第5話「山狩りの夜」
再びエレンと薫に追いつかれてしまう可奈美と姫和。そこで可奈美たちはエレンたちにある提案を持ちかけられることとなる……。
脚本:あおしまたかし 絵コンテ・演出:筆坂明規 作画監督:正金寺直子・三股浩史・小菅洋
脚本:あおしまたかし 絵コンテ・演出:筆坂明規 作画監督:正金寺直子・三股浩史・小菅洋

【AT-X】21:30~【TOKYO MX】25:05~【MBS】26:55~
「刀使ノ巫女」第5話『山狩りの夜』放送!
薫とねねのお話しもあります!お楽しみに!!
https://t.co/D5RTnoK8bS… https://t.co/Jo8GiX5tHC
2018/02/02 20:50:53
『ふぅ…やっと見つけました。こんな所で仲良く雨宿りしてたんデスね』

『さっきの!』

『おめでとうございまーす!』
『お前ら合格~』

『…え?』



『大成功デ~ス!』

薫『くそっ!湿気っちゃってるじゃねぇか!』

姫和『ふざけるな!これ以上邪魔をするなら本気で…』
エレン『だいじょ~ぶ。そんなに急いでも石廊崎は逃げませんよ~』

『なぜ私達がそこへ向かってると…』


『お答えするその前に…』

『まずはこれを片付けちゃいますね!』
『山でのポイ捨てダメ、絶対』

可奈美『あの…エレンさんと薫ちゃんでしたよね。合格ってどういう意味ですか?』
薫『待て!俺はエレンと同い年だぞ』
エレン『私もエレンちゃんがいいデース』
可奈美『うん!エレンちゃん!薫ちゃん!』

『畜生…確定しちまった…』
『合格とは文字通りの意味ね~』

エレン『お二人は舞草のテストに合格しました』
可奈美『もく…さ?』
姫和『日本刀源流の地と言われるあの舞草のことか?』

『折神紫率いる変革派に抗い御刀と刀使のあるべき姿を取り戻す組織としてはナイスなネーミングでしょ?』


可奈美『じゃあ姫和ちゃんと一緒ってこと?』
エレン『イエス!目的は同じですね~』
可奈美『やったね姫和ちゃん!』

姫和『舞草か…ファインマンという名に聞き覚えはあるか?』
エレン『あのアバターは似合ってないからいつもやめろと言ってますねー』

『成程。お前達は試験官というわけか。そんな人をいいように試すような連中を誰が信用できる?』

『あ~それを言われると辛いデスね~』
『文句は命令したおば…上司に言え』

姫和『それだけじゃない!刀使が荒魂を使役するだと?それでは折神紫と変わらないじゃないか!』
薫『違う。ねねは俺のペットだ』



可奈美『でも姫和ちゃんこの子かわいいよ~』
姫和『そういう問題か!』

『かなみんとひよよんは祢々切丸の由来をご存じデスか?』
『ひ…ひよよん!?』

『昔々栃木の二荒山神社近くで暴れていた祢々という妖怪をとある御刀がひとりでに動き出して懲らしめたというお話デース!』

『それで祢々切丸と呼ばれるようになったこの御刀デスがなぜかその妖怪を滅ぼさなかったんデース』

『ねねは確かに荒魂デース。が同時に祢々切丸の代々継承者と常に共にある益子家の守護獣でもありまーす』
『荒魂が人を守るだと?』

『別に俺は守られた覚えはない』
『いまだ荒魂や幽世については不明点も多くその解明のためにもねねは特殊なケースとして上から認められているんデース』

エレン『それにほら見てくださーい』
姫和『スペクトラム計が反応しない…私のもだと?』

『ねねがノープロブレムなことわかってもらえましたか?』

可奈美『姫和ちゃんこの子とってもいい子だよ!』


『は!?』

可奈美『どうしたの!?』
エレン『ねねはビッグなバストが大好きなのデース』
薫『そして将来胸がでかくなる女の可能性を嗅ぎ分ける』

可奈美『もう!姫和ちゃんに失礼でしょ!』

薫『どうしたねね?』

『荒魂だ!囲まれているぞ!』


可奈美『すごい数!なんでこんなに…』

『とりあえずお話の続きはここを突破してからデース!』

『ふー。すっかりみんなと離れ離れになってしまいました。しかし何なんですかねこの荒魂は』

エレン『妙に統制の取れた動きでしたね…』

『反応なしですか。折神家から支給された最新式なのですけど…』

『やはり真っ黒ということなのでしょうかね。さて薫達との合流も大事ですがもう一手決定的な何かが欲しい気もしますね…』

『…これでいきましょう!』

姫和『追ってこない…どういうことだ?』
可奈美『わかんない。けど私達ここまで追い立てられてきたような…』

『エレンちゃん達大丈夫かな…』
『これも奴等の差し金かもしれんぞ』
『やっぱり信じられない?』

『じゃあ利用しちゃえばいいんじゃないかな』
『え?』
『姫和ちゃんの目的に必要ならそうすべきだと思う。そもそも私もそのつもりで連れて来てくれたんでしょ?』

(本当に…能天気なふりして油断ならない奴だ…)

『でも今は私のこと少しは信じてくれてるよね!』

『はぁ!?』
『だからね。きっとエレンちゃんや薫ちゃんのことも信じられるようになるよ!』

『…あれ?まだ私の事信じられないとか…?』
『さぁどうかな』
『え~!姫和ちゃ~ん!』

『流石夜見。いい仕事をしてくれる』
『ええ。お陰で苦もなく反逆者を捕えることができますわ』

『少しばかりお痛が過ぎたようだね。後輩』
『あなたのお友達みたいに手加減はいたしませんわよ』

『待って!姫和ちゃんの話を聞いてください!』

『折神家のご当主は…』
『親衛隊第一席・獅童真希』

『同じく第二席・此花寿々花。いきますわよ!』

『困ったペットだ。いつも俺を困らせる』

『昔もこんな風に先走って迷子になった事を忘れたか!』

『きえっ!』


『仕方ない…きえ…くそ!鬱陶しい!』



『多少は見えやすく…うわ!』

『くっ…次から次へと!』

『しまっ…』

『ねね!』


『…補充…しないと』



『行きなさい。あの方の御為に』

雪那『賊を発見したですって!?』

(夜見…ろくに御刀も使えない半端者の分際で…一刻も早くあれを完成させなければ…)

雪那(紫様の為に生き紫様の為に死ぬ最強の刀使を…)

『えっと…糸見沙也加ちゃん?ちょっといいですか…』

『可奈美ちゃん無事なのね!よかった~…あ。ごめんね沙也加ちゃんの前でこんな事言ったら駄目だよね…』
『別に。勝てなかったことは事実だもの』

『…沙耶香ちゃん鎌府だよね?帰らないの?』
『この部屋を出るなと命令を受けたから』

舞衣『えっと…あれ?頬っぺた怪我してるね』

『こんな子供っぽいやつでごめんね。上の妹が好きだから…』

『そうだ。これよかったら。クッキー。少し落ち着こうとしたら作りすぎちゃって…』

『沙也加ちゃんは甘いもの好き?』
『…うん』

『よかった~。じゃあ食べてくれると嬉しいな』

『じゃあ見つかると怒られちゃうし私もう行くね。そうだ。また可奈美ちゃんと勝負してあげてね。遠慮なんかいらないから!』





『紫様~あ~そ~ぼ』





『も~!また勝てなかった~!』

『そんなに退屈か?』
『私を出してくれればあんな弱い子達すぐやっつけちゃうのに!』

『今は待て。じき面白い遊び場を用意する』
『ほんと!?ならいい子で待ってる!』


『くそ!俺としたことが…』

『ねね…』


『ついてくるな荒魂!ふふん!刀使は荒魂をやっつけるんだ!』


『荒魂はっけーん!きえー!』

『うお!』


『ねね…?』



『そうだったな…お前は昔から…けど…』


『しっかりつかまってろ』

『正直舞草なんてエレンに付き合ってただけだが…俺も少し本気出す』



『それはもう…見た!』

『姫和ちゃん!』
『よそ見をしてる余裕があって?』


(私の迅移に合わせて迅移を発動させた!?まるで…)

『いつ迅移を発動させるか知ってるみたい、という顔ですわね!』

(この人やっぱり強い!)


『二度目か。あと何度張れるんだ?それともこれが最後か?』


『さすがは小烏。よく躱せてる』

『姫和ちゃん!』

『あなたの相手はわたくしですわよ!』

『親衛隊の此花寿々花を嘗めていますの?』

(こんな時に私の心配か!?私より自分の心配をしてろ!)

(いや…あいつがただ心配をするだけ…?そんなわけない!あいつはいつでもその場の状況・条件を冷静に観察している!そして突破口を見つけ出す!)

『余裕だね。僕を前に考え事か!』

『わたくしを見なさい!』

(考えろ…考えろ…そういう…ことか!)

『信じてくれてるよね!』

『ああ!』


『馬鹿正直に真正面からとは…もういい。終わらせる』

『いい加減にしなさい!』

『姫和ちゃん!』



『がら空きだ』


『姫和ちゃん!逃げるよ!』
『わかってる!』

『してやられましたわね…』

『…真希さん?』
『斬られた…僕が…僕が…?紫様の刃たるこの僕が…!』

『わかりました此花さん。すぐに増援を放ちます』

『とんでもないな。人間が荒魂を作った。いや、産んだ。お前確か親衛隊の奴だな。悪趣味が過ぎるぞ折神家』
『親衛隊第三席・皐月夜見』

『あなたは舞草の人間のようですね』
『知るか!ただ…お前のペットに俺のペットが世話になった。その借りを返すだけだ』

『そうですか。どうぞご随意に。私はただ壊すだけです』





『超うざい!一秒、いや一瞬で全部ぶっ潰す!』

『きえええええ!!』


『…他の三人はこう容易くはいきません』
『俺の知った事か』


『疲れた…ひと眠りしたら…エレン…探す…』


「何者だ!そこで止まれ!」

『怪しい者じゃありませ~ん。通りすがりの刀使デース』






みんなの感想
585: ななしさん 2018/02/03(土) 01:37:12.88 ID:HTfiMCjsM.net
589: ななしさん 2018/02/03(土) 01:37:50.96 ID:9b9Tw5ura.net
593: ななしさん 2018/02/03(土) 01:41:23.32 ID:SufdqZQKp.net
夜見の能力は他の親衛隊は知ってんのかね
596: ななしさん 2018/02/03(土) 01:43:18.45 ID:5i14cDJV0.net
>>593
可奈美達追い込むときいい仕事してるみたいなこと言ってたから知ってそう
可奈美達追い込むときいい仕事してるみたいなこと言ってたから知ってそう
595: ななしさん 2018/02/03(土) 01:42:59.70 ID:FPgiOqUf0.net
思ったより親衛隊弱かったな。というか可奈美が郡を抜いて強いんだろうけど。剣術だけじゃなくて戦術面も強い。両方が強いっていう主人公はあんま見ないなあ。
ぶっちゃけ可奈美が勝てないのってほんと紫様位じゃ。ピンクも純粋な剣術では勝てるかもしれないけどうまい事可奈美の戦術に嵌って負けそうな気がする。
ぶっちゃけ可奈美が勝てないのってほんと紫様位じゃ。ピンクも純粋な剣術では勝てるかもしれないけどうまい事可奈美の戦術に嵌って負けそうな気がする。
603: ななしさん 2018/02/03(土) 01:46:04.95 ID:WVqsHQPc0.net
親衛隊3人に勝てる訳ないだろ!ってリンチ展開になるかと思ったら以外と互角以上だったのは良かったかな
代わりにゆかり様と親衛隊最後の1人がヤバそうだけど
代わりにゆかり様と親衛隊最後の1人がヤバそうだけど
604: ななしさん 2018/02/03(土) 01:47:02.09 ID:WJ6rOWe/0.net
1話で紫が剣出しても親衛隊気づけないのかと思ったけど普通に知ってたんやなって
「紫様に御刀を抜かせるなんて」とか「紫様の言うことはいつも正しい」とかも言っとったな
「紫様に御刀を抜かせるなんて」とか「紫様の言うことはいつも正しい」とかも言っとったな
648: ななしさん 2018/02/03(土) 03:01:27.86 ID:ass44BoO0.net
別に親衛隊弱くなかったと思うがな。
可奈美も姫和も勝ち目がないと判断したから逃げの一手を打ったんだろうし、
夜見もヤバイし。
てーか今回、今までと演出変わってる?
動きが派手になってる感じがするんだが。
可奈美も姫和も勝ち目がないと判断したから逃げの一手を打ったんだろうし、
夜見もヤバイし。
てーか今回、今までと演出変わってる?
動きが派手になってる感じがするんだが。
657: ななしさん 2018/02/03(土) 03:14:19.48 ID:kP3XhTYC0.net
結芽が紫様に刺突する動きはあれ作画ならではのダイナミックさがあったよな
633: ななしさん 2018/02/03(土) 02:29:55.86 ID:RKjMv+ht0.net
親衛隊も何人かは真相教えて味方にするかと思ってたから全員真っ黒なのは意外だったな
夜見なんか荒魂そのものっぽいし仮に御刀で倒してノロに戻してもそこから先は可奈美たちにはどうする事も出来ない訳で
ノロを回収管理する組織が荒魂に牛耳られてるってのはもうほぼ詰んでる状態だ
親衛隊弱いって言うけど頑張ってチャンバラして倒してもまた蘇ってくる化け物相手なんてどうしようもないぞ
夜見なんか荒魂そのものっぽいし仮に御刀で倒してノロに戻してもそこから先は可奈美たちにはどうする事も出来ない訳で
ノロを回収管理する組織が荒魂に牛耳られてるってのはもうほぼ詰んでる状態だ
親衛隊弱いって言うけど頑張ってチャンバラして倒してもまた蘇ってくる化け物相手なんてどうしようもないぞ
599: ななしさん 2018/02/03(土) 01:44:05.67 ID:9b9Tw5ura.net
775: ななしさん 2018/02/03(土) 09:48:00.34 ID:NYPZml040.net
エレンちゃんがたまーに出すシリアスな低い声にゾクッと来るのは俺だけですか
ああいうのベタだけど好きなんよ
ああいうのベタだけど好きなんよ
786: ななしさん 2018/02/03(土) 10:00:17.14 ID:BKQW5/u20.net
>>775
外側だけだと見えないところが見えてきていいよな。探りを入れる次回が楽しみだわ。
外側だけだと見えないところが見えてきていいよな。探りを入れる次回が楽しみだわ。
794: ななしさん 2018/02/03(土) 10:23:46.32 ID:RhPuBu2q0.net
薫とエレンが思ったよりキャラいいな。脇役だと思ってたのに。
逆に沙耶香と舞衣がメイン食われてる。まあこれから活躍するだろうけど
逆に沙耶香と舞衣がメイン食われてる。まあこれから活躍するだろうけど
792: ななしさん 2018/02/03(土) 10:20:56.37 ID:FKjzSKEp0.net
今回ね、クラッカーを掃除してるシーンが良かった
山にゴミ放置したらちゃんと片づけるっていい子達ねこの子ら
山にゴミ放置したらちゃんと片づけるっていい子達ねこの子ら
592: ななしさん 2018/02/03(土) 01:40:39.19 ID:ONfSnJ4H0.net
舞衣ちゃんは一体いつになったら可奈美軍団に合流するのやら・・・
あまり紫様や親衛隊の近くに居るとそのうちアラダマ憑けられそうで心配
あまり紫様や親衛隊の近くに居るとそのうちアラダマ憑けられそうで心配
600: ななしさん 2018/02/03(土) 01:44:27.16 ID:4gd1peo90.net
684: ななしさん 2018/02/03(土) 03:40:36.89 ID:tIXj5Data.net
可奈美ちゃんの
「信じられないなら利用すればいいよ。私のことも利用してたんでしょ?それでいいんだよ」
みたいなセリフが最高だと思った
主人公にありがちな人をすぐ信じるお人好しとかじゃなくて全部織り込み済みなのがね
二話以降の毎話、可奈美ちゃんのキャラ像に対する認識が更新されていくのが気持ちいい
姫和ちゃんも言ってるように一話の時は能天気で何も考えてない天才タイプだと思ってたのに
「信じられないなら利用すればいいよ。私のことも利用してたんでしょ?それでいいんだよ」
みたいなセリフが最高だと思った
主人公にありがちな人をすぐ信じるお人好しとかじゃなくて全部織り込み済みなのがね
二話以降の毎話、可奈美ちゃんのキャラ像に対する認識が更新されていくのが気持ちいい
姫和ちゃんも言ってるように一話の時は能天気で何も考えてない天才タイプだと思ってたのに
688: ななしさん 2018/02/03(土) 03:47:33.25 ID:yyfyE0Vm0.net
>>684
主人公はあれで実は切れ者だよね
純粋直感型とは違う
主人公はあれで実は切れ者だよね
純粋直感型とは違う
717: ななしさん 2018/02/03(土) 04:52:50.15 ID:Be+OpLI60.net
可奈美って柔軟だな
刀を鎌府の子から取り上げたり、刀を投げてみたり
夢の中での刀使との試合ってどんなことをやってるんだろ
夢の中で、ずるいって言ってたよなw
刀を鎌府の子から取り上げたり、刀を投げてみたり
夢の中での刀使との試合ってどんなことをやってるんだろ
夢の中で、ずるいって言ってたよなw
718: ななしさん 2018/02/03(土) 05:00:20.74 ID:tIXj5Data.net
>>717
@k_hisane
今回、親衛隊の二人から逃げる際、隙を作る為に可奈美が御刀を投げましたが、
あのように刀を投げる技法は新陰流に限らず、古流にはあり、
「手裏剣に打つ」などといいます。
可奈美の御刀である千鳥は二尺足らずと少し短めなので、
定寸のものよりは打ちやすかったかもしれませんね。#tojinomiko
だって
@k_hisane
今回、親衛隊の二人から逃げる際、隙を作る為に可奈美が御刀を投げましたが、
あのように刀を投げる技法は新陰流に限らず、古流にはあり、
「手裏剣に打つ」などといいます。
可奈美の御刀である千鳥は二尺足らずと少し短めなので、
定寸のものよりは打ちやすかったかもしれませんね。#tojinomiko
だって
737: ななしさん 2018/02/03(土) 07:35:58.57 ID:ZOOQhq0M0.net
>>717
古流剣術だと所謂鍔迫り合い状態から組み技へ移行したり相手の刀を取りあげたりとか、刀を投げつけるとかは珍しくない
というか所謂流派問わずな基本技の一つ
古流剣術だと所謂鍔迫り合い状態から組み技へ移行したり相手の刀を取りあげたりとか、刀を投げつけるとかは珍しくない
というか所謂流派問わずな基本技の一つ
734: ななしさん 2018/02/03(土) 06:49:14.89 ID:SkLBiGAEr.net
可奈美が投げた御刀ってどうなった?
735: ななしさん 2018/02/03(土) 06:56:03.07 ID:HE+jh/oP0.net
>>734
そのまま可奈美が拾って逃走してたよ
そのまま可奈美が拾って逃走してたよ
610: ななしさん 2018/02/03(土) 01:51:23.14 ID:sb814c+a0.net
611: ななしさん 2018/02/03(土) 01:53:22.07 ID:t1sV5vFI0.net
>>610
荒魂の反応し無いし
ただの動物だと思うんじゃね?
折神家も同じなんじゃw
荒魂の反応し無いし
ただの動物だと思うんじゃね?
折神家も同じなんじゃw
613: ななしさん 2018/02/03(土) 01:54:46.01 ID:sb814c+a0.net
>>611
黒髪は普通に殺そうとしてたやん
見た瞬間にアラダマだって分かってるんだから反応するしないもなにも切るだろ
そもそも「反応しなかったら切らなくていい」とかそんなルールでもあんのかと
黒髪は普通に殺そうとしてたやん
見た瞬間にアラダマだって分かってるんだから反応するしないもなにも切るだろ
そもそも「反応しなかったら切らなくていい」とかそんなルールでもあんのかと
663: ななしさん 2018/02/03(土) 03:23:16.54 ID:kP3XhTYC0.net
「ガラ空きだ!!」
あれ良いよねあの場面
ああいうのって意外にバシッと決まらないよな
あれこそ厨二だわ
気持ち良かった
あれ良いよねあの場面
ああいうのって意外にバシッと決まらないよな
あれこそ厨二だわ
気持ち良かった
753: ななしさん 2018/02/03(土) 08:22:05.08 ID:UUHRMYkGp.net
>>663
わかるわ。めっちゃ気持ちよかった
かなみが刀投げてそれをひよりが高速移動術(その場)で伏せて投げられた刀に姿勢崩されたボクっこに「ガラ空きだ」の流れがかっこよすぎて何回も見てしまう
ワンクール目はこのシーンだけでご飯何杯でもいけそう
わかるわ。めっちゃ気持ちよかった
かなみが刀投げてそれをひよりが高速移動術(その場)で伏せて投げられた刀に姿勢崩されたボクっこに「ガラ空きだ」の流れがかっこよすぎて何回も見てしまう
ワンクール目はこのシーンだけでご飯何杯でもいけそう
784: ななしさん 2018/02/03(土) 09:58:51.74 ID:dHjPZLFs0.net
>>753
あれは喋り方も良いんだろうね
「ガラ空きだああああああああ!!」なんて叫んでたら安っぽかったろうけど
ドスの効いた確信的な声色のお陰で凄みと決まった感が出てる
まさに剣戟という感じ
なんとなくアルペジオで群像が高雄に言い放つ「遅い!」を思い出した
一言でビシッとカッコ良さを表現するシーンはアニメで見たい厨二の一つ
あれは喋り方も良いんだろうね
「ガラ空きだああああああああ!!」なんて叫んでたら安っぽかったろうけど
ドスの効いた確信的な声色のお陰で凄みと決まった感が出てる
まさに剣戟という感じ
なんとなくアルペジオで群像が高雄に言い放つ「遅い!」を思い出した
一言でビシッとカッコ良さを表現するシーンはアニメで見たい厨二の一つ
667: ななしさん 2018/02/03(土) 03:25:47.56 ID:SkLBiGAEr.net
本当にがら空きなのは姫和ちゃんの胸元なのにね
681: ななしさん 2018/02/03(土) 03:35:33.46 ID:Be+OpLI60.net
おっぱいが大きくならないと判定をしたねねを姫和は切り捨ててもいいと思うw
685: ななしさん 2018/02/03(土) 03:41:48.54 ID:tIXj5Data.net
>>681
何気にそれを聞いた可奈美ちゃんが「こら!姫和ちゃんに失礼でしょ!」って無自覚にトドメを刺してて笑った
何気にそれを聞いた可奈美ちゃんが「こら!姫和ちゃんに失礼でしょ!」って無自覚にトドメを刺してて笑った
584: ななしさん 2018/02/03(土) 01:36:33.41 ID:4DKa0YO/0.net
可奈美ちゃん、将来は胸がたわわになるの?
587: ななしさん 2018/02/03(土) 01:37:40.19 ID:5i14cDJV0.net
薫ちゃんもおっぱい大きくなるみたいだな
姫和…
姫和…
687: ななしさん 2018/02/03(土) 03:44:11.07 ID:kP3XhTYC0.net
益子先輩
試合「きえー(棒)」
テスト「きえー(怠い)」
真剣勝負「きぃエエエエエィッ!!!」
この三段進化がこれまたイカす
試合「きえー(棒)」
テスト「きえー(怠い)」
真剣勝負「きぃエエエエエィッ!!!」
この三段進化がこれまたイカす
774: ななしさん 2018/02/03(土) 09:47:44.21 ID:sGCTaEr30.net
782: ななしさん 2018/02/03(土) 09:57:16.67 ID:FKjzSKEp0.net
>>774
真希はガチでこれが初の敗北だった可能性が高い
結芽はいつも紫に戦いいどんでは負けてることがわかったので敗北慣れしてそうw
真希はガチでこれが初の敗北だった可能性が高い
結芽はいつも紫に戦いいどんでは負けてることがわかったので敗北慣れしてそうw
789: ななしさん 2018/02/03(土) 10:05:53.54 ID:sGCTaEr30.net
>>782
大会において前回・前々回で優勝
荒魂討伐は滅多に出勤しない
キャラ紹介でこれだもの
試合では最強だけど、ルールありきの戦いだけで
常にイレギュラーが起きる実戦では弱いお約束キャラ
大会において前回・前々回で優勝
荒魂討伐は滅多に出勤しない
キャラ紹介でこれだもの
試合では最強だけど、ルールありきの戦いだけで
常にイレギュラーが起きる実戦では弱いお約束キャラ
729: ななしさん 2018/02/03(土) 06:14:04.16 ID:pewMWVuq0.net
丁寧に全主要キャラ差し込んでくる構成は凄いな
写シのおかげで普通はやりにくい大怪我するような演出が出来るのは面白い
ただ勝敗条件がわからん
写シのおかげで普通はやりにくい大怪我するような演出が出来るのは面白い
ただ勝敗条件がわからん
739: ななしさん 2018/02/03(土) 07:45:32.58 ID:ZOOQhq0M0.net
人間になりすました荒魂というよりは20年前の戦いで従来の刀使の力に限界を感じての改革派と保守派の争いって気がしてきた。
ネネという例外もいるわけだから紫様たちは人工的にネネ的なのを作ってスタンド状態にしようとしてるんかね?
獅童さんらも夜見の力のことは知ってそうだし
ネネという例外もいるわけだから紫様たちは人工的にネネ的なのを作ってスタンド状態にしようとしてるんかね?
獅童さんらも夜見の力のことは知ってそうだし
741: ななしさん 2018/02/03(土) 07:51:46.83 ID:ESQ3pprHM.net
>>739
鎌府の館長が不穏な事言ってたしな
鎌府の館長が不穏な事言ってたしな
777: ななしさん 2018/02/03(土) 09:48:38.82 ID:dHjPZLFs0.net
今のところ夜見は姫和が言うところの
「荒魂化した人間」なのかもしれないな
すると、覚悟としては夜見を斬らねばならないという事になる
「荒魂化した人間」なのかもしれないな
すると、覚悟としては夜見を斬らねばならないという事になる
733: ななしさん 2018/02/03(土) 06:48:36.09 ID:Fp4PcuekK.net
夜見は切る場所とか出血量によって威力とか変わるんだろうな
たぶん本気出したらアーカードみたいになるんだろう
たぶん本気出したらアーカードみたいになるんだろう
779: ななしさん 2018/02/03(土) 09:50:16.98 ID:NYPZml040.net
夜見さんをバッサリ斬ったら荒魂が拡散して収拾がつかなくなりそう
802: ななしさん 2018/02/03(土) 10:40:19.67 ID:62HCEEb20.net
鎌府の学長が夜見を試作品扱いしてたが正しかったな
御刀をろくに扱えず自分の体を傷付けないと戦えないとか
失敗能力だろ
御刀をろくに扱えず自分の体を傷付けないと戦えないとか
失敗能力だろ
812: ななしさん 2018/02/03(土) 11:01:06.31 ID:sGCTaEr30.net
人間じゃないやつに御刀が選ぶとかダメじゃん
荒魂を倒すために作られた刀でしょ
荒魂を倒すために作られた刀でしょ
817: ななしさん 2018/02/03(土) 11:11:50.44 ID:HE+jh/oP0.net
>>812
恐らくそういう部分も後に掘り下げられるでしょ
恐らくそういう部分も後に掘り下げられるでしょ
つぶやきボタン…
紫サイド思った以上に真っ黒だった!
夜見の能力は荒魂使うやつだし親衛隊の真希・寿々花もその能力の事を知ってた
トップの紫だけが大荒魂であることを隠しながら上層部を陰で操ってるとかじゃなくその事知った上で上層部は紫サイドにいそう
そしてそれに対抗する舞草という組織
こっちも紫が荒魂だとわかってた
単なる派閥争いじゃなくそこを分かった上で組織になってるってことは結構な人数が紫=大荒魂だと認識してるのか
公表は…決定的な証拠として提出できるものがないから今はできないんだろうな
夜見の能力は荒魂使うやつだし親衛隊の真希・寿々花もその能力の事を知ってた
トップの紫だけが大荒魂であることを隠しながら上層部を陰で操ってるとかじゃなくその事知った上で上層部は紫サイドにいそう
そしてそれに対抗する舞草という組織
こっちも紫が荒魂だとわかってた
単なる派閥争いじゃなくそこを分かった上で組織になってるってことは結構な人数が紫=大荒魂だと認識してるのか
公表は…決定的な証拠として提出できるものがないから今はできないんだろうな
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1517097427/
「刀使ノ巫女」第5話
ヒトコト投票箱 Q. 夜見以外の他の親衛隊は… 1…みんな荒魂の力を持ってそう
2…誰か一人ぐらいは荒魂の力持ってそう
3…意外と荒魂の力は誰も持ってなさそう
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
刀使ノ巫女 第1巻(イベントチケット優先販売申込券) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
TVアニメ「 刀使ノ巫女 」エンディングテーマ「 心のメモリア 」
posted with amazlet
衛藤可奈美(CV:本渡楓) 十条姫和(CV:大西沙織) 柳瀬舞衣(CV:和氣あず未) 糸見沙耶香(CV:木野日菜) 益子薫(CV:松田利冴) 古波蔵エレン(CV:鈴木絵理) 本渡楓 大西沙織 和氣あず未 木野日菜 松田利冴 鈴木絵理
メディアファクトリー (2018-01-24)
メディアファクトリー (2018-01-24)
コメント…刀使ノ巫女について
-
- 2018年02月03日 12:57
- ID:0IweNUXq0 >>返信コメ
- 淫夢君となんJ民ってもともと一つの生命体なのね
-
- 2018年02月03日 13:04
- ID:DaCaaqZP0 >>返信コメ
- 折神家式の最新型荒魂感知器が夜見式荒魂をスルーして旧式が感知。
真っ黒じゃねーか。(ねねは両方反応しないので更に
-
- 2018年02月03日 13:05
- ID:9at4DnRb0 >>返信コメ
- 獅堂さんがカウンターで姫和ちゃんの首を落とそうとした技って、マキャヴェリズムで鬼瓦さんがノムラ戦で使ったのと一緒かな?
可奈美は、なんかぱっと見の印象と違って怖いくらい冷静な子だな
なんかあの人懐っこい性格も相手の警戒心を解く為にやってるんじゃないかとか思ってしまう
-
- 2018年02月03日 13:06
- ID:P1WW9h1W0 >>返信コメ
- おっぱいを嗅ぎ分けるだと!?・・・堪らんです、はい。
-
- 2018年02月03日 13:11
- ID:BZv6e3tB0 >>返信コメ
- 離れ離れになったレズがそれぞれで別の女を堕とすってなかなか無い気がする
あと親衛隊は紫さまに騙されてるのかと思ってたけど知ってたっぽいのは意外
まいまいちゃんたちは父親の繋がり経由でもくさ行きすんのかね
-
- 2018年02月03日 13:14
- ID:pjJAHfOT0 >>返信コメ
- 祢々は昔栃木の二荒山神社近くで暴れていたらしいけど、そこらへんの娘さんや巫女さんにセクハラとかしてたんだろうなあ。
-
- 2018年02月03日 13:17
- ID:kzrkqVlC0 >>返信コメ
- あのかわいい白髪の子の動向が気になる。
やっぱり仲間になるのかな、なって欲しい。
かわいい
-
- 2018年02月03日 13:20
- ID:NkEbxZBH0 >>返信コメ
- トップどころか下も真っ黒じゃないか。
獅童とかいうのも負けた後の
あの様子からなんかありそう。
-
- 2018年02月03日 13:21
- ID:6ji3LfKF0 >>返信コメ
- 薫ちゃんのpワーファイターらしいシャウト凄い良かったな
仲間になって頼もしい感じが爽快だったわ
-
- 2018年02月03日 13:21
- ID:uuwrHHEy0 >>返信コメ
- 前回のS装備は置いてきちゃったの?
回収する人大変そう。
-
- 2018年02月03日 13:22
- ID:W5dv1Kb.0 >>返信コメ
- 最初はなんだこりゃと思ったけどだんだん面白くなって来た
作画や演出のちょっと予算苦しい感も含めて1期シンフォギア感ある
-
- 2018年02月03日 13:26
- ID:pjJAHfOT0 >>返信コメ
- 戦闘狂に見える子もノリの軽い子も実は頭を使っているって言うのはいいね。その点で残念なのは親衛隊のトップ2だが、今回のことで力を求めるために荒魂を体内に取り入れたりしそう。
-
- 2018年02月03日 13:32
- ID:NkEbxZBH0 >>返信コメ
- ヒトコト投票箱の「夜見以外の他の親衛隊は…」
二席の子はもってなさそう。
一席の子は今は持ってないけど、今回の敗北で荒魂の力に手を出しそう。
-
- 2018年02月03日 13:35
- ID:1gbejqAq0 >>返信コメ
- ヤバイ...このアニメよりポ○テピピックの方が楽しみになってきている...。(個人の感想です)
-
- 2018年02月03日 13:35
- ID:fMQJxLrj0 >>返信コメ
- 夜見さん公衆の面前でも抜刀しようとしてたし普通に戦えるんじゃ・・・と思った
-
- 2018年02月03日 13:36
- ID:zaYWVVLl0 >>返信コメ
- ※1
許可されてるねねといつの間にか乗っ取ってた紫じゃ全然違うだろ。悪さしてるなら尚更。親衛隊も荒魂を体から生み出してたり紫派の黒さが徐々に出始めてる。
-
- 2018年02月03日 13:43
- ID:y7yo5EqP0 >>返信コメ
- 赤タイツさん好き
-
- 2018年02月03日 13:45
- ID:Kzavepg90 >>返信コメ
- 戦闘シーン頑張ってたな
違和感あるCGじゃなくて良かったからこれからも続けて欲しい
作画カロリー高そうだから難しいのかもしれないけど
-
- 2018年02月03日 13:46
- ID:..u9BhkD0 >>返信コメ
- 乃木園子がいれば一瞬で片が付いた
ポケモン第8世代続報早くしろ
-
- 2018年02月03日 13:53
- ID:jML1NEsE0 >>返信コメ
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
-
- 2018年02月03日 13:58
- ID:NvAlx05t0 >>返信コメ
- あのレズヒスババァは夜見の能力知ってるのか?
-
- 2018年02月03日 14:06
- ID:fMQJxLrj0 >>返信コメ
- 夜見さんオーバーロードの守護者に混ざってても違和感なさそうな人だった
-
- 2018年02月03日 14:12
- ID:wJcJGC780 >>返信コメ
- あれ?
ひよりちゃんって一回写し使ったら暫く使えないんじゃなかったっけ?
-
- 2018年02月03日 14:13
- ID:WCyz1sWL0 >>返信コメ
- 淫獣そこ代われ
-
- 2018年02月03日 14:30
- ID:awz5DpST0 >>返信コメ
- ヒスババアさんは組織の暗部は知らなさそう
夜見は御刀を使いこなせてないみたいなことを言ってたし荒神化した人間に無理矢理御刀を使わせてるって感じなのかな
-
- 2018年02月03日 14:43
- ID:.kzDlg160 >>返信コメ
- >>24
あの時は生きて帰れないと思ってたぐらいだし
全エネルギーを投入した最高の迅移を使ったんだと思うよ。
-
- 2018年02月03日 14:46
- ID:av1tiuU60 >>返信コメ
- 薫と夜見が戦い始めたとき「残り時間も少ないから、今週は開始だけで二人のバトルのメインは来週かな」と思ったら、あっさりあっさり決着ついたな
相手は親衛隊だから、明らかな格上を相手にして簡単に勝ったことになるけど
夜見は特殊能力(アラダマ産み出して操る)特化っぽいし
>夜見…ろくに御刀も使えない半端者の分際で…
おばさんのセリフもあったから、格上相手の勝利でも納得しやすい展開だからよかった
こういうのは好きだ
-
- 2018年02月03日 14:55
- ID:dXg3bx5Y0 >>返信コメ
- >>15
なんていうかこのアニメ記事に限らんけどこういう奴って何が楽しいんだろうな
けもフレの時もそうだったけど盛り上がってるアニメだから他に迷惑かけていいみたいな
無関係のアニメに別アニメの名前出して煽るやつがえらい増えるんだよね
-
- 2018年02月03日 15:00
- ID:av1tiuU60 >>返信コメ
- >>19
今回の戦闘シーンは、視聴者それぞれ「ここが良かった」ってポイント色々ありそうだけど
俺が一番好きなのは、薫と夜見の戦いで、荒魂(その場で夜見から出た荒魂)に薫が斬りかかる場面
画面いっぱい刀になる構図(しかも斬られる側からのカメラアングル)が凄く迫力あった
薫の刀が尋常じゃない大太刀だからこそ、そういう設定にふさわしい「迫力」が伝わってきた
-
- 2018年02月03日 15:10
- ID:KyvqL0od0 >>返信コメ
- 主人公が予想外にしたたかだなあ。案外全部計算済みで動いてるのか。実戦も頭脳戦も出来る主人公って実は少ないのよね。
逆に親衛隊3人は思ったより弱かったなあ。親衛隊のロリはるろ剣の字水を思い出した。まあそれだとかませ犬になっちゃうけど・・。
-
- 2018年02月03日 15:20
- ID:rgeIKwyc0 >>返信コメ
- >>24
さやか戦で一回斬られた後にもう一回張ってなかったっけ?
-
- 2018年02月03日 15:24
- ID:nYwOfff70 >>返信コメ
- なんていうか、メルヘンメドヘンと被ってるのがな
・登場人物は女の子だけ
・メインの2人は母親を失ってる
・エ○くもなく笑えるシーンも少ない
・バトル物
・展開が遅い
片方は逃走劇
もう片方は主人公が変身できるかできないかで何話も引っ張る
と、なんかかぶってるっていうかね
-
- 2018年02月03日 15:25
- ID:O6FqA77e0 >>返信コメ
- 面白くなってきたけど
画面に華が無いのがイカンw
-
- 2018年02月03日 15:29
- ID:bxBRqsnb0 >>返信コメ
- 今回一番気になった情報は、ねねが旧式にすら感知されないこと。旧式探知機がノロが引き合う性質を利用したものっぽいことからすると、ねねを構成する素材はもうノロとは引き合わないことになる。
御刀、ノロ、自律行動して人を襲う荒魂、人間擬態型の荒魂、それにねねタイプの荒魂。同じ素材が違った性質を持つようになる背景が気になってくる描写がいいよね。
あと新型探知機が、単に手動で味方の荒魂反応を消しているのか、それとも擬態型とそれ以外にそもそも区別できるような性質の違いがあって、それを探知して擬態型を除外しているのか、その辺りも気になるかも。
今回は、戦闘の演出はいいし、キャラも掘り下げてくれるし、満足な回だった。次も期待。
-
- 2018年02月03日 15:33
- ID:O6FqA77e0 >>返信コメ
- 荒魂の力はヒステリーおばさんサイドは科学的に解明してるっぽいね
じゃああのおばさんは紫の正体を知ってるはずだけど、あのおばさんも人間じゃないのかな?それとも今後の展開で荒魂にされるんだろうか
-
- 2018年02月03日 16:01
- ID:PxCvBZx60 >>返信コメ
- 人間対人間と人間対化け物の悪いとこ取りに見える
-
- 2018年02月03日 16:26
- ID:kBcZ2.yS0 >>返信コメ
- 1話がほんとーーーに勿体無いな
すごく面白くなってきたのに半数ぐらい脱落したでしょ?
これとメドヘンは深く考えないでみると凄く面白い
-
- 2018年02月03日 16:57
- ID:hihFhKXu0 >>返信コメ
- バトルの魅せ方が下手くそすぎる
写しの設定のせいで緊張感のカケラもない
-
- 2018年02月03日 16:58
- ID:bKB35YmB0 >>返信コメ
- 可奈美めちゃくちゃ強いな、色んな意味で
今のところマジで死角がないわ
-
- 2018年02月03日 17:01
- ID:7nmqZBmJ0 >>返信コメ
- 刀剣とか流派へのこだわりが特に伝わらない単なるスタッフの自己満足になってる
脚本や演出の見せ方が弱い
-
- 2018年02月03日 17:01
- ID:JaxZX2hs0 >>返信コメ
- ゲームはよして
-
- 2018年02月03日 17:04
- ID:T.3Pnt9o0 >>返信コメ
- 強者感あるキャラが全然いなくて敵が出ても盛り上がらない親衛隊ってドヤっても結局逃げられるし
-
- 2018年02月03日 17:07
- ID:UnrDXWcM0 >>返信コメ
- 逃走劇をこんな初っ端からやってやたら長いのは逃亡劇で尺持たせないと作画持たないからなんじゃないかな
まあもっと脚本がんばってよだけど
-
- 2018年02月03日 17:12
- ID:I53LHDCv0 >>返信コメ
- 敵が思ったより弱いとか物足りないとか言う人いるけど逆に強すぎたら逃げる際の手段が難しくなるし、よくある絶望的な状況でも主人公補正によるご都合主義みたいな不自然さで逃げれましたみたいなことになりうったりして、文句言われるだけだろうし
-
- 2018年02月03日 17:16
- ID:QKg1osKq0 >>返信コメ
- ???「怪しいものじゃございませんわァ。テキーラ酒をお持ちしましたの」
-
- 2018年02月03日 17:17
- ID:rqLU8ZG60 >>返信コメ
- キャラが多いから紹介しきれないまま逃走劇にした結果
更に各キャラの個性やら背景が行方不明になってる
-
- 2018年02月03日 17:23
- ID:wp97YsIN0 >>返信コメ
- 話が流れ作業みたいだからキャラの特徴とか掴みづらいし印象に残らない
結局主人公のコンビの印象が薄くなってる
特にこれまでたいした逃避行描けてなかったし
-
- 2018年02月03日 17:27
- ID:ie0Sy8AT0 >>返信コメ
- >>38
1話よりマシだけど今も正直微妙なままの印象
こんなんじゃまだまだ脱落者増えそう
-
- 2018年02月03日 17:38
- ID:VDFByv.80 >>返信コメ
- 能天気キャラは実は頭がキレる
真面目キャラはけっこうポンコツ
ありがちだけどこういうの好きよ
-
- 2018年02月03日 17:40
- ID:N5uEKbNT0 >>返信コメ
- 作画がアゴみこだったり目デカみこだったりしてキツかったです
-
- 2018年02月03日 17:50
- ID:XaAjbzp70 >>返信コメ
- 思いついたイベントをとにかくぶっ込んでダメになった感、視点がちらかりすぎ
-
- 2018年02月03日 17:52
- ID:iKTZ.ExX0 >>返信コメ
- 制作側の完全な自己満足アニメ
推敲もせずぶっつけ本番で勢いに任せて書いたなろう小説読まされてる感じなんだよなあ、説明しなくていいとこを細かく説明して、脚本家のオナニーアニメっていつもひとつはあるよなあ
前期の妹さえいればいいみたいな
-
- 2018年02月03日 18:27
- ID:7pgjjYHl0 >>返信コメ
- ソシャゲ原作系によくある次から次へとキャラが出てくるのと追跡劇が噛み合ってないな
話が追いづらい典型、そりゃBD予約の伸びも悪くなるよね
-
- 2018年02月03日 18:45
- ID:GsI4draH0 >>返信コメ
- >>41
え?流派の特徴をよく出そうとしてるように見えるんだけど
-
- 2018年02月03日 18:57
- ID:8qEXmWdJ0 >>返信コメ
- いつまでこのショボい逃げる敵追い払う展開やんだろ
さすがにそろそろキツイ
-
- 2018年02月03日 19:02
- ID:rgeIKwyc0 >>返信コメ
- >>1
そもそも紫にとり憑いた荒魂って過去に大災害起こした奴じゃなかったか
-
- 2018年02月03日 19:05
- ID:PL1u.c7s0 >>返信コメ
- 実力なら親衛隊の方が上っぽかったけど、タッグ組んで戦うのに慣れてなくて負けた感じだったな
-
- 2018年02月03日 19:07
- ID:yyXGE6pR0 >>返信コメ
- 瞬間移動なのに剣戟はスローで戦闘に全然迫力がなくてアレやね
-
- 2018年02月03日 19:22
- ID:GsI4draH0 >>返信コメ
- 否定的な意見を書き込んだりイイネ!付けに来る位なら見なきゃいいと思うんだ
-
- 2018年02月03日 19:23
- ID:vY1uLieP0 >>返信コメ
- >>58
獅童さんはともかく寿々花さんは微妙
可奈美は最初から逃げることを勝利条件にしてるからそもそも勝負の土台に立ってないんだけど
それにしても余所見されて片手間に捌かれてる時点でたぶん可奈美より弱い
-
- 2018年02月03日 19:23
- ID:KwMg6Mdp0 >>返信コメ
- >>1
正当な理由があるかどうかでねねと紫は大きく違うだろ。片や正式に許可が出てる謎獣。片や情報を明らかにすることなく、実は敵と同化してました、そいつは大災害を引き起こした超やばいやつです、これだけで糾弾するに足る。しかも、荒魂人間が親衛隊にいたり何やら色々と暗躍してます・面白い祭りが始まるとかいう不穏発言と来てる。この後に明確な悪事が出てきたら完全に詰み(ねねは許可があるのに加え、特に悪さしてないからこそ特に問題にならない奴)。
-
- 2018年02月03日 19:32
- ID:av2O2ifU0 >>返信コメ
- せっかくだからって設定盛ると大体悪いことしか起きないことを教えてくれる作品
-
- 2018年02月03日 19:33
- ID:KyjpTvc80 >>返信コメ
- >>60
そんなどっかのテレビ局みたいな…
-
- 2018年02月03日 19:38
- ID:DiVe1n8T0 >>返信コメ
- >>1
常に主人公が正しくないと気が済まないお子ちゃまかな
君みたいな坊やにはなろう小説をおすすめするよw
-
- 2018年02月03日 19:43
- ID:r2APlw.40 >>返信コメ
- ずっと似たことの繰り返しで欠伸が出てきた
そろそろ変化つけてくれ
-
- 2018年02月03日 19:49
- ID:PL1u.c7s0 >>返信コメ
- >61
まあ余所見すんなってキレといて見事にしてやられてるのはね……
しかし二席の人の能力ってなんなんだ
心の中を読んでるとか未来予知だとかではなさそうだが
-
- 2018年02月03日 20:04
- ID:LXF4Aqz00 >>返信コメ
- エレンちゃんのブラがちゃんと透けてなくて絶望しました。
-
- 2018年02月03日 20:05
- ID:PnuR.1B00 >>返信コメ
- >>29
人が楽しんでるのを邪魔して楽しむやつは確実にいるから・・・
やらおんに行ってほしいんだけどあっちの声を真に受けて他所に荒らしに来る真性もいるから困る
-
- 2018年02月03日 20:43
- ID:rWa1MHM10 >>返信コメ
- 尻上がりに面白くなってくな
キャラもいい感じに立ってきたし
こうなると2クールってのが有難い
-
- 2018年02月03日 20:54
- ID:f9CERPcb0 >>返信コメ
- 正直、楽しんでいる人にはすみませんでした。
ただ、変化が...自分が見るのがきつくなってきたのです。2クールあると知ってなおさら。他の人はわかりませんが。脱落しそうです。
-
- 2018年02月03日 20:57
- ID:w.UH3f9k0 >>返信コメ
- ずっと低空飛行
こんな調子で2クールもやるのか終わってる
-
- 2018年02月03日 20:59
- ID:rgeIKwyc0 >>返信コメ
- >>55
エレンとかモロにタイ捨流使ってるしな
せいぜい武装少女マキャヴェリズムで知った知識しかない俺でも分かるレベル
ちなみに前回やってた手を振りかぶってから掌を相手に見せる動き、手裏剣を打つと見せかけたフェイントらしいね
-
- 2018年02月03日 21:03
- ID:rgeIKwyc0 >>返信コメ
- >>69
記事によっちゃやらおんの方が行儀良いまであるからね
批判するなとまでは言わんけど、五話にもなって批判ですらない中傷コメが未だ多いのはちょっと辟易・・・
-
- 2018年02月03日 21:05
- ID:9sBs7BZB0 >>返信コメ
- 親衛隊雑魚ッ!なんだこれかませばっかかよつまんね
-
- 2018年02月03日 21:07
- ID:PnuR.1B00 >>返信コメ
- タイ捨流は武器を投げる
トヨヒサも投げてた
え?投げたの別の流派の人?
今回で御刀がなくても刀使は強いことが判明してよかった
写しとか迅移とか御刀の力じゃなくて本人の力なのね
-
- 2018年02月03日 21:25
- ID:pjJAHfOT0 >>返信コメ
- アンチの人必死すぎて怖い
ID変えて自分でイイネしてるな、コレは
-
- 2018年02月03日 21:37
- ID:6CFm66Js0 >>返信コメ
- 背景が判明するのが1~2話遅かったかなあ。2クールだからってペース配分があったのかもしれないけど、この雰囲気なら本来残っててよかった視聴者が前々週~前週でかなり離れちゃったと思う。
-
- 2018年02月03日 21:45
- ID:mT5c0VO80 >>返信コメ
- >>77
そうやって見えない敵と戦い始めたらおしまいですよ
-
- 2018年02月03日 21:51
- ID:5LWWunID0 >>返信コメ
- >>78
実際映像ソフトの予約推移も良くなくて配信も視聴者数も右肩下がりだしなあ
最終的にはかなりでんでん化するんじゃないか
-
- 2018年02月03日 22:15
- ID:.SLO94dh0 >>返信コメ
- 2話の途中までは頭のおかしい主人公だと思ってたが段々抜け目ないヤツになってきたな
-
- 2018年02月03日 22:18
- ID:rWa1MHM10 >>返信コメ
- 気に入った人だけが残るからでんでんってごく自然な現象だよな
アンチ的にもそこまで旨味のある作品じゃないだろうし
そのうちいなくなるんじゃないか
-
- 2018年02月03日 22:20
- ID:WIniI0lo0 >>返信コメ
- 好きなアニメみたらいいよ
嫌いなアニメをも視なきゃならんほど時間が
有り余ってるんだとしても必ず感想を書き込まなきゃいけない訳でもないし被害者であるかのような振る舞いはやめよう
あと切る脱落の報告は律儀にする必要ないよ
-
- 2018年02月03日 22:21
- ID:4bfSQfMm0 >>返信コメ
- 戦闘がつまらなすぎぃ!
-
- 2018年02月03日 22:23
- ID:8B58dWiq0 >>返信コメ
- ニコ生の人数も今期底辺レベルまで落ち込んでるし何も言わずに去った人たちはたくさんいそう
-
- 2018年02月03日 22:43
- ID:l2lkSf.k0
>>返信コメ
- 来週もドロップドロップ♪
-
- 2018年02月03日 22:53
- ID:uz.7Dxaj0 >>返信コメ
- >>76
タイ捨流は新陰流から生まれた流派だぞ。柳生新陰流と根源は同じ。
-
- 2018年02月03日 23:00
- ID:uz.7Dxaj0 >>返信コメ
- >>85
だから? お前も黙って消えろよ。
-
- 2018年02月03日 23:03
- ID:Nyq4sy9J0 >>返信コメ
- いくら叩かれて嫌だとはいえ罵倒をあげてる人はダメだなアンチと変わらん
-
- 2018年02月03日 23:09
- ID:FxCRwCX.0 >>返信コメ
- きえええ
-
- 2018年02月03日 23:10
- ID:m.wh7Hg.0 >>返信コメ
- 初登場時から思ってたが、やはり長船組は良いキャラしてるな。主人公よりか俄然好きだわ。
-
- 2018年02月03日 23:14
- ID:QDDiydSg0 >>返信コメ
- 親衛隊の僕っ娘、切られた時点で戦意喪失しちゃったけどそのままごり押せば勝てたのでは?と思わなくもない
1回しか写しはれないって事はないだろうしかなみちゃん刀投げちゃったし残機数も状況も不利な要素ない気がする
-
- 2018年02月03日 23:31
- ID:FxCRwCX.0 >>返信コメ
- 恵方巻食い過ぎたでござる
-
- 2018年02月03日 23:51
- ID:Xk6RrbdO0 >>返信コメ
- >>45
人数で勝ってるんだからやりようはあったと思うよ
2対2で全く歯が立たない状況に更にエレンと薫がやってきて
これはもうダメだ絶望だと思ったら実は2人は味方で4対2になって形勢逆転して
不利を察知した夜見が増援放って親衛隊は一時撤退、とか
いずれは6対4になるだろうことを考えるとタイマンでもどうにかなりそうってのはちょっとよろしくないと思う
パワーアップのために人外になられるのもなんかやだし
-
- 2018年02月03日 23:52
- ID:zzxrGF1S0 >>返信コメ
- コメント数に比べて、不自然にイイネ!2桁入ってるアンチコメ多くて笑う。
自作自演必死すぎやろ。
-
- 2018年02月03日 23:58
- ID:JBYF0gvA0 >>返信コメ
- そうやってなんでもかんでも自作自演だーで逃げるのもどうかと思う
-
- 2018年02月04日 00:00
- ID:scCwTXcR0 >>返信コメ
- >>95
中身で擁護しづらくなってきたから今度は自作自演だの言い訳か
情けないな
-
- 2018年02月04日 00:01
- ID:GeJ8KZp20 >>返信コメ
- >>95
一体なにがそうさせるんだろうねw
-
- 2018年02月04日 00:03
- ID:jF1bD5vG0 >>返信コメ
- 信者が批判の批判に走る作品はダメな作品
-
- 2018年02月04日 00:08
- ID:Rj.SErF60 >>返信コメ
- なんかもうダメっぽいなこれ・・・
-
- 2018年02月04日 00:11
- ID:1I96hWd90 >>返信コメ
- >73
タイ捨流は構えが独特だから分かりやすいね
剣術素人の自分でもエレンの構え見て「あ、タイ捨だ」って一発で分かるぐらいだしw
-
- 2018年02月04日 00:33
- ID:5TX0b6XV0 >>返信コメ
- 今回は主人公陣営がまあまあ魅力的で良かったと思う
親衛隊側が思考停止しで命令されるがまま戦ってるのに対して、主人公側はきちんと考えて生きて動いている感じがして面白かった
ただ荒魂をあれだけ派手に使いまくっていて、しかも過去にも何度も使っていたっぽいのはアレだけどw
荒魂に気付かないで乗っ取られたままな理由が分からんからなー
人類側が荒魂の浸食に対してそこまで無防備だとしたら大昔からとっくに支配されていないとおかしくないかな、と
実は手紙が嘘で日和側が騙されているのかなとも思ってたけど、今回の話しで親衛隊側もやばかったから、もう分からんw
-
- 2018年02月04日 00:33
- ID:wSkAccTl0 >>返信コメ
- >>39
戦車道
-
- 2018年02月04日 00:36
- ID:PKxo5.fy0 >>返信コメ
- 伐採して崖を登って、うんアイカツだね
-
- 2018年02月04日 00:37
- ID:GeJ8KZp20 >>返信コメ
- 「一刻も早くあれを完成させなければ」ってのが中盤のボスになりそう
それに沙耶香ちゃんが関わってしまっていてそこから助け出して仲間になるのかな
-
- 2018年02月04日 00:46
- ID:Ztvcmem40 >>返信コメ
- もう5話なのに切らずに粘着してる時点でアンチでしょ。
-
- 2018年02月04日 00:49
- ID:vTxG4lC10 >>返信コメ
- >>1
なお誰もその共感を求めていない模様。
ゆかな声のババアは判ってて従っているのか、洗脳とかされてる系なのかドッチだ?
-
- 2018年02月04日 00:50
- ID:mDGOthMx0 >>返信コメ
- 個人というか、単体での学生たちと親衛隊の強さは、その差に凄まじい隔たりがあるというものではなさそう。
野球で言うと、スーパー高校級エース と プロ選手 の違いの様な。
そーなるとS級装備は、戦闘力ブーストじゃなくて攻略兵器みたいな扱いなのかな。
-
- 2018年02月04日 01:40
- ID:iLII1Czn0 >>返信コメ
- なんか金曜の2クールは残念な作品が多いな…
-
- 2018年02月04日 01:48
- ID:uOtC.0VI0 >>返信コメ
- アンチガーとか嫌なら見るなーとか消えろーとか凶暴なファンが多いなこの作品
作品の質が悪いとファンの質も悪いのか
-
- 2018年02月04日 02:29
- ID:23chtAME0 >>返信コメ
- まあ、ディスに苛立ってる人は、落ち着いて相手の書き込みを見てみるといいよね
具体的なところが何もないかデタラメな根拠しかない否定、それか1話切りだのニコニコ再生数だの予約が少ないだの印象と人気の話しかできてないでしょ
最初の頃みたいにそこそこ意味のある内容批判もできず、具体的なところをあげて質が低いとも言えなくなってるって考えれば、気も落ちつくよ
とじみこは、なろう系が心地いい人や、エロかわロリコメディにアリバイを兼ねていい話をまぶしたような路線が好みな人には受けない、というか、そういう作品にかなり近い作風なのに、完全にそうなることを意識的に避けてる感じがあるから、そこにお高くとまってる感を感じる人が出てしまうのは仕方ないと思うし(以前の感想で見た、豚に媚びろよ、って言葉には割と真情がこもってると思う)、俺自身、その辺りの反感が理解できないわけでもないしね
何を言われようと、今のとじみこの質が高くなってることには変わりないんだし、楽しんでる人は自分の感性に自信持って楽しんで、ディスは受け流せばいいよ
あとディスする人も、もう少し言葉を控えめにね
-
- 2018年02月04日 02:31
- ID:.2SL2EH.0 >>返信コメ
- >>111
冷静さ装ってるようで全然冷静じゃなくてワロタ
-
- 2018年02月04日 02:40
- ID:6HajcMmH0 >>返信コメ
- 同日の博多とんこつの方がチープでもかっこよく見えて刀アクション良かったな
全体的にこっちのバトルは華も見栄も薄味で微妙
-
- 2018年02月04日 03:18
- ID:TDQqVqym0 >>返信コメ
- >>18
あれって赤タイツというよりジャージ重ね履きしてるように見えてしまう
自分も此花さん好きだけど
-
- 2018年02月04日 03:38
- ID:hIWb49wP0 >>返信コメ
- 毎回同じことやってるつまらないアニメのはずなのにコメントがのびてるね(棒)
>>1とか先週の感想ならまだわかるけど、今週の放送はまさに荒魂には邪悪なのもそうでないのもいるって話なのに(旧式の探知機の反応からして違う)
-
- 2018年02月04日 04:07
- ID:GCgQOylV0 >>返信コメ
- 公式サイトの用語説明によると荒魂は
「怪異、妖怪、物の怪、悪霊などとも呼ばれる。
ノロの総量、質によって災いのレベルは異なる」
ってあるから別に荒魂=悪ってわけじゃないね
てか※1は4月になって鬼太郎見ても同じこと言うのかな?w
あれもいい妖怪と悪い妖怪がごっちゃになって出てくるけどw
-
- 2018年02月04日 04:27
- ID:.E7J31uX0 >>返信コメ
- ジャンプに載ってたら全10話だろうな。
-
- 2018年02月04日 04:38
- ID:1qQgHhOU0 >>返信コメ
- 感じた良い:悪い比率が1:9にしろ9;1にしろ、100:0で悪いかのように暴言吐く輩は荒らしなのでスルーやぞ
-
- 2018年02月04日 04:50
- ID:kZG3rYC40 >>返信コメ
- 面白くなってきた
-
- 2018年02月04日 06:04
- ID:ajApyoeG0 >>返信コメ
- エレンと薫可愛いし頼もしいしいいキャラしてるわ
このまま頼れる先輩キャラとしていてほしい
それはそうとスカートで飛んだり跳ねたりしてるんだからそろそろパンチラ解禁してくれてもいいんじゃないすかね
-
- 2018年02月04日 06:34
- ID:hLTsSAFr0 >>返信コメ
- 面白くないって人は本当にみてるのか?
批判内容に具体性を全く感じないんだけど
-
- 2018年02月04日 06:53
- ID:eSZ5UFgf0 >>返信コメ
- 話が平坦すぎて逆に何かどんでん返しがあるんじゃないかという期待感だけで見てるわ
次は1クールで言えば3話に当たる部分だし話が大きく動くの期待してるぞ
-
- 2018年02月04日 08:12
- ID:FKsDTNSP0 >>返信コメ
- 紫様自身は至って真面目に公務(デスクワーク含め)してるのが(鎌府学長に対しては割と正論も言ってる)かえって恐い
ゆめちゃんの「遊び」に対しても受け入れてるし。
-
- 2018年02月04日 08:33
- ID:5XYNALy20 >>返信コメ
- やばいなつまらなすぎる
-
- 2018年02月04日 08:55
- ID:XetIsSe80 >>返信コメ
- >>124
おまえがな
-
- 2018年02月04日 09:36
- ID:p.BMWCVH0 >>返信コメ
- 今回も結芽ちゃんの可愛さは次元が違いすぎた
結芽ちゃんは今世紀№1の可愛さである
-
- 2018年02月04日 10:02
- ID:BEM1oIKU0 >>返信コメ
- このままたいして盛り上がらなく終わりそうだな
-
- 2018年02月04日 11:00
- ID:rBdsNsgH0 >>返信コメ
- 話進むたびに面白くなってきてる
とじの巫女って2クールだっけ?まだ先は長いな
-
- 2018年02月04日 11:27
- ID:zc9pWy1e0 >>返信コメ
- 話が進むたびにガッカリな印象
-
- 2018年02月04日 11:49
- ID:zf9ILHaD0 >>返信コメ
- 五組に複数掛け持ちは早かったんじゃよ…
-
- 2018年02月04日 11:56
- ID:wBJQShGq0 >>返信コメ
- なんでこんなにアンチコメが多いのかしら…。具体的なことを指摘できない批判だけの人は自分のSNSでやってくれないかなー。批判でも読んで面白い内容のあるコメを考えて書き込んでよ。
-
- 2018年02月04日 12:02
- ID:hHAKF83C0 >>返信コメ
- 敗北でプライドズタズタ枠は獅堂さんじゃなく結芽の方かと思ってたんだが、いつも紫様とやりあってやられてるんならその心配は無さそうだな
-
- 2018年02月04日 12:40
- ID:QF.nv.sa0 >>返信コメ
- 他の2クール作品が色々と山場を持って来て盛り上がってる中これはいつまでも似たり寄ったりな展開をダラダラ続けてるな
-
- 2018年02月04日 13:05
- ID:FTo24AfQ0 >>返信コメ
- 1話に関しては擁護できないけど、それ以降の話の展開や
構成自体は(上手いとは言えないが)別に嫌いではない。
しかし、視聴してきて気になるのはやはりキャラ作画。
全員アゴが妙にとんがっていて、綺麗というわけでも可愛いと
いう訳でもなくあまりに魅力が薄い。
そしてもう一つは戦闘シーン。今回の親衛隊との戦いに
おいても、しゃべりながら切ったり避けたり高速移動したりと
全く臨場感がなく、決着の着け方もイマイチ。
戦闘については今後もっとインパクトを演出する必要から抑え
気味にしているのかもしれないけど、見終わってから良かった
ところよりも、悪い部分の方が印象に残ってしまうのは残念。
-
- 2018年02月04日 13:18
- ID:dT9MLrDV0 >>返信コメ
- ※117
チャゲチャよりは長続きできるやん。
-
- 2018年02月04日 13:19
- ID:eyIle6W50 >>返信コメ
- ドラゴンボールみたいな派手な戦闘やHELLSINGみたいな外連味たっぷりの戦闘もいいけど、所々にちゃんとした古流剣術の技法を交えたこの作品の戦闘シーンも好きよ。
絵的には地味めだけど、剣戟の流れ自体はちゃんとしてるし。
-
- 2018年02月04日 13:24
- ID:.ET.Gto30 >>返信コメ
- 誰と誰が闘うことになるのか予想するの楽しそうなんだけどな
基本は一対一だろうし
リスカちゃんは白髪の人と新旧対決するとして
二位の人(弱い)は親友、狂犬はアイオワ、豆腐メンタルはねねきりまるが相手すると予想
紫様はどうせ2人がかりからの全員での荒魂切りだろうし
-
- 2018年02月04日 13:36
- ID:FxYRTPwP0 >>返信コメ
- 作画が酷くて全然面白くないなこれのバトル
拘りとか以前の問題
-
- 2018年02月04日 14:18
- ID:GSDMm2tk0 >>返信コメ
- >>131
コメ欄を見たがむしろ中身も具体性もないのは信者側だと思うなこれ
-
- 2018年02月04日 14:54
- ID:QfsAUvwZ0 >>返信コメ
- 何かなかなか話が進まない間延びした感
シナリオとかどうでもよくなってくる
-
- 2018年02月04日 14:59
- ID:QfsAUvwZ0 >>返信コメ
- 親衛隊のトップ2?が出てきたのにショボいなあ
戦闘も迫力ないし
同じ展開の繰り返ししかしてなくね これ
-
- 2018年02月04日 15:10
- ID:qlNzeUb10
>>返信コメ
- ウーン
-
- 2018年02月04日 15:29
- ID:Ztvcmem40 >>返信コメ
- つまらんと思うならさっさと切ればいいのに、いつまで粘着してるんだ?
視聴義務なんかないんだぞ?
-
- 2018年02月04日 15:42
- ID:DYVzySNh0 >>返信コメ
- 具体性のない批判コメは荒らしのボタン押していいものかいつも悩む。言葉足らずだけど率直な感想でもあるし。
-
- 2018年02月04日 16:03
- ID:eUOaA5Po0 >>返信コメ
- コメントの内容とイイネの付き方で大体わかるけどな
-
- 2018年02月04日 16:13
- ID:GCgQOylV0 >>返信コメ
- ※139
ここは管理人が「みなさんと一緒にアニメ作品を楽しめる」
ことを目指してるサイトなんだから
コメ欄でおもしろい楽しい言うのに具体性はいらないでしょ
もう4週5週と放送してるのにいつまでも中身のない否定を続けたり
いちいち信者とか言っちゃう人の方にこそ
別のSNSなり5chなりに行ってほしいかな・・・
-
- 2018年02月04日 16:20
- ID:9AqBeLXp0 >>返信コメ
- ※143
こういう嫌なら見るな系の人って何がやりたいんだろうなドン引き
-
- 2018年02月04日 17:23
- ID:WwhBu.030 >>返信コメ
- つまらないってのはあくまで感想なんだから見た結果口から出ちゃうのは仕方ない
今後に期待できないと言いながら見続けるのは正直わからん
-
- 2018年02月04日 17:39
- ID:JIoEvx6x0 >>返信コメ
- 更年期おばさんの小物臭が強すぎて元黄金聖闘士
とごろかパエトン枠にしか見えない。
-
- 2018年02月04日 17:44
- ID:yhpQxo950 >>返信コメ
- >>144
俺はもう荒しのボタンを押し始めてる
-
- 2018年02月04日 17:46
- ID:XW8U8MKO0 >>返信コメ
- >>147
お前の理解力の無さのほうがドン引きだわ(笑)
-
- 2018年02月04日 18:26
- ID:Ks.HpFhd0 >>返信コメ
- >>148
ツンデレ宣言キター!!
-
- 2018年02月04日 18:29
- ID:.HX5lt6N0 >>返信コメ
- ワイは好きやでこのアニメ
-
- 2018年02月04日 19:08
- ID:fUxG1fgq0 >>返信コメ
- ※150 ※151 ※152
こういうのが現れるようになったもうダメだな
いくら作品が好きだとしても気に入らない意見に対して排除に必死になろうとして自分で作品を下げてることに気づいてない
-
- 2018年02月04日 20:04
- ID:j7pk.63b0 >>返信コメ
- まともそうだった隊長さんもメンタルヤバイ奴だったかぁ
これは闇落ちしてパワーアップするフラグが立ったね
-
- 2018年02月04日 22:09
- ID:mv9BgFZ80 >>返信コメ
- 一通りキャラ紹介終わって親衛隊出るしここまでは見ようかな〜って人もいたんじゃね?さすがに次回あたりには切ってそう
かくいう自分も親衛隊も扱いが他のかませになったキャラとたいして変化なくてもうここで切っていいかなこれってなった
切った報告してごめんね
-
- 2018年02月04日 23:04
- ID:z8jbke.70 >>返信コメ
- はっきり言って渕上様のためだけに見始めた作品w
だからまあ、内容云々についてはほとんど期待してなかった。ハードルが最初から低ければそれなりに楽しめるってもんよ。
まあそれでも、「アイドル事変」は一話でダメだったけどw
この作品も正直言って爆死枠だろうなあ・・・・そこは残念だけど、紫様も一筋縄ではいかない感じだし、B級作品と割り切って見れば面白い。
今回は渕上様の夜見の秘密が明かされて、親衛隊サイドはほぼ真っ黒になったね。でもここから先、もう一つはどんでん返しが用意されてると思う。で、さらに追加で一つ、どんでん返しを用意できれば名作になり得るんだけど、まあそこまでは無理かねえ。
今のところ一番魅力のあるキャラが敵側の総大将だというねw
主人公サイドももう少し頑張れ。
-
- 2018年02月04日 23:06
- ID:vTxG4lC10 >>返信コメ
- >>147
お前こそ何がやりたいんだろうなドン引き
>>154
こういうのが現れるようになってももうダメだな
-
- 2018年02月05日 03:29
- ID:ObaC.aOH0 >>返信コメ
- ここのアンチコメって全く具体性にかけるか、多くの作品に当てはまるぼんやりしたもの(例えば数話前からちゃんと反論されてる、ずっと同じ展開と言う批判など)が大半なんだよね。ある程度ならいいんだけど。
-
- 2018年02月05日 04:12
- ID:woM85Dpz0 >>返信コメ
- 薫の刀は崖を切り裂いていたけど、写シを張った夜見を斬ったでいいのかな?
-
- 2018年02月05日 05:12
- ID:7WBUGvTY0 >>返信コメ
- それで合ってると思う
どうも写しが何かに貫かれたままの状態で解除されると、生身は少しずれた位置に出てくる仕組みっぽい
-
- 2018年02月05日 06:09
- ID:iTObsBoN0 >>返信コメ
- お前ら気づけよ
1話切りしたセンスのない人達が面白くなってきたという噂を聞いてケチつけに来てるだけだぞ。
自分の切ったアニメが、面白くなっているのが気に入らないのだろう。
自分も昔やってたからわかるんだよね
今なら言えるが時間の無駄だぞ
-
- 2018年02月05日 07:31
- ID:ElXnEV5r0 >>返信コメ
- >161
ありがとうございます。わざと外したかどうか、わかりにくかったので、助かりました。m(__)m
-
- 2018年02月05日 07:52
- ID:WfupTmME0 >>返信コメ
- 久々にここみたけど、随分コメの質悪くなったのな。
正直ここみたいのは信者って言われるような人だけでいいと思うわ。
アンチしたいなら2chでやってればって思う、極論だろうけどなw
個人的にはしずま絵生きてないってか、それっぽくは見えるけど上手く生かしてないってかあまり上手くない?のと
思ったより話が進まないのが不満だったけど
話の方は2クールなのなこれ、ならこんなもんかなあって思った。
-
- 2018年02月05日 10:19
- ID:BR7dykdi0 >>返信コメ
- こっちは普通に楽しんでてこのサイトも基本批判的なのをまとめなくて気分がいいから見に来てんのにコメントがこれじゃあなあ・・・
じゃあコメント見なきゃいいじゃんとか言われるとあれだが
-
- 2018年02月05日 10:43
- ID:SP9xx1OZ0 >>返信コメ
- 現状主人公組にはほとんど魅力感じない代わりに薫&エレン組は好きになれそうだし期待はしてる。ギャグパートのノリは合わなかったけど、キャラちゃんと描写して戦闘が良ければそれでいいかな。
ダリフラも3話4話で盛り返してきたしこれもまだワンチャンあるでしょ。
>>67
刀投げ読めなかった時点で未来予知でも読心でも無さそうだけど、迅移の発動読んでたり余所見をやたら注意してたから限定的な読心(意識が自分に向いてる相手限定みたいな)の可能性はあるかもね。
-
- 2018年02月05日 11:47
- ID:quddVdGt0 >>返信コメ
- >>165確かにこの状況じゃこのサイトのまとめまで見てコメント欄は見ないほうが良いかも
-
- 2018年02月05日 14:09
- ID:jfrbB4F.0 >>返信コメ
- >41
ワールドトリガー
-
- 2018年02月05日 14:25
- ID:uEZw38BK0 >>返信コメ
- もくさって舞草だったのな
近隣住民としては知名度上がってくれると嬉しいんだが聖地でもなければ内容にも関係無いので多分影響ないんだろうな残念
-
- 2018年02月05日 14:31
- ID:MX4ONi0z0 >>返信コメ
- あのダサいスーツをまた着るんじゃないかと
ヒヤヒヤしながら見てたわ
-
- 2018年02月05日 14:34
- ID:MX4ONi0z0 >>返信コメ
- 淫獣も可愛くないし、女の子キャラはそこそこいいけど作画も安定せず、キャラも活かしきれてないんだよな
シナリオがショボいのは大目に見るとしても、キャラの魅力くらい出せないとほんと3流以下で終わるで
-
- 2018年02月05日 14:37
- ID:4wFnoOw50 >>返信コメ
- >>130
ホントそれ。
他のアニメの出来は良いんだから、そっちにもっと予算や人員割いてくれれば良かったのに。
-
- 2018年02月05日 20:10
- ID:W6c5CMpZ0 >>返信コメ
- じわじわと評判の此花さん。戦闘シーンのカット見る限り
おっぱいも大きそうなので淫獣との絡みがあると嬉しいです。
-
- 2018年02月05日 20:10
- ID:Ap2XqSGj0 >>返信コメ
- キャラ設定や世界設定はそこまで悪くないと思う、
-
- 2018年02月05日 20:24
- ID:Ap2XqSGj0 >>返信コメ
- 米174続き
ただ話の展開がいくら何でも早すぎるというか、見せ方が下手というか、各登場人物の掘り下げもろくに出来ていないのにイキナリ敵の親玉と敵対する展開はさすがにどうかと…
あと、夜見と結芽以外の親衛隊2人は元からそんなに強くなさそうとは思っていたが思ってた以上にあっけなかったな
-
- 2018年02月05日 22:24
- ID:BR7dykdi0 >>返信コメ
- >>175
ゲームじゃ割りとありそうな感じだけど何がだめだったんだろうかね?
-
- 2018年02月05日 22:49
- ID:1oaSkWyT0 >>返信コメ
- 今回の話はめっちゃ面白かった
そろそろ切ろうかなと思ってたけど視聴継続するわ
-
- 2018年02月05日 23:02
- ID:lJIomjr.0 >>返信コメ
- 面白くないとされるアニメ記事が コメント数:8 とかだったのももう過去の話なんだな・・・
なんか叩かずには居られないって人がすごく増えた印象があるわ、この数年で
-
- 2018年02月05日 23:57
- ID:ZrFuobUy0 >>返信コメ
- つまらないとかそういう批判が出るのは仕方なくはあるけど、もう見ないとかいちいち宣言するのは何故なのだろうか。構って欲しいのかな?黙って見るのやめればいいのに
確かに残念なところ多いけど、話数進むごとに面白くはなってきてるから頑張って行ってほしい
-
- 2018年02月06日 06:24
- ID:3AQN7NWI0 >>返信コメ
- 話進むごとに面白くなってるかなあ?正直微妙なままたいして代わり映えしない印象
-
- 2018年02月06日 07:35
- ID:lzs7E.6z0 >>返信コメ
- >>180
・1話では姫和よろしく「なんだコイツ!?」だった可奈美の人となりが話が進むごとに明かされていく
・それに合わせて矛盾や不要に思えた描写の意味が見えてくる
面白いって言う人の印象は大雑把にこんな感じだと思う。
もちろん全員が面白がる必要は無いが、面白がってる人がどこを見てるのか考えてみるのは悪くないんじゃないかな。逆につまんねーって人がどこを見てるのかも。
-
- 2018年02月06日 08:50
- ID:Gpc.Yttl0 >>返信コメ
- 今回の話微妙だったし降りるわ
-
- 2018年02月06日 09:32
- ID:7IdAcH.M0 >>返信コメ
- >>182
そうかい。また来週な。
-
- 2018年02月06日 09:40
- ID:7IdAcH.M0 >>返信コメ
- >>172
お前、世の中の仕組みが全然解ってないな。真っ当な仕事したことのない人間か?
・A製作委員会から作品Aの製作費として2億円渡される
・B製作委員会から作品Bの製作費として2億円渡される
・作品Aを3億円、作品Bを1億円かけて製作
製作会社にこんな真似が許されると思ってるのか?
-
- 2018年02月06日 13:52
- ID:zKu.T3xB0 >>返信コメ
- アニメはどうやったら失敗するか
ってのの見本のようなアニメにならないでね
-
- 2018年02月06日 15:41
- ID:kyIiSFMF0 >>返信コメ
- 腕切ってデロデロ~って何か出てきたトコが気持ち悪い。
それ以外は面白かった。特にデースのお姉さんが好き。
-
- 2018年02月06日 23:08
- ID:44iE8wXK0 >>返信コメ
- >>171
主人公(可奈美)に関しては
・1話時点ですでに強さトップクラス(持ち上げ要員:姫和)
・謎の多い強キャラにするためか心象描写(内面の見える描写)少なめ
だから魅力出てないのは意図的だと思う。こういうのが好きな人もいると思うよ※181みたいに。自分はその部分は好きになれなかったけど。
一応今回薫の掘り下げする姿勢は見えたし、敵側はキャラ立ってるのもいるし、5話にもなって全体的にキャラ魅力薄味なのは2クール前提で作ってるからじゃないかな。今後も見るつもりならそういう作品だと認識して見たほうがいいと思う。作画不安定だけは祈るか諦めるしかないけど。
-
- 2018年02月07日 00:40
- ID:s.e6dcUg0 >>返信コメ
- >>184
それは論外だろ。
けど、製作前に交渉ぐらいは出来るんじゃないのか?
-
- 2018年02月07日 10:04
- ID:NNv5RUMB0 >>返信コメ
- 主人公達よりエレンと薫見てる方が楽しいな
-
- 2018年02月07日 11:47
- ID:VVWBwD0z0 >>返信コメ
- 結構楽しんで見てるけどなー
確かにアクションは物足りない。でもこれまでの回より相当頑張った。
なんかとっちらかったシナリオだなとは思う。でも正直キャラ中心で見てるのでそんなに気にならない。
視聴者がどういう見方をするかで評価分かれてるんだろね
どんな作品でもおっぱイおっぱイ言ってる人もいるしさ。
かならず百合百合いう人もいるし。
いろんな見方があるんだからいちいち否定しないで欲しいわ
まあ切ったアニメにケチをつけに来るのはやめてほしいまじで
-
- 2018年02月07日 15:02
- ID:N9vlv.j.0 >>返信コメ
- >>190同感ですおもしろくなってきたと思いますよただ力任せの闘い方ではなくちゃんと考えての剣術の攻防に感心しました
親衛隊の中で夜見が荒魂(操られているのか共存しているのかは不明だが)なのは予想してましたが真希さんのメンタルの
弱さは予想外でしたね(苦笑い)この心の弱さをつけこまれて
荒魂化させられるような事にならなければいいですが
(寿々花に関しては洞察力に優れていると思うので騙されているとはいえ察すれば何らかの反抗を示し回避できそうですが)
結芽なんかはより強くなって戦えるならと平気そうで逆に怖い
とにかくおもしろくなってきたので今後も期待してます
-
- 2018年02月07日 15:46
- ID:axnDNsX50 >>返信コメ
- 紫派は既にホラーに憑依されてるかショッカーやゴルゴムに
改造済みな感じな訳か
-
- 2018年02月07日 16:48
- ID:NYsHywe.0 >>返信コメ
- >>9
トップどころか下も真っ黒。
なんか、このせりふがいやらしく感じるのは気のせいか。
-
- 2018年02月07日 18:09
- ID:ZiD3xZag0
>>返信コメ
- 薫ちゃんの性格結構好きなんだけど
-
- 2018年02月07日 18:19
- ID:N9vlv.j.0 >>返信コメ
- >>192個人的にですが真希さんや寿々花さんにその兆候は今のところないような気がします真希さん負けた時もの凄く感情を乱していたからもし荒魂に支配されていたらそれが出てきそうですがそういった事はなかったので少なくともお二人はまだ憑依させられてないかなと結芽は分かりませんが(いつの間にか支配されている可能性もなくはない)この二人は親衛隊の中でも好感度がある人達なので正直支配されて敵にならない事を願います
-
- 2018年02月07日 19:23
- ID:owzaiUKX0 >>返信コメ
- 獅童さんは負けると精神が不安定に
夜見さんは感情が希薄で何を考えてるやら
ゆめさんは戦闘狂怖い
頑張れ此花さん
-
- 2018年02月07日 20:01
- ID:QRnXHdWh0 >>返信コメ
- ヒス学長朝礼とかで生徒達に紫様万歳とか言わせてそう
-
- 2018年02月08日 08:35
- ID:dD725id90 >>返信コメ
- 薫ちゃんさんがすべてのアニメでなにをあつくなっているのか
-
- 2018年02月08日 15:52
- ID:HWo2i96o0 >>返信コメ
- 今の所ある意味一番人間味在るのがあのヒスおばさんかな…。
-
- 2018年02月08日 15:58
- ID:GvDk6Dps0 >>返信コメ
- 三席「他の三人はこうはいきませんよ」
おい一席が斬られてたぞw
-
- 2018年02月08日 23:32
- ID:t3jnpIel0 >>返信コメ
- そういえば夜見さんが最後にバックステップして岩壁を背にしたのって、斬撃封じの策ってことでいいんだよな?(斬ろうとすると岩にひっかかる)
それで大振りを封じつつ、防御を固めようと思ってたら、薫に岩ごと両断されてしまったと
威力を推し量るセンスはないけど精一杯考えました、っていう感じだと思うと、がんばる凡人っぽくていい
-
- 2018年02月09日 20:45
- ID:6B5BlIBB0 >>返信コメ
- 5話で面白くなったな
-
- 2018年02月10日 02:32
- ID:oMkm12070 >>返信コメ
- この回見た感想「やればできるじゃないか」。今までのgdgd感が嘘みたいに面白かった。このまま続いてほしい
-
- 2018年02月18日 03:04
- ID:zxCeDIRi0
>>返信コメ
- 遂に衝撃的な事が。
後の親衛隊3人もどうなんだろ、てか夜見の正体知ってるのか?と思ってたら次…
ヒロインは相変わらず有能ですな。てか無能なのは鎌府bbaくらい。
別アニメではヒロインの親友演じてるから、改めて声優の演技に感服
-
- 2018年03月09日 02:28
- ID:hicQRYEO0
>>返信コメ
- 流石は柿本監督だ…
-
- 2020年01月05日 06:04
- ID:ygv0ZCxE0 >>返信コメ
- ロリ益子さんが最初に呼ぶのがじーちゃんかーちゃんで最後がとーちゃんなの益子家の力関係が垣間見られてよい
獅童さんがノロに手を出した原因考えると敗北でトラウマ発動しても無理ない
-
- 2021年09月21日 15:23
- ID:9aRnuGNv0 >>返信コメ
- もさもさした走り方やめろ
最近のアニメはそこが駄目
迅移との差別化にしてももうりょいましな描写があっただろ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
2話で実は荒魂だったから暗殺を企てた+助けたんですって展開だったのに
これじゃ襲った側のどこに正当性があったのか再び不明になっちゃった
この後実は裏で悪事を働いてましたとでもやるのかもしれんけど
正直共感できそうにない