第12話「天才とは、狂気よりも1階層分だけ上に住んでいる者のことである。」
脚本:朱白あおい 絵コンテ:夕澄慶英!・福岡大生 演出:鈴木芳成・夕澄慶英!・殿水敦子
作画監督:もりやまゆうじ・中城悦雄・小沼克介・市川美帆・成川多加志・杉本里菜・樋上あや・樋口博美・渡辺真由美・金子美咲・森田和明
作画監督:もりやまゆうじ・中城悦雄・小沼克介・市川美帆・成川多加志・杉本里菜・樋上あや・樋口博美・渡辺真由美・金子美咲・森田和明

25:05からTOKYO MX、KBS京都、AbemaTVで、25:30からサンテレビで第12話の放送です。体力的に限界の鈴音。そして綾小路は…ぜひ最後の最後までご覧ください!
AbemaTVはコチラ⇒… https://t.co/Nn9pyMZ57J
2017/09/28 01:00:01





『伊吹だ。指示通りDクラスのキーカードを手に入れた』


『…わかった。そこで合流しよう』


『兄さんに認めてもらうためよ…』

『全部私の責任よ…仲間がいたら交代でカードを守れた…でも…そんな友達がいないから…自業自得よ…』

『お前も仲間が必要だと感じ始めてるんだな』

『一人で戦えないなら二人で戦えばいい。俺が手を貸してやる』

『全部私の責任よ…仲間がいたら交代でカードを守れた…でも…そんな友達がいないから…自業自得よ…』

『お前も仲間が必要だと感じ始めてるんだな』

『一人で戦えないなら二人で戦えばいい。俺が手を貸してやる』
『堀北…?どうした?』
『ああ。まだお前以外には話してないけどな。伊吹はDクラスのリーダーを探るために潜入してたってことだ。下着を盗んだのもあいつだろう』

『明日僕らはリーダーを当てられる…試験結果が発表されればきっと責任のなすりつけ合いが始まる…』


『明日僕らはリーダーを当てられる…試験結果が発表されればきっと責任のなすりつけ合いが始まる…』

『魔女裁判になるだろうな』

『僕はこの試験がクラス一丸になれるチャンスだと思ってた…みんなで協力して試験を乗り越えればそれはきっと絆を形作っていくって…』

『でも…Dクラスは終わりかもしれないね…』

清『平田。頼みたいことがあるんだが』

『試験終了の前にこれより他クラスのリーダーの指名を行う』


『これに他クラスのリーダーだと思う人を書いてね。わからない場合は指名しなくてもいいわ』

『うちは何も書けないな~』

『リーダーを外すペナルティは50。危険を冒す必要はないだろう』

『あの…やっと終わったね』

佐倉『私達の点数どのくらいになったのかな…伊吹さんのこともあったし…』

『よし。全クラス揃ったな。では試験の終了を宣言する!』


『おい。勝手に終わらせてんじゃねぇよ』


『なぁに。今から面白いものが見られるさ』


葛城『洞窟に暗幕を張り中に物資を隠せば他クラスに作戦がバレることはない』

『しかし大胆な事を考えたものだな』

『学校の用意した試験なんざ律儀にやってられるか。俺は努力が嫌いなんでな』

龍園《試験初日俺はAクラスと契約を結んだ。Cクラスから200SP分の物資をAクラスに譲渡する事》

《そしてCクラスが掴んだ他クラスのリーダー情報を葛城に渡す事》

『リーダーに関してはお前の言葉だけでは信用できない。キーカードを撮影した映像もしくは現物を見せてもらおう』



『そうだ。本気で俺を憎め。でないと人を騙せない』


龍園《そして伊吹と金田をDクラスとBクラスにスパイとして送り込んだ》


《後は豪遊だ。俺達は譲渡した後に残った100SP全て消費し伊吹と金田を残して全員をリタイアさせ》

《俺は一人島に潜伏した》


《俺はAクラスの坂柳派とも通じた。そのうちの一人はわざとスポットを誤使用してクラスのPを減らししかもAのリーダーを俺に教える程清々しいクズだ》


《想定外だったのは伊吹のデジカメの故障。お陰で伊吹が盗み出したカードを俺と葛城が確認しに行かなければいけなくなった》



『龍園貴様匂うぞ。シャワーでも浴びたらどうだ?』




『龍園。そこにいるか?』
『くだらねぇこと言うなよ先生』

《これで全クラスリーダーを当てられてマイナス50。ボーナスPも無効。獲得PはAでもせいぜい170》

《俺達Cクラスはリーダー当てのPだけで150。スポット占有のボーナスPも合わせればAクラスを超える》


《これで全クラスリーダーを当てられてマイナス50。ボーナスPも無効。獲得PはAでもせいぜい170》

《俺達Cクラスはリーダー当てのPだけで150。スポット占有のボーナスPも合わせればAクラスを超える》

『落ち着きたまえ!私は体調不良で寝込んでたので仕方あるまい!』

『待って!』

『どういうことなの…?』

『大方私の予想通りですね』

『これで葛城派は大きく勢力を落とすでしょう』

『はい。二学期からの一党体制となればAクラスに死角はありません』

『葛城がいました。切ります』

「どう責任を取るつもりだ葛城!」

『待って!』

『どういうことなの…?』

『大方私の予想通りですね』

『これで葛城派は大きく勢力を落とすでしょう』

『はい。二学期からの一党体制となればAクラスに死角はありません』

『葛城がいました。切ります』

「どう責任を取るつもりだ葛城!」
「あの契約は大きな損害だぞ!」
『あはは~。実質負けたようなものだよね。今回はDクラスの一人勝ちだよ』

『ね。入学したての頃先生が言ってたよね。この学校でPで買えないものはないって。すごく高額だけど買えるんだよ。好きなクラスに上がる権利を。にゃ』

伊吹『…ごめん』

『ま、ネタは割れてる。奴等の高得点、俺達の点数がゼロの理由』

龍園『Dクラスのリーダーは当てられていない』

『お前はリーダーじゃないんだよ。堀北』

『なんで…あなたの名前が…』

『試験終了直前Dのリーダーは交代した。正当な理由なくリーダーの交代はできない』

『逆に言えば正当な理由があれば交代可能ということ。リーダーの体調不良は正当な理由だ』

『結果龍園と葛城はお前がリーダーだと指名し外した』

『ね。入学したての頃先生が言ってたよね。この学校でPで買えないものはないって。すごく高額だけど買えるんだよ。好きなクラスに上がる権利を。にゃ』

伊吹『…ごめん』

『ま、ネタは割れてる。奴等の高得点、俺達の点数がゼロの理由』

龍園『Dクラスのリーダーは当てられていない』

『お前はリーダーじゃないんだよ。堀北』

『なんで…あなたの名前が…』

『試験終了直前Dのリーダーは交代した。正当な理由なくリーダーの交代はできない』

『逆に言えば正当な理由があれば交代可能ということ。リーダーの体調不良は正当な理由だ』

『結果龍園と葛城はお前がリーダーだと指名し外した』
『全て貴方が仕組んだのね…』

『そうだ。俺はスパイだった伊吹のデジカメを壊した。結果伊吹はキーカードを持ち出さねばならない状況になった』

『お前の体調が限界になるタイミングを計り』


『佐倉のアドレスを教える代わりにやってもらいたいことがある』

『わざと伊吹にカードを見せお前を汚し水場へ移動させ』

『伊吹がカードを盗み出すよう誘導した』

『火事騒ぎを起こしてキャンプを混乱させ伊吹が抜け出しやすい状況も作ってやった』

『あいつは思惑通り龍園にカードを見せに行ってくれたよ』

『そして私をリタイアさせリーダーを入れ替えた…』

清『はじめは俺もスポットの占有でPを稼ぐつもりだったが。葛城がカードを持ってスポットから出てくるのを目撃した』

清『あれは他の人間が勝手にスポットを占有してしまいそれをごまかすための演技。だったらリーダーはあの時葛城の傍にいた弥彦だという男だと予想がつく』

『Cクラスについては龍園が島に残っていることは分かっていた。あいつの傍には無線機が置かれていた』

『伊吹も同じ無線機を持っていた』

『龍園自身が伊吹と連絡を取り合っていたなら島に残っているはずだ。Cのリーダーは龍園だと確信した』

『その時点で俺はスポットの占有からリーダーの判別に戦略を切り替えお前を利用した』

『Bクラスは放置した。Dとの協力関係を崩すのは長い目で見れば損だしBにもCのスパイが入り込んでたから俺が手を出さなくてもBはリーダーを当てられると確信していた』

『あなたの推測通りBもリーダーを当てられ大きく失点した』

『そうだ。俺はスパイだった伊吹のデジカメを壊した。結果伊吹はキーカードを持ち出さねばならない状況になった』

『お前の体調が限界になるタイミングを計り』


『佐倉のアドレスを教える代わりにやってもらいたいことがある』

『わざと伊吹にカードを見せお前を汚し水場へ移動させ』

『伊吹がカードを盗み出すよう誘導した』

『火事騒ぎを起こしてキャンプを混乱させ伊吹が抜け出しやすい状況も作ってやった』

『あいつは思惑通り龍園にカードを見せに行ってくれたよ』

『そして私をリタイアさせリーダーを入れ替えた…』

清『はじめは俺もスポットの占有でPを稼ぐつもりだったが。葛城がカードを持ってスポットから出てくるのを目撃した』

清『あれは他の人間が勝手にスポットを占有してしまいそれをごまかすための演技。だったらリーダーはあの時葛城の傍にいた弥彦だという男だと予想がつく』

『Cクラスについては龍園が島に残っていることは分かっていた。あいつの傍には無線機が置かれていた』

『伊吹も同じ無線機を持っていた』

『龍園自身が伊吹と連絡を取り合っていたなら島に残っているはずだ。Cのリーダーは龍園だと確信した』

『その時点で俺はスポットの占有からリーダーの判別に戦略を切り替えお前を利用した』

『Bクラスは放置した。Dとの協力関係を崩すのは長い目で見れば損だしBにもCのスパイが入り込んでたから俺が手を出さなくてもBはリーダーを当てられると確信していた』

『あなたの推測通りBもリーダーを当てられ大きく失点した』
『そうだな』

『やっぱり嫌い。いい意味でも悪い意味でも。裏表がないから。私とは正反対』

『ほとんどの人間がそうだ。俺もな』

『ねぇ綾小路君。私と堀北さん、どちらかの味方をしないといけないならやっぱり堀北さんの味方?』

『さぁな』

『やっぱり嫌い。いい意味でも悪い意味でも。裏表がないから。私とは正反対』

『ほとんどの人間がそうだ。俺もな』

『ねぇ綾小路君。私と堀北さん、どちらかの味方をしないといけないならやっぱり堀北さんの味方?』

『さぁな』
『意地悪。ふん!』


『まずは見事だと言っておこう。素直に感心した』

『満足してもらえましたか。じゃあ聞かせてください。あの男が俺の退学を要求した話本当なんですか?』

茶『イカロスの翼。イカロスは自由を得るために飛び立った。だがそれは父ダイダロスが翼を作るよう指示し飛び立てただけだ』

『自らの意思で飛んだわけではない。今のお前にそっくりだと思わないか?』

『あの男。お前の父親は言っていた。「清隆はいずれ自ら退学する道を選ぶ」と。太陽に翼を焼かれ海に落ち死んでいく』


『まずは見事だと言っておこう。素直に感心した』

『満足してもらえましたか。じゃあ聞かせてください。あの男が俺の退学を要求した話本当なんですか?』

茶『イカロスの翼。イカロスは自由を得るために飛び立った。だがそれは父ダイダロスが翼を作るよう指示し飛び立てただけだ』

『自らの意思で飛んだわけではない。今のお前にそっくりだと思わないか?』

『あの男。お前の父親は言っていた。「清隆はいずれ自ら退学する道を選ぶ」と。太陽に翼を焼かれ海に落ち死んでいく』
『話になりませんね』

『憐れなイカロスよ。お前はこれからどうするつもりだ?』

『先生も知っているでしょう。イカロスはダイダロスの忠告を守らない』

『毎月何十万ものPが卒業までずっと流れ込んでくる…?』


『俺の目的は初めからこの契約自体だった。試験のPなんざ単なるついでだ』

『だが俺の行動を邪魔したことは気に食わねぇ。Dクラス…』

『やっと見つけた…』

『またお前か。今度は何だ?』

『平田君に聞いたわよ。AとCのリーダーを教えた時全部私が見抜いたって言ったらしいわね』

『そして試験終了後うまくクラスを纏めてほしいって。私を隠れ蓑に使うつもり?』

『憐れなイカロスよ。お前はこれからどうするつもりだ?』

『先生も知っているでしょう。イカロスはダイダロスの忠告を守らない』

『毎月何十万ものPが卒業までずっと流れ込んでくる…?』


『俺の目的は初めからこの契約自体だった。試験のPなんざ単なるついでだ』

『だが俺の行動を邪魔したことは気に食わねぇ。Dクラス…』

『やっと見つけた…』

『またお前か。今度は何だ?』

『平田君に聞いたわよ。AとCのリーダーを教えた時全部私が見抜いたって言ったらしいわね』

『そして試験終了後うまくクラスを纏めてほしいって。私を隠れ蓑に使うつもり?』
『堀北。あの時行ったことを覚えてるか?仲間が必要だって』
『まさかそのために?』
『あなたのせいよ…あなたのことも百歩譲って仲間だと認めてあげるわ』

『だからと言って学校に帰った後馴れ馴れしくはしないでほしいのだけれど…あくまでこれはAクラスを目指すための関係で…』

『けれど…お礼は言っておくわ。ありがとう…』

『でも私は別にあなたが必要というわけじゃなくて…』
(だが堀北。俺はお前を仲間だと思ったことはない)

(お前も。櫛田も。平田も。全ての人間は道具でしかない)

(過程は関係ない。どんな犠牲を払おうとこの世は勝つことが全てだ)

(最後に俺が勝ってさえいればそれでいい)




(お前も。櫛田も。平田も。全ての人間は道具でしかない)

(過程は関係ない。どんな犠牲を払おうとこの世は勝つことが全てだ)

(最後に俺が勝ってさえいればそれでいい)



みんなの感想
281: ななしさん 2017/09/28(木) 01:39:10.49 ID:AW8PGngX0.net
306: ななしさん 2017/09/28(木) 01:43:23.54 ID:U8NHypHC0.net
裏で暗躍して事を成す綾小路と、手柄を全て擦り付けられるDクラスのお飾り姫・堀北ちゃん
こういう関係ってなんか良いよね
こういう関係ってなんか良いよね
257: ななしさん 2017/09/28(木) 01:32:43.62 ID:b9dcL+VP0.net
逆転の切り札となった綾小路と掘北のリーダー交代について
今回クラス全体にかかわる情報であるにもかかわらず、綾小路しか知らなかった
これは、掘北をつれていく⇒先生が綾小路をリーダーに指定する(なぜ?)⇒リーダー変更に関して綾小路が握りつぶす
という流れなんだけど、なんか不可解だな
そもそも最初のリーダーがクラス全体の総意であるなら、交代先の決定も総意が必要なんじゃないの?
今回クラス全体にかかわる情報であるにもかかわらず、綾小路しか知らなかった
これは、掘北をつれていく⇒先生が綾小路をリーダーに指定する(なぜ?)⇒リーダー変更に関して綾小路が握りつぶす
という流れなんだけど、なんか不可解だな
そもそも最初のリーダーがクラス全体の総意であるなら、交代先の決定も総意が必要なんじゃないの?
351: ななしさん 2017/09/28(木) 01:54:41.45 ID:APfB3poC0.net
>>257
綾小路「民主主義なんぞ勝つためには必要ないね(この世は勝利が全て)」
綾小路「民主主義なんぞ勝つためには必要ないね(この世は勝利が全て)」
409: ななしさん 2017/09/28(木) 02:11:26.87 ID:Z6hk3GnmK.net
堀北リタイアとかバレそうなもんだがなあ。曖昧すぎてよう分からん
464: ななしさん 2017/09/28(木) 02:31:11.50 ID:U8NHypHC0.net
高円寺が船まで泳いで戻るくらいバリバリ元気なのに「体調不良でリタイヤ」が通るんだからな
リーダー交代の正当な理由なんてあってないようなもんだろう
仮に堀北が倒れてなくても「なんかダルいです」って言うだけでOKだったと思う
リーダー交代の正当な理由なんてあってないようなもんだろう
仮に堀北が倒れてなくても「なんかダルいです」って言うだけでOKだったと思う
484: ななしさん 2017/09/28(木) 02:42:11.74 ID:8GsRCbood.net
>>464
そもそもCクラスの集団リタイア認めるぐらいだからその辺はガバガバだろうな
そもそもCクラスの集団リタイア認めるぐらいだからその辺はガバガバだろうな
468: ななしさん 2017/09/28(木) 02:33:50.36 ID:b9dcL+VP0.net
殴りあったような形跡がある高熱の女の子を、なぜか男子生徒が一人で運んできたら暴行犯はお前かってなりそう
612: ななしさん 2017/09/28(木) 05:00:59.65 ID:4q8jY52j0.net
616: ななしさん 2017/09/28(木) 05:06:13.05 ID:GsL/6pmH0.net
>>612
綾小路がメインだったけど堀北もそこそこ役に立ってたとかじゃなくて
堀北はポイントプラスにマジで何の貢献もしてないのに祭り上げられてるからな…
綾小路がメインだったけど堀北もそこそこ役に立ってたとかじゃなくて
堀北はポイントプラスにマジで何の貢献もしてないのに祭り上げられてるからな…
255: ななしさん 2017/09/28(木) 01:32:07.70 ID:kRy0ulTf0.net
265: ななしさん 2017/09/28(木) 01:35:10.01 ID:l1W0WH5A0.net
>>255
このアニメで一番キャラ立ってると思うわw
このアニメで一番キャラ立ってると思うわw
277: ななしさん 2017/09/28(木) 01:38:29.02 ID:n93N7ri40.net
>>255
策謀練ったり交渉したり俺を憎めで格闘したり風呂にもはいらず潜伏生活したりご苦労さまである…
策謀練ったり交渉したり俺を憎めで格闘したり風呂にもはいらず潜伏生活したりご苦労さまである…
295: ななしさん 2017/09/28(木) 01:41:14.54 ID:kRy0ulTf0.net
>>277
なおかつ体臭すら犠牲にしてたからな彼は
それなのにロボ小路にボコボコにされるのすき
なおかつ体臭すら犠牲にしてたからな彼は
それなのにロボ小路にボコボコにされるのすき
332: ななしさん 2017/09/28(木) 01:49:13.14 ID:2o1erRbZ0.net
>>255
10話
龍園
「100だか200だかのクラスポイントのために
おまえらは飢えに耐え暑さと虚しさに耐えるのか
想像するだけで笑えてくるな」
10話
龍園
「100だか200だかのクラスポイントのために
おまえらは飢えに耐え暑さと虚しさに耐えるのか
想像するだけで笑えてくるな」
289: ななしさん 2017/09/28(木) 01:40:26.25 ID:qKIuB3LPH.net
おまえら王たる龍園さんの苦労わかったか?
287: ななしさん 2017/09/28(木) 01:39:48.19 ID:b9dcL+VP0.net
回想をなくすと
龍園「いまから面白いものが見られるぜぇ?(ニヤァ」
教師「4位Cクラス 0pt」
これなんだよな 完全に黒歴史
龍園「いまから面白いものが見られるぜぇ?(ニヤァ」
教師「4位Cクラス 0pt」
これなんだよな 完全に黒歴史
292: ななしさん 2017/09/28(木) 01:40:58.32 ID:AvESkQ0D0.net
>>287
最高に面白いやんw
プギャー
最高に面白いやんw
プギャー
297: ななしさん 2017/09/28(木) 01:41:30.06 ID:BJ+7ZxW0p.net
>>287
予言どおりじゃん
予言どおりじゃん
291: ななしさん 2017/09/28(木) 01:40:57.52 ID:TnZK/Z540.net
>>287
あの流れは死にたくなるほどダサいよな
あいつのメンタルはAクラス
あの流れは死にたくなるほどダサいよな
あいつのメンタルはAクラス
246: ななしさん 2017/09/28(木) 01:23:33.93 ID:sGLuLnZQp.net
坂柳欠席分のポイント減少なければAクラス2位だったよな戦犯坂柳じゃん
250: ななしさん 2017/09/28(木) 01:28:17.78 ID:U8NHypHC0.net
>>246
参加しても結局は足引っ張りそうだし
食料とか物資が一人分浮くって考えれば最初からリタイヤしてる方が良いと思う
参加しても結局は足引っ張りそうだし
食料とか物資が一人分浮くって考えれば最初からリタイヤしてる方が良いと思う
412: ななしさん 2017/09/28(木) 02:12:25.62 ID:kn3yFz/S0.net
卒業まで安定の毎月20000pt稼いだ竜園さんパネェって話だった
554: ななしさん 2017/09/28(木) 03:26:49.07 ID:kn3yFz/S0.net
ポイントが全てな学校だからこれから龍園さんものすごく有利になるよね
248: ななしさん 2017/09/28(木) 01:26:11.77 ID:U8NHypHC0.net
264: ななしさん 2017/09/28(木) 01:34:46.64 ID:TnZK/Z540.net
毎月ポイント振り込みの契約しちゃうとかAのハゲ無能すぎない?
このイベントの勝利にそこまでこだわることかよ
このイベントの勝利にそこまでこだわることかよ
275: ななしさん 2017/09/28(木) 01:38:00.71 ID:lMJsZnQQ0.net
>>264
あの契約って反故に出来ないのかな
は?俺そんな約束してねーしって言えば大丈夫なんじゃね
あの契約って反故に出来ないのかな
は?俺そんな約束してねーしって言えば大丈夫なんじゃね
288: ななしさん 2017/09/28(木) 01:40:03.30 ID:unj1KOXW0.net
ハゲはざまあとしか言いようがない
361: ななしさん 2017/09/28(木) 01:56:44.51 ID:TnZK/Z540.net
ハゲ「ぜ、全員が2万ポイントずつ払うんじゃなくて全員で2万ポイントって意味だと解釈したんだが・・・(震え」
305: ななしさん 2017/09/28(木) 01:42:53.82 ID:FfKrGqgdK.net
あの禿も最初の頃の話で「また龍園か… 危険な男だ」とか
シタリ顔で言ってたのに、何でその危険な男と組んでんだ?
だから禿るんだよ
シタリ顔で言ってたのに、何でその危険な男と組んでんだ?
だから禿るんだよ
518: ななしさん 2017/09/28(木) 03:03:15.62 ID:0YxquPGI0.net
毎月Aクラスほぼ全員から2万って冷静に考えるとヤバいよな
1クラス30人位なら年に720万だからクラス変更が2000万だっけ?卒業までにいけるやん龍園
1クラス30人位なら年に720万だからクラス変更が2000万だっけ?卒業までにいけるやん龍園
527: ななしさん 2017/09/28(木) 03:06:25.04 ID:l7YNX11I0.net
>>518
たぶんハゲを取り囲んでた奴らだけが署名したんだろ
坂柳派がそんな損害を受け入れる訳ないし
それにしてもリーダー情報と物資だけでこの取引は割に合わん
たぶんハゲを取り囲んでた奴らだけが署名したんだろ
坂柳派がそんな損害を受け入れる訳ないし
それにしてもリーダー情報と物資だけでこの取引は割に合わん
538: ななしさん 2017/09/28(木) 03:16:45.03 ID:8GsRCbood.net
539: ななしさん 2017/09/28(木) 03:16:55.73 ID:0YxquPGI0.net
>>527
今回でハゲの取り巻きもほぼ坂柳派行ったんじゃねw
こんな契約するように仕向けといて肝心のリーダー当てもしくじったんだから命狙われるようになってもおかしくないわ
今回でハゲの取り巻きもほぼ坂柳派行ったんじゃねw
こんな契約するように仕向けといて肝心のリーダー当てもしくじったんだから命狙われるようになってもおかしくないわ
567: ななしさん 2017/09/28(木) 03:36:40.41 ID:2o1erRbZ0.net
>>527
うまくいっていれば得だったんだよ
物資提供で200ポイント得、B・Dリーダー当てで100ポイント獲得
試験後にクラスポイントは契約がなかった場合より300ポイント多くなる
クラスポイントが300多い状態は、300を下回らない限り続く
クラスポイント×100が毎月プライベートポイントとして入ってくるから
クラスポイントが300を下回らない限り、契約がなかった場合より
30000多く入ることになる
そこから20000ずつ払ったとしても契約がなかった場合より10000多くなる
捕らぬ狸の皮算用だったけどな
Bのリーダーの情報は入らず、Dのリーダー当ては失敗し
C,Dにリーダーを当てられてしまったため
契約によるクラスポイントの増加は50、プライベートポイントの増加は5000
20000ずつ払うと契約がなかった場合より15000少なくなる
うまくいっていれば得だったんだよ
物資提供で200ポイント得、B・Dリーダー当てで100ポイント獲得
試験後にクラスポイントは契約がなかった場合より300ポイント多くなる
クラスポイントが300多い状態は、300を下回らない限り続く
クラスポイント×100が毎月プライベートポイントとして入ってくるから
クラスポイントが300を下回らない限り、契約がなかった場合より
30000多く入ることになる
そこから20000ずつ払ったとしても契約がなかった場合より10000多くなる
捕らぬ狸の皮算用だったけどな
Bのリーダーの情報は入らず、Dのリーダー当ては失敗し
C,Dにリーダーを当てられてしまったため
契約によるクラスポイントの増加は50、プライベートポイントの増加は5000
20000ずつ払うと契約がなかった場合より15000少なくなる
577: ななしさん 2017/09/28(木) 03:48:21.54 ID:2o1erRbZ0.net
>>567
リーダーを当てられたのは契約とは別か…
リーダーを当てられたのは契約とは別か…
311: ななしさん 2017/09/28(木) 01:44:59.37 ID:HFgRlQ1X0.net
ハゲの人はせめてリーダーの情報が外れてたら契約無効とかつけておけばよいのにな
573: ななしさん 2017/09/28(木) 03:44:01.46 ID:8MZ2phui0.net
龍園
「物資200ポイント(まで)とリーダー当て50ポイント(こちらが当てるとは言ってない)で+250ポイント確定
それで毎月20000ポイントなら5000ポイントもお得やで」
ハゲ
「ほんま そうやわ~」(バカ
「物資200ポイント(まで)とリーダー当て50ポイント(こちらが当てるとは言ってない)で+250ポイント確定
それで毎月20000ポイントなら5000ポイントもお得やで」
ハゲ
「ほんま そうやわ~」(バカ
487: ななしさん 2017/09/28(木) 02:45:57.24 ID:w+MlwIHM0.net
ハゲのおっさんはこの試験で勝って、クラスの主導権を握りたいから、あんな契約結んだってことでいいのかね?
489: ななしさん 2017/09/28(木) 02:48:54.30 ID:3KJRPRVw0.net
>>487
原作でも悪魔と契約しちゃった…って後悔してる
原作でも悪魔と契約しちゃった…って後悔してる
491: ななしさん 2017/09/28(木) 02:49:49.69 ID:8GsRCbood.net
>>489
かわいいなハゲ
かわいいなハゲ
325: ななしさん 2017/09/28(木) 01:47:46.29 ID:/mLEFDlu0.net
Aはつまらん洞窟生活したあげくにこの結果とか悲惨だな
その点終始平和に過ごして順位も良好だったBのホワイトっぷりよ
その点終始平和に過ごして順位も良好だったBのホワイトっぷりよ
329: ななしさん 2017/09/28(木) 01:48:46.74 ID:FfKrGqgdK.net
相変わらずCクラスの担任眼鏡は熱心に企みに手を貸してるよ
逆にDクラスの担任女は何で何もしないんだ堀北と双璧の無能さ
逆にDクラスの担任女は何で何もしないんだ堀北と双璧の無能さ
344: ななしさん 2017/09/28(木) 01:52:06.74 ID:lMJsZnQQ0.net
>>329
あの眼鏡は割と生徒思いな気がする
あの眼鏡は割と生徒思いな気がする
345: ななしさん 2017/09/28(木) 01:52:16.51 ID:quuD4rjla.net
伊吹ちゃんは根はいい子で綾小路の指示で堀北さん襲ったのかと思ってたけどただのクズじゃん
353: ななしさん 2017/09/28(木) 01:55:10.30 ID:qKIuB3LPH.net
>>345
所詮他クラスの敵だからな
所詮他クラスの敵だからな
418: ななしさん 2017/09/28(木) 02:14:07.68 ID:1xADwJtM0.net
伊吹が少しでも
堀北の体調異変に気づいてて
C のリーダーにしゃべってたら
綾小路の目論見も
瓦解してそうなんだが...
堀北の体調異変に気づいてて
C のリーダーにしゃべってたら
綾小路の目論見も
瓦解してそうなんだが...
426: ななしさん 2017/09/28(木) 02:16:37.59 ID:bj6LS0xI0.net
>>418
気絶するまでボコった時点でリタイヤを考慮にいれとけとしか
気絶するまでボコった時点でリタイヤを考慮にいれとけとしか
402: ななしさん 2017/09/28(木) 02:08:57.13 ID:b9dcL+VP0.net
泥をかけろといわれて実際に女子の頭に泥をかけるようなサイコパスこわすぎ
428: ななしさん 2017/09/28(木) 02:17:05.95 ID:I7EVsd+00.net
あれは泥をかけるとは言わない
泥を塗り込んでいた感じ
泥を塗り込んでいた感じ
445: ななしさん 2017/09/28(木) 02:21:45.04 ID:kn3yFz/S0.net
泥かけマンみたいなマジキチに好かれてしまった佐倉ちゃんが心配だよな
あの変態電気屋ストーカーよりやばいんじゃないか
あの変態電気屋ストーカーよりやばいんじゃないか
447: ななしさん 2017/09/28(木) 02:22:46.41 ID:AvESkQ0D0.net
>>445
変態ホイホイ佐倉ちゃん
変態ホイホイ佐倉ちゃん
590: ななしさん 2017/09/28(木) 04:15:29.77 ID:lMJsZnQQ0.net
Bクラスに放ったスパイってリーダー当てに成功したんだっけ?
606: ななしさん 2017/09/28(木) 04:43:27.50 ID:2o1erRbZ0.net
>>590
そいつの持ってきた情報で龍園はリーダー当てに成功したんだろ
ポイントが200以上になったと一之瀬が言ってたけど
リーダーを当てられて -50、
スポット獲得ボーナスポイントが20ぐらいあったのが無効になって
結果、140ポイント
葛城はカードの現物も写真も見られないのでは信用できないということで
Bクラスのリーダー当てはやってないんだろ
そいつの持ってきた情報で龍園はリーダー当てに成功したんだろ
ポイントが200以上になったと一之瀬が言ってたけど
リーダーを当てられて -50、
スポット獲得ボーナスポイントが20ぐらいあったのが無効になって
結果、140ポイント
葛城はカードの現物も写真も見られないのでは信用できないということで
Bクラスのリーダー当てはやってないんだろ
522: ななしさん 2017/09/28(木) 03:04:51.96 ID:a1gvEx6Y0.net
一之瀬はポイントで何買うつもりなの?
B気に入ってんじゃないのか
B気に入ってんじゃないのか
591: ななしさん 2017/09/28(木) 04:16:13.45 ID:E/MWpFnJ0.net
平田くんはもっとヤバイ奴だと思ってた。
パンツの犯人も平田で、キャンプ君が人気出そうで自分の地位を脅かしそうだったから。
火の時も、自分の自身のリーダーの地位を確たるものにして牛耳るはずだったのにって発狂の片鱗かと思ってた
パンツの犯人も平田で、キャンプ君が人気出そうで自分の地位を脅かしそうだったから。
火の時も、自分の自身のリーダーの地位を確たるものにして牛耳るはずだったのにって発狂の片鱗かと思ってた
593: ななしさん 2017/09/28(木) 04:17:59.82 ID:dNqWLP0X0.net
結局パンツを盗んだのは男子だと決めつけて冤罪吹っ掛けたクソ女どもは男子に謝罪したっけ?
596: ななしさん 2017/09/28(木) 04:24:08.56 ID:ToK2qmfn0.net
>>593
盗撮かました野郎共なんだから疑われるのは当然
盗撮かました野郎共なんだから疑われるのは当然
605: ななしさん 2017/09/28(木) 04:42:31.48 ID:tIrtosG40.net
パンツ盗む必要あった?
607: ななしさん 2017/09/28(木) 04:46:30.70 ID:ToK2qmfn0.net
>>605
伊吹のパンツ盗みはクラスの男女間対立で混乱させるためかな
伊吹のパンツ盗みはクラスの男女間対立で混乱させるためかな
601: ななしさん 2017/09/28(木) 04:35:31.30 ID:6/hY6VS70.net
合宿のポイントのまとめってどこかに書いてる?
何でDが1位になれたんだよ
リーダー当てただけじゃ不足じゃないのか
何でDが1位になれたんだよ
リーダー当てただけじゃ不足じゃないのか
611: ななしさん 2017/09/28(木) 04:59:46.46 ID:yi3rodeV0.net
最初に持ってた +300
リーダー当て +100
占有 +20
リタイヤ -60
物品購入 -135
最終 225
こんな感じかな
リーダー当て +100
占有 +20
リタイヤ -60
物品購入 -135
最終 225
こんな感じかな
公式関連ツイート

本日の最終話の放送はすべて終了! 残すはBS11のみとなりました。皆様、最後までよろしくお願いいたします!! 山田くんは何でもできますね。
https://t.co/H3wRivikgd
2017/09/28 03:23:00

東京では「ようこそ実力至上主義の教室へ」最終回の放送が終わりました。最後まで視聴して頂いたお客様。有難う御座いました。
橋本監督とのダブル監督は楽しく勉強になる体験でした。橋本監督、有難う御座いました!
またDクラスのメンバーに、綾小路に会える日を楽しみにしております!
2017/09/28 01:51:16

ようこそ実力至上主義の教室への最終回ご覧下さってありがとうございました!(*^^*)少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。最後まで大変な作品でしが楽しかったです。今回W監督と言う事で改めて岸監督の凄さを間近で勉強出来て良かったです。ラルケの皆様も本当にお疲れ様でした! 2017/09/28 01:52:51

9月30日(土)の夜にニコニコ生放送にて第7話~第11話の振り返り上映会が決定しました。第12話は10月3日(火)の夜に配信ですよ。ぜひ、ご利用くださいね! タイムシフト予約はコチラから⇒… https://t.co/Ry1euuvhGY
2017/09/27 16:30:01
つぶやきボタン…
Dクラスまさかの逆転大勝利
リタイアしたと思われていた突然の龍園登場からの今から面白いものが見れるからの自分達最下位という高度なギャグ
一人サバイバル生活頑張ってたのにかわいそう
そっちは残念な結果だったけどAクラス、というか葛城との契約で何十万というPを毎月ゲットしたという勝利者でもある
一番の負けは葛城だろうなぁ
うまくいってれば計算上500P以上、龍園に契約した分を払っても大きくプラスになる予定だったのに
捕らぬ狸の皮算用というやつだった
それに加えてクラスでの信頼失っちゃったからね
高額のP支払ってまで勝とうとしたのは派閥争いに勝とうとしたからだけどそれも裏目に
坂柳は予想通りって感じだったけどこれ全部綾小路一人にひっくり返されたようなものだけど
綾小路ならそうするだろうと読んでた?
綾小路の闇が最後に出てきたね
折角堀北がデレたというのに全然聞いてないw
言葉通り捉えるなら実力至上主義って綾小路の生き方の方だったりする?
リタイアしたと思われていた突然の龍園登場からの今から面白いものが見れるからの自分達最下位という高度なギャグ
一人サバイバル生活頑張ってたのにかわいそう
そっちは残念な結果だったけどAクラス、というか葛城との契約で何十万というPを毎月ゲットしたという勝利者でもある
一番の負けは葛城だろうなぁ
うまくいってれば計算上500P以上、龍園に契約した分を払っても大きくプラスになる予定だったのに
捕らぬ狸の皮算用というやつだった
それに加えてクラスでの信頼失っちゃったからね
高額のP支払ってまで勝とうとしたのは派閥争いに勝とうとしたからだけどそれも裏目に
坂柳は予想通りって感じだったけどこれ全部綾小路一人にひっくり返されたようなものだけど
綾小路ならそうするだろうと読んでた?
綾小路の闇が最後に出てきたね
折角堀北がデレたというのに全然聞いてないw
言葉通り捉えるなら実力至上主義って綾小路の生き方の方だったりする?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1506257634/
「ようこそ実力至上主義の教室へ」第12話
ヒトコト投票箱 Q. 櫛田さんと堀北さん、どちらかの味方をしないといけないなら… 1…櫛田さん
2…堀北さん
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works
posted with amazlet
トモセ シュンサク
KADOKAWA (2017-09-23)
KADOKAWA (2017-09-23)
角川書店 (2018-02-28)
角川書店 (2018-01-31)
コメント…ようこそ実力至上主義の教室へについて
-
- 2017年09月28日 10:00
- ID:e80CWQOl0 >>返信コメ
- 最後の綾小路見れたから満足した
-
- 2017年09月28日 10:00
- ID:LuntrZu90 >>返信コメ
- 龍園は正直見直したわ
序盤は自分で手を汚さない典型的な悪役と思ってた
クラスメイトには遊ばせて不満を作らせず
今回は自分で耐え続けてたからな
試験でのポイントとれなくても保険にAとの取引
相対的にダメージ大きかったのAの方じゃね
-
- 2017年09月28日 10:02
- ID:HJ4DnaeU0 >>返信コメ
- 龍園さんの活躍(アニメ組なので見た感じだけ)
・Aクラスの内情を考慮し、同盟を結んだ上で出し抜く
・やることが終わったら配下達は遊ばせる。ついでに自分も楽しむ
・細かいところは自分で動いて試験の内容を裏で操る。その間サバイバル
・作戦が失敗してもいいように保険をかけた上で今後有利に進められるようにしておく
・致命的なミスをした伊吹さんに対して許す寛大さを見せる
・出し抜いた人間を綾小路と見抜く
有能すぎて株が爆上がりですよ
-
- 2017年09月28日 10:02
- ID:oN5lkO.A0 >>返信コメ
- なんだろう...
うまく言えないけどすっきりとしない終わり方だなと思った。
無人島編も、確かに面白かったけど、結局綾小路の幼少期のこととかわかんないままだし...もう少し丁寧に作ってほしかったな。
2期は改変とかあって難しいかもだけど、なんとか頑張って作ってくれたらいいな。
-
- 2017年09月28日 10:05
- ID:oqWkDn1i0 >>返信コメ
- >>4
むしろ、かなりスッキリしてると思ったが
-
- 2017年09月28日 10:07
- ID:Ak5pAvUj0 >>返信コメ
- 馬鹿が問題を起こし、拍子抜けな方法でそれを解決する。以下ループ
そういうアニメだった
-
- 2017年09月28日 10:08
- ID:2B.GB.K80 >>返信コメ
- お疲れ様です龍園さん
ラノベの方では次の巻でおさらばしそうだけど
-
- 2017年09月28日 10:11
- ID:Ro2vQpyy0 >>返信コメ
- 龍園はまさか一人で島に残っていたのは驚いた
物資をほとんどA組に譲渡したんだから、マジでサバイバルしてたってことじゃん
しかもどんな結果になってもC組の利益になる様にしてたんだから、独裁者タイプだけどリーダーとしてはかなり有能
-
- 2017年09月28日 10:12
- ID:BfAeJP0P0 >>返信コメ
- くだらない盗撮の回以外はそこそこ面白かった。
-
- 2017年09月28日 10:16
- ID:KBqYfTGd0 >>返信コメ
- 綾小路の過去編とかもう少しやって欲しかったけど、やっぱ難しいかったのかなー
でも、原作未読の身としては普通に面白かった。
改変とかあるみたいだからこの続きは原作で楽しもうかな。
-
- 2017年09月28日 10:16
- ID:2qt.AhUW0 >>返信コメ
- 葛城さん『ハゲ』の目がやたら綺麗だった。
-
- 2017年09月28日 10:18
- ID:8.17yjdi0 >>返信コメ
- 龍園さんリーダー当てられてDの仕業と決めつけてるけど、
Aと組む時点でAが裏切る可能性は考えてなかったのかね
-
- 2017年09月28日 10:18
- ID:cYkcMmxl0 >>返信コメ
- 結局伏線回収しないまま終わったから消化不良
ただの原作販促長編PVと化した
-
- 2017年09月28日 10:20
- ID:oN5lkO.A0 >>返信コメ
- >>5
原作未読だから全体通して普通に楽しめはした。
だから綾小路の過去とか父親のことをもっと詳しくやってっていうのは、まあわがままだよね(笑)。
ここから先は原作で楽しむことにするよ。
-
- 2017年09月28日 10:20
- ID:HJ4DnaeU0 >>返信コメ
- 結局取り巻きをどう扱うかだよな
Aクラス→派閥争いでいいところ見せたい葛城が主導権握って他は潤沢な物資で思考停止
Bクラス→みんな仲良く精神で助け合って最後まで被害最小限
Cクラス→龍園さんの独裁体系だから一部除いた取り巻きは退場させる。結果長い目で得
Dクラス→協力はしてたが肝心なところは平田頼み。ちょっとしたことで瓦解するも綾小路が単独で動いて解決
Bは他クラスの介入が少なかったけどDは動く無能が多すぎて伊吹がつつけば簡単に崩せた。ACはワントップ体制だったから動かない無能多かった。葛城は面倒みようとしたけど龍園さんはないものとして動いたのがデカかったな
-
- 2017年09月28日 10:22
- ID:IcwmhJbF0 >>返信コメ
- これで2期なかったら微妙なんじゃ・・・・
ものすごく意味深な終わり方だし
-
- 2017年09月28日 10:23
- ID:HJ4DnaeU0 >>返信コメ
- ※12 龍園警戒よりも葛城憎し、坂柳万歳で動いてるから可能性低いんじゃね?「言う通りにすれば坂柳がトップだけど、そうしないと葛城がトップだよ」って言われれば言う通りにするでしょ
-
- 2017年09月28日 10:23
- ID:x..bhMrO0 >>返信コメ
- 主人公が腹黒みたいな終り方したけど・・・、
本人がそう思おうとしてるだけで、
これからも、結局はDクラス助けつづけるだろうな。
-
- 2017年09月28日 10:26
- ID:13ZU1Y720 >>返信コメ
- 放送前の期待を上回ることは最後までなかった
途中ここのコメントでも原作組の「無人島から本番だから」みたいな
ネタバレ付き擁護があったけど「そこまでだったかぁ?」という感じ
最後の独白だけは良かったです
でもタイトルロゴがドーン(SE付き)は余計だったかな笑っちゃった
-
- 2017年09月28日 10:26
- ID:ZsZkJ9Ed0 >>返信コメ
- このアニメここで終わりってすごいもやもやする。
-
- 2017年09月28日 10:27
- ID:e80CWQOl0 >>返信コメ
- ※15
原作だと綾小路の過去まったく語られないからアニメはむしろ過去描写増し増しだったんだぞ
-
- 2017年09月28日 10:31
- ID:elgI5wpi0 >>返信コメ
- 未読組だけど最後の勝つことってのはずーっと感じ取っていたテーマだったわ
良く言えば個性的、悪く言えばステブリ失敗人間だらけ
それと仲良しクラブでも独裁体制でも良いからチームとしてまとめ勝利を得る事
それが実力主義なんだろうなーってね
-
- 2017年09月28日 10:35
- ID:qc33o9sg0 >>返信コメ
- 龍園が風呂にも入らず島に潜伏し続けてたのは予想外だった。綾小路の策略で他クラスを出し抜けたし、堀北ちゃんも救われたので良かった。
綾小路が本性を表したけど、続きが気になるここからが本番だろうな。
-
- 2017年09月28日 10:36
- ID:oHsejgma0 >>返信コメ
- カットされたので佐倉ちゃんファンの為に一応これだけは補足しておくけど
主人公は佐倉ちゃんのアドレスを山内には教えてないので安心しよう
主人公は最初から教える気もなかった
要するに山内を騙したんだよ
-
- 2017年09月28日 10:36
- ID:9ZWonLez0 >>返信コメ
- 今期最高のアニメだった
特に最後アルベルトが親指立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは感動した
-
- 2017年09月28日 10:37
- ID:P6so2OnP0 >>返信コメ
- 公式ツイートの話題がアルベルト君で草
-
- 2017年09月28日 10:40
- ID:HNmi.F.u0 >>返信コメ
- 原作はアニメ放送してクッソ売れてるみたいだし原作促進アニメとしては成功したな
実際俺も原作買っちゃったしw
-
- 2017年09月28日 10:43
- ID:pw1Rjwbc0 >>返信コメ
- 原作を読みましょう。
原作を読みましょう。
原作を読みましょう。
ありがとう!アニメ!!お前のことは忘れる!!
-
- 2017年09月28日 10:45
- ID:uOWnnlWQ0 >>返信コメ
- まぁまぁ面白かったよ、スタッフの方はお疲れさま。
てかね~やっぱり教師無能。
同じ島内にいたんか。
あの腕輪はなんだったのか、飾りか?
他人を傷付ける暴力行為を禁止しといて、結果どれも取り締まれてなかったし、監視カメラぐらいあるだろうと思ってたけど、やっぱり無かったのか。
結局、堀北の体調不良も見過ごしてたし。まじ何のためにいたのっていう。
生徒は大変だね(^^)
-
- 2017年09月28日 10:46
- ID:9ZWonLez0 >>返信コメ
- 女の子が可愛いから一応見てたけど内容はスマホ太郎とどっこいどっこいだったな
-
- 2017年09月28日 10:49
- ID:Wi6aMzRM0 >>返信コメ
- 龍園の株が上がっただけやったわ
-
- 2017年09月28日 10:49
- ID:jkE14fpB0 >>返信コメ
- A政治家育成クラス
B経営者育成クラス
Cマフィア育成クラス
D一般人育成クラス
・・・てか?
-
- 2017年09月28日 10:51
- ID:rORdUAIT0
>>返信コメ
- 小説買おうかな
-
- 2017年09月28日 10:52
- ID:pw1Rjwbc0 >>返信コメ
- とりあえず、このメンバーでアニメ二度と作らないでね。
-
- 2017年09月28日 10:54
- ID:HNmi.F.u0 >>返信コメ
- 龍園バカにされてるけど次の試験では綾小路出し抜いたり普通に有能なんだよな
-
- 2017年09月28日 10:54
- ID:OuotSTYg0 >>返信コメ
- 最終回にして各クラスの状況と各々の腹の内が少しだが見えてきたな
C組は結果は0ポイントでも得するようになっていたし、B組は2位でも島じゃ協力してうまく出来たんだからクラスの中は問題ないし、A組は派閥争いがハゲ派から坂柳派に傾いたけどハゲがここで終わる気はないからもう一波乱ありそう
そしてD組は綾小路の機転で結果オーライになって万々歳
掘北も自分の弱さを自覚できて綾小路のおかげでもクラスに馴染めるようになった
平田もクラスの絆が深まってほしいって願いも敵った
櫛田は綾小路に素を少しでも素を見せるようになって掘北には嫌悪じゃなくて憧れに近いものを感じていた
龍園は最下位になってもスパイ2人を責めずどうしてこうなったかを冷静に考え誰か目星を付けたっぽい
伊吹は嫌々でも龍園の手下をやっていたのは残念
一之瀬は何やら考えているみたい
そして綾小路は最初から全くブレていなかった
クラスを纏めたのも、堀北に手柄を譲ったのも、全部自分が最終的に勝者になるため
正直綾小路が一番怖かった
-
- 2017年09月28日 10:56
- ID:W0JpcbIc0 >>返信コメ
- 軽井沢に目をつけた主人公有能!
俺だったら櫛田ちゃん、佐倉さん、堀北と三股かけて詰んで、Aクラスに上がれないと思う
-
- 2017年09月28日 10:56
- ID:oHsejgma0 >>返信コメ
- >>32
それはわからんけど
Bクラスが人間性のクラスってのは確か
人格者が多くて協調性が高く仲間割れをしないので
-
- 2017年09月28日 10:56
- ID:ehk7KuyB0 >>返信コメ
- >>18
DをAクラスに上げなくても自分が自由になれる算段がつかない限り
助け続けなければならないしなぁ
-
- 2017年09月28日 10:58
- ID:r7BZwQkX0 >>返信コメ
- 葛城と龍園の2人を見ていると、『忠義と秩序』という七つの美徳の言葉に当てはまるキャラに感じた
-
- 2017年09月28日 11:00
- ID:cpH2gtFD0 >>返信コメ
- 龍園さんの好感度が爆上げの最終回でした
-
- 2017年09月28日 11:04
- ID:c7g8ua0x0 >>返信コメ
- >>9
普通に考えればトランシーバーの件無くてもCクラスのリーダーは龍園以外にはあり得ないんだよな。
心情的にも形だけのものとはいえ他の奴をリーダーに据えるなんて死んでもやりそうに無いし、なによりずっと島に残り続けるという大役を自分以外信用してない龍園が他者に任せる訳が無いから必然的にCのリーダーは龍園以外に選択肢が無い。
-
- 2017年09月28日 11:11
- ID:O.cxkuSc0 >>返信コメ
- 賛否両論あるが俺は普通に無人島編面白かった。
クラス対抗のポイントの奪い合いで綾小路が俺TUEEするのがこの作品のテンプレか。
嫌いじゃないな
-
- 2017年09月28日 11:17
- ID:RQDS0m2o0 >>返信コメ
- 指定暴力団角川によってクソ化された作品
-
- 2017年09月28日 11:18
- ID:4agqaubT0 >>返信コメ
- 設定にところどころ穴があるよな
作者があまり頭がよくないのはわかった
-
- 2017年09月28日 11:21
- ID:9Ylvh8pU0 >>返信コメ
- 龍園を退学に追い込めばポイント払わなくてすむやん
と、皮算用していたら面白かったんだがな。
-
- 2017年09月28日 11:22
- ID:bJBXCdVP0 >>返信コメ
- ※45
うわ〜典型的
-
- 2017年09月28日 11:26
- ID:Ty2jqADm0 >>返信コメ
- このアニメが二期作られたら会社違うけどはたらく魔王さまとか面白いのに二期作られないアニメが可愛そすぎる...
-
- 2017年09月28日 11:26
- ID:c7g8ua0x0 >>返信コメ
- 髭生えてぼさぼさ髪の龍園がアリー・アル・サーシェスにしか見えんかった。
-
- 2017年09月28日 11:27
- ID:nN0FqmRz0 >>返信コメ
- 主人公のいる学校は諜報員養成してんのかな?って思ったけど違うんだね
-
- 2017年09月28日 11:27
- ID:Ty2jqADm0 >>返信コメ
- 間違いなく次のクールには皆きれいさっぱり忘れてる作品だよね
-
- 2017年09月28日 11:28
- ID:4agqaubT0 >>返信コメ
- Aのくせに無能なハゲ&他生徒
暴力行為無視の教師陣
-
- 2017年09月28日 11:30
- ID:h5AOJuea0 >>返信コメ
- ハゲは無能すぎたな
CかDでいいわ
-
- 2017年09月28日 11:32
- ID:eQp2tg8a0 >>返信コメ
- 一番実力至上主義なのは主人公だったというオチ
努力しないクズは嫌いだけど努力するクズ大好きだから
龍園さん株がストップ高だわ
-
- 2017年09月28日 11:37
- ID:AxORYbK30 >>返信コメ
- パンツ泥のくだりはどうなったん?
-
- 2017年09月28日 11:39
- ID:Bv0H2Nty0 >>返信コメ
- このアニメの2期が作られるとして、もし岸が電撃降板したら、抗議の署名活動が…起きないだろうなぁw
-
- 2017年09月28日 11:43
- ID:PNYVfz4.0 >>返信コメ
- ネタ明かし聞いたうえでもAとCのリーダー当てるのかなりバクチな気がしたな。
ついでに泥かぶせたりあんなやり方で退場させられたんじゃいくらポイント貰っても堀北さん素直に喜べないだろ。
-
- 2017年09月28日 11:46
- ID:26lfY1TK0 >>返信コメ
- >>18
先生に脅されてるからなあ、そうじゃなければ自制はする気ではいたみたい
原作だと須藤の暴力事件は介入し過ぎたって反省してた
-
- 2017年09月28日 11:48
- ID:uZkG3HnJ0 >>返信コメ
- 綾小路の当て推量によるリーダー指名
リーダー交代を軽視してたハゲと龍園
龍園の裏切りを見越した契約書を作らなかったハゲ
ここら辺以外はだいたい良かったんじゃないかと
-
- 2017年09月28日 11:56
- ID:Nbc4HhX00 >>返信コメ
- ハゲはクソ
ハゲは碌な奴がいない
-
- 2017年09月28日 11:59
- ID:oWQtG0lb0 >>返信コメ
- 綾小路君闇深いな…今期に放送したアニメの主人公じゃVRAINSの遊作と並んでツートップレベルだよ…
…彼の行く末を見るために原作買うか。
-
- 2017年09月28日 11:59
- ID:DaQuliMm0 >>返信コメ
- リーダー交代に関しては
救護テントのとこにはリタイヤする人をチェックするスパイもいるからな
ただ点呼の時間は戻らないとポイントマイナスされるから
綾小路はマイナスを受け入れて点呼の時間に合わせて堀北を連れて行ってる
-
- 2017年09月28日 12:04
- ID:y40TXsy30 >>返信コメ
- 龍園さん割とマジで王の器あるやん。少なくともハゲよりは
-
- 2017年09月28日 12:08
- ID:9JOAx5Np0
>>返信コメ
- BLACK櫛田ちゃんかわいかったし、女の子がかわいくて満足なアニメだった
すこしミステリアスな部分もあったし、2期もあったら楽しみな作品のひとつになったよ。
-
- 2017年09月28日 12:10
- ID:KfeBou.r0 >>返信コメ
- 最終回はどの回よりもよかったが何か物足りなさを感じた
-
- 2017年09月28日 12:10
- ID:2GiQolt20 >>返信コメ
- アルベルトが髭剃ってるシーンで爆笑した
-
- 2017年09月28日 12:12
- ID:W0JpcbIc0 >>返信コメ
- 勝つ事が正義!
を教えてくれたアニメだった
-
- 2017年09月28日 12:13
- ID:rR.7g9Of0 >>返信コメ
- アニメやってたおかげで原作を知ったので
まぁ一応満足
アニメ版の綾小路も実は頭の中で「櫛田は可愛いな」とか下ネタとか考えたりしてるのかと思ったら笑えたww
-
- 2017年09月28日 12:13
- ID:807R1dy90 >>返信コメ
- Dクラスリーダー違ってたんだから契約無効じゃね?
-
- 2017年09月28日 12:15
- ID:N.zAmU2H0 >>返信コメ
- まあ葛城とかAクラスの奴らと綾小路が何度か接触したりして、葛城の性格とか派閥で争ってて少人数グループで行動してるとか知って、葛城は外から見える位置でカードを取り出すようなヤツでは絶対に無い、と確信を抱いたり
堀北リタイアのために教師陣呼びつけたら運ぶためにヘリだか車だか派遣されてきて目立つから、豪雨の中堀北を雨で濡らすのも構わずそっと夜の森を抜けて、誰にも知られる事なく船まで直接行ってリタイアさせたとか
原作ではもうちょっと細かいとこまでフォローされてるよ。ちゃんと頭脳戦してる貴重なラノベと思う
-
- 2017年09月28日 12:16
- ID:9A5IhF2L0 >>返信コメ
- いやー 面白かった。
作画は悪くなかったし、声優さん達の演技も凄かった。
次回予告は何回も笑っちゃったよ。
あ、原作無視の脚本 それと構成と演出はクソでした。
もし2期があったら声優以外を総替えでお願いします!
-
- 2017年09月28日 12:27
- ID:MRDqPApU0 >>返信コメ
- 主人公が最後まで謎めいて冷徹なのが気に入った。こういう話だと周りの他キャラが逆に生きるんだね。
特に龍園が小物っぽかったのに印象までひっくり返してきたのが良かった。思いっきり負けたけど。
-
- 2017年09月28日 12:27
- ID:Ak5pAvUj0 >>返信コメ
- 今から面白いものが見れるで自分が0点なのは流石に草。確かに見れたよ面白いもの
-
- 2017年09月28日 12:29
- ID:xNQkjm..0 >>返信コメ
- 正直、上司になってほしい龍園さん
率先して動いて、遊んで、厳しいけど自分の失敗を部下に押し付けない
サイコーですやん
やん,,,,
-
- 2017年09月28日 12:35
- ID:oaBvoE6Z0 >>返信コメ
- ※19
無人島からというより、無人島全部終わって清隆の本性が分かってからの評判がいい
何か勘違いしそうだが細かい部分がどうこうという話じゃなく、単純にこれ以降清隆がゲスな方法で動き回るので
そういう清隆のやり口が見たい層が多い
-
- 2017年09月28日 12:39
- ID:EAKg.Dwi0 >>返信コメ
- 泥を被せたのに泥を被ったのに山内
-
- 2017年09月28日 12:43
- ID:OypHH0gj0 >>返信コメ
- 原作組が島編から面白くなるって言ってたけど本当にその通りだった。
ガバガバな推理、ルール以外のことはやりたい放題、そしてほとんどのキャラが馬鹿すぎる等この作品が頭からっぽにしてみるものだと分かるからな。
でも頭からっぽということ方向性なら今期のスマホの方が徹底している分そっちの方が自分的には評価が高いな。
-
- 2017年09月28日 12:45
- ID:G.CMtdSg0 >>返信コメ
- これの続きは4巻からでいいの?
-
- 2017年09月28日 12:55
- ID:y6WlHat.0 >>返信コメ
- 龍園とかいう奴、暴力さえなくせば完璧超人だな
これは王ですわ
-
- 2017年09月28日 12:56
- ID:R9MNRVTn0 >>返信コメ
- 龍園有効だけど おれのやってる不正ばらしたら退学になる前にそいつだけは殺すとか脅してるぞ
-
- 2017年09月28日 12:59
- ID:uCe0d07a0 >>返信コメ
- 原作の細かい所を端折りすぎてたけど12話だし仕方ないのか
-
- 2017年09月28日 13:06
- ID:sJUaFmFv0 >>返信コメ
- 龍園くん一人で努力してサバイバル生活してたのに最下位は可哀想
-
- 2017年09月28日 13:09
- ID:OPFxDsbV0 >>返信コメ
- 綾小路の考えはなんとなく読めてたけど、龍園がここまで考えて動いてたのは予想外
ただ威張ってるだけの独裁者じゃなかったんだな
-
- 2017年09月28日 13:11
- ID:W0JpcbIc0 >>返信コメ
- アニメでキャラを覚えたから、このあとすんなり原作読めそう
4巻からで、いいんだよね?
-
- 2017年09月28日 13:12
- ID:cicMSico0 >>返信コメ
- 面白かった。これの続きって原作で何巻から?そこから原作買おうと思うんだけど
-
- 2017年09月28日 13:13
- ID:ciDFZYOl0 >>返信コメ
- Dクラスは、まんま現代日本の縮図って感じだったな。
気ままに生きてて、問題ばかり起こす大多数の無能(盲目の羊)と、そこに君臨する飾りの様なリーダーが居て、その影で暗躍する実力者が裏で全てを操っていく。
外国と比べたら、一庶民の肉体労働や知的労働の質や量が遥かに劣るのに、最終的に庶民が得て居る果実は諸外国を上回る日本。
Dクラスの綾小路に相当する様な、企業人だったり官僚組織が影でしっかり仕事をしているから、問題山積みでも国として成り立っているんだろうね。
でも、その大黒柱たる綾小路が道具を切り捨てる決断をしたら?想像するだに恐ろしいよな。
-
- 2017年09月28日 13:14
- ID:c0X8C1kw0 >>返信コメ
- 実は龍園くんツンデレなんじゃ
-
- 2017年09月28日 13:14
- ID:vGVHdW.20 >>返信コメ
- アニメ組です。以下、勝手にツッコミ。
突然始まった特別合宿のはずなのに、手書きでもない契約証書。どうやってプリントアウトしたのさ。
詰め所まであった先生方の生徒への監視が素晴らしくガバガバすぎた。
意味ありげに元気そうなのにリタイアした高円寺は何だったのか。
伊吹さんと共にスパイだった妙な髪形の金田君は、何かあるのかと思ったが、Cクラスのほんとにただのパシリだったのか~。
表裏の激しい櫛田さんの裏の顔の暗躍を期待したが、大してなかった。同じように平田君も闇が浅いのか深いのか不明のまま。
Aクラスの派閥争いは知ってたが、最終回までほとんど空気のそんな奴いたのか、の裏切り者橋本君。
そしてそして、綾小路とマッドサイエンティスト系のような父との関係が謎のまま。知りたかったら原作買って読んでね♡か。
個人的には、それなりに種明かしもしたけど、イマイチすっきりしないと言うか、思わせぶりなまま終わってしまったなあ・・・でした。
-
- 2017年09月28日 13:16
- ID:vGVHdW.20 >>返信コメ
- >>66
アルベルト君、他人にシェービングできるって事は理容師免許持ってんだね~(コラコラ)
-
- 2017年09月28日 13:19
- ID:OPFxDsbV0 >>返信コメ
- アニメで突っ込まれてるとこは原作読めば分かるんだろうけど、アニメだけで評価されるのは悲しいな
俺的には面白かったから原作も読むわ
-
- 2017年09月28日 13:22
- ID:uCNowykG0 >>返信コメ
- もし第2期が始まったら、綾小路清隆はもっとすごい事をしそうな予感がする
-
- 2017年09月28日 13:25
- ID:iQFXWFoA0 >>返信コメ
- 毎月Aクラス全員が2万ポイント譲渡し続ける契約を結ぶほどのメリットあった?ハゲはなんでこんな契約に署名したか、全く理解できなかったわ…
あと生徒がぶっ倒れたり殴られても以上を知らせないなんて、あの腕時計の意味なんだったんだろう…
原作だと補足されてるのかな。
-
- 2017年09月28日 13:26
- ID:eaz400hA0 >>返信コメ
- 龍園に関してはこの後の優待者探し編の方が有能具合見れるぞ
軽井沢がヒロインと化すし、ヒロインになるまでの清隆のゲスいやり方とか最高だし、ここをアニメで見たかったわ
後は体育祭でみんなの前で一回だけ本気を出す清隆のシーンとか
>>19
なんか勘違いされがちだが、無人島編から清隆が本格的に暗躍し始めるからやっと面白くなってくるのであって、面白いには面白いが「無人島編は最高、クッソ面白い」なんて原作勢も言ってないぞ
実際に、その後の豪華客船での優待者探しや体育祭の方が面白いし
-
- 2017年09月28日 13:27
- ID:uK8qEKuL0 >>返信コメ
- しょーもないの一言で最後まで片付けられることしかしなかったな
-
- 2017年09月28日 13:33
- ID:c7g8ua0x0 >>返信コメ
- 何気に高円寺の早期リタイアというマイナス行動も「自己申告のみで詳しい精査もされずにリタイアが許諾される」という事実を早いタイミングで綾小路に気付かせる事で結果的に龍園の企みを看破したり、リーダー交代という逆転の一手を思いつく為の布石になってた様にも思える。
-
- 2017年09月28日 13:33
- ID:BvV9xoeb0 >>返信コメ
- 第2期をやってほしい~。体育祭の話をやってほしい~。
櫛田ちゃんと佐倉ちゃんの出番をもっと増やして欲しい。
-
- 2017年09月28日 13:37
- ID:vhHm0exb0 >>返信コメ
- 原作買ってアニメ化前あんなに期待したのに
実際のアニメは何ですかこれ
堀北推してる割にキャラ崩壊していて不快だった
坂柳も何のために出て来たのかわからん一人でチェスしてた
だけだし1番不快だったのは7話の軽井沢→堀北の所
時系列変えてまであの話は本当にいらないし原作読者無視で
炎上してもしょうがない出来だった
-
- 2017年09月28日 13:38
- ID:qDM.QHsZ0 >>返信コメ
- 販促アニメとしては続きが気になるなかなか良いラストだった
-
- 2017年09月28日 13:39
- ID:BvV9xoeb0 >>返信コメ
- 坂柳さんは万が一、こういう展開になるのを読んでいたのか?
だから、欠席したのか?綾小路くん並かそれ以上に頭がキレキレなのかな?
綾小路くんと坂柳さんの再会を早くやってほしい!!
-
- 2017年09月28日 13:39
- ID:lxnjws.b0 >>返信コメ
- 続編はよ
絶対監督変えろよ
-
- 2017年09月28日 13:39
- ID:whorUgOL0 >>返信コメ
- 綾小路、龍園、高円寺といい有能な奴ほど性格がおかしい世界
-
- 2017年09月28日 13:45
- ID:XMgvpSPu0 >>返信コメ
- 神回そろそろくる?
-
- 2017年09月28日 13:53
- ID:vhHm0exb0 >>返信コメ
- 2期作るにはクラスの人数とキャラ崩壊で難しい
声優以外全部変えて1期の設定改変すれば2期作れると思う
-
- 2017年09月28日 13:58
- ID:7oD0PtIe0 >>返信コメ
- 仮病でリタイアはできても正当な理由でないからリーダーは変更できないんじゃない?
少なくとも仮病で博打をするリスクは高いから普通はしないと思う
原作ではそういうフォローないのかな
続き気になるし原作買ってみるよ
-
- 2017年09月28日 13:59
- ID:pO.VIiHO0 >>返信コメ
- >>88
俺もアニメ組だが、想像するに、去年このイベントをやった先輩から情報をポイントで買って(前年のテストの問題だって先輩からポイントで買えるのだから)、何をするかやルールを事前に把握し、その段階で作戦も立てて、契約書も用意して持ち込んだんじゃないか?
-
- 2017年09月28日 14:18
- ID:yOtupU3m0 >>返信コメ
- 今回のサバイバルでどの組で参加したかったかと聞かれたら、BかCの二つのどっちかだな。Cは龍園に従ってさえ入ればバカンスを楽しませて貰えたし、普通にサバイバルを楽しみたいならなんの事件も起こらずに最後までやり切ったBで。まぁ、一ノ瀬さんとキャッキャウフフな感じになりたいからBだな。
-
- 2017年09月28日 14:28
- ID:h9VbYWGh0 >>返信コメ
- 今から面白いものが見られるさ→最下位、Cクラス!0P!
髭剃ってあげる山田アルベルト君でも笑いすぎて腹筋死んだ
-
- 2017年09月28日 14:35
- ID:ypcNJRkI0 >>返信コメ
- 盗撮プール回だけいらなかったな。
あれ途中に無ければもっとDクラス男子に否定感や拒否感なく見れたから、もう少し評価されたはず。
なんであんなオリジナル回作ったんだか。
ラストの主人公ラスボス感は良かった。
-
- 2017年09月28日 14:45
- ID:ibS9MH.G0 >>返信コメ
- 原作でやってもいない事を、「カットせず丁寧にやってほしかった。消化不良」って無茶振りする未読組は何なんだ?
-
- 2017年09月28日 14:45
- ID:bgPbhkUn0 >>返信コメ
- 唐突な闇櫛田良いぞ~
デレ北も可愛かった
綾小路は勝利マシーンなのがDクラスの原因かな?
面白かったから二期も見てみたい
-
- 2017年09月28日 14:46
- ID:yWchIW5c0 >>返信コメ
- 糞アニメだったな
-
- 2017年09月28日 14:48
- ID:ypcNJRkI0 >>返信コメ
- ※62
こういう細かい策略作品で、そういう部分を全くはしょったアニメ版は、やはり無能というしかないな。
プール盗撮回を無くせば、そういう細かい部分も説明もちゃんとしっかり入れられただろ。
確実に。
-
- 2017年09月28日 14:52
- ID:YfvT8lTT0 >>返信コメ
- >>3
アニメでは綾小路に出し抜かれたって気づいてないんじゃない?
-
- 2017年09月28日 14:53
- ID:YfvT8lTT0 >>返信コメ
- >>6
過去問と監視カメラは正直それでいいのかよって思ったな
-
- 2017年09月28日 14:56
- ID:W17e6rHJ0 >>返信コメ
- 龍園くんが頑張り屋だから、それに忠実に仕える山田アルベルトくんの株も上がるというもの。
伊吹さんと船の甲板で小競り合いしてたのも演技なのか?
自分に反抗的だから抜擢したのか?なかなかの度量?
開始時点での判断の良さといい、龍園くん凄いなぁ。
AクラスのハゲはなんでAクラスなのかわからんな。
300×100PT/毎月なんて絵に描いた餅で、契約で毎月20000PTあげちゃうとか脅されてたのか?他のクラスは何も動かないと慢心したのか。
-
- 2017年09月28日 14:57
- ID:J0aPiiNf0 >>返信コメ
- 俺もテンプレ展開笑ってた勢だけど終わってみるとなんだかんだ楽しめていたw
やはり俺tueee系好きだという事実を再確認したぜ
-
- 2017年09月28日 14:57
- ID:vzq921k50 >>返信コメ
- 私が間違ってた、
原作組が無人島編から面白くなると言っていてもそもそも今まで改悪するなと散々文句ばっかりなのに無人島編だけ面白いものが出てくるわけ無いわな
本気で最後まで何が面白いのか分からないままだったよ
-
- 2017年09月28日 15:05
- ID:7SXbgln60 >>返信コメ
- ハゲの後ろにいた奴がリーダーって、リスク高過ぎだろW
-
- 2017年09月28日 15:06
- ID:ZxSJTSe.0 >>返信コメ
- んー、結局主人公暗躍スゲー!で終わった感じ
原作読んでればまた違うのかもしれないけど、二期はいらないな
原作も読みたいとも思わない
-
- 2017年09月28日 15:25
- ID:6R5kWEwG0 >>返信コメ
- >>3
なぁに。今から面白いものが見られるさ
↓
「最下位はCクラス。0P」
(何…?)
-
- 2017年09月28日 15:25
- ID:mSmJG.e70 >>返信コメ
- 終了直前のリーダー変更はあかんやろ
ルールガバガバやで
それまでの他チームのリーダー当てる努力が一切無駄になるやん
せめてリーダー変更されたのを他クラスに教えないと、変更したクラスめちゃ有利で他クラスめちゃ不利やん
-
- 2017年09月28日 15:31
- ID:atHlGgWt0 >>返信コメ
- そもそも普段ポイントに困ることが無いAクラスは、
こんなところでたかが数百ポイントに必死になる必要がなくて
Cみたいにちょっと遊んで全員リタイアでも何も問題なかった
それを、クラス内政治のために皆を付きあわせたあげく、勝手に悪魔の契約までしてるハゲは、
いったいどこのへんに人望や能力があるのか・・・
-
- 2017年09月28日 15:42
- ID:B99MVeYU0 >>返信コメ
- やっぱ先週ここのコメ欄で見た内容ネタバレだったじゃねーか
ネタバレした奴に災いを
-
- 2017年09月28日 15:50
- ID:6R5kWEwG0 >>返信コメ
- >>22
ステブリってキャラクター製作時初期status振り分けの事なら
s u t e F U R I じゃね?????
-
- 2017年09月28日 15:56
- ID:ypcNJRkI0 >>返信コメ
- ※118
原作知らないけど、
あの二人しか洞窟から出てきてなくて、すぐに洞窟入ったら、『リーダーしか登録できない登録がされた直後』で、いくらハゲでも、『見られかねない位置でカードを手に持って自分がリーダーだと口にする』ほど馬鹿ならAクラス中心部にはいないという判断なんだろうとは思いました
まあ、ガバガバは認める
でも、高校一年の判断だしなぁ
そんなもんだろ
原作には他にもフォローあるらしいし
-
- 2017年09月28日 16:06
- ID:E4xrST710 >>返信コメ
- 2クール必要だっただろこのアニメ
水着盗撮回もOVAにでもしとけば批判は少なかっただろうに
-
- 2017年09月28日 16:15
- ID:z0g8YZBi0 >>返信コメ
- プール回なしでその分を無人島にしておくべきだった
6話の一ノ瀬の出番を堀北のそれに変えるべきではなかった
OPは曲は良いものの未完成っぽい映像は何とかならんかったのか
以上、3点が特に不満だった
期待値は高くもっとおもしろくできたと思われるだけに実に残念
原作は買うけどな
-
- 2017年09月28日 16:24
- ID:jAzO8VFv0 >>返信コメ
- >>42
龍園が島に残っているという確証があるならそうだな
だがCクラス全員リタイアだと思い込んでたらどうかな?
-
- 2017年09月28日 16:25
- ID:b54Oonhc0 >>返信コメ
- 200ポイント分の物資を7割の1万4000ポイント
リーダー情報は成果報酬で半分の2500ポイント
これぐらいが妥当な対価だと思う
-
- 2017年09月28日 16:33
- ID:mxtw9T8.0 >>返信コメ
- >>24
山内君納得しないでしょ
騙したってどうやって?
-
- 2017年09月28日 16:44
- ID:oHsejgma0 >>返信コメ
- >>130
アドレスを成功報酬にして
報酬を渡さなかったっていう単純なものだよ
山内馬鹿だから簡単に引っかかった
-
- 2017年09月28日 16:54
- ID:ZG39uei90 >>返信コメ
- 綾小路が父親と仲が悪いのが、美味しんぼの山岡と海原雄山みたいな感じかな。
それにしても、綾小路は、皆の事を道具みたいに思っているが、最後辺りに、綾小路がピンチになって、それをDクラスの皆が救う感じになると思った。
-
- 2017年09月28日 16:55
- ID:cqats8gU0
>>返信コメ
- 2期期待。
-
- 2017年09月28日 16:57
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>112
閑話休題みたいで、普通に盗撮回は面白いと思ってたけど・・
細かい部分がなくなる(そして突っ込みどころが増える)くらいならやらないほうがいいかも。
でもそれはそれで、じゃあ原作どうなんだろう?と自分も興味は涌いた。原作既読組に感謝だな<アニメ製作陣、原作者
・・既読組のコメの中に原作者サイドのステマがあったりしてなw
-
- 2017年09月28日 16:58
- ID:vhHm0exb0 >>返信コメ
- >>126
OVAでやる話と思ってたよ
OVA何の話やるつもり何だろう?
-
- 2017年09月28日 17:00
- ID:89NTmlVB0 >>返信コメ
- こっそり努力してる王好き
それにしても綾小路の思考が敵キャラすぎてわらう
-
- 2017年09月28日 17:00
- ID:WE2oc9YL0 >>返信コメ
- 個人的にはおもしろいアニメではあった
こういう暗躍していく裏がある主人公は好きだし
ただアニメしか見てないからか綾小路くんの裏の部分というかゲスいのが今まで結構まんざらでもなくみんなと仲良くしていたような印象をもっていただけに唐突な印象をうけたかな
これからおもしろくなっていくのであればいろいろ設定の差異はあれど何事もなかったかのように2期はじめてる作品だって少なくないし可能だと思うので2期に期待したいなぁ
個人的にはおもしろかったよ
-
- 2017年09月28日 17:01
- ID:S2Xn.LF50 >>返信コメ
- ※118
原作ではリーダーに指定した奴がスポット登録したのはそいつが独断で先走ったからでハゲの想定外で仕方なしに演技したってなってたな
-
- 2017年09月28日 17:02
- ID:O.hNQGYb0 >>返信コメ
- >>42
それは龍園の性格を完璧に把握してるっていう前提がなきゃ無理じゃね?
-
- 2017年09月28日 17:08
- ID:RtHRj.kO0 >>返信コメ
- >>121 「正当な理由がなければ」だから…
それにこの学校の性質上、それも戦い方の一つ。
そもそも相手も今回の龍園みたいに保険をかけとくよね。
-
- 2017年09月28日 17:11
- ID:jcNC1ZHe0 >>返信コメ
- よう実とジョーカーゲームを掛けたネタ米を何度か見たけど、例えばこれ、2次大戦前の日本における特殊工作員養成学校を舞台背景にすればかなり説得力が有ったんじゃなかろうか。
その時代ならば個を犠牲にした集団主義とか、やたらと野心を燃やす言動とかにも多少は説得力が生まれる。人間を手駒扱いする綾小路の醒めた言動だって実例が挙げられる(ヒトラーユーゲントとか)。
なまじ現代劇にしたもんだから当然配慮すべき生徒の人権や安全管理をガン無視した学校側のやり口がどうにも茶番に見えて仕方ないし、何より生徒達の言動が全員タチの悪い厨二病にしか見えないから失笑しか出て来ない。
出鱈目なアニオリや無駄にあざとい水着やセミヌード等のサービスシーンも作品の質を落とすだけであり、1話から期待して最後まで視続けた者としては残念な出来栄えだったとしか言えない。
-
- 2017年09月28日 17:19
- ID:PlObo2Yz0 >>返信コメ
- >>86
お前のなかではそうなんだろ、お前の中ではな
コメント少ない
-
- 2017年09月28日 17:28
- ID:c7g8ua0x0 >>返信コメ
- >>128
スパイから入手した情報を受け取る為にスパイ以外にも誰かを島に残らせる必要があるし、龍園にしてみれば送り込んだスパイがちゃんと機能してるかを出来る限り近場で監視する必要もあったと思う。(監視という意味では契約結んでたハゲの動向やDクラスの切れ者(と思ってた)堀北もその対象内に入ってたと思う)
龍園がDクラスのリーダー入れ替えという発想に事前に気付けなかったのも堀北が「格下を駒扱いして見下す」、「他者を信じない」といった風に「自分と同じタイプの人間」とみなしてたから「どんな状況であれ他人にリーダーの座を譲渡する」といった行動を取るとは夢にも思わなかったんだと思う。(龍園の認識ではDクラスは堀北以外、無能なクズの集まりと思ってたから堀北以外は一切マークしてなかっただろうし)
-
- 2017年09月28日 17:30
- ID:vGVHdW.20 >>返信コメ
- >>28
だって“KADOKAWA”だもん♡
-
- 2017年09月28日 17:32
- ID:JL.JqMZL0 >>返信コメ
- 学校派閥争いDクラスが不良品っていうけど、なんちゃら派がどうのこうのと派閥争いごっこしてるAクラスも大概不良品だろ
-
- 2017年09月28日 17:37
- ID:BaRF7Woz0 >>返信コメ
- 俺の戦いは、これからだ!エンドか
-
- 2017年09月28日 17:39
- ID:N.zAmU2H0 >>返信コメ
- ちなみに無人島編は原作3巻で、アニメの続きから読みたいなら4巻からな
アニメでは、複数のキャラの活躍が堀北のものにすり替わってたけど、原作じゃ堀北は全然良いところのない『テストの成績はいいけど有能ではない』キャラ扱いなので、そこの認識の齟齬は知っていた方がいい
-
- 2017年09月28日 17:39
- ID:Cr9tGNB90 >>返信コメ
- これは2期やるかな?やるといいなぁ。
今までつまらんアニメばっか見てただけあって、よう実はそこそこ面白く感じたし。
あと佐倉さんもっと見たい
-
- 2017年09月28日 17:45
- ID:c7g8ua0x0 >>返信コメ
- >>139
11話までの龍園の人となり、クラス内で独裁体制を築いてるという事実だけでも綾小路ならそのデータを元に相当正確な龍園のプロファイリングが出来ると思うぞ。
-
- 2017年09月28日 17:47
- ID:9.FfXZOc0 >>返信コメ
- >>2
てか龍園卒業まで毎月2万P貢ぎ続けないといけないとかそこまでして1位になるメリットあるんだろうか・・・
一人が2万でも考えるのに2万×ハゲ派の人数やろ?
そこまでの価値が試験のポイントにあるのかが疑問だわ…思惑通りA組1位になれても損な取引に思える
-
- 2017年09月28日 17:49
- ID:9.FfXZOc0 >>返信コメ
- >『やっぱ私達頑張ったし!』
なんだろうすんげえ殺意湧いたわ
-
- 2017年09月28日 17:49
- ID:NsrUKKg.0 >>返信コメ
- 帆波ちゃんのポインが異常に高かったのは最悪クラス単位でAクラスになれなくても帆波ちゃんだけでもAクラスになってほしいというBクラスの総意なのだろうか
そう考えると「一致団結してAクラスを目指すBクラス」にする為に学園側がわざと帆波ちゃんをAクラスにしなかったのではなかろうか
-
- 2017年09月28日 17:53
- ID:13ZU1Y720 >>返信コメ
- >>75
なんで毎回そうやって先の展開説明をしないと作品の魅力を伝えられないのか…
>>95
お、おう
誰も「無人島編は最高、クッソ面白い」なんて言われてないけどどうしたんだ身に覚えでも?
-
- 2017年09月28日 17:54
- ID:BvV9xoeb0 >>返信コメ
- 階段の上を見る堀北さんが良かった。カメラも良いアングルだった。
グレー櫛田さん、格好良かった。裏の表情をしながら、表の時の口調は印象に残った。
アニメ第二期をやってほしいな~。第八期までやってほしいな~。最低でも第四期までアニメ化してほしい。
-
- 2017年09月28日 17:56
- ID:hzAK4Hpl0 >>返信コメ
- まだまだ戦いはこれからみたいな終わり方だったけど、なんか
弱い
堀北を仲間じゃないとか全ての人間は道具とか心で言っても、綾小路という人物にもう一つ関心を抱けない
でも二期があったら絶対見ます
-
- 2017年09月28日 18:14
- ID:zKP69TAv0 >>返信コメ
- 頭脳戦が主体の割にそこがイマイチだったけど女の子が可愛かったので満足です
-
- 2017年09月28日 18:15
- ID:f1w83dpb0 >>返信コメ
- C組って初日にバーベキューに海水浴、あとは客船でゆっくりバカンスしてたんだよね
で、サバイバルでズタボロになった龍園を見て絶句する
課外のポイントはゼロだったけど、毎月二万を稼いできた
こりゃ独裁者でもみんな万歳するし、山田アルベルトくんが付き従うのも理解できるわw
というかラストのせいで主人公が悪役みたいになっちゃってるやんw
-
- 2017年09月28日 18:22
- ID:G.NIU5AT0 >>返信コメ
- 放火したの主人公かよ
延焼して山火事になったらどーする気だ
-
- 2017年09月28日 18:29
- ID:13ZU1Y720 >>返信コメ
- >>153の後段は>>93さん宛てでした
>>95さんすみません
-
- 2017年09月28日 18:29
- ID:hR.aecNG0 >>返信コメ
- 七つの大罪
・傲慢『綾小路 清隆』
・憤怒『堀北 鈴音』
・嫉妬『櫛田 桔梗』
・怠惰『佐倉 愛理』
・暴食『伊吹 澪』
・色欲『軽井沢 恵』
・強欲『龍園 翔』
やはり軽井沢は色気で平田を拐しているから、色欲で決まりだな
ちなみに『一之瀬 帆波』は七つの美徳の1つ『親切』、『葛城 康平』は同じく『謙虚』、こんな感じかな
-
- 2017年09月28日 18:37
- ID:JLa.vNlV0 >>返信コメ
- このアニメは来週ぐらいから面白くなるんか?
-
- 2017年09月28日 18:46
- ID:AT2R6LkO0 >>返信コメ
- 設定やキャラ行動の整合性とか気にしちゃだめなアニメなのは2回目くらいで
わかったけど、私気になります。
リタイアのマイナスポイントが計上されたりされなかったりするのは何で?。
Cなんてそれだけで-1000P以上ありそうだけど。
-
- 2017年09月28日 18:48
- ID:f1w83dpb0 >>返信コメ
- >>161
そうだよ
>>25 がネタバレしちゃったけど…
-
- 2017年09月28日 18:50
- ID:2qoeDQzm0 >>返信コメ
- 堀北リタイアでがリーダーが綾小路になったことは、
Cクラスの担任も知りえない情報だったのでしょうかね?
リーダーが綾小路だということを、龍園に伝えたことが発覚したら、担任を解任されるかもだろうけど。
-
- 2017年09月28日 18:51
- ID:D7co1I7o0 >>返信コメ
- 162
リタイアのペナルティでマイナスになることはない
0ポイント作戦に綾小路が感心してただろ
-
- 2017年09月28日 18:53
- ID:uD.drLxI0 >>返信コメ
- Aクラスはモブでも総合能力で言えば、Bクラスのリーダーを上まわってるからAクラスにいるんじゃねえの?
どう見ても、Aクラスのモブより各クラスのリーダーの方が優秀に思えて、クラス分けの意味がわからなかった
Aクラスの優秀性が、まったく見れなかったのが残念
-
- 2017年09月28日 18:55
- ID:D7co1I7o0 >>返信コメ
- 164
そういったリスクを抱えてまで、クラスに協力するメリットがあるかも疑問だし
-
- 2017年09月28日 19:06
- ID:D7co1I7o0 >>返信コメ
- 166
そんなことは無い
能力面では、堀北、平田、一ノ瀬とかはAクラス相当
櫛田もBクラス相当
って判断されてる
平田はAクラスに配属予定だったらしいし
-
- 2017年09月28日 19:10
- ID:yqrBC5WG0 >>返信コメ
- 原作知らないが、最後に俺が勝ってればいいなんて言ってる綾小路もどうせラスト付近でデレるんだろ・・・
-
- 2017年09月28日 19:11
- ID:vpZMfQ4E0 >>返信コメ
- 綾小路がラスボスというかダークヒーロー的なポジションだったのか。施設の謎も全く触れとらんし2期来て欲しいな
-
- 2017年09月28日 19:12
- ID:vpZMfQ4E0 >>返信コメ
- 今回、ハゲが大火傷しただけだったな
-
- 2017年09月28日 19:14
- ID:uWIUoIxn0
>>返信コメ
- 今期一番だわ
-
- 2017年09月28日 19:15
- ID:fw2iiHhA0 >>返信コメ
- 清隆のアンチヒーローぶりがすごくいいわ
誰のためにもやってないのがなんか新鮮だよ
-
- 2017年09月28日 19:18
- ID:XGnMJoxz0 >>返信コメ
- 正直いうと退屈な展開。
リーダーを変更することができる。ってのは、なぜ把握してなかった?
こいつら優秀なんじゃねーの?
キャラはかわいい!!かった。
-
- 2017年09月28日 19:21
- ID:XGnMJoxz0 >>返信コメ
作者(知能)=小説(天才キャラ)
だから多少はね??
そこそこ楽しかったよ。
-
- 2017年09月28日 19:21
- ID:D7co1I7o0 >>返信コメ
- 174
正当な理由なくリーダーの交代は出来ないって文言を素直に受け入れたんだろ
-
- 2017年09月28日 19:24
- ID:PLp14.sj0 >>返信コメ
- Aクラスって一応モブでもそこそこ優秀なんだよな。
その割には、リーダーに従うだけの無能にしか見えないが。
-
- 2017年09月28日 19:24
- ID:XGnMJoxz0 >>返信コメ
- 天才と言えるほどの劇的な感じはなかった。
-
- 2017年09月28日 19:33
- ID:LeyPKAeS0 >>返信コメ
- 結局、高円寺くんはなんだったん??
-
- 2017年09月28日 19:33
- ID:vGVHdW.20 >>返信コメ
- >>105
88です。そういう可能性もあるんですね。
ただ龍園の場合、情報提供先輩とP交換を約束しても、学内の例の謎のキャバクラでわざと豪遊させ「差し上げる予定のPを引いても、まだ足りませんね」とぼったくりバーまがいの事をして、タダで情報を手に入れてそう。
-
- 2017年09月28日 19:34
- ID:D7co1I7o0 >>返信コメ
- 177
モブもピンキリみたいだけどな
リーダーの弥彦とか原作の評価だと太鼓持ち以外に評価する所無いし、判断力、運動能力とか低い
裏切り者の橋本は、協調性Cで、それ以外BかB+
葛城は身体能力がCで、他は大体BかA
-
- 2017年09月28日 19:39
- ID:IYuELTnE0 >>返信コメ
- とりあえず完走出来たってことは面白かったんだろう 2期もみるぞ
-
- 2017年09月28日 19:41
- ID:D9nXt5gu0 >>返信コメ
- 学校「このスーパー時計でお前たちの健康や乱闘してないか等監視するぞ」
↓
学校「龍園や堀北の乱闘?ボヤ騒ぎ?知りませんねぇ」
学校「堀北が意識混濁しても教師控室から動く気はありません」
何だこの学校
-
- 2017年09月28日 20:02
- ID:GMOP5M6p0 >>返信コメ
- この学校に通うメリットってなんなの?
-
- 2017年09月28日 20:07
- ID:2qoeDQzm0 >>返信コメ
- >>88
プリンターとパソコンは、Cクラスがポイントで購入したのでは?
円盤で契約証書が手書きに修正されるってこともあるでしょう。
-
- 2017年09月28日 20:11
- ID:GMOP5M6p0 >>返信コメ
- ハゲが龍園と契約したのはなぜ?
どう転がっても龍園だけ得をする契約に思える
アドレス欲しさに女子に泥をかけたのはなぜ?
そんなことしたら女子全員に嫌われるし、本人にアドレス聞いた方がずっといい
パンツはどうなった?
疑問だらけですまない
-
- 2017年09月28日 20:31
- ID:ZJfUHaV50 >>返信コメ
- 契約の毎月2万ポイント×人数って龍園個人に譲渡?
-
- 2017年09月28日 20:36
- ID:bOpMk5hA0 >>返信コメ
- 実写映画並みの原作レ○プをアニメで見るとは思いもしませんでしたわw
-
- 2017年09月28日 20:38
- ID:WWLtIuwX0 >>返信コメ
- パンツ取ったのは誰なのかとその後パンツがどうなったかが気になるな
-
- 2017年09月28日 20:41
- ID:Gg8EjUMu0 >>返信コメ
- 綾小路はダークヒーローみたいなもんか
-
- 2017年09月28日 20:43
- ID:KmyHOL9P0 >>返信コメ
- 最終話はそこそこおもしろかった・・・が
この学校の教育って他人は利用し出し抜き蹴落とすもの、ルールは破るのではなく穴をつくもの。
う~ん・・・ロクな大人にはなりそうにないんだが・・・
-
- 2017年09月28日 20:43
- ID:vB4ZyYmm0 >>返信コメ
- この学校の優秀な生徒はスパイ、テロリスト機関からの勧誘があるのでしょう
-
- 2017年09月28日 20:47
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>187
龍園個人になっていましたね。Cクラスは龍園王朝の始まりですかねw
-
- 2017年09月28日 20:54
- ID:BgYeILQU0 >>返信コメ
- Aクラス全員から月2万ポイント貰うとか凄すぎだろ
クラスに何人いるか知らんけど全部ひとりで貰うなんてことないよね
Aクラスの払いたくない人は葛城に請求したら破産するじゃん
-
- 2017年09月28日 20:59
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>186
ハゲが龍園と契約した理由は、上のまとめ部分内のコメント
欄「みんなの感想」No.567に書かれてます、一応。
なんでもそれでも10000ポイントは得になるはずだとか。
計算式はめんどくさくて読んでませんが、そういうもの
なんでしょう。
結果的には掘北が嫌いな櫛田が見てるだけだったので
女子の間で嫌われませんでしたが・・・
まあ、堀北だし、そもそもほかの女子と仲良くないし
大丈夫と思ったとか?
そんなに佐倉のメアドがほしかったとか?
パンツは・・・さあ??
平田がそのまま持ってて使ってるんじゃないの?(どっちの意味でも可)w
-
- 2017年09月28日 20:59
- ID:..2TZ99y0 >>返信コメ
- 櫛田ちゃんの「私と堀北さんどっちを選ぶ?」って言ったのところ、めっちゃゾクッとしました。闇櫛田最高、ありがとうございました。
-
- 2017年09月28日 20:59
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>191
すごく官僚向きだと思うw
-
- 2017年09月28日 21:00
- ID:aWVb0N5K0 >>返信コメ
- 優秀なやつの集まりのくせして綾小路以外リーダーを変更できることに気付かなかったのか
まあ作者の頭が悪いから主人公を有能に見せるためには他を無能にするしかないんだろうけど
-
- 2017年09月28日 21:01
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>182
1期の円盤売れると思う?
-
- 2017年09月28日 21:09
- ID:xkBAqbiU0 >>返信コメ
- >>141無理だよ。所詮ラノベ作家だよ。ガバガバ設定の茶番が限界じゃね?
-
- 2017年09月28日 21:09
- ID:GMOP5M6p0 >>返信コメ
- こんな契約書に効力あるの?
校内で罰則規定ないなら無視すればいいのでは
片方が有利すぎる契約書は無効にできたはずだが、記憶違いかな?
-
- 2017年09月28日 21:23
- ID:cZ5YTV8g0 >>返信コメ
- 龍園は当然リーダーのリタイア及びそれに伴うリーダーの変更は知っていた(はず)
それでも龍園達は、堀北の性格(気位が高く強情、負けず嫌い)からして堀北が自らリタイアするはずがない、と踏んでいた(実際のところ、堀北は綾小路にリタイアを勧められても
『私のせいで…これ以上マイナスは重ねられない…そうするしかないの…Aに上がるために…』
と答えているわけで、堀北自身はリタイアする意思は微塵もなかった)
龍園の誤算は、堀北を強制的にリタイアさせた綾小路の存在といえるのではないか
-
- 2017年09月28日 21:25
- ID:a962Tisp0 >>返信コメ
- >>162
300クラスPはマイナスにはならないんだってさ
だから300クラスP分の物品購入したらリタイヤしようが禁止されてることを行おうが関係ない
何を言ってるのかわからないと思うがわかってもいいことはないので忘れていい
>>189
スタッフが美味しくいただきました
>>201
まあ書いたのハゲだけだしハゲに全責任おっかぶせて何のことだかわからんって突っぱねればいいしな
血判とか押してなけりゃ大丈夫とは思うけど
-
- 2017年09月28日 21:30
- ID:CXBEjl4E0 >>返信コメ
- 1クール12話に渡って主人公が台詞棒読みとかアリなのか?
漫画「ガラスの仮面」の「役を殺す演技」じゃあるまいし
演じていた千葉翔也さんは納得しているのだろうか?
-
- 2017年09月28日 21:31
- ID:a962Tisp0 >>返信コメ
- >>194
1クラスは25人
なので毎月50万P支払いだな
正直ハゲが勝手に契約したこと、俺らしらねって突っぱねれば解決する
-
- 2017年09月28日 21:31
- ID:TQzUmXaK0 >>返信コメ
- OPが好きだったので最後まで見たけど、恐ろしいくらいつまらなかったな
主人公の優秀さを見せたかったのだろうけど、周りの人間がアホすぎて、優秀に見えなかった
Dクラスの奴も、身勝手で思慮が浅く、不快感しか感じない奴ばかりだったな
島での試験も、結局クラスに一人頭が飛び抜けて切れる奴がいたら勝つなんて仕組みはダメだろ
しかもDクラスの奴らはわけもわからず1位になって、能天気に喜んでるバカっぷり
性格悪い奴と頭悪い奴しかいない学校なんて、どうしようもないだろ!
-
- 2017年09月28日 21:34
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>178
そうだね。すごいという気はあんまり
そもそも
A:なんであの光景だけで「スポットを誤使用されたのをごまかしてる」てわかるの?Aの橋本が綾小路に情報漏らさないと、さすがにそこまでわからないんじゃ?(匂わす様なセリフ言ってないし)・・・天才がどうとかじゃなく、綾小路ってエスパー?ていう感じ。
まあ、誤使用ってそもそも何という気もするが
C:無線持ってりゃ島に残るつもりだってのはわかるけど、フェイクだとは思わなかったんだろうか?結果的にはあってたんだけど・・・龍園なめられすぎw
まあ、これも単純すぎて天才というほどじゃあ・・・(そりゃ、龍園の性格からいって誰かにリーダー任せそうにないけど、勝つためなら何でもしそうな感じの男でもあるし、龍園指名は賭けっぽい)
掘北をタイミングよくリーダーからおろしたのは、まあさすがだが。交代自体は思いつきそうな手ではある。
あと、カメラ壊して葛城と龍園を現物(カード)の確認に来させたのはなぜ?別に写真でも同じ気が・・・(伊吹にカード盗ませたのは)実は掘北を伊吹と雨によって弱らせるのが主目的?
-
- 2017年09月28日 21:39
- ID:.OHh2Vjg0 >>返信コメ
- 一番キャラ立ってるのは龍園じゃなく、速攻リタイア金髪ナルシーくんだろ(名前知らんわ)?
-
- 2017年09月28日 21:41
- ID:PNYVfz4.0 >>返信コメ
- >>131
それだと今度は山内の恨みを買うよね。
使い捨ての駒程度にしか思ってないならいいけど、一応クラスメイトだし。
山内が騙されたのを気にしないレベルのバカなら仕方ないか。
-
- 2017年09月28日 21:54
- ID:1cLVNKQa0
>>返信コメ
- >>207
A 綾小路は誤使用とは言ってない、部下の勝手な行動とは言ってるけど
C 原作だと龍園は自分以外は誰も信じないって言ってるから
カメラ使われたら証拠手に入れたかどうか判断できないじゃん
-
- 2017年09月28日 21:54
- ID:PLp14.sj0 >>返信コメ
- >>181
葛城ってあの体で身体能力Cなの?
どういう基準でクラス分けされてるのか全く分からないな。
堀北や高円寺なんか協調性なさそうだけど身体能力も頭脳もそこそこ高そうだし。
-
- 2017年09月28日 22:02
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>208
高円寺君ね
-
- 2017年09月28日 22:04
- ID:DCVQz.w00 >>返信コメ
- Bのリーダーはやっぱり一ノ瀬?
-
- 2017年09月28日 22:04
- ID:pxvgnxWj0 >>返信コメ
- 前回泥のせの主犯が綾小路っぽかったから、まさかそんな手段で堀北潰して
リーダー交代とかゲスな手段で解決とかないよねって思ってたら、残念な結果に。
別にゲスい主人公ならゲスくていいんで最初からそれで活躍してくれればいいのに、
主人公の実力って?頭いいの?何なの??ってずーっと引っ張ぱった挙句、
ようやく最終回に活躍した手段がゲスいとか、単なる残念な人だったわ。
-
- 2017年09月28日 22:07
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>210
回答サンクス
なるほど、龍園だろうという推理はプロファイリングだと。
カメラの件も了解。
あれだけでAのリーダーが推理できたのはやっぱ腑に落ちない。
-
- 2017年09月28日 22:07
- ID:K0nO0wZb0 >>返信コメ
- >>203
ありがとう。免責かつ回復不能でも、表とかには取敢えずは
計上すべきかと思いました。
-
- 2017年09月28日 22:08
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>213
うんにゃ、別の女の子だったよ
-
- 2017年09月28日 22:09
- ID:PMtpfnvo0
>>返信コメ
- 何だかんだでまとまって良かったじゃない
デレ北さん可愛かったけど、それに動じない綾小路の狂人っぷりやばい
-
- 2017年09月28日 22:12
- ID:U6471ZC20 >>返信コメ
- この先、一之瀬がAクラスに上がってラスボスになる気がした。
-
- 2017年09月28日 22:12
- ID:eX3pH1fp0 >>返信コメ
- >>207
自己レス
そういや、伊吹が無線使ってるのを確認してたんだっけ?(穴掘って)
そんで龍園の手元に無線があって、龍園の性格考えたら、てことか
龍園うかつすぎだなw
-
- 2017年09月28日 22:13
- ID:9.FfXZOc0 >>返信コメ
- >>213
せめてアニメくらいは見てからコメしろよ・・・
-
- 2017年09月28日 22:27
- ID:RDA.cIlq0 >>返信コメ
- >>109
未読なんだから原作にあったもないもわからんだろwww
-
- 2017年09月28日 22:28
- ID:bozPzi7P0 >>返信コメ
- アニメのアルベルト君の使い方は上手かった
ただそれだけの作品
原作全巻読破したけどこれは原作組怒るよ
軽井沢ちゃんかわいそすぎる
-
- 2017年09月28日 22:28
- ID:VNCqstG90 >>返信コメ
- 最終回になってようやくいくらかましになったかな?
ただそれまでがなんの盛り上がりもなくひどすぎた。まあ原作は違うみたいだけれど。
-
- 2017年09月28日 22:33
- ID:phsPBM1q0 >>返信コメ
- 龍園主人公で綾小路(堀北傀儡で)と一ノ瀬と柳坂と高円寺の五つ巴のバトルの方が面白そう
-
- 2017年09月28日 22:41
- ID:Gq9CRsgk0 >>返信コメ
- 結局パンツ泥棒は誰なんだよ!
-
- 2017年09月28日 22:50
- ID:RDA.cIlq0 >>返信コメ
- Aクラスから毎月龍園にポイント譲渡って契約原作にあった?
何巻?
-
- 2017年09月28日 22:52
- ID:cZ5YTV8g0 >>返信コメ
- ※207
>A:なんであの光景だけで「スポットを誤使用されたのをごまかしてる」てわかるの?
横から失礼
確かに、あの光景(カードをひけらかす葛城)だけでは「演技」かどうかの判断は不可能
あの光景に加え、葛城という人物についての情報が備わってからこそ「演技」と判断できた
第十話で綾小路が得た葛城の情報
・Aクラスへの敵情視察で葛城の言動に触れた
・その後、一ノ瀬、神崎綾からそれとなく葛城、坂柳、Aクラスの様子を聞き出した
-
- 2017年09月28日 22:52
- ID:LSEia2.d0 >>返信コメ
- 成功していればメリットの大きい契約なのは間違いなかったけど
内部にも敵の居る不安定な状態で負うには大きすぎるリスクだった
おまけに契約相手が龍園とか信用ならなすぎる
結論ハゲは馬鹿
-
- 2017年09月28日 22:59
- ID:a2dtuDb40 >>返信コメ
- 正直、龍園の長期戦略は見直したわ。さすがに毎月20000ポイントはデカイ。だが欠席した坂柳が何か隠し玉持っているんだろうな。クラス内の内輪揉めで自滅するなんてバカなことするわけないもんな
綾小路は、このまま周りを騙すダークヒーローを貫いて欲しいよな。改心したら興醒めだわ。しかし、ABCクラスのリーダーに比べてDクラスは人材が乏しすぎる
-
- 2017年09月28日 23:00
- ID:D8rt4rbE0 >>返信コメ
- >責任をとって丸坊主にしろ(髪の毛はないが)
こういうことを言える人間がその場にいれば
もう少しギスギスしないで済むだろうになあ…(ただし言われたハゲ本人を除く)
-
- 2017年09月28日 23:02
- ID:TkxsvGZu0 >>返信コメ
- この署名については特別合宿へ参加している生徒からの選任による代表者のみ署名とする。
夏季特別合宿に参加している甲、乙に所属する生徒は、本契約に合意したものとみなす。
リーダーですらないハゲが勝手に署名しましたで十分過ぎるガバガバ契約だな
-
- 2017年09月28日 23:04
- ID:NlTSQhRG0 >>返信コメ
- スタッフの実力不足なのか最後までもやっとしたままだった
そしてふとキズナイーバーのスタッフに作り直して欲しいかもって思ったよw
-
- 2017年09月28日 23:04
- ID:g.zjm4Kx0 >>返信コメ
- ガバガバ設定にガバガバ推理、これについてはもはや何も言うことは無い。
女の子が可愛いから見続けられた、これが全て。
途中の水着回にしても、最大の売りであるキャラの可愛さを全面に出せるファンへのサービス回。俺はむしろ評価高かった。以上!
-
- 2017年09月28日 23:09
- ID:BK.ZSswv0 >>返信コメ
- 最後の櫛田ちゃんの意地悪で脳みそ溶けた
-
- 2017年09月28日 23:13
- ID:IDzx8EYG0 >>返信コメ
- Cは負けたけど、みんな遊んでただけだしリーダーの評価は下がらないのが上手いやり方だな
定期ポイントも奪えたし龍園さんさすが
-
- 2017年09月28日 23:26
- ID:cZ5YTV8g0 >>返信コメ
- >>207
>あと、カメラ壊して葛城と龍園を現物(カード)の確認に来させたのはなぜ?別に写真でも同じ気が・・・(伊吹にカード盗ませたのは)実は掘北を伊吹と雨によって弱らせるのが主目的?
以下、根拠なき推測
デジカメ破壊は、伊吹によるキーカード奪取のタイミングの調整を目的としたもの。
デジカメの使用目的も見抜いていたであろう綾小路は、デジカメ破壊によって、伊吹をキーカードを奪取せざるを得ない状況に追い込んだ。
キーカードを盗める状況を作り出せば伊吹は行動に出る。そのような状況は綾小路の望むタイミングで作り出せばいい。
理想のタイミングは試験終盤(残り期間が短いほど、リーダー変更の事実が伝わる期間もまた短い)。
-
- 2017年09月28日 23:30
- ID:5o2cQTBZ0 >>返信コメ
- ※166
だってその前提間違ってるもん、そりゃ見れないよ
試験結果で単純に上から振り分けたわけじゃないのは、言及されてなくとも視聴しててわかる範疇でしょう
-
- 2017年09月28日 23:35
- ID:lUUcm1lz0 >>返信コメ
- 水筒の話見たかったな…
-
- 2017年09月28日 23:37
- ID:cZ5YTV8g0 >>返信コメ
- 俺はトウモロコシの話を見たかった
-
- 2017年09月28日 23:46
- ID:hR.aecNG0 >>返信コメ
- 第2期はどんなハイスクールウォーズを見せてくれるのか?
櫛田、やはり綾小路に惚れていたな
-
- 2017年09月28日 23:52
- ID:UIU8U8Yq0 >>返信コメ
- シナリオに穴が多すぎて、擁護するコメントが思いつかない
もう一度、前に書いた同じコメントをするが、
アルベルトを主役にして、最初からやり直して欲しい
-
- 2017年09月29日 00:07
- ID:MXTYEevL0 >>返信コメ
- 567見たけど
上手く行けば月3万円分得って話だけど
・200SP分の物資つっても100SPに節約できる
・BDリーダー情報の精度は謳っていない(つか、±50SPのギャンブルはリスク高すぎ)
正直、月1万2千円分位の価値しかないと思う
派閥割れてるA参加者全員が月2万円ずつの契約に応じるとはとても思えない
むしろ、最低限必要物資分の100SPを3クラスに月8千円分ずつで売る方がリアリティある
-
- 2017年09月29日 00:36
- ID:EAwVhTxR0 >>返信コメ
- 話スッキリしんかったとか言っとるやつがおるから原作が儲かるんだよな 続き気になる奴は原作でとかwほとんどのアニメもそんな感じだからw
-
- 2017年09月29日 00:37
- ID:nKj3WC0W0 >>返信コメ
- イセスマと違って、ここのコメ欄はなぜ平和?
どっちもザル設定、クソ脚本なのに。
-
- 2017年09月29日 00:38
- ID:EAwVhTxR0 >>返信コメ
- そんな簡単に2期くるの?
少なくともこの系のラノベは2期の期待は薄いと思う
来て欲しいけどw監督は交代な
-
- 2017年09月29日 00:47
- ID:MTW3euQC0 >>返信コメ
- >>209
別に約束反故にしなくても山内にメアド教えた直後に佐倉本人にメアドを変える様に言えば何も問題は無い。
-
- 2017年09月29日 00:49
- ID:t4yZAgXK0 >>返信コメ
- よくあげられる疑問点は原作だと説明されてる部分が多いけどアニメではカットされてるから突っ込まれても仕方ないね
-
- 2017年09月29日 01:05
- ID:rigsI8RV0 >>返信コメ
- >>211
そもそも原作だと葛城は背が高いだけでマッチョじゃない。顎も割れてない。ハゲなのは全頭無毛症だから。同じ学校ではない双子の妹はかなり病弱
おそらく葛城は運動があまり得意ではないんだろう。後の体育祭でも普通くらいの成績だったし
-
- 2017年09月29日 01:33
- ID:0p3ap4Bs0 >>返信コメ
- 年相応に見えない奴多くて見てて萎えた。
-
- 2017年09月29日 01:56
- ID:3.kgzyzH0 >>返信コメ
- >>228
情報サンクス
今再度10話見た。確かに葛城の情報を集めてるけど、これだけでどうやって演技ってわかるん?
過程がさっぱりわからなくてw
この辺、やっぱ原作だともう少し細かく書かれてるんでしょうか?
-
- 2017年09月29日 02:09
- ID:Ofuu4.2N0 >>返信コメ
- >>150
スレのほうにも書いてあったけど、理想の通りいってれば
月2万払っても収支はプラスだった。
結果はアレだったけど。
-
- 2017年09月29日 02:11
- ID:2vynPTu90 >>返信コメ
- 最後の最後で綾小路の本性がわかったな
これは2期やらないと駄目だろ
-
- 2017年09月29日 03:07
- ID:tXwTsykP0 >>返信コメ
- まあ、バカテスより賢い感を出してるようで出せてないバカテスだったな
-
- 2017年09月29日 03:32
- ID:KtSiwITB0 >>返信コメ
- 終了寸前にリーダー交代させれば他のクラスを出し抜ける穴のあるルール作る学校、それを確認しない優秀な人たち この両方にもやっとする 学校側はわざとかもしれんけど
直接比較できないけど、某ゲームではリーダー負けたら組織員全員負け扱いだから、リーダー守るのとか交代ルールとかかなり確認した記憶がある
-
- 2017年09月29日 04:12
- ID:C2KlLISe0 >>返信コメ
- 3万ポイントを得るために2万もロン毛に渡す契約するって割りに合わんような・・・
実力でトップ取りにいって総取りすればいいのに
あと平田の闇伏線は回収されなかったな
-
- 2017年09月29日 05:36
- ID:63C.mkP20 >>返信コメ
- 主人公のラスボス感半端ないな。
堀北と佐倉が、なんか切ない。
-
- 2017年09月29日 05:40
- ID:63C.mkP20 >>返信コメ
- 正直、どうでもいいクソアニメだった
-
- 2017年09月29日 06:05
- ID:JaDcoGbp0 >>返信コメ
- >>243
参加者全員じゃなくてA組全員だから今回休んでる女の子も対象
今8月だとして9月から卒業までの30ヶ月間ずっと50万P(Aクラス25人×2万P)、つまり合計1500万PをA組がC組に支払う必要があるという契約
>>254
バカテスのほうが頭使ってる気が・・・
こっちは暴力に頼りすぎだよ
原作3巻までって話だけど暴力行為のない巻が存在しないってどこの底辺高校なんですか
-
- 2017年09月29日 06:12
- ID:JaDcoGbp0 >>返信コメ
- >>245
異世界スマホに関してはアンチが集まった結果だからかな
普通に考えればコメ数100前後程度の作品に過ぎないがアンチが集まってコメントかきまくってるから総コメ数がえらいことになるわけで
アンチが集まった理由は簡単
なろうだから
某サイトを真に受けちゃった人がなろうを敵視して攻撃するんだよね
ナイツマ、異世界食堂も攻撃受けてたし
まあスマホが攻撃引き受けてくれた&むこうは反論する人数も多かったことでなんとか無事に乗り切ったけど
-
- 2017年09月29日 06:41
- ID:OPEa4XVu0 >>返信コメ
- >>251
>今再度10話見た。確かに葛城の情報を集めてるけど、これだけでどうやって演技ってわかるん?
単純な背理法で説明がつくのでは?
用心深い葛城がリーダーであると仮定する。
しかし、(以下略)
この他にも、葛城のような用心深い人間がリーダーなら、二者択一の状況下でスポット占有するわけない、とかも挙げられそう。
-
- 2017年09月29日 07:09
- ID:MXTYEevL0 >>返信コメ
- >>259
契約書には
「夏季特別合宿に参加している甲、乙に所属する生徒は」
と書いてあるんですが
-
- 2017年09月29日 07:31
- ID:JaDcoGbp0 >>返信コメ
- >>262
ごめんなさい
お詫びに俺のパンツ好きにしていいです
-
- 2017年09月29日 08:17
- ID:E8qZ56jo0 >>返信コメ
- >>245
スレの様相を追うとイセスマと比べキャラを叩くレスの量が明確に違う
260のように声の大きいネガキャンにばかり目が行くと「なろうだから」と適当に理由を作って自分を納得させるようになるけどな
-
- 2017年09月29日 08:35
- ID:h4oQlKjf0 >>返信コメ
- あんハピと名探偵コナンを足して2で割ったアニメだった。
にしても後半から面白くなるアニメも珍しいな。
主人公の言ってることとやってる事が違うじゃねえか!
-
- 2017年09月29日 08:47
- ID:B82Q05BB0 >>返信コメ
- 綾小路くん、すごい洞察力と推理力!!
第二期をやってほしい。体育祭編をやってほしい。
第二期をやるなら、櫛田ちゃんや佐倉ちゃんや一之瀬ちゃんのおっぱいや胸の谷間のシーンをもっと映して欲しいな~。
-
- 2017年09月29日 08:52
- ID:B82Q05BB0 >>返信コメ
- 堀北さんの階段から上にいる綾小路くんを見上げるシーンのカメラアングルは良かった。
ホワイトとブラックの間のグレーな櫛田さんは怖いし何か格好良かったな~。
アニメ第二期があるとしたら、櫛田さんのブラックな性格が暴走するシーンをやってほしいな。
-
- 2017年09月29日 08:53
- ID:0ptv8CIi0 >>返信コメ
- >>264
某アークファイブの場合はちょっと違うな
-
- 2017年09月29日 09:11
- ID:B82Q05BB0 >>返信コメ
- よう実、楽しかったな、第3話と第5話と第8話が良かったな~。櫛田ちゃんと佐倉ちゃんと一之瀬ちゃんのおっぱいをもっと映して欲しかったな~。バスタオル1枚姿とか。
生徒会書記の橘茜さんの話をやってほしかったな~。綾小路くんと堀北さんが堀北兄の事を巡って。
-
- 2017年09月29日 09:29
- ID:B82Q05BB0 >>返信コメ
- いつか綾小路くんと佐倉さんが2人きりになって、佐倉さんが綾小路くんの前で服を脱いで初めて人前で肌を晒すシーンをやってほしいな~。
十傑評議会 第一席 堀北学 高等部3年、第三席、橘 茜 高等部3年 第四席、綾小路清隆、高等部1年、第七席 堀北鈴音 高等部1年
-
- 2017年09月29日 09:51
- ID:1MZLwjPF0 >>返信コメ
- Cクラスの自滅行為に笑ってしまった。
-
- 2017年09月29日 10:16
- ID:bwPkNP.i0 >>返信コメ
- ※259
だから出してるようで出せてないなんだよなぁ
-
- 2017年09月29日 10:25
- ID:8U9.UgCa0 >>返信コメ
- 一ノ瀬ちゃんの大量ポイントで主人公買われそう
-
- 2017年09月29日 10:49
- ID:YvLBbx.r0 >>返信コメ
- >>247
いやむしろ大問題だろw
佐倉からしてみたら、自分のアドレス勝手に他所の男に教えられたんだぞ?
しかもかつて男の手によってひっでえ目に遭わされたってのに。
挙句それを助けてくれた男が平然とやらかしたんだぞ?
「アドレス変えれば大丈夫だよ☆」じゃねーよ。
どんな恐怖体験だよww
佐倉からの綾小路への株爆下げだよ!!
-
- 2017年09月29日 10:59
- ID:uDLY83cB0 >>返信コメ
- 毎週楽しく観れたけど、細かい設定まで頭に入ってこないわ
-
- 2017年09月29日 11:01
- ID:yLVagVGG0 >>返信コメ
- いいかげん高円寺が苦悶に歪む顔が見たいのだがそういう話は何巻くらいで見れるの?
-
- 2017年09月29日 11:23
- ID:B82Q05BB0 >>返信コメ
- 綾小路くんと坂柳さんの頭脳戦対決を見たいな~。
-
- 2017年09月29日 12:37
- ID:Ltcr61CR0 >>返信コメ
- カード紛失してるのにリーダー変更できたのが気になった
貴重品紛失しちゃうのはダメでしょw
-
- 2017年09月29日 12:43
- ID:Ltcr61CR0 >>返信コメ
- 高円寺が学校からズル抜け断られてた方が、風邪というイレギュラー要素による堀北からのリーダー変更に説得力出たんじゃ?
自己申告でズル抜け出来るなら、終了間際のテントはリーダー変更申請で各クラス鉢合わせするやろw
-
- 2017年09月29日 12:51
- ID:6ryNc35W0 >>返信コメ
- 二期があるなら運動会までかな
-
- 2017年09月29日 12:56
- ID:TNgAqlit0 >>返信コメ
- メインの目線であるDクラスからすれば毎月2万Pって大きいけど、
12話終了時点でCクラスですら10万、Aクラスに至っては30万Pあるからな
しかもAは毎月の支給が10万超
仮に2万渡すとしても大した額でもないっちゃないかもね
-
- 2017年09月29日 13:17
- ID:4WZ3exPj0 >>返信コメ
- リーダー当てられるリスクを考慮せず
スポット占有に囚われていた葛城も悪いけど
それ以上に橋本クズすぎないか
外敵の警戒より内部抗争を優先する人間とか
真っ先に潰すべき奴だと思うんだが
-
- 2017年09月29日 13:22
- ID:179ppcSd0 >>返信コメ
- 最終回だけど退屈すぎて寝落ちしてしまった
どうしてくれる
-
- 2017年09月29日 14:43
- ID:179ppcSd0 >>返信コメ
- このアニメ見て原作買おうと思うのか?
原作読もうとか言ってるのって本気で工作員かと思ってしまうわw
-
- 2017年09月29日 14:48
- ID:179ppcSd0 >>返信コメ
- >>242
主役は高円寺でも可w
-
- 2017年09月29日 15:08
- ID:.KLZjz.u0 >>返信コメ
- 原作勢に質問なんだけど、ハゲら城の半裸サバイバルスタイルは原作通りなの?
-
- 2017年09月29日 15:31
- ID:E3LsG2bC0 >>返信コメ
- ラストの綾小路、目がハートで草
無表情装って堀北にデレてるのかと思ったわ
-
- 2017年09月29日 16:00
- ID:MTW3euQC0 >>返信コメ
- >>274
山内だったらメアドゲットしても送る文章に悩んで速攻でメール送るとは思えんし、山内に教えた事を伝えずにメアド変える様に誘導してやれば佐倉からの好感度は下がらんと思うぞ。
あるいは先に佐倉にメアド変えさせてから前のを山内に教えて「メアド変わってたの知らんかったわ」ってしらばっくれるという手もある。
-
- 2017年09月29日 17:10
- ID:bNaYDZiL0 >>返信コメ
- 開幕、綾小路が堀北の首に指を当ててるのに完全に無反応なのは何故?不感症?皮膚の感覚が無いくらい具合が悪いの?動脈や静脈を押して気絶させるならそれなりの強さで押さえないといけないんだが、これを違和感と感じないんだから死んでる?わざわざ起きるの待たないでそのまま気絶させて運んで「具合が悪いから棄権です」で良かったんじゃ?わざわざ視聴者に説明してくれたのかな?
主人公を有能に見せる為に周りを無能にさせるのは仕方無いが、どういう手段で堀北が他のクラスのリーダーを見破ったのかのクラスメートの誰ひとりとして疑問が湧かないのがわからん。Dクラスでアホの集団だからか?堀北なんてクラスメートからしたら集団生活してたのにいつの間にかいなくなって棄権しただけの存在やろ。
1学年にあんなに人数いるのにしかも優秀wなのに、ルールの穴や裏を読もうとするのは主人公含めた数人のみwどんだけ優秀wな学校だよ。
-
- 2017年09月29日 17:29
- ID:a5P.HE470
>>返信コメ
- 2期希望
-
- 2017年09月29日 17:30
- ID:HXrn8ebF0 >>返信コメ
- >>215
原作だと綾小路と葛城の絡みがあってそこで性格について詳しく知ってる。
あとあの場には葛城と弥彦の二人しかいなくて洞窟は占有されてたから、どちらかがリーダーである事が分かっている状況だったからこそっていうのもある。
でもまぁ、正直アニメは描写不足だと思う。
原作の葛城は凄くいいやつだからキャラ改変は残念。
-
- 2017年09月29日 17:31
- ID:HXrn8ebF0 >>返信コメ
- >>286
かなりアニオリが強い
-
- 2017年09月29日 17:38
- ID:kC9JPS4a0 >>返信コメ
- ちょっと疑問なんだが、スパイ娘ちゃんは具合の悪そうな堀北さんをあれだけボコって、さらに雨の中気絶放置の刑に処したのに何で堀北さんがリタイアにならずにそのままリーダーであり続けると思ったんだ?
堀北さんの意志がどうこうは関係無くリタイアにされる方が普通じゃね?
-
- 2017年09月29日 17:47
- ID:MTW3euQC0 >>返信コメ
- >>205
無論、普通ならそうやってつっぱねれば払う必要は無くなるかもしれないがAクラスの連中は総じてプライド高い奴ばっかだからそうした場合、自分たちが正論述べてても「格下である龍園に対して屁理屈を並べて駄々こねてる」という意識が芽生えるだろうし、仮に龍園が契約破棄を許諾しても「エリートである自分たちが格下のクズに見逃してもらった」という屈辱感を与えられ、龍園の方が精神的優位に立ち続ける事になる。
そういった感情云々を天秤にかけた結果「契約通りに支払った方がまだマシ」という心理に陥り、素直に支払いに応じるだろうと龍園も踏んでたんだと思う。
-
- 2017年09月29日 18:08
- ID:zjbJh.B.0 >>返信コメ
- アニメから原作にまんまと入ったんだが原作の方が面白すぎてアニメ見るの辞めてたわ
ようやく話が追いついてアニメ見たけど、やっぱところどころ違うんだよなぁ
-
- 2017年09月29日 18:34
- ID:nkhVvNLM0 >>返信コメ
- 突然セクロスに突入してもおかしくないキャラデだからエロくて良かった
2期はサービスシーン増し増しでやってくれ
-
- 2017年09月29日 18:42
- ID:9PhBzisG0 >>返信コメ
- アニメは軽井沢役に竹達さん起用してるのに
堀北推して出番奪われてモブに改変するの本当にわからん
アニオリで入れてる部分全部削れば4巻やれたのに・・・
-
- 2017年09月29日 20:00
- ID:.CifTHD.0
>>返信コメ
- 綾小路が闇すぎてワクワクした
-
- 2017年09月29日 20:20
- ID:Qt4fTPOJ0 >>返信コメ
- うぇ~い俺かっこいいアニメ最後まで見ちゃったw
-
- 2017年09月29日 20:41
- ID:tT8mZvLX0 >>返信コメ
- ヒロインのデレをガン無視で
主人公が闇見せてる演出良かったわ
堀北ェ・・・
-
- 2017年09月29日 20:47
- ID:0Cc.Uc8B0 >>返信コメ
- Cの長髪野郎は、見積で毎月60万Pが個人の口座に入って来るのか
そりゃあ頑張るはw
-
- 2017年09月29日 20:49
- ID:j3ZaC3ag0 >>返信コメ
- ハゲのドヤ顔アップとハゲの500ポイントは妥当だなからの3位転落にはわろた
-
- 2017年09月29日 20:57
- ID:9nICeMtJ0 >>返信コメ
- なんか中高生が好きそうな主人公ENDだな
あれだけ身を粉にしていろいろやって満を持して登場の龍園くん
みすぼらしい姿で0ポイント4位を告げられ立ち尽くす龍園くんほんまリーダーの鑑やで
大物感維持する為の後付けの契約内容披露が
また涙腺にくる お疲れ様龍園くん
坂柳派の生徒もポイント払い続けなきゃいけないのに余裕の態度なのもじわじわくる
全クラス入ったばっかりの一年生で中学からの友達とかいないはずなのにD以外最初からカリスマの下でまとまっていて忠実な側近みたいなのが居るのも面白かった
最終回は良かったが他が駄目だったな2期とか
どうでも良いから一話から龍園くん主人公で作り直してほしい
-
- 2017年09月29日 21:30
- ID:Z9dIdN8O0 >>返信コメ
- >>294
そんな細かいこと気にするようなヤツは逆にエリートじゃないような気が
-
- 2017年09月29日 21:49
- ID:4Ofu1tOh0 >>返信コメ
- リーダー交代の手段があるのか?
ってのを先に普通探すだろうwww
ルールの穴に築いてる、うえでサバイバル生活していたらDクラスが一番優秀といえたのに。。(リーダー当てをせずに。
主人公が天才っぽくしたいのかも知れないけど、、
なんかcの一人勝ち感っぽく見えてしまう。
-
- 2017年09月29日 21:57
- ID:X7C2ZWVg0 >>返信コメ
- 堀北は準主人公的な立場で成長を描いていくのになぜ序盤で改変して少し有能なところを作ったのかな…なんかブレちゃうわ
個人的な意見だけど二期があるとしたらヒロインとしての軽井沢の見せ場をたくさん出してほしい
-
- 2017年09月29日 22:01
- ID:ESvvouxn0
>>返信コメ
- セリフとか注釈とかを注視しないとすぐ訳わからなくなるアニメだった。
-
- 2017年09月29日 22:14
- ID:kC9JPS4a0 >>返信コメ
- 二期なんていらないから誰か早く同人誌かいてくれないかな
そんな作品
-
- 2017年09月29日 22:15
- ID:QerqpNEf0 >>返信コメ
- 1話から作り直してほしい。スタッフ総入れ替えで。
-
- 2017年09月29日 22:19
- ID:CutRpzGu0 >>返信コメ
- 山田くんはどこの床屋で修業したんだよほんと
-
- 2017年09月29日 22:23
- ID:OV.uMJgM0
>>返信コメ
- 間違いなく今期アニメで一番面白かった
-
- 2017年09月29日 22:58
- ID:uSVd.ASb0 >>返信コメ
- この主人公めっちゃ好きだから二期もやってほしいな。無駄に性格改変せずにこのドライな感じを貫いてほしい
龍園も最初はなんだこいつって感じだったけどいまじゃ好きなキャラになったし、女子キャラより男キャラのほうが好きなキャラ多い珍しい作品だった
-
- 2017年09月29日 23:08
- ID:uIWjkD9g0 >>返信コメ
- アニメの8話で坂柳が言ってた、探ってほしい生徒がいます
ってのは誰の事だったの? アニメで言わなかったし
万が一、2期があっても忘れてると思うし、教えて
-
- 2017年09月29日 23:40
- ID:E3LsG2bC0 >>返信コメ
- >>312
原作勢からしたらアニメで性格改変されてるから今のドライな感じはちょっとなー
モノローグはアニメではどうすることもできないからあれだけどもうちょい明るいっていうか、感情を出すキャラだから物足りないなぁ
-
- 2017年09月29日 23:43
- ID:pLdkYeT00
>>返信コメ
- 2期が出て欲しい内容だった
-
- 2017年09月29日 23:45
- ID:dJYf.Wwg0 >>返信コメ
- せっかく堀北ちゃんがデレてんのに聞いたれよw
-
- 2017年09月29日 23:47
- ID:dtp01g9c0 >>返信コメ
- >>51
原作売れてるんじゃなかったっけ
-
- 2017年09月29日 23:55
- ID:vzW0UqFI0 >>返信コメ
- ほどよい厨二感
イカロスはダイダロスの忠告を守らない…
-
- 2017年09月30日 00:12
- ID:SaMDA.lG0 >>返信コメ
- 好きな人と嫌いな人の二極化しそうな作品
まぁ良くも悪くも凡百アニメではないんじゃね
-
- 2017年09月30日 00:13
- ID:nHYP.l6o0 >>返信コメ
- 綾小路と互角に挑めるの坂柳さんくらいしか居ないんじゃないか?
-
- 2017年09月30日 00:34
- ID:6GpICALG0 >>返信コメ
- 終わり方はすごい好きだわ。
ゲスい主人公、嫌いじゃない。
-
- 2017年09月30日 00:42
- ID:uM0Fy5hY0
>>返信コメ
- 二期やらないかなと。
-
- 2017年09月30日 00:46
- ID:9H86kzCm0 >>返信コメ
- 学校が事前に島の安全を確認したが普通に大型の蛇はいたぜ
-
- 2017年09月30日 00:54
- ID:ePU1uXEL0 >>返信コメ
- よう実、実に面白かった!
ここ最近のアニメで凄い続きが気になるアニメだった!
綾小路が最後までドライだったけどそこがまたいい。かっこよいわ。
堀北さん、いろいろ可哀想だけどデレてるとことあのえっちぃ下着可愛いです。
櫛田ちゃん、裏表どっちも込みで可愛い!
佐倉ちゃんや軽井沢ちゃん、一ノ瀬ちゃん、坂柳ちゃんも可愛かった!
続きが気になるから2期やって欲しい!
-
- 2017年09月30日 01:14
- ID:uM0Fy5hY0 >>返信コメ
- >>25
懐かしいな、そのネタw
-
- 2017年09月30日 01:17
- ID:Gf8224cY0 >>返信コメ
- アニメ公式ツイート見るとアニメは放送終了しましたが
物語はまだ続くので原作チェックしてくださいと
あるから2期あるかわからない
声優さんも2期希望している人いるし原作は今季のアニメで
売り上げ上位だったから製作会社変えて声優だけ残して
2期作って欲しい
-
- 2017年09月30日 01:25
- ID:OQ0sEqRd0 >>返信コメ
- >>284
パターン23個有りそうw
-
- 2017年09月30日 01:59
- ID:2CMg8nCa0 >>返信コメ
- >>183
監視している(対応するとは言ってない)
最後まで面白くなりそうな雰囲気だけのふいんきアニメだったな。きみまろの過去よりアルベルト君の過去のほうが気になるぞ
-
- 2017年09月30日 02:30
- ID:gJgs7hYX0 >>返信コメ
- 普通にアニメより原作読もうと思う出来だった
多分ゆっくりラノベ読む分には面白いんだろうなと思う
-
- 2017年09月30日 03:45
- ID:I9HsMcdO0 >>返信コメ
- 主人公が全クラス中トップクラスで問題抱えてるのが笑
先生の言ってたとおりだったな。
-
- 2017年09月30日 05:42
- ID:VdnbISb20 >>返信コメ
- >>304
8話のレストランのシーンだけ見ても露骨な選民思想の持ち主の集団ぽかったけどなAクラス。
-
- 2017年09月30日 08:57
- ID:hO9aUQYz0
>>返信コメ
- 鳥肌立った
-
- 2017年09月30日 09:55
- ID:Gf8224cY0 >>返信コメ
- 円盤の売り上げは・・・だけど海外人気あるから
海外配信で成功したら2期あるんだろうか?
だがしかしみたいに声優以外スタッフ総入れ替えで
4巻から7巻まで1巻に付き3話ペースで見たい
-
- 2017年09月30日 10:12
- ID:Fc.FLkup0 >>返信コメ
- >>86
日本はスーツ着て仕事してる人間の大半はいらないとか言われるけど技術職や研究職は充分に高いレベルだろ
その技術研究も国や民が軽視し過ぎて成り手不足な現状あるけど
-
- 2017年09月30日 11:23
- ID:.zSI5OkS0 >>返信コメ
- 密室に見えてガバガバのプレハブなだけじゃん。
-
- 2017年09月30日 13:03
- ID:at331SeG0 >>返信コメ
- 高円寺君が出たとこで須藤君のシャツが変わってるよ
前と後ろで柄が違うだけかもしれないけど
-
- 2017年09月30日 13:36
- ID:FsWzVM4C0
>>返信コメ
- 面白かったです、でもまだ謎が多そう、2期がいつか来ることを期待
-
- 2017年09月30日 13:43
- ID:Bs2nMbW90 >>返信コメ
- 声優以外総入れ替えだったら二期に期待したいな
特に監督らは本当に消えてほしいわ
-
- 2017年09月30日 14:17
- ID:aRhP4ZGI0 >>返信コメ
- AとCの契約について、上手く行けば得するみたいに書いてる人がいるけど、契約(2)の条件が曖昧すぎる(リーダーの情報が的中してなくても良い)し、
葛城の計算によると、AクラスのSPは
300(当初の持ち点)-30(坂柳リタイア)-50(スポット誤占有)+274(スポット占有)+50(リーダー指名)=544SP
Dクラスが計算した「合宿をのりきる為に必要なSP(目安)」が、180SP
Aクラスは普通にやってたら、314SPは稼げたんじゃない?島の食べ物や水を確保出来たら、もっとSPを稼げるはず。
龍園との契約は損すぎると思う・・・
-
- 2017年09月30日 14:27
- ID:Ed3k5TdT0 >>返信コメ
- >>293
リタイアしたらマイナスだからな
ここまで体調不良を我慢してきて最終日にリタイアしたら、今までの我慢に意味が無くなるんだろ。金髪ターザンの前例がある分余計にリタイアしたくないだろう
-
- 2017年09月30日 15:10
- ID:q8sy8QBR0
>>返信コメ
- 綾小路あこがれる。
-
- 2017年09月30日 18:08
- ID:6KS0b26Y0 >>返信コメ
- >>339
そうでもないと思うぞ。この契約の肝は
1.Cクラスの200クラスポイント(CP)を名目上Aクラスに譲渡すること。
2.Cクラスが200CPによって得ていたであろう恩恵をAクラスがプライベートポイントに変換したのちにCクラス(龍園)に返納すること。
の2点だからな。Aクラス的にはリーダー云々よりも、試験中に200SPをCクラスから引き出すほうが重要だった。もちろん、結果的には龍園と綾小路の暗躍で目論見はおじゃんだが。
-
- 2017年09月30日 18:09
- ID:MnfWe8fV0 >>返信コメ
- >>7
清隆「お前の好きな土俵に合わせて遊んでやるよ」
だからな~
龍園さん次やばそうだ
-
- 2017年09月30日 18:09
- ID:GdJhSsXV0 >>返信コメ
- 別にリタイアしたのばれてもいいんでね?
交代してるとまで考えが及ぶのがあの中にいるかどうかはあるけど
-
- 2017年09月30日 20:55
- ID:3CBm8OrC0 >>返信コメ
- 原作は知らないけどアニメはあんま面白くなかったよな…
原作の方は面白いらしいね
-
- 2017年09月30日 22:03
- ID:8LzRSq3G0
>>返信コメ
- 今期の中で最高でした
-
- 2017年09月30日 23:58
- ID:VdnbISb20 >>返信コメ
- >>278
原作では伊吹は龍園とハゲにカードの確認をさせた後に(指紋を拭き取った上で)倒れた堀北の側にカードを返還してる。
-
- 2017年10月01日 00:40
- ID:M0hgd4pK0 >>返信コメ
- 今回堀北さんがやたら可愛かったな
原作買おうと思ったんだが4刊から買えばいいんか?
-
- 2017年10月01日 01:23
- ID:X6PG6XiZ0 >>返信コメ
- 伊吹って龍園さんの女なんですか?
-
- 2017年10月01日 03:15
- ID:XzO1FgFI0 >>返信コメ
- >>323
学校「毒は持ってない種だし、食糧にもなるから(震え声)」
実際、食糧になってたしな。
そういう野生動物を食って、ポイント消費を抑える戦略も有った。
>>348
いや、買うなら1から買わないと、流れ違うかもだろ。
-
- 2017年10月01日 03:20
- ID:XzO1FgFI0 >>返信コメ
- しかし、このアニメ。
ラジオ12回で、声優さんにも11分40秒辺りで
『笑いどころじゃないのに笑えてしまう』とか言われてるのなw
夏休みに合わせたつもりだろう水着回と言い、製作ェ・・・なのか?
アニメ版しか知らないからか、普通に面白いと思ったんだけど。
-
- 2017年10月01日 07:06
- ID:udJJQK.A0 >>返信コメ
- >>345
対して変わらんぞ
最後の主人公をかっこいいと思えるなら原作も楽しめる
そうじゃないなら買うだけ損
-
- 2017年10月01日 07:07
- ID:JiJd9GCs0 >>返信コメ
- 面白そうな雰囲気はあったんだけどな
雰囲気だけで終わってしまったな
-
- 2017年10月01日 07:44
- ID:4yrd.HeV0 >>返信コメ
- やはりバカテスの同じような舞台だけど、主人公のポジションが
対極という感じだな
-
- 2017年10月01日 10:22
- ID:.jeAUSxy0 >>返信コメ
- >>13
原作無視して勝手にアニメだけで伏線回収しちゃう方が嫌なんだが……
-
- 2017年10月01日 10:56
- ID:DIR3hsey0 >>返信コメ
- 主人公はここからどんどん闇を出していくよ
早く原作出て欲しい
-
- 2017年10月01日 12:48
- ID:HRUXmwRB0
>>返信コメ
- 続編お願いします
-
- 2017年10月01日 14:03
- ID:DznT7gts0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ米欄とかで契約内容について激論が交わされているが、あれもアニオリなんだぜ……
ガバい部分10個並べたら8個くらいは原作から意味不明に台詞改変してるかキャラ改変してるか、もしくはアニオリって感じのアニメだったなw
>>313
あれ、まーどうせ主人公の事だろうとは思うんだけどアニオリなんだ。アニオリで伏線勝手に置いて回収しなかったんだ……
-
- 2017年10月01日 15:17
- ID:I3Y4EDpg0 >>返信コメ
- 指揮官たる一人の愚将は二人の名将の合議に勝るって言葉があるそうだけど、
この作品はまさにそんな感じだったな
岸監督や橋本監督が関わってこんなにも面白くないというのはすごかった
-
- 2017年10月01日 17:39
- ID:QKIaXdLv0 >>返信コメ
- 続き気になるから2期来ないかなー
-
- 2017年10月01日 19:25
- ID:AoEeXdor0 >>返信コメ
- >>359
正直、監督が2人とかなんでこんな布陣にしたの?と最初から思ってた(その上副も1人いる)。
頭を多くすると指揮系統がめちゃくちゃになりそうなのは自明だろうに。
-
- 2017年10月01日 19:31
- ID:AoEeXdor0 >>返信コメ
- >>314
1巻途中を立ち読みしたけど、綾小路が割りと明るそうで(モノローグで女の子の感想言ってるし)、「あれ?何か違う」と思った。やっぱ違うのね。
-
- 2017年10月01日 20:06
- ID:2A.7TViN0 >>返信コメ
- 結局、どうしてあの順位になったのかわからない。説明とかあった?どこかで見落としたのかな…。
-
- 2017年10月01日 20:59
- ID:SNNKxr9n0 >>返信コメ
- >>24
それは良かった本当に良かった・・・
-
- 2017年10月01日 21:54
- ID:xISqVE.u0 >>返信コメ
- >>358
坂柳の所最終回に回収すると思ってたけど回収せずに
終わったな
アニオリで伏線追加して回収しないのは1番駄目だろ・・・
2期あるなら良いがないなら投げっぱなしじゃん
-
- 2017年10月01日 22:00
- ID:DLi6UGNF0 >>返信コメ
- >>363
リーダー当てられると、稼いだSPが全て帳消しの上、-50P喰らうのが要点。
当てた側は1クラス当たり+50になるだけだが、当てられた側は-50Pの上、スポット占有もリーダー当ての分も全て無効になるので、自クラスのポイント増やしたいだけなら、外した時-50Pのリスクから無理する程の得は無いが、他クラスの追い落としをしたいなら狙い所。本来既に1位のAクラスは狙う必要は全く無いけど、ハゲの人が坂柳さん不在の機会に実績出したかったモンだから…。
結果、Aは300-50(リーダー当てられた)-50(リーダー当て失敗)-30(坂柳不参加)=170に。Bもリーダー当てられ、-50にSP没収であの点数。Dは当てられ回避でA,Cのを当て、+100+スポット占有分で200P越え。
-
- 2017年10月01日 22:19
- ID:DLi6UGNF0 >>返信コメ
- 暁の護衛とレミニセンス割と好きだったから見てたけど、アニメだけでは期待外れというしかないな。コレ原作はこの2作並に面白いと期待していいの?
何が今一って、説明不足からか、演出の盛り上げ方も無理矢理、設定も大雑把、展開も強引感が有ったのに加え、"暁"の尊やツキとの漫才、"レミニ"のひーくんが皆にぞんざいに扱われる愛され面白展開が全く無いのがな。
キャラもこの2作程魅力的に思えなかったし、特に主人公は自発的な行動や感情の吐露が少なすぎて、能力的に凄いのは分かるけど、それ以上の魅力が無い。海斗は最初設定伏せられてた部分多かったし変人だったけど、地の分が一人称で行動的だったのもあって、最初から面白かったな。(個人的には、海斗はヒロイック過ぎて、地に足着けた天才肌だけど何故か報われない秀隆の方が好きだけど)
-
- 2017年10月01日 22:26
- ID:vVaUvREh0 >>返信コメ
- >>366
当てられるとそこまでのマイナスを食らうことがわかってて、最後にはさぁ当てろと言わんばかりにスパイ含めた他を全員リタイヤさせてたった1人で残った龍園君マジ勇者
少なくともA組は龍園君が残ってるの知ってるんだから、自分がしたみたいに裏切られたら全てが無意味なのにな
-
- 2017年10月01日 22:28
- ID:lLXkyzUA0 >>返信コメ
- >>366
363ですが、詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。とてもわかりやすかったです。Cクラスは伊吹の暴力行為が発覚で全没収でよいのでしょうか?計算が苦手ですみません。
-
- 2017年10月01日 23:17
- ID:DLi6UGNF0 >>返信コメ
- >>369
Cは初日に全てのPを使い切った上に全員リタイヤしてるから、この時点で既に0P。
この後いくらSP増やしても、Dに当てられたらSPは全て失ってしまう。
-
- 2017年10月01日 23:31
- ID:lLXkyzUA0 >>返信コメ
- >>370
二度も教えてくださり、本当に感謝してます。恥ずかしかったけど質問してよかったです。
-
- 2017年10月01日 23:48
- ID:dVlmuIoV0 >>返信コメ
- リーダー当ては最初は適当過ぎると思ったけど、まあ普通に確率高いからありじゃない?Aはあの状況なら手の込んだ罠じゃなければ2人のどっちかの確率高いし、Cもまあ妥当かな。
-
- 2017年10月02日 00:22
- ID:VZePXGat0 >>返信コメ
- 45
まあ多少はね?
-
- 2017年10月02日 00:48
- ID:L4EpT2j10 >>返信コメ
- 最初は主人公の棒読み具合に違和感がありまくりだったけど、話が進むにつれて、あの棒読みがピッタリハマってくるのが不思議な感覚だった。
てか単純な棒読みじゃなくて抑揚がある棒読みと言うか感情のある無感情というか。
こればっかりは原作読んでても想像できなかったな
-
- 2017年10月02日 01:01
- ID:qzLUkBcq0 >>返信コメ
- 綾小路がダークヒーローすぎる
-
- 2017年10月02日 09:41
- ID:WwiK3Ayg0 >>返信コメ
- 代表交代して綾小路カードを新しく貰ったんだろうけど、
堀北カードを回収しない教師陣営のガバガバさに草。
-
- 2017年10月02日 09:46
- ID:WwiK3Ayg0 >>返信コメ
- >>150
Aクラス維持のためにクラスポイントで他を引き離しとかなきゃいけないんだから意味はあるやろ。
-
- 2017年10月02日 09:48
- ID:xWlUvRdI0 >>返信コメ
- 原作買ったが、あの棒読みで再生されるのが心地よい。
声優はGJ
しかし、製作陣はダメだ
-
- 2017年10月02日 10:00
- ID:WwiK3Ayg0 >>返信コメ
- >>69
Cクラスが得た情報を提供するだから全然契約無効にはならんと思うが。
-
- 2017年10月02日 10:25
- ID:WwiK3Ayg0 >>返信コメ
- >>202
そういう情報を掴むために伊吹に写真撮って送らせた後も潜伏させ続ける予定だったのが、綾小路がデジカメ壊したから抜け出して戻れなくなった。
-
- 2017年10月02日 10:29
- ID:WwiK3Ayg0 >>返信コメ
- >>207
伊吹に盗ませて抜け出させたのはデジカメ撮影送信だとD組に残留してスパイ活動を継続されてリーダーがリタイアしたことを龍園に知られるから
-
- 2017年10月02日 16:35
- ID:kUyAltSG0
>>返信コメ
- 中途半端過ぎるしオチを見てもご都合展開にしか見えなかった
-
- 2017年10月03日 02:08
- ID:ohMxgUyd0
>>返信コメ
- 原作勢としてはスーパー綾小路タイムやっと見れて満足
-
- 2017年10月03日 06:42
- ID:3fx6elOr0 >>返信コメ
- 結果発表のところの龍園君は原作と同じようにしてほしかった
そのほうがおもしろいと思うし
-
- 2017年10月04日 02:08
- ID:uMPpU..30 >>返信コメ
- ※202
リタイアは同じクラスには知らせがいっても
他クラスには知らせがいないんじゃないかなあ
もし他クラスにも知らせがいくような仕組みなら
龍園があんな思いして身を隠すように潜伏してた意味がまったくなくなる
-
- 2017年10月04日 07:58
- ID:u86YiNSg0 >>返信コメ
- >>362
主人公の暗さが気に入ってたので、原作は読む気しないんだよな。
アニメ2期、やってくれると良いんだけど。
-
- 2017年10月04日 22:20
- ID:FKWCeOW00 >>返信コメ
- 主人公の活躍は面白かったけど、Dクラスのモブが不快すぎた
男は変態、女はヒステリーでイケメン無罪
こいつらがもう少し理性的なら楽しめたと思う
-
- 2017年10月05日 00:35
- ID:pZc25rCz0 >>返信コメ
- 主人公の勝ちの定義が他の人間からしたらわかりにくいやろうな。
-
- 2017年10月05日 01:30
- ID:FVH7B3HS0 >>返信コメ
- >>388
2クール前提で、後半で定義が明かされるとか。
そういう感じの流れなのに、1クール()
2クール前提で終わった1クール作品で、2クール目が出た作品も、有りはするけども。
この作品の場合、どうなるんだろうね。
-
- 2017年10月05日 01:34
- ID:NFvGdjSL0
>>返信コメ
- 綾小路が一番勝ちにこだわってたんだな。早く続きみたいな。
-
- 2017年10月05日 13:56
- ID:GqiShttP0 >>返信コメ
- このアニメの一番の魅力であるオープニングとエンディングが最終回で丸々カットされていたことに文句を言いたい
-
- 2017年10月05日 14:54
- ID:Mp7VdvW90 >>返信コメ
- 龍園さんとアルベルト君の出逢いをOVAで出してくれ
-
- 2017年10月05日 21:27
- ID:pi9AMWQ30 >>返信コメ
- クソアニメとか全く面白くなかったとか毎回毎回書き込んでついい最終回
たいがいお前らもツンデレだよ可愛い奴らめ
-
- 2017年10月08日 12:24
- ID:G8VzFr6P0 >>返信コメ
- リーダー交代があんな簡単にできるのに、
警戒も対策もガバガバすぎんだろ。
裁判沙汰を脅迫で取り下げさせた事といい、
「どうやって逆転するのか」からの
クソみたいな解決法が酷すぎる。
-
- 2017年10月08日 19:41
- ID:jpHYmoDz0 >>返信コメ
- ※387
女子更衣室盗撮してたから変態の素質はあるぞ。まさか同類かw
-
- 2017年10月10日 04:52
- ID:pncSVmrZ0 >>返信コメ
- 佐倉ってぶっちゃけどこがいいの?
なんか人気だけどヒロインの中でこいつだけ全く魅力感じないんだが
-
- 2017年10月27日 13:19
- ID:GqIvwmay0
>>返信コメ
- ハゲと龍圓は自分とこのリーダーは当てられないと考えているのか謎…
-
- 2018年03月08日 19:08
- ID:jv60wcvr0 >>返信コメ
- 勝たなければ死ぬ
そう言う環境で生きるしかなかった綾小路
利用できるものはなんでも利用する
俺が勝つ(生きる)ためには手段は選ばない
お前らは道具なのだから
-
- 2018年07月03日 15:51
- ID:UHbPJFo00
>>返信コメ
- よう実が面白いのはほんとここからなので続きが気になるなら原作買った方がいいです。あとアニメ版のメインキャラがほとんど空気になってるのでそこも一興かと、軽井沢がメインヒロインになります
-
- 2018年08月07日 14:59
- ID:3VgXrb.u0 >>返信コメ
- 王は一人でいいって(笑)
-
- 2018年08月16日 06:47
- ID:jvkkdZzo0 >>返信コメ
- 綾小路かっこいいやん
-
- 2018年10月02日 16:56
- ID:Fe7qkHuU0 >>返信コメ
- >>3
んなわけないだろ・・・
クラスメートは本来なら普通にやってりゃ100~200のクラスポイントが毎月手に入ってた
100P程度だったとしても残り30ヶ月ほどで1人30万だが結局0のまま
-
- 2019年03月07日 01:19
- ID:x37boarc0 >>返信コメ
- 2期早く来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 2019年04月28日 19:52
- ID:k0H0qnUD0
>>返信コメ
- ぬ
-
- 2019年07月01日 21:23
- ID:dbMrvi4L0
>>返信コメ
- a
-
- 2019年07月05日 15:07
- ID:n5GwSGcZ0 >>返信コメ
- >>401
みーちゃんは一人で良い
-
- 2019年08月28日 15:03
- ID:Ys5Uajhz0 >>返信コメ
- Aクラスの最終的な点数が544点なわけないだろハゲ
洞窟の外にトイレ2つで20点使ってるから最大で524点にしかならんし
トランシーバーやら何やら購入してるから実際はもっと低いはず
-
- 2019年09月10日 15:53
- ID:5yhQHaAv0 >>返信コメ
- Aクラスの物資もトランシーバーもCクラスのポイントを使ったんじゃないか?
ポイント譲渡はできないが、ポイントで買ったものを渡してはいけないわけではない
-
- 2020年06月24日 06:30
- ID:gtBpMG2M0 >>返信コメ
- 盛り上がりがよくわからんアニメだった
ただ、女キャラが割と好みだからオナネタには困らないな
今日は茶柱先生で抜きました
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。