第4話「野クルとソロキャンガール」
いよいよ野クル初の冬キャンプを決行! 行き先はイーストウッドキャンプ場……とはいえ、まだキャンプ道具は揃っていなかった。なでしこたちは準備を進めながら、なんとか身の回りにあるもので安く済ませられないかと模索する。一方で、リンも次のソロキャンの計画を立てていた。野クルの冬キャンと同じ日に、ひとり原付にまたがって長野へ出発。道中でメールのやり取りをしつつ、野クルとリンはそれぞれのキャンプ場へ向かう。
脚本:伊藤睦美 絵コンテ:田村正文 演出:則座誠 作画監督:関口雅浩
脚本:伊藤睦美 絵コンテ:田村正文 演出:則座誠 作画監督:関口雅浩

【本日第4話放送】
TVアニメ「ゆるキャン△」第4話「野クルとソロキャンガール」がAT-X、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11で放送いたします! タイトル通りソロキャンプとみんなでのワイワイキャンプどっちの側面からも楽しめますよ~♪ https://t.co/Geeg4d6YlP
2018/01/25 18:58:34
『よーしお前らよく聞け!野クルも3人になったことだ。本格的に冬キャンの準備を始める!』

あおい『押忍!』
な『部長!どこでキャンプやるんですか!』
『ま、免許も取ったしな』

『じゃあ持ってく物のチェック始めるで~』

あおい『キャンプに必要なものと言えば…最低限こんなとこやな』

あおい『テントは980円のがあるからよし』

あおい『えっとカセットコンロは…』

『じゃあ持ってく物のチェック始めるで~』

あおい『キャンプに必要なものと言えば…最低限こんなとこやな』

あおい『テントは980円のがあるからよし』

あおい『えっとカセットコンロは…』
な『はい!うちにあるよ!リンちゃんとキャンプで使った信頼と実績があります!』

千明『ランタンは防災用のがうちにあったな』
あおい『焚き火用の着火剤とか火ばさみはお店で買うとして…問題は…』

あおい『シュラフは夏用のこれしか持っとらんからね~』

『夏用だとどうなるの?』

千明『ランタンは防災用のがうちにあったな』
あおい『焚き火用の着火剤とか火ばさみはお店で買うとして…問題は…』

あおい『シュラフは夏用のこれしか持っとらんからね~』

『夏用だとどうなるの?』
『低体温症で死ぬ』
『えぇ!?』
な『リンちゃんはマミー型だった』
あおい『冬用は大体これやからなぁ』

な『あ!人型シュラフは手足がわかれていて自由に歩くことができる、だって!』

『ねぇねぇ!これ着たらみんなで月面着陸ごっこできるよ!』



千明『いいな…それ』

『あとさ。化学繊維とダウンの二種類あるけどどっちがいいの?』

な『あ!人型シュラフは手足がわかれていて自由に歩くことができる、だって!』

『ねぇねぇ!これ着たらみんなで月面着陸ごっこできるよ!』



千明『いいな…それ』

『あとさ。化学繊維とダウンの二種類あるけどどっちがいいの?』
『同じ体感温度で化繊のものより2,3諭吉ほどお高くなっております』
あおい『使い捨てカイロ』
な『湯たんぽ』
あおい『温泉』
な『激辛スープ』
千明『う~ん…』
な『押しくらまんじゅう!』
あおい『乾布摩擦』
な『プロレスごっこ!』
『えっとそうじゃなくて…』

『近くにあるものでこれの代わりにならないかな?非常用の銀シートとか』

『そっか。夏用シュラフでも着込んでさらに断熱する何かがあればなんとかなるかもしれんなぁ』

《ということで実際にやってみた》


《まず夏用を普通に外で使ってみる》

『近くにあるものでこれの代わりにならないかな?非常用の銀シートとか』

『そっか。夏用シュラフでも着込んでさらに断熱する何かがあればなんとかなるかもしれんなぁ』

《ということで実際にやってみた》


《まず夏用を普通に外で使ってみる》
《アルミホイルをシュラフの上から巻いてみた》

『お~…さっきより暖かくな~…やっぱりよくわかんね』

あおい『ん~。そっかそっか。空気の層を作れば断熱効果が得られるんやね』

『梱包用のプチプチシートがええらしいわ』
『貰って来た~!』

『わんこみたいやなぁ…』

《ダンボールもプチプチの上から巻いてみた》

『おー!これマジ暖かいぞ!』

『あおいちゃん!これなら夏用シュラフでも大丈夫だね!』

『これ…トイレ行く時どうすんの?』
『わかってるよ』
『危ない道は通っちゃ駄目よ』
『ええよええよ。まったり行こか~』
千明『じゃあ野クル初のキャンプ地、イーストウッドキャンプ場へ出発ー!』

な『ねぇねぇあきちゃん。今日泊まる所ってどんな所なの?』

『よく聞いてくれた!薪がタダで温泉が近くて夜景が綺麗で1泊千円!っていうナイスなキャンプ場だ』
あおい『カレーとか?』
な『お楽しみだよ~…』
千明(カレーだな)
あおい(カレーやな)

あおい『ていうかなでしこちゃんそんなに荷物背負って大丈夫なん?こういうのあった方が疲れへんよ。こっから先登りやし』

『仕方ねぇなぁ。疲れた時はその荷物、私が背負ってやんよ!』

『きゃー!あきちゃんかっこいー!』


千明『なぁ…犬子。荷物…あいつに全部持ってもらわねぇか?』

『笛吹公園まで600mやって…そこで一休みせぇへん?』

あおい『ていうかなでしこちゃんそんなに荷物背負って大丈夫なん?こういうのあった方が疲れへんよ。こっから先登りやし』

『仕方ねぇなぁ。疲れた時はその荷物、私が背負ってやんよ!』

『きゃー!あきちゃんかっこいー!』


千明『なぁ…犬子。荷物…あいつに全部持ってもらわねぇか?』

『笛吹公園まで600mやって…そこで一休みせぇへん?』
な『ねぇねぇすっごい眺めだよここ!』
千明『ほんとに元気な子じゃのう~』
『『おんせ~ん』』
な『私も…』
(折角だからお昼食べてこっかな…ボルシチ1300円…)

(ぐぬぬ…ふもとキャンプ場では二千円の利用料に怯み薪代をケチった私だけど…今は…バイト代が入ったばかり…)

(金はあるんや!)

『ボルシチセット。ドリンクはキャラメルマキアートで』
「ありがとうございます」

「ごゆっくりどうぞ」

『…いただきます』

(冷えた体に染み渡る…)


(そうだ…あいつにお土産買ってくか)

(いいや。食べ物の方が喜びそうだな)



な『へ~。ほっとけや温泉だって。面白い名前~』

千明『このくつろぎスペース…温泉に浸かった客を完全に落としにかかる悪魔の刺客達…』

『ここで一度くつろいだら二度と起きては帰れまい…』

「ごゆっくりどうぞ」

『…いただきます』

(冷えた体に染み渡る…)


(そうだ…あいつにお土産買ってくか)

(いいや。食べ物の方が喜びそうだな)



な『へ~。ほっとけや温泉だって。面白い名前~』

千明『このくつろぎスペース…温泉に浸かった客を完全に落としにかかる悪魔の刺客達…』

『ここで一度くつろいだら二度と起きては帰れまい…』
『せやな…お尻に根が張るなんてレベルやないわ…』


『アドレス…』


『ん~…?』


『あ…あ~!リンちゃんだこれ~!』

『リンちゃんが!リンちゃんがテレビに映ってるんだよ~!』

あおい『志摩さん今霧ケ峰におるんね~』


『アドレス…』


『ん~…?』


『あ…あ~!リンちゃんだこれ~!』

『リンちゃんが!リンちゃんがテレビに映ってるんだよ~!』

あおい『志摩さん今霧ケ峰におるんね~』
な『霧ケ峰ってどこにあるの?』
『だね~』

(返事がないけど…見えてる…よな?)




《テント設営の練習》

《薪割りの練習》

《椅子でくつろぐ練習》

《ハンモックの練習》

《焚火を囲んで談笑》

《そして…時折富士山を眺める練習》

な『なんで私だけ道具役なの?』

(返事がないけど…見えてる…よな?)




《テント設営の練習》

《薪割りの練習》

《椅子でくつろぐ練習》

《ハンモックの練習》

《焚火を囲んで談笑》

《そして…時折富士山を眺める練習》

な『なんで私だけ道具役なの?』
みんなの感想
280: ななしさん 2018/01/25(木) 23:56:52.89 ID:IwvmdhLt0.net
30分があっという間だわー
ママリンかわえええええ
ママリンかわえええええ
399: ななしさん 2018/01/26(金) 00:27:45.46 ID:KM2tv5Kr0.net
寒さが見ててすごくよく伝わって来るな
冬の空気感って言うかよく出せるな
冬の空気感って言うかよく出せるな
413: ななしさん 2018/01/26(金) 00:33:55.72 ID:aT9MqEPB0.net
のんびりした雰囲気なのに時間たつのはえー
しまりんそっけないのかと思ってたらめっちゃ仲良くなってるんだな
しまりんそっけないのかと思ってたらめっちゃ仲良くなってるんだな
283: ななしさん 2018/01/25(木) 23:57:25.57 ID:p39oNGTo0.net
363: ななしさん 2018/01/26(金) 00:15:42.26 ID:7QwjB1C2a.net
フルーツ公園にもライブカメラあるから、ライブカメラで交信しようぜ。
323: ななしさん 2018/01/26(金) 00:03:59.80 ID:Gvvec9y70.net
しまりんのモノローグは饒舌な感じすき
288: ななしさん 2018/01/25(木) 23:58:11.20 ID:bbgvV1Jz0.net
しまりんはキャンプモードだとテンション上がって愛想もよくなるなw
285: ななしさん 2018/01/25(木) 23:57:47.50 ID:k3s0HA9n0.net
3:1で各々分かれてるのがいいわ
ワンコ和んだ
ワンコ和んだ
291: ななしさん 2018/01/25(木) 23:58:25.39 ID:I9fsoab40.net
グループとソロ活動を同時に見せてんのが面白いな
439: ななしさん 2018/01/26(金) 00:44:13.48 ID:19enfkVn0.net
早く五人でキャンプしろよ! って見ててまったく思わないなこの作品
ソロキャンとグループキャンプ双方の楽しさが伝わってきて、どっちも見てて楽しい
ソロキャンとグループキャンプ双方の楽しさが伝わってきて、どっちも見てて楽しい
290: ななしさん 2018/01/25(木) 23:58:22.10 ID:1Odd6xIN0.net
なんかすげー元気なワンコがはしゃぎまわってた
かわええなあ
かわええなあ
299: ななしさん 2018/01/25(木) 23:59:25.14 ID:Xl8D3ks20.net
すげぇ…4話連続満点だわ…画も話も安定しすぎ
ライブカメラとかリンちゃんの遊び心が洒落てるねw
明夫声でダンボールとかなんとなく嬉しそうに聞こえる不思議
ライブカメラとかリンちゃんの遊び心が洒落てるねw
明夫声でダンボールとかなんとなく嬉しそうに聞こえる不思議
300: ななしさん 2018/01/25(木) 23:59:33.08 ID:9Pe3aHnf0.net
だから寒いときにスープとかシチューとかやばいからw
309: ななしさん 2018/01/26(金) 00:01:35.31 ID:19enfkVn0.net
315: ななしさん 2018/01/26(金) 00:02:08.04 ID:izYEcMPG0.net
ソロキャンとわいわいキャンを同時に楽しめるのが良い。
どっちも楽しそう。
部屋キャンはあまりのカオスさに爆笑。
なでしこみたいな可愛い生き物が近くにいたら人生楽しいだろうなあ。
どっちも楽しそう。
部屋キャンはあまりのカオスさに爆笑。
なでしこみたいな可愛い生き物が近くにいたら人生楽しいだろうなあ。
316: ななしさん 2018/01/26(金) 00:02:12.18 ID:R3yC9kXg0.net
ちょっと黙ってろ言われて本当にちょっとしか黙らないなでしこw
429: ななしさん 2018/01/26(金) 00:39:45.62 ID:K7wnvGtAK.net
へやキャンのコントみたいなノリが何か好きだわ
368: ななしさん 2018/01/26(金) 00:17:08.92 ID:IgV5fCwV0.net
取り敢えず野クル全員が冬用シュラフ買って良かった。
305: ななしさん 2018/01/26(金) 00:00:08.24 ID:LQwPFhCt0.net
シュラフの解説が原作と違ってたけどこれはこれで良かったです
406: ななしさん 2018/01/26(金) 00:29:38.30 ID:FZ3souJV0.net
熊が月面着陸になったけどカワイイ。
331: ななしさん 2018/01/26(金) 00:06:30.59 ID:ZHapeV1a0.net
これやっぱ、アニメ見た後で原作の同じ回を見直したほうが面白いね
結構変わってるところ多いわ
宅配便でーす のシーンも、原作だと志摩りん学校にいるけどアニメだとバイト中に変わってるのな
結構変わってるところ多いわ
宅配便でーす のシーンも、原作だと志摩りん学校にいるけどアニメだとバイト中に変わってるのな
346: ななしさん 2018/01/26(金) 00:10:35.13 ID:Mt4/JdH80.net
>>331
アニオリうまいよね
原作ではシュラフ買い足すシーンないけど補完してたり
アニオリうまいよね
原作ではシュラフ買い足すシーンないけど補完してたり
337: ななしさん 2018/01/26(金) 00:07:41.16 ID:19enfkVn0.net
凄く歩いたあとの甘味
寒い中原付走らせたあとのボルシチ
飯食う表情もいいけど、シチュエーションが完璧だな
寒い中原付走らせたあとのボルシチ
飯食う表情もいいけど、シチュエーションが完璧だな
344: ななしさん 2018/01/26(金) 00:10:23.16 ID:R3yC9kXg0.net
今週も面白かったのに次回への溜め回でしかないという
347: ななしさん 2018/01/26(金) 00:10:42.13 ID:7QwjB1C2a.net
ほったらかし温泉のそばにキャンプするとこなんかあったっけか?
353: ななしさん 2018/01/26(金) 00:13:05.83 ID:Mt4/JdH80.net
>>347
今は2箇所ある
新しく出来たほったらかしキャンプ場と今回野クルが行くパインウッドキャンプ場
今は2箇所ある
新しく出来たほったらかしキャンプ場と今回野クルが行くパインウッドキャンプ場
350: ななしさん 2018/01/26(金) 00:12:37.39 ID:XHtg+lgE0.net
キャンプに行く時間や体力はあるけど金は無い学生
金はあるけどキャンプに行く時間や体力がない社畜
はーつら
金はあるけどキャンプに行く時間や体力がない社畜
はーつら
351: ななしさん 2018/01/26(金) 00:12:47.70 ID:pIKOazBJ0.net
これ見た後に翌日仕事とかやっぱ労働ってクソなのでは
458: ななしさん 2018/01/26(金) 00:53:45.12 ID:RGht+tWW0.net
か・・・茅野市・・・
570: ななしさん 2018/01/26(金) 01:57:25.84 ID:HVQPd7fG0.net
381: ななしさん 2018/01/26(金) 00:20:51.61 ID:vCV3Kq0O0.net
霧ヶ峰にいけば、ゆるキャンとヤマノススメの聖地巡礼が同時にできるわけかw
575: ななしさん 2018/01/26(金) 02:01:23.93 ID:3GZI2v5m0.net
362: ななしさん 2018/01/26(金) 00:15:30.26 ID:K1MwNLpv0.net
さすがにまだ雪がない時期か。でも朝晩のことを考えたら二輪で行くきしないわ
370: ななしさん 2018/01/26(金) 00:17:27.51 ID:7QwjB1C2a.net
10月ですら原チャで長野はきつかった。寒い。
425: ななしさん 2018/01/26(金) 00:38:10.22 ID:qXU+BpBo0.net
自転車もそうだったけど、原付であの大荷物セットして遠出はチョット不安になるな
ましてや冬場だし…前が見えないわ、手は寒いわ、アイスバーン怖いわってなりそう
ましてや冬場だし…前が見えないわ、手は寒いわ、アイスバーン怖いわってなりそう
571: ななしさん 2018/01/26(金) 01:57:28.74 ID:VBzQuFEj0.net
冬バイクはグリップヒーターかハンドルカバー無いと長距離は
キツイぞ。
キツイぞ。
292: ななしさん 2018/01/25(木) 23:58:31.13 ID:wiJCB+9m0.net
りんちゃんはどうしてカタナに乗らないの?
318: ななしさん 2018/01/26(金) 00:02:59.49 ID:K0JahS4K0.net
公式関連ツイート

全放送局にて「ゆるキャン△」第4話の放送が終了いたしましたー!
夜遅くにも関わらずご覧いただいた皆様ありがとうございました♪
みんなでワイワイキャンプをするのも、ソロでキャンプをするのもどちらも魅力がありますね~♪
皆さんはどちらがしたいですか?? https://t.co/t2cuSif3rt
2018/01/26 02:00:02
つぶやきボタン…
みんなで行く野クルと一人で行くリン
どちらも良さがあっていい
リンちゃん孤独のグルメやってる
まさかの小泉さんとのボルシチかぶりw仲いいなぁ
寒さがあるから暖かいもののありがたみがさらに増す
アイスとか温泉とかもいいよね…
来た人間を帰さない悪魔の刺客理論わかる
どちらも良さがあっていい
リンちゃん孤独のグルメやってる
まさかの小泉さんとのボルシチかぶりw仲いいなぁ
寒さがあるから暖かいもののありがたみがさらに増す
アイスとか温泉とかもいいよね…
来た人間を帰さない悪魔の刺客理論わかる
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1516868106/
「ゆるキャン△」第4話
ヒトコト投票箱 Q. どっちしたい? 1…ソロキャン
2…パーティーキャン
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ゆるキャン△について
-
- 2018年01月26日 09:13
- ID:j.cynJkH0
>>返信コメ
- 1米〜
-
- 2018年01月26日 09:13
- ID:VkROGaxK0 >>返信コメ
- なでしこの財源はどこからだろう?
野クルやりんはバイトしてるけど、なでしこだけそういう描写ないし。
まさか、意外に面倒見のいいねぇちゃん???
-
- 2018年01月26日 09:16
- ID:YGWi3j7g0 >>返信コメ
- これがジャージ部魂か…
-
- 2018年01月26日 09:18
- ID:mjGHYuH20 >>返信コメ
- シュラフには夏用と冬用があったのか
知らなかったので勉強になったわ
あと、今回はなでしこの体力にビックリしたけど
前回の豪快な食べっぷりを見るに、あのスタミナも納得ですわw
-
- 2018年01月26日 09:18
- ID:RuievMk90 >>返信コメ
- マジで時間が経つのが早いわ
見てて苦にならないアニメって素晴らしい
-
- 2018年01月26日 09:22
- ID:ALm.tPjg0 >>返信コメ
- ラーメン小泉さんとゆるキャン
1話でのメシテロラーメンコンボに飽き足らず、寒波の夜にボルシチコンボとは...
竹書房と芳文社、これは許されない
ポプ子(3話Bパート)「ふふふ...まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ...」ピク...
-
- 2018年01月26日 09:23
- ID:MULuY8JE0 >>返信コメ
- 野クルはあそこか(いちおう名前伏せておく、どうせ来週のEDで分かるだろうけど)
いいキャンプ場なんで変な客が増えないといいね
-
- 2018年01月26日 09:24
- ID:i0i0uf5o0 >>返信コメ
- なでしこが一話でかなりの距離自転車で走ってきてたらしいのは
体力がすごいからか
-
- 2018年01月26日 09:27
- ID:3ZSOdj1a0 >>返信コメ
- なでしこは豊崎さんがやってたら完全に髪染めた平沢唯になりそうだなと今更思った(笑)
-
- 2018年01月26日 09:30
- ID:q7XnkY1P0 >>返信コメ
- 普通こういうアニメって全員一緒で行動するけど、こうやって別々の事をしてるけど繋がってるみたいなのが新鮮でおもしろい。
-
- 2018年01月26日 09:33
- ID:RnHWoS5C0 >>返信コメ
- 「キノの旅」の時雨沢恵一先生が原作大好きで、ツイッターでいろいろつぶやいてるから覗くといい
-
- 2018年01月26日 09:39
- ID:05OOm90e0 >>返信コメ
- 熊といえば最新家電製品マニア・・・
-
- 2018年01月26日 09:43
- ID:qR4xelfS0 >>返信コメ
- 志摩りんを見送ったママのCVが水橋かおりさんで
志摩りんが到着したcafeの女性も水橋かおりさんだよね?
-
- 2018年01月26日 09:44
- ID:L0xMrbJQ0 >>返信コメ
- 紫色のソフト、巨峰(グレープ)味やと思うやろ?
あれ、ラベンダーなんだぜ・・・
-
- 2018年01月26日 09:46
- ID:rk9DTeV40 >>返信コメ
- 行くつもりもないのに
つい「霧ヶ峰 コロボックル」でググってしまったやないか!!
-
- 2018年01月26日 09:46
- ID:L0xMrbJQ0 >>返信コメ
- >>14
だね。
リンママん時は声変えてる。
店員さんの時は地声w
-
- 2018年01月26日 09:48
- ID:a6OC4DOc0 >>返信コメ
- ソロキャンとグルキャンが同時進行してて、それぞれの良さが見られるし間延び感も感じないから30分が一瞬で過ぎる‼
まーた1週間ゆるキャン難民ですわ。
-
- 2018年01月26日 09:49
- ID:c5712jJ.0 >>返信コメ
- 何回見直しても飽きないわ。癒される ただ、俺にはソロキャンは無理だろな~ 孤独死しそう。
-
- 2018年01月26日 09:49
- ID:a6OC4DOc0 >>返信コメ
- BGMがARIAっぽいって言われるけど、何となくたまゆらっぽさも感じる
-
- 2018年01月26日 09:54
- ID:.VcLjD0w0 >>返信コメ
- しま母はミズハスか、
あと路上生活者の装備は理に適ってるんだと感心した。
-
- 2018年01月26日 09:58
- ID:XE5I9BuS0 >>返信コメ
- 霧ヶ峰 夏に行っても少し寒いんだよね
-
- 2018年01月26日 10:06
- ID:Y3jhu9au0 >>返信コメ
- ARIAのアイちゃんも親になってしまったか(違う)
-
- 2018年01月26日 10:10
- ID:98q7iwtx0 >>返信コメ
- 評判いいみたいなんで今回初めて観たけど、めちゃくちゃええやん……!
観てて心が豊かになる。あったかくなる。
それは単にゆるふわな雰囲気に癒されるとかでなく、スタッフの誠意こもった丁寧な仕事が画面を通して伝わってくるからではなかろうかと。
キャラ同士のやり取りもきびきびしてて一々笑えるし、演出が冴えまくってる。
なるほど評判は伊達じゃなかった。あー、なんで最初から観とかなかったかなぁ!オレのバカバカ!
-
- 2018年01月26日 10:10
- ID:mJkySEcI0 >>返信コメ
- きらら初の円盤購入はごちうさOVAの予定だったのに…
ゆるキャンおそるべし
-
- 2018年01月26日 10:11
- ID:.pDF4cux0 >>返信コメ
- リンちゃんがなでしこに甘々でよいですわぁ^〜
-
- 2018年01月26日 10:12
- ID:L53vh5.x0 >>返信コメ
- かわええ
-
- 2018年01月26日 10:15
- ID:ZEd32FxC0 >>返信コメ
- 「SHINY DAYS」買っちゃった。
やっぱいい曲だわぁ~。
(昨日からヘビロテ中)
-
- 2018年01月26日 10:15
- ID:4zrKywOb0 >>返信コメ
- しかし、毎回思うのだが、なでしこってホントけいおん!の唯ちゃんみたいだ。もっとも、唯ちゃんの中の人はムギちゃんみたいなたくあん眉毛のコをやってるけど。
-
- 2018年01月26日 10:15
- ID:KuBb04Y40 >>返信コメ
- みんなかわいいね!特にりんとなでしこかわいすぎ!
-
- 2018年01月26日 10:17
- ID:fws73i6I0 >>返信コメ
- ピンクの存在が全体を極端な萌え豚アニメにしてしまってるのが玉に瑕
まぁどこかアクセントがなくては退屈になってしまうとは思うが、奇人はなぁ…
-
- 2018年01月26日 10:17
- ID:7nMzqoX80 >>返信コメ
- コミック1巻で4話とは内容濃いね
大塚さんのナレも面白い!
クリキャンまでやるのかな?先生のキャストは誰だろう?
俺の脳内では大原さやかなんだけどな~
-
- 2018年01月26日 10:19
- ID:RmlbVrYl0 >>返信コメ
- わんわんネタで新・旧デリカを描くあたり、アウトドアアニメをよく考えているなと思ったわ。
-
- 2018年01月26日 10:21
- ID:wX12l0Pp0 >>返信コメ
- 今週の日本、油断したら、死ぬレベルでしょ
-
- 2018年01月26日 10:24
- ID:ZEd32FxC0 >>返信コメ
- CVが東山さんで女子高生だからってリンちゃんを援交してそうなキャラにしちゃ駄目だかんねっ!(本屋以外でアルバイトなんかしてないからねっ!)
わかったっ!
皆っ!
約束だぜっ!
-
- 2018年01月26日 10:27
- ID:Yv.vTqVP0 >>返信コメ
- 夜景メインで行ってたけど笛吹公園キャンプサイトあるのか
駐車場の騒音は少しマシになってるのかな
痛車の自慢大会をやってたカオスなイメージもある
-
- 2018年01月26日 10:28
- ID:TKXzWmf40 >>返信コメ
- もっと無計画に南極を目指してるポンコツ娘がいるらしい。
-
- 2018年01月26日 10:32
- ID:pi8h6qFl0 >>返信コメ
- 相変わらず背景の映し方がいいね
間延びさせずに作品の緩い雰囲気を上手く出しているから全然退屈しない
3人の会話もイイ感じにちょっとリアル
騒がしい子をのんびり見守ったり全員で軽くボケたり
何となくPerfumeの3人ぽいかもと思った(あんま詳しくないので全然違ってたらごめん)
作者が女性って可能性もある?
-
- 2018年01月26日 10:35
- ID:baeyPkIV0 >>返信コメ
- 今週も可愛かった
なでしこの問題点は食費と一緒にアクティブに動かないと豚野郎になることだけ
-
- 2018年01月26日 10:38
- ID:DoKmnXjR0 >>返信コメ
- あきちゃん梱包した段ボールに、「ナマモノ」シールが貼ってあるのがなんとも……。
リンちゃんはワンコにやたらと好かれるのですね。
グルキャン組は寄り道が多くて、日が暮れるまでキャンプ場に着くか心配。
-
- 2018年01月26日 10:39
- ID:cEI3xRFJ0 >>返信コメ
- 「焚き火用の着火剤は店で買うとして」
悲報:ぼっくりさんリストラ
-
- 2018年01月26日 10:40
- ID:uWnWwWZU0 >>返信コメ
- シュラフ説明のシーンで熊のシーンが月面着陸ごっこになってたけど何か表現的に問題あったんだろうか…?その分アニオリで早めに出たりんのバイトシーンで熊は怖いってのを出したのかな。
監督は孤独のグルメを少し意識しているって話しがあったけどりんのボルシチシーンは孤独のグルメっぽさを感じたな。
クリキャンまでやると切りがいいし見たいけど今のペースだとできるのかな?でもあんまりカットしたり駆け足にならずにゆったり感を維持してほしいし…。
-
- 2018年01月26日 10:42
- ID:X2efyjgq0 >>返信コメ
- 霧ヶ峰はヤマノススメでも行ってるだろ
美ヶ原いけや
-
- 2018年01月26日 10:43
- ID:CxNA2UBg0 >>返信コメ
- 観ていて、すごく楽しい!
なんか日常系アニメの完成形かもしれない。キャンプという、登山やらに比べて緩くもイベント感のある要素が常に加わっていることで、まったりとしていながらも緩急があり、観ていて全く退屈しない。
キャラクターのデザインや性格もきちんと描き分けられていて素晴らしい。
もちろん、面白いんだけど、ニュアンスとしては「面白い」より「楽しい!」が強いイメージ。
こういう作品は貴重だわー。
-
- 2018年01月26日 10:44
- ID:q.bB0Yb60 >>返信コメ
- ちなみにほったらかし温泉の館長はスズキのカタナ乗り。リンちゃんが言ってくれた方がネタ的にはおいしかったりする
-
- 2018年01月26日 10:44
- ID:mpW7WdnG0 >>返信コメ
- ボルシチセット美味しそうだなぁ
食べてるしまりんの顔も可愛かった
-
- 2018年01月26日 10:45
- ID:CxNA2UBg0 >>返信コメ
- >43
なんか荒んでるなあ。
嫌なことでもあった?
-
- 2018年01月26日 10:47
- ID:9PEkU5dp0 >>返信コメ
- >>3
これからそういう描写もあるよ
一応今のところはお年玉やら使って自分で賄える範囲内だし
-
- 2018年01月26日 10:55
- ID:p8JQy23E0 >>返信コメ
- >>7
さすがに偶然ではないと思う
共謀してるね絶対(注:悪いことではない)
次回も共通点あるかも
-
- 2018年01月26日 11:02
- ID:dShUngWl0
>>返信コメ
- しまりんのバイバイかわいすぎ
-
- 2018年01月26日 11:02
- ID:d90FwC.r0 >>返信コメ
- メシを食うアニメは名作
-
- 2018年01月26日 11:04
- ID:N9r3YXul0 >>返信コメ
- >>9
ネタバレ避けるけど、なでしこが体力バカなのと自転車が得意なのは、「ある理由」でお姉ちゃんに強制的に鍛えられたから。
その特技を生かしたアルバイトでキャンプ代を稼ぎます。
-
- 2018年01月26日 11:06
- ID:CD9gJ1r80 >>返信コメ
- キャンプは金がかかる。
-
- 2018年01月26日 11:12
- ID:juYXUMvl0 >>返信コメ
- 豊崎愛生
「わしらも昔はああやった」
唯ちゃん。。。
-
- 2018年01月26日 11:13
- ID:cEI3xRFJ0 >>返信コメ
- あおいちゃん八重歯京都弁かわえぇ~
-
- 2018年01月26日 11:15
- ID:WjemyZyK0 >>返信コメ
- >>49.
ゆるキャンも小泉さんも原作にあるエピソードで
ゆるキャンの方は順番も原作準拠、
小泉さんも前回まではコミックス通りの順番で
季節感が遠すぎる夏のエピソードを飛ばしてボルシチだから
やはり偶然では?
それにしてもこのシンクロは凄いな
-
- 2018年01月26日 11:16
- ID:kjS3GD000 >>返信コメ
- いちいち自分の情報入れる実況民嫌や…
-
- 2018年01月26日 11:18
- ID:A46gffh40
>>返信コメ
- 12話全て神回の予感
-
- 2018年01月26日 11:20
- ID:k.JwxtJf0 >>返信コメ
- ヤマノススメに続いてゆるキャンでも霧ヶ峰が聖地になるのか。
夏にまた行きたいなぁ。
-
- 2018年01月26日 11:25
- ID:EaG2w1sX0 >>返信コメ
- まだキャンプ始めてないのに道中の描写だけで楽しめるのが素晴らしいな。
別行動ながらもSNSで繋がってるからそんなに断絶した感じがしなくて
ソロキャンと集団キャンプの楽しさを並行して描けるのは現代ならではの手法で面白い。
ライブカメラで現状報告は粋だなと思ったけど
いつまで手を振っていいか分からないオチもついててさすが。
毎度思うけどゆるーいギャグとツッコミがホント好きだわ。
-
- 2018年01月26日 11:30
- ID:ocynHmd00 >>返信コメ
- >>52
悪意はないかもだけど十分にネタバレしてるから
せめて「そのうち分かる」くらいにとどめるべき
-
- 2018年01月26日 11:31
- ID:qXAdjpWA0 >>返信コメ
- 記事が早いということはツイートが少ない→見てる人が少ないってことだろうか
もったいない
-
- 2018年01月26日 11:32
- ID:Rz1jm9RT0 >>返信コメ
- このアニメって妙に音響とかSEが良いよね。
それが心地よさや感情移入しやすさをプラスしてくれる。
前回のお皿のフチに当たるレンゲのコこッ感
お姉ちゃんのラシーンで寝てる時の無音じゃ無いッシジー感
今回のプチプチもらってくるーの校舎への反響感
段ボールもらってきたーのグラウンド拡散感
マンガ系の人間で原作ファンだが、
こんなにイチイチ「アニメ良いな!凄いわ!」と
思えることが嬉しすぎる。
デスマーチからがマンガ版の2割も
テイスト出ないことに比べると・・・
-
- 2018年01月26日 11:32
- ID:cEI3xRFJ0 >>返信コメ
- 今んとこ登場人物(声のみを含めて)全員好き
-
- 2018年01月26日 11:36
- ID:MULuY8JE0 >>返信コメ
- 余計なお世話だろうけど
ころぼっくるひゅっては基本的に山小屋だからね
たしかにアクセス簡単だからドライブついでに立ち寄る観光客なんかもいるし、喫茶のメニューも(山小屋にしては)充実してるお店だけど、街中にあるカフェではないからね
至らないところもあるけど、嫌いにならないでね
-
- 2018年01月26日 11:36
- ID:TZufldXN0 >>返信コメ
- ゆる系アニメの出来を左右する肝はテンポとリズムとタイミングだと常々思ってるんだが、このアニメはそこを完璧に満たしてるね
シュラフ使用のシミュレーションするくだりとかED後のへやキャンのサクサクした演出さばきなんかニヤニヤが止まらないw
掛け値なしに面白いアニメだと思うよ
-
- 2018年01月26日 11:38
- ID:Q2VGgCPY0 >>返信コメ
- けいおんは全部たくあんさんの巨大な資本によって支えられてたからな。
こんな風に自活するアニメは、それはそれでまた新しいジャンルだ。
一応5人の構成だから、けいおんと全キャラ取り換えて妄想するのも楽しい。
ひだまりスケッチは4人だったっけか。
-
- 2018年01月26日 11:42
- ID:l8PcZ5Xw0 >>返信コメ
- 月面着陸ごっこの場面でロケットが少しテントっぽくなってるのを見て
「OPでテントが飛んでる意味ってこれか」と思った
(原作未読だから、ここのまとめ見るまで月面着陸ごっこが原作にないとは知らなかった)
-
- 2018年01月26日 11:45
- ID:EaG2w1sX0 >>返信コメ
- >>12
キノの方もキャンプというか旅要素あるし元々そういうことが好きな人なのかな。
覗いてみたらリツイートで富士宮市もつぶやいてることを知った。
毎度舞台になってる訳じゃない(よね?)のに毎週ツイートして
公式イラストの再現までしてたけど中の人が相当好きなんだな。
-
- 2018年01月26日 11:48
- ID:U0rrOvO20 >>返信コメ
- 原作にない、あっても後の巻から持って来てるシーンが自然すぎて凄いわ
初監督さん作品なのに原作の理解度が高すぎる
そこに背景と劇伴力入れてるから実にいい空気のアニメになってる
-
- 2018年01月26日 11:48
- ID:l8PcZ5Xw0 >>返信コメ
- >戦隊組むにはあと2人必要です
> 追加戦士は野クルブラックかシルバーか
赤青黄色の三人戦隊というと、普通はサンバルカンを思い浮かべるんだろうけど
俺そっちは受験勉強で見られなかったから、ライブマンが真っ先に頭に浮かんでしまった
(特にライブマンは追加二人もあったし)
-
- 2018年01月26日 11:51
- ID:S7FyObkY0 >>返信コメ
- 2stビーノとは貴重だな
りんママはPAFFY世代でビーノはママのお下がりなのかも
しかし自転車で鍛えてたとはいえ原付ソロキャン霧ヶ峰ツーリングとは全く緩くないぞ
-
- 2018年01月26日 11:58
- ID:a6OC4DOc0 >>返信コメ
- 信じられるか…
この素晴らしさで初監督作品なんだぜ…
-
- 2018年01月26日 12:02
- ID:9IA2lmWu0 >>返信コメ
- 毎回終わるのが早すぎる
マジの体感5分
-
- 2018年01月26日 12:02
- ID:wtezKylf0 >>返信コメ
- >>67
全部じゃないよ、最低限だよ
「けいおん!」をちゃんと見てないな?
-
- 2018年01月26日 12:07
- ID:WjemyZyK0 >>返信コメ
- >>75
バイトするエピソードあったもんな。
でも、お茶もケーキも合宿場所も殆どムギ提供だから最低限ではないよ多分。
-
- 2018年01月26日 12:08
- ID:NjHw0UHy0 >>返信コメ
- amazonでムーンライト3型を検索すると「この商品を買った人はこんな商品も買っています」にリンちゃん装備一式が表示されるww
みんな聖地で会おうな。
-
- 2018年01月26日 12:10
- ID:zva.dca90 >>返信コメ
- 黒いランクル(?)犬乗せ過ぎやろw
-
- 2018年01月26日 12:16
- ID:B8SI3wql0 >>返信コメ
- ミズハスがお母さん役なのに時代を感じる
-
- 2018年01月26日 12:17
- ID:AISu3oUt0 >>返信コメ
- 月面の所、原作ではクマー…なんだけど、
今の時代、それもマズいのかね?
追っかけられてグルングルンされているとこ観たかったのよ。
-
- 2018年01月26日 12:18
- ID:juYXUMvl0 >>返信コメ
- 志摩リン、どんなにご機嫌でも声はオクターブ上がったりしない。
おばあちゃん、気に入ったのか?
カネならあるんや!
たぶん、お笑い番組とか好きなんだろ。ツッコミが秀逸。
-
- 2018年01月26日 12:19
- ID:HIrFHzNs0 >>返信コメ
- なでしこは中学までデブだったから良く食う
体力があるのは姉ちゃんに無理やり走らされてダイエットしたかららしい
-
- 2018年01月26日 12:20
- ID:juYXUMvl0 >>返信コメ
- 82
なにその私がモテてどうすんだ的な過去。
-
- 2018年01月26日 12:20
- ID:Hv0U4EyK0 >>返信コメ
- 寒風摩擦じゃなく乾布摩擦な
-
- 2018年01月26日 12:23
- ID:p8JQy23E0 >>返信コメ
- キャラット連載の「アニマエール」がアニメ化決定
ゆるキャン・スロウスタート・こみっくがーるず
・はるかなレシーブ・アニマエール
次から次へと
「かわいい女の子がいっぱいのゆるふわ日常系アニメ」
を作れるきららってやっぱりスゴイ
これからもきららには期待してます
-
- 2018年01月26日 12:24
- ID:yWdVaRt10 >>返信コメ
- ゆるキャン見て、「最近行ってなかったけど、ソロキャンプやりたいなぁ…よしッ行こう!」って思ってたのに、まさかの大雪
(´・ω・`)
単車乗りはこういう時不便
-
- 2018年01月26日 12:28
- ID:p8JQy23E0 >>返信コメ
- >>79
けいおんの澪ちゃんもひだまりの宮ちゃんも
今期のきららではお母さん
きららのレジェンド的な作品に出演した二人が
お母さんとなって再登場
(まあ日笠さんは八神さんもやってるけど)
-
- 2018年01月26日 12:35
- ID:p8JQy23E0 >>返信コメ
- あおい「わしらも昔はああじゃった」
で平沢唯ちゃんをやっていた頃の豊崎さんを思い出した人は多いはず。なでしこちゃんは昔の唯ちゃんに言動がソックリ。
-
- 2018年01月26日 12:35
- ID:5OEjys8r0 >>返信コメ
- ちなみにあの後リンちゃんは轢かれかける
-
- 2018年01月26日 12:38
- ID:LSXCOGOg0 >>返信コメ
- キャンプはやった事ないけど、アウトドアの道具や知識の話も含めて
すごく楽しく見てられる
野クルとソロ、それぞれがちゃんと相手も自分も大事にできてるのも良い
原作手出してみようかな
そしてアバン、昔実際にどこぞのサッカーチームであった話を思い出して
めっちゃ笑ってしまったw
(遠征中ひたすら喋り通してた子に監督が「千円やるから十分黙れ」と言ってみたところ
本当に10分だけ黙ってきっかり10分後また怒濤のように喋り出したとか
その後その子はめでたくプロ選手になり今も現役)
-
- 2018年01月26日 12:39
- ID:r.ui3Tho0 >>返信コメ
- 妙に流行った時期もあったけどリアルタイム更新のライブカメラって少なくなったよな
地元のロードサイドのは10分間隔だしこの寒波のアクセス集中で落ちた
-
- 2018年01月26日 12:42
- ID:rXYDE3D50 >>返信コメ
- 戦士の必需品段ボール!!
そうか今日この日のためにナレーションに大塚明夫氏を起用したのか(違
キャンプ道具って何でも上見るとキリがないけど、こういうところはケチらず金かけないと快適さと共に命にかかわるからな…ハードル高い趣味やでえ
少し我慢して春キャンがええんと違うか?(小声)
-
- 2018年01月26日 12:42
- ID:jaok5OiA0 >>返信コメ
- 2人の景色って次回尊さでやられるの確定やんけ…
-
- 2018年01月26日 12:43
- ID:loelw8NN0 >>返信コメ
- 今回の聖地
・山梨市駅
・笛吹川フルーツ公園
・ころぼっくるひゅって
・ほったらかし温泉
・パインウッドオートキャンプ場←coming soon
※注 パインウッドは人気キャンプ場ですが公式サイトがありません
作中当時は一人1000円薪無料でしたが、2017/11確認時は一人1500円薪有料になっていました
-
- 2018年01月26日 12:48
- ID:eP0MeBhI0 >>返信コメ
- バイク乗りはナゼかご当地ソフトクリームが好き
そして富士宮市公式のおじキャン
ほうら同じことしてるおっさんがかわいく見えてきたろう?
-
- 2018年01月26日 12:54
- ID:DVVvhAhO0 >>返信コメ
- クオリティ高ぇー!
-
- 2018年01月26日 12:56
- ID:jd9iBBpA0 >>返信コメ
- リンちゃんの場合はノンビリしたいから大型自動二輪までは考えてないかも……カブだってクロスカブやハンターカブと呼ばれるモデルがあるしね……後リンちゃんは根性があるなぁ、山間部をジェットヘルメットなんて……余程マフラーの止め方が上手いだろう。
後はペットを自動車に乗せる場合は運転席に行かない様にするのが大事、黒いSUV(?)は仮に警察が見たら”スコシマテやぁ、運転手さん”と言う表情になるので。
-
- 2018年01月26日 12:56
- ID:DVVvhAhO0 >>返信コメ
- >>88
時の流れは無情w
-
- 2018年01月26日 12:57
- ID:255Mub5Z0 >>返信コメ
- >>85
はるかなレシーブは割りとガチなスポーツモノで、ゆるふわ日常モノじゃ無いぞ
-
- 2018年01月26日 13:03
- ID:r1ab.uVU0 >>返信コメ
- 同じ原ツー勢としては車間距離の近さが気になってしまった
あと、冬は安いのでいいのでハンドルカバーつけると手の冷えは全然違う
-
- 2018年01月26日 13:03
- ID:xoDAKguU0 >>返信コメ
- リンちゃんのライブカメラは自分もやったことがある。
それに出掛け先の天気もどうなってるか気になるし。
で、その場所に行って自分が映ってるかなぁと
スマホで確認したら思いっきりアングルが変わってたw
遠隔操作でカメラも動くんだったね。
-
- 2018年01月26日 13:11
- ID:JmVZYjoc0 >>返信コメ
- 深夜から夜明けの静かな雰囲気、ゆったりとした二人のやり取りがメインだった前回とうって変わって
今回は明るい日中、準備段階でのわくわく感がビシビシと伝わってきた
特にへやキャンでの暴走気味な浮かれ具合が笑えるw
)―(
-
- 2018年01月26日 13:13
- ID:rXYDE3D50 >>返信コメ
- >>88
けいおん! 2009年4月
けいおん‼ 2010年4月
映画けいおん! 2011年12月
うせやろ…
-
- 2018年01月26日 13:13
- ID:PjYeW.fv0 >>返信コメ
- 原作6巻は3月12日!
楽しみだけど、その頃ってアニメ終了する時期だよね
少し寂しくなった
-
- 2018年01月26日 13:15
- ID:y0KXl.Mr0 >>返信コメ
- こういうのって普通、仲間みんな集まってキャンプかと思うが
パーティとソロを並行して見せていくのが新鮮だな
全員揃ってのは最終回近くでもいいかも
-
- 2018年01月26日 13:19
- ID:3ZSOdj1a0 >>返信コメ
- >75 ギー太もムギちゃんのおかげでかなりの割引になってたはず。まぁムギちゃんが差額出したわけではないが。そう考えるとムギちゃんの存在ってめちゃ大きいのね
-
- 2018年01月26日 13:31
- ID:p8JQy23E0 >>返信コメ
- >>99
じゃあまた賛否分かれる可能性があるね
-
- 2018年01月26日 13:33
- ID:.PzY.6PC0 >>返信コメ
- >>24
アマプラで1話からどうぞ!
-
- 2018年01月26日 13:34
- ID:c.wX4Frn0 >>返信コメ
- ウェイトレス石原夏織だと思ったらリンママの兼役だったw
そらそうだwww
-
- 2018年01月26日 13:34
- ID:DVVvhAhO0 >>返信コメ
- ボルシチにマキアートって合うの?
-
- 2018年01月26日 13:38
- ID:3ZSOdj1a0 >>返信コメ
- >88 なでしこは唯ちゃんぽくって指示があって豊崎さんがいろいろ教えてたりがあったりして…とか想像するとなんかワクワクする!今でもけいおん大好きだ!
-
- 2018年01月26日 13:39
- ID:kvRiH3fl0 >>返信コメ
- 宅配便でーすの後ろに写ってるのが部室の本棚みたいだけど
校庭の端っこからイヌ子となでしこで運んだのか?
-
- 2018年01月26日 13:40
- ID:s7zVFhSx0 >>返信コメ
- いぬこは関西出身なのかな?原作では特に記載されてなかったけど。
あきちゃんは確か原作で「~ずら」って甲府弁使ってたから、山梨生まれだよね。
-
- 2018年01月26日 13:41
- ID:i1R3aNEr0 >>返信コメ
- テントの補修道具も持っていかないとやばくね?
いきなり骨折れてたし。
コットンボールにワセリン染み込ませたのが着火剤にいいらしいな。
店売りの着火剤がいくらか知らんけど、貧乏キャンプなら手作りもあり?
そういやカメ五郎さん、雪の中で夏用のテントで頑張ってたな。
フェイスシールド?下ろしたまま手にハーってやっててワロタ。
慣れてないと忘れるよな。
-
- 2018年01月26日 13:42
- ID:EK4seZIv0 >>返信コメ
- >>32
いじめ放置した挙句精神崩壊しそうな先生でつね(´・ω・`)
-
- 2018年01月26日 13:46
- ID:qAUxQx8Y0 >>返信コメ
- 新規のきららアニメがアニマエールに決定したのは以外だったな。
キャラットから選ぶなら次はまちカドまぞくだと思ったんだが…
まあアニマエールの方が非きらら読者が想像するきらら作品だから、はるかなの次にやるならそんなもんか。
-
- 2018年01月26日 13:52
- ID:bXt7.1HA0 >>返信コメ
- 冬アニメの円盤、これと宇宙よりも遠い場所のどっち買おうか悩みまくってる
-
- 2018年01月26日 13:56
- ID:PfsOT63j0 >>返信コメ
- やっぱ原作付きアニメ化に必要なのは愛だよ愛!
アビス、週末旅行、fateHF、宝石の国、これ
最近情熱たっぷりの作品が多くて嬉しいわ
-
- 2018年01月26日 14:00
- ID:ob69B8cF0 >>返信コメ
- 癒されたけど小泉さんからのゆるキャンは腹にきく…
思わず野外でラーメンが食べたくなってしまった(?)
-
- 2018年01月26日 14:04
- ID:yIDvzjOP0 >>返信コメ
- >>97
ところが…
-
- 2018年01月26日 14:05
- ID:2iaPC4.s0 >>返信コメ
- 和む、可愛い、雰囲気良し、面白い。全くスキがないなこのアニメ!30分あっという間でEDが始まると、終わってほしくない!もっと見ていたいのにっ!てなる。こんな気持ちになるのは、のんのんびより以来だ。個人的には、今季のアニメということだけでなく、日常系アニメとしてもトップクラス!
-
- 2018年01月26日 14:05
- ID:s9w.K9LU0 >>返信コメ
- >>119
そこはボルシチだろ!!
-
- 2018年01月26日 14:06
- ID:yIDvzjOP0 >>返信コメ
- ttp://live.lcv.ne.jp/cgi-bin/road/movie.php?area_id=1&camera_id=1
ライブカメラの映像はこれかな?
-
- 2018年01月26日 14:08
- ID:K.jiIQS.0 >>返信コメ
- >>24
アマゾンプライムでも見れたと思うよ
無料体験加入すれば見られるんじゃないかな
-
- 2018年01月26日 14:15
- ID:JOTDWphe0 >>返信コメ
- このアニメはキャラもかわいいけど犬もくっそかわいいなぁ
そしてキャンプの準備をしたり実際に行くくだりでは本当にワクワクさせられる
特に何か派手なことが起こったわけでもないけど毎回見終わった後には充足感がある
-
- 2018年01月26日 14:17
- ID:juYXUMvl0 >>返信コメ
- そういや犬ギャグ多いな。
時間差の波状攻撃で。
-
- 2018年01月26日 14:19
- ID:f.O5WaR10 >>返信コメ
- >>31
じゃあ見なけりゃいいだけだろ?
荒らしは一々コメントしなくていい迷惑だから。
-
- 2018年01月26日 14:22
- ID:fkP5fwj90 >>返信コメ
- >>104
だが待って欲しい
現在4話で1巻分を消化していることからこのままのペースだと1クールで3巻分
そして終了するころに6巻発売ということは今の盛り上がりっぷりを考慮すると最終回に2期発表の可能性が濃厚に!?
2期に続く前提なら3巻で一旦切っても悪くはない引きではあるし……
-
- 2018年01月26日 14:26
- ID:MEjpFUB20 >>返信コメ
- ボルシチ美味しそう!
-
- 2018年01月26日 14:26
- ID:f.O5WaR10 >>返信コメ
- >>67
ひだまりは4人→6人→5人な。
だっけとか疑問形で間違ったコメする人って無くないらないな。
-
- 2018年01月26日 14:32
- ID:CjPj4eV00 >>返信コメ
- 改変は熊に追っかけられるシーンを真似するアホなヲタが出ないようにとの配慮か?
ちょっと残念w
月のヤツはジョルジュ・メリエスの月世界旅行のオマージュだね
-
- 2018年01月26日 14:36
- ID:v6FPeMmk0 >>返信コメ
- シュラフは5000円くらいので十分だぞ。まぁガッツリ着込まんとならんが…
-
- 2018年01月26日 14:38
- ID:I5u0BNbt0 >>返信コメ
- ※16
キャラットの唐突な非アニメ化作品の表紙担当はアニメ化フラグ
-
- 2018年01月26日 14:38
- ID:.ZuEUgDC0 >>返信コメ
- キャラ同士の遣り取りもモノローグも、その行動もいちいち可愛い。しかも狙った可愛さではなく自然に微笑ましく思える様な、そんな可愛さ。
野クル組とリンちゃんとの二元中継みたいな感じで話が進む中、なでしこちゃん⇔リンちゃんで連絡を取り合って互いの状況を教え合っているのがまた「一緒にはいないけれど仲間」みたいな感じで良い。
本当に毎回見ていてホッとするアニメ。来週も楽しみ。
-
- 2018年01月26日 14:39
- ID:i1R3aNEr0 >>返信コメ
- >>117
悩むぐらいならどっちも買えばいいんじゃないかな。
-
- 2018年01月26日 14:49
- ID:p8JQy23E0 >>返信コメ
- >>116
いわゆる「きらら=百合」というやつですね
アニメだけ追っていれば強ち間違いではないのですが
雑誌を買っている人はそうは思ってないみたいで
そのギャップがブレンドSでクッキリ出ました
-
- 2018年01月26日 14:56
- ID:MULuY8JE0 >>返信コメ
- ※132
そこで40000円超のダウンシュラフにすると、真冬でも平地キャンプならTシャツ短パンで寝れるぞ
知人に本栖湖キャンプに誘われて、深く考えずに雪山テン泊装備で行ったら、夜中に暑さで寝苦しくて服を全部脱いだことある
シュラフは現地の温度帯に合わせたものを使いましょうって教訓w
-
- 2018年01月26日 15:02
- ID:wfgvGvwN0 >>返信コメ
- 原作1巻に4話費やしてきたとなると、切りの良い4巻ラストまでやろうとするなら、途中が多少カットされるのかな。●を越えていけキャンプとか?
-
- 2018年01月26日 15:09
- ID:o3gV4vAa0 >>返信コメ
- >>123
今見たら雪景色で超寒そうやな。
真冬だと原チャリでは来れないね。
-
- 2018年01月26日 15:09
- ID:KVh31UPI0 >>返信コメ
- 今回は斉藤成分が足りなかったのが不満。
ソロとグループ、どちらがどうのとか競ってるわけじゃないのがいいね。
-
- 2018年01月26日 15:14
- ID:cyYX2RPI0 >>返信コメ
- >>73
監督の名前どっかで見たことあるなと思ったら黒バスだったわ
アニメは宮崎駿作品以外あまり見たことがないらしく(だからI.Gにいた?)、アニメの描き方が写実的だからゆるキャンに合うだろうってことで起用されたそうだ
この人を監督にしたプロデューサーも優秀だと思う
-
- 2018年01月26日 15:17
- ID:VV7FZDh80 >>返信コメ
- これ1本で今期生きられるありがてえ
-
- 2018年01月26日 15:19
- ID:VkROGaxK0 >>返信コメ
- どこぞの社畜さんの「クマさん寝袋」は多分冬用なんだろうなぁ・・・。
もふもふしてそうだし。
-
- 2018年01月26日 15:30
- ID:VnGD75OP0 >>返信コメ
- 今のところ今期はこれと宇宙よりも〜が自分的にはツートップだけど、どっちもアウトドアなけいおん。
なでしことキマリ、どっちがより唯ちゃんだろうか?
千明と日向、どっちがより律ちゃんだろうか?
総合的には眉毛の分だけこっちがよりけいおんだろうか?
でも向こうには澪ちゃんみたいなのもいるしなぁ、
などと考えている今日この頃。
-
- 2018年01月26日 15:30
- ID:cxi6ARxn0 >>返信コメ
- おっかしいなぁ…
ゆるキャンって3分枠だったかなぁ…
-
- 2018年01月26日 15:32
- ID:AdpxnMRJ0 >>返信コメ
- 600円のドリンクがセットならボルシチは700円だし
全然高くないな
-
- 2018年01月26日 15:44
- ID:iX7XlaWw0 >>返信コメ
- このアニメはジャストビコーズと違って
ヤマハが絡んでないのね
-
- 2018年01月26日 15:54
- ID:lpnZ0FaZ0 >>返信コメ
- リンちゃんはクールなのにお茶目なとこがイイな。
初めはちょっとウザがってたなでしこに「あいつは食べ物の方が喜ぶな」とかカワイすぎ。
-
- 2018年01月26日 15:55
- ID:JRwpg4ah0 >>返信コメ
- ボルシチにはココアパウダーとミソペースト・・・
-
- 2018年01月26日 15:56
- ID:rUp2JMSZ0 >>返信コメ
- 1巻出た時、内容知らないのに装丁がお洒落可愛くて表紙買いして以来5巻まで購読してきたけど、予想以上に丁寧な作りのアニメ化で制作スタッフには感謝してる 所々改変はあるけど、極力原作を尊重してるのは伝わるから今後も大丈夫だと思う 違いが気になる人は是非原作買って読んで欲しいな "原作のネタバレ"になるからここには書けない あ、カバー外すのも忘れずにね
-
- 2018年01月26日 16:02
- ID:EaG2w1sX0 >>返信コメ
- サウンドトラックの発売が決定したみたいで非常に嬉しい。
EDの弾き語りver.だけでなく、なでしことリンのオーディオドラマまであるとは。
http://yurucamp.jp/music/
-
- 2018年01月26日 16:02
- ID:HX0wKoSy0 >>返信コメ
- こんなとこで月世界旅行のパロディ見れるとは思わんかったw
リンちゃんとなでしこと、それぞれで目一杯楽しんでて、一回も顔合わせていないのに気持ちでは繋がってる、みたいな感じがたまらん。
-
- 2018年01月26日 16:05
- ID:p8JQy23E0 >>返信コメ
- >>116
他サイトだけど
一言「百合なら見る」っていうコメントがあった
非きらら読者はそういう人が多い
まあこんな風潮を作ったのも芳文社自身
芳文社としては「きららアニメ=百合」でいいみたい
-
- 2018年01月26日 16:21
- ID:jj0SvosC0 >>返信コメ
- ※118
封神演義「せやな」
-
- 2018年01月26日 16:24
- ID:qAUxQx8Y0 >>返信コメ
- >>130
同感だが、※67は独り言だからまだ害は無いよ。
他人のコメントに「~じゃなかったっけ?」と間違った知識で反論してくる人も多いからねぇ…
-
- 2018年01月26日 16:28
- ID:pq5JZRh30 >>返信コメ
- フィクションとして美化とか誇張はもちろんあるわけだけど、考え方とか行動とかどこか見に覚えがある感じだよね
等身大というか
-
- 2018年01月26日 16:31
- ID:ECtw56cd0 >>返信コメ
- ただいま室温5度でゆるキャン△1話を体感中…ってかこんな寒かったんか
キャンプ中に雪降ったらどうすんだろ?
-
- 2018年01月26日 16:34
- ID:ECtw56cd0 >>返信コメ
- やってみた。で傾くやつ好き
-
- 2018年01月26日 16:55
- ID:mJkySEcI0 >>返信コメ
- 円盤買うとアニメがもう一個見れるとは…
-
- 2018年01月26日 17:03
- ID:uU8l7Ei60 >>返信コメ
- ゆるキャンかと思ったら孤独のグルメだった
-
- 2018年01月26日 17:03
- ID:JJYAGwwy0 >>返信コメ
- >>71
>赤青黄色の三人戦隊
真っ先にゴーバスターズを思い浮かべた。
-
- 2018年01月26日 17:07
- ID:rWyLAn0A0 >>返信コメ
- かつてドイツの道端で冬用シュラフをデブでヒゲのディレクターに奪われて夏シュラフでのキャンプを余儀なくされたカメラ担当ディレクター曰く「これ以上北に行ったら僕は死にます」、それくらい夏冬シュラフの差はでかい。
なおタレント二人は窓チョイ開きのエンジンもかかってない車内で寝させられ凍死しかけた模様。
-
- 2018年01月26日 17:19
- ID:OQDZM7xd0
>>返信コメ
- 内さまで竹山がオシャレ女子に流行?のグランピング?って邪道なの?
-
- 2018年01月26日 17:23
- ID:xGRu3mSG0 >>返信コメ
- 宅配便でーす。←じわじわくる
誰だ!家に送られて来ないかなあとか考えている人は!
-
- 2018年01月26日 17:29
- ID:tXieJW590 >>返信コメ
- 最低気温-7℃乃タイミングでこの話は良いのか悪いのかw
-
- 2018年01月26日 17:33
- ID:X8kFU5sF0 >>返信コメ
- >>72
意図的なものだったらキャスティング的にもグッジョブだよね。
犬とか子供とかめっちゃ見てくるのもバイクあるある。
-
- 2018年01月26日 17:34
- ID:xGRu3mSG0 >>返信コメ
- ながら見していると、
「あれ?どっちが豊崎さん?」ってなりかねない。
そのうち、豊崎さんが一人二役でやったりして...
-
- 2018年01月26日 17:35
- ID:iF26N5X80 >>返信コメ
- 幕営縦走登山じゃない平地キャンプなら、ホームセンターの安いテント・シュラフで十分じゃないかな。
その代り、冬は張るカイロと新聞紙を持っていくべし。夏は虫よけスプレーと蚊取り線香は必需品。
あと、折りたたみ傘があると言う事なし。雨の時のトイレと水汲みに重宝する。
-
- 2018年01月26日 17:36
- ID:q4Qn.NqL0 >>返信コメ
- 山・・・熊・・・熊殺し・・・(図書館戦争感
-
- 2018年01月26日 17:41
- ID:n2iCg4tj0
>>返信コメ
- アルミホーーーーーーーーーイルwwwwwwwwwwwww
-
- 2018年01月26日 17:42
- ID:DjU13JnK0 >>返信コメ
- 俺もバイクでキャンプツーリングしたくなったけど埼玉住みだと山梨静岡は遠すぎるんだよな...
-
- 2018年01月26日 18:02
- ID:fz9lstEa0 >>返信コメ
- ボルシチ ウマソスwww
-
- 2018年01月26日 18:03
- ID:plDGusAl0 >>返信コメ
- 冬のバイクはハンドルカバーとグリップヒーターがあれば割りと行ける
-
- 2018年01月26日 18:03
- ID:VI8z9EZw0 >>返信コメ
- きれいな映像見たくてライブカメラ見てるのにおまえらの姿が映るとか簡便
リンちゃんだから絵になるんだからな
-
- 2018年01月26日 18:06
- ID:7nMzqoX80 >>返信コメ
- >>113
4巻の表紙漫画「イヌイヌイヌ子さん」で梨っ子って言ってる
でも、ホラ吹き顔だから本当なのか…
-
- 2018年01月26日 18:10
- ID:MULuY8JE0 >>返信コメ
- >>171
秩父があるじゃん
いいキャンプ場いっぱいあるぜ
-
- 2018年01月26日 18:11
- ID:pH8x8RPN0 >>返信コメ
- 千明たちの真一文字に結ばれた口がカワイイ。(・H・)
志摩リンのバイバイもイイ!
ヤバいな、ゆるキャン。 …恐ろしい子…
-
- 2018年01月26日 18:18
- ID:BXE4pu4a0 >>返信コメ
- 冬の茅野は寒さで氏ねる(茅野市民)
-
- 2018年01月26日 18:25
- ID:xlP9x.9Q0 >>返信コメ
- >>10「昔は私もそうだった、、、」というセリフを豊崎愛生の声で聞く、、、。あれから9年、、、(溜息)。
-
- 2018年01月26日 18:26
- ID:DGVYIKlV0 >>返信コメ
- 旅心をそそられるね
-
- 2018年01月26日 18:26
- ID:tmiuJx8Z0 >>返信コメ
- イヤ~なんかは「茅野市」って名前言ってくれて嬉しかったなw
なんか影薄いんだもん
茅野駅の利用客は八ヶ岳方面へのリゾート客ばかりで、地元民として利用したことない
まあ劇中のように自家用車ばかりっすよw
-
- 2018年01月26日 18:43
- ID:LSXCOGOg0 >>返信コメ
- >>170
あの絵面に永野のりこを思い出したのは自分だけだろうかw
-
- 2018年01月26日 18:47
- ID:2ByGPqd30 >>返信コメ
- 初監督作品でこれとか控えめに言って「ほう、覚えておこうその名前」ってなるな
-
- 2018年01月26日 18:48
- ID:VTkzCDsE0 >>返信コメ
- 前回から言われていたことだけど、1人キャンプと複数人キャンプ、どちらも否定していないのが良い。
ズケズケ入り込むかと思いきやお互いを尊重している、そしてちゃんと友達の関係が進んでいる
素晴らしい作品ですよこれは
-
- 2018年01月26日 18:56
- ID:McNuXJmp0 >>返信コメ
- ストーリー的には派手なことしてないのに
ここまで面白くできるのが本当にすごいわ
あと冬キャンプはやっぱゆるくないわ
-
- 2018年01月26日 19:02
- ID:4VTFmhQp0 >>返信コメ
- 農薬散布中の看板は無いやろと思って探したら本当に立ってた そんな看板現実に立ってるんだ
霧ヶ峰で検索したら結果の最初はエアコンだった
単語入力のほうの第二候補はライブカメラだった みんな普段からライブカメラ見てるの? それともこの作品で一時的?
なお、今見たら真っ暗だった 当たり前か
-
- 2018年01月26日 19:05
- ID:xGRu3mSG0 >>返信コメ
- >>170
「アルミホーイル」ときて
「プチプチー」ときたから
「ダンボール」と言って欲しかった...
-
- 2018年01月26日 19:10
- ID:.ZuEUgDC0 >>返信コメ
- ゆるいのはあくまで空気感。やってる事は結構ガチという…。だがそこが良い。
揺るぎない背景クオリティが厳しいリアルと心地良い世界を支えてる感じ。たまらなく好きだ。
-
- 2018年01月26日 19:11
- ID:xGRu3mSG0 >>返信コメ
- 『議題』
「ゆるキャン△」より「へやキャン△」の方がゆるいことについて(別にいいけど)
-
- 2018年01月26日 19:14
- ID:loelw8NN0 >>返信コメ
- この日に予約開始されたしまりん仕様B6君が一瞬で売り切れたのでご報告します
-
- 2018年01月26日 19:19
- ID:0wP1rqx20 >>返信コメ
- 今年初の円盤購入はこの作品に決めた!
-
- 2018年01月26日 19:30
- ID:lpnZ0FaZ0 >>返信コメ
- 圧倒的に猫派なんだが、これ見てると犬もいいなと思ってしまう。
-
- 2018年01月26日 19:33
- ID:E3hJ.P6h0 >>返信コメ
- >>42
熊に襲われても大丈夫
ってのに、たとえ走って逃げたって無理無理ってツッコミにが
商品をdisってると捉えられかねんってところかね
ふもとっぱらの、うんこ野原もカットされたし
そういうところは極力避けてる感
-
- 2018年01月26日 19:34
- ID:yyDPA1aF0 >>返信コメ
- アバンのポットが黒くなってるのが、一話でしまりんが言ってたやつだよね。こういうつながり、いいな。
へやきゃん、なんでそろって息止めてるみたいな顔してるんだw
-
- 2018年01月26日 19:36
- ID:Rjda6Ici0 >>返信コメ
- >>41
\チョマテヨ/
-
- 2018年01月26日 19:41
- ID:19jvPBqE0 >>返信コメ
- 長野って景色の良いキャンプ場って殆ど冬季は閉鎖なはずなんだが(道が凍って危ないから)wどこなんだろ?
シェラフも安いのは寒いよ~w
冬用のキャンプ一式揃えたら数十万かかる(安いのはそれなりw)、やっぱり夜ガクガク震えながら寝られないのは辛いのでお値段はかかる。女子高生が1~2週間の普通のバイトでは無理がある金額かな。
他にも突っ込み所満載w
でもまぁ、現実ではありえない妄想を幻想にかえ更に美化するアニメならではの描き方は面白い。
実際こんな簡単に冬キャン出来るなんて思ってるおバカさんは居ないと思うので安心して楽しめるw
冬キャン経験者より
-
- 2018年01月26日 19:46
- ID:jnwH4CGh0 >>返信コメ
- 手足がわかれていて自由に歩くことができる人型シュラフに憧れる
しまりんはなでしこにお土産を買ってあげようと思ってるのが可愛い
-
- 2018年01月26日 19:50
- ID:o.AAvltQ0 >>返信コメ
- 豚野郎の部分ってマンガでやってるのかな?設定だけ?
マンガでやってるなら何巻くらいなんだろ
-
- 2018年01月26日 19:52
- ID:19jvPBqE0 >>返信コメ
- >>171
実際私も友達と単車2台二人で冬キャンした事あるけど、冬用揃えたけどお金もすごくかかったし、それでも寒くて死にそうだったのでヤメといた方がいいよ。
これはフィクション、アニメなんだから、現実とごっちゃにしたら大変な事になるよ。
-
- 2018年01月26日 19:54
- ID:uIyjiNvU0 >>返信コメ
- リンちゃんのソロ上級者感もなでしこ達の初心者の初キャンプな感じもどっちも良いな〜
1粒で2度おいしい気分
-
- 2018年01月26日 19:58
- ID:JI2np.ph0
>>返信コメ
- 3人でスイーツを食べさせ合っているのが
きらららしくてすばらしかった
なでしこちゃんが手を挙げてるシーンは
けいおんの平沢唯ちゃんと完全に一致
しかも隣にご本人様がいらっしゃる
今週はラーメンじゃなくて
ボルシチが食べたくなった
ボルシチ食べたことない
今度食べてみたいなあ、、、ってか
ボルシチで被ったのにはビックリした
カレーとかラーメンじゃなくて
ボルシチだよ
ものすごい偶然(だと信じたい)
-
- 2018年01月26日 20:06
- ID:Rjda6Ici0 >>返信コメ
- >>198
5巻ですね〜
-
- 2018年01月26日 20:27
- ID:h6Vvancn0 >>返信コメ
- 笛吹公園(本当の名前は笛吹川フルーツ公園)へは山梨市駅からバスが出ているの時がで、バスで行きましょう。
公園までの道は歩道があるが、スゲー急坂です。
作中には出て来なかったが、道中左側に初代根津喜一郎(東武鉄道初代総裁)のデッカイ銅像(レーニン像クラス)がJRを見下ろしています。
-
- 2018年01月26日 20:32
- ID:i5XNqBKJ0 >>返信コメ
- 冬キャンは装備次第で天と地の差が出るからなぁ
アルミホイルじゃないけれど
3シーズンシュラフ(限界温度7℃)+サバイバルシートで
最低気温2℃の晩秋キャンプを経験した結果
保温は最初の内は大丈夫だったけど
シュラフが蒸れて冷えて明け方はかなり冷たかった思い出
サバイバルシートは水蒸気を通さないから
シュラフを包むと段々湿ってくる
プチプチでも同じだと思うぞ
-
- 2018年01月26日 20:35
- ID:JizG70Ca0 >>返信コメ
- やはり東山さんの声が水瀬さん(「少女終末旅行」的)に聞こえる。
「電車1本乗り遅れた」って簡単に言うけど、身延線(西富士宮以北)は
1~2時間来ないぞ。
本作と言い「キリングバイツ」と言い、解説ナレが面白すぎる。
単純な薪ストーブの価格が出力同等の灯油ストーブの10倍以上なんて
フザケてる。
-
- 2018年01月26日 20:37
- ID:kfYQcxSC0 >>返信コメ
- 何度見ても野グソに空目してしまう穢れた自分を許してくれ
-
- 2018年01月26日 20:38
- ID:5gPZluaH0 >>返信コメ
- >>171
おいおい、埼玉からだとこの作品のキャンプ場はみんな程よい距離だろう
バイクで出かけてソロキャンやってるお気に入りの場所が軒並み聖地化しちゃって
来シーズンからどうすべぇとか思ってるぐらいだぞ
今回の野クルのキャンプ地まで大宮からたったの高速で2時間、下道でも3時間だ
-
- 2018年01月26日 20:38
- ID:h6Vvancn0 >>返信コメ
- >>71
サンバルカンてメッチャ昭和なんですけどおいくつ何ですか?
ちなみにボク当時6ちゃい
-
- 2018年01月26日 20:39
- ID:O0hRHGKD0 >>返信コメ
- 女の子もみんな可愛いんだが、犬が可愛いすぎる。OP最後の服着てるちくわ可愛いすぎ!
-
- 2018年01月26日 20:44
- ID:h6Vvancn0 >>返信コメ
- >>171
よっぽと東京寄りか群馬よりなんだね。
フルーツ公園まではR140一本道だよ。
-
- 2018年01月26日 20:47
- ID:19jvPBqE0 >>返信コメ
- >>207
ツーリング慣れしてる人は片道4~5時間でも苦にならないけど、4輪持ちや電車通勤、ツーリング自体慣れてない人は1時間でも苦みたいだから…一概にはねw
-
- 2018年01月26日 20:49
- ID:h6Vvancn0 >>返信コメ
- 一応中央本線は30分に1本は来るから~。
ちなみに山梨県内は複線だから~
山梨市駅は特急停まるから~(スーパーあずさと一部あずはは停まらないけど)
そんなに田舎扱いしないで~
-
- 2018年01月26日 20:52
- ID:JizG70Ca0 >>返信コメ
- >>212
でも、乗車駅は身延線でしょ?。
-
- 2018年01月26日 21:03
- ID:9txwy7ST0 >>返信コメ
- >>42
「熊から逃げられる」ってキャッチコピーの実在商品があるから、敢えて外したのかなと予想してる
-
- 2018年01月26日 21:10
- ID:A9to3pqD0 >>返信コメ
- なでしこの変顔がかなえ先輩に見えてしまった、てーきゅうの最終回にショックを受けた私…
-
- 2018年01月26日 21:13
- ID:o.AAvltQ0 >>返信コメ
- ※202
ありがとうございますー
そこまでは買おう
-
- 2018年01月26日 21:14
- ID:TXpqmxyG0 >>返信コメ
- 最初の犬 ホットドック?斉藤さんも来たの?と思ってしまった そして犬ネタで笑わしに来るとは全く思ってなかった
-
- 2018年01月26日 21:15
- ID:MULuY8JE0 >>返信コメ
- >>205 >>213
甲府で身延線から乗り換えるときに1本逃したって話だと思うよ
土日祝の上りなら10~15分間隔だ
-
- 2018年01月26日 21:23
- ID:vySlPagf0 >>返信コメ
- >>218
原作だと甲府駅で迷ったって言ってる
現実の甲府駅を知らないんで何とも言えないんだけど、迷いようがない小さな駅なので改変したとかなのかな?
-
- 2018年01月26日 21:37
- ID:xeGJMkIZ0 >>返信コメ
- ダンボールはやっぱすごいんだな
浮浪者が家にするわけだ
-
- 2018年01月26日 21:39
- ID:JizG70Ca0 >>返信コメ
- >>219
なるほど。流石に身延線1本逃しちゃったら笑っていられないもんね。
中央線、東京電車区間なら2~3分に1本なので、遅れが出ても
乗る列車がずれるだけ。
-
- 2018年01月26日 21:42
- ID:JizG70Ca0 >>返信コメ
- >>220
ダンボールはステーションビバークの必需品
-
- 2018年01月26日 21:48
- ID:hnm8YkSM0
>>返信コメ
- 放送日が楽しみと同時にまた1週間待つのかと思うと待ち遠しすぎて辛い
ポプテピピックに15分貰えはめっちゃ笑った
-
- 2018年01月26日 21:50
- ID:1g.f1nsg0 >>返信コメ
- 最初はリンちゃんメンバー入りしていくかと思っていたけど、別にバッタリ会う展開でも、無理に合わせる展開でもない2種ならではのゆるさ、でも2組たまに絡みながらほへぇ〜 ☺️
どっちも良さあって間延びもせずええのう( ´ ▽ ` )
ただ実況中…ℹ︎♨️入浴\(^o^)/って送信準備してたのにな〜い😭
-
- 2018年01月26日 21:51
- ID:N2y2ikBb0 >>返信コメ
- あれ?
今週の斎藤さんは?
-
- 2018年01月26日 21:59
- ID:E3B0QAmT0 >>返信コメ
- >>219
迷ったんだw トイレに寄ったか落とし物したかだと思った
甲府は小さな駅だけど身延線のホームが特殊なとこにあるんで初見は戸惑うと思う
迷う人は迷うかも
-
- 2018年01月26日 22:10
- ID:q7XnkY1P0 >>返信コメ
- 結構キャンプ経験者っているもんやね。
-
- 2018年01月26日 22:48
- ID:IHIVhPTP0 >>返信コメ
- >>211
バイク乗り感覚だと、走る為に目的地設定するようなところがあるからギャップはあるかも。
流れゆく風景に身を委ねつつ夢中で走っていると、気が付いたら結構な時間乗りっぱなしだったりする。
-
- 2018年01月26日 23:00
- ID:hrq9fPCT0 >>返信コメ
- 斎藤さんの愛犬ちくわや今回の犬描写と言い、作者のあfろさんは犬出すの好きっぽいです。自画像も犬で表現してましたし、今後もしっぺい太郎とか犬ネタが出てきます。
-
- 2018年01月26日 23:05
- ID:.LcVxa970 >>返信コメ
- 今回も良かった…
漫画だと「月刊少女野崎くん」以来、久々に全巻購入しちゃったよ…
続巻が待ち遠しい
-
- 2018年01月26日 23:10
- ID:.ELpFC8r0 >>返信コメ
- >観光地価格
このくらい普通かと思ってた。
もっと安い所あるのね。
-
- 2018年01月26日 23:13
- ID:jd9iBBpA0 >>返信コメ
- >>41
松ぼっくりって本来の役目知ってますか?正式には”松かさ”といって種の集合体ですので……面白いのは山火事を利用した散布方法をする松も存在しており、コントルタマツが分布するヨセミテ国立公園(アメリカ合衆国カルフォルニア中央部)は山火事が起きても消火しないのはこの為。
(もともと山火事が起きやすい場所でもあるから)
-
- 2018年01月26日 23:22
- ID:jd9iBBpA0 >>返信コメ
- 寝袋は車中泊をする長距離トラック運転手の必需品でもあるので……マミー型なんて外見をピラミットにあるミイラにしている遊び心溢れているモノもあるし、動けるタイプは災害時にも活用出来そうだし……そーいえばきらら系と言ったら某ゲームキャラデザイナーはクマの寝袋を……あれは野外で使わない方がいいわ。
-
- 2018年01月26日 23:37
- ID:21PSM.Oy0 >>返信コメ
- 犬山さんの雰囲気に癒やされる
-
- 2018年01月26日 23:37
- ID:doZja3DO0 >>返信コメ
- 明日の夕飯はボルシチに決定しました
肉とキャベツとホールトマトジャガイモと人参鍋にぶちこんでブイヨン入れればいいのかな?
-
- 2018年01月26日 23:39
- ID:NLKsNK.I0 >>返信コメ
- ころぼっくるひゅってまんまでワロタ
ボルシチとコーヒーは確かにうまいが、店員はあんなに愛想よくなかったなw
そしてあんなにかわいい女の子もいなかった・・・
-
- 2018年01月26日 23:54
- ID:NlooSlgL0 >>返信コメ
- >>192
最近、特にアニメは犬派の肩身狭いから本作は嬉しい
-
- 2018年01月26日 23:57
- ID:sqIm14rW0 >>返信コメ
- >38
背景っていうか人や時間を含めた空間を描くのが上手いですよね
作者 性別オープンにしていないけど、原付ロングツーリングとか原作の夜叉神峠のエピソードはなんか男思考っぽい気もします
>195
5巻ネタですな。アニメ登場の差異は1話のあの声でキムタク風にやってくれるの期待してますw
-
- 2018年01月27日 00:03
- ID:ITXA13J10 >>返信コメ
- ニコ生
1 97.4
2 1.7
3 0.6
4 0.1
5 0.3
凄いな
-
- 2018年01月27日 00:12
- ID:hNLO85oy0 >>返信コメ
- >>46
色からしてビーツの入った本物のボルシチ、あれはうまい(確信)
-
- 2018年01月27日 00:14
- ID:DejnWCGM0 >>返信コメ
- 今のビーノって白ライト?
10何年前のだからオレンジで暗いやつだ…
あと両手離しなんて怖くて出来ない(意識してないから実は出来るかも)
フルーツ公園は観光としてもオススメかな
数駅先から行ける愛宕山こどもの国もキャンプ場有ったっけ
科学館も有ってこどもは喜ぶかも。
以下アクセス的な蛇足
帰りいつも思うんだけど東京からの電車が大変だよね
悪い組み合わせだと先発に乗って早く着けると思ったら
45分以上乗換え+通過待ちすることになる
特急は当然楽だけど短縮時間に魅力はあまり無い…かも
-
- 2018年01月27日 00:15
- ID:hNLO85oy0 >>返信コメ
- >>70
同感。前にも書いたけれど、この監督起用は大当たり
いったいどういう下積みでここまで来たのかすごく興味深い
-
- 2018年01月27日 00:36
- ID:2Qm9irws0 >>返信コメ
- リンちゃん、オートバイ(原付)、CV東山奈央、非部員
うっ、頭が…
-
- 2018年01月27日 00:46
- ID:.eaY0G3h0 >>返信コメ
- 次回は温泉!温泉!
-
- 2018年01月27日 00:53
- ID:7LV25XUD0 >>返信コメ
- >>243
普二輪なんて与えたらどこまでも行きそうだ
劇中はまだ11月末かそこらだよね。日が出てる内はまだなんとかなる
わしも昔はああじゃった
-
- 2018年01月27日 00:58
- ID:8QgwNjs20 >>返信コメ
- >>196
お前が想像力の無いバカなのは分かった
-
- 2018年01月27日 01:08
- ID:Vm2dKSi30 >>返信コメ
- たぶん、熊ネタでふざけてると、もしタイミング悪く同時期に熊害で死傷者など出たら自粛で放送中止とかになりかねないリスクを考慮して、しまりんが漠然と熊に恐怖を覚えるというシーンに差し替えたのじゃないかなぁ。
-
- 2018年01月27日 01:12
- ID:dacRGHs70 >>返信コメ
- フルーツ公園メッチャ地元で再現率高すぎ
しかも、仕事で長野行くときの諏訪南インターから白樺湖ぬける辺りの道が見たまんまでびっくり!
山梨ではこのアニメ放映してないし、その関係か、地元メディアでも全く取り上げてないのが残念です
-
- 2018年01月27日 01:16
- ID:qZR9UOOF0 >>返信コメ
- もこもこかわいいもこもこ
やっぱり女の子は冬服がかわいい
-
- 2018年01月27日 01:27
- ID:8n2FU3jC0 >>返信コメ
- 来週は温泉だよ~
はよ一週間過ぎてまえっ!
-
- 2018年01月27日 01:29
- ID:7.hcV4260 >>返信コメ
- 河城にとり死ねを連呼した結果がこのざまか
-
- 2018年01月27日 01:54
- ID:vRrW.pnu0 >>返信コメ
- >>158
バンザ~イ無しよ、を連想した人はオッサン。
-
- 2018年01月27日 02:12
- ID:QT3iYC.70 >>返信コメ
- 平和な30分
-
- 2018年01月27日 02:30
- ID:CAy.NBx30 >>返信コメ
- >190
なかなかサイトに繋がらなくて、やっと繋がったと思ったら売り切れてました‥‥(o_ _)o
この作品、ちょっとは人気あるんかな?
だとしたら買えなくてもなんか嬉しいけど、転売ヤーの仕業だったらマジ滅びろって思う。(-_-#)
-
- 2018年01月27日 02:36
- ID:6.6VmTaO0 >>返信コメ
- 今回の感想。ボルシチ美味そうだった。ってか毎週飯テロしてくるな、このアニメ
-
- 2018年01月27日 02:41
- ID:cKMRvB6X0 >>返信コメ
- >>246
何にキレてんの?
-
- 2018年01月27日 02:55
- ID:Pw0ja1RA0 >>返信コメ
- >>68
OPのロケットテントは4巻末のへやキャンを読まないと。
-
- 2018年01月27日 03:01
- ID:Pw0ja1RA0 >>返信コメ
- >>85
「はるかなレシーブ」の次のフォワード発アニメは「なでしこドレミソラ」を期待しているんだが、「ハナヤマタ」を愛するあまりアンチになって突っかかってくる変な人が多いので困ってる。「なでしこドレミソラ」は音と動きが付くことで化ける作品だと思ってるんだが。
-
- 2018年01月27日 03:09
- ID:Pw0ja1RA0 >>返信コメ
- >>162
おい、このバカ野郎
よく聞け、いいか
ここをキャンプ地とする
-
- 2018年01月27日 03:10
- ID:TgK8F0Q80 >>返信コメ
- 身延線のダイヤ見たけど、2時間弱に1本くらいしかないな 特急がその間にあるから、ましになるけど
というか、全員身延線乗車じゃないの?それなら全員同じ列車に乗れよ ピンクがいかにも迷子になりそうなキャラなんだから
それともナデシコだけ特急に乗ったのかな
そして中央線も本数少ないな 8時代なら4本あるけど、その後は時間2本だよ
田舎は ぱないな
-
- 2018年01月27日 03:19
- ID:Pw0ja1RA0 >>返信コメ
- >>226
確かに。ちょっと東にずれたところにありますね。都内で似たような感じのところとして、西武池袋駅のレッドアローホームが似たような位置関係かも。
-
- 2018年01月27日 03:32
- ID:MykTszSJ0
>>返信コメ
- ゆるキャン面白すぎる。速攻電子コミック5巻ともポチった
-
- 2018年01月27日 04:46
- ID:ubQGjvQ60
>>返信コメ
- 控えめに言って最高
-
- 2018年01月27日 05:05
- ID:3ROAH8Xb0 >>返信コメ
- >>259
原作でもどうでしょうネタ出てたし作者どうでしょうファンなのかな
-
- 2018年01月27日 07:47
- ID:.3mttsKW0 >>返信コメ
- >>89
あのシーン見たかったなぁ・・・。
徐々に中央によって行くリンに気づいたら近づく車。
原作ではここでオチだったから自動車がブザー鳴らすか急ブレーキかけるかリンが気づくか気になっていたからアニメでこの続きをやってくれるかと思ったのに・・・・。
-
- 2018年01月27日 07:52
- ID:.3mttsKW0 >>返信コメ
- >>133
ところがどっこい、キルミーとコラボ表紙したのにいまだにアニメ化にならないはるみねーしょんというのがあってな・・・・。あれはさすがにアニメ化しにくい内容ではあるが。(一発ギャグ、ダジャレのオンパレードの作品)
だが、そんなはるみねーしょんも2番目に連載歴が長いという事実。きらら未アニメ化作品なら間違いなく連載歴がトップクラス、もしかしたら一番長いかもしれん。
-
- 2018年01月27日 08:01
- ID:0lKH0YIW0 >>返信コメ
- >>196
リンのキャンプ道具は、おじいちゃんのおさがりだから充実装備なんよ。
リンがキャンプ始めたきっかけでもある。
-
- 2018年01月27日 08:01
- ID:qjkqYXAY0 >>返信コメ
- ※254
アマランからして今期1,2位を争うBD売り上げにはなりそうな位には人気出て来てる感
-
- 2018年01月27日 08:02
- ID:C63LK7.v0 >>返信コメ
- ※258
「なでしこドレミソラ」調べてみました
和楽器ガールズバンドですね
ガールズバンド今流行っていますし
メインに男いないみたいですし
アニメ化する可能性が高いです
アニメ化したらいいですね
-
- 2018年01月27日 08:21
- ID:qw.cnfx70 >>返信コメ
- 今期個人的に圧倒的ナンバーワン
声優、BGM、作画、脚本、演出、構成etc、全てにおいて満点ですわ
このまま最後まで止まるんじゃねえぞ・・・
-
- 2018年01月27日 08:21
- ID:Yg6lUGTk0 >>返信コメ
- >265
返信で「志村~ 後~」
「志村じゃネーy… Σヽ(`д´;)ノ」
みたいな感じの 私もちょっと期待してました
-
- 2018年01月27日 08:56
- ID:U.D5Ju3s0 >>返信コメ
- >>20
ヨコハマ買い出し紀行も入れたげて
-
- 2018年01月27日 09:01
- ID:U.D5Ju3s0 >>返信コメ
- >>60
さらなる落ちは次回なのかやらないのか次回が楽しみ
-
- 2018年01月27日 09:07
- ID:fXKb7iNP0 >>返信コメ
- >>196
見てれば普通にわかるけどどうみても11月ぐらいですよね
作中の季節
-
- 2018年01月27日 09:11
- ID:fXKb7iNP0 >>返信コメ
- >>235
ロシア人の話だと、一番重要なのはビーツらしいな>ボルシチ
日本はサトウダイコンあんまりうってないもんなー
-
- 2018年01月27日 09:12
- ID:U.D5Ju3s0 >>返信コメ
- >>113
出身と方言については原作に言及があるよ。
やるかもしれないしやらないかもね。
取り敢えず書かないけど。
-
- 2018年01月27日 09:37
- ID:uraT3MKz0 >>返信コメ
- ※69
時雨沢さんはキャンプというかツーリングが好きな人だからね。
北海道とか巡るの好きらしいw
-
- 2018年01月27日 09:51
- ID:lV4jSX210 >>返信コメ
- 霧ヶ峰は今の時期だと夜間-20℃近くまで下がるから
普通に死ねるし原付きはマジ無理
-
- 2018年01月27日 10:14
- ID:QIv4OQ5Q0 >>返信コメ
- >>278
作中は11月です、以上
-
- 2018年01月27日 10:24
- ID:LO3mwnSK0 >>返信コメ
- ゆるキャンといいつつ全然ゆるくないよな、
この季節に屋外で夜明かしするのって
-
- 2018年01月27日 10:26
- ID:da2PWdyB0 >>返信コメ
- なでしこさん、ガチな部活でも上手くやっていけてたかも。
>>176
温泉の多い北関東にも出やすいし埼玉は恵まれてる。
どこに行くにしても早起きして渋滞回避が基本だが。
-
- 2018年01月27日 10:45
- ID:VmIOhR2X0 >>返信コメ
- >>89 >>265 >>271
次回、アバンで入る可能性はあると思うんだ。
-
- 2018年01月27日 10:46
- ID:8UauClzs0 >>返信コメ
- 麓のフン爆とかシュラフの熊ネタとかライブカメラの車ネタとか、クレーマー突っ込んで来そうな所は極力配慮しているよね~
となると、次回の温泉入浴シーンでは 全員のアップヘアスタイルがみれるかも…(原作は髪の毛がお湯に入ってるので…)
-
- 2018年01月27日 11:13
- ID:mivsL6GW0 >>返信コメ
- テント設営
p(・H・)p q(・H・)p q(・H・)q
-
- 2018年01月27日 11:14
- ID:hNLO85oy0 >>返信コメ
- >>275
申し訳ないのですが、ボルシチはウクライナ料理です
ウクライナはCISを立ち上げた主要国だったんですけど今はね
-
- 2018年01月27日 11:15
- ID:XtYLYcuB0 >>返信コメ
- >>258
よさこいと和楽器バンドじゃ畑違いでジャンル被っていないのに叩く理由が分からんな。
とは言え、和楽器バンド物はきららタイムリーファミリーの『ごにんばやし』の方がアニメ映えすると思う。
ドレミソラは登場人物の成長重視だから話の進みが遅いしな。
-
- 2018年01月27日 11:32
- ID:tmQ1dxZR0 >>返信コメ
- 作中では11月末だが、その頃のビーナスラインは普通に雪も降るし氷点下で路面凍結するから免許取り立てjkは決して真似してはならない
-
- 2018年01月27日 12:09
- ID:mivsL6GW0 >>返信コメ
- なんか違和感あると思ったら、こうか!
テント設営
p(・H・)p p(・H・)q q(・H・)q
(どうでもいい)
-
- 2018年01月27日 12:25
- ID:4liJfU7k0 >>返信コメ
- この原作消費速度だとクリキャンは今季絶望的かなと
というかクリキャンで締めるなら秋アニメ枠でやるべき
-
- 2018年01月27日 12:29
- ID:mz1Ei.yS0 >>返信コメ
- 昔見たニコ動の旅動画でころぼっくるひゅってのボルシチが美味しそうだった記憶が蘇ったわ
-
- 2018年01月27日 12:45
- ID:bu2oA9vQ0 >>返信コメ
- なでしこサイヤ人説
-
- 2018年01月27日 12:47
- ID:qpF.oaYh0 >>返信コメ
- 花守ゆみりさん。
ゆゆゆの銀と同じ声優とは思えない。
声優ってすごいね。
-
- 2018年01月27日 12:48
- ID:3Um0c9Bl0 >>返信コメ
- >>141
C-Stationって元ビィートレイン(真下耕一さんの会社)の関連会社。
だからIGと近いし制作協力に入ってることも多かったはず。
真下さんが引退みたいな感じになってビィートレインのスタッフをも引き取って独立したんだと思う。
最近はSILVER LINKの制作協力に入ってることが多かったね。
のんのんびよりの監督さんは元ビィートレインだし
これのOPの神保さんは今SILVER LINKに席があるんじゃないかな。
-
- 2018年01月27日 13:07
- ID:qw.cnfx70 >>返信コメ
- ※289
4話で1巻だから12話で3巻、となると4巻のクリキャンは厳しいよね
でも5人キャンプはやってほしいよなあ・・・
まぁ丁寧にやってるからこそ良い出来になってる訳だし
この監督とスタッフと原作者さんに黙って付いてくよ
-
- 2018年01月27日 13:28
- ID:XtYLYcuB0 >>返信コメ
- 3巻までだと1クールで作品締めるには微妙なとこで終わるんだよなぁ…
-
- 2018年01月27日 13:29
- ID:6XpqmwPg0 >>返信コメ
- OPとEDと、AパートとBパートとCパート、あとアバンが良かったです!
-
- 2018年01月27日 13:33
- ID:8UauClzs0 >>返信コメ
- >292
リンちゃんはちょっと前はアザラシだったり戦艦だったりしましたし(笑)
なんか、みんな本当に楽しそうに演じてますよねー
>294
シーズン2期待と言うことで。
某パークみたいに 売れすぎて変な横車押されるのだけはカンベン願いたいですねぇ
-
- 2018年01月27日 13:46
- ID:Fv7oRmZT0 >>返信コメ
- >294
京極を信じろw
このペースだと厳しいかもしれんが、1話(アバン)にクリキャンを持ってきたし、クリキャンを最終回すると思う。
-
- 2018年01月27日 13:49
- ID:Fv7oRmZT0 >>返信コメ
- >292
ゼロ魔の女の子も花守さんなんですよね。
いや、ほんと凄いと思う。
-
- 2018年01月27日 13:59
- ID:8W2c65rV0 >>返信コメ
- なんなのこのピンク可愛すぎでしょ
-
- 2018年01月27日 14:19
- ID:qw.cnfx70 >>返信コメ
- >>299
ゼロ魔って言われてルイズが思い浮かんでしまう俺は間違いなくおっさん
もしかしたら先生関連のエピは全体的にカットして5人だけでクリキャンってするのだろうか
個人的にはあの先生も好きなんだけどな
-
- 2018年01月27日 14:50
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >一人の良さとみんなの良さ
某ピノコ「そうなのよさ!」
-
- 2018年01月27日 14:51
- ID:mivsL6GW0 >>返信コメ
- 志摩リンの東山さんを見て、
レイシアの東山さんを見ると...
演じ分けてるんだろうなあと感じる。
-
- 2018年01月27日 14:58
- ID:Ysn4SjKg0 >>返信コメ
- >301
CMに先生出てるから出てくると思う。
個人的に火起こしのお兄さん(笑)の声をど~するのか気になるw
クリキャンの時、真実を聞くからどっちにも聞こえるようにしないといけないし。
-
- 2018年01月27日 14:59
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >@mizukane
>背景コメリやんけ
セルバをご存じない?
-
- 2018年01月27日 15:03
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >『きゃー!あきちゃんかっこいー!』
カッキーン!(モウ古イナw
-
- 2018年01月27日 15:07
- ID:RyaC17I40 >>返信コメ
- 太眉ちゃんかわいい
一人だけロングスカートだったのもポイント高い
-
- 2018年01月27日 15:09
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >な『おーい!こっちだよー!』
>@daru5100
>登り坂wwwwwwww
はけーん
https://goo.gl/maps/K5WaocfFqA52
-
- 2018年01月27日 15:24
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- しまりんが手ぇ振ってたトコ
https://goo.gl/maps/AYtS697BgNp
-
- 2018年01月27日 15:33
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >>32
>大塚さんのナレも面白い!
もうね、原作読み返すとアニメ放映してない話のコメントも大塚さんの声で脳内再生されるようにw
-
- 2018年01月27日 15:41
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >>71
>(特にライブマンは追加二人もあったし)
ブラックバイソンはまだしも、グリーンサイはないわw
せめてライノとかさぁ…
-
- 2018年01月27日 15:45
- ID:FcyK5AQZ0 >>返信コメ
- 今期はゆるキャンと宇宙よりだけで生きていけるくらいなのに、
他にもいっぱい見るもんあって追いつかないぜ・・・
間違いなく豊・・・作・・・!
-
- 2018年01月27日 15:57
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >>162
昭和の昔と違ってクルマって意外と密閉度高い。
窓開けずに睡眠とったら多分死ぬぞ。
なお、建築物環境衛生法ってのがあって、二酸化炭素の濃度は1000ppm以下にしないといけない。
逆に言えば1000ppm以上だとやばい事があるということで…
中型セダン、一人乗車でを締め切った状態で、15分で2500ppm、さらに10分で4000ppmになるという検証がある。
エアコンは内循だけじゃ危険、外気取り込みしないとヤバイで。
-
- 2018年01月27日 16:01
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >>190
つか、150個ぼっちじゃそうなるよな…
俺もちょっと買うかなと思って総数見て最初から諦めた。
-
- 2018年01月27日 16:07
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >>249
注文してる時のしまりんの後姿が妙に可愛い
-
- 2018年01月27日 16:10
- ID:UJSTd7Rx0 >>返信コメ
- >>280
JKの懐事情ゆえ資金面的にゆるくならざるをえないが、やろうとしてる事はガチ。
-
- 2018年01月27日 16:17
- ID:vvpPpv3e0 >>返信コメ
- なでしこかわいすぎ
-
- 2018年01月27日 16:20
- ID:RyaC17I40 >>返信コメ
- 個人的に、原付はカブみたいな渋い実用車がよかった
-
- 2018年01月27日 16:39
- ID:7LV25XUD0 >>返信コメ
- あえてカワイイ系のスクーターに乗せてると思う
カブだと旅モノにはハマり過ぎだしマニアック車とかはネタ臭くなる(見てみたいけど
-
- 2018年01月27日 16:53
- ID:RyaC17I40 >>返信コメ
- 温泉シーンはあるよね(切望)
-
- 2018年01月27日 16:53
- ID:SF4nAuGK0 >>返信コメ
- >>304
>火起こしのお兄さん(笑)の声
コミック読むときプリキュアアラモードのあきらの声で脳内再生しているw
-
- 2018年01月27日 17:16
- ID:KDkHoyyz0 >>返信コメ
- カセットコンロは前回鍋で使ってるから、
ガス欠になってカレー作れねぇ…→でも景色キレイ!来て良かったね!
パターンだと見た!
-
- 2018年01月27日 17:27
- ID:Fv7oRmZT0 >>返信コメ
- >>314
今回は50個だと思う。
んで、次回100個。
次の時に無事買えるといいなぁ。
しっかし、1万×50個・・・結構な額が一瞬で動いたんだな。
-
- 2018年01月27日 17:32
- ID:rJWG7tqk0 >>返信コメ
- コインチェック金融経験
コインチェック金融経験
-
- 2018年01月27日 17:34
- ID:xw1c0WE90 >>返信コメ
- >>149
ナレーションさんだよね・・・?
-
- 2018年01月27日 17:42
- ID:xw1c0WE90 >>返信コメ
- >>275
ボルシチのビーツは同じ蕪でもサトウダイコンとはまた別種だと思う。
入れたら何もかもが赤く染まる真っ赤な奴。
-
- 2018年01月27日 17:49
- ID:tqxR0WST0 >>返信コメ
- なでしこがメチャかわいい! しまりんもかわいい みんなかわいい!
-
- 2018年01月27日 18:00
- ID:JV1ikwZ30 >>返信コメ
- バイきんぐ西村リスペクトリンちゃんおもしれーわ
-
- 2018年01月27日 18:11
- ID:qjgemnQO0 >>返信コメ
- 冬キャンするのにどれくらいかかるか簡単に計算してみたら
テント・モンベルムーンライトⅢ(32800円)
シュラフ・モンベルアルパインバロウバッグ#0(18500円)
銀マット(2000円?)クッカー・モンベルアルパインクッカーディープ11(2100円)ケトル・アルパインケトル0.6L(1800円)ウェア・モンベルフラットアイアンパーカ(17800円)アンダーシャツ・ユニクロ超極暖(2000円)ズボン下・ユニクロ極暖(2000円)フリースインナー・モンベルシャミースジャケット(4800円)火器・ユニフレームミニバーナーUS700(5400円)カセットガス・ユニフレームプレミアムガス2本(880円)バーナーパッド・ユニフレームバーナーパッドS(1000円)風除け・ユニフレームウィンドスクリーンS(1200円)
後はイスとかソロテーブル、LEDランタン或いはヘッドランプ
携帯ラジオ、予備電池くらいかな?
この時点で約10万位?テント、シュラフ、防寒着以外はもっと手頃なモノでも良いか。やっぱり初期投資はそれなりに掛かるね
以上は車使用した場合だから収納はあまり考えてない
-
- 2018年01月27日 18:26
- ID:qjkqYXAY0 >>返信コメ
- ※313
軽だけど大丈夫だったよ、二週間くらい寝てたけど
ただ朝起きたら窓が曇ってた
-
- 2018年01月27日 18:41
- ID:alenHgRa0 >>返信コメ
- ダンボーーーーールwwwwwwwwwwww
アルミホーーーーイルwwwwwwwwww
プチプチーーーーーー‼︎wwwwwwwww
-
- 2018年01月27日 19:16
- ID:R6neW.vr0 >>返信コメ
- 一巻4話ペースっていうけどそれは1話と3話が原作1話分をアニオリ補完で濃密に描いたからであって2話や今回みたいに原作2話分を1話で消費していけば余裕でクリキャンまで行けるとおもうんだが
-
- 2018年01月27日 19:17
- ID:7LV25XUD0 >>返信コメ
- キャンプ場から出社する猛者もいる
寝に帰ってるだけの自宅もキャンプ地だと思えば楽しい・・・?
ワークマン・イージスが部屋着になってまう
-
- 2018年01月27日 19:31
- ID:eEF5DNJY0 >>返信コメ
- バイク乗ってて前の車にペットがいると、つい見ちゃうの分かるぞリンちゃん
-
- 2018年01月27日 19:41
- ID:NAhyoL3.0 >>返信コメ
- 今回唯一不満があった
梱包されたオチのあとの場面切り替えのときのクラクション音
あれ深夜に聞いててビクッとした
もうちょっとボリューム下げて
-
- 2018年01月27日 19:42
- ID:Fv7oRmZT0 >>返信コメ
- >>329
アウトドアギアは丈夫なんで、買っちまえば10年でも20年でも使えるからね。
例え10万でも10年使えば、年間1万。
年に2~3回使うとして1回辺り3~4000円。
今日び、映画見てパンフでも買ったら3~4000円するし、ゲームやアニメで年間1万は少ないし、趣味としてはあんまお金掛からない方じゃないかな?
万が一(災害時)にも使えるし、持っといて損はないかと。
-
- 2018年01月27日 19:48
- ID:KHhuk4VL0 >>返信コメ
- リンのキャラクターが秀逸
ひとりでいることも ひとりでいる時の自分のことも好きなのだろう
リンがふっ と笑うとわたしもうれしい
-
- 2018年01月27日 20:03
- ID:7dKZkfJl0 >>返信コメ
- このアニメ、何気に今期のハケン取れるんじゃない?
-
- 2018年01月27日 21:19
- ID:hNs3kIxz0 >>返信コメ
- 霧ヶ峰って11月から雪降るけどバイクで行けるのかな?
-
- 2018年01月27日 21:29
- ID:Wf.mFcxC0 >>返信コメ
- >>294
監督のインタビューで、質問者が「4巻分を1クールというボリュームで描くのはどうなのでしょうか?」って聞いてるから4巻までやると思う
-
- 2018年01月27日 21:37
- ID:82zuDqCP0 >>返信コメ
- 野クルって「やくる」と読むのかと思ってたら「のくる」だったのか
-
- 2018年01月27日 21:59
- ID:Vm2dKSi30 >>返信コメ
- 飲んだくれの出番を全部カットすればクリキャンまで行ける。
-
- 2018年01月27日 22:00
- ID:.VM1LszL0 >>返信コメ
- >336
>329ではないけど、実際そう思って一通りギア揃えちゃったよ
-
- 2018年01月27日 22:07
- ID:M4zxC.Z90 >>返信コメ
- >>208
なお次回の戦隊は”三人戦隊vs三人戦隊vs侵略組織”と言うTV放送では前代未聞(ただし劇場版では定番)の状態になります。ゴーバスターズやゴーオンジャーにハリケンジャーも三人でスタートしてけど途中で追加が生じたのでサンバルカンは唯一の三人戦隊でもある訳です。
(これには玩具展開に時代が異なる為)
-
- 2018年01月27日 22:13
- ID:zgfPTo9u0 >>返信コメ
- 冬にバイクで走った後のボルシチって絶対「あ~」って言うやつだ
-
- 2018年01月27日 22:31
- ID:BsMLBJP10 >>返信コメ
- やばい、なでしこちゃんが可愛すぎる
保温のためにいろいろとってくるところたまらん
キャンプ用品見るときなでしこの頭のってるあきちゃんもかわええ
てかマジで時間が一瞬で過ぎるな、ED入ったとき本当にびっくりした
-
- 2018年01月27日 22:45
- ID:Z1QWPF040 >>返信コメ
- >>275
ビーツってどこのサイトのレシピでも入ってたけど、一番重要な要素だったのね...
近所のスーパーに売ってる品物なんだろうか
-
- 2018年01月27日 22:50
- ID:zDBZl0QQ0 >>返信コメ
- >>304
俺の脳内ではサイガーになってる
-
- 2018年01月27日 22:57
- ID:qjgemnQO0 >>返信コメ
- >336
329だけどレスありがと
実際言う通りだと思うし自分もソロ・ファミキャン装備一通り持ってる。そのきっかけが阪神淡路だった。
上の方で一通り揃えるなら数十万掛かるって書いてあったから
自分が今の時期に本栖湖で冬キャンしたらどれぐらいかかるか試算してみたんだ。因みに11月と4月の本栖湖は経験あるけど
4月の方が寒さが厳しかった。
-
- 2018年01月27日 23:21
- ID:cooeVBBN0 >>返信コメ
- >>133
唐突な表紙担当はアニメ化フラグも何も、アニメ化が決まったから表紙になったんだがなアニマエールの場合。
しかし、今日最新2巻出たばかりだから原作ストック使いつぶされるの確定。
仮に人気出ても2期をやれるストックが貯まる前に他の作品に話題が移る…Aチャンネルのときと同じパターンなんだよなぁ。
-
- 2018年01月27日 23:31
- ID:RemRNTI10 >>返信コメ
- アルミホイル、絶対8m以上使ってるだろ・・・。
-
- 2018年01月27日 23:35
- ID:T9boTlUP0 >>返信コメ
- なでしこの食事シーンが楽しみ!
-
- 2018年01月27日 23:40
- ID:UY2iw.DB0 >>返信コメ
- りんちゃんが乗ってるビーノは、出川哲郎がTV番組で乗ってるぞ。
まああっちは電気だけど・・・
-
- 2018年01月27日 23:41
- ID:9.qm8uCe0
>>返信コメ
- へやキャンの安定の面白さ
-
- 2018年01月27日 23:45
- ID:i2Kx2tvJ0 >>返信コメ
- >>258
俺ちょっときららをバカにしてたとこがあって(きんいろモザイクは好きだが)、所詮萌え4コマだろうと思っていたんだ。
フォワードって4コマまったくないんだな。
5月頃に偶然Kindleでゆるキャン△1巻が激安だったので買って読んだら面白くて全巻買った上に、きららで唯一電子書籍になっているフォワードも買ってしまって他の漫画も面白いの結構あるのな。なでしこドレミソラはその中でも一番アニメで見たいわ。かなり音楽的に難しい所あるだろうけど。JPOPアレンジとか。どこかの有能プロデューサーやってくれないかな。
-
- 2018年01月27日 23:52
- ID:UY2iw.DB0 >>返信コメ
- これリンちゃん仲間にしたら、みんなでバイクに乗ってキャンプに行くってことも・・・
-
- 2018年01月27日 23:58
- ID:UY2iw.DB0 >>返信コメ
- 原付スクーターでキャンプ道具乗っけて長距離走るのは地味にきつそうだな。
-
- 2018年01月28日 00:16
- ID:aFy6KzH20 >>返信コメ
- >>357
そんなことは問題じゃないのだ。かわいいかそうじゃないかだ
現実は「ヒェー登んねぇフヒッ」って喜んで走り回ってるおっさんしかいないけど
-
- 2018年01月28日 00:19
- ID:esNhKpV10 >>返信コメ
- 作画の質落ちた?
にしろ面白すぎる
-
- 2018年01月28日 00:22
- ID:FbFPSAEU0 >>返信コメ
- アンケート、一応テントが張れる広さの庭があるからやってみたいな。でも焚き火はやれないからバーナーだな。
今は3ない運動もなくなったから(最近ニュースでやっていた)原付を高校で取る人が増えているみたいだね。
いや、学校が山の上だからあまんちゅみたいに免許取得可になっているのかな。
犬の描写がかわいいな。この作者はきららマギカでも犬を出していたけどこっちもかわいかった。
-
- 2018年01月28日 01:22
- ID:bBvHBpR10 >>返信コメ
- >>73
去年のたつき監督といい、
冬クールは初監督作品が飛躍するジンクスでもあるのかな?
-
- 2018年01月28日 02:38
- ID:FVpK6mQD0 >>返信コメ
- >>77
合計額で、リンちゃんがどんだけ昔から考えてたかわかるな。
高いわ
-
- 2018年01月28日 03:27
- ID:KMXgQ4TG0 >>返信コメ
- 音楽良いよね…って人は是非3月に出るサントラを買おう
なでしことリンのオーディオドラマも付いてるし、気温が温かくなってくるからキャンプに最適
-
- 2018年01月28日 09:10
- ID:DMa6AF.20 >>返信コメ
- カタナわろたw
-
- 2018年01月28日 10:59
- ID:4ElICEXy0 >>返信コメ
- >>29
犬山さんには妹がおってな(チビ犬子)
今期で4巻のクリキャンまでやるとすると登場する可能性ありなんだが、米澤円さんでやってくれないかなあ
-
- 2018年01月28日 11:49
- ID:L.aBPh.m0 >>返信コメ
- このアニメの一番の不安要素は今期もう1本、覇穹 封神演義を制作しているということ。
あっちのスケジュールが崩れればゆるキャンの制作スタッフがヘルプに回ることになり、ゆるキャンの制作状況にも影響が出る可能性が。
-
- 2018年01月28日 12:15
- ID:kdOj90Ok0
>>返信コメ
- キャンプをしたくなってくる
-
- 2018年01月28日 12:47
- ID:aoOMXeNS0 >>返信コメ
- ソロキャンプとパーティキャンプ、どっちも楽しそう!
ところで、寝袋とシュラフって同じ物なの?違う物なの?
-
- 2018年01月28日 13:07
- ID:KE87RXEK0 >>返信コメ
- >368
同じものだよ
あとシュラフの中に封筒型とかマミー型とかのタイプがある
ついでに言うと冬用シュラフの場合は快適温度と限界温度があって
平均的に気持ち良く寝られる温度域が快適温度、限界温度は死なずに過ごせる?温度域
冬キャンの場合は快適温度を目的地の最低気温に合わせておくと無難だよ
-
- 2018年01月28日 14:13
- ID:rR5lszGo0 >>返信コメ
- >>50
パイパイ?
-
- 2018年01月28日 14:17
- ID:rR5lszGo0 >>返信コメ
- やっぱこのアニメ好きな人にバイク乗りが一定数いるみたいだな
キャンプツーリングもそうだし、普通のツーリングでも防寒対策とかなんか共感する部分あるしな
-
- 2018年01月28日 14:28
- ID:GKZr.9Ke0 >>返信コメ
- >>368
寝袋はドイツ語でシュラフザック、それを略してシュラフ
登山用語から流れてきたんだろうね
戦後日本の登山黎明期は、大学登山部(当時のインテリ層)の全盛期だったんで登山用語にやたらと外来語が入ってるのよ
-
- 2018年01月28日 15:55
- ID:L7Vq46S.0 >>返信コメ
- 今日はボルシチ食うか
-
- 2018年01月28日 16:07
- ID:PZ1Uj28b0 >>返信コメ
- >>82
1話の「豚野郎」っていうセリフにはそういう意味があったのかw
-
- 2018年01月28日 16:20
- ID:4ElICEXy0 >>返信コメ
- >>354
原作のあfろさん、これの他は不条理ギャグ漫画が多くて
シュール過ぎてよくわからん作品もあったり、まあ面目躍如って事ですな。
へやキャンはweb連載で結構たくさんあるので
尺的にはキビシイだろうけど、まるまる30分へやキャンSPとか見てみたい
-
- 2018年01月28日 17:09
- ID:3jehNA.Q0 >>返信コメ
- >>373
ココアパウダーとミソペーストを忘れるなよ
-
- 2018年01月28日 19:39
- ID:j.vEe7c40
>>返信コメ
- ※201番です
、、、というわけで
早速ボルシチを食べてみた(自家製だけど)
トマトが強めのビーフシチューかな?
まあお店のじゃないから
実際どうなのかはわからないけどね
機会があったらお店のも食べてみたいなあ
-
- 2018年01月28日 20:02
- ID:lBHWGzuh0 >>返信コメ
- あのボルシチのカフェ、コロボックルヒュッテっていう実在するお店がモデルなんだね
今度食べに行ってみようかな
-
- 2018年01月28日 20:30
- ID:oYFyRokO0 >>返信コメ
- >>362
道具全部かは分からんが、お下がりだぞ
-
- 2018年01月28日 21:31
- ID:ZWdtJQCh0 >>返信コメ
- ※366
予約の伸びいいし、そっち捨ててでもこちらをきっちり作って欲しいね
-
- 2018年01月28日 21:47
- ID:D8BZvR0.0 >>返信コメ
- 部屋キャンで
あき「お前ら気を付けろ斉藤が近くにいるぞ!!」はやってほしい。
-
- 2018年01月28日 21:47
- ID:0L3YrriH0 >>返信コメ
- 5話 イーストウッド&高ボッチキャンプ後編
6話 前半日常話 後半○○○湖キャンプ前編
7話 ○○○湖キャンプ後編
8話 がっつり日常話 カリブー
9話 ○○キャンプ前編
10話 ○○キャンプ後編 ほうとう 日常話
11話 クリキャン前編
12話 クリキャン後編
ぐらいに詰めればなんとかなるんでない?
-
- 2018年01月28日 21:53
- ID:GNoNdPIz0 >>返信コメ
- ≫336
全くその通りだね。12年前に買ったキャンプ用具一式、どれも脱落せずに今も使えてる。
下手すると最近のコスパ重視のものより質がいいものすらある。
今後大きな災害が発生した時、ゆるキャンの影響で買っておいたキャンプ用具が避難生活で役立った、という人が出てくるかもしれんね。自分も東日本大震災で役立ったし。
-
- 2018年01月28日 22:04
- ID:k2aveHlW0 >>返信コメ
- >>382
◯◯で場所伏せればいいってもんじゃないぞ?
それ十分ネタバレに当たるからな。
-
- 2018年01月28日 23:43
- ID:g3C5LS110 >>返信コメ
- まったく、飯テロにスイーツテロなんてサイコーだョ!
-
- 2018年01月29日 04:43
- ID:PQdz0bWm0 >>返信コメ
- 結構過酷なことに挑んでるよね
一周回ってガチキャンになってきた気がw
-
- 2018年01月29日 09:23
- ID:iFDkeKtL0 >>返信コメ
- >>381
多分やると思う。
OPに出てくるしw
-
- 2018年01月29日 09:30
- ID:iFDkeKtL0 >>返信コメ
- >>358
ほんとそれww
うちのは非力な50ccカブなんで登らない登らないw
通勤用のジョグの方がまだ登るですよ。
まぁ、最近は車でしか行かなくなりましたけどねw
-
- 2018年01月29日 10:52
- ID:.Gh75iwN0 >>返信コメ
- >>361
一連の「てさぐれ!部活もの」は、音声収録時のディレクションはダテコーがやってたんだろうと思うけど、声優の声に合わせてコンテ切って動きの演出してたのはたつき監督だと思う。
-
- 2018年01月29日 12:45
- ID:imJm9nO30 >>返信コメ
- お前らが悪意のないネタバレばっかするから悔しくて原作買ったけどアニメが楽しみになっただけだからオススメだぞ
-
- 2018年01月29日 12:45
- ID:cdFORFGM0 >>返信コメ
- 昔、7月中旬にバイクで北海道ツーリングしたが、知床手前でキャンプしたらめっちゃ寒くて寝れなかったな〜〜
-
- 2018年01月29日 13:07
- ID:d7dVbDYW0 >>返信コメ
- >>374
お前は異世界転生してどうぞ
-
- 2018年01月29日 16:39
- ID:iYlTFUKr0 >>返信コメ
- シュラフのマミー型って、すっげえわかりやすいイメージしやすい名称で草
-
- 2018年01月29日 16:41
- ID:iYlTFUKr0 >>返信コメ
- >>391
大晦日に宗谷岬までバイクで行ってテント張ってすごす変態がいるよ
あれほんとバカを通りこした変態で凄いと思うわ
(バイク乗りの中では変態は褒め言葉)
-
- 2018年01月29日 17:16
- ID:beWKcoaJ0 >>返信コメ
- けいおん!の唯はピンクに毛染めして転入したのか?
違いがわからねぇ
-
- 2018年01月29日 19:38
- ID:M3Egk4bq0 >>返信コメ
- 今回のアニオリも違和感なくて凄い
スタッフの原作愛半端無いなぁ
-
- 2018年01月29日 20:48
- ID:eQ6GUZTf0 >>返信コメ
- やまなし観光推進機構の力作 3話キタ
担当一人でがんばってんのかな
www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/
-
- 2018年01月29日 21:04
- ID:6S.3kKZL0 >>返信コメ
- ※390
一巻試し読みで絵がなあと思ってたけど5巻だけ買ってみたら気にならないし原作も面白いわコレ
全部買う気になった
-
- 2018年01月29日 22:34
- ID:mpxYJKH40
>>返信コメ
- 満点
-
- 2018年01月30日 09:04
- ID:P2B7Li5O0 >>返信コメ
- 毎回思うが、アニメキャラって金銭感覚すげえなw
まあ俺の代わりにアニメキャラに贅沢して貰って満足するよ(´・ω・`)
-
- 2018年01月30日 09:16
- ID:yCrvmFTm0 >>返信コメ
- >>394
この時期に富士山山頂のお鉢内でテン泊する自分は変態にあたりますか?w
お鉢の内側って意外と風が弱くて過ごしやすいんですよ。
ま、なにかあったら死にますけどw
-
- 2018年01月30日 11:23
- ID:wk9ieaPC0 >>返信コメ
- >>401
山屋さんは標高8000メートルで酸素ボンベ持参でテン泊とか突き抜けた変態さんなので大丈夫です
ここでは静かに楽しんでください
-
- 2018年01月30日 11:36
- ID:Bohg84UM0 >>返信コメ
- フォワードは四コマ全くないしわりと尖った作品掲載してンじゃない
がっこうぐらしもここだし
夢喰いメリーもきららなのに男主人公で男中心だし
-
- 2018年01月30日 14:08
- ID:PIh6..kR0 >>返信コメ
- >>403
がっこうぐらしは超シリアスだけど
メインキャラは女の子しかいないので
ある意味きららっぽいけど
夢喰いメリーは男主人公でしかも非日常なので
今のきららでは絶対できない
昔は何でもありだったかもしれないけど
きららのイメージが完全に出来上がってしまったので
こういうのは今後まずアニメ化することはないだろう
既にこの先3作品は「きららっぽい」作品が続くし
-
- 2018年01月30日 14:21
- ID:PIh6..kR0 >>返信コメ
- >>404
「かわいい女の子たちがきゃっきゃうふふしているのがきらら」だと思うきららファンが増え、しかも芳文社もその期待に応えるためそういう作品ばかりアニメ化するという悪循環
それがきららの現状
しかもきららにはまだまだきららファンが喜びそうな作品が
たくさんありアニメ化を狙っている
よって男がメインにいる作品がアニメ化する可能性は
極めて低い
-
- 2018年01月30日 20:51
- ID:BKAwuGgZ0 >>返信コメ
- >>376
ろくな食生活送って来なかった傭兵ですら裸足で逃げ出すボルシチはNG
-
- 2018年01月30日 21:14
- ID:Xsyxjo4.0
>>返信コメ
- 原付のキャンプ経験あり。高速使えないけど寒いから良しだね。好きなところでコンビニ入れるし…
-
- 2018年01月30日 22:19
- ID:f7.m3Rrt0 >>返信コメ
- >>404
もう完結したけど、メイデンスオーダーとか読んでないんだろうなぁ…
-
- 2018年01月30日 22:22
- ID:ZL29E21W0 >>返信コメ
- >>404
キャラットの異なる世界の管理人さんとかも知らないんだろうなぁ…
-
- 2018年01月30日 22:27
- ID:iMggioks0
>>返信コメ
- メガネでこのチアキちゃんが制服姿が
生脚の素肌が多くて嬉しいw
-
- 2018年01月30日 23:50
- ID:lZ5wR.l90 >>返信コメ
- 海外勢が特定してんのわろすwwwww
http://love-kirigamine.concept.rocks/koro/cafe/index.html
-
- 2018年01月31日 12:17
- ID:uDvee9YK0 >>返信コメ
- 今回も! 旅している感がしっかりあったー!
漠然と「霧ヶ峰」ってエアコンのブランドネームになるくらいだから涼しい高原なんだろうなと思っていたら・・すごく寒そうじゃねぇか!!でもその分、山小屋?内のストーブの暖かさとか諸々、キャラのセリフにもあったけど雰囲気最高だ!!
ボルシチに俄かに興味が出てしかたない。たしかロシア料理?本場のボルシチ喰わしてくれる店探すわ。ロシア料理ならロゴスキー行けば間違いないか?
-
- 2018年01月31日 12:54
- ID:tHUSdtui0 >>返信コメ
- 声優最強の布陣や、ゆるゆりとかぶってるひとが多いのかな
-
- 2018年01月31日 18:03
- ID:TvffVJt60 >>返信コメ
- なでしこがポニョっぽい
-
- 2018年01月31日 23:59
- ID:AdJQz.PK0
>>返信コメ
- 「アルミホイル〜」とか「段ボール〜」は中々に可愛いかったわ
てか、後部座席犬のとシマリンの下りはワロタw
2つの物語が混ざりそうで混ざらない…なのにそれぞれ面白い…たまらんぜ
今週も雰囲気とEDに浄化されたから来週も期待
-
- 2018年02月01日 12:31
- ID:fxF8SiP80 >>返信コメ
- >@HokkeTaso
冬は化繊一択 圧縮してもダウンは元々でかい
これの意味が分からない
同じ対応温度なら、化繊の方がダウンよりひとまわり大きいけどな・・・
圧縮すると更にダウンの方が小さくなるし
何か勘違いをしているのだろうか?
-
- 2018年02月02日 16:18
- ID:PAtxmmMp0 >>返信コメ
- キャッチコピーまんまの神回(平常運転)でした
個人的に温泉と霧でへこみ気味なリンちゃんが愛らしすぎた
EDも贅沢だ…
-
- 2018年02月02日 16:20
- ID:PAtxmmMp0 >>返信コメ
- ミスった、これ4話の方だ
-
- 2018年02月03日 20:51
- ID:F.5BXO8G0 >>返信コメ
- へやキャンのH口かわいい
-
- 2018年02月10日 17:34
- ID:UkS1bCIb0 >>返信コメ
- 温泉入ったら、動く気しないぞ。キャンプの後、炭臭くなった身体を温泉で流すのが正しい。しかし、ほったらかしまで歩くのか。バイクでワインの丘からほったらかしまで流すとか、が楽しいのだが。3月勝沼は桃の花が咲いて綺麗だ。せっかくだし、ほうとう食べないのかいな。
-
- 2018年02月12日 12:32
- ID:MgSEjlf50 >>返信コメ
- ラシーンじゃなくプロボックスにしたらマニアック。車中泊はバッテリージャンパー4000円と電気毛布4000円がオヌヌメ。
-
- 2018年02月12日 12:35
- ID:MgSEjlf50 >>返信コメ
- メスティンとか出ないのかな。
飯盒って下にカレー具材ぶち込み、上に米入れると失敗しないのな。米に油揚、白ダシも良さげ。
-
- 2018年02月12日 13:00
- ID:MgSEjlf50 >>返信コメ
- 友人がミニベロで北海道キャンプやってるが太陽パネルで携帯充電してる。昔はキャンプ用自転車ってのがあった。自転車で日本一周って。
-
- 2018年02月12日 13:01
- ID:MgSEjlf50 >>返信コメ
- キャンプに行って、片岡義男を読むと良いです。
-
- 2018年02月12日 13:12
- ID:MgSEjlf50 >>返信コメ
- 百均、トングとか包丁まな板、スキレット、強力ガスバーナーとか着火剤いらないし、キャンプ用品、百均でかなり揃う。ワカメスープもある。土鍋とかも
-
- 2018年02月14日 19:35
- ID:fXoA4jCw0 >>返信コメ
- >>424
時には星の下で眠る
とか、久しぶりに読み返したくなってきた!
-
- 2018年02月14日 23:23
- ID:fXoA4jCw0 >>返信コメ
- >>426
時には星の下で眠る
カバー写真が、霧が峰ビーナスラインでした。
-
- 2018年02月19日 21:56
- ID:wu5TllBP0 >>返信コメ
- ボルシチといえばカリーニン少佐!
なんだいるじゃない
-
- 2018年03月09日 15:22
- ID:rDYlmXyR0 >>返信コメ
- >>267
原作厨おつかれ
それってアニメでまだ描かれてない内容だよね?w
-
- 2018年03月09日 15:30
- ID:rDYlmXyR0 >>返信コメ
- >>274
アニメの冬の描写見ただけで何月か正確に解る奴なんて居ないよw
お前原作厨だろ?だから原作厨は嫌われるんだよw
-
- 2018年03月11日 06:53
- ID:OU4w.hIs0 >>返信コメ
- なんで>>267が煽られてんだよw
-
- 2018年04月17日 09:41
- ID:FgGK3vTv0 >>返信コメ
- 志摩のマッマミズハスだということを誰も気付いていない説
-
- 2018年04月27日 01:04
- ID:nyEds7rG0 >>返信コメ
- ここで笛吹フルーツ公園きて一気に親近感高まったんだった。やっぱ再放送ナイスだ‼️
-
- 2018年04月27日 22:25
- ID:RyXHZAt30 >>返信コメ
- 冬に山梨から原付で霧ヶ峰とかすごすぎ笑
凍え死ぬわ
-
- 2019年10月01日 01:05
- ID:D.mN.39X0 >>返信コメ
- 今日のへやキャン、
『砂嘴!砂州!陸繫島!。』(*´∀`)。
-
- 2020年01月14日 11:13
- ID:OZHDuxD.0 >>返信コメ
- >>127
沸点低すぎキモい
-
- 2020年01月15日 08:30
- ID:XHVZYa7R0 >>返信コメ
- >>196
ネット上でしかイキがれない可哀想なヲタにしか見えないよ。カスくん
-
- 2020年07月28日 10:23
- ID:lom.942R0 >>返信コメ
- もうすぐ諭吉さんじゃなくなるだよな~
諭吉って言葉で古いアニメと認識されるように成るとかやだな~
-
- 2020年07月28日 23:37
- ID:yeAqRc2x0 >>返信コメ
- ストビューで山梨市駅見たら工事中だった
-
- 2021年03月05日 10:11
- ID:PwMaJ9ey0 >>返信コメ
『まったく…誰に似たのかしら』
???
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ゆるキャン△ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ゆるキャン / 4話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
薪ストーブのある喫茶店はいいね
個人的には文庫本とか持っていくと
長居しそうでこわい