第5話「秘密トライアングル」
林がリリィに相談している内容から「林=森子」ではないか!?と疑う桜井。一方、飲み会に備えてイメチェンした森子は待ち合わせで小岩井を待つが、長らく待っても彼は現れず・・・。諦めて帰ろうとしたときに現れたのは――!?
脚本:井上美緒 絵コンテ:荒川眞嗣 演出:ふくだのりゆき・櫻井真悟 作画監督:ふくだのりゆき
脚本:井上美緒 絵コンテ:荒川眞嗣 演出:ふくだのりゆき・櫻井真悟 作画監督:ふくだのりゆき

【本日】TOKYOMX25:40~ 読売テレビ26:29~第5話放送!森子の秘密がバレそうに!?林の正体は森子では、と疑う桜井。そんな事には気付かず、小岩井との飲み会にそなえてイメチェンする森子!干物卒業か!?更に、現実世界では藤本とも接近して…!?現実×ネットが激しく交差する! https://t.co/pk26VFjAKd
2017/11/06 19:08:00

『林さん…あなたはまさか…』

《道端で女の子とぶつかって気付いたら病院で点滴受けてました…》

『電話越しにしか話したことなかった人と偶然コンビニで会ったんですよ!』

『もりもりちゃんに直接入れてもらいました~』


『…すみません。コーヒーこぼしちゃって拭いてました』

『あるわけないよなぁ。そんな偶然…』


『楽しみだな~。もりもりちゃんとのデ・ェ・ト』

『盛岡さんよくOKしましたね…』

『あっちも俺の事覚えててくれたからさ~』

小『飲み行こうぜって誘ったら喜んでOKしてくれたよ!』
『あるんだろいっぱい?話したいことがさ』
『落ち着いてる場合じゃな~い!』

『あの…こないだは話途中だってっていうか自己紹介もまだでしたよね。俺藤本一臣っていいます。よろしく』

『あ…盛岡森子と申します!こ…こちらこそよろしくお願いいたします!』
『あ…ライラックさん』
『テンション低いじゃん。こんな所でどうしたの?』
『そのお友達ってライラックさんからネトゲ誘ったんですか?』
『ううん。普通に知り合って普通に仲良くなったんだけどネトゲ好きなんだ~って言ったら私もって!』

『しかもね!いざその子とゲームで会ったら』

『みんなに内緒で男の子としてやったんだよ!』
『私と同じネナベさんか…』

『女友達がネナベしてるって引いたり気持ち悪いなとか思ったりしませんか?』
『それって私の友達を馬鹿にしてるのかな?』

『違う違う!ごめんなさいそうじゃなくて…』

『そういう話は個人チャットでやれよ』

『林は林で色々あるんだよ。なぁ?』

『ほらネカマとかネナベとか聞くだけでキモがる奴とかいるじゃんか』


『心配しなくてもライラックはそんなことで馬鹿にするやつじゃないもんな?』
『もちろんだよ!人の自由でしょ遊び方なんて』

『成程そういうことね。大丈夫!林君がネカマするなら応援するからね!』

(有耶無耶にできたけど新たな誤解が生まれてる~!)


『さて、と…まさかこんなできた偶然が実際にあるとはな…』



『成程そういうことね。大丈夫!林君がネカマするなら応援するからね!』

(有耶無耶にできたけど新たな誤解が生まれてる~!)


『さて、と…まさかこんなできた偶然が実際にあるとはな…』


『ゲーム内で本名を連呼しないで…』

『そりゃ言えるわけないよな。ニートでネナベで三十路だもんな~』

『うっ…!仰る通りで…』

『すみません嘘をついてしまって…色々良くしていただいていたのに…』


カ『別にいいんじゃないか?遊び方は人それぞれだろ。俺は別に好きにしたらいいじゃんって思うし。そりゃ面倒事は正直勘弁って思うけど』

(あんたは人の事を傷付けるような人じゃないってちゃんと信じてるからさ…)

『おお…カンベさん…』

『あ~!くさいこと言ってんな俺!あ、そういえば…』

『この事リリィは知ってんのか?』
『いえ…やっぱり正直に言った方がいいんでしょうか?』
『あ~…林も自分が大学生ってことにしたのはリアルの事をあれこれ話したくないからじゃないのか?』

『俺はお前が嫌ならわざわざ正直に言う必要ないと思う。秘密や嘘はお互い様。それがネトゲだろ?』


(とりあえず俺と林が知り合いだってことは誰にも言わないでくれ)


『俺はお前が嫌ならわざわざ正直に言う必要ないと思う。秘密や嘘はお互い様。それがネトゲだろ?』


(とりあえず俺と林が知り合いだってことは誰にも言わないでくれ)

(説明が大変ですしね)

『林が女だってことは俺からは誰にも言わない。どうするかはお前自身が決める事だしな。ただ一つだけ忠告させてほしいんだ』

『相方だとしてもリアルの事をリリィにあれこれ相談しない方がいいと思う』
『え…』




『うわ!クマ酷!てか全体的に酷いなぁ…』

『あ~飲み会ってどういう服を着ていくべきなんだろう…』

森子『リリィさんに相談したいな~。でも…』

『相方だとしてもリアルの事をリリィにあれこれ相談しない方がいいと思う』

『でも飲みに行くってことは相談しちゃってるし…これくらいいいよね!』

『飲み会に来ていく服ですか?』

『そうなんです。俺ファッションとか疎くて…』




『うわ!クマ酷!てか全体的に酷いなぁ…』

『あ~飲み会ってどういう服を着ていくべきなんだろう…』

森子『リリィさんに相談したいな~。でも…』

『相方だとしてもリアルの事をリリィにあれこれ相談しない方がいいと思う』

『でも飲みに行くってことは相談しちゃってるし…これくらいいいよね!』

『飲み会に来ていく服ですか?』

『そうなんです。俺ファッションとか疎くて…』
『明日…』

『約束は明後日だったよな。小岩井さん明日は大阪出張で戻ってくるのも明後日だって言ってたし…やっぱり盛岡さんじゃないのか?』

『清潔感のある服装なら大丈夫だと思いますよ。今の時期ならそうですね…シンプルなカーディガンにシャツとか』

『成程…ちなみになんですけどこういう時女性ならどういう服を選ぶものですか?』

『約束は明後日だったよな。小岩井さん明日は大阪出張で戻ってくるのも明後日だって言ってたし…やっぱり盛岡さんじゃないのか?』

『清潔感のある服装なら大丈夫だと思いますよ。今の時期ならそうですね…シンプルなカーディガンにシャツとか』

『成程…ちなみになんですけどこういう時女性ならどういう服を選ぶものですか?』
カ『ふ~ん。元同僚と飲み会ねぇ』
リ『こういうことは私よりカンベさんの方が適任だと思いますよ。若いし同じ男性だし』
カ『俺はショートの方が好きだ!』
カ『駄目っていうか短い方が楽だろ?』
リ『お…女の子のロングヘアーはロマンそのものなんですよ!かわいいし可能性を秘めてるんですよ!!』

『俺はそんな言い分に惑わされないからな!セットが面倒だから伸ばしてるって言ってるの聞いたことあるからな!』

リ『それはちゃんとお手入れしない人の話じゃないですか!真のロング女子は日々のお手入れを乗り越えて女子力を手に入れてるんですよ!そう思いませんか林さん!?』

『ごめんなさいリリィさん…林の中の人はちゃんとお手入れしない方のロングです~!』

「今日はどうなさいますか?」

『俺はそんな言い分に惑わされないからな!セットが面倒だから伸ばしてるって言ってるの聞いたことあるからな!』

リ『それはちゃんとお手入れしない人の話じゃないですか!真のロング女子は日々のお手入れを乗り越えて女子力を手に入れてるんですよ!そう思いませんか林さん!?』

『ごめんなさいリリィさん…林の中の人はちゃんとお手入れしない方のロングです~!』

「今日はどうなさいますか?」
『ワックスで…毛先を遊ばせる…』

「でもそうですね…お客様はショートよりロングの方がお似合いだと思います」

『短い方がいい!』

『長い方が素敵です!』

「お客様は長い方が似合いそう!」

(2対1…私もショートは勇気が出ないし…)

『ミディアム…?ぐらいで適当にお願いします』

「はい!5500円になりまーす」

「でもそうですね…お客様はショートよりロングの方がお似合いだと思います」

『短い方がいい!』

『長い方が素敵です!』

「お客様は長い方が似合いそう!」

(2対1…私もショートは勇気が出ないし…)

『ミディアム…?ぐらいで適当にお願いします』

「はい!5500円になりまーす」
(こっちはガチャ18回分)
(これは…ってガチャ換算はやめよう…)
『盛岡さんとの飲み会って今日じゃないですよね?』
《明日だよ。昼過ぎかな~そっち戻るの。絶対覚えてたでしょ桜ちゃん?なのになんで電話?あ~俺がいなくて寂し》
リ『すみません!急用で落ちます!』

『え!?』

『ライラック!回復いけるか!?』

『え!私!?』

(小岩井さんに連絡しようかな…でも急いで来てる途中かもしれないし…)

『え?何本気にしてるの?社交辞令ってわからないの?』

(うわ~!こんなオチだったらどうしよ~!)


『え!?』

『ライラック!回復いけるか!?』

『え!私!?』

(小岩井さんに連絡しようかな…でも急いで来てる途中かもしれないし…)

『え?何本気にしてるの?社交辞令ってわからないの?』

(うわ~!こんなオチだったらどうしよ~!)

みんなの感想
679: ななしさん 2017/11/07(火) 02:07:50.42 ID:CMoC7Fsh0.net
686: ななしさん 2017/11/07(火) 02:13:37.74 ID:MjAI6HIK0.net
しばらくニートしてた三十路のモリモリちゃんより
就活してる二十代の大学生カンベさんのほうがしっかりしてるのが
妙に生々しくて良かった
就活してる二十代の大学生カンベさんのほうがしっかりしてるのが
妙に生々しくて良かった
680: ななしさん 2017/11/07(火) 02:08:10.73 ID:/CqEhVLjd.net
森子さんがカワイイかったよ三十路キャラなのに・・・ちょっと納得できない自分がいる
683: ななしさん 2017/11/07(火) 02:09:32.80 ID:iw1oKWg60.net
718: ななしさん 2017/11/07(火) 05:47:54.07 ID:sQ/fLVTC0.net
髪切っただけじゃなく化粧もガチでやったら誰おま状態になるのよく表現できてるねw
キャラデザ自体変わってる感じだしw
キャラデザ自体変わってる感じだしw
688: ななしさん 2017/11/07(火) 02:18:30.86 ID:eHWnpx3Za.net
でもED末のもりもりはかわいい
698: ななしさん 2017/11/07(火) 02:55:13.37 ID:eHWnpx3Za.net
髪切ったのはこの後もりもりにリリィさん=桜井さんバレ→ロングが好きな桜井のために伸ばすためだと信じてる
710: ななしさん 2017/11/07(火) 04:57:31.02 ID:MjAI6HIK0.net
>>698
なにその可愛い三十路
なにその可愛い三十路
763: ななしさん 2017/11/07(火) 08:30:51.23 ID:1ERiJkCD0.net
もりもりちゃん金もってんなー
社畜時代よほど金使わなかったんだな
社畜時代よほど金使わなかったんだな
804: ななしさん 2017/11/07(火) 13:18:51.06 ID:Izm5XG/d0.net
30女廃人なのに、ところどころ妙にいろっぽい作画するんだよな
ぱあって匂いがしてきそうな動画で、上手いなあって思うわ
ぱあって匂いがしてきそうな動画で、上手いなあって思うわ
806: ななしさん 2017/11/07(火) 13:32:58.77 ID:Z5cPx8Hr0.net
細かい仕草とかいい仕事してるよね
林とリリィが浜辺を歩いているカットで二人の歩幅がきちんと異なっているのをみて感動したわ
林とリリィが浜辺を歩いているカットで二人の歩幅がきちんと異なっているのをみて感動したわ
689: ななしさん 2017/11/07(火) 02:22:34.52 ID:+qI1q31/0.net
DT臭いリリィさん可愛い
695: ななしさん 2017/11/07(火) 02:44:16.55 ID:mYkhgpaca.net
712: ななしさん 2017/11/07(火) 05:11:07.48 ID:TnO8O8p80.net
リリィさんは怒っててもかわいい!
714: ななしさん 2017/11/07(火) 05:29:53.34 ID:hNKeO0kK0.net
リリィのロング論が完全に男性目線でワロタw
746: ななしさん 2017/11/07(火) 07:47:21.63 ID:JYHoScoZ0.net
ショートの方が手入れめんどくさいのか
747: ななしさん 2017/11/07(火) 07:48:25.12 ID:Alih0U3B0.net
リリィちゃんの水着回と温泉回はまだですか(切実
690: ななしさん 2017/11/07(火) 02:30:07.36 ID:I95etRU2d.net
681: ななしさん 2017/11/07(火) 02:08:30.32 ID:CMoC7Fsh0.net
リリィさんはリアル男だし・・・
これからはリアルJDのライラックさんが狙い目か!!
これからはリアルJDのライラックさんが狙い目か!!
811: ななしさん 2017/11/07(火) 13:53:18.30 ID:c+Y9LAmw0.net
コンビニバイト君も盛子ちゃんが好きになったらどうしよう
ライラックちゃんと面倒なことに・・・と心配だったけど
あの様子ならそれはなさそうでひと安心
ライラックちゃんと面倒なことに・・・と心配だったけど
あの様子ならそれはなさそうでひと安心
752: ななしさん 2017/11/07(火) 07:57:04.44 ID:l68mrUooM.net
植え込みの中に隠れてる姿が懐かしい…
フィールド改変で生け垣が侵入不可になったのは今でも残念に思う。
フィールド改変で生け垣が侵入不可になったのは今でも残念に思う。
693: ななしさん 2017/11/07(火) 02:36:43.32 ID:mlGcFKmv0.net
まさか桜井が森子の所に駆けつける事まで計算に入れて
小岩井が日程仕組んだんだとしたら小岩井株爆上げなんだけどどうなんだろう・・・
小岩井が日程仕組んだんだとしたら小岩井株爆上げなんだけどどうなんだろう・・・
702: ななしさん 2017/11/07(火) 03:13:53.27 ID:MvMxBwYs0.net
>>693
そこまで考えて行動できる人なのかな小岩井って
でも次回予告ではデートしてるの桜井じゃなくて小岩井なんだよなぁ
小岩井はキューピットになるつもりなのか違うのかイマイチ分からない
そこまで考えて行動できる人なのかな小岩井って
でも次回予告ではデートしてるの桜井じゃなくて小岩井なんだよなぁ
小岩井はキューピットになるつもりなのか違うのかイマイチ分からない
701: ななしさん 2017/11/07(火) 03:12:05.03 ID:sQ/fLVTC0.net
関西視聴オワタ
まるで90年代のトレンディドラマのような展開ワロタw
ボス部屋前で落ちられたカンベたちかわいそうw
まるで90年代のトレンディドラマのような展開ワロタw
ボス部屋前で落ちられたカンベたちかわいそうw
705: ななしさん 2017/11/07(火) 03:41:30.39 ID:sclTm6Dh0.net
切り方が憎いなぁ
続きが気になって仕方がない
続きが気になって仕方がない
706: ななしさん 2017/11/07(火) 03:44:15.47 ID:Izm5XG/d0.net
地味に毎々おもしれーわコレw
見せかたそうとう上手いだろ。誰がすげえのか分からないけど。
見せかたそうとう上手いだろ。誰がすげえのか分からないけど。
707: ななしさん 2017/11/07(火) 03:48:19.42 ID:3fjaU9X10.net
なんか90年代のドラマ見てるみたいだよね。
ネトゲ題材にしてるけど展開はかつての月9みたいなトレンディドラマ
ネトゲ題材にしてるけど展開はかつての月9みたいなトレンディドラマ
708: ななしさん 2017/11/07(火) 03:53:53.42 ID:8YMnG+3Sa.net
キャストコメントにもこれは今の時代のトレンディドラマですって書いてあったしそういう路線で楽しみにしてる
初めて見たけど公式サイトのネトゲ用語辞典攻めてんな
初めて見たけど公式サイトのネトゲ用語辞典攻めてんな
757: ななしさん 2017/11/07(火) 08:12:53.42 ID:M1PImS2hM.net
トレンディドラマ言われてるし主人公アラサー女子だし
下手したら実写ドラマ化してたのかな
下手したら実写ドラマ化してたのかな
736: ななしさん 2017/11/07(火) 07:11:06.85 ID:JY5PKFXyM.net
面白いけどリアルでもネットでも藤本がウザ過ぎる
何でネットでリアルの相談をリリィにするなとか言ったんだ?
自分の言動はネットとリアルを混同しまくってる非常識バイト大学生なくせに
何でネットでリアルの相談をリリィにするなとか言ったんだ?
自分の言動はネットとリアルを混同しまくってる非常識バイト大学生なくせに
737: ななしさん 2017/11/07(火) 07:19:46.33 ID:9A6GtWF90.net
>>736
図々しいというより世話焼きキャラなんでタメ口になるんだけど、そこん所のエピソードカットしてる
図々しいというより世話焼きキャラなんでタメ口になるんだけど、そこん所のエピソードカットしてる
740: ななしさん 2017/11/07(火) 07:27:43.14 ID:AUi3sva/p.net
「カンベ」は元からタメ口だったのとネットの交流でタメOKなんて珍しくないからあんま気にならないし、「藤本」は気を抜くとタメ口になることを謝罪していて、森子もそれについては大丈夫と言っている
ウェブマネーをこの辺で買うのは藤本と森子くらいだって発言から、藤本がネトゲの話気軽にできる人が少ないのも明白だしテンション上がってタメ口になってしまうのなんて気にならない
そもそもバイトが客に話しかけんなって言う神様気質な人は知らん、俺は話しかけられると結構嬉しい側なので
>>736
いや、林は恐らくリリィを女だと思ってるので、中身女である林が女としてリリィにあれこれ相談するのはやめとけって事だろ?
原作だとその時点でリリィにも素性明かしてるし違和感は無かったんだけどな
ウェブマネーをこの辺で買うのは藤本と森子くらいだって発言から、藤本がネトゲの話気軽にできる人が少ないのも明白だしテンション上がってタメ口になってしまうのなんて気にならない
そもそもバイトが客に話しかけんなって言う神様気質な人は知らん、俺は話しかけられると結構嬉しい側なので
>>736
いや、林は恐らくリリィを女だと思ってるので、中身女である林が女としてリリィにあれこれ相談するのはやめとけって事だろ?
原作だとその時点でリリィにも素性明かしてるし違和感は無かったんだけどな
739: ななしさん 2017/11/07(火) 07:26:10.74 ID:O4J3bC720.net
社会人主体チームレベルカンストギルドのギルマスだろ?
悪い奴の訳ないぜ
悪い奴の訳ないぜ
825: ななしさん 2017/11/07(火) 15:23:56.43 ID:c+Y9LAmw0.net
カンベとりりィの裏チャット可愛い
カンベちらちら良い奴で憎めないなあ
カンベちらちら良い奴で憎めないなあ
749: ななしさん 2017/11/07(火) 07:51:02.48 ID:l68mrUooM.net
林とリリィのリアル知ってて二人とも年上なのに
ギルマスとして相談にのってあげてるカンペさん
根が生真面目で色々と気を使ってマジ大変だわ…
ギルマスとして相談にのってあげてるカンペさん
根が生真面目で色々と気を使ってマジ大変だわ…
751: ななしさん 2017/11/07(火) 07:54:16.52 ID:JYHoScoZ0.net
>>749
リリィのリアルは知らん
男って知ってるだけ
リリィのリアルは知らん
男って知ってるだけ
829: ななしさん 2017/11/07(火) 15:48:18.04 ID:1N/KYkC9a.net
藤本くんについては原作だとモリモリがわりとフォローしてた気がする
初対面の時は君付けで呼ばれたし、敬語だったなぁ
意外に礼儀正しいんだよね、みたいな評価してた
初対面の時は君付けで呼ばれたし、敬語だったなぁ
意外に礼儀正しいんだよね、みたいな評価してた
831: ななしさん 2017/11/07(火) 15:56:11.02 ID:1N/KYkC9a.net
ゲームの話になるとタメ口になっちゃうだけだろ
きっと宗教や政治の話だったら敬語使ってたよ
きっと宗教や政治の話だったら敬語使ってたよ
835: ななしさん 2017/11/07(火) 16:33:03.68 ID:KhwgRTjyM.net
ネトゲで敬語使われたらせっかく仲間として縮まった距離が開いたように感じて森子は嫌がりそう
公式関連ツイート

TOKYOMX第5話ご視聴頂きました皆様ありがとうございました。森子のイメチェン、如何でしたか?残り5話。折り返し地点を迎えました。もう1度、現実世界と向き合い始めた森子。三十路・独身・ニートの成長を是非見届けて下さい!この後は26:29~読売テレビにて放送です!https://t.co/Wz8ZHbt3QJ
2017/11/07 02:09:03
つぶやきボタン…
トレンディドラマのような展開…なんとなくわかる(トレンディドラマあんまり知らない)
ネトゲの話じゃなくネトゲを中心にした人間関係ドラマだし実写ドラマでも相性良さそうな話だよね
結局森子が約束の日を1日間違えてたオチっぽい?
小岩井の方が1日間違えて覚えてたやつかもしれないけど
あの再会から二人が仲良くなりそうな予感のある終わり方だったけど次回予告はそんなことなさそうな
結局森子と小岩井二人でデートになってるっぽいよ!
カンベの中の人がよく行くコンビニの店員さんだった
まぁあれだけできた人ならバレてもセーフ
別に厨二こじらせたロールプレイやってたわけでもないしw
ネットはネット、リアルはリアルで楽しめばいいわけだし何も全部本当の事言う必要ないもんね
ネナベぐらい気にしなくていいよ!リリィさんもネカマだし!
ネトゲの話じゃなくネトゲを中心にした人間関係ドラマだし実写ドラマでも相性良さそうな話だよね
結局森子が約束の日を1日間違えてたオチっぽい?
小岩井の方が1日間違えて覚えてたやつかもしれないけど
あの再会から二人が仲良くなりそうな予感のある終わり方だったけど次回予告はそんなことなさそうな
結局森子と小岩井二人でデートになってるっぽいよ!
カンベの中の人がよく行くコンビニの店員さんだった
まぁあれだけできた人ならバレてもセーフ
別に厨二こじらせたロールプレイやってたわけでもないしw
ネットはネット、リアルはリアルで楽しめばいいわけだし何も全部本当の事言う必要ないもんね
ネナベぐらい気にしなくていいよ!リリィさんもネカマだし!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1509757640/
「ネト充のススメ」第5話
ヒトコト投票箱 Q. よく行く店の店員にネット上の知り合いだと気づかれたら… 1…その店は敬遠するようになると思う
2…逆にリアルでも仲良くしようとすると思う
3…特に何も変わらないと思う
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ネト充のススメについて
-
- 2017年11月08日 01:47
- ID:y8PQ6U8l0 >>返信コメ
- このままではモリモリちゃんがリア充になってしまう!
-
- 2017年11月08日 01:56
- ID:FtAXYGps0 >>返信コメ
- 森子さん、イメチェン後も悪くないけど
やっぱりロングの方が可愛く見えるなw
-
- 2017年11月08日 02:04
- ID:z43W4NE20 >>返信コメ
- もりもりちゃんは、くたびれているくらいがイイと思った
なんて言うか、もりもりちゃんは美人だからじゃなくて庇護欲そそるからかまいたい、小動物に餌付けとかしたくなる様な何かがある
だから、ピシッとやった姿を見た後の干物モードとか年甲斐もなく乙女な姿を見るとなごむ
-
- 2017年11月08日 02:13
- ID:N8rXUmox0 >>返信コメ
- 髪を切ったら一気にオバサン化が加速した(笑)
ブラウスのせいで殊更に、生活に疲れた艦娘になってしまったで御座るよ。龍田可愛いよ龍田
次回予告を見るに、桜井君は飲みに誘わなかったようだな。このヘタレめ
同僚のNTR展開ですかな
-
- 2017年11月08日 02:20
- ID:cqSaLdxZ0 >>返信コメ
- 待ち合わせの時のいやらしそうな態度とかリアルの相談するなとか、リアルバレしたモリモリに下心を持つギルマス君が束縛しようとしてる印象を感じてしまう
ウス異本の見すぎだな
-
- 2017年11月08日 02:35
- ID:Ofg9dwXj0 >>返信コメ
- アニメであっても人間って見た目が
重要なんだなって再確認したわ
髪切ったら一気におばさん化したし
JDの子の方が可愛いからそっちの話に進んで欲しいね
-
- 2017年11月08日 02:36
- ID:ewpO7tl60 >>返信コメ
- 上手く言えないんだけどネトゲがテーマだけどリアルもしっかり描かれててご都合主義な部分も勿論あるんだけど決して全てが上手く言ってるわけじゃないんだけどなんだかんだ少しずつ主人公たちが上手く絡み合ってて観てるこっちもニマニマできて・・・
うん面白いわこのアニメ
-
- 2017年11月08日 02:37
- ID:ppi.mFG80 >>返信コメ
- もりおかぁ〜っ、もりこだよぉ〜!
お洒落しつつ、ガチャ換算しちゃう奴はどこのどいつだぁ〜い?
アタシだよ!!!
-
- 2017年11月08日 02:37
- ID:puvBJO4c0 >>返信コメ
- もっと気軽にゲームしたいもんだね
-
- 2017年11月08日 02:38
- ID:TqO24r0B0 >>返信コメ
- えー、髪切ったモリモリちゃんいいじゃん
全然有りだと思うぞ
というかボサボサロングはやっぱ色気ねーしな
-
- 2017年11月08日 02:38
- ID:R2yn4EXI0 >>返信コメ
- >>8
気持ち悪い
-
- 2017年11月08日 02:45
- ID:FCjzSREk0 >>返信コメ
- 能登さん適役すぎて毎回楽しみですw
リリィさんの髪型論はどうみても女を知らない男のそれですね・・・
-
- 2017年11月08日 02:47
- ID:EIUGJV.p0 >>返信コメ
- 折り返しに入ったが、林の正体を知ったコンビニ店員くんが結構いい人でよかった。
-
- 2017年11月08日 02:48
- ID:V.kDTD5l0 >>返信コメ
- >>10
色気があるのは髪切った方だよね
逆にロング状態はかわいいだからどっちのタイプが好きかで変わってくるんだろう
あとあまりに変わりすぎてまだ違和感ある頃だししばらくショートバージョン見てたら見慣れてきてこっちの方がいい人も増えてきそう
-
- 2017年11月08日 02:49
- ID:2h9mXEaS0 >>返信コメ
- ホント予想以上に面白いな
キャラや設定の魅力だけじゃなくて脚本が良く出来てる
90年代のトレンディドラマみたいって意見はまさにその通り
多少の古臭さはあるが、男女7人みたいな群像劇を彷彿とさせる
にしても、モリモリちゃんの幸の薄さは自身にも多少は原因がある様な気がしてきた
絶対にモテるけど誤解もされ易く、影で妬みや逆恨みも買い易いタイプというか
-
- 2017年11月08日 02:50
- ID:pBPBEOj10 >>返信コメ
- 勝手にやらせてギルドブレイクにでもなったら目も当てられない
組織のリーダーとしていろいろ気を遣っているように見えるし
ぐいぐい行くタイプだからみんなを引っ張っていけているんだろうなと
-
- 2017年11月08日 02:50
- ID:ppi.mFG80 >>返信コメ
- >>11
元ネタ知らなかったら、そうでしょうね…
なんか悲しい
-
- 2017年11月08日 02:55
- ID:5Cv8n.gb0 >>返信コメ
- モリモリちゃんには幸せになって欲しい。
-
- 2017年11月08日 03:04
- ID:8FFWx6Zc0 >>返信コメ
- ED最後の笑顔かわいかった
もりもりちゃんの事だし飲み会イベント終わればボサボサに戻りそうな予感
-
- 2017年11月08日 03:09
- ID:JObkTB160 >>返信コメ
- 原作がもともといいんだろうけど、アニメ化スタッフの構成もうまいんだろうな
次回への引きとかもね、ほんと安定して面白い
いろんな偶然や気まぐれの積み重ねでアレアレな展開にすすむのが微妙に毎度予想を裏切ってくれている
-
- 2017年11月08日 03:16
- ID:v.AzBnyV0 >>返信コメ
- 原作を読んでいないのですが、10話で終わると聞いて驚いています。
どこまで放送するのか分かりませんが2人の事を応援しています。
-
- 2017年11月08日 03:17
- ID:gcIovH.k0 >>返信コメ
- ショートモリモリちゃんの年齢が上がって見えるのは化粧のせいもあるんじゃ。多分だけど、オシャレのためじゃなくて仕事の身嗜みのための化粧しか知らないんじゃ無いかな。(童貞並感
-
- 2017年11月08日 03:21
- ID:Ci0nK6yM0 >>返信コメ
- ロングヘアーのときは完全にアニメのキャラだったのが髪を切った途端に現実にいそうな色気出てきた
この辺の変身感の描き方もいいな
あと儚げに待ってるのによく見ると服はマネキンのセット買いなのが性格でてるな
-
- 2017年11月08日 03:39
- ID:ZSdGLdbn0 >>返信コメ
- 老けて見えるとかマジで・・・?
キャラデザが童顔寄りなのもあるけどぼさーっとして可愛いかったのが
きっちりして可愛いのに変身したくらいの印象しかない
真ん中分けの二次元キャラって年齢高く見えがちなのに三十路とは思えんよこれー
-
- 2017年11月08日 03:45
- ID:oA.NsQ7B0 >>返信コメ
- いよいよネットとリアルが交錯し始めたけど、リアルバレが怖い反面、中の良い友人となったネットの仲間とは親密になる事もやぶさかではない人恋しさが伝わってくるんで、刺さる。
あと、髪を切った森子さん、また一段とべっぴんやなぁw 桜井さんもラスト、一瞬見惚れていた様子だし。
-
- 2017年11月08日 04:03
- ID:el6tCY0q0 >>返信コメ
- ネト充達はトレンディじゃんよ
-
- 2017年11月08日 04:40
- ID:.P1PA8iO0 >>返信コメ
- ヒメラルダLv117、リリィLv130、勘兵衛Lv90、林Lv102って、みんな相当やり込んでて熟練度高いギルドだなぁ
ライラックやポコ太郎もきっと高Lvプレイヤーだろうね
-
- 2017年11月08日 04:42
- ID:.P1PA8iO0 >>返信コメ
- 服などを買う時に購入金額を見て「この金額をネトゲに課金出来たら・・・」って考えてしまうのは、俺だけじゃなかった~(笑)
-
- 2017年11月08日 05:10
- ID:rmlO1a920 >>返信コメ
- さりげなくEDの最後変わってる~!
アリだけどあと半分なのか...早いなあ。
-
- 2017年11月08日 05:35
- ID:PSKsbpdp0 >>返信コメ
- 話のこうせい今の時代のトレンディドラマなのね。
同じcomicoのReLIFEもアニメ→実写映画やってるから、実写化という流れもないとは言い切れないな。
まぁ、どこ層向けになるのか分からんけど。
-
- 2017年11月08日 05:52
- ID:rmlO1a920 >>返信コメ
- 祝!コロコロ再登場。
あれを使っている姿が可愛く見えてきた。(自分だけ?へこんでいるのが伝わってくるなあと。)
-
- 2017年11月08日 05:57
- ID:8mbXYpDj0 >>返信コメ
- 年上の客にため口で話すゴミカスのせいでまともに見れない
-
- 2017年11月08日 05:59
- ID:X3Y4mE0s0 >>返信コメ
- 原作だと桜井視点がそんなになくて今回のラスト部分は唐突感すごかったから良い改変だわほかのアニメもこのくらいうまくやれるといいのに
カンベ(藤本)はなんだかんだで面倒見よくて苦労人なんだよね
回復頼まれて嬉しそうなライちゃん可愛かった
-
- 2017年11月08日 06:09
- ID:eee65W4l0 >>返信コメ
- ゲーマーズの千明は髪切ってもかわいかったけど
盛岡さんは素のほうがかわいいな
-
- 2017年11月08日 06:11
- ID:H5L7q80.0 >>返信コメ
- もりもりちゃんのおなじみ三本眉が
スッキリ一本になってたのが
なんかミョーにリアルだったw
やっぱ眉はポイントなんですねー
-
- 2017年11月08日 07:05
- ID:tT4042g.0 >>返信コメ
- コンビニの店員なんでタメ口なんだ?感じ悪いぜ!もりもりちゃんコンビニ入った時のおじぎなんか面白かったw
-
- 2017年11月08日 07:21
- ID:od1MebZ10 >>返信コメ
- コンビニでフルネーム言うたらあきません!(笑)
最後、勇気出して髪切って、待合せ間違って儚げなもりもりさんに1票!
-
- 2017年11月08日 07:33
- ID:qRGZTq510 >>返信コメ
- もりもりちゃんは髪短めでも似合うね
パッと見て大人の女性って感じだけど中身は残念なもりもりちゃんだからね、コミュ障っぷり発揮した初な反応は変わらないよね
アニメで三十代のキャラが主人公で相手男性が年下って珍しいからそれだけで気になるわ
-
- 2017年11月08日 07:45
- ID:BTf0cBPD0 >>返信コメ
- 原作未読だからアニメ見たときは単純に「どちらかが1日間違えたのか」と考えたけど
今さら「そういえば二人がコンビニで会ってデートの約束したのは夜遅くだったな」と思い出した
深夜1時くらいに「〇〇日後に」って口約束して「午前1時」と「25時」の認識の違いで1日ずれることなら現実でもありそう、って思った
例えばニチアサも一般人には「日曜の朝7時」だけど一部のアニメ好きには「土曜の31時」なんだよね?
-
- 2017年11月08日 07:53
- ID:Vix4nJUT0 >>返信コメ
- ロングのもりもりちゃん好きだよー
-
- 2017年11月08日 08:00
- ID:oA.NsQ7B0 >>返信コメ
- >>39
あー、なるほど。ありそうな話ですな。
最初にコンビニで誘ってる時点で「今週末どう?予定あるなら来週でも」と言ってたはずだから、どこで1日間違える要素があったのかと疑問だったが細かく予定を詰める時にやりそうな事だったんですな。
-
- 2017年11月08日 08:08
- ID:PGLInkzU0 >>返信コメ
- >>32
もりもりちゃんがそれでいいって感じなんだから良くないですかね〜…(因みにネトゲで敬語とか使われると逆に対応しづらいです)
もっと気楽にアニメ見ません?
-
- 2017年11月08日 08:29
- ID:CQd.4T.70 >>返信コメ
- ニートネナベ三十路発言はカンベに他意はありません。しみじみしちゃってるだけなのです。
店員のタメ口は仕事じゃなくて趣味の話でかつお互い了承してるならOKでしょ。店員をなんだと思ってるんだろ?
-
- 2017年11月08日 08:31
- ID:SVSjYzMj0 >>返信コメ
- ツイの実況でミディアムについて「ステーキじゃないんだぞ」とかツッコんでる人はファッションとかそういうことに全く興味が無いというか知識が無い人なんだろうなって思った……
-
- 2017年11月08日 08:32
- ID:eMYZJOHC0 >>返信コメ
- やっぱりリア充じゃないか!
-
- 2017年11月08日 08:40
- ID:oCnum9SA0 >>返信コメ
- >>44
興味も知識もなくてすみません
森子は興味じゃなく知識?それとも女子の一般常識なのかしら
-
- 2017年11月08日 09:12
- ID:V.kDTD5l0 >>返信コメ
- >>44
ロングとショートの中間はセミロングじゃないの?
意味は合ってるし伝わるけど一般的にミディアムなんて言い方はしないものだと思ってたけど
-
- 2017年11月08日 09:15
- ID:7.8cG3R60 >>返信コメ
- 一話でラストのチキンを譲った時にモリモリのかごの中にあったウェブマネー見て同じゲームしてるの知ってなかったのかよとツッコみたい
-
- 2017年11月08日 09:16
- ID:kHPiWhL60 >>返信コメ
- >>44
そういうボケでマジレスしちゃいけないネタなんじゃないの?
-
- 2017年11月08日 09:20
- ID:eMYZJOHC0 >>返信コメ
- 能登さんも櫻井さんも大好きなのでリア充でも全然問題無いです
-
- 2017年11月08日 09:40
- ID:k7HjEXTj0 >>返信コメ
- この人たちのやってるゲームの鯖は地域密着型だったりするの?
こうもリアルと遭遇するなんてあり得ないんだが…
まぁ面白いからそこはファンタジーにしておくか。
それにしてもリリィさんはかなりのロング好きなんだね。
モリモリ髪切っちゃって残念がるんじゃない?(笑)
-
- 2017年11月08日 09:41
- ID:OwZfF.eE0 >>返信コメ
- >>41
そうか、週末を「金曜日」ととるか「土曜日」ととるかの違いもあるか
-
- 2017年11月08日 09:50
- ID:u13bQzay0 >>返信コメ
- >>47
自分は女だけど、一般的に
ミディアムって言うよー。
ミディアムレングス。
ヘアカタログとかアレンジの本とか
ショート、ミディアム、ロングで
分かれてるよ。あとボブもあるかな。
セミロングって言い方は
もう何年も聞いてないなー。
意味的にはミディアムより長く
ロングに近い長さだそうだから、
中途半端で余り使われなくなったのかもね。
-
- 2017年11月08日 09:52
- ID:qg9LQO1n0 >>返信コメ
- 原作初期だとコンビニ君にもリリィの中の人疑惑あったな
ライラックの中の人や友人もこんなに出るの早かったっけ?
アニメだとちょこちょこ変わってるからミスリードの類は一切なくなってるね
-
- 2017年11月08日 10:08
- ID:NXq.xN4.0 >>返信コメ
- ってゆうか私なんか森子さんよりも もっともっと年が上ですが男の子のふりして楽しんでることも過去にございました。
ここで懺悔いたします・・・
-
- 2017年11月08日 10:13
- ID:JRjeFtpn0 >>返信コメ
- >>5
>ウス異本の見すぎだな
せやね、「いやらしそうな顔」なんて感じる辺りはマジでそうだと思う
あれはいつも通りの「意地わるそうな顔」だろうよ
それからリアルをしった林=盛子を独占しようとしてるわけではなく、リリィのリアルが男なのを知っているからリアルを離し過ぎてお互いが墓穴彫らないようにって気づかいだよあれだ
>>51
>こうもリアルと遭遇するなんてあり得ないんだが…
だから「お話」になるんだろ
そんな事言ったらドラゴンボールで「偶然」ドラゴンボールを持っていた爺ちゃんが「偶然」空から降ってきた悟空を拾って育てて「偶然」爺ちゃん死後の悟空一人になった時間軸でレーダーなんて道具を作ってドラゴンボールを的確に追跡できる奴が現れる事だって、そんれだけ偶然が重なるなんてあり得ないだろ?
物語の舞台になる世界がつまらない作り物になってしまう、世界の法則や常識を無視した「ご都合主義」と
物語を転がすために主人公や登場人物の周囲で発生する奇跡や運命じみた偶然という「物語を動かす為の必然」をごっちゃにしちゃいけない
-
- 2017年11月08日 10:24
- ID:JRjeFtpn0 >>返信コメ
- >>42
>>32のはリアルのコンビニ内シーンの話だから
ネトゲで敬語が云々は的外れな反論だわ
それはそれとして前話でため口になる理由が描かれていたから個人的には変に思わないが
人によってはちゃんと見てなかったり、一週間の間にアニメ見まくって一つ一つの駒かい部分を忘れていたり、覚えているけどそれでも個人的には嫌いだって人もいるだろうから仕方ない
>>48
ウェブマネーってたった一種類のゲームにしか使えないと思い込んでいるのかよとツッコみたい
というかまさにあのコンビニの常連でウェブマネー買うのが盛子ぐらいなもんだから気になってたってくだりがちゃんとあるじゃねぇかよ
-
- 2017年11月08日 10:26
- ID:JRjeFtpn0 >>返信コメ
- >>48
ごめん>>57は思い切り読み間違えてレスしてしまった
桜井が、ってことな
それにしたってウェブマネーの利用方法は多岐にわたるんだからそれは桜井の中で疑惑を固める材料の一つにはなっても林=盛子を確定するソースにはならねぇから
-
- 2017年11月08日 10:46
- ID:gcIovH.k0 >>返信コメ
- カードにキャラっぽい絵が書いてあったから、ゲームと連動キャンペーンとかやってたからカンベの中の人はあたりをつけたたんだと思い込んでたけどちがうんかな。桜井ん時はどうだったか覚えてないけど。
-
- 2017年11月08日 11:07
- ID:8BUdwaKE0 >>返信コメ
- なんか一気に生々しくなってきたな
あのコンビニ店員が気持ち悪く思えてきて正直しんどい
-
- 2017年11月08日 11:26
- ID:iWShY9qj0 >>返信コメ
- >>17
にしおかすみこはもう過去の人なのね。すぐ分かったけどな。
-
- 2017年11月08日 11:27
- ID:tDKC3Vnv0 >>返信コメ
- >>47
ミディアムアレンジとか文字見た事あるよー
たまに見るファッション誌とかヘアカタログでー
(数年ぶりに行った美容院で見た)
-
- 2017年11月08日 11:30
- ID:iWShY9qj0 >>返信コメ
- ミディアムってあんなにばっさり切られるんだな。もうちょい長めのイメージだったわ。
リリィさんがロング女子力説してんの面白かった。
-
- 2017年11月08日 11:49
- ID:vBrSTsBq0 >>返信コメ
- 肩くらいの髪の長さだと毛先ハネにくいし、乾かしやすいし
簡単なアレンジも多いから、面倒くさがりな私もお世話になってる
ミディアムでステーキwって言ったのはワザとボケたのかと思った
-
- 2017年11月08日 11:50
- ID:JWaDQIGN0 >>返信コメ
- >>44
ファッションと言うか髪型にウルサイタイプか、そういう彼女でも居なけりゃ、女性の髪形の詳細なんて判らない男のが多いと思う。
セミロング(胸上辺りまで)よりちょっと短めがミディアム(鎖骨辺りまで)、とかぐぐるまで知らなかったよ。
-
- 2017年11月08日 11:53
- ID:f.UE6vAl0 >>返信コメ
- 美人になりやがった!
-
- 2017年11月08日 11:53
- ID:f.UE6vAl0 >>返信コメ
- OP良すぎる
-
- 2017年11月08日 11:56
- ID:f.UE6vAl0 >>返信コメ
- 声優ほぼみんなの声がうるさい声質じゃないところが実はポイント高い
一人高いけど一人くらいは別にね
-
- 2017年11月08日 12:27
- ID:..cqfdV10 >>返信コメ
- ライラックちゃんの可愛さ見てるとやっぱ主人公へ好意集中より色んなカップル出てくる方がええな
しかし・・・今期女性主人公の作品多いなぁ
-
- 2017年11月08日 12:41
- ID:7.8cG3R60 >>返信コメ
- >>58
ごめん言い方悪かった、あの時に同じゲームをしてそうだから友達になりたかったけど、運悪く事故してゲームしてるか聞き出すために食事に誘ったけど断られて、小岩井に恋人になりたいのだと勘違いされてセッティングされたと思ってたから。偶然とかで片付けたら事故した時に一目惚れしたふうになるからリアルで友達つくる話じゃなかったんだと…
-
- 2017年11月08日 13:11
- ID:vCq3nIyL0 >>返信コメ
- 盛岡さん、ストレートロングのナチュラル(ほぼノーメイク)の方が良かった。
営業ウーマンになるわけでもないし、素がいいのに作っちゃうの勿体無い。
服装だってジーンズにTシャツとかがいいと思う。営業の飲み会じゃないし。
-
- 2017年11月08日 13:29
- ID:jAa8X5re0 >>返信コメ
- 恐らく桜井さんは確信持った状況だろうけど、未だにリリィさんの中の人とは夢にも思っていないであろうもりもりさんに果たしてどう切り出すのか?なかなかに次回が気になる展開ですな。
それにしても、敵が味方か小岩井さん…。
-
- 2017年11月08日 13:50
- ID:cqSaLdxZ0 >>返信コメ
- >>56
「いやらしい」ってスケベな意味だけじゃない(ケンミンショーネタ)
そういう事だと分かってて、そう見えるってだけの話や
-
- 2017年11月08日 13:55
- ID:cqSaLdxZ0 >>返信コメ
- 自分としてはミディアムにするより髪を纏めてアップにし、カーディガンと組み合わせて、母親とか人妻みたいな熟女の色気を醸し出してベネだと思うの
うなじヒャッホゥ!
-
- 2017年11月08日 13:59
- ID:2WW351Fn0 >>返信コメ
- 小岩井さんは桜ちゃんのアシスト役に回るのかと思ってたけど
次回予告見る限りでは自分でもりもり攻め落とす気マンマンだなw
-
- 2017年11月08日 14:00
- ID:uru2oELp0 >>返信コメ
- ミディアム論争はアレやね
ズボンを今はパンツと言ってるような、時代の変遷やね
なんでファッション界はモノの名前をコロコロを変えていくんや……
-
- 2017年11月08日 14:19
- ID:vCq3nIyL0 >>返信コメ
- >>76
>なんでファッション界はモノの名前をコロコロを変えていくんや
ファッション=流行 だからかな
-
- 2017年11月08日 16:05
- ID:iu763e9F0 >>返信コメ
- カンベさんがリリィに相談するなって、あれリリィの事も気遣ってだと思うな。
ネカマしている人間に、実は自分も女ですからの、女性ならではの相談とかされたら十中八九、困るだろうし。
どの程度、リリィさんの中の人を信頼しているかは現状わからないので、それに+素性の分からない男性に、女ばれしてしまうことで、モリモリちゃんの事も気にかけて、かもしれないけど
-
- 2017年11月08日 16:11
- ID:TqO24r0B0 >>返信コメ
- サクラクエストに続いて待ち合わせ日時のすれ違いキャラを演じる能登かわいいよ能登
-
- 2017年11月08日 16:22
- ID:rby4.wGR0 >>返信コメ
- >>67
今回の最後の引きの部分、
リリィさんログアウトしてモリモリちゃん探しに行くところであのOPテーマなんか流れたりしたら
それはまさにトレンディドラマの王道たる引きなんだよなあw
-
- 2017年11月08日 16:52
- ID:ZdiCV9h.0 >>返信コメ
- もりもりちゃん、ジャージ以外の服捨ててるとかマジでニート極めるつもりだったんだな・・・
自分が捨てたつもりの世界に急に呼び出しかかると服とか装備全滅しているから本当に慌てるんだよ
革靴数年使わなかったら、靴底が全部劣化していて目的地にたどり着いたときに底が無かったときの絶望感は今でも覚えている・・・(泣)
-
- 2017年11月08日 16:53
- ID:MUQ4HvYZ0 >>返信コメ
- もりもりちゃん変身後ちょっとおばん臭く感じるなあ
今の三十代なんて若々しい人多いしもう少し若作りしてもいいのでは?
もりもりちゃん変身後は個人的には下手したら綺麗な四十代にも見えたよ
-
- 2017年11月08日 17:00
- ID:iu763e9F0 >>返信コメ
- >>81
お葬式用に購入した革靴で、幸いというか幸運なことに長らく出番がなくて、運悪く再び使用したらお寺の境内で靴底がベロンと剥がれた日を思い出しました・・・あれは状況が把握できなくて愕然としましたよ・・・まさか使ってなくて劣化で剥がれるとはw
-
- 2017年11月08日 17:19
- ID:f.UE6vAl0 >>返信コメ
- 米82
もりもりの性格でカジュアルとか遊んだ感じとかはないわ
綺麗目で正解でしょ
-
- 2017年11月08日 17:19
- ID:lR2VCg7f0 >>返信コメ
- もりもり「おぉ・・・カンベさん・・・・」
信頼してると思えるセリフですね w w
-
- 2017年11月08日 17:23
- ID:vBrSTsBq0 >>返信コメ
- 老けて見えるって髪の長さより前髪の問題かな
おでこパカーなのより前髪下ろした感じのが似合いそう
服装がリリィさんの意見ちゃんと反映させてるとこ可愛い
-
- 2017年11月08日 17:26
- ID:1obPP9Sz0 >>返信コメ
- 正直俺はロングの方が好きだけど、アフターもいい感じ
もっと事前に準備して、ヘアケアしとけばロングでも良かったかな
ミディアム、セミロング論争は※76で決着がついたな
カンベはナイスフォローだったけど藤本(?)はちょっと馴れ馴れしすぎないか?押しに弱いって小岩井エンカウント時に気づかなかったのか?
-
- 2017年11月08日 17:59
- ID:D.waihg.0 >>返信コメ
- >>61
にしおかすみこは知ってたけど、それにしても気持ち悪かったかな……正直当時から好きじゃなかったし。
-
- 2017年11月08日 18:13
- ID:SXsc8h7n0 >>返信コメ
- にしおかーすみこだよー。
彼女が内心泣きながら凹みながら演じてたって知って、更に好感度が上がった。
自分は気持ち悪くないんで。
8の人は気にしないで。
-
- 2017年11月08日 18:19
- ID:5Cv8n.gb0 >>返信コメ
- 学生時代のジャージで服買いに行くとかモリモリちゃん強心臓過ぎるWWWってか、まともな服もってなかったんか?
-
- 2017年11月08日 19:45
- ID:DHZDOcY00 >>返信コメ
- このアニメをきっかけにして東京エンカウントのゲストに能登さん呼んで欲しいなあ。(全然関係ない話題)
-
- 2017年11月08日 19:52
- ID:5OrsBgtF0 >>返信コメ
- ⚠️ブラウス越しのおっぱい凶器注意報発令🚨
-
- 2017年11月08日 19:54
- ID:5OrsBgtF0 >>返信コメ
- リリィさん、男とバレなかったのが奇跡のロングヘア論
-
- 2017年11月08日 19:56
- ID:5OrsBgtF0 >>返信コメ
- にしおかすみこ連呼してる奴はなんなの?w外耳なの?
-
- 2017年11月08日 19:58
- ID:5OrsBgtF0 >>返信コメ
- コンビニのストッキングって値段の割りにすぐ破れない?
男だけど
-
- 2017年11月08日 19:59
- ID:MUQ4HvYZ0 >>返信コメ
- >>84
あー若作りって言葉のチョイスを間違ったかな
綺麗目で俺もいいと思う
ただどうも今回のはおばん臭く見えてしまうってことね
-
- 2017年11月08日 20:03
- ID:r6LAZhm80 >>返信コメ
- 確かに内容やノリがちょっと昔のトレンディドラマ、また電車男
主人公の年代と作者は同じ年くらいなんかな?と思わせる、言動が若者ではない
-
- 2017年11月08日 20:09
- ID:r6LAZhm80 >>返信コメ
- もりもりチャン、買い物に行くための洋服もないから、近所のコンビニで何とかそろえようとしとるのは、けっこう理解できる
-
- 2017年11月08日 20:11
- ID:T4O9qVSv0 >>返信コメ
- >>95
ストッキングを破る方からすると「何か問題でも?」
まあ、履く方からすると男でも問題はあるか。履きたい気持ちは分からんが気持ちは分かる
-
- 2017年11月08日 20:24
- ID:r6LAZhm80 >>返信コメ
- ストッキングの耐久性、どのメーカーでもそんなに差はないと思う
高級品でも安物でもそれほど簡単には破れない、しかし電線は良くする、そのため通勤時に履き替え用を鞄に忍ばせておく(つまり穴はすぐ開けれるけど、素手で縦や横に破るのは大変だと思う)
冬用の厚手な製品なると破るのはもはや不可能、今の製品はかなり丈夫
-
- 2017年11月08日 20:34
- ID:sU1NCSmu0 >>返信コメ
- 銀魂のモンキーハンター編もこういうネカマプレイヤーで操作してたよな銀子。(他の冒険者から装備品剥ぎ取ったけどな!)
-
- 2017年11月08日 20:42
- ID:DHZDOcY00 >>返信コメ
- 高校時代のジャージ上LV82
高校時代のジャージ下LV84
この差(LV2)はなんだろう?(考えるな考えるな)
-
- 2017年11月08日 20:51
- ID:r6LAZhm80 >>返信コメ
- 社会人になっても高校時代のジャージを使う人間ってどんだけおるの?
ジャージは厚手すぎて部屋着にはした事がない、Tシャツと短パンくらいの方が過ごしやすくないか?
-
- 2017年11月08日 20:56
- ID:r6LAZhm80 >>返信コメ
- 主人公がニートだから季節が良くわからなくなるけど、アニメ開始時がクリスマスで、今は年明けた春から夏くらいなんかな?
サクラちゃんは家で半袖だし……
-
- 2017年11月08日 21:00
- ID:oCnum9SA0 >>返信コメ
- >>102
B82-W??-H84でどうだ
-
- 2017年11月08日 21:06
- ID:I5pz15Mr0 >>返信コメ
- 原作読んで比べてみたら、結構アニメは展開ばっさりかっとばしてるのね
色んな人間関係とか、そもそも桜井が盛子に興味持つきっかけみたいなのとか、かなり印象違う感じだ
化粧品の下りはオリジナル追加だけど良い補完だったと思う
-
- 2017年11月08日 21:22
- ID:DHZDOcY00 >>返信コメ
- >>105
それは思ったけど、シュシュLV47でサンダルLV32だからなあ...。使い古した年月ってのもインナーがLV120...林さんのLV102超えてるし。
-
- 2017年11月08日 22:05
- ID:.8cFHmUd0 >>返信コメ
- >ネナベぐらい気にしなくていいよ!リリィさんもネカマだし!
まぁそもそも
4話でぽこたろうの中身交代シーンでのカンベとのやりとり的に
メインメンバーのぽこたろうの奥さんのヒメラルダも
がっつりネナベなわけだしね
-
- 2017年11月08日 22:44
- ID:Yz6aacrx0 >>返信コメ
- ライラックがヒーラーになったところで、
クラハンで、プロフ1人でヒラバファしたの思い出した。
もう一度面白いネトゲやりたいなぁ・・・
-
- 2017年11月08日 23:13
- ID:ozvAQiX70 >>返信コメ
- 「渡草」のアバターが「ドタチン」とは、、、。または「レオン」と「達也」、、、?ちょっとおもろい(笑)。
-
- 2017年11月08日 23:55
- ID:el6tCY0q0 >>返信コメ
- >>109
完全におまおれ
ビショ抜けたら地獄の¥管理とショボヒールMP管理で忙しいけど貢献心爆発してむしろ燃えるよな
結局座ってる時間長くなってクラチャタイムになるけど楽しかったぜ
-
- 2017年11月09日 00:01
- ID:fSZFfV8N0 >>返信コメ
- 髪切ってから人妻感が増した
-
- 2017年11月09日 00:27
- ID:N3IXCTcI0 >>返信コメ
- >>94
4連投するお前もなかなかだぞ?
-
- 2017年11月09日 01:25
- ID:83QlcdF90 >>返信コメ
- 第1話でポコ太郎が通勤に3時間かかると
言ったのに対してヒメラルダが「早く帰っ
てあげなさいよ」と言ってたし、ポコ太郎
とヒメラルダがリアルで夫婦って知ってる
のもカンベだけなのかな。
-
- 2017年11月09日 03:55
- ID:2.If6zEf0 >>返信コメ
- >>106
テレビ放送版がばっさりカットしてるのであって
円盤版はディレクターズカットになってて結構原作のシーン入ってる
桜井が小岩井に聞く前に社内資料の名前で気づくシーンとかもちゃんとある
っていうか制作上のゴタゴタがあったらしいから
尺とか狂って仕方なく削ぎ落としたのがテレビ放送版な感じがする
第2話だけアイキャッチ無かったのは
肘鉄からの悪夢シーンを印象強くする為かと思いきや
円盤版には普通にあったから
そんな数秒のシーンすら削らにゃならんほど尺合わせに手間取ったんじゃないかと
-
- 2017年11月09日 09:29
- ID:bwbgxfEm0 >>返信コメ
- >>114
そのネタバレはどうでも良かったが通報はしとくわ
-
- 2017年11月09日 10:02
- ID:AadIaFE80 >>返信コメ
- ※47
ヘアカタログとかなら、普通に『ミディアム』でページあるね
中間の長さなら、セミロングじゃなくミディアムらしいよ
-
- 2017年11月09日 10:30
- ID:T4QxiwAL0 >>返信コメ
- ネットゲーマーになったNEWGAME会社かな?
-
- 2017年11月09日 10:44
- ID:JRo5Kh3k0 >>返信コメ
- 少し前まではバリバリ働いてたのにバイト学生ごときに三十路だのニートだの馬鹿にされるモリモリちゃんが可哀想…
-
- 2017年11月09日 10:49
- ID:E5oQRqCK0 >>返信コメ
- なんでコンビニ店員くんはリアルの方でも年上の森子にタメ口なんだろう
森子がキョドり気味の態度で接するせいで見下されちゃったのかな
-
- 2017年11月09日 11:35
- ID:VxVQ8.6X0 >>返信コメ
- 森子、ボサボサのロングの方が好きだなー
何気に色っぽいし
森子にはだらしない感じでいてほしいw
-
- 2017年11月09日 11:38
- ID:VxVQ8.6X0 >>返信コメ
- >>120
一応、ネット上ではリーダーでタメ口だし、リアルでもわかりやすくイメージが合うようにタメ口キャラにしてる感じじゃない?
見下してるとか無礼な奴とかではないと思う
-
- 2017年11月09日 11:42
- ID:VxVQ8.6X0 >>返信コメ
- 森子は待ち合わせの日にちを間違えたのかな?
1時間待ってもこなかった時の寂しそうな哀愁漂う三十路の表情が何ともいえなかったw
-
- 2017年11月09日 11:42
- ID:WuCYBn9H0 >>返信コメ
- ※116
ネタバレも何も第4話でカンベがぽこたろう(中身ヒメラルダ)に
夫婦だからってさらっとプレイヤーチェンジするなよ
って言ってただろうが
一週間前の話すら覚えてられんほど記憶力が無いのか
設定を語ってるセリフに気付かんほど注意力が無いのか
人の書き込みに噛み付く前に自分を見直したらどうだ
-
- 2017年11月09日 12:03
- ID:f49QM.bn0 >>返信コメ
- >>119.120
可哀想とか見下されるとか何を見てたんだ?
前回タメ口して盛子がそのままで結構って言ってた。なにより2人の間にそんな空気ないのはわかるだろう。
三十路だニートだは※43を見よう
-
- 2017年11月09日 12:17
- ID:agDbxmUt0 >>返信コメ
- 映画界はこういう実写化向けの作品をもっと掘って欲しいね
既にアニメとして成功した少年漫画を無理矢理実写化するのは
資金は集めやすいんだろうけど作品としてやっぱ良くならんよ
トレンディードラマ時代は東京ラブストーリーとか青年誌から
ちゃんと実写化向けの作品選んでたのにどうしちゃったん?
-
- 2017年11月09日 14:30
- ID:MlvXSoeX0 >>返信コメ
- ネカマでもリリィさん可愛い
-
- 2017年11月09日 15:31
- ID:VxVQ8.6X0 >>返信コメ
- >>8
>>11
>>17
ワロタw
元ネタ知ってても知らなくても気持ち悪いかもw
-
- 2017年11月09日 15:36
- ID:Dmv7TRUo0 >>返信コメ
- >>116 その話、詳しく聞かせてもらえませんか?
-
- 2017年11月09日 17:00
- ID:PBtas5dw0 >>返信コメ
- >>93
まだ学生のカンベのほうが、女子の実情を理解しているという…
カンベは女友達とか姉妹に聞いたのかもしれんけど
-
- 2017年11月09日 17:04
- ID:W8UPoxiI0 >>返信コメ
- 長さを肩くらいにすると一番跳ねるので、面倒くさい髪型にしてしまったよね?(仕事しとると、ロングで髪をあげているのが確かに一番楽チン)
もりもりチャンはこの後、無理やり縛ってピンで留めたりするんじゃろ?
-
- 2017年11月09日 17:05
- ID:hxIqKox80 >>返信コメ
- つい1話の最初と髪型比べてしまう。
一応後ろは束ねてるんだなあと。
そういえばコロコロは普通に使ってたなあ。(へこんでいる時に使う訳じゃないのね)
-
- 2017年11月09日 17:08
- ID:W8UPoxiI0 >>返信コメ
- サクラちゃん、イケメンなのにコミュ障で彼女いない期間が長いのかね?
若いコンビニ店員さんの方が、よほど女の事情に詳しい
-
- 2017年11月09日 17:11
- ID:W8UPoxiI0 >>返信コメ
- リリィさん可愛いし優しいんだけど、桜井さんのモロ好みの女性がこんな外見なんじゃろうなあ、と思って観ている
-
- 2017年11月09日 17:56
- ID:Y7VIFM990 >>返信コメ
- >>51
低確率かもしれないけど、有り得なくは無いでしょ
映画とかで宝くじが当たるシーンで有り得ないからファンタジーかって思うの?
-
- 2017年11月09日 18:54
- ID:w2mnLhoo0 >>返信コメ
- ※125
いや歳を気にしてる女に三十路は分かってても言っちゃいけない気がするんだよな
何を見てたて実際にモリモリが気にしてる場面何度も出てきたじゃん
それをゲームの中とはいえ本人を前にさらっと口に出したことに違和感あったんだよ
要はあれだ親しき仲にも何とやら
-
- 2017年11月09日 19:39
- ID:f49QM.bn0 >>返信コメ
- >>136
カンベに気配りが足りなくて可哀想って話ならその通りだけど、※119は"バイトごとき"に"馬鹿にされて"可哀想って言ってる。
そういう意図でカンベは言ってんじゃないと伝えたい。
-
- 2017年11月09日 21:30
- ID:5dsJkVCT0 >>返信コメ
- なんか微笑ましくてもりもりちゃんと桜井がうまく行くと良いなって仲人みたいな気持ちになってきた
-
- 2017年11月09日 22:21
- ID:gcQ0knq50 >>返信コメ
- 実写化希望する声多いけど、ネトゲの世界はどう表現するんだ?
実際のネトゲで表現するのか、アニメで表現するのか、それともネトゲも実写化で表現する?www
-
- 2017年11月09日 22:59
- ID:5dsJkVCT0 >>返信コメ
- 同じく実写はネトゲ描写がネックすぎると思う
ロードオブザリングみたいなクオリティかつ雰囲気ならいけるだろうけど、どう考えても無理だし
-
- 2017年11月09日 23:14
- ID:7RxrBKUH0 >>返信コメ
- >>139
まあ実写なら当たり前のようにネトゲ世界も実写でやりそうだよな 芸能事務所が売りたいタレント俳優使えるわけだし そこをアニメでやっても声優は売りたい俳優女優を使うだろうし
-
- 2017年11月09日 23:20
- ID:qShAGI8.0 >>返信コメ
- ネトゲ作品を実写化した大正義ファイナルファンタジーお父さんがあるからヘーキヘーキ
-
- 2017年11月10日 00:19
- ID:kiRcvivr0 >>返信コメ
- 実写はなあ、もりもりチャンは可愛い女優がたくさんいるから可能だとは思うが…桜井さんの金髪で外人顔とか、冷静に考えてシンドイ
ネトゲーのシーンをCG使って表現したら、日本映画の低資金だと間違いなく三流な出来にしかならなんだろ?
-
- 2017年11月10日 01:48
- ID:Rx.Tjcrf0
>>返信コメ
- 回を重ねるごとに面白くなってますなあ。次回も楽しみです、ら
-
- 2017年11月10日 11:53
- ID:zaD6or9I0 >>返信コメ
- 前季のゲーマーズ内容ががっかりすぎで途中で観るのをやめたけど、この作品の観て改めてゲーマーズに求めていたものが、この作品のストーリ展開だったんだよなということを再確認した
-
- 2017年11月10日 12:56
- ID:wjnEkn.V0 >>返信コメ
- >>145
わかる ゲーマーズはいい加減パターン化しすぎててゲンナリしたが(子供向けって感じ)、ネト充は予想の斜め上いったりで飽きさせず面白い
-
- 2017年11月10日 14:06
- ID:PoytN1UF0 >>返信コメ
- どんな作品だろうと関係なく、全てのそれぞれ違う他者の中に同じモノ“自分”一つだけを求めようとしてるのは正直可哀想だなと思う
そういう人達って他人と付き合う事のが困難よね
-
- 2017年11月10日 15:27
- ID:jm.4l9Gg0 >>返信コメ
- んーこのアニメの目的が未だによく分からないな
恋愛成就?コミュ障克服?社会復帰?
-
- 2017年11月10日 19:07
- ID:xaKvycBF0 >>返信コメ
- 今回のは制作陣男だけ感凄かったな
リアルな女はコンビニで化粧品買わないし
服の値段設定ガタガタだし
面白いけどし美人巨乳だし逐一リアルじゃないアニメだわ
-
- 2017年11月10日 19:23
- ID:P3P53jUO0 >>返信コメ
- NTR展開くるのか…
-
- 2017年11月10日 19:32
- ID:PLt4I5cD0 >>返信コメ
- 結婚どころか付き合ってもないのにNTRとは一体…(うごご
-
- 2017年11月10日 19:53
- ID:cjiNlK6L0 >>返信コメ
- コンビニ化粧品は百貨店とか専門店は今のモリモリちゃん的に敷居高杉だから
とりあえずストッキングもあわせて手近で揃えたのかなって思えなくもない
通販は日がないし
まあ服は確かにアラサーがそれなりにきちんとしようと思って着る服にしては安すぎかも
-
- 2017年11月10日 20:15
- ID:vE5nroJJ0 >>返信コメ
- カンベ『おいライラック 100万G返せ!
賭は俺の勝ちだし寧ろ俺に100万Gくれよ。』
-
- 2017年11月10日 20:44
- ID:3lGXapT90 >>返信コメ
- おい、ツイート欄に「実は私女です」って書いてるけど、嘘だなアレ
-
- 2017年11月10日 21:58
- ID:pOAfBu3.0 >>返信コメ
- >>148
目的はただひとつ
のとかわいいよのと
-
- 2017年11月10日 22:20
- ID:PLt4I5cD0 >>返信コメ
- >>148
その3つは≒というか、全部同時進行してると思う。
-
- 2017年11月10日 22:40
- ID:JGdhDNV50 >>返信コメ
- リリィさんとさくらちゃんのキャラの乖離が気になりだした!
-
- 2017年11月11日 00:14
- ID:WSt.nIcI0 >>返信コメ
- >>149
お前さんはもう少し、世間的な知識というか常識というか経験を積んだほうがいいと思う
アニメにリアルを求めるところとか、残念さんだ
たとえリアルを知らなくても、何故コンビニに化粧品があるのか、理由を考えるだけでも簡単に答が出せるぜ?
少し考えたら「リアルな女はコンビニで化粧品買わないし」なんて思わないから
まあ、お前が化粧品を買う男子だったとしたら、「女はコンビニで化粧品を買わない」と思うのも仕方ないけどな。お前がそういう趣味だったとしたらスマン
-
- 2017年11月11日 06:42
- ID:4h8CWj6o0 >>返信コメ
- コンビニの日用品は緊急用だよね
しかしもりもりちゃんかわいい
-
- 2017年11月11日 07:48
- ID:WSt.nIcI0 >>返信コメ
- 化粧品も服装も飲み会の為のその場しのぎ用だしな
-
- 2017年11月11日 10:37
- ID:1ubDPz1q0 >>返信コメ
- マスカラ塗ってる時にくしゃみがあるあるすぎてうまい演出だと思った
-
- 2017年11月11日 10:47
- ID:Es4Y71x.0 >>返信コメ
- 嫌がりながらその場しのぎとはいえTPOにあわせてちゃんと準備して向かう森子は根が真面目なんだろうな
昔の知り合い(しかもかなり薄い繋がり)で別に普段関わりある訳じゃないし、
仁義的にどうかは置いといてドタキャンしてもおかしくない
-
- 2017年11月11日 21:56
- ID:K8S.ehQ70 >>返信コメ
- >>64
肩につく長さになると、はねやすくなるし
短すぎると耳にかけたりもできず邪魔
家にいるときは無理やり結うこともできたりする
そんならくちんな長さ、ミディアム
ちなみに細かく分けると、
耳が出たらベリショ・隠れたらショート
あご〜肩までがミディアム
・・・↓美容院で料金上乗せされるライン・・・
肩に届いたらセミロング・鎖骨まで届いたらロング
それ以上はスーパーロング
-
- 2017年11月12日 03:11
- ID:ex736DFg0 >>返信コメ
- >>149
経験値が足りない
リアルと言うならビジネス街ホテル街のコンビニは化粧品と避妊具と生理用品は定番セットだよ
-
- 2017年11月12日 14:18
- ID:S7sJDI9o0 >>返信コメ
- >>149
化粧品は、一日で髪・服・化粧品全て揃えるから時間がなかったんじゃないかな。
準備遅すぎるけどな。
それ以外は同意w
-
- 2017年11月12日 14:21
- ID:S7sJDI9o0 >>返信コメ
- >>152
百貨店や専門店?セレブか!
ドラッグストアか通販だなあ。
ドラッグストア品揃え多数、試し放題、なんなら椅子もある
-
- 2017年11月12日 15:43
- ID:O1KK21.O0 >>返信コメ
- ようはニートになるときにリアルはもういいって諸々捨てたのを、大急ぎで復旧させる描写だからそんなに深く考えなくて良いと思う
社畜時代の森子ならドラスト行ってそう
たぶんカウンターとか行きたくないタイプな気がする
値段気にしなきゃコンビニでもドラストと同じようなの置いてるよね
-
- 2017年11月12日 16:56
- ID:KjDX6IAG0 >>返信コメ
- 大丈夫 小岩井は基本捻りまくるためにいるサポーターだから
-
- 2017年11月12日 18:57
- ID:9vbXlauL0 >>返信コメ
- カンベはリアルでプレイヤーネームを言ったことが一番の問題だと思うんだが
誰も触れてなくて不思議
リリィがオフライン確認したときの
勘兵衛 90 / 商人
ってのがカンベなのか
-
- 2017年11月12日 20:41
- ID:2jLSAeSh0
>>返信コメ
- 能登麻美子大好き
-
- 2017年11月13日 11:24
- ID:kGbAFpqJ0 >>返信コメ
- 今のドラマを作ってる連中は原作主義気取りながらお手軽アイドル使って平然と改悪して原作ブチ壊しして、「俺たちクリエーター(ドヤ)」が番組から漏れ出ているのに気づかない作家多すぎる
経済法学出でも広告代理店社員だからクリエィターとか意識高い系の巣窟だわな
久々にマトモなトレンディドラマをアニメで魅せられるとは思わなかったよ
実写で演るなら、名の知られてない実力劇団の俳優と映画助監督あたりで揃えて欲しいわ
-
- 2017年11月13日 13:29
- ID:zFz6oeWh0 >>返信コメ
- >>171今のドラマも面白いと思うが。
トレンディドラマは月9がいまいちになっちゃったけど。
アイドル俳優だってせいぜいワンクールに2,3個くらいだし。
-
- 2017年11月14日 02:04
- ID:YiCDWrg20 >>返信コメ
- >>169
勘兵衛はカンベのサブ垢で、使えないアイテムとかを持たせとく倉庫にしているらしい
-
- 2017年11月14日 07:59
- ID:bvURN2Jv0 >>返信コメ
- コンビニ店員が無理すぎて切りそう
-
- 2017年11月14日 10:33
- ID:T3h.P3T.0 >>返信コメ
- カンベはカットの犠牲をかなり受けてる気がする
元々は普通に12話くらいだっのかねえ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。