第20話「ゆずれない正義」
ありとあらゆる手段を使い、Playmakerを追い詰める財前晃。だがPlaymakerは最後の力を振り絞り、連続リンク召喚で逆転の一手を狙う。晃のエースモンスター「ティンダングル・アキュート・ケルベロス」とPlaymakerの「ファイアウォール・ドラゴン」が激しくぶつかり合う!
脚本:吉田伸 絵コンテ・演出:髙田昌宏 作画監督:横田明美・荏原裕子
脚本:吉田伸 絵コンテ・演出:髙田昌宏 作画監督:横田明美・荏原裕子

テレビ東京系列にて本日、9/27(水)18:25からの放送は…ありとあらゆる手段を使い、Playmakerを追い詰める財前晃。だがPlaymakerは最後の力を振り絞り、連続リンク召喚で逆転の一手を狙う…… https://t.co/kqjRNbfa7L
2017/09/27 12:22:39
『俺は何年もの間心の傷を癒やすために治療を受けた。しかしどれだけ時が経とうと忘れることはできなかった…』

『ここにあるデータにはハノイプロジェクトの首謀者の名前が記録されていた…』

『それは誰だ!?』




『それは…誰だ?答えろ財前!』

『それを教えるわけにはいかない。聞いて何になる?』

財『それを聞けば君は更に怨恨の炎を燃やす復讐の鬼になってしまう。ここでそれは終わりにするんだ!』

『う~んプレイメーカー様よ。どうやらこいつはどこまでいっても平行線だな』

『そのようだな』
『おお~!初めて意見が合ったよ!ちょっと感激。ルンルン』

『ならばやはり私がここで君を止めるしかないようだ…今の戦況では勝利の女神は私に味方している。デュエルを再開する!』

『私のターン。ドロー!』

『このターンで君は終わりだ。これが最後の攻撃バトルだ!』


(モーリーの盾とナーゲルの守護天の効果でもはやティンダングルモンスターは無敵)

(条件が揃えばジェルゴンヌの終焉でプレイメーカーの敗北。そうでないとしてもこの攻撃を受ければダメージが2倍となる効果でプレイメーカーのライフは尽きる)

『決着だプレイメーカー!』

『だぁ~!どうすんだよプレイメーカー様!』

『ならばやはり私がここで君を止めるしかないようだ…今の戦況では勝利の女神は私に味方している。デュエルを再開する!』

『私のターン。ドロー!』

『このターンで君は終わりだ。これが最後の攻撃バトルだ!』


(モーリーの盾とナーゲルの守護天の効果でもはやティンダングルモンスターは無敵)

(条件が揃えばジェルゴンヌの終焉でプレイメーカーの敗北。そうでないとしてもこの攻撃を受ければダメージが2倍となる効果でプレイメーカーのライフは尽きる)

『決着だプレイメーカー!』

『だぁ~!どうすんだよプレイメーカー様!』
『速攻魔法 サイバネット・バックドア!』

『自分フィールドのサイバース族1体を除外しそれより攻撃力の低いサイバース族1体をデッキから手札に加える』

『そしてこの効果で除外したモンスターは次の自分のターンにフィールドに戻りそのターン直接攻撃ができる。俺はファイアウォール・ドラゴンを除外!』

『そしてデッキからドラコネットを手札に加える』

『自分フィールドのサイバース族1体を除外しそれより攻撃力の低いサイバース族1体をデッキから手札に加える』

『そしてこの効果で除外したモンスターは次の自分のターンにフィールドに戻りそのターン直接攻撃ができる。俺はファイアウォール・ドラゴンを除外!』

『そしてデッキからドラコネットを手札に加える』
『おいおい!ファイアウォールを除外しちまったら攻撃がこっちに来るんじゃねえのか!?』

『いいや。これで装備の対象を失ったドップラー・フェーズ・コーティングが墓地へ行きその効果が発動する』

『バトルフェイズ中このカードがフィールドを離れた時バトルフェイズを終了させる!』

『おお!これってもしかするんじゃね?』

(たった1枚のカードで状況が一変した!?)

(次のターン除外されたファイアウォール・ドラゴンがフィールドに戻ってくればダイレクトアタックが可能。それが決まればプレイメーカーの勝ち。大逆転の一手だわ)

『だがアキュート・ケルベロスの効果!』

『いいや。これで装備の対象を失ったドップラー・フェーズ・コーティングが墓地へ行きその効果が発動する』

『バトルフェイズ中このカードがフィールドを離れた時バトルフェイズを終了させる!』

『おお!これってもしかするんじゃね?』

(たった1枚のカードで状況が一変した!?)

(次のターン除外されたファイアウォール・ドラゴンがフィールドに戻ってくればダイレクトアタックが可能。それが決まればプレイメーカーの勝ち。大逆転の一手だわ)

『だがアキュート・ケルベロスの効果!』
《バトルの終わりに自分フィールドにティンダングル・トークンを特殊召喚します》

《更にティンダングル・アキュート・ケルベロスの効果でリンク先のモンスター1体につき攻撃力が500アップします》


『あいつら無駄なことやってるだよ。いくら攻撃力を上げたって次のターンで終わりだっちゅうの!』

『そううまくいくかな?』

財『逆転の一手は私にもある!私はフィールド魔法 オイラーサーキットを発動!』


《このカード効果により自分のフィールドにティンダングルモンスターが3体以上存在する時相手モンスターは攻撃できません》

《更に自分のスタンバイフェイズに一度自分フィールドのティンダングルモンスター1体のコントロールをアキュート・ケルベロスのリンク先に移すことができます》

『それってこっちのフィールドにも移せるってことか~!?』

(お兄様の場にはアキュート・ケルベロスとティンダングル・トークンが2体。これでプレイメーカーは攻撃できない!)


《更にティンダングル・アキュート・ケルベロスの効果でリンク先のモンスター1体につき攻撃力が500アップします》


『あいつら無駄なことやってるだよ。いくら攻撃力を上げたって次のターンで終わりだっちゅうの!』

『そううまくいくかな?』

財『逆転の一手は私にもある!私はフィールド魔法 オイラーサーキットを発動!』


《このカード効果により自分のフィールドにティンダングルモンスターが3体以上存在する時相手モンスターは攻撃できません》

《更に自分のスタンバイフェイズに一度自分フィールドのティンダングルモンスター1体のコントロールをアキュート・ケルベロスのリンク先に移すことができます》

『それってこっちのフィールドにも移せるってことか~!?』

(お兄様の場にはアキュート・ケルベロスとティンダングル・トークンが2体。これでプレイメーカーは攻撃できない!)

エマ(次の晃のターンがきてアキュート・ケルベロスのリンク先をすべて埋めることができれば…)

(ジェルゴンヌの終焉の効果でプレイメーカーは4500のダメージを受ける。更なる逆転このデュエルどうやら晃の勝ちね)

『お取り込み中申し訳ありません。おいら引越しの準備始めるだよ…』

『クソッ!万事休すか!』

『よしよしよしそうだ財前。絶対にそのデータは渡すな』

(SOLテクノロジー社の秘密。もしそれを私が握ることができれば私は役員どもに切り札を持つことにな~る。そうなれば私の更なる出世もありえ~る)

『財前。これは正義を貫くためのデュエルだ』

『そうだわかっている。だからこそ私は勝たなければならないのだ』

『今こそ必ずこの事件の闇を暴きその責任をとらせてみせる!』

『いいやお前は何もわかっていない…正義を貫くデュエルだからこそ勝つのは俺だということだ!』

『俺は自分の正義以外は何も信用しない!俺のターン!ドロー!』

『この瞬間サイバネット・バックドアの効果!除外されていたファイアウォール・ドラゴンが俺のフィールドに戻る!』


『更に俺はドラコネットを召喚!』

『ドラコネットの効果発動!このカードが召喚に成功した時手札・デッキからレベル2以下の通常モンスター1体を守備表示で特殊召喚する!』

『俺はデッキからビットロンを守備表示で特殊召喚!』

『現れろ!未来を導くサーキット!』

『俺はビットロンをリンクマーカーにセット。リンク召喚!現れろリンク1リンク・スパイダー!』

『リンク・スパイダーの効果発動。1ターンに一度手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先に特殊召喚する』

『俺は手札からデジトロンを特殊召喚!』

『再び現れろ未来を導くサーキット!』

『召喚条件はサイバース族2体。俺はデジトロンとドラコネットをリンクマーカーにセット!』

『リンク召喚!現れろリンク2 リカバリー・ソーサラー』

『三たび現れろ未来を導くサーキット!』

『トリプルリンク召喚!?』

『何体モンスターを呼ぼうと無駄だ。このフィールドがオイラーサーキットに包まれているかぎり君は攻撃できない!』

『そんなことはわかってるがな!けどな俺達だって最後のひと花くらい咲かせて』

『アローヘッド確認!召喚条件はサイバース族リンクモンスター1体』

『俺はリンク・スパイダーをリンクマーカーにセット。サーキットコンバイン!』

『リンク召喚!現れろリンク1 セキュア・ガードナー!』

『このカードはリンク召喚の素材にできず自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。俺がセキュア・ガードナーを呼ぶフィールドの位置はここだ』


『おいおい!何考えてんだよ!』

Ai『そこは怖いワンちゃんのリンク先じゃねえかよ!』

(3連続リンク召喚で見せ場を作り燃え尽きたか。自らアキュート・ケルベロスのリンク先にモンスターを召喚するとは…)

(もはや勝てぬと悟り自滅の道を選んだか…ならば望み通りこのデュエルを終わりにする!)

『この瞬間罠カード ジェルゴンヌの終焉の効果を発動!』

《装備モンスターのすべてのリンク先にモンスターが存在する時そのモンスターとジェルゴンヌの終焉を破壊し相手に装備モンスターの攻撃力分のダメージを与えます》

『私は2体のティンダングル・トークン、セキュア・ガードナー、そしてジェルゴンヌの終焉を破壊!』

『君にはアキュート・ケルベロスの攻撃力分のダメージを受けてもらう。いけ!ティンダングル・アキュート・ケルベロス!』



『プレイメーカー。君の復讐は終わった…』

『それはどうかな?』

Ai『ジャジャーン!俺達は無事だぜ!』

『セキュア・ガードナーの効果は特殊召喚に成功したターン自分への効果ダメージをゼロにする』

『ひゃひゃひゃひゃひゃ…引っかかった引っかかった!』

『やったぜプレイメーカー様よ。見た見た?俺の名演技にあいつすっかり騙されたぜ~』

『お前のわざとらしい演技でまた危うく気づかれるところだった』

『ガーン!』

『ベストAI賞への道のりは遠いぜ』

遊『これでリンク先のモンスターを失ったアキュート・ケルベロスの攻撃力は1000ダウン』

『そしてお前の場のティンダングルモンスターが減ったことでオイラーサーキットの効果が切れ俺は攻撃が可能になる!』

Ai『つまりファイアウォール・ドラゴンはサイバネット・バックドアの効果でダイレクトアタックができるからそれでお前は終わりってことだ』

遊『リカバリー・ソーサラーの効果!相互リンクしているサイバース族リンクモンスターが破壊されたターン一度だけ』

遊『破壊されたリンクモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる!』

『蘇れ!セキュア・ガードナー!』

Ai『おいおい何やってんだ!?怖いワンちゃんがいたってダイレクトアタックできるんだぜ!』
遊『デュエルはただ勝ち負けを決めるだけの道具じゃない』
Ai『?』

『ファイアウォール・ドラゴンの効果!このカードは一度だけこのカードと相互リンクしているモンスターの数まで』

『自分または相手のフィールド墓地のモンスターを持ち主の手札に戻す!エマージェンシーエスケイプ!』

遊『アキュート・ケルベロスは墓地のティンダングル・ハウンドまたはティンダングル・エンジェルがいる時それぞれにつき攻撃力が1500アップする』

遊『つまりお前の墓地からどちらもいなくなった今その攻撃力はゼロ!』

『バトルだ!ファイアウォール・ドラゴン!ティンダングル・アキュート・ケルベロスに攻撃!テンペストアタック!』





『お兄様…』

『ファイアウォール・ドラゴンの効果!このカードは一度だけこのカードと相互リンクしているモンスターの数まで』

『自分または相手のフィールド墓地のモンスターを持ち主の手札に戻す!エマージェンシーエスケイプ!』

遊『アキュート・ケルベロスは墓地のティンダングル・ハウンドまたはティンダングル・エンジェルがいる時それぞれにつき攻撃力が1500アップする』

遊『つまりお前の墓地からどちらもいなくなった今その攻撃力はゼロ!』

『バトルだ!ファイアウォール・ドラゴン!ティンダングル・アキュート・ケルベロスに攻撃!テンペストアタック!』





『お兄様…』
『ああっ!?プレイメーカー様!今何て?俺の名前呼んでくれた?』
『早くしろ』

『はいはいもう…よ~し任せろ!俺様が全部食っちゃうもんね~』

『いただきま~す!』


『ふ~食った食った~。オラ満足ですだ』

『財前この件から手を引け。これ以上俺に関わるな』

『プレイメーカー!あの時ファイアウォールでダイレクトアタックすれば君は勝っていた。それをなぜ…』

『ティンダングル・ハウンドとティンダングル・エンジェル』

遊『互いをかばい合う力を持つそのカードこそまさにお前と妹の化身そのもの』


『そんなお前達が墓地になど眠っていてはいけない。俺の復讐に引きずられて闇に落ちる必要はない。お前達は光差す場所を歩いてく』

『じゃあ私もそろそろ消えるわね。仲よくしてねお二人さん』

『結局私は何もできなかったのか…』

『はいはいもう…よ~し任せろ!俺様が全部食っちゃうもんね~』

『いただきま~す!』


『ふ~食った食った~。オラ満足ですだ』

『財前この件から手を引け。これ以上俺に関わるな』

『プレイメーカー!あの時ファイアウォールでダイレクトアタックすれば君は勝っていた。それをなぜ…』

『ティンダングル・ハウンドとティンダングル・エンジェル』

遊『互いをかばい合う力を持つそのカードこそまさにお前と妹の化身そのもの』


『そんなお前達が墓地になど眠っていてはいけない。俺の復讐に引きずられて闇に落ちる必要はない。お前達は光差す場所を歩いてく』

『じゃあ私もそろそろ消えるわね。仲よくしてねお二人さん』

『結局私は何もできなかったのか…』
『そんなことはないと思います』

『少なくともお兄様の気持ちは伝わった』

『それに…彼は誰が止めても自分の道を行く。お兄様が私を守ろうとしたように。そんな気がします』

『くっ!財前の役立たずめ!』

『なんということだ!プレイメーカーに我が社のデータを盗まれるとは!』

『こんなことが他に知られれば私のセキュリティ部長としての立場は…』

『このことは誰にも知られてはならない!』

北『誰にもだ!絶対にだ!知られるのはもちろん聞かれてもならない!』

「何か聞こえてるけど」

『少なくともお兄様の気持ちは伝わった』

『それに…彼は誰が止めても自分の道を行く。お兄様が私を守ろうとしたように。そんな気がします』

『くっ!財前の役立たずめ!』

『なんということだ!プレイメーカーに我が社のデータを盗まれるとは!』

『こんなことが他に知られれば私のセキュリティ部長としての立場は…』

『このことは誰にも知られてはならない!』

北『誰にもだ!絶対にだ!知られるのはもちろん聞かれてもならない!』

「何か聞こえてるけど」
「聞こえてるね」
『みんなオイラのおかげだよ~』
遊『黙れ。スピーカーをオフにするぞ』
『驚かないね』
草『ここには鴻上博士が独断で事件を起こしたと書いてある。だが内部告発により事件がSOLテクノロジー社に発覚』
Ai『独断ねぇ。もしかして財前もグルなんじゃないのか?』

『それはないだろう。財前は10年前まだ16だ。SOLテクノロジーには入社していない』

『当時の役員達は全員が退職してるな…』
『事件の目的は?』
『それは書いていない…それよりこれは!?』

『鴻上博士は7年前に死んでいる…』


『この地から新たなる戦いが始まるのですね』

『そうだ。この種がハノイの実を実らす時…それがリンクヴレインズ…いいやネットワーク世界最後の時だ』

『その本懐を遂げるために私は冥府から蘇ったのだからな』
@jack_assault
バクラ「冥府から・・・」
ユベル「蘇った・・・・?」
ダークシグナー「何を言っているんだ・・・」
シャーク「そんなことあるわけないだろ!イラっとくるぜ!」
2017/09/27 18:51:07



『鴻上博士は7年前に死んでいる…』


『この地から新たなる戦いが始まるのですね』

『そうだ。この種がハノイの実を実らす時…それがリンクヴレインズ…いいやネットワーク世界最後の時だ』

『その本懐を遂げるために私は冥府から蘇ったのだからな』


バクラ「冥府から・・・」
ユベル「蘇った・・・・?」
ダークシグナー「何を言っているんだ・・・」
シャーク「そんなことあるわけないだろ!イラっとくるぜ!」
2017/09/27 18:51:07


みんなの感想
ななしさん 17/09/27(水)18:47:52 NC9phJZQ No.512671618
衝撃の真実なのに誰も驚かないじゃないか!
ななしさん 17/09/27(水)18:49:36 ZHd2yNfM No.512671987
え?これ回想じゃないの?
じゃあAIとして電子世界に存在してる?
じゃあAIとして電子世界に存在してる?
ななしさん 17/09/27(水)18:51:23 Q2/zJiPA No.512672342
>え?これ回想じゃないの?
>じゃあAIとして電子世界に存在してる?
口封じに殺されかけたから電子化して残したとかかな?
そもそも鴻上博士も非道な実験自体は知らなくて、AIを進化させるの方法を考えただけで、それを曲解した上層部が起こした事件だったり?
もしくはAIが自己進化のために勝手に起こした事件とか
>じゃあAIとして電子世界に存在してる?
口封じに殺されかけたから電子化して残したとかかな?
そもそも鴻上博士も非道な実験自体は知らなくて、AIを進化させるの方法を考えただけで、それを曲解した上層部が起こした事件だったり?
もしくはAIが自己進化のために勝手に起こした事件とか
ななしさん 17/09/27(水)18:55:43 oJ8.26DA No.512673274
>もしくはAIが自己進化のために勝手に起こした事件とか
これありそう
それ込みで作った自分の責任みたいな感じなのかも
これありそう
それ込みで作った自分の責任みたいな感じなのかも
ななしさん 17/09/27(水)18:50:36 sxk2cbqc No.512672183
死者が蘇るのは遊戯王の基本
ななしさん 17/09/27(水)18:42:54 gYOfB9do No.512670576
かっこいい勝ち方するなぁ
ななしさん 17/09/27(水)18:42:53 xU0Utw02 No.512670572
攻撃演出かっけぇ
ななしさん 17/09/27(水)18:53:17 gch6A9DA No.512672750
実際あれ無駄うちしなくてもファイアウォールの効果使っていれば勝てたんだろうか?
ななしさん 17/09/27(水)18:53:37 NC9phJZQ No.512672819
>実際あれ無駄うちしなくてもファイアウォールの効果使っていれば勝てたんだろうか?
トークンバウンスダイレクトドーンで終わり
トークンバウンスダイレクトドーンで終わり
ななしさん 17/09/27(水)18:56:45 sxk2cbqc No.512673478
>>実際あれ無駄うちしなくてもファイアウォールの効果使っていれば勝てたんだろうか?
>トークンバウンスダイレクトドーンで終わり
ナーゲルの守護天は破壊耐性だけか
>トークンバウンスダイレクトドーンで終わり
ナーゲルの守護天は破壊耐性だけか
ななしさん 17/09/27(水)18:57:39 oJ8.26DA No.512673668
>実際あれ無駄うちしなくてもファイアウォールの効果使っていれば勝てたんだろうか?
勝つだけなら2体並べる必要自体なかったからな…
勝つだけなら2体並べる必要自体なかったからな…
ななしさん 17/09/27(水)18:44:40 b1jp9neI No.512670943
あの一瞬で庇い合ってるとは
ななしさん 17/09/27(水)18:45:39 0jNcm7LY No.512671170
財前クビ?
ななしさん 17/09/27(水)18:46:48 v7J4I0/Y No.512671405
>財前クビ?
物理的に始末しないといけないパターンだと思うけどな
物理的に始末しないといけないパターンだと思うけどな
ななしさん 17/09/27(水)18:47:49 Tb3D/vYg No.512671600
もう最後にスナイパーに射殺されても驚かないよ財前兄
知りすぎてしまってる
知りすぎてしまってる
ななしさん 17/09/27(水)18:58:24 sxk2cbqc No.512673817
北村さんはどうなるかな
話の核心部分は聞いてないしクビだけで済むか
話の核心部分は聞いてないしクビだけで済むか
ななしさん 17/09/27(水)19:04:56 cdVQw/JY No.512675204
北村さんクビコースをギリギリ回避してて駄目だった
この調子でイェーガーみたいに出世して欲しい
この調子でイェーガーみたいに出世して欲しい
ななしさん 17/09/27(水)18:57:57 b1jp9neI No.512673735
そろそろGO鬼塚の再登場来ないかな
ななしさん 17/09/27(水)19:00:19 gYOfB9do No.512674225
>そろそろGO鬼塚の再登場来ないかな
どう話に絡めばいいのやら
どう話に絡めばいいのやら
ななしさん 17/09/27(水)19:01:27 b1jp9neI No.512674499
>>そろそろGO鬼塚の再登場来ないかな
>どう話に絡めばいいのやら
ハノイの実がなる樹が生えてきてリンクヴレインズ大混乱
民衆を守るためにデュエルしていてハノイを追う遊作と合流みたいな感じだとすんなりいきそう
>どう話に絡めばいいのやら
ハノイの実がなる樹が生えてきてリンクヴレインズ大混乱
民衆を守るためにデュエルしていてハノイを追う遊作と合流みたいな感じだとすんなりいきそう
ななしさん 17/09/27(水)19:05:09 oJ8.26DA No.512675256
>>そろそろGO鬼塚の再登場来ないかな
>どう話に絡めばいいのやら
今回ラストの件が原因で全員関わらざるを得なくなりそう
ネットワーク世界消滅とか財前兄妹はともかく鬼塚的には死活問題だろうし
>どう話に絡めばいいのやら
今回ラストの件が原因で全員関わらざるを得なくなりそう
ネットワーク世界消滅とか財前兄妹はともかく鬼塚的には死活問題だろうし
ななしさん 17/09/27(水)19:02:54 nmhG20wA No.512674805
ソルテク社やハノイに絡んでなけりゃ出番なかなか無さそうだしなー
GOが拉致られた子供の一人説はどうなんだろ
GOが拉致られた子供の一人説はどうなんだろ
ななしさん 17/09/27(水)19:05:02 v7J4I0/Y No.512675227
>GOが拉致られた子供の一人説はどうなんだろ
施設で拉致って厳しくないか
施設で拉致って厳しくないか
ななしさん 17/09/27(水)19:06:15 oJ8.26DA No.512675503
>>GOが拉致られた子供の一人説はどうなんだろ
>施設で拉致って厳しくないか
拉致られて救助後施設行きの可能性
>施設で拉致って厳しくないか
拉致られて救助後施設行きの可能性
ななしさん 17/09/27(水)19:04:02 JComEmkM No.512675040
拉致されたのがGOなら強靭すぎるメンタルだ
ななしさん 17/09/27(水)19:05:34 ewxKygIo No.512675348
誘拐事件が再び発生すれば
子供たちを愛する鬼塚さんは黙っちゃいないぜ
子供たちを愛する鬼塚さんは黙っちゃいないぜ
ななしさん 17/09/27(水)19:11:00 JComEmkM No.512676487
まぁブルーエンジェルは暫くお休みしたほうがいいと思う
代わりに葵ちゃんの出番を
代わりに葵ちゃんの出番を
ななしさん 17/09/27(水)19:38:20 DO1cDVI. No.512682359
墓地に相手の信念を表すカード置きたくないってぐらいデュエリストしてるのに
そのデュエルが遊作を苦しめてるのがなんとも言えない でも魅力的
そのデュエルが遊作を苦しめてるのがなんとも言えない でも魅力的
ななしさん 17/09/27(水)19:47:42 oJ8.26DA No.512684506
>そのデュエルが遊作を苦しめてるのがなんとも言えない
でもだからこそデュエルで道を切り開こうとしてるんじゃないだろうか
デュエルに関する記憶を塗り替える的な
でもだからこそデュエルで道を切り開こうとしてるんじゃないだろうか
デュエルに関する記憶を塗り替える的な
ななしさん 17/09/27(水)20:43:24 hGzS4cow No.512699574
今回尺の使い方が上手いというか密度が凄かったね
決着から解析まで済ませるとは
決着から解析まで済ませるとは
ななしさん 17/09/27(水)21:01:59 Oz/f/MZ2 No.512705038
お兄様が好きになった決闘だった
やっぱ決闘してナンボよね遊戯王のキャラは
やっぱ決闘してナンボよね遊戯王のキャラは
ななしさん 17/09/27(水)18:50:38 fg0zRvhk No.512672190
電話したら敬語だった
ななしさん 17/09/27(水)18:52:14 fg0zRvhk No.512672536
電話なげえ
ななしさん 17/09/27(水)18:52:34 0WSbOLlo No.512672609
全部聞いたら2分30秒あった
ななしさん 17/09/27(水)19:23:46 aJligRrA No.512679076
電話してくれてありがとうみたいなさわやかな声でお腹痛い・・・
ななしさん 17/09/27(水)19:09:08 RxeCdUs6 No.512676096
あと電話の方で聴ける予告だとなにげにとんでもないこと口走ってるけどあれマジなんかな?
ななしさん 17/09/27(水)19:09:56 sxk2cbqc No.512676257
>あと電話の方で聴ける予告だとなにげにとんでもないこと口走ってるけどあれマジなんかな?
電話して無いけど何かあったん?
電話して無いけど何かあったん?
ななしさん 17/09/27(水)19:10:48 RxeCdUs6 No.512676443
>>あと電話の方で聴ける予告だとなにげにとんでもないこと口走ってるけどあれマジなんかな?
>電話して無いけど何かあったん?
ロボッピとアイが合体するって言ってた
>電話して無いけど何かあったん?
ロボッピとアイが合体するって言ってた
ななしさん 17/09/27(水)19:12:17 nmhG20wA No.512676763
>ロボッピとアイが合体するって言ってた
予告で目がハート…合体…これは
予告で目がハート…合体…これは
ななしさん 17/09/27(水)19:09:18 Y9bDleik No.512676129
なんだろう…今日の終わり方からしばらくはブルーエンジェルに会えないんじゃないかって不安が凄い…
公式関連ツイート

【収録カード】10月14日(土)発売『エクストリーム・フォース』に「フレイム・アドミニスター」が収録!
商品HP>https://t.co/4nyxsGCaAa https://t.co/3IlslLnAo4
2017/09/27 18:55:00

TGS2017で緊急発表!デュエルリンクスに「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」のキャラクターたちが参戦決定!
登場に先駆けて最新プロモーションビデオを公開!新たなワールドの追加は9月28日を予定していますのでお楽しみに!https://t.co/Jd5U86CUMZ
2017/09/22 11:31:37

【GX配信①】10/1~遊戯王デュエルモンスターズGXが遂に動画配信決定!
配信サイト詳細は https://t.co/RkUwpEMhJX
デュエルリンクス #GXリンクス参戦を記念して動画配信スタート… https://t.co/mTa1x0KrXd
2017/09/22 12:03:59

【GX配信②】ニコニコ生放送にて『遊戯王デュエルモンスターズGX』1話~26話の一挙配信も大決定☆
10/21(土) 12:00~ https://t.co/MxnSGN7U9H
10/22(日) 12:00~ https://t.co/DkxHRAL44c
2017/09/22 12:12:13
つぶやきボタン…
ファイヤーウォール・ドラゴンの見せ場ついに来た!効果もお披露目!
やっぱりかっこいいよね
完全に復讐に生きてる遊作に説得は通用しない
でもこの件は危険だから関わるなと忠告したりあんなことがあったのに荒みきってない
黒幕とされた鴻上博士…ほんとに一人でやったのか
責任全部SOLテクノロジーに押し付けられて殺された感じすごい
リンクブレインズの世界では生きてるし口封じにリンクブレインズの世界に閉じ込められてるのかも
新たな展開が始まりそうだけど次回は日常回っぽい
最近ずっとハードな展開続いてたからちょっとお休みがあるのもいいかもね
アンケートはどれか1枚ということにしたけどプレゼントは3枚1セット!
かなり嬉しいプレゼントだ
やっぱりかっこいいよね
完全に復讐に生きてる遊作に説得は通用しない
でもこの件は危険だから関わるなと忠告したりあんなことがあったのに荒みきってない
黒幕とされた鴻上博士…ほんとに一人でやったのか
責任全部SOLテクノロジーに押し付けられて殺された感じすごい
リンクブレインズの世界では生きてるし口封じにリンクブレインズの世界に閉じ込められてるのかも
新たな展開が始まりそうだけど次回は日常回っぽい
最近ずっとハードな展開続いてたからちょっとお休みがあるのもいいかもね
アンケートはどれか1枚ということにしたけどプレゼントは3枚1セット!
かなり嬉しいプレゼントだ
![]() |
「遊戯王VRAINS」第20話
ヒトコト投票箱 Q. 1枚だけ選ぶならどれが欲しい? 1…ブラック・マジシャン・ガール
2…ホログラフィックレア仕様 青眼の亜白龍
3…シークレットレア仕様 死者蘇生
4…海外イラストバージョンウルトラレア仕様
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR 神光の波動
posted with amazlet
コナミデジタルエンタテインメント (2017-09-23)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXTREME FORCE BOX
posted with amazlet
コナミデジタルエンタテインメント (2017-10-14)
コメント…遊戯王について
-
- 2017年09月27日 23:03
- ID:3dw979FL0 >>返信コメ
- まるで巌窟王みたいだな
-
- 2017年09月27日 23:04
- ID:2CJeZqzC0 >>返信コメ
- 二クールアニメかなにかかな?
-
- 2017年09月27日 23:06
- ID:Ix0PzR5l0 >>返信コメ
- 遊作くんになら掘られてもいい
-
- 2017年09月27日 23:14
- ID:5qYN1tgj0 >>返信コメ
- ちなみにジェルゴンヌの終焉を使われなくてもFWDで相手のトークンを手札に戻す効果で破壊してオイラーサーキットの効果を無効
ダイレクトアタックで勝ちです
財前兄妹を象徴するカードを手札に戻すことは出来ないけどね
-
- 2017年09月27日 23:15
- ID:K1dQEE.10 >>返信コメ
- 俺の復讐に引きずられて闇に落ちる必要はないってことは
遊作くんは闇に堕ちてる自覚はあるみたいだね
-
- 2017年09月27日 23:18
- ID:agoC3bRl0 >>返信コメ
- 北村さんの運命や如何に
-
- 2017年09月27日 23:20
- ID:toWZNHZO0 >>返信コメ
- 自分の身を燃やしかねない程の復讐の炎を宿した主人公ってところか…
復讐者の結末はフィクションでは大体悲惨なモノと決まっているが…
-
- 2017年09月27日 23:21
- ID:MAU.Led30 >>返信コメ
- 電脳世界にのみ意識の残る悪役……なんだ、コレクター・ユイ2期の黒川か(DVDBOX発売おめでとうございます
-
- 2017年09月27日 23:23
- ID:lkxfLoWX0 >>返信コメ
- ヤバイわ
改めてブレインズ面白いと思えるデュエルだった
FWDもカッコ良かったし
-
- 2017年09月27日 23:24
- ID:UcmKv8xw0 >>返信コメ
- またデュエル無回か···
それにまたプレm···おっとこれ以上言うと消されてしまうのでね
-
- 2017年09月27日 23:26
- ID:k3eFt8ZE0 >>返信コメ
- 相手の説得には耳を貸さず気安く語るな!って怒りはするけど
良い人なんだから俺なんかに関わらず平和に生きてくれと言って去る……ダークヒーローの鑑だわ
-
- 2017年09月27日 23:27
- ID:nqmY1k7j0 >>返信コメ
- >>4
そもそもトークンが1体でも除去されるとオイラーサーキットの攻撃封印効果が消滅するので勝つこと最優先ならセキュアガードナーは出す必要すら無かったという
-
- 2017年09月27日 23:29
- ID:9MYZ0gMB0 >>返信コメ
- 3つ助言はリボルバーかな?
親子で関わってリボルバーは無事、博士が全部かぶって死亡(仮)って予想
-
- 2017年09月27日 23:35
- ID:k.FXY93g0 >>返信コメ
- 4クールくらいで完結しそう
まぁ販促アニメならそれはないな
-
- 2017年09月27日 23:37
- ID:6tx7mZ3B0 >>返信コメ
- ファイアウォール・ドラゴンの効果を使った演出がすごく粋だったな。
そして過去にあんな酷い仕打ちを受けたのに、復讐に巻き込むまいとあんな優しい言葉をかけた遊作が改めて好きになったわ。
-
- 2017年09月27日 23:39
- ID:hIIiBibm0 >>返信コメ
- 北村さんがいいキャラしすぎてる
-
- 2017年09月27日 23:44
- ID:9rLqUUNa0 >>返信コメ
- >>7
な~に、復讐貫いてハッピーエンドで終わった夜明けの童帝もいるんだ
相手が悪いやつだったらなんくるない
-
- 2017年09月27日 23:52
- ID:3rkgzMDg0 >>返信コメ
- FWDさんデュエルの勝敗の役にはたった?
-
- 2017年09月27日 23:53
- ID:9Qfe5.f10 >>返信コメ
- 俺への関与は止めて堅気に帰りなとか16とは思えない格好よさ
-
- 2017年09月27日 23:55
- ID:4z3H7MGR0 >>返信コメ
- 遊作「我が行くは怨讐の彼方!!」
-
- 2017年09月28日 00:19
- ID:fCs1zcng0 >>返信コメ
- やっぱバウンスは強すぎるな
例えばアニメシュースタみたいなフリチェで自身と相手1体を除外、ターン終了時帰還にしとけば
守護竜のイメージ通りかつスタダ、ホープと被らない
決着はエース対決の構図に持ってきやすい
そこそこの汎用性
リンク召喚の特性にマッチ(モンスターゾーン移動)
先攻でも返しのターンでもとりあえず召喚して戦略として問題が出にくい(不自然なとりあえずエース状態になりにくい)
といいことずくめだった
-
- 2017年09月28日 00:26
- ID:hrwY1ecL0 >>返信コメ
- ファイアウォールのバウンス効果があるおかげで、色んな勝ち方ができたよ
-
- 2017年09月28日 00:29
- ID:MFO10hMh0 >>返信コメ
- 遊作がもし負けてしまっていたら、ゴーストガールはプレイメーカーの協力者にデータを高値で買い取って貰おうと考えていたのかも
-
- 2017年09月28日 00:39
- ID:V1Be5YWx0 >>返信コメ
- >>4
なんかのカード効果で効果の対象にならなくなってるんじゃなかったっけ
-
- 2017年09月28日 00:42
- ID:7xvYG1Kw0 >>返信コメ
- 最初は博士も実験にノリノリで参加してた
けど息子(リボルバー)も被験者に居ることがわかって警察にチクる
んで上層部は警察にワイロでも渡し実験の責任は全て博士一人の仕業にした
心が折れたら実験にならないからと言う理由で3つを教えたのは博士かなと予想してみる
-
- 2017年09月28日 00:58
- ID:NQUCBo.o0 >>返信コメ
- 初代無印と初代DMしか見た事無いけど
久しぶりに覗いて見た遊戯王が初代DMを彷彿とさせる
脚本?っていうの?運び・展開みたいなので
何かよくわからんけど面白いって思った
当時のアニオリっぽい?けど 良い
-
- 2017年09月28日 00:59
- ID:.xyif2ze0 >>返信コメ
- 遊作くん本当に16···?ってメンタルしてて逆に怖い
-
- 2017年09月28日 01:16
- ID:B9t9sBId0 >>返信コメ
- ガン×ソードのヴァンさんやレイ兄さん並に復讐を達成しそう…
問題は正しい相手に復讐できるかだが…
-
- 2017年09月28日 01:17
- ID:BkH0ZVUk0 >>返信コメ
- 予告の笑顔の草薙さんと困り顔の遊作可愛かったな。
でも二人は「復讐心」という激情を孕んでいるんだよね・・・。
-
- 2017年09月28日 02:01
- ID:deAjpJey0 >>返信コメ
- いつも草薙ポエム楽しんで聴いてるんだけど、今回は予告に出てきた草薙さんの笑顔に打ちのめされて全然入ってこなかった。
あとで見直さないと。
-
- 2017年09月28日 02:45
- ID:CCHrQAto0 >>返信コメ
- 主人公が徹底した復讐者になってて好き。
お互いに譲れないなら勝った方が押しとおるだけ。
-
- 2017年09月28日 03:45
- ID:LjXG3NJr0 >>返信コメ
- やっぱり主人公に一本芯が通っていると話が締まって面白いね
-
- 2017年09月28日 04:54
- ID:S8tKIi7z0 >>返信コメ
- いつも思うけどこのアニメの目って変やな
漫画家もよほど下手なんやろうな
わてのほうが上手いでっせ
-
- 2017年09月28日 05:45
- ID:9abN9m8p0 >>返信コメ
- FWDがしっかり活躍してて良かった
-
- 2017年09月28日 07:16
- ID:ekdXdo8i0 >>返信コメ
- リンクスパイダーが何か攻殻機動隊のタチコマに見えた・・・w
『鴻上博士は7年前に死んでいる…』のシーン見た時
名探偵コナンでシェリー(灰原哀)が工藤新一 死亡って
書き換えたあのシーンが脳裏に浮かんだ
-
- 2017年09月28日 07:17
- ID:M5kxVPSg0 >>返信コメ
- 計10000名のホルアクティすら阿鼻叫喚なのにたった80名にしか当たらないのは少なすぎるんだよなあ・・・。
-
- 2017年09月28日 08:30
- ID:a6XEfOpI0 >>返信コメ
- 兄妹はしばらくどころか出番また来るよね?って不安が来るくらい綺麗に終わったな
ガールは不穏なところに手を出す気満々だから大丈夫だろうけど
-
- 2017年09月28日 08:47
- ID:ohLNtqnd0 >>返信コメ
- ※33 ヴレインズに原作漫画家はいない定期。コピペするならもっと面白いこと書いてくれよな〜頼むよぉ〜
-
- 2017年09月28日 09:16
- ID:7njh.a.b0 >>返信コメ
- >>31
こういうのには珍しくお互いの言い分に納得できるがよかったわ
お兄様も遊作もどっちもお互いの意見をちゃんと聞いて理解してなお自分の意見を通そうとするし
-
- 2017年09月28日 10:39
- ID:KES0oxsu0 >>返信コメ
- 遊作はただドライでクールな奴じゃなくて心の中では熱い気持ちを持っていて、優しい奴なのが魅力的
復讐しても周りを巻き込まないと考えているのもいい
-
- 2017年09月28日 10:48
- ID:Anuw05To0 >>返信コメ
- >>24
対象とれなくしてるのがジェルゴンヌの終焉
装備モンスターだけ対象に取れなくしてるからトークンは対象に取れるよ
-
- 2017年09月28日 11:06
- ID:hrwY1ecL0 >>返信コメ
- >>24
それはジェルゴンヌの終焉を装備してるアキュート・ケルベロスだけ。トークンは対象にできる。
-
- 2017年09月28日 11:30
- ID:QOayJdep0 >>返信コメ
- 博士が事件にどの程度関与してるかは分からないが、上層部から責任全部押し付けられてそうなのは確かやね
-
- 2017年09月28日 11:47
- ID:M5kxVPSg0 >>返信コメ
- ※38
ソイツ、他のコメント欄でも荒らし行為しかしてないから相手にしない方がいいぞ。
コテハンなのに数時間前にしたコメントと真逆の事を言い出す荒らしのみが目的の愉快犯。
-
- 2017年09月28日 11:53
- ID:NBegh.RL0 >>返信コメ
- 北村さん知りすぎたら消されちゃうよぅ…と思ったけどゴーストガールもやばそう
-
- 2017年09月28日 13:25
- ID:oWQtG0lb0 >>返信コメ
- >>24
対象耐性も得ているのはアキュートケルベロスだけでトークンが得ているのは破壊耐性のみ
だからヴァレルロードと同様に対象にとれなくなっているアキュートケルベロスはバウンスできないがトークンは「破壊ではない、手札に戻ってもらう」という形で場から消せる
-
- 2017年09月28日 14:03
- ID:9Qyei7l50 >>返信コメ
- でもトークン戻したら墓地の2人は救えないよね。デュエルはただ勝ち負けを決める道具じゃないって遊作がはっきり真意を告げてるのにこれならもっと簡単に勝ててたーだ、プレミだーって言うのは御門違いでないの?
-
- 2017年09月28日 14:48
- ID:WBfQWA8l0 >>返信コメ
- 遊作のデュエルに対するスタンスを効果によって体現したファイアウォールくん、エースの風格
-
- 2017年09月28日 15:28
- ID:wKrdIexM0 >>返信コメ
- まん窟王と一緒にすんなカス
-
- 2017年09月28日 16:34
- ID:CGqmZ14j0 >>返信コメ
- >>28
なんか流れ的に、復讐を果たしたと思ったら
真の復讐相手が登場で心を折る……みたいな展開は有り得そうで怖いよね
-
- 2017年09月28日 18:26
- ID:HvYwxedd0 >>返信コメ
- 財前兄妹の象徴だから墓地から救われたハウンドとエンジェル…
遊作の象徴はフィールドに残されたファイヤウォールか、墓地に落ちたデコードトーカーか…辛いなぁ
>50
とりあえず次回は「復讐相手が見つかったと思ったらもう死んでた」状態でこれからどうしよっかーってなるんだろうなぁ
-
- 2017年09月28日 19:50
- ID:gQJe3hON0 >>返信コメ
- ※4 効果を見てても結果は変わらないってとこがいいよねご都合展開嫌だし
-
- 2017年09月28日 19:56
- ID:gQJe3hON0 >>返信コメ
- 51 過去にとらわれているのをデコードトーカー今ハノイを倒そうと戦っているのをファイアウォールドラゴンが象徴してるってことかヴレインズすごい深いな
-
- 2017年09月28日 20:13
- ID:gQJe3hON0 >>返信コメ
- 鬼塚さんもう何ヵ月出てないんだろう
-
- 2017年09月28日 20:22
- ID:gQJe3hON0 >>返信コメ
- ロスト事件被害者三人は遊作、リボルバー、草薙さんの弟だとして残り三人ってどんなだろうな あれがトラウマで極端に敗けを恐れて守備重視のデュエルスタイルのやつとかいそう
-
- 2017年09月29日 02:06
- ID:HRBdDZxA0 >>返信コメ
- そもそもジェルゴンヌの効果って強制じゃないの?
-
- 2017年09月29日 03:54
- ID:jZShXWQ10 >>返信コメ
- プレイメーカー「何がわかるというんだ!」って、財前さんに激怒しても、関係のない人を巻き込もうとしない精神は、情が深いとは思うけど、どこか少し辛く感じる。
カードをその人にあてて表現するシーンは、やっぱしみじみとくるな。
-
- 2017年09月29日 08:46
- ID:0ptv8CIi0 >>返信コメ
- 急な監督交代はなんかあったのか?
-
- 2017年09月29日 10:43
- ID:UM8VN4fl0
>>返信コメ
- 相変わらずテクニカルなデュエル構成で素晴らしい
-
- 2017年09月29日 18:58
- ID:HAHI2qIe0 >>返信コメ
- 鴻上ィ...お前ホント可愛いなぁ...
-
- 2017年09月29日 19:02
- ID:R0V.bzC20 >>返信コメ
- デュエルに負けて電流を浴びる夢をみるのに それに立ち向かってなおかつ、デュエルに対してもきっちり向き合おうとしてるって凄いな
デュエルで苦しんだからこそデュエルを大切にしたいって思うようになったのかな
-
- 2017年09月29日 23:06
- ID:iFQG3EV60 >>返信コメ
- そもそもハウンドとエンジェルが財前兄妹の象徴だって言ったの
エマガールじゃなかったっけ?
兄様は何とも思ってなかったりして。
プレメ「ブルエン、私の手向けだ。兄上と仲良く暮らすがいい(手札で)」
-
- 2017年09月30日 16:48
- ID:W2LPnqYy0 >>返信コメ
- バトルだ!(テンペストアタック)
で主人公と同じポーズしてるaiちゃんかわいい
-
- 2017年10月01日 00:56
- ID:WwaNBoqd0 >>返信コメ
- >>58
公式からは何も発表はないよ
ただ放送開始からカツカツだった割には
監督交代の前後で現場が混乱した様子がないので元から予定されていた事なのかもな
-
- 2017年10月01日 20:07
- ID:.L9vXjZJ0 >>返信コメ
- >>51
根源の人物が故人はWIXOSSもそうだったけど
サイバー世界が舞台だから疑似人格なプログラムに心を持ったAIということにすれば無理がない。
しかし、博士の肉体はベッド上で接続されてるようだが
本当に死んでいるのか
-
- 2017年10月04日 10:13
- ID:T4PRFSn90 >>返信コメ
- 遊作にもうちはサスケにとってのうずまきナルトのような友達が早くできて欲しいな。
-
- 2020年03月17日 02:02
- ID:qWy8CBsv0 >>返信コメ
- 遊作と財前は、所詮火と油でしかない結果、勿論遊作とリボルバーもまた、火と油であること。
-
- 2020年03月17日 02:22
- ID:qWy8CBsv0 >>返信コメ
- 遊作と了見は人と油、遊作と財前は、火と油であること。火と水が絡まれても、釣り合うことはない。了見や財前の様な甘い人間がいれば、火と油の関係性が生まれる。るろうに剣心の緋村と志々雄も火と油ではあった。デスノートのキラもLも火と油ではあった。火と水の関係があったのは、クロロとクラピカであった。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。