第1話「切っ先の向く先」
美濃関学院の学内選抜試合で優勝した衛藤可奈美は、準優勝の柳瀬舞衣と共に鎌倉の折神家で行われる御前試合に出場する。伍箇伝の各校から集まった凄腕の刀使たちによる剣術大会が始まる。
脚本:髙橋龍也 絵コンテ・演出:柿本広大 作画監督:大田謙治・王國年
脚本:髙橋龍也 絵コンテ・演出:柿本広大 作画監督:大田謙治・王國年

ついに、本日より「刀使ノ巫女」放送開始です!
カウントダウンの最後は、キャラクター原案しずまよしのりさんです。
皆さん、放送をお楽しみに!! https://t.co/IUsB7oH2sa
2018/01/05 00:01:00

TVアニメ「刀使ノ巫女」本日夜から放送スタート!見てね~
アニメより前のお話も入ったコミカライズ第1巻も発売してます。 アニメ・ゲーム共々よろしくです https://t.co/sgP6u0ftSY https://t.co/eMrIlCghQV
2018/01/05 12:26:12



『足立区付近で出現した荒魂は首都高一号線を南下中。到着の部隊は現在港区芝浦付近を北上中』

『遭遇地点を江戸橋付近に指定して非難及び包囲網の準備は完了しています』
『当該の部隊の攻撃手にS装備を配備。稼働限界の10分で片付けろ』



『守備手・遊撃手はツーマンセルで散会、攻撃手はS装備の到着を待て!抜刀!』






《古来この国を脅かして来た荒ぶる神・荒魂。それを祓う神剣・御刀に選ばれた神薙の巫女。人は彼女達を刀使と呼ぶ》










審判「それまで!勝者・衛藤!」




『守備手・遊撃手はツーマンセルで散会、攻撃手はS装備の到着を待て!抜刀!』






《古来この国を脅かして来た荒ぶる神・荒魂。それを祓う神剣・御刀に選ばれた神薙の巫女。人は彼女達を刀使と呼ぶ》










審判「それまで!勝者・衛藤!」

「優勝。中等部2年衛藤可奈美」

「準優勝。同じく中等部2年・柳瀬舞衣」

「あなた達が美濃関学院代表です。本大会でも頑張ってね」

『うん。明日鎌倉。新幹線で…』

『うん。わかってる。いくら私でも会ってすぐ試合したいとかは…』

『可奈美ちゃん。明日の準備できた?』
『はいこれ』
『舞衣ちゃんのクッキー!ありがとう!』

『緊張でなかなか寝付けなくて気が付いたら作っちゃってたの。小麦粉振るったり生地を伸ばしたりオーブンで焼けていくのを見てると落ち着くんだ~』

『私舞衣ちゃんのクッキー大好き!』

『私はそう言ってくれる可奈美ちゃんの笑顔が好き』


『緊張でなかなか寝付けなくて気が付いたら作っちゃってたの。小麦粉振るったり生地を伸ばしたりオーブンで焼けていくのを見てると落ち着くんだ~』

『私舞衣ちゃんのクッキー大好き!』

『私はそう言ってくれる可奈美ちゃんの笑顔が好き』

『折神家で御前試合か~楽しみだな~』
『可奈美ちゃんは緊張より楽しみなんだね』
『だっていろんな剣術が見られるんだよ!』
『で…でも…』
『いいの?』
『可奈美ちゃんほんと剣術が好きなんだね』
『うん大好き!あ、舞衣ちゃんのクッキーも大好きだよ』

『…私はやっぱり緊張してる。明日は御刀での試合だからかな。写シ失敗しちゃったらどうしよう』

『じゃあ庭で練習しよ!』

『千鳥』

『…孫六兼本』

『双方構え。写シ』

『大丈夫みたいだよ!1本やってから寝る?』

『…私はやっぱり緊張してる。明日は御刀での試合だからかな。写シ失敗しちゃったらどうしよう』

『じゃあ庭で練習しよ!』

『千鳥』

『…孫六兼本』

『双方構え。写シ』

『大丈夫みたいだよ!1本やってから寝る?』
『今日はいいよ。本番は明日だから。明日…』


『ねぇ可奈美ちゃん。もし明日私と当たったら本気で戦ってくれる?』




『魂鎮めお疲れ様でした』

『小田防衛事務次官がご到着です。本日の大会は決勝戦のみ紫様にご上覧いただきます』


真希『僕と寿々花と結芽は会場の警備に。夜見は紫様の自衛を』

舞衣『今日の決勝戦の会場だよ』






「可奈美~。舞衣~」

『今年は中等部の年少者が多いようですわね』


『ねぇ可奈美ちゃん。もし明日私と当たったら本気で戦ってくれる?』




『魂鎮めお疲れ様でした』

『小田防衛事務次官がご到着です。本日の大会は決勝戦のみ紫様にご上覧いただきます』


真希『僕と寿々花と結芽は会場の警備に。夜見は紫様の自衛を』

舞衣『今日の決勝戦の会場だよ』






「可奈美~。舞衣~」

『今年は中等部の年少者が多いようですわね』
『御刀との相性は年少者の方が高いとも言うし。次世代になったのさ』
寿々花『私の後輩とあなたの後輩の1戦ですわね』

「写シ。はじめ!」

可奈美『古流…?新陰流かな?』




「第2試合。鎌府女学院・糸見紗耶香。美濃関学院・衛藤佳奈美。前へ!」

可奈美(隠剣?一刀流?)


(よく見る。よく聞く。よく感じ取る!)


「それまで!」

「またぎりぎり~」

「写シ。はじめ!」

可奈美『古流…?新陰流かな?』




「第2試合。鎌府女学院・糸見紗耶香。美濃関学院・衛藤佳奈美。前へ!」

可奈美(隠剣?一刀流?)


(よく見る。よく聞く。よく感じ取る!)


「それまで!」

「またぎりぎり~」
『私も…紫様って20年前の大英雄だよね?』
『お任せください』
可奈美『姫和ちゃん!せーの!』
みんなの感想
114: ななしさん 2018/01/05(金) 21:58:20.76 ID:xOD66keZ.net
AT-X視聴終了
漫画版1巻とほぼ同じ内容だな
漫画版1巻とほぼ同じ内容だな
108: ななしさん 2018/01/05(金) 21:54:02.54 ID:qSOoysfs.net
戦闘時に何故体が発光するとかいろいろよくわからないけど
今期の中では見られそうな感じなので2話目も一応見る
今期の中では見られそうな感じなので2話目も一応見る
111: ななしさん 2018/01/05(金) 21:55:39.25 ID:zoJ7UlLj.net
とりあえず何話になるのか説明回までは様子見かな
123: ななしさん 2018/01/05(金) 22:04:00.09 ID:hvjOVPpB.net
とりあえず毎回風呂あったらいいなと期待
113: ななしさん 2018/01/05(金) 21:58:07.67 ID:hvjOVPpB.net
116: ななしさん 2018/01/05(金) 21:58:31.54 ID:+dIz6s01.net
見せるだけ見せておいてけぼり感ぱなかったがそのうち説明入るんだろ?
133: ななしさん 2018/01/05(金) 22:13:48.98 ID:1UQDbAbk.net
話の展開はこんなもんでいいと思うけど、刀使とはこんな能力があるんですよくらいはセリフで説明入れても良かったと思った
135: ななしさん 2018/01/05(金) 22:15:18.11 ID:eDYc4i0z.net
>>133
公式によると
http://tojinomiko.jp/world/
刀使とは
御刀を所持する神薙ぎの巫女。女性にしか務まらない。
自らが寄り代となって御刀の神力を引き出し、荒魂を斬って鎮める。
彼女たちのほとんどは成人前の学生で、警察の職務に勤しむ傍ら、
専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
公式によると
http://tojinomiko.jp/world/
刀使とは
御刀を所持する神薙ぎの巫女。女性にしか務まらない。
自らが寄り代となって御刀の神力を引き出し、荒魂を斬って鎮める。
彼女たちのほとんどは成人前の学生で、警察の職務に勤しむ傍ら、
専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
182: ななしさん 2018/01/06(土) 01:10:16.37 ID:zMpMps8t.net
何でスカートで戦うの?とはもう聞かないが、
学校の試合でスカートは…
学校の試合でスカートは…
186: ななしさん 2018/01/06(土) 01:31:55.91 ID:GjkH/kqO.net
喰霊みたいのかと思ったらワールドトリガーだったでござる
188: ななしさん 2018/01/06(土) 01:32:23.58 ID:awAJV2QB.net
閃乱カグラの剣術娘verですかね・・・
196: ななしさん 2018/01/06(土) 01:34:47.89 ID:r2UU67Tp.net
写しってワールドトリガーのトリオン体みたいなもん?
198: ななしさん 2018/01/06(土) 01:35:36.61 ID:/0gVwPcG.net
写シとは
刀使の基本戦術であり、最大の防御術。
御刀を媒介として肉体を一時的にエネルギー体へと変質させる。
写シで防御している間は、わずかな痛みと精神疲労を代償に、実体へのダメージを肩代わりできる。ダメージを受けると、その部分的は消失し、身体機能も奪われていくが、写しを解除するまで実体へのダメージはない。
刀使の基本戦術であり、最大の防御術。
御刀を媒介として肉体を一時的にエネルギー体へと変質させる。
写シで防御している間は、わずかな痛みと精神疲労を代償に、実体へのダメージを肩代わりできる。ダメージを受けると、その部分的は消失し、身体機能も奪われていくが、写しを解除するまで実体へのダメージはない。
204: ななしさん 2018/01/06(土) 01:37:03.08 ID:tpvBaAle.net
>>198
つまり本体が逃げた影分身か
つまり本体が逃げた影分身か
121: ななしさん 2018/01/05(金) 22:02:21.22 ID:chV6iCnH.net
214: ななしさん 2018/01/06(土) 01:40:23.24 ID:JLYoI5CO.net
天然ジゴロの可奈美ちゃんは親友そっちのけで黒髪ロングに夢中
黒髪ロングとの仲が進展していく
可奈美ちゃんに放置されていく舞衣ちゃんはヘイトが貯まってそのうち敵側に唆されて闇堕ち
1クール目のラストで敵になった舞衣ちゃんが可奈美ちゃんか黒髪ロングと戦闘・・・ここまでは読める!!(予想)
黒髪ロングとの仲が進展していく
可奈美ちゃんに放置されていく舞衣ちゃんはヘイトが貯まってそのうち敵側に唆されて闇堕ち
1クール目のラストで敵になった舞衣ちゃんが可奈美ちゃんか黒髪ロングと戦闘・・・ここまでは読める!!(予想)
143: ななしさん 2018/01/05(金) 22:59:10.26 ID:mfyLgKu3.net
150: ななしさん 2018/01/05(金) 23:23:49.76 ID:NcOS7bTa.net
なんかいきなり偉い人に喧嘩売って逃走したけどこれからどうやって戦うの
164: ななしさん 2018/01/05(金) 23:45:17.95 ID:9tYFMXRo.net
そういやスタッフにおっぱい監督でおなじみの金子ひらくがいてワロタわ
166: ななしさん 2018/01/06(土) 00:03:07.45 ID:qXwfboX1.net
>>164
おっぱいでも何でもない徒然チルドレンの監督とかやってるし最近はそうでもない
おっぱいでも何でもない徒然チルドレンの監督とかやってるし最近はそうでもない
221: ななしさん 2018/01/06(土) 01:43:47.99 ID:J+slSy6H.net
226: ななしさん 2018/01/06(土) 01:46:06.41 ID:+4r77mUQ.net
>>221
北辰一刀流みたいね
公式にそれぞれの流派が書いてある
北辰一刀流みたいね
公式にそれぞれの流派が書いてある
229: ななしさん 2018/01/06(土) 01:48:10.74 ID:J+slSy6H.net
>>226
だよね…
他に剣道の竹刀みたいに切っ先ユラユラさせる流派は知らないし
だよね…
他に剣道の竹刀みたいに切っ先ユラユラさせる流派は知らないし
181: ななしさん 2018/01/06(土) 01:08:10.34 ID:8tGdNApJ.net
設定みたけど天然理心流とか深甚流とか北辰とか復元流派多いのなこのアニメ
北辰一刀流なんてどこの会派を参考にしたかでクオリティだいぶ上下するけど大丈夫なんかな?
北辰一刀流なんてどこの会派を参考にしたかでクオリティだいぶ上下するけど大丈夫なんかな?
281: ななしさん 2018/01/06(土) 03:26:24.34 ID:9kcC5wd1.net
しかし和風で刀なのにBGMがなんかジャズバーみたいなのだったのが凄く違和感あった
205: ななしさん 2018/01/06(土) 01:37:13.56 ID:BQEU4Tfw.net
試合中に偉い人を暗殺しようとしてたし
普通なら反逆罪で速攻死刑にされそうだけど、
来週には何事も無かったように許されてそう
普通なら反逆罪で速攻死刑にされそうだけど、
来週には何事も無かったように許されてそう
210: ななしさん 2018/01/06(土) 01:38:02.88 ID:tpvBaAle.net
>>205
どう見てもテロリストな子をなんとなく助ける聖人?主人公
どう見てもテロリストな子をなんとなく助ける聖人?主人公
232: ななしさん 2018/01/06(土) 01:49:40.63 ID:SJ1snId2.net
主人公がアサシン庇ったのって何か深い設定あってのことなのか?
235: ななしさん 2018/01/06(土) 01:50:31.37 ID:WUMNOhsj.net
>>232
一目惚れしたからでしょ
主人公がヒロイン助ける理由はそれしかない
一目惚れしたからでしょ
主人公がヒロイン助ける理由はそれしかない
294: ななしさん 2018/01/06(土) 03:41:29.43 ID:WYPju/5t.net
オリガミ当主を狙った相手を主人公が割って入って止めるのかなと思ったけど、
取り押さえようとした人を食い止めて一緒に逃げだしたのはワロタ。
逃げた先で2人であらためて決勝したいんですーとでも考えたのかな。
取り押さえようとした人を食い止めて一緒に逃げだしたのはワロタ。
逃げた先で2人であらためて決勝したいんですーとでも考えたのかな。
290: ななしさん 2018/01/06(土) 03:35:19.05 ID:gOMx1xzg.net
あんな明確な敵がいるのに人間と対峙しててええんやろか
公式関連ツイート

AT-Xでご覧の皆さん、「刀使ノ巫女」第1話いかがでしたか?
ちょっと世界観がわからなかかったかも…という方は、公式サイトをご確認ください。 https://t.co/Xsf4ePxwY6
引き続き、TOKYO MX、MBSにて放送をお楽しみください!
2018/01/05 22:03:02

刀使ノ巫女、第1話のご視聴有難うございました!
発売中のコミカライズでは、可奈美&舞衣の学園生活も読めちゃいます。刀使の能力など復習にもいかがでしょうか
試し読み :… https://t.co/rNVCPNFjAJ
2018/01/06 01:30:42

TVアニメ「刀使ノ巫女」OPシングル「Save you Save me」試聴動画を公開しました!
カップリング曲のスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」主題歌「二重のキズナ」も一緒に聴けます♪
https://t.co/mk1EsCD6HQ
2018/01/06 02:01:00

放送初日まで、18日間行っていたカウントダウンを公式サイトにまとめました!
見逃してしまったという方は、こちらで確認してください。 https://t.co/RtVj67afgz
2018/01/05 23:00:02
つぶやきボタン…
突然の謀反に逃走劇の始まり
これから一体どうなるんだ…
要人暗殺未遂の謀反人助けたら可奈美も重罪になるのは確定なのでは
今回だけだと正直よくわかんない所も多かったけど公式サイト見たら結構説明は充実してたので次回見る前にとりあえず公式の世界観のページだけでも見ておいた方がいいかも
可奈美が姫和を助けたのは言ってた通り勝負が終わる前に捕らえられるのが嫌だったからというだけ?
それだけで結構な大罪犯したと思うけど割とバトルマニアみたいだったしほんとにそれだけなのかもしれない
2クールものらしいし話はまだまだこれからなのでこのへんも含めて次回も見ないと!
これから一体どうなるんだ…
要人暗殺未遂の謀反人助けたら可奈美も重罪になるのは確定なのでは
今回だけだと正直よくわかんない所も多かったけど公式サイト見たら結構説明は充実してたので次回見る前にとりあえず公式の世界観のページだけでも見ておいた方がいいかも
可奈美が姫和を助けたのは言ってた通り勝負が終わる前に捕らえられるのが嫌だったからというだけ?
それだけで結構な大罪犯したと思うけど割とバトルマニアみたいだったしほんとにそれだけなのかもしれない
2クールものらしいし話はまだまだこれからなのでこのへんも含めて次回も見ないと!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1514354710/
「刀使ノ巫女」第1話
ヒトコト投票箱 Q. 1話視聴前の状態は… 1…公式サイトなどには目を通してる
2…漫画版読んでた
3…公式サイトも漫画版もチェック済み
4…真っ白な状態で1話待機
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
衛藤可奈美(CV:本渡楓) 十条姫和(CV:大西沙織) 柳瀬舞衣(CV:和氣あず未) 糸見沙耶香(CV:木野日菜) 益子薫(CV:松田利冴) 古波蔵エレン(CV:鈴木絵理) 本渡楓 大西沙織 和氣あず未 木野日菜 松田利冴 鈴木絵理
メディアファクトリー (2018-01-24)
メディアファクトリー (2018-01-24)
TVアニメ「 刀使ノ巫女 」エンディングテーマ「 心のメモリア 」
posted with amazlet
衛藤可奈美(CV:本渡楓) 十条姫和(CV:大西沙織) 柳瀬舞衣(CV:和氣あず未) 糸見沙耶香(CV:木野日菜) 益子薫(CV:松田利冴) 古波蔵エレン(CV:鈴木絵理) 本渡楓 大西沙織 和氣あず未 木野日菜 松田利冴 鈴木絵理
メディアファクトリー (2018-01-24)
メディアファクトリー (2018-01-24)
コメント…刀使ノ巫女について
-
- 2018年01月06日 09:31
- ID:QbKA5S300 >>返信コメ
- 学園系刀アニメ?うーん
結構面白くなりそう
-
- 2018年01月06日 09:37
- ID:Ld1CVw6A0 >>返信コメ
- スクエニ提供か。スクストみたいにならなきゃいいけど
-
- 2018年01月06日 09:40
- ID:CGvCxtRO0 >>返信コメ
- 最後に二人で逃げたのは理由がよく分からんが、作画良し女の子可愛いし続きも気になる。
-
- 2018年01月06日 09:51
- ID:SebUDMpW0 >>返信コメ
- これ全話終わったら、糞か神かの二択だなw
-
- 2018年01月06日 09:53
- ID:4G7.exgU0 >>返信コメ
- ゆゆゆ作ってる会社のだよね?
何も2クールやらなくても……手堅くゆゆゆ続編作った方がまだマシだったような気がしないでもない……5話まではみるけど
-
- 2018年01月06日 09:53
- ID:3ePpA8Rt0 >>返信コメ
- 凡百のTHEラノベアニメとしか…
-
- 2018年01月06日 10:04
- ID:.tGylCip0 >>返信コメ
- こういうテンプレクソアニメが見たかったんだ
-
- 2018年01月06日 10:07
- ID:ALStOZ9u0 >>返信コメ
- よく……わからん……
-
- 2018年01月06日 10:19
- ID:nb6dEACC0 >>返信コメ
- 戦闘シーンがシュールすぎる
-
- 2018年01月06日 10:34
- ID:0MhocGdq0 >>返信コメ
- つうかあ・スクスト・マキャベリズムを混ぜ合わせたようなアニメだった
2クールと聞いてちょっとびっくり
-
- 2018年01月06日 10:42
- ID:hBg2N.qT0 >>返信コメ
- まーた
安直なIANFUコレクション擬きかい
-
- 2018年01月06日 10:51
- ID:xF5rifeB0 >>返信コメ
- これを2クールとか悪い意味でドキドキしてくるなw
-
- 2018年01月06日 10:54
- ID:vcUq.qu10 >>返信コメ
- 女の子かわいいしサービスシーンもあるのでしばらくは継続するよ
剣?ナニソレオイシイノ?
-
- 2018年01月06日 11:00
- ID:OSfNpYuz0 >>返信コメ
- 知ってる、アプリゲームでやった…あれとは違うんか…
-
- 2018年01月06日 11:12
- ID:ZaLSCWPh0 >>返信コメ
- 今のところはよくあるラノベの主人公を女の子にしたって感じしかしないな
-
- 2018年01月06日 11:14
- ID:c.S2X44Q0 >>返信コメ
- ちょっと良く分からなかったけど、次回に期待
-
- 2018年01月06日 11:16
- ID:vXV7HM8R0 >>返信コメ
- これはゲーム原作なの?
このアニメも、何か得体の知れないモンスターと戦うための戦闘訓練学校内での悲喜交々だけを描いて、肝心のモンスターとの戦闘は二の次三の次的な、ラノベ原作によくある学園戦闘訓練系アニメなの???
-
- 2018年01月06日 11:18
- ID:lVuouG7N0 >>返信コメ
- 女の子がかわいいからよしです。
-
- 2018年01月06日 11:19
- ID:b6.2ePTO0 >>返信コメ
- これマンガが原作かよ!てっきりラノベ原作かと思ったぞ。
角川もこんなものアニメにする位なら武装少女マキャベリズムにもっと予算と制作期間を掛けて作ってくれても良かったのに。
-
- 2018年01月06日 11:21
- ID:8t9.VBWN0 >>返信コメ
- >>9 よく....わからん....けど 女の子たくさん出てくるのでとりあえず見てみる....
-
- 2018年01月06日 11:24
- ID:vXV7HM8R0 >>返信コメ
- 135: ななしさん 2018/01/05(金) 22:15:18.11 ID:eDYc4i0z.net
>>133
公式によると
http://tojinomiko.jp/world/
刀使とは
御刀を所持する神薙ぎの巫女。女性にしか務まらない。
自らが寄り代となって御刀の神力を引き出し、荒魂を斬って鎮める。
彼女たちのほとんどは成人前の学生で、警察の職務に勤しむ傍ら、
専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
>専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
>専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
>専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
>専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
>専門の学校に通い、刀使としての技術を学んでいる。
2クールもある時間の大半はここに使われそうだな
-
- 2018年01月06日 11:52
- ID:YhSW3GxK0 >>返信コメ
- ものすごいソシャゲアニメ感があったけどオリジナルなのか
-
- 2018年01月06日 11:58
- ID:xhjQvriD0 >>返信コメ
- 人気絵師がキャラデザだし
戦乱カグラみたいなの作ろうとしてるのかな
それなら2クールも納得かもしれん
-
- 2018年01月06日 11:58
- ID:qiWfSrdC0 >>返信コメ
- ガルパンみたいな女性のみにしかってやつか
なんかタイトルからは良さそうな感じだったが話自体は微妙そう...
-
- 2018年01月06日 12:08
- ID:CHfRJV4N0 >>返信コメ
- >>23
ソシャゲアニメだけどアニメのほうを先行させてる感じ。
このやり方で2クールはリスクが高すぎる気がするけど…
-
- 2018年01月06日 12:13
- ID:o5r9PbxP0 >>返信コメ
- 化け物と戦う展開は飽きたし人間同士でチャンバラする展開だったらいいなぁ
-
- 2018年01月06日 12:14
- ID:mvbiUOr40 >>返信コメ
- 浴場で可なのぁハンドタヲルのみ
-
- 2018年01月06日 12:19
- ID:7HNUMGUw0 >>返信コメ
- せめて写シの説明くらい本編でやってくれー
あとさすがに主人公が姫和を助けた理由が意味不明すぎる
ほんとに試合を続けたいから助けたんだったらそれもうサイコパスですやん・・・
-
- 2018年01月06日 12:21
- ID:jBuy7Wz50 >>返信コメ
- 導入がまじで喰霊かと思ったけど
流石に初回から全滅したりはせんよな
-
- 2018年01月06日 12:23
- ID:aPoeqLQz0 >>返信コメ
- 世界観は何となく把握。一話で色々キャラも設定も出て来て微妙に覚えづらいけれど、程良く整理されていて幾つか見所となるであろう点は分かったので期待。
冒頭のSFっぽい感じの場面には相当後半にならないと繋がらないのかな?
視聴しながら、愛地共生学園から天下五剣呼んで来い!とか思ったのは自分だけではないよね?
-
- 2018年01月06日 12:35
- ID:rpFzYYs80 >>返信コメ
- この曜日はBEATLESSあるから見はするけど、2クールとは思ってなかったぞ
まあ人同士のやり合いメインでいってくれるなら歓迎する
-
- 2018年01月06日 12:36
- ID:1tlpt.Md0 >>返信コメ
- 百合の皮を被ってるけどスマホゲームでは男に尻尾振るんだろどうせ
糞ったれ
-
- 2018年01月06日 12:43
- ID:giGdnEg20 >>返信コメ
- >>20
ラノベで百合メインはほぼない
女主人公ですら売れるのは少数
あるとしたらスピンオフか少女向け
こういう男のいない男向け作品はほぼ漫画原作かオリアニと考えた方がいい
-
- 2018年01月06日 12:44
- ID:rpFzYYs80 >>返信コメ
- >>29
サイコパスっていうか1話の描写からして戦闘狂なんでしょ
学友とか舞衣のセリフからして学内じゃ意図してか無自覚か知らんが手抜いてて
本気でヤレル相手求めてた節があるし
-
- 2018年01月06日 12:46
- ID:rpFzYYs80 >>返信コメ
- >>34
おう、今期まさに百合系扱いされてる女主人公もののラノベ原作アニメ
メルヘン・メドヘンあるぞ。見ろよ
-
- 2018年01月06日 12:47
- ID:ahvyZnxU0 >>返信コメ
- 冒頭で長々世界観の解説をやるのがましに思えるくらい
世界観や設定を伝えるのが下手くそなアニメが増えたなあ
-
- 2018年01月06日 12:51
- ID:FVqOl7Cz0 >>返信コメ
- 写しについてどういう機能なのかは見てればまぁ分かる
-
- 2018年01月06日 12:51
- ID:CGkJUFCx0 >>返信コメ
- いかにもKADOKWAらしい、
武器を持った女の子の量産型だな。
誰が得するって、上層部の好みだけだろ、
「今期もオレの好みがあるぞwブヒィー」って。
職場を豚小屋にすんじゃねぇよ
-
- 2018年01月06日 12:59
- ID:fDzAE6Wv0 >>返信コメ
- 導入部としては、少し詰め込み過ぎでゴチャゴチャしていたという印象かな
原作未読勢にも分かりやすい作りだったら個人的に有難かったけど、まあ仕方がないか
とりあえず、もうしばらくは継続してみようと思う
-
- 2018年01月06日 13:00
- ID:7HNUMGUw0 >>返信コメ
- >>35
ほうほう、いきなり局長に斬りかかるような奴だから心置きなくぶっ殺せる相手だわな
それで護衛に討ち取られては困るから邪魔をして助け出したというわけか
なるほど、怖えええw
-
- 2018年01月06日 13:09
- ID:YHmxAxzW0 >>返信コメ
- 第1話で視聴者に設定をストンと落とし込めないようでは期待出来ないな
スタッフは新幹線変形ロボ シンカリオンの1話を見て、自分達の何が不味いか反省会を開けよ
-
- 2018年01月06日 13:15
- ID:1ghiDsGt0 >>返信コメ
- 何だよ最後の唐突な逃避行
真面目にシナリオ考えろや
-
- 2018年01月06日 13:16
- ID:n.eyVF9f0 >>返信コメ
- 敵対存在いるのに人類間で派閥作ってゴタゴタならもういらんぞ
学生ネタに限ってもフリージングとかでうんざりだから
-
- 2018年01月06日 13:22
- ID:iKdW0TWr0 >>返信コメ
- 妖怪退治ものか剣道大会ものかよくわかんない
-
- 2018年01月06日 13:31
- ID:6Z0w.eVy0 >>返信コメ
- まだいまいちよくわからんね
声だけ聴いてるとアニメガタリズのみのあがいると思ったら中の人一緒か
-
- 2018年01月06日 13:32
- ID:WhGCSIOJ0 >>返信コメ
- >>29
サイコパスというよりドラゴンゴールの悟空みたいに典型的なバトルジャンキーなだけだろ。
まぁ、悟空も悟飯に対して育児をチチやピッコロ任せにするネグレクトや、セル相手に孤軍奮闘させたりと虐待みたいなことをやらかしたりするサイコパスな片鱗も有ったりするけど、
こちらの主人公は悟空というよりストリートファイターのリュウに近い感じの純粋な剣士だろうし、そのせいでトラブルに巻き込まれたり、嫉妬からの闇落ちしそうなヒロインの精神の方がヤバいことになりそうだけど……
-
- 2018年01月06日 13:33
- ID:R5qoHMQv0 >>返信コメ
- ここまで説明無しなアニメは初めて見たぞ…
高橋龍也はこんな下手くそな脚本を書いたことがあったの?
戦闘時のCGもかなりひどい、これは今のトレンドなの?
-
- 2018年01月06日 13:35
- ID:Myu9vvnl0 >>返信コメ
- と○らぶとかいうクソアニメと変わらんから批判しても一緒やぞw
-
- 2018年01月06日 13:38
- ID:MpLJKq8J0 >>返信コメ
- 最後意味が分からんかったついでにED?これはOPなのかな
に出てくる子達であのお姉さん達とバトルすんの?
バケモノ倒すんじゃないんかい、あっちが呼んでるとかなんだろうか・・・
今回だけだと主人公がアホな子だなという印象しかないんだけど
-
- 2018年01月06日 13:41
- ID:K.V95m5K0 >>返信コメ
- >>48
シンデレラガールズというポエムで尺を稼いで肝心なところが書けていない作品がありまして……
フリージング呼ばわりは流石に草、内輪揉めで2クール使うなら随分贅沢なアニメ化だなあ
-
- 2018年01月06日 13:53
- ID:JiABbcnh0 >>返信コメ
- 1話から風呂入ってる場合じゃないよ!
-
- 2018年01月06日 13:59
- ID:UKFhg5AO0 >>返信コメ
- ワールドトリガーのトリオン体みたいな設定ってホント便利だな。
ダメージが本体に行かないから
マジモンの武器でやり合えるし、
仮想体が破壊されれば本当のピンチも演出できる一粒で二度美味しい戦闘システム。
-
- 2018年01月06日 14:01
- ID:durNLU9G0 >>返信コメ
- いや面白そうだったけど訳分からなくて「う~ん」押した
嫌いじゃないし、期待してるのに押すこともあるとわかったw
学園異能ものは見ないんだけど、あれ?面白いんじゃね?
あれあれ?って感じで楽しんで観た、でも2クールは怖すぎる
-
- 2018年01月06日 14:03
- ID:WhGCSIOJ0 >>返信コメ
- >>41
真剣勝負がしたいだけで殺意とかは無いはずだと思うけれど、霊体化すれば命のやり取りにはならないから本気を出せるという理屈でだとしたらマキャヴェリズムと比較してもどうかと思う……
カーボンで車内をコーティングしているから相手戦車に対して実弾を射撃するガルパンみたいなものだろうし、真剣の帯刀や試合が日常化されていて人類の天敵な魑魅魍魎が跳梁跋扈しているというだけでもマキャヴェリズムというより、フリージングに近い世界観なんだろうね。
-
- 2018年01月06日 14:03
- ID:P6Pp4e3r0 >>返信コメ
- >>25
ストパンの間違い?
ガルパンの戦車道は単に女性に人気のある武道ってだけだし。
戦車は別に女性にしか扱えないってわけじゃない。
-
- 2018年01月06日 14:08
- ID:P6Pp4e3r0 >>返信コメ
- >>48
『グランクレスト戦記』よりは分かりやすかったと思う。
-
- 2018年01月06日 14:23
- ID:tCxzP9c20 >>返信コメ
- 酷い言い方だが何もかもがどこかで見たような要素で出来ていてわざわざこの作品を見ないでもいいじゃんになってしまう
次を見たくなるこの作品ならではの良い所を出してほしい
-
- 2018年01月06日 14:25
- ID:zzg1ozmv0 >>返信コメ
- >>58
スッ混んでろ屑
-
- 2018年01月06日 14:27
- ID:LzWjPQ5r0 >>返信コメ
- 普段はキャラデザなんてまったく気にしないけど、
艦これをやっているせいで、すぐに分かった。
これはげっ歯類、しずまですわ。
-
- 2018年01月06日 14:28
- ID:tCxzP9c20 >>返信コメ
- ワートリ覚えてる人がいて嬉しい限り…
-
- 2018年01月06日 14:30
- ID:E0TLqLrG0 >>返信コメ
- ここまで闇堕ちしそうなキャラも珍しい
-
- 2018年01月06日 14:30
- ID:bWVVeIPH0 >>返信コメ
- >>13
まったくだな!w
-
- 2018年01月06日 14:30
- ID:VlVlopeu0 >>返信コメ
- 写しの説明がないのはむしろ「まっぷたつ!? あ、生きてる……」って驚かされて面白かったけどなあ。
つまり写しやってれば真剣で斬り合っても死なないのか、って理解できればそれで十分だと思う。
-
- 2018年01月06日 14:30
- ID:rJlwMK1Q0 >>返信コメ
- 燕結芽ちゃん可愛いけどソシャゲの方では男に惚れるんだろうと思うと鬱になる
-
- 2018年01月06日 14:34
- ID:kTy9kTKQ0 >>返信コメ
- 背景がダイナミック味があって笑ってしまうw
巨人が作った建物かw
-
- 2018年01月06日 14:34
- ID:gG0.sl.Y0 >>返信コメ
- 主人公まともかと思ったら戦闘狂だったでござる
ヒロイン枠が闇堕ちしそうだがぶっちゃけこの機会に別の友達作っても良いと思う
-
- 2018年01月06日 14:48
- ID:9hXLYsu.0 >>返信コメ
- OPを見ると洗脳や悪堕ち関係なく、外敵いるのに内輪もめするのか
-
- 2018年01月06日 14:59
- ID:rpFzYYs80 >>返信コメ
- >>64
写しの説明ほしいのがこんないるのが意外だよな
1話が面白いかって話とは別として、あんなん説明なくても見れば分かる範囲で十分やろっていう
-
- 2018年01月06日 15:00
- ID:cO7yKerX0 >>返信コメ
- アバンで
乳袋装備の偉そうな人(タイトスカート、黒スト付)
現場の女の子は、全員、ミニスカでミニスカが風にあおられてもパンツ見えず
で始まるとは
-
- 2018年01月06日 15:18
- ID:zqwvKWKZ0 >>返信コメ
- 説明は必要もないが展開に驚いたぞ
「なんだよ、最初から嫁付きか」
↓
「これは完全に新婚旅行ですね」
↓
「え?行きずりの女と駆け落ち?!」
建物が微妙に中華風なのも気になる。大陸で見たような建物だわ
-
- 2018年01月06日 15:18
- ID:cO7yKerX0 >>返信コメ
- タイ捨流の娘、足をあそこまで上げてスカートがあそこまでまくれ上がってるのにパンツが見えない!
この娘もIバックショーツ愛好者かもしくはノーパン健康法愛好者か
-
- 2018年01月06日 15:25
- ID:pHw67nMv0 >>返信コメ
- 結構良かった。でも一言言いたい
そのスカートでアクションしたらパンツ見えるだろ!!
-
- 2018年01月06日 15:29
- ID:cO7yKerX0 >>返信コメ
- 一応ちゃんと膝したスカート丈の学校の娘もいるんだね
入浴シーン謎の湯気がなかった
-
- 2018年01月06日 15:41
- ID:qsYuNx.p0 >>返信コメ
- 現状特に悪評も無い体制側(?)を襲って返り討ちにあった人間を
「決着が着いてない」という理由だけで助けて逃避行せんとする最後の展開には着いて行けなかったが
「写し」については見てれば話を追うのに問題ない程度には把握できたけどな。
1話で惹き込まれたかと言われれば正直微妙だけどとりあえず様子見。
-
- 2018年01月06日 15:52
- ID:P04gl47O0 >>返信コメ
- これ…面白かったって人は大丈夫か…
相当ちらかっとったやん。こういう世界ですよ~ってのを見せたかったんかもしれんが
暗殺企てた奴に主人公が急にひとりごちて逃避行やぞ。思考回路が怖すぎ
-
- 2018年01月06日 16:07
- ID:9mdmaBmj0 >>返信コメ
- 2クールあるんだ、そのうち説明入るんだろうと思うと同時にこれ2クールやるの?まじで?と思いましたね
-
- 2018年01月06日 16:09
- ID:zR.5xoJi0 >>返信コメ
- どこかで言われているのかもしれないが、メインキャラが雪風にしか見えない。
-
- 2018年01月06日 16:20
- ID:qclvPzOs0 >>返信コメ
- それなりに面白かったが、最後が意味わからなかった。
各学校の代表が二人づつだから、てっきりアスタリスクみたいに、ペアで戦うのかと思った。
-
- 2018年01月06日 16:30
- ID:IFjqGoWT0 >>返信コメ
- 公式サイトを見たら暗殺されかけた人20年前の事件の功労者にして数少ない生還者なんだね
-
- 2018年01月06日 16:33
- ID:Dm2n7VZP0 >>返信コメ
- まだ一話なんで様子見。
確かに唐突な展開が多いので今後説明があると助かる。
-
- 2018年01月06日 16:39
- ID:gC3fiX5o0 >>返信コメ
- 2クールやるという事は終盤に消化不良ENDも予想できそう
-
- 2018年01月06日 16:43
- ID:h9shOeFP0 >>返信コメ
- >>62
初登場時から「コイツ闇墜ちするわ」と連呼されてて草
-
- 2018年01月06日 16:49
- ID:vXV7HM8R0 >>返信コメ
- >>44
学園ハーレムバトルラノベアニメってみんなそうでしょ
お前らなんのために魔法やら剣の修行してんの?ってやつ
-
- 2018年01月06日 16:50
- ID:M99ddaXC0 >>返信コメ
- この新鮮味のなさで2クールはきついな
-
- 2018年01月06日 16:59
- ID:.VSiQVJC0 >>返信コメ
- あのモンスターは武器を作った残りカスでできているらしい。
そりゃ人間同士でバトルする余裕があるわけだ。
-
- 2018年01月06日 17:00
- ID:wP5ukrp90 >>返信コメ
- これ削ってゆゆゆを増やせば良かったのに…
-
- 2018年01月06日 17:15
- ID:Kp1x845P0 >>返信コメ
- 1話冒頭に少し先ないし最終決戦のシーンを入れてくる作品たまに有るよね
使い方次第だけどソシャゲ系に多い気がしてなんだかなぁ
-
- 2018年01月06日 17:40
- ID:2lY6mkgi0 >>返信コメ
- 2話までは見る。
ただそれでも説明がなければ切ると思う。
いや写しとかの戦闘描写は見て何となく分かるからいいんだけど、主人公の行動原理が分からないのが自分的には厳しかった。
色々切り捨てた修羅勢なら分かるけど、戦うのが好きでもそこまで極まっている雰囲気は伝わってこなかったし。
逆に何となく助けたのだとしたら、いきなり真剣で殺しにかかった人を助ける側に入るってことで、むしろ怖いし。
ピンク髪の子なんて目じゃない勢いでやばい主人公ということに。
いやそれはそれで面白いかもw
-
- 2018年01月06日 17:46
- ID:HSKxs.vg0 >>返信コメ
- >>56
メインの中にみほちゃんの中の人いたからつい…じゃないの?
いのりん&渕上ってアプモンで共演したと思いきや、その秋にはそれぞれ主役の終末&ガルパン(再)とミリ要素アニメがリンクするように放映され、それが昨年末で終わったと思いきやまたもや本作でって…。
おっとアプモンといえば主役の内山も本作のメインだった。
-
- 2018年01月06日 17:58
- ID:9OePrphz0 >>返信コメ
- 1話を観た感じブルーシードとマキャヴェリズムを足して2で割った印象
-
- 2018年01月06日 18:02
- ID:LSqEyqs30 >>返信コメ
- ちょっとこうゆうの大杉かな。個々の評価よりも先に またか…って思っちゃうな。
大の大人が戦力外なのが多すぎて、ねえ…
KADOKAWAならしょうがないかw2クールはハイリスクじゃ?
-
- 2018年01月06日 18:03
- ID:D7Jdy.SG0
>>返信コメ
- これマンガあるのか、オリアニかと思ってた
ネウロイと戦う話かと思ってたんだがなぁ
-
- 2018年01月06日 18:04
- ID:iOb8NbC20 >>返信コメ
- 最後「はっ?」てなった
目があった時から親友だったのかなw
最終的にはあの斬りかかった人の下で何か敵と戦う感じになりそうなアニメ
-
- 2018年01月06日 18:08
- ID:D7Jdy.SG0 >>返信コメ
- >>58
見なきゃいい話じゃねw
-
- 2018年01月06日 18:10
- ID:ugiJj3kJ0 >>返信コメ
- グランクレストとこれが2クールと聞いて軽く絶望してる
牙狼しか支えがないぞ金曜深夜
-
- 2018年01月06日 18:11
- ID:kIQQy..M0 >>返信コメ
- 女性声優の無駄使い感が
する。
-
- 2018年01月06日 18:12
- ID:nemen0o50 >>返信コメ
- 槍、薙刀、弓、鎖鎌、万力鎖、火縄銃…
武術も色々あるから刀以外も出してもいいんだぞ
女の子はいっぱいいるし
-
- 2018年01月06日 18:13
- ID:kb6TkrFi0 >>返信コメ
- >>89
公式ツイッターで2話で説明あるて言ってたぞ
-
- 2018年01月06日 18:24
- ID:OwJoLcCe0 >>返信コメ
- 『舞衣ちゃん。背中洗ってあげる!』
→『舞衣ちゃん。おっぱい洗ってあげる!』やろ
-
- 2018年01月06日 18:29
- ID:OwJoLcCe0 >>返信コメ
- 色んなアニメ観てきてるのに、
1話に説明がないとか言ってるのかなあ…、
アニメではよく、1話は説明なしでいきなり始まり、
2話以降世界観の説明ってよくある入り方やろう、
なんで今更、1話から説明がないからとか言ってるのか…
-
- 2018年01月06日 18:51
- ID:ND2vlAVD0 >>返信コメ
- 最初から最後まで一々単語の説明して、行動にも心情心理入れなきゃ見れんのかお前ら…
けもフレや終末で養った考察力どこいった
-
- 2018年01月06日 18:53
- ID:qeeovDFd0 >>返信コメ
- >>36
それ最初からアニメ含むメディアミックス企画だからラノベ原作ってわけでもないぞ
ラノベ作家がシナリオ担当だったというだけでラノベ版は原作というよりノベライズ
しかもこの作家はラノベ出す前に亡くなってる
-
- 2018年01月06日 18:54
- ID:BG4zV4fE0 >>返信コメ
- 2クール長いし、説明もこれからだろう。ただ今の風潮は1話で説明されないとキレる奴らが多いからなぁ。のんびり見ようぜと思う。
-
- 2018年01月06日 18:55
- ID:dTds73M00 >>返信コメ
- ラノベの「テンプレ」が異世界転生と化した現在、一昔前のラノベテンプレはむしろ新鮮。だからといって面白い訳ではないけど。
-
- 2018年01月06日 18:58
- ID:aGUmVTqV0 >>返信コメ
- と言うかアニメだけでも大体分かりそうなもんだが
やべー生き物と戦えるのがなんかスゴイ刀使える女の子だけで、刀で斬られてもダメージで済む状態になれたりスゴイ速さで移動できる超能力みたいなものをみんな持ってるってことだろ?
で、あの試合で勝ちあがった奴がなんかスゴイ偉そうな人の部下になれるって感じじゃないのか?
-
- 2018年01月06日 19:06
- ID:C.co01m50 >>返信コメ
- 某エロゲみたいに美少女そっちのけで剣術の術理解説を延々とやってくれないかなあという個人的願望
-
- 2018年01月06日 19:23
- ID:c8lmV9Y30 >>返信コメ
- 正直説明不足なのか展開がスピーディすぎてついていけないのか判断が難しいな
基本となる設定回りをもうちょっとわかりやすく解説してほしかったかな
2話目冒頭で登場人物が説明してくれるパターンかな?
-
- 2018年01月06日 19:37
- ID:4CLcJ9Lt0 >>返信コメ
- 控えめに言って駄作の予感しかしない
-
- 2018年01月06日 19:49
- ID:QgcGWKYe0 >>返信コメ
- はっきり言って神作の予感がする 二話はよ
-
- 2018年01月06日 19:54
- ID:mPM.7mb40 >>返信コメ
- ソシャゲはやめておくれやす(゜ロ゜;💨プー
百合期待してるのにソシャゲでハーレムモノとかされたら嫌でんがな(゜ロ゜;💨プー
-
- 2018年01月06日 19:57
- ID:iCcBB8Ju0 >>返信コメ
- 邪剣「夜」逝きましょうね
-
- 2018年01月06日 20:05
- ID:Or.ASdJe0 >>返信コメ
- >>69
禿げ同。1から10迄全て言葉で説明して貰わないと何も分からない、理解力無いのが多すぎ。
ゆとりなのか馬鹿なのか、もう少し脳を使おうぜって思う。
-
- 2018年01月06日 20:20
- ID:xZn9PKdp0 >>返信コメ
- セバスチャンは執事じゃなくて召し使いな
執事はロッテンマイヤーさん
チネッテはメイド……女中
-
- 2018年01月06日 20:20
- ID:ijRNGo6M0 >>返信コメ
- 意味不明
期待してたんだけどなぁ
-
- 2018年01月06日 20:32
- ID:dRuua0TW0 >>返信コメ
- まだ1話だしどうなるかはわからないぞ
もしかしたら良作になる...かもしれない
-
- 2018年01月06日 20:33
- ID:.4hET5cA0 >>返信コメ
- コレの漫画描いてる人って艦これの漫画も描いてたよな
唯一艦これの原作者がストーリー担当したやつ
-
- 2018年01月06日 20:42
- ID:ijRNGo6M0 >>返信コメ
- >>113
んなもんは見てりゃわかんだよ
どんな原理で何ができるのかは説明しなきゃわかんねーだろ
-
- 2018年01月06日 20:45
- ID:xSRxoCU60 >>返信コメ
- 来週、主人公が普通に登校してたらどうしよう
-
- 2018年01月06日 21:14
- ID:o8wteLCs0 >>返信コメ
- 最後の絵を決めてそこまでに色々詰め込んで
取捨選択したら説明部分が捨てられたみたいにみえる
-
- 2018年01月06日 21:20
- ID:UpO9kEIk0 >>返信コメ
- あの状況で斬りかかった方を守って一緒に逃げ出す主人公がわからん。自分も仲間だと思われたら同じ学校の他の生徒にも飛び火が行くかもしれないのに。1話は様子見って感じだな。
-
- 2018年01月06日 21:31
- ID:4gZO0pui0 >>返信コメ
- 説明が無いのも主人公の行動がよくわからんのもまだいい
そこらへん全部二話で分かるようにしてなかったら終わりかな
マジで狂人なのか主人公に魅力が無かったら見るの辛いし
-
- 2018年01月06日 21:37
- ID:Yj48yuX90 >>返信コメ
- 人外のものと戦うのか?
↓
なぜか1対1の対人戦が始まったぞ?
↓
ほとんど初見のテロリストっぽい人助けて逃げたぞ?
-
- 2018年01月06日 21:40
- ID:euJX8.2D0 >>返信コメ
- 2クールなのか・・・(困惑)
-
- 2018年01月06日 21:52
- ID:EGKxDltB0
>>返信コメ
- 話の展開についていけん…
-
- 2018年01月06日 21:54
- ID:USBQLv6Q0 >>返信コメ
- オリジナルアニメだしコミカライズされてるのは前日譚だからまだこれからに期待かな
公式Twitter曰く最後の行動については2話で説明するっぽいし
-
- 2018年01月06日 22:05
- ID:GwJDa.fX0 >>返信コメ
- 夜見がヤンデレズみたいなのでこいつに期待
-
- 2018年01月06日 22:27
- ID:HWCBBJk60 >>返信コメ
- 何故こんなに手垢のつきまくったオリジナリティのない作品をやるんだ
しかも2クールってオイ…
-
- 2018年01月06日 22:30
- ID:HytpNOPi0 >>返信コメ
- まだ何やってんだかさっぱりわかんないけど女の子可愛いからもう少し視聴継続
-
- 2018年01月06日 22:45
- ID:HHtkvXUR0 >>返信コメ
- つまらなかったな10分くらい音あり早送りした
それでも3話までは頑張ろうと思う・・・たぶん
あの美しくない刀の持ち方が本当に嫌だ
-
- 2018年01月06日 22:54
- ID:HHtkvXUR0 >>返信コメ
- それと刀の柄で防御しただけで「タイ捨流か?」には呆れた
薄っぺらい知識で書いてんだなって思ったわ
-
- 2018年01月06日 23:06
- ID:FAR0t0EL0 >>返信コメ
- >>78
大丈夫だ。俺には全員駆逐艦か戦艦にしか見えん。
-
- 2018年01月06日 23:10
- ID:J00Yob570 >>返信コメ
- >>131
お前まさか、柄で受ける前はタイ捨流の動きはしないで柄で受けた後からタイ捨流の動きを始めたとか薄っぺらい視聴をしてないよな?(笑)
台詞後に遠目の場面に換わってからのキャラの動きとかちゃんと見ている…………よな?
-
- 2018年01月06日 23:30
- ID:k8Y4qDi60 >>返信コメ
- なんか内容がないというよりか置いてけぼり感すごいな…
これは考えさせる以前に明らかにわかりやすくすべきだし、その上アニメ的な見所も全くないから掴みは非常に悪かった。まあ次回から少しでも設定に触れてくれればいいんだけど…まずこれで惹かれる人が果たしているのかね。
-
- 2018年01月06日 23:45
- ID:111hjT.j0 >>返信コメ
- ナニコレマキャヴェリズム?
-
- 2018年01月06日 23:49
- ID:6hqMcXo.0 >>返信コメ
- スマホゲー原作のアニメは大体つまらないんだが、これはアニメの方が先行しているという珍しいパターンだからどうかな?
ラストの急展開以外はそこそこ楽しめたけど、なんか作りが安っぽいんだよな。
-
- 2018年01月06日 23:57
- ID:NSoNbdxj0 >>返信コメ
- 2クールもやるんだったら決勝は来週に回してもうちょっと世界観とか心理描写とかをだな…
なんかダイジェストで見てるような気分だった
-
- 2018年01月07日 01:49
- ID:9NCOrACI0 >>返信コメ
- ところでこの作品って片山伯耆流とか淺山一伝流とか香取神道流は出てくるのん?
-
- 2018年01月07日 02:11
- ID:vhwkZqJq0 >>返信コメ
- 面白くはないが個人的にはまあギリわかるしギリついていける
でも最後の主人公の行動は理解不能で怖い
-
- 2018年01月07日 02:17
- ID:e2ajJ7gM0 >>返信コメ
- >>37
いや、それよりも、1話めで見取れる情報から自分で考えるという事を放棄して介護を要求する発達障害が増えている
人間は思考する生き物で、それこそが人間である証しでもあるはずなんだが、人間になれない貧相な脳の持ち主が増えている
アニメを見る前に学業に励んで知能を上げるとか他にやるべき事があるだろうに
-
- 2018年01月07日 02:20
- ID:qGHSRQw00 >>返信コメ
- あ、これダメな奴だ
と思わせる1話だったな、まあ頑張ってください
-
- 2018年01月07日 02:55
- ID:nK1XdGfz0 >>返信コメ
- まあ説明は2話からでしょ
女の子可愛いしお風呂あるから全然平気っすw
-
- 2018年01月07日 03:23
- ID:rdhOd6x70 >>返信コメ
- 本編やらOPを見るにアバンが浮きまくってて草
-
- 2018年01月07日 04:38
- ID:cieILQwp0 >>返信コメ
- ミニスカで飛び回ってるのにパンツが見えないってどういう事なんだ?
ま、まさか、穿いてないから見えないとか
-
- 2018年01月07日 05:00
- ID:cieILQwp0 >>返信コメ
- Iバックショーツのみ着用とかだと夢が広がるな
Iバックショーツが試合中に落ちないようにノーパンで試合に挑むとか
-
- 2018年01月07日 05:12
- ID:gWNv35xk0 >>返信コメ
- 殺人未遂の現行犯を助けて一緒に逃げる主人公かよ・・・
-
- 2018年01月07日 05:18
- ID:5XsRMCK50 >>返信コメ
- >>78
>>132
キャラクター原案は
艦これのしずまよしのりさんだし。
-
- 2018年01月07日 05:43
- ID:5yZke9dy0 >>返信コメ
- まだ色々決まってないんやなって
-
- 2018年01月07日 06:40
- ID:Lo.zGGaf0 >>返信コメ
- たぶん失速しかないだろうから
少女チャンバラ作るんだったら
素直に「あずみ」をアニメ化してほしい。
おそらくあれ以上のものはもう登場しない。
-
- 2018年01月07日 06:50
- ID:Ed6zjLrk0 >>返信コメ
- インフィニットストラトスと同じ匂いを感じる・・・
-
- 2018年01月07日 06:51
- ID:MtefC0QP0 >>返信コメ
- ナントカウイッチーズみたいな感じの女子キャラ群だな。
-
- 2018年01月07日 07:14
- ID:LIqTpPzs0 >>返信コメ
- ミニスカなのにパンチラ無しなのは、だめだろ
-
- 2018年01月07日 08:22
- ID:vU4XJ5aD0 >>返信コメ
- >>99
公式でそう言い訳しなきゃいけなかったくらいやっちまった自覚があるんだろうな
-
- 2018年01月07日 09:05
- ID:lgjYUSJ.0 >>返信コメ
- 今のところつうかあぐらいの感じ
マキャベリズムみたいに化けるといいけどそういうオーラは感じない
-
- 2018年01月07日 09:54
- ID:HAf2I.ta0 >>返信コメ
- そのうちナタを持った志○リンが
「貴様ら全員刀のさびにしてやるぜ」
-
- 2018年01月07日 10:24
- ID:xTVmoflK0 >>返信コメ
- めっちゃトリオン体で笑った。
しかし人間同士で小競り合いって展開だとイマイチ面白くなりにくそうで微妙だな。
-
- 2018年01月07日 10:32
- ID:NOrSLlc20 >>返信コメ
- 正直2クールもあるんなら今回の話は2話から3話くらいかけてじっくりやるもんじゃね?
学園で親友と決勝戦→全国大会で試合を見せることで各キャラの顔見せとキャラ紹介→決勝に勝ち進む主人公とすぐデレ落ちしそうな自称ライバルキャラ→そして対戦相手の謎の行動
これしっかり描くだけで印象ぜんぜん違ったと思うんだけどイベントの薄皮部分だけまとめて1話にした感じで非常に薄っぺらい印象にしかならないんだけど
エアーズアドベンチャーがこんな感じだったなぁ
とりあえず絵はかわいいので次回も見るけど3話切り最有力候補すぎて怖い
2クールとか正気か?
-
- 2018年01月07日 11:50
- ID:y.oJgSU00 >>返信コメ
- 2クールは多すぎ ⅰクールでいい
てか見た感じデジャブ強いアニメやな…
オリジナリティ出せるかどうか心配やで…
-
- 2018年01月07日 11:52
- ID:2Pvb7Knq0 >>返信コメ
- 笑いでも挟むならいいけど真面目で行くならキツいな
-
- 2018年01月07日 12:03
- ID:fTJUxdh00 >>返信コメ
- 刀の手入れ?しながら喋ったら唾ついて錆びるんじゃね
-
- 2018年01月07日 12:24
- ID:wiQbJwOi0 >>返信コメ
- 前の人達もちらほら指摘されてるけど好きな作品を彷彿とさせる設定が出てきたり、主人公達の地元が岐阜県っぽくてちょっと嬉しい
けどまだ1話だけじゃ判断できないタイプの作品っぽいからしばらく様子見かな…
使う武器ってタイトル通り刀だけなのかな?
見せ方や話の展開方法次第では結構面白くなると思うんだけど、どういう感じで進む話なんだろう
-
- 2018年01月07日 12:26
- ID:y.oJgSU00 >>返信コメ
- でも世界観しだいでいけるかもこのアニメ
たぶん学園モノ×刀剣写シバトル×シリアスかな
でも十条ちゃんと斬り付けられた折神の関係が
のちのち重要になってきそう
-
- 2018年01月07日 12:30
- ID:UM95YKg.0 >>返信コメ
- こういう駄ニメは1クールが基本だろ!
2クールとか絶対持て余すぞw
-
- 2018年01月07日 13:55
- ID:09pzPJN00 >>返信コメ
- 結芽ちゃんは笑顔がカワイイし、オレっ娘な薫ちゃんはちっこいのに太刀ぶん回しててカワイイ
-
- 2018年01月07日 14:01
- ID:HblGKrip0 >>返信コメ
- なんか主人公がいまいちだな
周りの子の方が可愛い
-
- 2018年01月07日 14:02
- ID:HblGKrip0 >>返信コメ
- 最初にガッチャマンみたいな衣装になったのは、後にそういう展開になるのかな
あの衣装ダサいんだけどwみんなあれ系の衣装になったら戦隊ものみたいじゃんw
普通に制服で戦った方がいいわ
-
- 2018年01月07日 14:04
- ID:HblGKrip0 >>返信コメ
- これって続編ものなの?
なんか最後の方の展開がよくわからん
試合放棄してどこ行ってんだよ なんで襲われてんだよ
-
- 2018年01月07日 14:42
- ID:HblGKrip0 >>返信コメ
- なんかグダグダっぽい展開にツイッター民が的確なつっこみが入ってて草
これは真面目に見るのはもうあきらめて、つっこみながら見た方が楽しめそうだな
-
- 2018年01月07日 14:50
- ID:HblGKrip0 >>返信コメ
- >>20
まったくだな
しかし低予算のマキャベリズムの方が完全に上だと、もう1話の時点で決定した感じ
-
- 2018年01月07日 14:58
- ID:HblGKrip0 >>返信コメ
- >>38
何となくわかるけど、完全スルーの説明放棄はさすがになぁ・・
斬られたら、うつしが解けてたみたいだけど、
俺は一機しんだらバリアーがなくなって、次攻撃受けたら体にモロにダメージって解釈した
でもまとめの説明読んだらそうでもなさそうだ
-
- 2018年01月07日 15:11
- ID:rB9L2QPm0 >>返信コメ
- 五組だし、咲sakiやゆゆゆの刀剣版と思えばいいかな?なんかOpも六人組みたいなチーム固まってるし。
-
- 2018年01月07日 15:11
- ID:HblGKrip0 >>返信コメ
- >>83
自分は、闇堕ちしそうっ娘が好みだわ
清純そうな感じだけど、闇堕ちしてめちゃめちゃ強くなりそう
-
- 2018年01月07日 16:39
- ID:xtdXcveS0 >>返信コメ
- アニメで30分見るのかったるかったんでここでパパっと把握させてもらった
女しかいないな、これだけでもういいや感
まあ一部に受ける作品なんだろうて
-
- 2018年01月07日 16:56
- ID:ISVDYTm20 >>返信コメ
- 前から不思議なんだけど、明らかに尺不足の原作付きアニメをむりやり1クールにするのに
よくわからないオリジナルだと2クールものが通りやすいのってなんか理由があるの?
タイバニみたいな成功例がないわけじゃないけど明らかにリスクあるよね。
マングローブに止めを刺したサムメンコみたいな例もあるし。
-
- 2018年01月07日 19:03
- ID:fl9aRbBk0 >>返信コメ
- 自称クソアニメごときが藤木遊作に勝てると思うな
-
- 2018年01月07日 20:03
- ID:ZTA43ZnX0 >>返信コメ
- なんでみんな刀持った女の子が戦うアニメが好きなんだろう。
物騒すぎるだろう。
じゃなくて、システムがよくわからない。光?をまとって、切られたら終了。
ゆゆゆ見たいに未知の敵と戦う感じもしないし。何がしたいんだろう。
-
- 2018年01月07日 20:23
- ID:uJ.yOEvM0
>>返信コメ
- かなみちゃんかわいい
-
- 2018年01月07日 20:31
- ID:cltcLMHc0 >>返信コメ
- >>147
海軍ネタアニメのキャラ設定の人なのに
陸軍ネタアニメのヒロイン役が二人加わってる。
ガルパンと終末の…。
-
- 2018年01月07日 22:13
- ID:FtDHQiDO0 >>返信コメ
- 第1話の構成としては悪手もいいところ
このままだと百合と刀アクションの皮を被ったキ○チガイアニメまっしぐらなんだが
-
- 2018年01月07日 22:49
- ID:601k.zBu0 >>返信コメ
- 喰霊かと思ったらアスタリスクと落第騎士とマキャヴェリズムだった
-
- 2018年01月07日 22:53
- ID:fihh8RtU0 >>返信コメ
- >>180
アンジュヴェルジュも追加で。
-
- 2018年01月07日 23:19
- ID:8YHf5UdW0 >>返信コメ
- 縁もゆかりも土地勘もない土地でどこ行くつもりなんだろ
アニメガタリズでも思ったけど中国アニメの侵食がどんどん広がっていくな
-
- 2018年01月08日 00:01
- ID:LdaVo.g70 >>返信コメ
- >>174
アニメなんて原作の販促物でしかないからな。CM程度の代物なんだから1クールで十分なのさ
2クール以上はただの趣味だ
-
- 2018年01月08日 00:19
- ID:ks2yju0z0 >>返信コメ
- PV見たらあの四十路近そうな当主様が大包平と童子切の横綱を独占しててワロタ
-
- 2018年01月08日 01:40
- ID:.1Z6zcvV0 >>返信コメ
- だまらんかーゴミ虫ども!
キモオタというものはあまりしゃべるものではない
しずかに両の眼で結果だけを見ておれば良いのだ!
がたがた抜かすやつは見るな!キチガイ!
薫ちゃんきゃわいいー
-
- 2018年01月08日 01:45
- ID:oiyJBkY30 >>返信コメ
- 判断がつかないからとりあえず次回も見る
-
- 2018年01月08日 03:06
- ID:7YHAGvsP0 >>返信コメ
- 予算と人手が足りないのに2クールやると云う
全く新しいテンプレが生み出される瞬間に
我々は立ち会おうとしているのだね…
-
- 2018年01月08日 03:21
- ID:7YHAGvsP0 >>返信コメ
- 構成が高橋龍也だから取り敢えず視たけど
誰彼の頃から出始めた悪い癖が全部出た感じ
オリジナルは最初からくどいくらいに世界観の説明からやらないと
誰も付いて来れないとかつて20万人以上から怒られたよねこの人…
これが東鳩作ったライターの最新作なんだぜ……
-
- 2018年01月08日 03:57
- ID:602uW94a0 >>返信コメ
- なんか、感想が湧いてこない感じのアニメだった
-
- 2018年01月08日 05:09
- ID:xzNcPRNH0 >>返信コメ
- 記事中でも指摘されてるけど戦闘BGMが浮きすぎてた
それまで和を意識してるのかBGM無しもしくはしっとりした静かなBGMだったのにいきなり軽快なサウンドになって高揚感より「なにこれ・・・ダサッ」って気分になった
-
- 2018年01月08日 09:04
- ID:lzcTPvVW0 >>返信コメ
- なんか偉い人にいきなり斬りかかった試合相手を助けるまではいいとしても、そこから大して疑念も葛藤も示すことなく一緒に逃亡するヒロインはどうにも無思慮すぎるというかキャラが浅く見えて悪印象だった
能天気ですますには物語世界がシリアス寄りだしなー
まあ、まだ1話だから今後の展開に期待
-
- 2018年01月08日 09:37
- ID:QynZvi5.0 >>返信コメ
- 刀剣乱舞とマキャヴェリズムとバトルガールハイスクール混ぜたようなアニメだな
-
- 2018年01月08日 09:52
- ID:UfZb9EAX0
>>返信コメ
- ブルマーとパンチラがない時点で、アウト!
-
- 2018年01月08日 10:12
- ID:NXSrU4gi0 >>返信コメ
- これで第2話の説明とやらもダメだったら
「フリージングの悪いトコ取り」作品だろうなあ。
-
- 2018年01月08日 11:12
- ID:W3pvRXNp0 >>返信コメ
- たとえ序盤は手垢のついたテンプレ要素満載であっても、2クールあるならこれから物語がどう転ぶかわからないし
俺は「2クールあるオリジナルアニメ」というだけで好意的な暖かい目で見て期待したいな
原作販促のための(物語としては絶対に完結しない)原作付き1クールアニメが多い中、「2クールあるオリジナルアニメ」なんてそれだけで貴重だと思う
-
- 2018年01月08日 13:15
- ID:98zJC2KB0 >>返信コメ
- 今のところ「どっかで見たような」から抜け出せていない感じだな
設定もビジュアルも
-
- 2018年01月08日 14:25
- ID:mwWFIqLc0 >>返信コメ
- おなじみの「この番組はフィクションであり」云々のテロップだけど、その同じテロップの後半で、権利者の許諾なしにネットに配信する行為は法律で禁止されています、みたいなこと書いてたのになんか吹いた
そのテロップの前半で、この番組は実在の法律とは関係ありませんって明言してるじゃんw
いや、言いたいことはわかるんだけどさ
-
- 2018年01月08日 15:05
- ID:g.ugIjmJ0 >>返信コメ
- 皆の言いたい事はわかる
わかった上でこの駄作テイストはなかなかの一品
現時点ではマジになる作品でもないだろう まだわからないけど
とりあえず女の子はかわいいし、厨二みたいな剣の持ち方も面白いし、BGMが軽率で合ってなくてダサくて笑えるし、主人公は意味不明なサイコっぽい行動取るし
かなり面白いと思うよこのアニメw
-
- 2018年01月08日 16:05
- ID:rJf45xeJ0 >>返信コメ
- 新幹線に乗る際、刀の持ち込み許可証?みたいなのを駅員に提示してたシーンがあったのはよかった
とりあえず総本山のお家騒動?やに巻き込まれた感じでいいのかな
ED(OP)によると試合で当たった他校の生徒も仲間になりそうだけど、これから逃避行始まるのかね
-
- 2018年01月08日 16:09
- ID:XQZ.zjww0 >>返信コメ
- はえー、おもろい思ったけど評価厳しめなんか
主人公がカカロット並に戦闘狂なのが一番笑えたわ
-
- 2018年01月08日 16:20
- ID:2rwSX0AR0 >>返信コメ
- 帯刀の仕方は鞘を上にするあれが正しいの?
-
- 2018年01月08日 16:23
- ID:HyLHMnuz0 >>返信コメ
- >>158
これから2クール作品がデフォになってほしいけれど
-
- 2018年01月08日 17:18
- ID:fFGC0S3b0 >>返信コメ
- 途中から抜擢されて最前線だなきっと
-
- 2018年01月08日 17:58
- ID:KEJdRe5z0 >>返信コメ
- >>3
あっちは作画もなんか怪しかったしなぁ。同時期にやべーやつが居たからなぁ。
-
- 2018年01月08日 19:15
- ID:QynZvi5.0 >>返信コメ
- この感じはいふりのときと似てる
-
- 2018年01月08日 20:12
- ID:gD.2tp5I0 >>返信コメ
- 国の機関なら、刀使にはなれなくても腕の立つオッさんがウロチョロしてても良さそうなもんだがなー
-
- 2018年01月08日 20:14
- ID:zLw0AZSu0 >>返信コメ
- 公式垢が設定説明について気にしてたけど
まだ1話だからそこは別にいいと思うけどね
それより戦闘演出のダサさが不安だった…1話であれなら今後大丈夫なのか
-
- 2018年01月08日 21:07
- ID:4NRzd.u10 >>返信コメ
- 魔法少女が刀少女になった感じかな
-
- 2018年01月08日 21:15
- ID:xZgTTerY0 >>返信コメ
- なぜ2クールでつーくーるのかなあ。(自爆)
-
- 2018年01月08日 21:35
- ID:lNnLdci.0 >>返信コメ
- 皆々様同じ感想で一安心・・かな
ま、とりあえず一話だけでは何ともね
最後の謎の逃避行についても、次回以降で納得させて頂ける事でしやう。
内山夕実ちゃん目当てで観てる。
たのんまっせ~( ;∀;)
-
- 2018年01月08日 23:27
- ID:fxc50hgV0 >>返信コメ
- >>118
説明がない=写しがどんな原理なのかは
物語の本質と関係ないってことでしょ
枝葉を延々と説明する作品もそれはそれで駄作だと思うよ
-
- 2018年01月09日 00:01
- ID:zYHfDnLB0 >>返信コメ
- ストーリーや世界設定は置いといて…
服や装備のデザイン結構好き
制服は佩刀と合わせて軍服っぽさがあって
腰に佩いた刀を背中側に持ち上げて固定するのはガンダムF91のヴェスバーを想起させる
ただそれに対し冒頭戦闘シーンの鎧(?)はかなり浮いてたなあ
-
- 2018年01月09日 00:01
- ID:KWhhDG1Z0 >>返信コメ
- これあれだわ。
東京レイヴンズの匂いがするわw
-
- 2018年01月09日 00:16
- ID:ey3LwWte0 >>返信コメ
- 喰霊零みたいでおもしろそーだなーと思ったけどクサすぎて無理だった
歳だろうか、中坊のころなら楽しめたと思う
-
- 2018年01月09日 00:44
- ID:YX999AHh0 >>返信コメ
- 2クール使うんだから尺不足とかいう言い訳は許さないぞ
-
- 2018年01月09日 00:54
- ID:i.y5hTBW0 >>返信コメ
- 新幹線や風呂の場面でもツイッターの実況見ると百合百合言ってるが、女性同士がしゃべっるだけで百合なん???二次元だから?女性しか(ほぼ)出ない類いたがら?
スマン理解に苦しむ。三次元で女性同士が話してる=百合(レズ)にはならんよな!?もしかしてなっちゃうの?・・・自分へん?
-
- 2018年01月09日 01:16
- ID:R.Yva2Vc0 >>返信コメ
- ゆめって女の子の刀がにっかり青江だと知って、つい笑ってしまった。
あの偉そうな人、天下五剣どうせ持ってんだろと思ったら大包平と童子切ね。へえ
-
- 2018年01月09日 01:55
- ID:UZvoRPhF0 >>返信コメ
- 天下五剣もった四天王が後から出てきそう
-
- 2018年01月09日 03:31
- ID:zrJp094O0 >>返信コメ
- 1話としてはまぁ可もなく不可もなくって感じか
ちょい説明不足なのもとりあえず1話はテンポ重視ということで後々入れれば問題なし
女の子は可愛いしよほど糞シナリオでない限りは完走出来るはず…たぶん
しかし2クールとは驚いた
こんなん100%作画崩れるやつやん
2クールアニメはよほど体力ある所以外は全部分割にして欲しい所存
-
- 2018年01月09日 09:06
- ID:tGSjvfTO0 >>返信コメ
- 人の形をした荒魂が村正持って登場するんだろ?
分かるわー
-
- 2018年01月09日 10:57
- ID:ZmeELV250 >>返信コメ
- 準決勝で主人公ツレの子がやった膝つき居合って、
下半身の力一切使えなさそうだけど威力出るもんなの?
素人考えだとあんなんでマトモな威力ないと思ってしまうから、
誰か詳しい人解説してくんねーかな
-
- 2018年01月09日 12:21
- ID:DoLE7rDP0 >>返信コメ
- ※221
幕末四大人斬りに河上彦斎(るろ剣の剣心のモデル)ってのがいるんだけどその人の剣技が
『剣は我流で、片手抜刀の達人(片膝が地面に着くほど低い姿勢からの逆袈裟斬り)であったと伝えられている』
俺も居合やってるわけじゃないから、実際にできるかは知らんけど
-
- 2018年01月09日 13:01
- ID:KWhhDG1Z0 >>返信コメ
- 221
居合そのものが納刀状態の絶望的環境からいかに早く抜き合わせるかの技術なので、最初の姿勢が正座状態から始める流派もある。対人の勝負なので、単純なスピードは問題じゃない。大事なのは相手が予測できない形から予測できない速度で抜くこと。奇襲の一発勝負に賭けたんだろうと推測される。
ま、ぶっちゃけ居合は不意打ちされたときの護身術みたいなもので、抜いて構えた方が圧倒的に有利、地面蹴って腰を回す有利を捨てるのは無意味すぎる。試合での奇策かスタッフの趣味と演出だろう。タイシャの柄で受けるのもほとんど奇跡的な技術だし。
-
- 2018年01月09日 13:02
- ID:uUlfu3mL0 >>返信コメ
- 説明は2話目以降が定石、とか必死で擁護してる奴もいるけど、要するに、それだけ多くの不平が起きるほど、この一話目には視る者を《引き込む要素が薄かった》ってことだろ。
端的に言って完全な失敗だ。
2クールと聞いてビックリだよ。
同じく2クールだったかつての某作などは、一話目は有無を言わさぬ怒涛の展開で、疑問や謎を差し挟む隙なんぞ無かったわ。
-
- 2018年01月09日 13:16
- ID:ZmeELV250 >>返信コメ
- >>222
>>223
ありがとう
この世界観のこの試合での作戦としてはアリっちゃアリてとこか
とりあえず2話で主人公が黒髪を庇った理由が掘り下げあるか
どうかで視聴継続するか決めるとしよう
-
- 2018年01月09日 13:54
- ID:gy4F0Xbc0 >>返信コメ
- >>198
ちょっとバンドリと共通したとこあるなw
主人子のイミフな行動とか
-
- 2018年01月09日 14:40
- ID:lTcF1NsO0 >>返信コメ
- コミックのように事前からやるべきだったのでは?
-
- 2018年01月09日 15:53
- ID:dnD41Ijs0
>>返信コメ
- わからん!
-
- 2018年01月09日 18:00
- ID:7i2clGS30 >>返信コメ
- ゲームに少しだけ期待してる
正直よく分からなかった
-
- 2018年01月09日 20:34
- ID:2nIOlW.o0 >>返信コメ
- せっかくミニスカなんだし、試合見てるのはあの世界観では女の子だけなんだから、もっとこうガバッーとやってもいいんじゃないかな
-
- 2018年01月09日 20:44
- ID:NiosbHjC0 >>返信コメ
- 女の子可愛いから視聴確定
-
- 2018年01月09日 21:23
- ID:4Rn1ig2Q0 >>返信コメ
- 銀髪ちゃんとケモミミちゃんとピンク髪ちゃんがかわいいのでもう少し見ます!
-
- 2018年01月09日 23:21
- ID:SpprsbQr0 >>返信コメ
- 折角の和風風味なテーマならクッキーじゃなくてぼた餅にしとけよなぁ〜
-
- 2018年01月10日 00:29
- ID:tJ2sqjjC0 >>返信コメ
- 五組で2クールって大丈夫かよ
ムカデみたいなのそっちのけで内ゲバに終始するよくあるアニメってことでいいのかな
-
- 2018年01月10日 00:31
- ID:JU.vcbMe0
>>返信コメ
- ここのコメントを見てたけど主人公の行動が意味不明って意見多いのな。
剣術大好きで学校に自分よりも強い人がいななら自分よりも強い人と戦いたいって思うじゃん?
決勝の時黒髪ちゃんを助けたのも、
・目の前で殺されそうな人がいて自分がそれを阻止し得る力を持ち併せてる
・黒髪が"写し"?を解かれてから斬り伏せられそうになるまで助太刀する十分な時間があった
・とにかく黒髪ちゃんと戦いたい
っていう考えなんじゃないかなとか思って全然違和感無かったけど……
最後の「行こっ?」は瞬時に意味を理解することが出来なかったけどあんなことした上でノコノコ現場に戻ってもしょうがないよな、とか一人で納得出来た。
あと刀を腰に差さずに背負ってるのは帯刀を現代社会に適応させた創作的要素だと思うよ。電車の中で腰に差してたらガチャガチャ当たって迷惑だし。
鞘を可愛くデコレーション出来るのもオシャレで良いね。
個人的にはかなり評価高いし次回に期待。
-
- 2018年01月10日 00:34
- ID:MCKnAaD00 >>返信コメ
- 何のためにミニスカ穿いて戦闘してるんだよ
ちゃんと見せろよ
-
- 2018年01月10日 01:55
- ID:Hehetrao0 >>返信コメ
- 主人公が最後助けた意味分からん。まあ行動の意味不明さではバンドリと通づるものがある
-
- 2018年01月10日 02:56
- ID:LPf3.tmT0 >>返信コメ
- 何してるかわからん、設定わからんて言ってる奴は公式サイト見てこいや
-
- 2018年01月10日 03:25
- ID:kfNZOnsJ0 >>返信コメ
- >>235
普通の人なら普通にそういった解釈ができて済むけど、ネット批判民の知能は君ほどは高くないから仕方ないね
「ネットをしてると馬鹿になる」と言われてる事の証左だ
-
- 2018年01月10日 04:21
- ID:fvyJbIs30 >>返信コメ
- 単純に面白くなさそうって作りの1話だった
全体的に既視感とダルさの塊、戦闘作画もあんまり良くなく所々作画が怪しいシーンがある
こんなんで2クール大丈夫なのかね?
-
- 2018年01月10日 10:46
- ID:qw2bPW.q0 >>返信コメ
- 平成も来年で終わるのに平成××年だったな架空の元号でも良いのに
公式見ると20年前の事件が1998年とあるから
マジで現在やん
-
- 2018年01月10日 10:48
- ID:qw2bPW.q0 >>返信コメ
- 平成も来年で終わるのに平成××年だったな架空の元号でも良いのに
公式見ると20年前の事件が1998年とあるから
マジで現在やん
-
- 2018年01月10日 11:15
- ID:qw2bPW.q0 >>返信コメ
- 二回送ちゃった
それはそうと親衛隊の強キャラ感(主に声優面で)
中原さんも最強キャラみたいな声なのに理事長か…
あと16人のトーナメントみたいなのに五校から各校2人なの?
-
- 2018年01月10日 13:28
- ID:5oqib4gm0 >>返信コメ
- EDに出てきたな次回からのOPアニメーションを見る限り、今回の親衛隊側が悪役みたいだな
-
- 2018年01月10日 14:25
- ID:LeJCg1FX0 >>返信コメ
- >>226 >>237
たぶん、もう誰もが褒める良作になる事はないんで、
どうせならバンドリ並に悪い意味で可笑しいサイコアニメにしてほしいな
笑いながら見たい
-
- 2018年01月10日 14:34
- ID:wh6QfnC80 >>返信コメ
- >>235
そんな長文でフォローしないといけない時点でダメダメじゃねえかな…
-
- 2018年01月10日 14:44
- ID:8KHbOqyf0 >>返信コメ
- とりあえず、評価が神からう~んまで20%台な作品というのもすごいねと思った。
-
- 2018年01月10日 15:09
- ID:gCDVwVVb0 >>返信コメ
- OP?最後の全員で飛び上がってるシーンの駄アニメ臭がすごい
-
- 2018年01月10日 23:12
- ID:OAEcfWKs0 >>返信コメ
- >>233東郷さん貴女の出番はもう終わってます
-
- 2018年01月10日 23:15
- ID:7KnCANKm0 >>返信コメ
- MURASAMA BLADE!持った刀使が最強
-
- 2018年01月11日 04:44
- ID:NLxngkVu0 >>返信コメ
- >>246
>235は個人の見解で考察。フォローとは違う
これだけ読み取れる人がいる以上、「描写がない説明がない」という批判をしてる奴らは何の理解力も無い馬鹿でしかなくなるという事だ
決定的に知能のレベルが違うんだよ。ユトリ以降日本人の学力が落ちてきているという事実の表れ
-
- 2018年01月11日 04:51
- ID:PPT2mCdo0 >>返信コメ
- 主人公が黒髪の子を助けたのって黒髪ロングが試合中一切自分のことを見ずに別の強者しか目に入ってなかったからだろ。
バトルジャンキーが助ける(介入する)理由としてはそれで十分だわ。
まず、目の前の俺を見ろ、そして戦えってワリとよくいるキャラ。多分主人公【英雄】さんに無根拠に自分は勝てるとすら思っててもおかしくない。
こっちのほうが強いんだから自分と戦えって言いそう
-
- 2018年01月11日 10:27
- ID:0lUMQ.lZ0 >>返信コメ
- 戦闘狂の女主人公って要素はぶっちゃけ行動の理屈どうこう以前に好かれるキャラじゃねーな
そういうのは男か敵キャラにやらせとけ
-
- 2018年01月11日 11:23
- ID:ULjcy2HU0 >>返信コメ
- >>253
影技「ほほう?」
-
- 2018年01月11日 11:35
- ID:wRllmJ3j0 >>返信コメ
- 世界観やシステムの説明が無いとかキャラの行動が意味不明とかは後でくるかもしれないから置いておくとして,すでに言ってる人も多いけど単純に
全ての要素がどっかで見た事ある感じ
次も見たい!とワクワクする要素が無い
特別な感想が出てこない
それだけだな 単純に「面白くなかった」
-
- 2018年01月11日 13:55
- ID:YMXvWbsg0 >>返信コメ
- >>220
村正といえば
RPGウィザードリィの
最強アイテム。
-
- 2018年01月11日 13:57
- ID:YMXvWbsg0 >>返信コメ
- >>254
この作品も
原作が終了するのが
随分年月がかかった。
-
- 2018年01月11日 14:52
- ID:VoUUyVDQ0 >>返信コメ
- >>220
妙法村正ってのさやかが持ってるけどそれと村正は別物なの?
刀に詳しい人教えてけれ
-
- 2018年01月11日 15:21
- ID:n4qiy8us0 >>返信コメ
- 侍道のシステムで遊べる刀使ノ巫女のゲーム出てくれ
-
- 2018年01月11日 17:08
- ID:9URR4.P60 >>返信コメ
- 仕合が描かれてない方の、綾小路の生徒の容姿が無茶苦茶好みなんだけどもう出ないんだろうな
-
- 2018年01月11日 18:23
- ID:iXR08zCE0 >>返信コメ
- >>253黙れうじ虫野郎
-
- 2018年01月13日 09:07
- ID:.kkLX7oJ0 >>返信コメ
- >>251
後半からただの罵倒になってる時点であなたも大概かと
-
- 2018年01月13日 10:19
- ID:EOrehGqt0
>>返信コメ
- 動きとか、イロイロとショボい
-
- 2018年01月13日 22:07
- ID:teDbEmQn0 >>返信コメ
- >>188
高橋龍也がLeafに居たのって『まじかるアンティーク』までで、以降は『痕リニューアル』にしか関わってないはずですけど……。
『誰彼』のシナリオは竹林明秀(通称超先生)だってば。
-
- 2018年01月14日 00:05
- ID:hE0m5gA30 >>返信コメ
- 主人公が対戦相手助けた理由が、変に善人っぽくなくて(反逆者でも殺すのはひどい、とか)
戦って決着つけたいからってのは好感持てたよ
-
- 2018年01月16日 18:27
- ID:qXtLT8yY0 >>返信コメ
- 黒髪ロングの娘が路上で主人公らしき人物に抜刀しかけた時、刃の向きが逆で抜刀出来なくね?と思ったけど、作画ミスなのか、そういう特殊な刀なのか判断しかねるわ。
-
- 2018年01月17日 12:07
- ID:2iXLUZUz0 >>返信コメ
- トリオン対で戦うから斬られる描写もバッチリ。
仲間たちとの練習試合も真剣。
敵との戦いも真剣。
良い意味でワールドトリガーっぽい。
-
- 2018年01月27日 23:20
- ID:M.xwclSN0
>>返信コメ
- 最後だけ、分からない。
それまでは結構よかったな。
-
- 2018年02月10日 00:36
- ID:TCMGhCKi0
>>返信コメ
- 皆混乱だが俺落ち着いてる。
今までいろんなのを見て動じなくなったのと、歴ゲーやりまくって離合集散に慣れたせいかも。
こっちの地上波でやらねえし、限定でも良いから配信してるところないかなと必死に探したかいあって面白そうなアニメだったわ。
さあ、これからどうなる?俺なら今後・・・
-
- 2018年03月09日 01:18
- ID:hicQRYEO0
>>返信コメ
- 今期で一番推せるでしょ
-
- 2018年03月21日 17:08
- ID:6.97xvvD0 >>返信コメ
- ソシャゲのストーリーの世界観の説明分かりやすかったわ
あと1話で追っ手が少なかったのが主人公の仲間が追っ手を倒してたからだと判明したね
-
- 2019年11月19日 15:46
- ID:KT.m5JFf0
>>返信コメ
- 柳生新陰流が、袋竹刀なら北辰一
刀流らの方は木刀でなく普通の竹刀使えよ。防具なしの試合だけに
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
最後のED(OP)みた感じだと違うのか。