第1話「小さな嘘」
女性「ウチは江戸時代から続く料亭旅館でゆかり様たちの初会合に良く使われるんですよ」
母「私とこの人の時もここだったんです」

(僕は今から未来の奥さんと会う。はぁ…)






由佳吏『明日!?どうしてそんな急に…』

母「良いじゃない、善は急げって言うし。あ、学校には公欠届出しといたから」
父「バンザーイ!さすが母さん」

(どうしよう…高崎さんに告白してからちゃんと話せていないのに…)

竹田「でさ、多分すげーブスなんだよ俺の相手の女」

「ネジ、なにしてんの?」


『おはよう…』

竹田「お前、今日休みだろ?政府通知で…」
由佳吏『バックレてきた!俺たち結婚なんてしないからな!』

『えええ!?』


『な、なんでですか!?僕、授業受けに来たんですよ?』

「勉強も大事だけどな、将来のことはもっと大事なんだ。後悔したくないならちゃんとしろー」

(後悔って…僕は後悔したくないから今こうして学校に来たのに)

美咲「根島くん?」

美咲「…来ないで!ドア越しに聞いてくれる?」

「どうして今日、学校に…来たの?」

『他の子と会って結婚なんて…その前に高崎さんと話したかった!ねぇ、一度しっかり話そうよ。僕たちのこと…』


美咲「こないだ、私がハッキリ言わなかったから勘違い…させちゃったのかな?」

「私ね、思い出にしようって言ったの。お互いに過去って意味で。だからこんな風にされるととても迷惑」

美咲「わかったらちゃんと行ってね。相手に会いに。それじゃ」

(それからのことは良く覚えてなくて…ただただ呆然としていた結果――今に至る)


母「根島でございます。今日はよろしくお願い致します。あ、今日じゃなくてこれからですかね」

真田母「真田です。こちらこそ末永くよろしくお願いします~」

(早く帰りたいな…)


(あの子が僕の結婚相手!?そんな馬鹿な…あんな綺麗な人、高崎さん以外…)

莉々奈「ねえ、自己紹介。真田莉々奈です」
由佳吏『根島…です』

母「バカ!ウチは全員、根島でしょ」
由佳吏『…由佳吏です』

母「あら、その制服。理城学院?まあ凄い!この辺で一番の女子校じゃない」
真田母「この子ったら負けず嫌いでいつも主席なんです」

母「そうそう莉々奈ちゃんは部活は何をしているの?」

「文学部です。あまり活動自体ないんですが…由佳吏くんは――」

『・・・はぁ』

『…ねえ、由佳吏くん?』

莉々奈「由佳吏くん。…由佳吏?」

「あなた、とても失礼だわ。私に関心ないのは分かるわ。縁もゆかりもない赤の他人同士だもの」

美咲「あなたが失礼な所は、興味を持とうと努力をしてない部分よ。人の顔見ずにずっと上の空…考え事なら家でしてくれるかしら?」

美咲「こんなのと結婚なんて…私、絶対イヤだから!」

真田父「申し訳ない…」
真田母「今、連れ戻してきます」

母「いえいえ、今のはウチの息子が悪いんですって!」
父「そうだ!ウチの息子に探しに行かせましょう」


(もしこのまま結婚が破談になったら…ダメだ。まだそんなこと考えている)

(あの子の言うとおりかも知れない…失礼で非常識で)

『…!?』

「黙って!」




由佳吏『ご、ごめん!大丈夫?』

「もう…お嫁に行けない。どう責任取ってくれるのよ…?」

由佳吏『えーと責任取って結婚するとか…』
莉々奈「バカなこと言わないで!」

莉々奈「結婚なんて…結婚なんて誰とかどうとか以前に、意味不明よ。怖いし、全然実感沸かないし…」

(僕と同じだ。好きな人が居るとか恋したいとか以前に、僕も怖かった)

莉々奈「それでも…決まったことは仕方ないから。逃げたいのを我慢して覚悟して来たの。それなのに…あなた酷いわ」

(この子は逃げずに正面から見ようとしてくれたのに…)

莉々奈「とにかく、あなたと結婚なんて絶対イヤよ」
由佳吏『ごめん!』

由佳吏『ごめんなさい!』

莉々奈「そこまでしなくても!それに…地面から1センチくらい頭を浮かべないと正しい土下座にはならないわ」

莉々奈「分かればそれで良いわ。もうネチネチ責めたりしない」
由佳吏『…ありがとう』

莉々奈「それにしてもあなた、ちゃんと喋れるのね」
由佳吏『だって…キミがまくし立てるから』

莉々奈「でも、私が話す前からあなたぼんやりしてたわ」

由佳吏『そ、それは…僕、ずっと好きだった人が居てさ。でも今朝嫌いって言われちゃって…それで落ち込んでて』

莉々奈「好きな…人?」

(ぁ…結婚相手に好きな人の話とかバカか!)

「その話、詳しく聞かせてくれる?」

『…はい』

『…という感じに、僕はその子に嫌われてしまいました。終わり』

「ロマンチック…ドラマみたい!」

莉々奈「ねえ、その高崎さんのどこを好きになったの?どれくらい好き?結婚したいくらい?」
由佳吏『結婚!?』

莉々奈「…好きになるってそういうことでしょ?」
由佳吏『違うと思う…なんかこう、もっと自由で楽しい感じ?』

『教室でつい目で追っちゃったり、笑顔を見ると幸せになったり』

莉々奈「良く分からないわ。つまり好きって何?どういうこと?」


(ボタンが…!?)

由佳吏『そ、そんなに恋バナに興味あるの?』
莉々奈「ええ。こういう話、誰かとするの初めてだもの」

莉々奈「それにしても変ね。高崎さん、急に態度を変えすぎというか…何かを隠すために嘘を吐いている気がするわ」
由佳吏『だ、だよね!?僕が動揺したのは普通だよね?』

「でも素敵ね。運命の赤い糸みたい」

(政府通知を”科学の赤い糸”って言ったりするけど、その相手にこんな食いつかれるとはな…)

莉々奈「ねえ、由佳吏にその気があるなら高崎さんの気持ちを探るの協力するけど?」
由佳吏『本当!?』

莉々奈「嘘ついてどうすんのよ」

(こうして僕は将来の結婚相手と協力者のもと、好きな人の気持ちを探ることになった)

由佳吏『戻ったらなんて説明しよう?』
莉々奈「仲直りしたフリでもすればいいんじゃない?」

由佳吏『そっか。手でも繋いでいたら追求されないかな?』
莉々奈「…手?」

莉々奈「誤魔化すためなら…別に、良いけど」

(でも、自分一人じゃなくて誰かと一緒というのは…なんだか悪くないかもって、少しだけ思ってしまった)





由佳吏『あっ!ごめん!その…シャツのボタン、開いてるよ…さっきから』

莉々奈「もっと早く言いなさいよバカ!」


「理城学?確か女子校だろ?なんで行くの?」

由佳吏『えーと、その…政府通知の相手が来いって言ってて…』

竹田「まじかよ!」
男子生徒「めっちゃ可愛いじゃん!」

仁坂「高崎さんも見る?ネジの政府通知の相手」

「は?なんで?」

仁坂「見たいかと思って」

「なにか勘違いしてない?言ってる意味…よくわかんないんだけど」


(呼び出されて来てしまったけど…さっきから返事ないし、どうなってんだ)

由佳吏『あの、すいません!2年の真田さん知りませんか?』
女子生徒「真田…?誰だっけ」

女子生徒「あー!アレだ、あの子。サナダムシ。あの子なら体育で気分が悪くなって保健室に行ったよ」

『失礼します。こちらに真田さん…居ますか?』

由佳吏『莉々奈…莉々奈!?』

莉々奈「なんで居るの!?」
由佳吏『自分で呼び出したんだろ…』

「…着替えるから出てってくれる?」

由佳吏『ねえ。莉々奈ってさ、サナダムシって呼ばれたりする?』

莉々奈「だ、誰に聞いたの!?」



莉々奈「誰に聞いたの!」
由佳吏『パンツ!!』

「パンツが喋るわけないじゃない!」

莉々奈「どうせ2年の子から聞いたんでしょ!それともホントにパンツから聞いたの!?誰のパンツよ!」
由佳吏『莉々奈落ち着いて!』

(スカート…履かないのか)

莉々奈「小さい頃…私、病気でずっと入院してたの」

「今はもう何ともないのよ。でも結構難しい病気で…」

「ちゃんと学校に行けるようになったのは中学1年の2学期だったかしら」

「でも女子って、独特な世界とかルールがあるでしょ?」

『上手く馴染めなかったの…』

由佳吏『でも学年で一番頭いいんでしょ?それきっかけで仲良くなったりさ』
莉々奈「友達が居ないことで後ろ指さされるのは癪だったから。負けず嫌いなだけよ」

莉々奈「そんなだったから今更どう馴染めばいいのか分からなくて…その結果がサナダムシってわけ」

『良く分からないけど…要するに莉々奈は他の女子みたいに取り繕ったりが苦手ってこと?』

「そうなるのかしら?単に空気が読めないだけだと思うけど…」

『あーなるほど。僕もそう思っ――』


莉々奈「ちょっと…大丈夫?」
由佳吏『なんか、莉々奈とは普通に喋れるな…僕』

『僕、女子と話すの苦手だからさ…何考えてるかわからないし。その点、莉々奈はすぐ怒ったり全部むき出しだから楽だな、って』

(やばっ!失言だったか!?)

「初めて言われたわ…そんなこと」

由佳吏『あ…そっか。ていうか僕とは普通に話せるわけだし、その調子で…』
莉々奈「だってあなたは友達じゃないもの」


(友達じゃなくて…けど恋人でもなくて。僕らは一体なんなんだろう?)

「まあいいわ。とりあえずここを出ましょ。もう暗くなる…」

「…!!わ、私!!」

『大丈夫!僕、全然見てなかったから!縞柄にレースとか…全く、微塵も…』

莉々奈「バカ!!」

由佳吏『…そういえばさ、なんで今日呼んだの?』
莉々奈「なんでって、聞きたかったの!由佳吏と高崎さんの恋の話を!」

「こないだは軽く省いてたけど、ずっと聞きたい箇所があって」


「公園で告白した時、一体どういう感じに――」

莉々奈「ちょっと!聞いてるの?」
由佳吏『…高崎さんだ』

莉々奈「あのセミロングの子?」
由佳吏『なんでこんなところに…あ、ちょっと莉々奈!』

莉々奈「高崎…美咲さん?」

「初めまして。真田莉々奈と言います。根島由佳吏の政府通知の相手です」

莉々奈「その、政府通知の相手って言ったけど…由佳吏とはまだ会ったばかりで…別に好きとかじゃなくて」


美咲「え?好きじゃないの…?」
莉々奈「それよりも貴女に聞きたいのは今、根島由佳吏をどう思ってるの!?」


「根島くんを、どう思ってるか…何から話したらいいんだろ」


「あのね…後頭部のつむじがいいと思うの!」

「つむじ!?」

美咲「あっ、多分うしろの席で遠慮なく見つめられた部位だと思うんだけど。ちょっとなで肩で猫背な所も良いと思って」

美咲「遠くから見てもすぐ分かるっていうか、あと!自信ないのにノリで手挙げてみて先生に当てられた時にビクッとする仕草も可愛いし」

莉々奈「ちょ!ちょ、ちょっと待って。えと…なんの話?」
美咲「根島くんの魅力についてじゃないの?」

「それがつむじ!?」

(高崎さん、僕のそんなところが…!)

「うん!」

莉々奈「あ~~魅力は充分わかったわ…いえ、解ってないけど」

美咲「いやでもなんか嬉しいな~。私、今までずっと隠してたから、こんな風に誰かに話せるの初めてで凄く楽しい!ねえ、よかったらもう少し根島くんの話していい?」

(小学校の頃から僕の思い出にはいつも高崎さんが居て…高崎さんの思い出にも、ちゃんと僕が居るのか)



莉々奈「…人を好きになるって素敵ね!」
美咲「ねえ!莉々奈ちゃんの意見も聞かせて?根島くんのどこが良いと思う?」

「そんなの…まだ分かるわけ…余裕がないなりに、優しいところ…」


美咲「ねえ、よかったらまた遊んでくれる?凄く楽しかったから…ダメかな?」

由佳吏『はあ…見つからなくて良かった』

由佳吏『…莉々奈!?』

莉々奈「初めて…友達が出来たの」

「あ、でも…友達って言ってないから…知り合い?」

莉々奈「胸がドキドキするわ…私、高崎さんのことが好きなのかしら?」

由佳吏『ないないないない!絶対勘違いだよ、それ!だって、高崎さんとキスしたいと思ったりする?』
莉々奈「そうね、それはないわ」

由佳吏『キスし終わった時に胸がいっぱいになったりしないだろ?』
莉々奈「えっ?」

莉々奈「キスしたの…?高崎さんと」

『えーと…その、なんというか…積年の思いが爆発して…』


『でも、政府通知が来る前だったから…』

莉々奈「良いことを考えたわ。由佳吏。あなた、高崎さんともう一度キスしなさい」

『…へっ?』





母「私とこの人の時もここだったんです」

(僕は今から未来の奥さんと会う。はぁ…)






由佳吏『明日!?どうしてそんな急に…』

母「良いじゃない、善は急げって言うし。あ、学校には公欠届出しといたから」
父「バンザーイ!さすが母さん」

(どうしよう…高崎さんに告白してからちゃんと話せていないのに…)

竹田「でさ、多分すげーブスなんだよ俺の相手の女」

「ネジ、なにしてんの?」


『おはよう…』

竹田「お前、今日休みだろ?政府通知で…」
由佳吏『バックレてきた!俺たち結婚なんてしないからな!』

『えええ!?』


『な、なんでですか!?僕、授業受けに来たんですよ?』

「勉強も大事だけどな、将来のことはもっと大事なんだ。後悔したくないならちゃんとしろー」

(後悔って…僕は後悔したくないから今こうして学校に来たのに)

美咲「根島くん?」

美咲「…来ないで!ドア越しに聞いてくれる?」

「どうして今日、学校に…来たの?」

『他の子と会って結婚なんて…その前に高崎さんと話したかった!ねぇ、一度しっかり話そうよ。僕たちのこと…』


美咲「こないだ、私がハッキリ言わなかったから勘違い…させちゃったのかな?」

「私ね、思い出にしようって言ったの。お互いに過去って意味で。だからこんな風にされるととても迷惑」

美咲「わかったらちゃんと行ってね。相手に会いに。それじゃ」

(それからのことは良く覚えてなくて…ただただ呆然としていた結果――今に至る)


母「根島でございます。今日はよろしくお願い致します。あ、今日じゃなくてこれからですかね」

真田母「真田です。こちらこそ末永くよろしくお願いします~」

(早く帰りたいな…)


(あの子が僕の結婚相手!?そんな馬鹿な…あんな綺麗な人、高崎さん以外…)

莉々奈「ねえ、自己紹介。真田莉々奈です」
由佳吏『根島…です』

母「バカ!ウチは全員、根島でしょ」
由佳吏『…由佳吏です』

母「あら、その制服。理城学院?まあ凄い!この辺で一番の女子校じゃない」
真田母「この子ったら負けず嫌いでいつも主席なんです」

母「そうそう莉々奈ちゃんは部活は何をしているの?」

「文学部です。あまり活動自体ないんですが…由佳吏くんは――」

『・・・はぁ』

『…ねえ、由佳吏くん?』

莉々奈「由佳吏くん。…由佳吏?」

「あなた、とても失礼だわ。私に関心ないのは分かるわ。縁もゆかりもない赤の他人同士だもの」

美咲「あなたが失礼な所は、興味を持とうと努力をしてない部分よ。人の顔見ずにずっと上の空…考え事なら家でしてくれるかしら?」

美咲「こんなのと結婚なんて…私、絶対イヤだから!」

真田父「申し訳ない…」
真田母「今、連れ戻してきます」

母「いえいえ、今のはウチの息子が悪いんですって!」
父「そうだ!ウチの息子に探しに行かせましょう」


(もしこのまま結婚が破談になったら…ダメだ。まだそんなこと考えている)

(あの子の言うとおりかも知れない…失礼で非常識で)

『…!?』

「黙って!」




由佳吏『ご、ごめん!大丈夫?』

「もう…お嫁に行けない。どう責任取ってくれるのよ…?」

由佳吏『えーと責任取って結婚するとか…』
莉々奈「バカなこと言わないで!」

莉々奈「結婚なんて…結婚なんて誰とかどうとか以前に、意味不明よ。怖いし、全然実感沸かないし…」

(僕と同じだ。好きな人が居るとか恋したいとか以前に、僕も怖かった)

莉々奈「それでも…決まったことは仕方ないから。逃げたいのを我慢して覚悟して来たの。それなのに…あなた酷いわ」

(この子は逃げずに正面から見ようとしてくれたのに…)

莉々奈「とにかく、あなたと結婚なんて絶対イヤよ」
由佳吏『ごめん!』

由佳吏『ごめんなさい!』

莉々奈「そこまでしなくても!それに…地面から1センチくらい頭を浮かべないと正しい土下座にはならないわ」

莉々奈「分かればそれで良いわ。もうネチネチ責めたりしない」
由佳吏『…ありがとう』

莉々奈「それにしてもあなた、ちゃんと喋れるのね」
由佳吏『だって…キミがまくし立てるから』

莉々奈「でも、私が話す前からあなたぼんやりしてたわ」

由佳吏『そ、それは…僕、ずっと好きだった人が居てさ。でも今朝嫌いって言われちゃって…それで落ち込んでて』

莉々奈「好きな…人?」

(ぁ…結婚相手に好きな人の話とかバカか!)

「その話、詳しく聞かせてくれる?」

『…はい』

『…という感じに、僕はその子に嫌われてしまいました。終わり』

「ロマンチック…ドラマみたい!」

莉々奈「ねえ、その高崎さんのどこを好きになったの?どれくらい好き?結婚したいくらい?」
由佳吏『結婚!?』

莉々奈「…好きになるってそういうことでしょ?」
由佳吏『違うと思う…なんかこう、もっと自由で楽しい感じ?』

『教室でつい目で追っちゃったり、笑顔を見ると幸せになったり』

莉々奈「良く分からないわ。つまり好きって何?どういうこと?」


(ボタンが…!?)

由佳吏『そ、そんなに恋バナに興味あるの?』
莉々奈「ええ。こういう話、誰かとするの初めてだもの」

莉々奈「それにしても変ね。高崎さん、急に態度を変えすぎというか…何かを隠すために嘘を吐いている気がするわ」
由佳吏『だ、だよね!?僕が動揺したのは普通だよね?』

「でも素敵ね。運命の赤い糸みたい」

(政府通知を”科学の赤い糸”って言ったりするけど、その相手にこんな食いつかれるとはな…)

莉々奈「ねえ、由佳吏にその気があるなら高崎さんの気持ちを探るの協力するけど?」
由佳吏『本当!?』

莉々奈「嘘ついてどうすんのよ」

(こうして僕は将来の結婚相手と協力者のもと、好きな人の気持ちを探ることになった)

由佳吏『戻ったらなんて説明しよう?』
莉々奈「仲直りしたフリでもすればいいんじゃない?」

由佳吏『そっか。手でも繋いでいたら追求されないかな?』
莉々奈「…手?」

莉々奈「誤魔化すためなら…別に、良いけど」

(でも、自分一人じゃなくて誰かと一緒というのは…なんだか悪くないかもって、少しだけ思ってしまった)





由佳吏『あっ!ごめん!その…シャツのボタン、開いてるよ…さっきから』

莉々奈「もっと早く言いなさいよバカ!」


「理城学?確か女子校だろ?なんで行くの?」

由佳吏『えーと、その…政府通知の相手が来いって言ってて…』

竹田「まじかよ!」
男子生徒「めっちゃ可愛いじゃん!」

仁坂「高崎さんも見る?ネジの政府通知の相手」

「は?なんで?」

仁坂「見たいかと思って」

「なにか勘違いしてない?言ってる意味…よくわかんないんだけど」


(呼び出されて来てしまったけど…さっきから返事ないし、どうなってんだ)

由佳吏『あの、すいません!2年の真田さん知りませんか?』
女子生徒「真田…?誰だっけ」

女子生徒「あー!アレだ、あの子。サナダムシ。あの子なら体育で気分が悪くなって保健室に行ったよ」

『失礼します。こちらに真田さん…居ますか?』

由佳吏『莉々奈…莉々奈!?』

莉々奈「なんで居るの!?」
由佳吏『自分で呼び出したんだろ…』

「…着替えるから出てってくれる?」

由佳吏『ねえ。莉々奈ってさ、サナダムシって呼ばれたりする?』

莉々奈「だ、誰に聞いたの!?」



莉々奈「誰に聞いたの!」
由佳吏『パンツ!!』

「パンツが喋るわけないじゃない!」

莉々奈「どうせ2年の子から聞いたんでしょ!それともホントにパンツから聞いたの!?誰のパンツよ!」
由佳吏『莉々奈落ち着いて!』

(スカート…履かないのか)

莉々奈「小さい頃…私、病気でずっと入院してたの」

「今はもう何ともないのよ。でも結構難しい病気で…」

「ちゃんと学校に行けるようになったのは中学1年の2学期だったかしら」

「でも女子って、独特な世界とかルールがあるでしょ?」

『上手く馴染めなかったの…』

由佳吏『でも学年で一番頭いいんでしょ?それきっかけで仲良くなったりさ』
莉々奈「友達が居ないことで後ろ指さされるのは癪だったから。負けず嫌いなだけよ」

莉々奈「そんなだったから今更どう馴染めばいいのか分からなくて…その結果がサナダムシってわけ」

『良く分からないけど…要するに莉々奈は他の女子みたいに取り繕ったりが苦手ってこと?』

「そうなるのかしら?単に空気が読めないだけだと思うけど…」

『あーなるほど。僕もそう思っ――』


莉々奈「ちょっと…大丈夫?」
由佳吏『なんか、莉々奈とは普通に喋れるな…僕』

『僕、女子と話すの苦手だからさ…何考えてるかわからないし。その点、莉々奈はすぐ怒ったり全部むき出しだから楽だな、って』

(やばっ!失言だったか!?)

「初めて言われたわ…そんなこと」

由佳吏『あ…そっか。ていうか僕とは普通に話せるわけだし、その調子で…』
莉々奈「だってあなたは友達じゃないもの」


(友達じゃなくて…けど恋人でもなくて。僕らは一体なんなんだろう?)

「まあいいわ。とりあえずここを出ましょ。もう暗くなる…」

「…!!わ、私!!」

『大丈夫!僕、全然見てなかったから!縞柄にレースとか…全く、微塵も…』

莉々奈「バカ!!」

由佳吏『…そういえばさ、なんで今日呼んだの?』
莉々奈「なんでって、聞きたかったの!由佳吏と高崎さんの恋の話を!」

「こないだは軽く省いてたけど、ずっと聞きたい箇所があって」


「公園で告白した時、一体どういう感じに――」

莉々奈「ちょっと!聞いてるの?」
由佳吏『…高崎さんだ』

莉々奈「あのセミロングの子?」
由佳吏『なんでこんなところに…あ、ちょっと莉々奈!』

莉々奈「高崎…美咲さん?」

「初めまして。真田莉々奈と言います。根島由佳吏の政府通知の相手です」

莉々奈「その、政府通知の相手って言ったけど…由佳吏とはまだ会ったばかりで…別に好きとかじゃなくて」


美咲「え?好きじゃないの…?」
莉々奈「それよりも貴女に聞きたいのは今、根島由佳吏をどう思ってるの!?」


「根島くんを、どう思ってるか…何から話したらいいんだろ」


「あのね…後頭部のつむじがいいと思うの!」

「つむじ!?」

美咲「あっ、多分うしろの席で遠慮なく見つめられた部位だと思うんだけど。ちょっとなで肩で猫背な所も良いと思って」

美咲「遠くから見てもすぐ分かるっていうか、あと!自信ないのにノリで手挙げてみて先生に当てられた時にビクッとする仕草も可愛いし」

莉々奈「ちょ!ちょ、ちょっと待って。えと…なんの話?」
美咲「根島くんの魅力についてじゃないの?」

「それがつむじ!?」

(高崎さん、僕のそんなところが…!)

「うん!」

莉々奈「あ~~魅力は充分わかったわ…いえ、解ってないけど」

美咲「いやでもなんか嬉しいな~。私、今までずっと隠してたから、こんな風に誰かに話せるの初めてで凄く楽しい!ねえ、よかったらもう少し根島くんの話していい?」

(小学校の頃から僕の思い出にはいつも高崎さんが居て…高崎さんの思い出にも、ちゃんと僕が居るのか)



莉々奈「…人を好きになるって素敵ね!」
美咲「ねえ!莉々奈ちゃんの意見も聞かせて?根島くんのどこが良いと思う?」

「そんなの…まだ分かるわけ…余裕がないなりに、優しいところ…」


美咲「ねえ、よかったらまた遊んでくれる?凄く楽しかったから…ダメかな?」

由佳吏『はあ…見つからなくて良かった』

由佳吏『…莉々奈!?』

莉々奈「初めて…友達が出来たの」

「あ、でも…友達って言ってないから…知り合い?」

莉々奈「胸がドキドキするわ…私、高崎さんのことが好きなのかしら?」

由佳吏『ないないないない!絶対勘違いだよ、それ!だって、高崎さんとキスしたいと思ったりする?』
莉々奈「そうね、それはないわ」

由佳吏『キスし終わった時に胸がいっぱいになったりしないだろ?』
莉々奈「えっ?」

莉々奈「キスしたの…?高崎さんと」

『えーと…その、なんというか…積年の思いが爆発して…』


『でも、政府通知が来る前だったから…』

莉々奈「良いことを考えたわ。由佳吏。あなた、高崎さんともう一度キスしなさい」

『…へっ?』





みんなの感想
28: ななしさん 2017/07/11(火) 12:13:36.01 ID:Q5YouSM6.net
こういうタイプのアニメって初めて見たけど意外と面白いね
31: ななしさん 2017/07/11(火) 12:26:23.72 ID:1uVyn9R5.net
超シリアス展開に嵌っていくのかと思いきやコレですよ。
いや、こっちの方が良いんですけどね、リリナと高崎さんのどちらかを選ぶなんて僕には出来ない。
ふたりは僕の翼なんだよ2人で両翼とか言いだしてもいいのよ。
いや、こっちの方が良いんですけどね、リリナと高崎さんのどちらかを選ぶなんて僕には出来ない。
ふたりは僕の翼なんだよ2人で両翼とか言いだしてもいいのよ。
3: ななしさん 2017/07/11(火) 06:54:25.74 ID:ceRB38oX.net
ゆかり君、迷わずにもうりりなでいいじゃない?って思うんだがw
21: ななしさん 2017/07/11(火) 10:53:00.14 ID:4vc8j6pO.net
りりなちゃん可愛いし良い子じゃん
もうこっちでいいだろ
もうこっちでいいだろ
32: ななしさん 2017/07/11(火) 12:35:56.31 ID:I5JwmCNv.net
やっぱ牧野さんはいいねd(^-^)、NHKにようこそ好きなんだよ。真田さん今期のアニメのかわいい女の子でかなり上位かなぁ。
944: ななしさん 2017/07/11(火) 00:32:08.59 ID:tHXFo6vr.net
意外に面白くて困る
どうせそんな面白くないやろと思ってました
どうせそんな面白くないやろと思ってました
979: ななしさん 2017/07/11(火) 03:05:41.79 ID:nzHDetfZ.net
リリナのがええやん
973: ななしさん 2017/07/11(火) 02:21:55.84 ID:GAAIeQEg.net
高崎から別れの言葉言われて落ち込んでたのに、
相手が美人だとわかると急にドギマギする主人公w
まぁ思春期の男なんてこんなもんだよな。
相手が美人だとわかると急にドギマギする主人公w
まぁ思春期の男なんてこんなもんだよな。
959: ななしさん 2017/07/11(火) 01:06:40.95 ID:aH7QOzAc.net
結局顔かよ!って
ネジまの行動に突っ込んでしまったぞw
ネジまの行動に突っ込んでしまったぞw
987: ななしさん 2017/07/11(火) 06:00:15.35 ID:FkpIP+8/.net
絵柄で勝手に単なるラブコメだと思ってたけど…
え?これ政府に逆らって反逆とかしたりするの?
政府の決定に如何に逆らうか?とか?w
え?これ政府に逆らって反逆とかしたりするの?
政府の決定に如何に逆らうか?とか?w
34: ななしさん 2017/07/11(火) 12:59:29.40 ID:WIOIWoKU.net
とつぜん皆口裕子がでてきたのが一番感動した
つぶやきボタン…
第1話のシリアスから一転してコメディな展開!
とにかく莉々奈が可愛すぎて、心変わりした人も少なくないのでは!
でも高崎さんも捨てがたい…どっちかしか選べないとか残酷すぎる…
バッサリ切った(つもり)の高崎さんの本音も聞けたし、莉々奈の可愛さも堪能できたし、これは次回が楽しみ!
仁坂回のようだけどどうなるのかな?
とにかく莉々奈が可愛すぎて、心変わりした人も少なくないのでは!
でも高崎さんも捨てがたい…どっちかしか選べないとか残酷すぎる…
バッサリ切った(つもり)の高崎さんの本音も聞けたし、莉々奈の可愛さも堪能できたし、これは次回が楽しみ!
仁坂回のようだけどどうなるのかな?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1498879988/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1499723392/
「恋と嘘」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 嫁はどっち? 1…美咲
2…莉々奈
3…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…恋と嘘について
-
- 2017年07月11日 14:20
- ID:3YVPv1OW0 >>返信コメ
- 1コメ
-
- 2017年07月11日 14:34
- ID:ftAdD6Sn0 >>返信コメ
- 国の決定事項は絶対的なのか、それとも個人の意思を
認められる事もあったりするのか…気になるところです
とりあえず、これからしばらくは主人公+ヒロイン2人で
割と楽しくやっていくのでしょうかね
-
- 2017年07月11日 14:42
- ID:fFiDJgja0 >>返信コメ
- このアニメ所々でBGMが合ってないように思う
今回だと保健室で莉々奈と会話するシーン、美咲と莉々奈が別れた後のシーン
音声に比べて音量も大きめで会話の邪魔になってる
来週は一部腐ったお姉さま方が騒ぎそうですね
-
- 2017年07月11日 14:44
- ID:py..gTZD0 >>返信コメ
- 1話時点では微妙かなと思ったけど2話で大きく盛り返した
今のところ今期一番面白い
まあすぐニューゲームに抜かれるだろうけど多分完走できると思う
-
- 2017年07月11日 14:45
- ID:c4ji8ruP0 >>返信コメ
- 面白いけど、なんか・・・う〜んって感じ。展開が急すぎるのかな?
-
- 2017年07月11日 14:50
- ID:pWtTlD.q0 >>返信コメ
- うーん、、、ぎりリリナ派かな
-
- 2017年07月11日 14:50
- ID:FCsn6OU30 >>返信コメ
- 棒読みすぎるキャラたくさんいて引いた
-
- 2017年07月11日 15:11
- ID:AaspArHO0 >>返信コメ
- 僕はあの男の子が良いです
-
- 2017年07月11日 15:12
- ID:np4C00XS0 >>返信コメ
- ネジも通知で結婚とかしねえ恋愛に生きるっていうなら誕生日前日の告白は最悪のタイミングだったね特に美咲にとっては
声優もどっかのインタビューで言ってたけどネジがフラフラしてて微笑ましいで収まるレベルを越えてる
そんな主体性の弱い男を二人の美女とホモがかき回すのが本作の描くドラマなんだろうけど
まあ美咲も嘘つき体質だし今後も突っぱねたり寄ってきたりを繰り返す面倒くさい女だから莉々奈にしとこうや
-
- 2017年07月11日 15:14
- ID:.0RsMW.V0 >>返信コメ
- あのイケメンホモなの⁉︎
-
- 2017年07月11日 15:26
- ID:FWMNMWHm0 >>返信コメ
- 月がきれい観てた時みたいに壁を殴らないといかんなw
-
- 2017年07月11日 15:37
- ID:3Yf4j6sZ0 >>返信コメ
- 恋愛ものという共通タグはあるけど月がきれいの名前出されると違うやろって思ってしまう
根島てめーいい思いしやがってクソがとはなるけど
-
- 2017年07月11日 15:39
- ID:zFvzzw2c0
>>返信コメ
- やばい、どっちも可愛い……。あの2人のどちらか選ぶとか無理なんじゃないかな(///ˊㅿˋ///)
-
- 2017年07月11日 16:01
- ID:.4mGueeq0 >>返信コメ
- キャラデザ的には高崎さんの方が好きだけだけど、
キャラ的には莉々奈の方が好き
-
- 2017年07月11日 16:05
- ID:yj0Dhq.f0 >>返信コメ
- サムネの絵やばくね?
-
- 2017年07月11日 16:15
- ID:1js1BZW40 >>返信コメ
- 女の子が可愛くても主人公に魅力ないなぁ
ウジウジ系な上、結婚相手に上の空、初対面に対して手を繋ごうとか馴れ馴れしいし
-
- 2017年07月11日 16:18
- ID:dg2MT8Nd0 >>返信コメ
- ここだと目がでかすぎて酷いやらそういうのを言ってくるのが珍しくいないな
-
- 2017年07月11日 16:19
- ID:zKQoTkVq0 >>返信コメ
- 会話シーンでユーモアがあるところ尺の都合で軒並みカットされてるんだよね。
クスリとすることで見てるほうはキャラに親近感がわくもんだけど、原作よりキャラの魅力が弱くなっている。
特にネジはラブコメお約束のこれといって良いところがないのに美人にモテる男だから厳しい。
-
- 2017年07月11日 16:23
- ID:aMPig0r50 >>返信コメ
- こんな娘がマッチングされたら男の方は頑張ろうって気になるだろうし子供だって沢山作るだろうし
国を繁栄させるって点ではこの政府通知システムってのは優れてるのかも知れない。
-
- 2017年07月11日 16:24
- ID:h.YTboTk0 >>返信コメ
- >>17
目デカについては先週の第一話の記事とコメント見ておいで
シナリオや設定やキャラ造形についてもそうだけど慣れたとか気にしないとかいう層が最後まで残るから批判は目立たなくなっていくだけ
ニコ生も初回57.5%と散々だったみたいだけど同じ理由で二話は評価上がる(上がったように見える)だろうね
-
- 2017年07月11日 16:24
- ID:u2vyBjMD0 >>返信コメ
- ※17
既に1話で切った人が多くて感想記事すら見ていない、とかじゃないかな?
-
- 2017年07月11日 16:26
- ID:CoNMHPW30 >>返信コメ
- 友達が凄くキュンキュンするって言ってたからこの後も楽しみ。
-
- 2017年07月11日 16:32
- ID:F.EbDGsI0 >>返信コメ
- まだアニメで説明されてないから勘違いしてる人めっちゃ多いけど政府通知に逆らっても別に犯罪じゃないしな
ただ今まで多くの結果出してる政府通知の相手と結婚しないなんて何かやましいことがあるのではないかみたいに社会的な信用が低くなるだけで
-
- 2017年07月11日 16:49
- ID:SJLn.yJ70 >>返信コメ
- >>20>>21
ちょっと他で2話の感想記事で入っても目がでかいとか言い続けてくる奴がいたからかな
この様子だとここは大丈夫そうかな
-
- 2017年07月11日 16:51
- ID:n6TLnEyo0 >>返信コメ
- >>23
政府が決めた相手と結婚しなければならない以後の恋愛は禁止される
とかいう初期に語った設定をことごとく後出しでひっくり返すのがなんともなあ
通知も全国民強制かと思ったら申込み制でしたドンマイとか
カップルでうまいことやれば経歴汚さず穏便に離縁できますとか
-
- 2017年07月11日 16:57
- ID:TYRfOlLq0 >>返信コメ
- 圧倒的リリナで草
-
- 2017年07月11日 17:01
- ID:LOSGxN.J0 >>返信コメ
- 莉々奈ちゃん、パンツだけじゃなくブラもしましまか…
いい子だ、なんていい子なんだろう
-
- 2017年07月11日 17:06
- ID:SvAj.KCH0 >>返信コメ
- あのイケメン絶対ホモだろw
-
- 2017年07月11日 17:11
- ID:G.6Dnm1U0 >>返信コメ
- どーだろー、性格的に裏表がなくまっすぐにぶつかってくる莉莉奈は、実はけっこういい子なんじゃないかと思えてきたんだが。
ちょくちょく、いろいろ見せてくれるし(おい)
相手次第だが、そう考えると与えられた出会いも悪くないかと思ったりして。
-
- 2017年07月11日 17:27
- ID:.qefm9R20 >>返信コメ
- 嫁にするならりりなちゃん、彼女は美咲ちゃんがいい…
美咲ちゃんとりりなちゃんの並びは画面がかわいくて幸せなのでこのまま二人が仲良くなってENDが見たい。
-
- 2017年07月11日 17:48
- ID:K6kn7VzK0 >>返信コメ
- 何か知らんが根島由佳吏に少し殺意が沸いてきた
-
- 2017年07月11日 17:51
- ID:qUsIsHDs0 >>返信コメ
- 真・ニセコイ はここで見れると聞いて飛んできましたw
-
- 2017年07月11日 18:07
- ID:.NNkri750 >>返信コメ
- 主人公が気持ち悪い…なんだこのポンコツ
-
- 2017年07月11日 18:34
- ID:miXldDOq0 >>返信コメ
- 政府通知が超有能すぎる
見た目が好みじゃなくても2,3回会うだけで心底好きになれるらしいし
-
- 2017年07月11日 18:54
- ID:eBHuaR4T0 >>返信コメ
- 全シーン作画崩壊に見えるキャラデザってダメだろ。
原作の絵は知らんけどアニメ版は
キチンと独立した商品になるように調和・修正しろよ。
-
- 2017年07月11日 18:57
- ID:eh0sKKI.0 >>返信コメ
- ペースが上がって来て面白かった
テンポって重要だよねぇ
良い感じだわ
-
- 2017年07月11日 19:13
- ID:8Da52LjR0 >>返信コメ
- 主人公に魅力が感じられない……。
あくまで現時点での話だから、これから格好良くなってくれれば良いけども。
-
- 2017年07月11日 19:17
- ID:KUVPr8OX0 >>返信コメ
- 統一教会思想の世界観で恐ろしいな。
-
- 2017年07月11日 19:51
- ID:2qHPnLB.0 >>返信コメ
- 莉々奈ホントに好き
登場から原作の最新までずっと良い子
-
- 2017年07月11日 20:00
- ID:5QGRX0oZ0 >>返信コメ
- 倉木麻衣みたいなEDだな
-
- 2017年07月11日 20:25
- ID:rcs.M0uK0 >>返信コメ
- つむじの話ざーさんがすると変態さがリアルすぎwww
-
- 2017年07月11日 20:30
- ID:uIpPxBcQ0 >>返信コメ
- 莉々奈のように、感情すぐ出してくれる子の方が全然楽!
何考えてるのか解らん女は疲れる。
断然莉々奈の方が可愛い!
-
- 2017年07月11日 20:46
- ID:GUBUzPkv0 >>返信コメ
- 色々批判されてはいるが、ごめん。
おれ結構、このアニメ好みだわ
-
- 2017年07月11日 20:53
- ID:zc1R6Bo20 >>返信コメ
- 土下座の作法か、それはあるんだろうけど知らなかったな・・・w
-
- 2017年07月11日 21:00
- ID:egusTIAr0 >>返信コメ
- 莉々奈ちゃんツンツンキャラかと思ったらいい子やん!
主人公裏山、でもどっちと結婚するのか
-
- 2017年07月11日 21:09
- ID:IFyg.Zdd0 >>返信コメ
- 面白い所と、つまらない所が入り乱れてる
そんな感じ
-
- 2017年07月11日 21:58
- ID:9KxzjDvS0 >>返信コメ
- 高崎さんは俺が幸せにするから
-
- 2017年07月11日 21:59
- ID:5pb3PMa90 >>返信コメ
- もしかして、主人公の初キッスは、クラスメイトの男子生徒が既に
-
- 2017年07月11日 22:07
- ID:YCQUCz9y0 >>返信コメ
- 莉々奈が可愛くて幸せな気分になれたわ
-
- 2017年07月11日 22:12
- ID:vX6Ufn9t0 >>返信コメ
- 原作読んでたことあるけど、謳い文句の重さと演出、キャラ等々が噛み合ってない感じはあったけどね。
-
- 2017年07月11日 22:19
- ID:m3A6tupg0 >>返信コメ
- 男女の数が同じではないので、必ず政府通知が来ない奴いるよな。
←↑→↓
-
- 2017年07月11日 22:49
- ID:eh0sKKI.0 >>返信コメ
- ※38
同じに見えるのなら精神病んでるぞ
疑い無く洗脳のままに受け入れるカルト宗教と政府決定に反発しつつも出会いとコミュニケーションに戸惑う若者を同一視するなんてね
-
- 2017年07月11日 22:50
- ID:9Ev0TGEI0 >>返信コメ
- 何故かわたしたちの田村くんを思い出した
-
- 2017年07月11日 23:10
- ID:fFiDJgja0 >>返信コメ
- BGMでの雰囲気作りと作画が微妙でパンツが見えてもあまり嬉しくならないアニメ
-
- 2017年07月11日 23:11
- ID:5CYHQ6AD0 >>返信コメ
- 予想に反して新ヒロインかわいくてめっちゃいい子やん。
もうこの子でよくね?
-
- 2017年07月11日 23:13
- ID:UrLyGnjF0 >>返信コメ
- >>52
主人公はそうだけど大多数の国民はもう盲信しきってるよね政府通知
両親とかいい例だよ
-
- 2017年07月11日 23:14
- ID:uvi6BQbs0 >>返信コメ
- もしかして、主人公の初キッスは、クラスメイトの男子生徒が既に
-
- 2017年07月11日 23:16
- ID:qJTbqJzs0 >>返信コメ
- ニセコイ感
-
- 2017年07月11日 23:16
- ID:iaCax4jx0 >>返信コメ
- こういうの、恋愛したことなかった時期なら
ファンタジーで見れたけど
友達間の三角関係とか地獄じゃねぇか…
前の恋人にすらヤキモチ焼いてしんどいのに
これからドロドロしてくるのか
どう決着つけてくれるのか楽しみ。
-
- 2017年07月11日 23:16
- ID:X9DBDqmO0 >>返信コメ
- 莉々奈は間違いなくいい女
なんだけどそれ以上に美咲が秘密主義かつ打算的で面倒な子すぎる
回を増す毎に莉々奈でええやんって声は増えていくと思う
-
- 2017年07月11日 23:19
- ID:KwBbBt9H0
>>返信コメ
- 化けましたね
-
- 2017年07月11日 23:21
- ID:aKHhNJUV0 >>返信コメ
- このまま破談にとか言ってたけど損なこと出来るんだろうか?
-
- 2017年07月11日 23:30
- ID:AlP3zZ.50 >>返信コメ
- 私はパンツになりたい
-
- 2017年07月11日 23:37
- ID:VsmDhGjb0 >>返信コメ
- >>51
いや、必ず相手は作れるよ
年齢違っても良いんだよね?
だったら余り者はこれから政府通知来る年齢をむかえる奴とくっつければ良い
-
- 2017年07月11日 23:46
- ID:yHvjofKa0 >>返信コメ
- 進撃のジャンみたいな同級生の声優さん、ハイネの王子の時もそうだけど、何であんなにいきんでるんだろw
クセが強いw
-
- 2017年07月11日 23:55
- ID:JqLWmGDl0 >>返信コメ
- デスティニープランにシビュラシステムの相性判定によるマッチングという最強の組み合わせだな。
しかし目がでかい
-
- 2017年07月12日 00:02
- ID:cSvx6KIf0 >>返信コメ
- どう見てもop合ってないだろ
フレデリックを汚すな
-
- 2017年07月12日 00:04
- ID:UfKeoWZz0 >>返信コメ
- ざーさんの方が胡散臭すぎてな
新キャラちゃん一択だろ
-
- 2017年07月12日 00:36
- ID:ukBwI6zl0 >>返信コメ
- りりなちゃん可愛すぎて目玉飛び出した
-
- 2017年07月12日 01:34
- ID:2Iosqs3R0 >>返信コメ
- 莉々奈と結婚して幸せに暮らしましたとさ -完-
で良くね?って思ったw
外見だけなら美咲だけどなんかメンドクサいし胡散臭いし
-
- 2017年07月12日 01:34
- ID:9BohCcIq0 >>返信コメ
- >>38
さすがに糞カルトといっしょにするなよ
-
- 2017年07月12日 01:48
- ID:xWWA.Wln0 >>返信コメ
- 絵はまぁまぁだけど話はなかなか面白い
-
- 2017年07月12日 02:54
- ID:3aqg0mDH0 >>返信コメ
- りりな可愛すぎわろた
性格も良いしもうこの子と結婚でええやん
-
- 2017年07月12日 03:01
- ID:oFf9bYaw0 >>返信コメ
- なんか変なの涌いてんな
現実の自分と比べちゃダメだよ?
-
- 2017年07月12日 04:50
- ID:8PA4.PCI0 >>返信コメ
- 莉々奈ちゃん結構良い性格と可愛さしてたなぁ…
CMも可愛いかったわ
やはり世の中見た目やな
中々面白かったけど、そんなに好きなら結婚→理由つけて離婚…とか毎回思ったけど、また政府から別な人来るorそもそも出来ないとかだから無理かw
とりあえず金髪ツインテはいつの時代も何年経っても可愛い(確定
-
- 2017年07月12日 06:56
- ID:bsgGtXa80 >>返信コメ
- 夕方の教室、寝ている主人公を見つめる親友、見落とされた恋・・・・何も起こらないわけもなく
-
- 2017年07月12日 07:15
- ID:vLXxR0dr0 >>返信コメ
- 美咲の相手の男が出てきたらそれで終わりじゃない?
美咲は主人公とくっつく気はないみたいだし、政府が選んだ男と結婚して終了でしょ。
まさか美咲は主人公が本気で政府に逆らう
かどうか試しているわけではないよな?
-
- 2017年07月12日 07:58
- ID:HsHl1ffR0 >>返信コメ
- 駆け落ちの一つや二つ日常茶飯事だろうな
-
- 2017年07月12日 07:59
- ID:E1lFMMTz0 >>返信コメ
- 突飛な世界観設定もラキスケなどのご都合主義展開も嫌いじゃない、ってかむしろ好きだけど、女子校に普通に侵入してたのはさすがに違和感がハンパなかったわ。警備なにやってるんだ。
ベタだけど侵入後に不審者扱いされて保健室に逃げ込むとかじゃダメだったのか?
-
- 2017年07月12日 09:39
- ID:ZYI4UU1o0 >>返信コメ
- あら、意外と不評なのね
俺はストーリーの粗を気にせずに莉々奈かわええなぁ~と思いながら見てたから満足度高い
コメント見てると、やっぱり深くじっくりと観ずに、莉々奈の可愛さにニヤニヤしながら観るのが楽しめそうだね
-
- 2017年07月12日 10:25
- ID:BS7bvJJQ0
>>返信コメ
- 最高かよ
-
- 2017年07月12日 10:28
- ID:6w.yjYue0 >>返信コメ
- んーーーーーーと、これあれか?
主人公とりりなが政府通知来たけどその通知振り切って主人公がはなざーと、りりなはりりなで別の相手が、
みたいな展開かと思ったら
はなざー
↗ ↖
主人公 りりな
みたいな展開って事か?
段々主人公が空気感増していくかんじならいいかもわからんね
某ハネテル君と違って男らしくなさそうだしこの主人公
※79
「政府通知の婚約者に呼ばれました」
って身分証と相手の名前出せば特に問題無く入れそうに思うけど
政府通知の性質上、女子校があるなら必ずそういうケースは起こりうると思うしそこで追い返せるようじゃ政府通知の意味薄れそうだし
-
- 2017年07月12日 10:36
- ID:0H5OhZP00 >>返信コメ
- ピンクのツインテ天然でかわいい
ボケ担当かな
-
- 2017年07月12日 10:38
- ID:0H5OhZP00 >>返信コメ
- もうヒロインとピンクツインテが一緒になればいいんじゃね(適当)
-
- 2017年07月12日 11:03
- ID:xWQc.VIz0 >>返信コメ
- 1話の甘酸っぱい純愛みたいな雰囲気は何処へ行ったのかという変化球ぶりだった。
しかし斜め上を行く感じは嫌いじゃない。
莉々奈の方が主人公と上手くいきそうな所に政府通知の力を見た。
-
- 2017年07月12日 11:40
- ID:0H5OhZP00 >>返信コメ
- 原作絵がそうなんだろうけど、目がデカすぎてそれだけでアホっぽくてウケるw
シリアスになってもこのデカ目じゃ笑ってしまいそう
-
- 2017年07月12日 11:48
- ID:9yi3dQLK0 >>返信コメ
- >>37
ネタバレになるかもしれんが、あまり期待はしない方が良い。
-
- 2017年07月12日 12:16
- ID:0H5OhZP00 >>返信コメ
- >>9
ドヤ顔でネタバレするなよ
迷惑
-
- 2017年07月12日 15:30
- ID:CtjJ2dmT0 >>返信コメ
- ヒロインは二人とも魅力的なのに主人公が残念すぎる
男らしさ見せろ!とまではいわないけど、もうちょっと主体性持とうよ主人公君(憤慨)
-
- 2017年07月12日 16:12
- ID:l3SZS87O0 >>返信コメ
- >>26
>>30
主人公が「友達じゃなくて…けど恋人でもなくて。僕らは一体なんなんだろう?」と考え込んでたが
友達という感覚がないから普通に話せる相手
異性という感覚がないから普通に話せる相手
それって既に兄弟姉妹とか夫婦(要するに家族)みたいな感覚ってことだよな
この先どうなるかわからないけど今回のエピソード見る限りでは
「恋愛相手としは美咲、結婚相手としては莉々奈」と思うわけで
ここで「嫁はどっち?」とアンケートされたら後者を選ぶ方が多くなるのも当然かな
-
- 2017年07月12日 17:27
- ID:XszG0MJB0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2017年07月12日 19:20
- ID:oz4yEoTt0 >>返信コメ
- 牧野さんが主要キャストで出てるアニメを視聴継続って「N・H・Kへようこそ」
以来かも。それなのに名前を覚えてるのは後半ED曲「が気に入ってCD買ったから。
(前半ED曲はオーケン)だいぶ経ってからアニソン番組でNHKホールで歌ってた
のを見たときは感慨深かった。ただし、歌唱はかなり不安定でした(^^;。
-
- 2017年07月12日 22:00
- ID:SA2G..IE0 >>返信コメ
- >>64
いや、ネタにマジスレされても・・・。
でも総人口で男女比率が同数でない以上、どうやっても余りでますよ。
強制性転換で解決ですか?
まさか同性婚ありの世界か?
-
- 2017年07月12日 22:03
- ID:SA2G..IE0 >>返信コメ
- オッサンなので、どうしてもあのラブコメ金字塔と比較してしまう。
これがオッサンの悲しいサガよ・・・。
-
- 2017年07月12日 22:06
- ID:F83Sjcjb0 >>返信コメ
- あのイケメンの男が可愛いんじゃないか?
まつ毛長いし
-
- 2017年07月13日 00:06
- ID:fXCJjJGy0 >>返信コメ
- >>86
自分は逆にこのキャラデザで良かったと思うな。確かに目はデカすぎだが逆に目力強いって感じるw
-
- 2017年07月13日 06:27
- ID:Hzn32y6w0 >>返信コメ
- 政府通知によるマッチングを拒否した場合、
国家反逆罪とかには問われたりしないけど
社会的には終わるという設定がちゃんとある
-
- 2017年07月13日 08:32
- ID:4MmusK3f0 >>返信コメ
- 1話見終わったときは「月がきれい」みたいな陰鬱な感じになるのかと思って
不安だったけど、今話でニセコイみたいな軽妙な感じになってよかった。
視聴継続。
-
- 2017年07月13日 08:54
- ID:dlPt.kNX0 >>返信コメ
- 電子版だと違和感無く見れて
高崎さん可愛かったんだけど
アニメだったら ちょっと違和感あるかな。
李里奈可愛い
-
- 2017年07月13日 11:31
- ID:JoT9DMSG0 >>返信コメ
- ニセコイよろしく莉々奈とくっつくんでしょ
初期の両想い関係でなく、初めはは対象外の方とくっつくんでしょ
-
- 2017年07月13日 16:23
- ID:dMRIHwQ50 >>返信コメ
- もっとギャグに振ってくるのかと思ったけど意外とそうでもないのね
もとより設定ガバガバなのは明らかなんだからもっと突き抜ければよかったのに
-
- 2017年07月13日 19:22
- ID:zcM42cWk0 >>返信コメ
- 現実世界にこういう制度があったら俺の高校生活もさぞ楽しかったろうなぁ・・・(遠い目
-
- 2017年07月13日 20:40
- ID:OnwXoPA20 >>返信コメ
- ラブコメ的なメタ視点で見ると好きになるまでの過程と告白を一話で済ませてる美咲の勝ち目は薄い
「顔可愛い」以外ゼロスタートの莉々奈がいい子すぎ嫁にしたいってなっていくと余計に厳しい
そして視聴者がそう思い始めると美咲に固執するネジとの共感にズレが出てイライラすることになるだろう
美咲可愛い!やっぱり恋も大事だよね!って思えるエピソードを求む
-
- 2017年07月13日 21:55
- ID:3W7k9IlO0 >>返信コメ
- 全ての相性良いなら1度でも抱いたら完全に主人公落ちるな
-
- 2017年07月13日 22:52
- ID:f0BSrn7e0 >>返信コメ
- 結婚相手なら女子校に男子が入れるのか。なら逆もありなのだろうな。
何か不思議な関係になった女子二人に期待。
-
- 2017年07月14日 03:57
- ID:AVRasWt50
>>返信コメ
- 美咲ちゃん、可愛い
-
- 2017年07月14日 08:35
- ID:iw.woLUV0
>>返信コメ
- りりなかわいい
-
- 2017年07月14日 09:48
- ID:xffw2dUz0 >>返信コメ
- >>80
2話は面白かった、というかやりとり自体は1話もよかった
これたぶん親同士が勝手に決めた許婚なら不満も今のところは出ないんじゃないかな
これならではの設定が後々どうなるのか次第でそれじゃダメなんだろうけどさ
-
- 2017年07月14日 15:31
- ID:Hda9RgmE0 >>返信コメ
- >>38
お前が生まれる前からあるSFの政府管理系ユートピアネタだたわけ
60年代位?以前?だから今時珍しいのは認める
-
- 2017年07月14日 18:30
- ID:StYYkJUG0 >>返信コメ
- >>109
両想いの相手と泣く泣く離れ離れになって親が決めた相手と結婚させられるストーリー自体は江戸時代からあるしな・・・
-
- 2017年07月15日 00:58
- ID:hJL.nNqC0 >>返信コメ
- 正直期待してなかったけどなかなか面白い
次回も楽しみだ
-
- 2017年07月15日 01:18
- ID:i534fpFE0 >>返信コメ
- ふむ・・・ヒロインがククリナイフで主人公を刺しに来ないあたりマトモなのか・・・?何を言ってるんだ・・・?俺は?
-
- 2017年07月15日 08:46
- ID:5DQ5.09i0 >>返信コメ
- シリアスに進む物語かと思ったら
途中から徒然チルドレンを観てる感覚だったw
(アホガールがまた増えた)
莉々奈は真っ白で、男性からすれば、自分の色に染めたくなる女。男性視聴者の大半は間違いなく莉々奈を選ぶと思う。
あまりにも真っすぐで良い子過ぎて、実際にこんな子がいたら、度量を持ち合わせてない男には荷が重すぎて疲れるだろうなと思いました。
女性視聴者はどちらを推すのだろうか?
-
- 2017年07月16日 13:05
- ID:ocCdm5Ur0 >>返信コメ
- ヒロイン可愛くて面白そうなんだけど、OPとBGMが空気読めてないのと、主人公が若干イラッとする感じなのが気になる。
-
- 2017年07月16日 14:25
- ID:tub63D5T0 >>返信コメ
- 2話で一気に面白くなった
りりなかわいすぎかよ
-
- 2017年07月18日 00:29
- ID:aVf4QJ5v0 >>返信コメ
- 恋愛系アニメとは無縁のワイが唯一ハマったアニメ
-
- 2017年07月18日 05:21
- ID:G..pdTka0 >>返信コメ
- いやぁ、どうなるか不安だったけど、意外な展開になって面白くなってきた。しかし、莉々奈さん真面目で良い子だったな。土下座のところは、印象に残った。地面から1センチほど上げなきゃいけないのか、覚えとこ。根島くん今回の2話で、二回もビンタくらってたな。後グーパンチも
高崎さんと根島くんの話をしてる時、高崎さんなんか生き生きと嬉しそうな顔で語るから、心にしみじみと来る。それと和む。
2話が終わった時も、気づいたらテンション上がりまくってたな。次回も気になる。
-
- 2017年07月18日 11:12
- ID:yybO0txf0 >>返信コメ
- ヒロインとサブヒロイン外見がクズの本懐キャラに似てるな
-
- 2017年07月19日 19:12
- ID:YmOGpGjf0 >>返信コメ
- 男女問わず第三者視点だとりりなになるんだろうな(自分は原作見ても美咲だが…)。
色んな意味でハードル高そうな子と、親しみやすそうで正直そうな子を比較したら後者に傾くのも無理はない。
ただ仮に当事者目線に立てるとしたらやっぱり美咲を選ぶだろうな…
良い子と好きはやっぱり別物だろうし、秘密があるかないかの差だけで両方良い子だし。
三角関係の当事者同士が全員大切に想い合ってる部分が何より素敵だ。
-
- 2017年07月20日 08:34
- ID:w9..Zlh80 >>返信コメ
- 高嶋さんはあざとすぎてちょっとなぁ〜・・・って思ってたけど、りりながドストライクで可愛すぎてやばい。めっちゃかわいいし好き。
-
- 2017年07月22日 17:12
- ID:Mkk1C6TU0 >>返信コメ
- >スカート1枚脱いでるだけでこの破壊力
女の制服初めて畳んだ時、スカートの「小ささ」に衝撃を受けたことがある。
確かに膝丈だけど、超ミニってほどじゃないのに、手ぬぐいぐらいの布っきれ!
こんな布切れに下半身(ぱんつ)の命運託してるとか、あいつら頭おかしい
…とぐらぐらする頭で考えた学生時代を、このツイートで思い出した。
-
- 2017年07月25日 00:10
- ID:AChH32wQ0 >>返信コメ
- 莉々奈でええやん
幸せな家庭築けるんじゃないか?
-
- 2017年08月01日 11:24
- ID:L544GbL30 >>返信コメ
- 主人公がウジウジし過ぎてて受け付けなかった。
国の政策に反逆してるのにそれ関連の葛藤は無くて、自分の気持ちの心配ばかりかよ
-
- 2017年08月02日 10:36
- ID:o76mjpf70 >>返信コメ
- 莉々奈と由佳吏はいいカップルで結婚したらいい夫婦になるそうだな。キスしてベッドか布団の上でファックしろ!!
-
- 2017年08月02日 10:39
- ID:o76mjpf70 >>返信コメ
- 莉々奈がパンツ丸出しになる所は面白かったな。
ただ、莉々奈のヒップをもう少し大きくして欲しかったな~。
莉々奈はバスト82㎝、ヒップが87㎝ぐらいに設定して欲しかったな。
-
- 2019年01月02日 21:54
- ID:X7es9hEI0 >>返信コメ
- TVKでオリジナル化して?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。