ななしさん
17/06/02(金)06:59:29 No.487419537
メイドラゴン全部見た
そんなめちゃくちゃ面白いというほどでもないがなんか分からんが癖になる
エルマかわいい
そんなめちゃくちゃ面白いというほどでもないがなんか分からんが癖になる
エルマかわいい
ななしさん 17/06/02(金)07:02:49 No.487419669
BGMがいい
ななしさん 17/06/02(金)07:07:47 No.487419901
トール メイド献身ドラゴン可愛い
カンナちゃん ロリドラゴン可愛い
エルマ 腹ペコ食いしん坊可愛い
ルコアさん その生きざま声見た目全て可愛い、結婚したい
カンナちゃん ロリドラゴン可愛い
エルマ 腹ペコ食いしん坊可愛い
ルコアさん その生きざま声見た目全て可愛い、結婚したい
ななしさん 17/06/02(金)07:39:54 No.487421514
クール教信者が描くシリアスは要らない派
ななしさん 17/06/02(金)07:43:56 No.487421752
アニメは見たけど原作?は見てないや
おもしろい?
おもしろい?
ななしさん 17/06/02(金)07:56:42 No.487422507
>アニメは見たけど原作?は見てないや
>おもしろい?
百合要素やらボヘェ~とかの天丼芸がアニメより控え目
俺は原作のほうが好き
>おもしろい?
百合要素やらボヘェ~とかの天丼芸がアニメより控え目
俺は原作のほうが好き
ななしさん 17/06/02(金)07:44:48 No.487421798
魔獣召喚の踊り💛

gif

gif
ななしさん 17/06/02(金)07:46:30 No.487421894
お腹すいた

gif

gif
ななしさん 17/06/02(金)07:53:27 No.487422319
小森さんは断れない
小林さんちのメイドラゴン
次があれば
小木さん?
小林さんちのメイドラゴン
次があれば
小木さん?
ななしさん 17/06/02(金)07:55:31 No.487422436
カンナちゃん悪食すぎる
ななしさん 17/06/02(金)07:55:37 No.487422446
ドラゴンてメスはふといけどオスはほそいんだね
ななしさん 17/06/02(金)07:59:08 No.487422653
原作はちょっとあっさりしていてアニメを見た後だと物足りなかったな
トールとカンナは動きがつくととても可愛い
トールとカンナは動きがつくととても可愛い
ななしさん 17/06/02(金)07:59:53 No.487422708
エルマ餌付けしたい
ななしさん 17/06/02(金)08:00:02 No.487422719
ほむ原作はよりまったり系かな
さんきゅーとりあえず一冊は読んでみよう
さんきゅーとりあえず一冊は読んでみよう
ななしさん 17/06/02(金)08:02:04 No.487422868
>ほむ原作はよりまったり系かな
まったりというよりはちょっとドライ
サブカル系のシニカルさというか
まったりというよりはちょっとドライ
サブカル系のシニカルさというか
ななしさん 17/06/02(金)08:02:09 No.487422869
だから
はやく
二期を!
はやく
二期を!
ななしさん 17/06/02(金)08:06:19 No.487423137
原作はトール ルコア押しだよね
カンナ好きだと物足りないかも
カンナ好きだと物足りないかも
ななしさん 17/06/02(金)08:22:05 No.487424227
滝谷とファフくんの話が一番好き
ななしさん 17/06/02(金)12:06:05 No.487443761
>滝谷とファフくんの話が一番好き
あんなオタ友いたら楽しいだろうな
あんなオタ友いたら楽しいだろうな
ななしさん 17/06/02(金)08:25:38 No.487424454
トールパパがトールに釣られて他のドラゴンも人間界にやってくる危険性を説いてたけど
アニメは改変のせいですでにたくさん来てるよとつっこんでしまった
カンナは親からの追放だったけど
アニメは改変のせいですでにたくさん来てるよとつっこんでしまった
カンナは親からの追放だったけど
ななしさん 17/06/02(金)08:32:49 No.487424919
コスプレ可愛い
ななしさん 17/06/02(金)08:34:57 No.487425068
>コスプレ可愛い
ケツさんサボってるよ
ケツさんサボってるよ
ななしさん 17/06/02(金)08:48:09 No.487425916
おっぱいが大きいキャラは露出が高いよりも着込んでるほうがおっぱいが目立って素晴らしい
ななしさん 17/06/02(金)09:07:04 No.487427171
エルマさまのチョロさ大好き
ななしさん 17/06/02(金)09:24:50 No.487428421
ロリトール
ななしさん 17/06/02(金)11:45:45 No.487441586
>ロリトール
ドラゴンの子供はめったに生まれないのか
ドラゴンの子供はめったに生まれないのか
ななしさん 17/06/02(金)10:19:34 No.487432971
原作もアニメもどっちも良か
ななしさん 17/06/02(金)11:48:22 No.487441828
ななしさん 17/06/02(金)11:53:33 No.487442357
小林さんは中の人が小林さん過ぎる
ななしさん 17/06/02(金)12:01:31 No.487443247
もっちゃもっちゃ・・・


ななしさん 17/06/02(金)12:02:27 No.487443359
>もっちゃもっちゃ・・・
美味しいのかね皮脂
美味しいのかね皮脂
ななしさん 17/06/02(金)13:29:30 No.487456199
小林さんさんざん拒否ってたけど
しっぽ肉は美味しいのだろうか
しっぽ肉は美味しいのだろうか
ななしさん 17/06/02(金)13:31:37 No.487456508
龍の肉はおいしいというのはもはや常識
ドラゴンステーキ食べたい
ドラゴンステーキ食べたい
ななしさん 17/06/02(金)13:38:30 No.487457362
FF11だと実装当時は超高級食材だったな龍の肉
龍の血も錬金素材か何かで結構高価だった

龍の血も錬金素材か何かで結構高価だった

ななしさん 17/06/02(金)13:38:55 No.487457421
ドラゴン肉食べてみたいなあ
ななしさん 17/06/02(金)14:08:21 No.487461348
アニメ全話見たけど
あの空気というか雰囲気というかそういうものがたびたび張り詰めてるのが良かった
油断してると緊張させられる日常物というか
あの空気というか雰囲気というかそういうものがたびたび張り詰めてるのが良かった
油断してると緊張させられる日常物というか
ななしさん 17/06/02(金)14:24:01 No.487463310
声はみんなイメージ通りな感じだったな
ルコアさんはアニメ化前より好きになった
ルコアさんはアニメ化前より好きになった
メイドラゴンはたしかに面白かった…しかも相当
どのドラゴンさんも味があって毎週笑顔になってました
2期やってくれないかなぁ
とりあえずもう一回見直そうかな!
追記 2019.02.12
2期決定しましたー!
どのドラゴンさんも味があって毎週笑顔になってました
2期やってくれないかなぁ
とりあえずもう一回見直そうかな!
追記 2019.02.12
2期決定しましたー!
![]() |
http://futalog.com/487419537.htm
ヒトコト投票箱
Q. 一緒に住むなら…
1…トール
2…カンナ
3…エルマ
4…ケツァルコアトル(ルコア)
5…ファフニール
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…小林さんちのメイドラゴンについて
-
- 2019年01月03日 08:03
- ID:tW.VQFhC0 >>返信コメ
- 見ている間は何もかも忘れることができた最高の癒しアニメだった
-
- 2019年01月03日 08:06
- ID:gQUPayKS0 >>返信コメ
- 改めてOP見直すと割とカオスなんだよなぁ…
人が回転しながら上昇したり金太郎飴だったり花が咲いたり…
-
- 2019年01月03日 08:08
- ID:.ajRRhJC0 >>返信コメ
- けもフレ同期四天王の一角
-
- 2019年01月03日 08:10
- ID:.joyBR1q0 >>返信コメ
- この先者の作品。
絵は好きなんだけど、途中からこの作者特有ののドロッとした思想をキャラ達が喋り出すのが何か合わんかった。
-
- 2019年01月03日 08:19
- ID:WNhVWiZ80 >>返信コメ
- キャラデザが可愛いわりに
作品の背景や設定は割と
大人も楽しめるものだったかと。
近年の京アニの中では今でも
続編が見たいと思ってる良作。
-
- 2019年01月03日 08:27
- ID:.Qyu4nCn0 >>返信コメ
- カンナの日常かエルマのOL日記アニメ化してほしい
-
- 2019年01月03日 08:32
- ID:ORzfb37X0 >>返信コメ
- マジやばくね?
-
- 2019年01月03日 08:32
- ID:bMzQIQj30 >>返信コメ
- チョコで餌付けされるカンナちゃんほんと癒やされたし内容も面白かったから是非2期やって欲しい
-
- 2019年01月03日 08:35
- ID:H.qRY.SS0 >>返信コメ
- ちゅーちゅーいえぃ♪
だいすきw
-
- 2019年01月03日 08:47
- ID:37lDkkS10 >>返信コメ
- 癒しの中にも含蓄あっていいアニメだった。30分アニメだったから余裕あったし。
この作者のアニメって他は短編アニメが多いから削られる部分が多いのが残念。
旦那が何を言ってるか~は4分だから何とかなったが、小森さんは主題歌入れて2分じゃ表面なぞるしかできん。
なお、原作では小森さん高校生だが、大谷とヤることヤって男女の関係になっとる。
-
- 2019年01月03日 08:48
- ID:yPBdrph40 >>返信コメ
- 爆笑巨編でも感動巨編でもない(あ、最終話の「小林さんが終焉帝と対峙~」は素直にかっけーと思ったよ)んだけど、あの独特の雰囲気というか空気感が好き
-
- 2019年01月03日 08:51
- ID:8iVQknaG0 >>返信コメ
- はるかちゃん(ここたま)にルコアさんコスさせたい(中の人繋がり)
-
- 2019年01月03日 08:59
- ID:3ixbWkSh0 >>返信コメ
- アニオリらしい才川のボヘ顔がいらなかった
それ以外は不満の無いアニメだった
-
- 2019年01月03日 09:01
- ID:XfOLFSR20 >>返信コメ
- 当時はめっちゃ夢中で見てたなあ。
今は原作追いかけてるけど、アニメで見てみたいエピソードいっぱいある。
-
- 2019年01月03日 09:01
- ID:hgSMMJh.0 >>返信コメ
- 実はドラゴンでも存在を感知できないレベルの
更に格上な連中がひっそりながらウヨウヨしてるんで
ドラゴンでございとイキってるのがものすごく滑稽なんだよな
-
- 2019年01月03日 09:02
- ID:pKGSWXd40 >>返信コメ
- 小林が話を展開する上で男と女の都合良いとこ取り
性意識で面倒くさい流れがなく捗る
男にしては細かく見てる、共感性協調性が高い、緩慢な動きで威圧感が無い
男らしく理性的、論理的、豪気、さっぱりしてる、眼差しがクール
-
- 2019年01月03日 09:12
- ID:xWc5nw220 >>返信コメ
- ウチのメイドがうざすぎるに少し近いものを感じる。好きなものへのこだわりとか少しずつお互いの印象が良くなっていくところ。まだまだ出てきていないキャラもいるんだよなぁ。ファフニールがかっこよかった。おすのドラゴンの人間体ももっと見たい。
-
- 2019年01月03日 09:25
- ID:TE0C8JNi0 >>返信コメ
- ルコアとしょうたくんのおかげでおねショタに目覚めてしまった
-
- 2019年01月03日 09:26
- ID:yP.KxUPO0 >>返信コメ
- 「―――何をあげたらいいですか」
「全部―――全部、あげます―――」
「……そんなにいらん」
アニメ史上最も好きな告白シーンですが何か
-
- 2019年01月03日 09:27
- ID:2oVjocuC0 >>返信コメ
- chu chu yesh!!
-
- 2019年01月03日 09:30
- ID:PonrjXwk0 >>返信コメ
- 中国でもの凄い配信数だったらしいし、にもしかしたら2期あるのかも。
管理人さんも何か情報を掴んでいるからこのタイミングで記事にされたのでは?
-
- 2019年01月03日 09:35
- ID:Td.ezjhG0 >>返信コメ
- 最近トール(の中の人)がダイヤモンドフレンズ目指して頑張ってる´`
見てて本当に癒されるアニメだった(´ω`)
2期できるなら期待大だぬ
-
- 2019年01月03日 09:41
- ID:l.jtr6DO0 >>返信コメ
-
- 2019年01月03日 09:42
- ID:kFuLHjlN0 >>返信コメ
- 一緒に住むなら 主婦業が優秀なトールが1番!
-
- 2019年01月03日 09:43
- ID:je7l40zW0 >>返信コメ
- 頭の中で、「邪神ちゃんドロップキック」とごちゃまぜになってるんだが・・
-
- 2019年01月03日 09:46
- ID:TSrbNbM80 >>返信コメ
- オープニング好きだけど狂気を感じる
-
- 2019年01月03日 09:50
- ID:Do8L1tFh0 >>返信コメ
- なんやかんや最終的にトールが一番好きなドラゴンだった
-
- 2019年01月03日 10:05
- ID:IailtWKs0 >>返信コメ
- メイドラゴンの聖地が地元だから
めちゃくちゃ嬉しい。それだけで
充分価値のあるアニメやわ
-
- 2019年01月03日 10:05
- ID:N2Z66Um60 >>返信コメ
- トール・・・ スズキの軽のイメージが
-
- 2019年01月03日 10:08
- ID:qOh4wZ8F0 >>返信コメ
- 俺がアニメにのめり込んだキッカケのアニメ
お金貯めてアンソロも買いたい
-
- 2019年01月03日 10:14
- ID:Ttw80NdM0 >>返信コメ
- 正月休みに見るアニメになってる
-
- 2019年01月03日 10:50
- ID:U968ZqLh0 >>返信コメ
- 美味そうにバクバク食べるエルマを見るのが好き
-
- 2019年01月03日 11:13
- ID:u6yC2Px.0 >>返信コメ
- カニバリズム要素だけが生理的にどうしても無理だった。
ちょいちょい入れてくるけど、あれ、必要だったのけ?
-
- 2019年01月03日 11:14
- ID:pKGSWXd40 >>返信コメ
- 誰も傷つける事のない存在であったのは作品管理が良いのだろう
傷つけないから偉いわけではないが、海外でも結構な人気と好感持ってたみたいね。
貧乳以外を傷つけない話なだけでなく、これはこうだから~と丁寧に段取り踏んでるのも良い。
-
- 2019年01月03日 11:36
- ID:wgM2MDvS0 >>返信コメ
- カンナちゃんの太腿を太く改変した京アニはやはり有能。
-
- 2019年01月03日 11:36
- ID:vKMxyWpD0 >>返信コメ
- 邪神ちゃんが輪切りにされるのを見たら
トールを思い出した。
-
- 2019年01月03日 11:37
- ID:O8QrFLP20 >>返信コメ
-
- 2019年01月03日 11:46
- ID:3CH50Ose0 >>返信コメ
- 不評だってけどシリアスパートも好き。
シリアス、日常のバランスが絶妙だったと思う。
-
- 2019年01月03日 11:50
- ID:s83irMjD0 >>返信コメ
- カンナちゃんとエルマがとことんかわいいアニメだった
主役二人はそんなに好きになれなかった
-
- 2019年01月03日 11:51
- ID:ANgJsPuE0 >>返信コメ
- メイドラゴンにしろ邪神ちゃんにしろ吸血鬼さんにしろ
日常系ってのは見ていても負荷が無いからほっこりできるんだよ
-
- 2019年01月03日 12:05
- ID:QxxogxuD0 >>返信コメ
- 結構はまってたなぁ。
今期の吸血鬼さんもそうだったけど、人間と人外のほのぼの生活物って結構好き。
-
- 2019年01月03日 12:08
- ID:4ArxsyvH0 >>返信コメ
- 大半はバトルアニメだった
-
- 2019年01月03日 12:25
- ID:y9VVs0tQ0 >>返信コメ
-
- 2019年01月03日 12:27
- ID:y9VVs0tQ0 >>返信コメ
- 百合、オネショタ、疑似家族と盛りだくさんだった
腐ってるとBLに見えなくもない
二期欲しい
-
- 2019年01月03日 12:38
- ID:Y4DcSlZb0 >>返信コメ
- エルマの有能回をやらずに終わったから
やれば出来る子だって知られてなくて不憫
今こそ二期をやって面目躍如して
-
- 2019年01月03日 12:38
- ID:VT65vMc80 >>返信コメ
- カンナちゃんの「おーー」に癒されます。
-
- 2019年01月03日 12:42
- ID:hX0syXQT0 >>返信コメ
- 趣味が合いそう。
-
- 2019年01月03日 12:47
- ID:RNEk.7Vf0 >>返信コメ
- 原作が例によってアニメ制作によって改変されてたとすると、どんな作風でも何故か締めをシリアスにしたがる悪い癖が出た作品、だけどそこも含めても良作だった。
OPの狂気成分もそうだけど、マスコットキャラ的なカンナに容赦なく悪食させるとか、人外との交流物語という部分をしっかり描いてたと思う。
未登場のキャラも居るらしいし、密かに2期を待ってる作品。
-
- 2019年01月03日 13:12
- ID:TfLilIzK0 >>返信コメ
- 個人的にOPと最後のシリアスバトルは合わなかったけどそれ以外は面白かった
なにより原作の時点で可愛かったカンナが動いて喋ったことで更に可愛くなって最高でした
-
- 2019年01月03日 13:19
- ID:m47Uewkf0 >>返信コメ
- トール爬虫類っぽい瞳がキャラデザの中でも光ってる。
二期で乳ビンタみたいな~
-
- 2019年01月03日 13:25
- ID:hhRAnnKD0 >>返信コメ
- >>29
自分は北欧神話の神の
名前を連想する
-
- 2019年01月03日 13:36
- ID:Y2OGctc60 >>返信コメ
- ドラゴン達に萌えつつ、小林さんのイケメンっぷりに惚れた作品だな。
-
- 2019年01月03日 13:41
- ID:QlEW.KGF0 >>返信コメ
- 小林さんが干物妹うまるちゃんのお兄ちゃんに似てて、気遣い出来て見ててイライラしない系の主人公?だったのが好きだったな
-
- 2019年01月03日 13:51
- ID:YQ.Odwtk0 >>返信コメ
- 二期が来て欲しいけど、一期の最後の終わり方がきっちり綺麗に畳まれていたので、ないかなーと半分諦めている。
楽しみすぎて、3話目で原作を一気買いしてしまった。原作の軽い感じも大好きだけど、アニメの丁寧な「感情描写」は、つい何度も見直してしまう。(特に運動会でのリコちゃんがバトンを落とすまでの描写と、最終回の時間経過とともに部屋が荒れてゆき、それが小林さんの孤独感と重なっているところは本当にすごいと思ってる)
-
- 2019年01月03日 14:16
- ID:eZj7hCN70 >>返信コメ
- 癖になると言うのは分かる。
何とも言えない面白さがあるね。
終盤のあの展開が嫌いな人がいるのは分かるけど
あれくらいは今時の1クールアニメのお約束の範疇かな。
口直しにお気に入り回でも見直せば気にならないレベル。
-
- 2019年01月03日 14:19
- ID:pFMqcniB0 >>返信コメ
- マジで時系列まとめてよー
お茶濁してんじゃなくて
-
- 2019年01月03日 14:42
- ID:nMNyPtvN0 >>返信コメ
- ぼ、ぼぼ、ぼ、ぼへえぇぇえええぇぇえええええ~!
-
- 2019年01月03日 14:52
- ID:8AFSvIsO0 >>返信コメ
- ドラゴンと人間が交尾したらどうなるのとか思ってしまう。
-
- 2019年01月03日 14:53
- ID:eRRHQ8rl0 >>返信コメ
- 高校生になったカンナちゃんはいいとこのお嬢様になってでっかい花火打ち上げようぜとか言う
-
- 2019年01月03日 15:00
- ID:eRRHQ8rl0 >>返信コメ
- >>29>>51
「とおる」と打つと「竜(環境によっては龍らしい)」と変換されると教えてもらってからはもうそのイメージしかない
-
- 2019年01月03日 15:48
- ID:Trpd.Jbe0 >>返信コメ
- 引っ越し回は好き
-
- 2019年01月03日 15:54
- ID:fbxpyYbj0 >>返信コメ
- 後に長縄がビッチだと知って嫌いになったアニメ
-
- 2019年01月03日 16:31
- ID:MONMmsvt0 >>返信コメ
- >>3
人間じゃない立場から人間を考察する作品でしたね。
登場するキャラクターは人外なのに、ものすごく人情深い優しさや機微を感じられる作品が、当時の同時期に放送されていて、とても心温まる3ヶ月だったことを覚えています。
「小林さんちのメイドラゴン」「けものフレンズ」「亜人ちゃんは語りたい」どれも大好きです。
-
- 2019年01月03日 16:36
- ID:jg4kr2DE0 >>返信コメ
- カンナちゃん、喋り方で可愛さ倍増
-
- 2019年01月03日 16:53
- ID:rmWqjwCi0 >>返信コメ
- 原作見たら知らんのが居てびびった
-
- 2019年01月03日 16:54
- ID:WsFXS9t00 >>返信コメ
- 同性だけどファフニールさんと一緒に暮らしたい
-
- 2019年01月03日 17:47
- ID:blpTg87j0 >>返信コメ
- とにかくカンナがかわいくて仕方ないアニメ
-
- 2019年01月03日 18:06
- ID:X5q1S8qM0 >>返信コメ
- セミはサクサク(^ω^)
-
- 2019年01月03日 18:39
- ID:vsOYQSnG0 >>返信コメ
- 記憶に残ったのはカンナだけ
-
- 2019年01月03日 18:39
- ID:4r.pChF20 >>返信コメ
- やんスと一緒に呑みたい。
-
- 2019年01月03日 18:46
- ID:YXieKiL20 >>返信コメ
- 今期(前期?)で言ったらベルゼブブ嬢かな?
安心してホノボノできるアニメって一定以上の需要があるんじゃないんかなあ。
-
- 2019年01月03日 18:50
- ID:lnM0Or8b0 >>返信コメ
- チョロゴンという言葉を生み出しただけでも名作
-
- 2019年01月03日 18:50
- ID:sHhKH2HE0 >>返信コメ
- 放送時はもうちょっと流行らなかったのかなぁと思った。
二期はまだなのか
-
- 2019年01月03日 19:23
- ID:pKGSWXd40 >>返信コメ
- 全てを描写されなければ気が済まないのか…やれやれとよく自分が嘆かれるのはこの作品に慣れきったせいかもしれない。
ポイントが掴みやすく引っかかり少ない(ショタの障害物のぞく)それでいてテンポも良い。たとえ不明点があっても不明なままでいいんだな…で済む。原作があるという(人気、前評判ではない)利が活きてる。
あと色合いやデザインが雰囲気と馴染んでる。
-
- 2019年01月03日 19:31
- ID:VhTX4uKz0 >>返信コメ
- イルルとタケェの話をアニメでみてぇなと思う人生だった
-
- 2019年01月03日 19:54
- ID:OgJVuRj80 >>返信コメ
- ルコアと翔太くんの絡みがまた見たいなぁ...
-
- 2019年01月03日 19:56
- ID:.zy0Qamt0 >>返信コメ
- >>51
ダイハツの軽の表記はそっちのTHORなのよね
-
- 2019年01月03日 20:25
- ID:3oVxilsh0 >>返信コメ
- 大好きだった盗賊回をキッチリやりきってくれた時点で満足。(おかわりがいらないとは言っていません。)
-
- 2019年01月03日 20:38
- ID:o4v.2bCY0 >>返信コメ
- ダイハツのトールは軽じゃなくてコンパクトカーだよん
-
- 2019年01月03日 20:45
- ID:uqqvMS1v0 >>返信コメ
- ファフニールもMHWとかするんだろうか?w
-
- 2019年01月03日 20:55
- ID:pFDeXaQC0 >>返信コメ
- 懐かしい!!俺も好きやったわ!
どのドラゴンも個性的で魅力的だったね!!本当に二期やって欲しい
-
- 2019年01月03日 20:56
- ID:tBwi6scq0 >>返信コメ
- トールがいなくなって、カンナが家に残ってる状態で部屋がだんだん荒れていくところがめちゃくちゃ切なかった
甘々と稲妻の冒頭もそうだけど、家の主が精一杯頑張ってるんだけど徐々に崩れてゆく感じが見てるこっちの心に重たくのしかかってきたわ
-
- 2019年01月03日 20:57
- ID:xE0SldeD0 >>返信コメ
- ワールドクラス
-
- 2019年01月03日 21:20
- ID:Lde0zGBJ0 >>返信コメ
- 「宣伝」
ATーXで今夜2時1話2話、2話ずつ放送があります。
3、4話以降土曜18時火曜10時金曜2時。
見逃した人はチェック!
-
- 2019年01月03日 22:00
- ID:CcDSY7GV0 >>返信コメ
- アニメ面白くて原作全巻買ったわ
8巻楽しみ
-
- 2019年01月03日 22:10
- ID:.vR8gKDS0 >>返信コメ
- 2期やるんだったらカンナとエルマのスピンオフも入れてくれると嬉しい
最終回はイルル辺りがほのぼのと締めてくれればいい
-
- 2019年01月03日 22:39
- ID:0zg5xtW.0 >>返信コメ
- けもフレの影に隠れてしまって可哀想だったな
あれがなければもっと評価されてたんじゃないかなぁ
-
- 2019年01月03日 22:59
- ID:MbC2vtlI0 >>返信コメ
- 最近原作でやったカンナとカンナ父の話はかなり良かったな~
-
- 2019年01月04日 00:18
- ID:4eVJpUwW0 >>返信コメ
- 虹を編めたらでfhanaを知って
メイドラゴンのOP
青空のラプソディのPVでもっと好きになった
-
- 2019年01月04日 00:28
- ID:GthfOsjB0 >>返信コメ
- カンナちゃんを見る自分の目が
完全に孫を見るお爺ちゃんのそれになってた
お盆と正月に帰ってきてくれたら確実にお年玉渡しちゃうわ
-
- 2019年01月04日 00:36
- ID:.SsuHTby0 >>返信コメ
- < + > = ◇
-
- 2019年01月04日 01:19
- ID:KVde664c0 >>返信コメ
- 日常系は普段見ないけど面白くて原作まで見たなぁ
けもフレと同期だったのが不運だったな
中国だとけもフレより人気だったらしいが
-
- 2019年01月04日 02:20
- ID:.SsuHTby0 >>返信コメ
- >>92
龍の文化がある国だからかな?
-
- 2019年01月04日 02:59
- ID:a9S8bX7s0 >>返信コメ
- アニメ組でしたがエルマの出番がもうちょっと
早ければなぁと思ってました。
アベマで放送時は何度でも観たくなるくらい好きでした。
-
- 2019年01月04日 04:37
- ID:JeCWj.Rh0 >>返信コメ
- 京アニは変な自意識を捨てて
メイドラみたいなアニメも作ってほしいね
-
- 2019年01月04日 05:23
- ID:7UC09qm40 >>返信コメ
- カンナちゃんの中の人、長縄さんはこのカンナでかわいい系のキャラが鉄板になったようだね✨はたらく細胞の血小板ちゃんとか👍
-
- 2019年01月04日 06:59
- ID:8roNdzmm0 >>返信コメ
- OPはすぐに思い出せるけど、EDはちょっと?
ゴメン。
-
- 2019年01月04日 10:40
- ID:hD.pN2N10 >>返信コメ
- あんまり関係ないけど、小森さんは断れないの最近の原作でしゅりと大谷が修学旅行先の宿でヤる描写があってビビった
-
- 2019年01月04日 11:17
- ID:u9OMMtbg0 >>返信コメ
- けもフレがフィルターなってくれて逆に作品としては幸せだったかもしれない
-
- 2019年01月04日 13:10
- ID:XyXjbGcU0 >>返信コメ
- >>16
小林さんはおっぱいのないイケメンだからなw
-
- 2019年01月04日 13:16
- ID:qaZwdQUY0 >>返信コメ
- 原作は奇乳キャラが合わなくて売っちまったなぁ
アニメも一番楽しみにしてた父親が迎えに来るところが改変されてて最悪だった
-
- 2019年01月04日 13:29
- ID:jTyPBR5r0 >>返信コメ
京アニ作品ではマイベスト
-
- 2019年01月04日 16:23
- ID:q1Q4Cjwv0 >>返信コメ
- >>97
異種間と一週間を掛けた歌って覚えてる。
途中の「殲滅した~い!」も好き。
-
- 2019年01月04日 18:44
- ID:PiXSahkM0 >>返信コメ
- >>29
演歌百選
-
- 2019年01月04日 19:08
- ID:2MUq.5wD0 >>返信コメ
- 個人的に凄く好きだったのはあそこまで女っ気のない小林さんが普通にちゃんと女性として扱われてたことだな。
カンナに対する親らしい行動もお母さんっぽいとは言われててもお父さんっぽいとは一切作中で言われてなかったし。
-
- 2019年01月04日 19:59
- ID:2VwTRy4F0 >>返信コメ
- >>96
一年後のスロウスタートの冠はまんまカンナだった。キャラの名前も似てるし
-
- 2019年01月04日 20:06
- ID:d3T4tHMR0 >>返信コメ
- 二期やってください(TT
イルルの駄菓子屋の話をアニメで観たい。
-
- 2019年01月04日 20:47
- ID:iwEHL.FW0 >>返信コメ
- 血もつながりもなければ、種族も違うもの達が集まって家族になるという話をちゃんとやってたのが印象的だった。
そういうところで、運動会の話や最終回のトールがいなくなった後の小林さんとカンナちゃんの生活を描いてたところが好きだったな。
-
- 2019年01月04日 21:25
- ID:2s0smz.J0 >>返信コメ
- 二期はよはよ
-
- 2019年01月05日 01:52
- ID:UC61.1YN0 >>返信コメ
- 小林家尊い 両親に紹介ENDは衝撃だったなあ
娘に嫁と孫をお出しされた家族の心境やいかに
-
- 2019年01月05日 08:46
- ID:cOicAV570 >>返信コメ
- >>110
ほら耳が見えてるよみたいな感じで
人間に化けた同性の恋人ウェルカムな親かもしれない
-
- 2019年01月05日 10:28
- ID:LWWjj.h.0 >>返信コメ
- ほんわかした日常、でも時折ドラゴンとして人間との関係に悩む日々。
そしてヒトとドラゴンの出した結論が、家族揃っての小林家訪問
それが第一期。
婦婦(ふ〜ふ)として、母娘としてドラゴンが馴染んだ「小林さんち」なら、イルルが転がり込んできても、キウンカムイが来ても作風は揺るがないと思う!
だからこそ、2期希望!
-
- 2019年01月05日 16:56
- ID:xO2dXTBg0 >>返信コメ
- 日本では良作の一本。だけど京アニがこれやったらダメだよ。が、中国では大ヒット。
スイッチの違いが良くわからない。
-
- 2019年01月05日 18:56
- ID:FXtCVp230 >>返信コメ
- アニメ版しか見てないんだけど、2話?だったかの「あー、ないわー。あれは人類滅ぼさないわー」のシーン(うろ覚えなんでちょっと違うかも)でフフッときてから好きになったわw
ファフニールさんも面白かったな
-
- 2019年01月05日 23:05
- ID:Z4hgpHOk0 >>返信コメ
- AT-Xでまた始まった。やっぱり見てしまう・・・
-
- 2019年01月05日 23:46
- ID:TOCKvi2f0 >>返信コメ
- 原作見たことないけどアニメ面白かったな~
ストーリーも良かったし嫌いなキャラが居なかった
2期が見たい
-
- 2019年01月06日 00:40
- ID:0zmLTGXp0 >>返信コメ
- もうドラゴンでも構わないのでルコアさんと一緒になりたいです
-
- 2019年01月06日 01:59
- ID:mx4yyXue0 >>返信コメ
- クール教特有の、拳じゃなく言葉で殴り合う戦闘好き
-
- 2019年01月06日 10:18
- ID:l9taYDhD0 >>返信コメ
- 京アニ制作の中で、いちばん好きな作品だ。
-
- 2019年01月06日 14:33
- ID:kHaAVfhO0 >>返信コメ
- 百合じゃなかったら覇.権だったな
百合のせいで損するアニメ多すぎやで
-
- 2019年01月06日 14:57
- ID:ZnVI.FO.0 >>返信コメ
- 最終バトルするために親父改変だけ微妙だった
-
- 2019年01月06日 16:18
- ID:fZcqUad60 >>返信コメ
- 今になってから後悔する、ソレが京アニのアニメ
-
- 2019年01月06日 22:32
- ID:t9nvbRDg0 >>返信コメ
- 京アニでトールが一番好き
-
- 2019年01月07日 00:03
- ID:.aOTKpWa0 >>返信コメ
- このアニメがあったから、京アニメ好きになった。
-
- 2019年01月08日 14:25
- ID:HRY5FH0Y0 >>返信コメ
- この前の吸血鬼さん見てこれ思い出したわ
どっちの作品も種族が違えども仲良くできるって関係性が本当大好き
-
- 2019年01月08日 23:23
- ID:JyZXXLel0 >>返信コメ
- 最後の糞シリアスで全て台無し。
京アニは勝手なシリアス入れると途端に糞化する。
やれないならカンナの日常やればいいよ。
勝手な事しずにな。
-
- 2019年01月15日 16:08
- ID:AmyiBNoW0 >>返信コメ
- 何気に好きなアニメ。
一番良かった!ではなくて、でも好きという人が多いのでは?
面白さはランキングだけで決まらない事を示しているアニメの一つだと思う。
-
- 2019年02月12日 16:58
- ID:7l5z74ID0 >>返信コメ
- 2期決定で(たぶん)イルルも来る
小林家の人口密度がまた上がる
駄菓子屋のエピソードまでは最低でもやって欲しいぜ
-
- 2019年02月12日 21:30
- ID:P7h9CWgL0 >>返信コメ
- >>128
原作最新刊のあとがきの左下をよく見るんだ…。
正式決定した2期にイルル登場は確定でございます!
-
- 2019年02月13日 16:39
- ID:2WjVriRV0 >>返信コメ
- >>129
やったぜ!!
-
- 2019年02月17日 15:04
- ID:s1Mq1OFm0 >>返信コメ
- 二期決定を知って記事読み直したら
仲間がいたwww
-
- 2019年02月17日 20:45
- ID:o7P7Od180 >>返信コメ
- 二期決定とな!
よぉーしよしよしよしよしよしよしよしよし
-
- 2019年03月17日 23:12
- ID:pU3zYBJ.0 >>返信コメ
- やったあ!2期決定!
8巻まで買ったし。カンナの日常も6巻買って、エルマのOL日記2巻買って。
後は「ルコアは僕の╳╳です。」もスピンオフされるとは誰が予測しただろうか。
とにかく楽しみ。
-
- 2019年07月18日 14:34
- ID:XPysE0PH0 >>返信コメ
- 京アニ…二期どころではなくなってしまった
-
- 2019年07月18日 14:36
- ID:BFyF2Y.Q0 >>返信コメ
- しねって言いながら放火したらしいね もうこいつ死刑で良いよ
-
- 2019年07月18日 14:38
- ID:lmKDVAiF0 >>返信コメ
- 今は・・・言葉が見つからない・・・
-
- 2019年07月20日 21:01
- ID:nRk.HuJh0 >>返信コメ
- 近隣に住んでいたわけでも無いのに取材を受ける為にセキュリティが解除されている日時に大量のガソリンを持ってやって来た犯人……偶然なのか?
-
- 2019年07月22日 22:33
- ID:U3tUrZS.0 >>返信コメ
- メイドラゴンの監督さん安否わかってないのかよ・・
-
- 2019年07月26日 23:59
- ID:mpx1Vo8k0 >>返信コメ
- 悲しいなあ
-
- 2019年11月17日 23:58
- ID:y6yHZBTi0 >>返信コメ
- マジでどうなるんだ・・・
-
- 2020年08月11日 08:14
- ID:sEHyf0R80 >>返信コメ
- 苦難を乗り越えての…
2期制作決定、おめでとう!
そしてありがとう、京アニ!
2021年を楽しみに待つよ!
-
- 2020年08月11日 11:37
- ID:e71lR3LE0 >>返信コメ
- この朗報をどれだけ待ちわびたか・・・正直もう駄目なのでは?と悲観的になる日もあった。いや、再起不能だと完全にあきらめていたと言っていいだろう。でも、八田社長が“一歩一歩、再建へ邁進していきたい゜と仰っておられていたように、京アニのスタッフさん達は地道に復活への道を歩み続けて来たのだろう。まさかこんなに早く嬉しいニュースが入ってくるとは思わなかった。でも監督の武本さん、作画監督の丸木さん、美術監督の渡邊さんはもうこの世にいない。そして心身深く傷付いたスタッフさんも数多くいるだろう。それでも、それでも艱難辛苦を乗り越えここまでこぎ着けたその姿に、一京アニファンとしては畏敬のを覚えます。そしてお亡くなりになった方々の遺志を受け継ぎ、更なる若い力がより良い作品を作り上げていただけたら、これ以上の喜びはありません。まずは来年の放送を見届けるために生き延びねば。そしていつの日にか、ユ―フォ完結編放送決定!のニュースが流れることを祈って・・・
-
- 2021年04月08日 09:09
- ID:BMQUD24X0 >>返信コメ
- 一期の再放送始まりましたね。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。