第17話 鳴らせ!エルエル村!

[ ニケ ]
暑い…
アラハビカから出発してすぐに砂漠になるなんて…
アラハビカから出発してすぐに砂漠になるなんて…

[ ククリ ]
この先に村なんてあるのかな…
[ ニケ ]
そうだ!ギップルなら知ってるかも!

[ ニケ ]
ギップルー!砂漠の案内をしてくれ!

今おばあさんの法事の真っ最中でしてー!!

[ ニケ ]
喉も乾いて死にそうだ!
[ ギップル ]
なんという運命のいたずら!勇者さんの一大事とおばあさんの法事が重なってしまうなんて!
くっそー!
くっそー!

ギップルーー!

おばあさんの法事がぁぁ~~…


[ ククリ ]
勇者様、私もう限界…








ここは…!?

[ ??? ]
《勇者よ。砂漠に住む地の王に会い、大地の力を得るのだ
その王の名は…オッポレ》
その王の名は…オッポレ》

なんだよオッポレって!!

あ…。ここは…?

エルエル村だよ
行き倒れてたから連れてきてやったっちゅー
行き倒れてたから連れてきてやったっちゅー

助けてやったんだから、ほら。コイン一個入れる

まいどー

[ 少女 ]
あたしはクルジェ。ここらでは結構有名だっちゅーの
[ ニケ ]
俺達をここまで運んでくれたんだ
[ ククリ ]
ありがとう、クルジェちゃん!

じゃ、あたしは行くっちゅー

あ、そうだ。地の王には期待しない方がいいよ

地の王…?


[ ククリ ]
これなぁに?

太鼓のおもちゃじゃ
昔この村では太鼓を使って地の王を祀っておったのじゃ
昔この村では太鼓を使って地の王を祀っておったのじゃ

太鼓の音はモンスターを追い払い、感謝の気持ちを届けておったのじゃ

じゃが、ギリ復活の噂と共にモンスターも増えてから、そんなことも出来ず村も寂れてしまったのじゃ

どんな音だったの?

それはもうでっかい太鼓で、ドォォー…

[ 村人 ]
ギリ軍のモンスターだぁぁ!!
[ ニケ ]
なに?



土ヘビ!

魔法剣キラキラ!火の剣!


[ モンスター ]
ガオーー
[ ニケ ]
もう一匹いたのか!!


[ 金髪 ]
ふっ、この程度のモンスター

[ 金髪 ]
お任せします!

光魔法”かっこいいポーズ!”



[ おっさん ]
キラキラを使えるということは、お主が勇者だな?

[ 金髪 ]
勇者?あははは!冗談が過ぎますよ!
[ ククリ ]
ほんとだもん!笑わないでよ!


私はクレメンテ、光魔法の師範をしている者だ

勇者よ…お主、全体的に未熟だな。キラキラも活かしきっていない

うっ…でもここに地の王がいるんだろ?会えば、新しく地の剣を…

無理だな。光魔法自体のレベルが低ければ、地の剣も役に立たない

私が光魔法”かっこいいポーズ”を授けてやろう
これを使えるようになれば、光魔法使いとして一人前だ…
これを使えるようになれば、光魔法使いとして一人前だ…

勇者様の「かっこいいポーズ」、私見たい!

そうだな、地の王に会うためにも修行しないとな


光魔法とは勇者の魔法
強く正しき者が世界と美しく調和する時、光魔法はその文字通り輝くのだ
強く正しき者が世界と美しく調和する時、光魔法はその文字通り輝くのだ

そのためには、まず自然と一体化しなければならない

[ ニケ ]
で、これが一体化…?

[ クレメンテ ]
勇者たる者、自然と一体化することがカッコよさを醸し出す第一歩だ…
[ ニケ ]
これでかっこよく見える…のか?

勇者は光魔法最高の称号さ
名乗るのは構わないが、実力が伴っていないとね
名乗るのは構わないが、実力が伴っていないとね

ノコギリ山やきりなしの塔だって攻略してきたし、キラキラだって…

[ シュナーベル ]
うふっ、君も僕と同じなんだね。勇者に憧れて、旅を続けていた!
そう、夢は旅の荷物にはならないよねー!あはっ!
そう、夢は旅の荷物にはならないよねー!あはっ!

勇者様が修行してるんだから、私も新しいグルグル作ってみようっと

[ ククリ ]
あっ!ネコの魔法陣なら可愛いのが出来るかも!

ネコを見ながら…ハートを高めて…可愛いネコ…

[ ククリ ]
って、わぁー!!何して…!!

[ ククリ ]
やだ!!何これ最低!!

ぷぅ~

[ 店主 ]
どうしたんじゃ、お嬢ちゃん
[ ククリ ]
ちょっと失敗しちゃって…

うまくいかないなぁ…
自分で魔法作るって、思ったよりも大変…
自分で魔法作るって、思ったよりも大変…


[ ニケ ]
ククリー、何してんだ?
[ ククリ ]
勇者…さま?

自然に溶け込む修行だとさー。これじゃカカシだよ

[ ククリ ]
大変だね、勇者様
[ ニケ ]
本当だよ、全然かっこいいポーズもうまくいかないし

[ ククリ ]
勇者様は最初からかっこいいもん!きっとすぐマスターできるよ!
[ ニケ ]
お!その通りだな!

かっこいいポーズかぁ…女の子だったら、「可愛いポーズ」って言うのもありかなぁ

ふふっ!可愛いポーズ!

よぉーし!私も頑張ろっと!

早くこの本に、新しい自分だけのグルグル…

うっ!

勝手に書かれてる!!失敗じゃなかったの?!

ぽいっ


[ クレメンテ ]
なんだあのモンスターは?!

なんだか知らんが、邪悪なものは光のものとして見過ごせん!

光魔法「かっこいいポーズ!」

くっ…数が多すぎる…


勇者様ー…失敗しちゃったー…
新しい魔法陣を作ってみようとしたんだけど…
新しい魔法陣を作ってみようとしたんだけど…

新しい魔法陣を!?ていうことは、あのモンスターはククリが?!

勇者よ!
お前もかっこいいポーズでモンスターを!!
お前もかっこいいポーズでモンスターを!!

俺が…?!

いくぞ!
光魔法「かっこいいポーズ!」
光魔法「かっこいいポーズ!」


ゴゴゴゴゴ…

[ クレメンテ ]
あれは地の王のステージ!
[ ニケ ]
あれが地の王?!

[ 地の王 ]
私は地の王、オッポレ
[ ニケ ]
オッポレ!!?

勇者よ!お前を待っていたー!!

へ、変態だぁーー!!




[ ニケ ]
まるでキタキタの親玉みたいだ…

地の王なんか呼び出しても無意味なのに

どういうことだよ

[ クルジュ ]
ほとんどなんにもできないんだ、このオヤジ

これ、うちの父です

[ ニケ ]
なら話は早い!早速地の剣を…
[ クルジュ ]
授けようにもないっちゅーの、肝心の剣が

最近は感謝する人も、祭りも行われなくなったからな
パワーが足りないのだ…
パワーが足りないのだ…

[ クルジェ ]
地の王の元気がなきゃ、モンスターも悪さし放題だっちゅーに

あっ、じゃあ太鼓!太鼓の音聞いたら元気でる?

[ ククリ ]
皆でお祭りもやって、おっきい音鳴らすから!
[ 地の王 ]
そうだな、それならパワーが戻るかもしれん

じゃ、その時は勇者様に剣をあげてね

分かった、約束しよう
太鼓の音、楽しみに待っているぞ
太鼓の音、楽しみに待っているぞ

[ ニケ ]
と、いう訳らしいんだ
[ 村人 ]
なるほどな、モンスターが増えてきたのはそのせいだったのか

よぉし皆!祭りの準備だ!

おぅ!どでかい音鳴らしてやろうぜ!


勇者様はかっこいいポーズもできるようになって凄いなぁ…
私は魔法陣を作ろうとしても失敗しちゃうし、グルグルを作るってどうしたらいいんだろう…
私は魔法陣を作ろうとしても失敗しちゃうし、グルグルを作るってどうしたらいいんだろう…

[ ニケ ]
どうしていいか分からないなら、何したっていいんだ!

正解なんて魔法陣を描いた本人しか分からないんだし!
それにグルグルってさ、自分で考えて自分で描いて、楽しそうじゃん!
それにグルグルってさ、自分で考えて自分で描いて、楽しそうじゃん!

でもそれで失敗しちゃったら…

いいんだよ失敗したって
何やったっていいんだから、自由なんだよ!
何やったっていいんだから、自由なんだよ!

もしだめだったら、俺がなんとかしてやるから!


(勇者様がいれば、不安はどこかにいっちゃうかも!)

う"ぅ~~~…


皆の衆!祭りのメインイベント、オッポレ大会のスタートじゃ!

オッポレ、オッポレ、オッポレ…



おや!勇者殿にククリちゃん、奇遇ですな!

[ オヤジ ]
祭りといえば踊り!踊りといえばこのわし!
そう、キタキタ踊りですぞー!
そう、キタキタ踊りですぞー!

さぁ、いよいよ東西オッポレ合戦の始まりじゃ!


オッポレーー!
オッポレェェ!

[ ニケ ]
ルールが分からん…

おじさーん!
おーっきい音が出るように、つよーく叩いてねー!
おーっきい音が出るように、つよーく叩いてねー!

まかせろー!



ゴゴゴゴッ
あ…ちょっと強くたたき過ぎかもー!

これは俺じゃねぇ!!
えっ?!


モンスターだー!
逃げろー!

[ レイド ]
ピンクボム&ラッキースター!ここで決着をつけてやる!


[ レイド ]
こいつは地上最強の鉱石で作り出した最新のゴーレム
どんな攻撃も受け付けないぞ!
どんな攻撃も受け付けないぞ!

あ、勇者様!私新しい魔法陣描いてみる!
分かった!俺の後ろに隠れてろ!

(勇者様がいれば怖くない)

くぅぅ…踏みつぶしてやる!


こんにちは。地の王様を呼びたいの!お願いしていい?

大丈夫。勇者様が、守ってくれるから


でうへ、でへへ…でへへ…

[ 村人 ]
どうすんだよ!太鼓がなきゃ地の王に届かないぞ!
[ 村長 ]
太鼓の代わりなんて…

わしの腹太鼓を叩けぇぇ!

[ 村長 ]
分かったーー!!



ん?まさか、今ので!?


[ ニケ ]
これが新しいククリが作ったグルグル!?
[ ククリ ]
この子の名前はブレイクビー!太鼓のおもちゃから生まれたの!


ドンッ!!


[ クレメンテ ]
なんて大きな音だ…
[ シュナーベル ]
でも悪くないね。体の芯まで響くような力強さを感じる…


こんな最高な音聞いたことがねぇ!
よっしゃー!祭りの続きだぁー!

オッポレオッポレオッポレオッポレ

ゴゴゴゴゴッ
[ 地の王 ]
人間達よ!お前達のパワフルパワーは受け取った!

グランドマスターフラーーッシュ!


[ クルジュ ]
今ので地の剣は渡したぞ!

使用方法1、地面に向かって手をかざす。2、オッポレと唱えながら太鼓を叩く

[ ニケ ]
オッポレオッポレオッポレ!

おぉ!これが地の剣!

ふっ、これが俺の新たな力…

行くぜー!うっ…

何これ!有線なのか?!

だって地の力使うんだもん

よくもやってくれたな!もう手加減はしてやらん!
潰れちまえーー!
潰れちまえーー!

[ ニケ ]
わざわざ近づいてきてくれて、ありがとよ!!

地上のものなら切れないものはないっちゅー。
えっ
砂になって土に還るよ
えっ
砂になって土に還るよ


決着をつけるんだっけ?

くそう、覚えてろよーー!


[ ククリ ]
おじいちゃん、ありがとう!
おじいちゃんがおもちゃを見せてくれたから、ブレイクビーを思いついたの!
おじいちゃんがおもちゃを見せてくれたから、ブレイクビーを思いついたの!

[ ニケ ]
案外ああいうヒントが突破口になるんだよなー

[ ククリ ]
前にきりなしの塔でもあったよね、古い日記みたいなの
[ ニケ ]
あぁ!あの日記がなきゃ、攻略は出来なかったしなぁ


[ クルジュ ]
もう行くのか?
[ ニケ ]
あぁ!とりあえず南の方かな
[ クルジュ ]
じゃあ、花の国もついでに寄ってくれよ

[ クルジュ ]
なんか大変なことになってて、何とかしないと世界が滅亡するみたいだから

まぁまぁ、代わりに乗り物は用意してやるから

[ ニケ ]
これに乗るのか…?
[ ククリ ]
棒が繋がってる!地の力で動くんだ!

村を救ってくれたお礼じゃ


(私が攻略に失敗したきりなしの塔に置いてきた日記…
それが、あの子達の冒険の助けになった…)
それが、あの子達の冒険の助けになった…)

(私の冒険は無駄ではなかったのだ…
私が諦めてしまった冒険の続きは、彼らが受け継いでくれていたのだから…)
私が諦めてしまった冒険の続きは、彼らが受け継いでくれていたのだから…)





みんなの感想
799: ななしさん 2017/11/01(水) 02:03:41.14 ID:NB2emnU7d.net
中盤モブのクレしん感が凄かった
803: ななしさん 2017/11/01(水) 02:04:50.44 ID:h8jtVm/v0.net
EDのしょこたんいい感じじゃん
キャラクター勢揃いですごく良かった
キャラクター勢揃いですごく良かった
813: ななしさん 2017/11/01(水) 02:08:56.03 ID:nJ2J8Vfu0.net
EDで主要キャラ全員出てきたな
ゲソッククゴジキイをカットでレフライ島ありになったか
ゲソッククゴジキイをカットでレフライ島ありになったか
816: ななしさん 2017/11/01(水) 02:11:30.59 ID:0WPGMpTZ0.net
しかし女キャラ一気に並べると滅茶苦茶かわいいな
悩むわ
悩むわ
807: ななしさん 2017/11/01(水) 02:05:37.85 ID:q0HnYtrkH.net
なるほどそう来たか~
805: ななしさん 2017/11/01(水) 02:05:08.03 ID:xAd6qJV+0.net
ゲソックの森カットされた・・・
アニメで見たかったのに。
アニメで見たかったのに。
808: ななしさん 2017/11/01(水) 02:05:47.85 ID:h8jtVm/v0.net
まさかのもょもとネタがw
811: ななしさん 2017/11/01(水) 02:07:49.75 ID:h8jtVm/v0.net
次回は花の国でプラナノ当時するのか
812: ななしさん 2017/11/01(水) 02:08:36.04 ID:h8jtVm/v0.net
間違えた、プラナノ登場するのか
814: ななしさん 2017/11/01(水) 02:09:31.77 ID:9zXtx0KS0.net
ここからはもう全く知らない領域だからかかなり変わった感じするな
817: ななしさん 2017/11/01(水) 02:11:55.04 ID:r07qoGNP0.net
2017年にグルグルが放送されていて、しかも新作でエルエル砂漠を冒険してる不思議な感じ
819: ななしさん 2017/11/01(水) 02:13:47.41 ID:SOyWVfg90.net
まさか砂の国きて土の剣まで1話で終わるとは思わなかった
821: ななしさん 2017/11/01(水) 02:14:39.95 ID:SdeP7oKt0.net
ゲソックカットは残念だけど水浴びカットは100倍残念だなぁ
ジュジュのすっぽんが限界だったのか
ジュジュのすっぽんが限界だったのか
823: ななしさん 2017/11/01(水) 02:16:06.27 ID:YjaD71f8a.net
新OPは昔のOPに似せてる部分が多くて驚いたな
尺の都合とはいえゲソックカットは本とに残念
話はうまくまとめたと思うけどさあ…
尺の都合とはいえゲソックカットは本とに残念
話はうまくまとめたと思うけどさあ…
825: ななしさん 2017/11/01(水) 02:17:18.83 ID:SSBmhqRr0.net
まだだ、まだぷちあにめ劇場がある
824: ななしさん 2017/11/01(水) 02:16:27.40 ID:NB2emnU7d.net
原作の若い頃のラカンがニケたちの先導しているコマも好きだったけど、日記の最後がニケたちで締められる演出も良いなぁ
826: ななしさん 2017/11/01(水) 02:19:51.39 ID:mixeXSml0.net
新OPEDわくわくした
ゲソックは本編かぷちあにめのに少しでもねじ込まれるワンチャンあるかなあ……?
きりなしの塔の日記のオッポレはカットでもスルッと繋がっててよかった
花の国期待
ゲソックは本編かぷちあにめのに少しでもねじ込まれるワンチャンあるかなあ……?
きりなしの塔の日記のオッポレはカットでもスルッと繋がっててよかった
花の国期待
827: ななしさん 2017/11/01(水) 02:20:25.10 ID:0WPGMpTZ0.net
アニメはアニメだけでちゃんとまとまってるしリバイバル連載もあるから何も問題ないのにな
829: ななしさん 2017/11/01(水) 02:24:56.75 ID:CHSHzMbB0.net
ザン大陸ほとんどカットされそう
831: ななしさん 2017/11/01(水) 02:27:31.32 ID:+l4nU0uQ0.net
OP作画素晴らしかったわ
キャラ勢揃いでワクワクする感じもグルグルらしくていい
キャラ勢揃いでワクワクする感じもグルグルらしくていい
832: ななしさん 2017/11/01(水) 02:31:46.61 ID:cj64ukSA0.net
オサール太郎とか今でも覚えてるくらい好きだったから本当にゲソックカット悲しい
835: ななしさん 2017/11/01(水) 02:34:53.61 ID:r07qoGNP0.net
原作通りじゃなくても全く構わないと思いつつ
好きなシーンがカットされると原作通りにして欲しかったと感じるジレンマ
好きなシーンがカットされると原作通りにして欲しかったと感じるジレンマ
837: ななしさん 2017/11/01(水) 02:48:40.16 ID:CHSHzMbB0.net
エットル村カットされそう
841: ななしさん 2017/11/01(水) 03:01:41.06 ID:jJDq5AGxa.net
水浴びは水の王でワンチャンかけるしかない
842: ななしさん 2017/11/01(水) 03:06:47.05 ID:rDKvHw3x0.net
新OPは80年代テイストでよかったです
844: ななしさん 2017/11/01(水) 03:13:13.47 ID:X/aYb/pa0.net
色々カットしたおかげで地の王がすごくまともな人に見える不思議
845: ななしさん 2017/11/01(水) 03:18:48.19 ID:/iEKKtGC0.net
>>844
見た目以上に素行に問題がある、4人の王の中で一番の厄介者なのにね
見た目以上に素行に問題がある、4人の王の中で一番の厄介者なのにね
859: ななしさん 2017/11/01(水) 05:14:50.97 ID:0dlrY5/B0.net
EDの歌詞アラハビカをイメージしてたな
888: ななしさん 2017/11/01(水) 08:01:30.28 ID:Z3HQbJXZ0.net
ゲソックはこの先どこかで拾ってくれると信じてる。
EDでキャラだけいるし、ファンタジー北島の前例あるから。
EDでキャラだけいるし、ファンタジー北島の前例あるから。
930: ななしさん 2017/11/01(水) 12:09:25.76 ID:BVE3c3xza.net
OPの総動員って感じほんと好き
つぶやきボタン…
OP、EDと公式サイトのビジュアルやデザインも変わり、グルグル後半戦2クール目へ!
OPかなり良いね、前作グルグルOP「晴れてハレルヤ」を意識したシーンが多数!見比べる機会があったら面白そう。
ネットの反応見てると、「ここのシーン(ネタ)好きだったのにカットされてしまった」みたいな部分が次回予告にくることが多い気がするw
尺の都合上ネタがカットされて多少キャラのイメージが変わるみたいなのはありそうだけど、とりあえずストーリーを進めるうえで矛盾点は抑え目に、サクサクストーリー進んでて忙しい人のためのグルグルといった感じ!原作と合わせて楽しむのが一番かも!?
ところで今回、モブ一時的に凄いクレヨンしんちゃんでした!来週も期待!
OPかなり良いね、前作グルグルOP「晴れてハレルヤ」を意識したシーンが多数!見比べる機会があったら面白そう。
ネットの反応見てると、「ここのシーン(ネタ)好きだったのにカットされてしまった」みたいな部分が次回予告にくることが多い気がするw
尺の都合上ネタがカットされて多少キャラのイメージが変わるみたいなのはありそうだけど、とりあえずストーリーを進めるうえで矛盾点は抑え目に、サクサクストーリー進んでて忙しい人のためのグルグルといった感じ!原作と合わせて楽しむのが一番かも!?
ところで今回、モブ一時的に凄いクレヨンしんちゃんでした!来週も期待!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1508408461/
「魔法陣グルグル」第17話
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
魔法陣グルグル 1( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA メディアファクトリー (2017-10-25)
コメント…魔法陣グルグルについて
-
- 2017年11月02日 08:38
- ID:e3UEDpkY0 >>返信コメ
- スクエニのアニメなのにバンナムみたいな名前(クレメンテ)
をだしやがってよぉ
-
- 2017年11月02日 08:49
- ID:FqpJt5CG0 >>返信コメ
- 美少女一人登場に対し、変態おやじが倍は登場する。
-
- 2017年11月02日 08:50
- ID:HSo0ZR6e0 >>返信コメ
- 今週カットされたもの
・じいさん大活躍
・砂漠のベル
・水浴び、それは砂漠の宝石
・ゲソックの森
・犬の剣の勇者
特に砂漠のベルは、次の花の国編でも出てくるしどうすんだろ
-
- 2017年11月02日 08:52
- ID:6paWwQNK0 >>返信コメ
- 新OPED両方ともいい曲で良かったー。特にOPは過去作のOPのオマージュが散りばめられてて見てて楽しかった。ベースが超カッコいい。
光魔法結社と地の王の話をまぜた大胆アレンジには驚いたけど、個人的には有りだと思った。よくまとめたなーって感心したくらい。ラカンの日記の下りも、駆け足気味だけどちゃんと回収してくれて嬉しかった。あそこは原作でも泣かされたけどアニメでも泣いた。この作品は、随所にでてくるおっさん達がほんといい味をだしてくるなあ。
カットされたネタが多いのは確かに残念だけど、それ以上にドキドキ伝説では打ち切りで見られなかったエルエル村の話を見られたことに終始感動しっぱなしでした。
-
- 2017年11月02日 09:04
- ID:4oaITPMA0 >>返信コメ
- 相変わらず原作厨がうるさいなあ
どこがカットされてるとかどうでもいいわ
-
- 2017年11月02日 09:11
- ID:l479D8tk0 >>返信コメ
- 今回作画ひどいけどおやじだけは全く作画ブレしてないの笑うwww
-
- 2017年11月02日 09:12
- ID:lLD0nIKM0 >>返信コメ
- よく綺麗に1話完結話としてまとめたな
制作は苦渋の決断だろうけど
OP良いねEDクッソかわいいぞ
-
- 2017年11月02日 09:13
- ID:9d45KmTx0 >>返信コメ
- 大胆かつ綺麗にまとめたなぁ
しかし、貴重なカヤの水浴びシーンが…
-
- 2017年11月02日 09:17
- ID:E3HnuiF10 >>返信コメ
- 作画はアラハビカとOPEDで全力出した反動かな
-
- 2017年11月02日 09:22
- ID:88CBgfSa0 >>返信コメ
- ブレイクビーはククリが創った魔神なのかな
あんまり攻撃力がなくてほぼ地の王を呼び出す専用だけど規模の大きさは魔神のように思える
-
- 2017年11月02日 09:24
- ID:XlUQnYvD0 >>返信コメ
- ギャグのネタがカットされるのはしょうがないとしても、今回はストーリー自体が大幅にカット&改変されてたから文句が出るのもしょうがない
オレが一番ショックだったのはブレイクビー出した時にククリの服が変わっていなかったことだ……
-
- 2017年11月02日 09:24
- ID:gptTE2nY0 >>返信コメ
- 新OP凄く良かった。
これから先の内容だけではなく、グルグルのこれまでがたくさん詰まっている。
攻略済みイベントのキャラクターまで揃ってる。
見かたによっては20数年越しで攻略を迎えようとしているアニメグルグルにおいて、トリに相応しいものと言えましょう。
ちょっと泣けた。
ジーンとした。
喜怒哀ジーンドラゴンだ。(関係ない)
何度も繰り返し観ちゃったよ。
これだけ大盤振る舞いしてくれるのだから、話が終わろうとしているけど寂しくない。・・・寂しくないったら。
あと、味方側キャラクター?が次々流れる所の最後にゲイルとエナを拾ってくれたところが、もしかして旧作アニメファンへのサービスなのかしら?とも思えてしまって嬉しい(笑)。
-
- 2017年11月02日 09:27
- ID:h8vOYYQr0 >>返信コメ
- ドキ伝から数えて15年も待ったのに水浴びカットとか正気の沙汰じゃないな
-
- 2017年11月02日 09:28
- ID:gptTE2nY0 >>返信コメ
- ククリ「こわくない」
初野華「こわくない、こわくない」
ククリ繋がりでガオガイガーの華ちゃん思い出してしまうw
(旧ククリと声優いっしょ)
-
- 2017年11月02日 09:28
- ID:Zi.93wPw0 >>返信コメ
- サムライニンジャ見たかった……
-
- 2017年11月02日 09:30
- ID:F1TOYocO0 >>返信コメ
- >>4
ブレイクビー召喚時のククリのパジャマ姿
-
- 2017年11月02日 09:40
- ID:2ARfNtCq0 >>返信コメ
- 残念だったとしか言ってない原作読者と
厨とか頭の悪い言葉を使うお子様
どっちが厄介なんですかねえ
-
- 2017年11月02日 09:44
- ID:Cy6ZaU2K0 >>返信コメ
- 2話以上に大胆カットしてるけど、なんでか2話みたいな受付なさは無かったな
単純に尺のなさが分かりやすくなってきたからか、思い出補正が薄いからか、アニオリ部分にスタッフの愛を感じるようになったからかは分からんが
作画や尺のしわ寄せは必ずどれかのエピソードはうけなきゃいけなかったし、今回の内容は仕方なかった気がする。花の王国編は後期の中だと人気あるほうだからカットしづらいだろうし
ただedでフィーの鉄則の子達がでたのはなんでだろ?もう出番ないはずなんだが
あとEDでオババはぶられててワロタ、一応女性キャラだぞいれてやれよ(あと初登場時のプラナノ)
-
- 2017年11月02日 09:45
- ID:fbw.by5.0 >>返信コメ
- まあ地の剣1話でやるならこれが最善手だな
強いて言えば作画頑張れ
-
- 2017年11月02日 09:46
- ID:lLD0nIKM0 >>返信コメ
- EDでトマの顔歌詞で隠れてて草
-
- 2017年11月02日 09:49
- ID:pBsyg9n.0 >>返信コメ
- レフ島カットかと思ったけど
どうやらやりそうだな
-
- 2017年11月02日 09:50
- ID:f22liflp0 >>返信コメ
- 地の剣を1話でやろうとするとは驚いた
後の王の話も全部1話でやるのか
王の話の長さって
火の王(コパール全編)>地の王>水の王=風の王
ぐらいのイメージ(うろ覚え)だから
地の王を1話にまとめられるなら後は楽勝か
-
- 2017年11月02日 09:51
- ID:XCZXTz1m0 >>返信コメ
- 面倒+有線とはいえ地の剣強いよな
-
- 2017年11月02日 09:53
- ID:W3aMuRfV0 >>返信コメ
- 光魔法結社猿の総裁はドキ伝の最終回で
やったからいいとして、
ゲソックの森はやらんとは……
アルス、フィーガールズ、ライオン師匠、
そしてオーサル太郎よ
DVD特典でもいいから出てくれ!
あれ、この話以降タテジワネズミの出番ってあったっけ?
-
- 2017年11月02日 09:56
- ID:FCXMhj960 >>返信コメ
- カッコいいポーズで覗き未遂するのと、「いいのいいの、失敗って自由な証拠じゃん。ゲソックの森にはなかったよ」ってセリフ欲しかった
-
- 2017年11月02日 10:02
- ID:mnnINhvv0 >>返信コメ
- グルグルラジオでスタッフさんがこれも入れたいけど尺がないからでもやっぱり…って苦心してるって言ってたな
-
- 2017年11月02日 10:13
- ID:oLT..YQj0 >>返信コメ
- ククリちゃんの水浴びシーンカットか
-
- 2017年11月02日 10:50
- ID:KGHVXzfD0 >>返信コメ
- クルジュじゃないよクルジェだよ
coolJことクルジェだよ
-
- 2017年11月02日 10:52
- ID:NC0xzIdg0 >>返信コメ
- 無理に原作なぞって超テンポ&早口になるくらいなら
今回みたいにまとめてくれた方がアニメとしては見やすいと思う
むしろ序盤からこの方針に舵を取っていれば尺も調整出来て
ゲソック全カットみたいな悲劇も起きなかったのかも
ゲソックの森カットでニケのククリへの励ましの一言が、くどくなってたのが残念
op・edは最高!
-
- 2017年11月02日 10:55
- ID:h8vOYYQr0 >>返信コメ
- ※25
花の国襲撃の時王女のつぼみの蔦を噛みきってる
-
- 2017年11月02日 11:17
- ID:a.1CXckg0 >>返信コメ
- オヤジの腹太鼓はカットしないスタッフの姿勢は好きだ!
でもデマ様が泣いてるぞ?
-
- 2017年11月02日 11:22
- ID:LJi.t.wp0 >>返信コメ
- ゲソックの森はぷちあにめ劇場送りかな…
-
- 2017年11月02日 11:28
- ID:.MY5iVT60 >>返信コメ
- かっこいいポーズは攻撃力なしの惹きつけるのと浮遊と記憶してた
ちゃんと攻撃力あったのか
ギップルの家族ネタは結構重要だった気がするし飛ばせないよね?
-
- 2017年11月02日 11:44
- ID:ovm1OCTa0 >>返信コメ
- >>7
この作品オヤジがいないとファンシーなファンタジーになりがちだから・・・
-
- 2017年11月02日 11:45
- ID:ovm1OCTa0 >>返信コメ
- クルジュってお母さんが美人だったんだろうねえ
-
- 2017年11月02日 11:50
- ID:ovm1OCTa0 >>返信コメ
- ククリが可愛いのが勿論のこと、ニケがどんどんいい男になっていく
これリアルタイムで原作読んでた時はなかなか意識しなかったなー
-
- 2017年11月02日 11:52
- ID:QUiad30O0 >>返信コメ
- >37
同感です。
ニケの声優さんは、初恋の相手がニケだったそうですが、なるほどといった感じ。
-
- 2017年11月02日 11:56
- ID:ruTxCZjp0 >>返信コメ
- 地の王が普通の良い人になっててワロタ
-
- 2017年11月02日 12:01
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- 途中でクレヨンしんちゃんになっててワロタ
-
- 2017年11月02日 12:04
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- まぁあと6話で完結させないとあかんからなぁ
次もバンバンカットだろうな悲しい
-
- 2017年11月02日 12:05
- ID:QUiad30O0 >>返信コメ
- 今週の放送観たから、これで原作11巻を読めるぜー。
って読んだら、前回のあとから地の剣を手に入れるまで原作では結構長かったのね(笑)。
連載当時のことはもうかなり忘れているのだけど、ゲソックの森はここでやってた話だったのか・・・
まあ、2周目のプレイ時に前と違う手順で攻略したらこうなった、みたいな感じかな?
使える尺が限られた中でのまとめ方は良かったと思います。
そんで、イベントをカットしたスタッフの未練なのか、新エンディングにいるゲソックのヒロイン達w
未使用データをスタッフロールに収録しましたといったところでしょうか。
-
- 2017年11月02日 12:05
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- 何で3クールにしなかったのか
-
- 2017年11月02日 12:07
- ID:5ANDoR650 >>返信コメ
- レルフィーs登場してプリーズ
-
- 2017年11月02日 12:09
- ID:QUiad30O0 >>返信コメ
- 中東風の町、修行場所・・・うっ頭が・・・
って思ってたところで、地の王の濃い顔が出てきて完璧にシュギ村のゴージャ思い出して駄目だった(笑)
-
- 2017年11月02日 12:10
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- 新OPとEDは初アニメ化エピソードに合わせたのか
-
- 2017年11月02日 12:35
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- 地の王さん人々が祭ってくれないからって八つ当たりで無茶苦茶なゲームを作って
人々を巻き込んで失敗したらゲームのモンスターにするすげぇクズだったのに
なんか良いやつになってたな
-
- 2017年11月02日 13:32
- ID:diUZofuJ0 >>返信コメ
- >>33
個人的にはポレポレじいさんの方をプチアニメでみたい
ポレポレじいさん大活躍の部分だけならプチアニメでし易い気がするし
-
- 2017年11月02日 13:35
- ID:6CRlhuXJ0 >>返信コメ
- ゲソック含めてカットは多かったけど、個人的には英断だったんじゃないかと思う。
全体での尺的に…というだけじゃなく、今回の話だけを見ても太鼓の下りとか全体的に纏まってて面白くて解りやすかったと思う。
太鼓の玩具や村が抱える問題が出てから一度ゲソック挟んでブレイクビーだと、どうしてもテンポ悪くなっちゃいそうだし。
個人的に、今まで少し寒い感じの使われ方だった顔芸が、今回は面白かったのが嬉しい。
腹太鼓は原作よりも勢いあって面白かった!
OP,EDもかなり好き!
-
- 2017年11月02日 13:42
- ID:uqHRhYWj0 >>返信コメ
- 初めてアニメになる部分だからこそできれば原作通りにやってほしかったけと尺考えると綺麗にまとめてくれてよかったという複雑な気持ち
-
- 2017年11月02日 13:53
- ID:Gp7zxv.80 >>返信コメ
- 花の国かあ…
-
- 2017年11月02日 13:58
- ID:rpc7DzxH0 >>返信コメ
- ブレイクビーの時のククリの服が好きだったのに、
なぜここを再現しなかったのか・・・
-
- 2017年11月02日 14:57
- ID:v4N0x66V0 >>返信コメ
- ゲソックの森カットしたからアニメしか観てない人は
新EDに出てくるレルフィー達に???な気がする
-
- 2017年11月02日 15:04
- ID:uEQbKwOP0 >>返信コメ
- ラカンさんのくだりがあって本当によかった。
泣いたよ…
-
- 2017年11月02日 15:06
- ID:9U4Zu8q10 >>返信コメ
- >>18
一つも素敵な事はありませんな!(きっぱり)
-
- 2017年11月02日 15:08
- ID:aq39PyVB0 >>返信コメ
- グソックの森はネタとしては面白かったけど、地の王はアホでクズな事以外は無駄話みたいなものだからあまり問題ないかな
次の花の国の後半からレフ島の方が重要だし
風の王は割と冗談抜きで一瞬で終わるし、水の王なんてついで感覚で終わるから、まともに話がある王は炎と地だけだし、グソックの森もやって欲しかったってのもわかるけど
-
- 2017年11月02日 15:18
- ID:u6gFQLcD0 >>返信コメ
- 全カット喰らったのは光魔法結社じゃなくてゲソックの方だったか。割りと面白いだけに第二期とかに分けてでもじっくりやってほしかった。一期分に纏めようとしてる分、ダイジェスト感が
-
- 2017年11月02日 15:42
- ID:qhpAU1xn0 >>返信コメ
- 前人未到のアニメ版グルグル最終章。
これは、子供の頃に途中でやめてしまってクリアしてないテレビゲームを、箱から取り出してまた最初から初めてクリアしていく感覚。こんなに楽しい物を当時の自分は知らなかったのかと。
漫画や旧アニメ当時、ニケやククリと同年代だったオイラも今はおじさんだけど、まるでまたあのふたりと一緒に冒険できているようで嬉しいなと。
そんな風に、ふと今回のラカンの話と重なるような気持ちになった。
-
- 2017年11月02日 16:14
- ID:HZox4RS60 >>返信コメ
- 原作と違うと 批判すると原作厨がどうのって悪口あるけど今回のグルグルの場合子どものころの思い出にメテオストライクを打ち込まれたようなもんだからしゃーないと思うんだ
-
- 2017年11月02日 16:35
- ID:COOeK.N20
>>返信コメ
- アニメも大好きだけど原作のカットされた部分も面白いから皆読もう!と原作宣伝厨
爺さん大活躍が最初の自作魔法になるくだり好きだった
ベルのくだりなかったけど次回のクルジェの出番はカットかしら
クルジェ自体はなかなか万能キャラだからもう一回くらいは出番ありそうだけどどうなるやら
-
- 2017年11月02日 16:51
- ID:cOUoG47s0 >>返信コメ
- ドギ伝って何処までやったっけ?アラハビカ編の次が駆け足だったから思い出せない
-
- 2017年11月02日 16:52
- ID:14AG686P0 >>返信コメ
- >>58
原作連載開始からニケ・ククリの年代の読者がキタキタおやじの年代に近づいてるというのに気付いて少し衝撃を受けた気がする
-
- 2017年11月02日 16:52
- ID:pd2nuGRy0 >>返信コメ
- 何だよ、ここでもゲソックの森カットされても良いコメント多いのかよ!!
俺みたいに「今までのシーンはカットでもギリギリ許せてたけど、ゲソックの森を全カットはさすがにどうなん!?(怒)」って人間は少ないのかよっっ!!
(もしくはそれらのコメントが実はアニメスタッフ関係者じゃねーの?って疑ってしまう)
最近はテンポ厨ばっかりになってしまったのね…
そのくせテンポにとらわれすぎて記憶に残らないアニメになる結果に…
-
- 2017年11月02日 16:58
- ID:mqFA4M.g0 >>返信コメ
- 作画が悪かったのもあるけどキャラデザの劣化が酷過ぎ
前回までと違ってククリがあまり可愛く見えない
-
- 2017年11月02日 17:01
- ID:ugSivHQ50 >>返信コメ
- >>63
カットは残念だがカットしないともっと残念なことになるんだろ
これはこれとして楽しめばいい
-
- 2017年11月02日 17:04
- ID:mbc.kePe0 >>返信コメ
- >>11
魔神をミグミグ族が作るなら可能ではあるからな。
-
- 2017年11月02日 17:06
- ID:mbc.kePe0 >>返信コメ
- 地の王にこの娘いるなら母親どんな人か気になる。
-
- 2017年11月02日 17:07
- ID:mbc.kePe0 >>返信コメ
- 本に成功したのは勝手に書かれる設定あったな。かなり忘れられる設定だけど。
-
- 2017年11月02日 17:08
- ID:swBJPqnC0 >>返信コメ
- 先週の時点でこうなることは分かりきってたけどやっぱりショック
今までは一度アニメ化されてるからカットにもわりと寛容だったけど未アニメ化部分に入った途端倍速になるのは1番やっちゃダメだろう
質の悪いことに今後このレベルのカットがあと1回はあるのが酷い
-
- 2017年11月02日 17:18
- ID:ZSSdyK4V0 >>返信コメ
- >>63
ワイおっさんやけどあんたも受け入れろよ
テンポ厨じゃなくて仕方ないと割り切ってる奴いるってだけ
最近の〜とか、思い出通りじゃなきゃ嫌とか言うおっさん煙たいからまず黙ろう
初見組もおるんやで
初見組にあんたの思い出関係ないから
-
- 2017年11月02日 17:35
- ID:h8vOYYQr0 >>返信コメ
- 風の剣までやって残りをOVAか劇場番で魔王ギリ最終決戦編とかで出してくれれば良かったのになぁ
-
- 2017年11月02日 18:08
- ID:ahy743ff0
>>返信コメ
- ジョセフィーヌが未登場でつまんなかったけど、地の剣がカッコ良かったよ!
-
- 2017年11月02日 18:12
- ID:ahy743ff0
>>返信コメ
- ホントすごいよ、地の剣。
ドキドキ伝説魔法陣グルグルは中途半端な終わり方だけど、新章突入で良いよ。
あと、オープニングテーマとエンディングテーマも良いよ!
-
- 2017年11月02日 18:25
- ID:poJ8csY40 >>返信コメ
- >>63
もうちょっと肩の力抜いて見たほうがええ
-
- 2017年11月02日 18:29
- ID:MfHK77S70 >>返信コメ
- >>63
そうやって自分が気に喰わない意見の人を厨にあてはめて下に見るのやめなよ、みっともないよ
-
- 2017年11月02日 18:34
- ID:H8t4Fxqg0 >>返信コメ
- 本当に大胆な大幅カットだったね。うまくまとめてはいたけど、Blu-ray特典でゲッソクの森を補完してくれんかなあ…
まあ、料理大臣に比べて地の王のエピは尺が長かったから、ある意味これでバランスがよくなったとも言えるかな。良い方に考えよう。花の国こそをじっくりやって欲しいし。ククリの水浴びカットは残念だったが…例の特殊な服の件があるからな、それまで我慢しようw アニメ映えするであろう「漢の龍」も楽しみ
あと新ED可愛過ぎて悶え死ぬかと思ったわw 曲も絵も最高!この作品のためだけに作られた歌ってかんじで凄くいい。前のEDは普通過ぎて飛ばしていたけど、これは飛ばせませんわ〜
-
- 2017年11月02日 18:37
- ID:PC2z7Rj70 >>返信コメ
- >>41
あと6話!?構成も大変だろうな…
原作は後半になるにつれて作風も変わって話のペースも冗長な部分あるから
これくらいで纏めて、ボス戦に時間割くのが丁度いいのかも。
は尺(枠?)が決まってて延ばしたりできないのは悲しいな
でも新OPEDに歌詞が書かれるようになったのが子供向けアニメっぽくて嬉しい演出だ
昔グルグル見て笑った大人が懐かしむアニメってだけじゃないと思うし
2も連載中だし、キッズアニメとしてもいけると思う
-
- 2017年11月02日 18:41
- ID:506tsq8I0 >>返信コメ
- ゲソックの森カットは予想してたけどやっぱ残念だな
制作陣は全キャラ出したい気持ちがあって省略したんだなと伝わるから良いけどね
-
- 2017年11月02日 18:54
- ID:H8t4Fxqg0 >>返信コメ
- >>63
まあ、序盤でだいぶ振るいにかけられたし、重度の原作信者はとっくに切ってるだろ(こっからは初アニメ化ゾーンだから戻ってくる連中も多少は居るだろうが)
今回の好意的な意見の大多数は、ここまで観てきて流石にもう慣らされたからと、アラハビカ編の満足度が反映された結果だと思うね。ソースは俺w
正直、最初の2話までは叩きまくってたうちの一人だが、惰性でながら観を続け、思いがけずアラハビカ編でググッと好感度が上がった口です。このアニメが始まって以来、初めて数回リピ再生したもの。そして後半戦への期待値も上がってきたわけ。ゲソックの森を犠牲にすることで花の国編を丁寧に描けるなら、それでいいと思えるようになった
-
- 2017年11月02日 18:57
- ID:H8t4Fxqg0 >>返信コメ
- >>41
えっ!?あと残り6話なの???…OPED変わったから、ここからあと11話くらいはやるのかと思ったのに……
-
- 2017年11月02日 18:59
- ID:6ml2dIJ.0 >>返信コメ
- 今まではカットも気にならんかったけどゲソック完全カットはあかんわ。
大幅カットするなら既にアニメ化済みの話で尺調整すればよかったのに。
-
- 2017年11月02日 19:18
- ID:YNCqW4iO0 >>返信コメ
- 自分も原作厨のおっさん勢だけどゲソックカットはやっぱり残念
スタッフ批判がしたいんじゃないんだ。
このスタッフにゲソックを映像化してほしかったんだ。
尺の問題はもうしょうがない。むしろ制約が多いだろう製作環境でよくぞここまでやってくれてると思う。改めてありがとうと言いたい。ラストまで追いかけるよ。
-
- 2017年11月02日 19:21
- ID:.lL.nlIy0 >>返信コメ
- >>61
アラハビカ編の次のひかり魔法結社のところまでだったのは覚えてる。
-
- 2017年11月02日 19:26
- ID:lLD0nIKM0 >>返信コメ
- あと6話じゃなくて
あと7話だぞ
-
- 2017年11月02日 19:37
- ID:p86KKZnh0 >>返信コメ
- >>22
残念ながらレフ島やりそうだよな
レフ島はほとんどなかったことになるんだからあれカットしてゲソックの森やってほしかったな
>>24
でも地の剣が一番使えない剣でもあるがな
炎と水は安定した強さで風は強い時と弱い時のムラがあるけど強力だし
-
- 2017年11月02日 20:06
- ID:OtdUnD7s0 >>返信コメ
- がっつり削ってきたな・・・
せめてもう1クールの余裕が欲しかった
-
- 2017年11月02日 20:10
- ID:EpQD4wRz0 >>返信コメ
- 弱かったニケが強くなる→ククリが守られる系ヒロインになる
→「勇者様が守ってくれる!」な状況で不安解消&ハートの昂ぶり最大限
→強いグルグル召喚に成功する
本当に上手い設定だよなぁ
ていうかなんでカヤのお色気シーンをカットしたんだ畜生
-
- 2017年11月02日 20:13
- ID:hNP4PMVM0 >>返信コメ
- 初観組の俺は原作信者の気持ちわかるよぉ〜
俺も小学生時代好きだったリボーンがもし10年後に再アニメして最初から&小さいネタカットとかされたらちょいイラっとすねw
-
- 2017年11月02日 20:22
- ID:10RpnSIC0 >>返信コメ
- ニケの「かっこいいポーズ」がビックリマンシール風に見えたのは俺だけか…
-
- 2017年11月02日 20:27
- ID:QQQMS68X0 >>返信コメ
- >>63
帰れ
-
- 2017年11月02日 20:30
- ID:ti.1.hp50 >>返信コメ
- 新opはグルグルらしいな~ぼくにはとてもできない
冒険のワクワクさと可愛らしさがうまく出ているんだなーぼくにはとてもできない
-
- 2017年11月02日 20:31
- ID:QQQMS68X0 >>返信コメ
- >>43
数打ちゃ当たるが蔓延してる今のアニメ業界じゃ
深夜アニメで3クール枠の確保は簡単じゃないからな
-
- 2017年11月02日 20:38
- ID:MIGT88pI0 >>返信コメ
- 100歩譲って光魔法結社カットは許せるとして、ゲソックの森丸々カットはないわ~~~(非アニメ化部分で一番好きなとこだっただけにショック)
クルジェの出番まだあるけど、この調子だとカットされそう・・・。
-
- 2017年11月02日 20:43
- ID:ko9mG6nc0 >>返信コメ
- ※63
「ここでも」じゃねーんだよ、「どこでも」そうだよ、自分が如何にワガママな人間なのかちゃんと向き合えよ
ゲソックやるための枠と作業と使いきりの声優確保が大変なことくらいちょっと考えれば分かることだろうが
-
- 2017年11月02日 21:07
- ID:BLOVy9vu0 >>返信コメ
- 新opちょっと前の夕方アニメっぽくて良かった
-
- 2017年11月02日 21:12
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- 途中でクレしんになってたけどスタッフ同じとかないよな
-
- 2017年11月02日 21:14
- ID:JZ3rCKxo0 >>返信コメ
- ※94
いや、普通に不満な奴いっぱいいるから。Twitter見てても(多少はオブラートに包みながらも)ゲソックのカットはかなりブーイングされてる
光魔法関連はほとんど文句言われてないし、ゲソックの森が今回のアニメ化で特に楽しみにされてた部分の一つなのは間違いない
今回はカットの判断をミスしたと思うよ。
あとスタッフ集めるのが大変とか意味不明だから。別に他のエピソードにかかる労力と変わらんだろ
-
- 2017年11月02日 21:15
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- まぁゲソックの森カットしたことで地の王が良い人のイメージできていいんじゃない
人をクソゲーに巻き込んでクリアできなかったらモンスター化とか最悪な王だったし
-
- 2017年11月02日 21:19
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- ※80
ごめん24話だからあと7話あるな
-
- 2017年11月02日 21:24
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- 新OPとEDは初アニメ化エピソードに合わせて入れた模様
アニメが始まって20年近くたつが原作に追い付いてずっとできなかった
魔王ギリ戦が見られると思うと胸が暑くなる
-
- 2017年11月02日 21:26
- ID:01i48cOP0 >>返信コメ
- ところでおまえら今度やるグルグル原画展行くの?
-
- 2017年11月02日 21:30
- ID:BynDwsjA0 >>返信コメ
- 正直原作ゲソックは自分的にはイマイチなエピソードだったんで
上手いことまとめてくれたなぁと感心した
自分がマイノリティーなのは理解してるけどこーいう意見もあるんやで…という事で
-
- 2017年11月02日 22:02
- ID:BwgujkCg0 >>返信コメ
- 正直、原作11巻~は思い入れがあまりなくて、読み返した回数もそれまでより少ないから、どこがカットされたとかストーリーの順番とかが曖昧である。さすがに光魔法結社とゲソックがなくなったのはわかったけどね。
作画うんぬんは、このアニメには求めてないので気にならなかったわ。
-
- 2017年11月02日 22:03
- ID:oL7m9J430 >>返信コメ
- 今回一番の衝撃は
ククリの水浴びシーンごとゲソックの森をカットしたことでも
光魔法結社とエルエル村をうまくまとめたことでも
前回と作画の質が落ちまくってることでもなく、
新EDがでかいネタバレだったこと。
「エーッ」て声出ちゃったよ。
-
- 2017年11月02日 22:09
- ID:tG3pVVcx0 >>返信コメ
- とりあえず不満はグルナビに送っとけ
-
- 2017年11月02日 22:10
- ID:hNP4PMVM0 >>返信コメ
- 今回作画崩壊
-
- 2017年11月02日 22:11
- ID:Xkrlgmjk0 >>返信コメ
- エンディングでイルクの前にいる女の子誰だっけ?
-
- 2017年11月02日 23:01
- ID:iMmalNPG0 >>返信コメ
- 作画か・・・初代アニメが回毎にキャラの顔違ったりして作画安定しなかったせいか、この程度で済んでるのはありがたいとすら思ってしまう(笑)。
けど途中のクレヨンしんちゃんはクレヨンしんちゃん過ぎるな!
-
- 2017年11月02日 23:17
- ID:a8BC8.Im0 >>返信コメ
- oped変わって改めて新作なんだなって気持ちになってワクワクが止まらんぞこれは
-
- 2017年11月02日 23:24
- ID:hNP4PMVM0 >>返信コメ
- >>108
初代そんなに作画酷かったんかw
-
- 2017年11月02日 23:27
- ID:PRhzxQOJ0 >>返信コメ
- 1話で11巻まるまる終わらすとかすげぇことするな
これで原作はあと5巻でアニメはあと7話か これなら完結できるな
-
- 2017年11月02日 23:29
- ID:PRhzxQOJ0 >>返信コメ
- ※110
90年代は作画監督によってキャラデザが別人になるなんて普通にあったから
この程度ならちょっとクズれ気味かなー?ぐらいのレベル
-
- 2017年11月03日 00:03
- ID:kA8bb65n0 >>返信コメ
- >>107
次回出てくるお菓子の店の女の子
-
- 2017年11月03日 00:10
- ID:qknav6JC0 >>返信コメ
- 作画はアレだったが(来週は戻るらしい)展開はかなり上手く処理したな
ゲソックの森はネタとしては好きだが、長過ぎたし物語的にはそこまで意味がないから丸々カットの判断は仕方がないと思う
バッサリカットするならレフ島ライ島辺りかと思ってたが、ここもあり得るとは思ってた
-
- 2017年11月03日 00:24
- ID:y26ST3mb0 >>返信コメ
- ゲソックの森カットは本当に残念
-
- 2017年11月03日 00:26
- ID:2ixNvnD90 >>返信コメ
- レフ島は展開的には無くても問題ないけど、内容的にはグルグルに関する大きな話でもあるから、なかなかバッサリカットって訳にはいかないでしょ
ゲソックの森は祭りが行われなくなったために地の王が変なクソゲーを作りましたってだけだから、無くても展開的にも内容的にも問題なくてカットしやすい
地の王もこのあと何回かひとコマちろっと出てくるぐらいやし
ゲソックの森もネタ満載で面白いんだけどね
-
- 2017年11月03日 00:26
- ID:qknav6JC0 >>返信コメ
- 凄い細かいところだしアニメで期待して無かったけど、オッポレ合戦で痛がってる人のネタが好きだったな
-
- 2017年11月03日 00:44
- ID:4fEn3nlQ0 >>返信コメ
- >>7
オヤジの通常の踊り部分はバンクで同じの使ってるよ
-
- 2017年11月03日 01:04
- ID:o3NEW5Y.0 >>返信コメ
- 今作はニケクク重視で構成してるから、ゲソックカットでニケククの成長に重きを置いたのはいい判断だと思う、本当に上手く構成されてる。感謝こそすれど文句など全く無い。
しかし出来が良いからこそこのアニメでゲソック見たかったってのもわかる。OVA出してくんないかな…いくらでも買うわ…
あとレフ島は寄り道だと思ってる人多そうだけど、ククリが迷いを振り切る重要な所だし個人的に凄く好きな話だからやってくれるようで本当に良かった。OPEDも最高に可愛いありがとうスタッフ…一生大好き…
-
- 2017年11月03日 02:21
- ID:VrvJR4sq0 >>返信コメ
- >>45
自分はラカンがラジニに見えて仕方なかった
言われてみればゴージャと地の王も同系統の顔だなw
-
- 2017年11月03日 03:00
- ID:1HU60gRN0 >>返信コメ
- >>85
ミウチャとの出会いやミウチャが初めて作った服をそれ以降ククリが着続けるのだからカットできるわけないじゃん、それにトリコさんも出てくるのに。
-
- 2017年11月03日 03:04
- ID:1HU60gRN0 >>返信コメ
- ゲソックの森のヒロイン達をEDに入れたのはやっぱりスタッフもゲソックはやりたかったけど…って意思の表れとか、絶対当時のファンはカットはショック受けるだろうとかそう言う意図もあったんだろうね。
-
- 2017年11月03日 04:08
- ID:xpRBUsh60 >>返信コメ
- >>121
レフ島大事だよね
あの話がないとククリは封印の魔法陣を使えなかったと思う、あとマタデーの天丼ネタもあるしな
-
- 2017年11月03日 07:13
- ID:2NFYgIoU0 >>返信コメ
- ここのばばあは~♪みたいにゲソックの森の女の子達は後から出るんだろ
-
- 2017年11月03日 07:55
- ID:033yyF0W0 >>返信コメ
- 長々とゲームに付き合わされた挙句、実は茶番でしたってオチだからどこかカットするならここが最適だろ
いい判断だったと思うよ
-
- 2017年11月03日 08:50
- ID:5dZKe2MN0 >>返信コメ
- 後にでる花の王女様の声どうなるんだろうな最初は
優しい感じだけど成長後(ネタバレ)
ワイルドな感じだから男らしいCVもやる
水樹さんとかだろうか?
それとも木曜繋がりで(こっちでは木曜の深夜放送)
このはなの声優のうちのだれかの声に?
緒方さんや沼倉さん当たりがあやしい
(因みに沼倉さんはあるゲームで男役をやった事がある)
でも逆にしょこたんだったりするかも?
-
- 2017年11月03日 08:56
- ID:2.FsLKyo0 >>返信コメ
- グルグルの最初のアニメと原作読んでた連中って3-40代くらいだろ?
※63みたいな知恵遅れが歳上だと思うと恐ろしいわ…
-
- 2017年11月03日 09:06
- ID:fSXfSGHL0 >>返信コメ
- 理屈じゃなくて感情なんだよ15年待ってコレだからな
この機会を逃したら次あるかも解らないのによりによってアニメ化してない部分をカットのほぼアニオリ状態だし
むしろ変に感情押さえて冷静でいる方が不自然だろ
-
- 2017年11月03日 09:15
- ID:GxCjnMaw0 >>返信コメ
- いい年なんだから感情的になりなさんな、って言われてるの
-
- 2017年11月03日 09:24
- ID:6HOpdkY90 >>返信コメ
- OPED力入れてくれて感謝だわ
無限ループ再生余裕
-
- 2017年11月03日 10:40
- ID:xpRBUsh60 >>返信コメ
- >>128
恨むならこの深夜アニメ乱立の時代を恨め
決して低くない品質の作品が1クール毎に沢山作られて消耗されていくんだよ
限られた尺で収めようとしてる制作陣を責めるのは気の毒
だがこんな時代だからこそグルグル3期が実現したんだから、割り切って見るしかない
-
- 2017年11月03日 10:54
- ID:fSXfSGHL0 >>返信コメ
- 大人だねぇ、まぁ騒いだってどうしようもないのは解るんだが・・・原作に沿ったグルグルが見れるまでまた10年ほど待つかな・・・
-
- 2017年11月03日 12:05
- ID:fKojh3jB0
>>返信コメ
- こういうアニメのほうが好きになって来たわ
-
- 2017年11月03日 12:42
- ID:ty6i1e4Z0 >>返信コメ
- オサール太郎アニメで見たかった見たかった残念
-
- 2017年11月03日 12:55
- ID:ty6i1e4Z0 >>返信コメ
- ゲゾックの森の原作はガンガンonlineで無料で11/8まで見れるから見てくれ
-
- 2017年11月03日 13:17
- ID:4VKGCXc50 >>返信コメ
- ゲソックの森をカットって何でだろう?
話自体はきれいに出来てるから文句ないけど
かなりゲームあるあるネタ過ぎるから?
-
- 2017年11月03日 13:42
- ID:qknav6JC0 >>返信コメ
- 単純に長い上に停滞してる話だからな
しかし15年も待ったのにこれかみたいに言っている奴が居るが、本当にアニメ3期が実現すると信じて待っていた人間なんてほぼ居ないんじゃないか?
個人的にはアニメ化自体寝耳に水で、実際やっている今も人気作とは言えどう言う判断で3度目のアニメ化になったんだろうか?と考えるほどに謎なレベルなので、多少の不満はあれども文句を言う気にはなれんな
むしろ一期やドキ伝の頃の方が原作派として不満があったような気がするw
-
- 2017年11月03日 14:15
- ID:quP0yqXl0 >>返信コメ
- まさか、ゲソックの森がカットされた理由(の1つ)って・・・
・・・ゲームあるあるが古すぎるから!?
『ハードの制約』とか、ヘタすると20代ですらわからないんじゃ・・・!?
そしてOPED変更で新キャラぞくぞくだー!!
ここから先、原作が絵柄変わってイマイチ好みに合わなくなっちゃったので、そのままだったらこんな感じだったのかな~と眼福眼福。
-
- 2017年11月03日 17:29
- ID:NsLLoME00 >>返信コメ
- しかし、カットのし過ぎで4人の王の内でただ一人一般人に被害出してる地の王が普通になっちまったなぁ。
後、新ED最初の魔法陣ってモロにククリの恋するハートの魔法陣な気がするんだが・・・
-
- 2017年11月03日 17:58
- ID:66Bfe1sf0 >>返信コメ
- >>138
たぶん制作の方針が、ギャグよりニケとククリの成長と恋に焦点をあてたかったからだと思う
-
- 2017年11月03日 19:20
- ID:iA8kFEJV0 >>返信コメ
- ※136
ゲソックの森を入れたら最終回までギリ戦を終われないから
あと7話で完結させないといけないのに入れてたら間に合わない
-
- 2017年11月03日 19:21
- ID:iA8kFEJV0 >>返信コメ
- たった2クールでゲソックの森やってたら終われないだろ
-
- 2017年11月03日 19:46
- ID:CHEGCOwO0 >>返信コメ
- ガンガンオンラインでゲソック読み直したら小ネタだらけで最高だったわ(こんなに面白かったっけ…?
尺が長いから中途半端にアニメ化するよりかはバッサリ行った方が潔いか
でもさ、こんなことになるなら最初から作り直すより、ドキ伝の続きからでよかったんじゃあ…と思ってしまう
大人の事情で無理なんだろうけど
-
- 2017年11月03日 20:06
- ID:GT6wkcYb0 >>返信コメ
- >>6
売上600枚が偉そうにいってんじゃねぇよw
-
- 2017年11月03日 20:21
- ID:cHsoQ8Vh0 >>返信コメ
- やらカスって生きてたんだな
-
- 2017年11月03日 20:25
- ID:PhEf.A3J0 >>返信コメ
- なんで視聴者が製作側の事情を妥協考慮して見なきゃいけないの?
-
- 2017年11月03日 21:38
- ID:deJjVIgu0 >>返信コメ
- あ~円盤ね
自分も買ってないが原作は現在連載してる2も含めて既刊全部持ってる
昔は見たくても自分の地域では放送してないアニメとか円盤購入してたもんだが今は配信で済ませられるしBSでもそこそこ見れるしな……
画質的に録画で困らないのも大きい(ディスク交換面倒)
飛ばしすぎだし好きなところカットの嵐だがアニメ楽しんでる
うおおおおおカットされたあああと頭抱えるも
だがこれはこれでスピーディーで楽しいから繰り返し見るのにいいな
それでもカット部分も駆け足部分も面白いから原作見て欲しいぞおおおおと思いながら見てるスマン
-
- 2017年11月03日 22:37
- ID:VZ7LgjGE0 >>返信コメ
- 原作(者)の大ファンだったけど
正直今アニメ化してくれてるだけで感謝なぐらいだな。
今アニメ化するには古過ぎる作品だし。
3クール以上欲しいとかさすがに現実を認識しろって感じ。
(今さら途中までアニメ化されてもアレだし)
にしても結構長い原作を2クールで違和感なくまとめてて
むしろスゲーとすら思う。
ナイツ&マジックみたいなダイジェスト感もないし。
-
- 2017年11月04日 00:18
- ID:zbVQMvDv0 >>返信コメ
- 次回は「人は 誰かになれる 不快だった」という名シーンか
-
- 2017年11月04日 03:52
- ID:TUQbHfMM0 >>返信コメ
- >>146
なんで視聴者が偉そうになって文句言いながら見なきゃいけないの?
-
- 2017年11月04日 03:54
- ID:TUQbHfMM0 >>返信コメ
- >>18
煽るあなたも厄介ですねえ
-
- 2017年11月04日 03:58
- ID:TUQbHfMM0 >>返信コメ
- >>70
自分のことをワイって文字で打つやつは信用できないっておっさんが言ってたな
-
- 2017年11月04日 09:50
- ID:g0Vcu15Y0 >>返信コメ
- >>146
もうアニメ見なくていいよ
-
- 2017年11月04日 12:57
- ID:npMw7myR0 >>返信コメ
- 昔を懐かしむのは一向に構わないんだけど
「ここカットした〜」だの「テンポが〜」とか言うのはマジで新規遠ざける要因にしかならないんだから程々にしろよ
-
- 2017年11月04日 13:18
- ID:BQs.9L7t0 >>返信コメ
- 逆にリバイバル連載に誘えて+じゃん
-
- 2017年11月04日 22:31
- ID:.oOMOXGx0 >>返信コメ
- 駆け足だから仕方ないけど全体的に雑になっちゃってるよね
『古いタイコはなくならない』はブレイクビー誕生にもラカンの語りにも重要な話だったのに
村の伝説に感動して、その伝説を引き継ぐってのはRPG要素で最高に燃える展開やん
そしてそこから勇者が新たな力を手に入れてボス撃破とか作者のストーリー構成が上手すぎる
その裏で何もかもがスゴイダメなクソゲーの森やったのは皮肉だったのだろうか
-
- 2017年11月04日 22:40
- ID:JSjYaUZV0 >>返信コメ
- アラハビカでの教訓をしっかり学んだのか、
ニケが今までより積極的にククリに寄り添ってるね。
そんな勇者様に絶大な信頼を返して戦闘中でも
インナーハートにアクセスし「ブレイクビー」を生み出したククリ。
二人が大きく成長したところがしっかり描写されてて胸熱な回でした。
-
- 2017年11月04日 23:18
- ID:zVcntTWM0 >>返信コメ
- >>63
@aho_boy
俺だってほんとは1エピソードだって1ギャグだってカットしたくねーんだよ
シリーズディレクターも精一杯なんだよ
-
- 2017年11月05日 00:52
- ID:HN.E077W0 >>返信コメ
- ラカンの日記、考えてみればあれ、ミグミグ族じゃなきゃあの先進めないわけだし、ほぼ攻略できてたんだよなあの人。何気に凄い
-
- 2017年11月05日 00:55
- ID:XVFduZ.g0
>>返信コメ
- 新OPとEDが可愛い
-
- 2017年11月05日 02:16
- ID:K3wZwJio0 >>返信コメ
- 新OPが素晴らしい
いい歌と映像だわ
-
- 2017年11月05日 02:18
- ID:7fkE6N1N0 >>返信コメ
- >火の王、地の王
あれ、光側は爽やかって設定じゃなかったっけw
うさんくさいになっとるぞw
-
- 2017年11月05日 07:35
- ID:HZP8wFBw0 >>返信コメ
- タッフィー⇒
テッフィー⇒
レルフィー⇒
ライオン師匠⇒
-
- 2017年11月05日 16:17
- ID:7fkE6N1N0 >>返信コメ
- >>132
同志がアマでちょこちょこ作るのに期待
-
- 2017年11月05日 22:45
- ID:E0sFiqhx0 >>返信コメ
- 作画は変だったけど別に悪い訳じゃないし
ゲソックの森を全カットは悲しいし残念だけど今回のストーリーが破綻してる訳じゃない
今回の話は加点式で見るか減点式で見るかの違いだと思う
もちろんどちらの見方が良いだとか悪いだとかは無しにどちらの意見もあって当然の回
-
- 2017年11月08日 21:34
- ID:6NrR97Gz0 >>返信コメ
- ゲソックカットは悲しい。
けど混ぜつつも1話にまとめてておもしろかった。
-
- 2017年11月10日 20:49
- ID:jZau2AVV0
>>返信コメ
- ゲソックの森だけが惜しい
-
- 2017年11月11日 20:10
- ID:mXxMH9TZ0 >>返信コメ
- 前作ファンなら思わずニヤリですね! は屈指の名言なのになぁw
-
- 2017年11月12日 12:54
- ID:5iZ.C56S0 >>返信コメ
- カットしすぎ
アニメ製作現場の事情なぞしらんわ
俺は見てるだけだからな
ラカンももっとゆっくりやれよー
こんなんでアニメ化されたらもう金輪際ゲソックはアニメで見れないってことじゃねーか
ふざけとる
-
- 2017年11月15日 07:13
- ID:C6RViJK80 >>返信コメ
- じいさん大活躍が見れなかったのは、ちょっと残念だけど
OPからEDまで素敵なびっくり箱のようで楽しませてもらいました。
-
- 2017年11月15日 18:47
- ID:5WEUJQbp0 >>返信コメ
- ゲソックカットは残念だが原作で一匹だけだったマッスル猫の増殖具合に満足したからいいや
-
- 2017年11月16日 13:24
- ID:ZkY.KHo.0 >>返信コメ
- ゲソックの森に不法侵入する際に
レイドが使ったアイテムが「マジコン」
あれがその名前のままで出てたら面白いことになってそうだなw
-
- 2017年11月20日 20:06
- ID:ghZVd.4d0 >>返信コメ
- 動いて喋るクルジェちゃんが見れただけでも感無量よ・・・
再アニメ化される事自体本当に「まさか」だったって、
未アニメ化領域に突入した今あらためて実感してるわ
-
- 2017年12月10日 20:34
- ID:6hK.5.NL0 >>返信コメ
- 残念だったって言ってるだけで、別に制作陣を叩きたいわけじゃないからね
アニメ見てたら、制作側にも連載当時のファン多数いるであろうレベルの気合の入り方だし
でもオサール太郎とサムライ忍者が見られなかったのはただただ残念だよ
-
- 2017年12月18日 16:06
- ID:o0rBy7PX0 >>返信コメ
- 水浴びだけは見たかった
-
- 2017年12月28日 22:41
- ID:tqnnaqnb0 >>返信コメ
- ゲソックの森はゲームネタもさる事ながら、ククリがニケを助け出したり、ニケが(原作では)珍しくククリにドキドキしたり、マニアなレイドが見れたり、あとクリア失敗で閉じ込められるって描写も怖かった
クルジェも好きだったのに出番減ってしまったね、髪の毛ピンクだったのか…
カットはショックだがアニメは今作が一番好きだ、一期放送当時は違和感が酷くて耐えられなかった
-
- 2018年01月09日 23:49
- ID:elJeyNzl0
>>返信コメ
- ゲソックの森は、存在そのものがカットされたせいでwikiとか見て混乱したりしたんだけど、BOOK OFFでその部分だけ立ち読みしたらめっちゃ面白くて、「なんでカットした!」ってなった。
-
- 2018年02月02日 21:11
- ID:BnucDQRE0 >>返信コメ
- 今更アニメ一気に見たので感想
ゲソックって好評だったんだな
俺がリアルタイムで見た時にはつまんねえって思ってたから、今回カットされたと聞いた時には英断だと思ってた
それよりきりなしの塔の時にオッポレをカットしたので今回のラカンの感傷が薄れたのが残念
-
- 2018年04月03日 19:08
- ID:1xYLfF2E0 >>返信コメ
- 地の剣は原作では100章で出てくるんだけども、今回の話は1994年から通算して100話目になっているというプチ奇跡(45+38+17=100)
-
- 2019年08月03日 23:03
- ID:4y82PTzz0 >>返信コメ
- 今更ながらゲソックの森を読みました。 マジコンとレルフィーとその女子達(ネズミ)がカオスな空間で困惑するようなゲームだった。しかもそのムービーはスキップできない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
法事なのに、後ろを飛び交うギップルでもうwww