2018年02月18日comment564
ダーリン・イン・ザ・フランキス 6話 感想
第6話「ダーリン・イン・ザ・フランクス」
 …あらすじ…
キッシングによるマグマ燃料の受け渡しが続く13都市と26都市。大量に押し寄せてくる叫竜を相手に、フランクス部隊による防衛作戦が始まる。
26部隊が見事な連携で次々と叫竜を倒していく一方で、13部隊はうまく戦えず、経験不足を露呈してしまう。
そんな戦況を見て、ストレリチアがいよいよ戦場に出る。
ヒロにとっては、ゼロツーとストレリチアに乗るのはこれが3回目。圧倒的な力で次々と叫竜を倒していくが、コクピット内のヒロの肉体は限界に達しようとしていた。

脚本:林 直孝 絵コンテ:雨宮 哲 演出:宮島 善博
作画監督:米山 舞、杉本ミッシェル






ancb00067




ハチ群れて共に移動している。ならばこれも叫竜そのものである可能性も…
ancb00104




だが…こんな個体は見た事がない
ancb00113
 @takamanokagura
箱型…ビル型の叫竜…?なにこれ
2018/02/17 23:30:39
 @sibisenn
角wwww   
2018/02/17 23:30:38
 @Teto_0627
なにあれガンメン?
2018/02/17 23:30:46
 @olcaP
グレンラガンっぽいぞw
2018/02/17 23:30:37




ancb00123
 @pnkt_re
ついに三度目がくる…
2018/02/17 23:30:39
 @ktnm13
まさかのタイトルでタイトル(偽)
2018/02/17 23:30:48




ancb00343

ancb00369
 @3ka_aug
トリカゴぉぉぉぉ
2018/02/17 23:32:01
 @serenado3
ダリフラED好き
2018/02/17 23:32:05
 @39getter_P
エンディング曲のCDほしい
2018/02/17 23:32:06




ancb00404
 @tsukkun_jikkyo
お風呂!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/02/17 23:32:14
 @kame9029
イチゴちゃん全裸! 
2018/02/17 23:32:31




ゴロー本当に出るのか?
ああ
ancb00432




大馬鹿野郎…
ancb00458
 @akila_tw
3回目、どうなるかねえ
2018/02/17 23:32:41
 @rivaiasan6530
今回が今後の分かれ目ですね
2018/02/17 23:32:40
 @kmkz55678
ヒロかっこいいなぁ
2018/02/17 23:32:43
 @6362ono
イチゴとゴローは大変やで…
2018/02/17 23:32:46




叫竜の数、予想より多いみたい…私たちまたここに帰って来られるかな
ancb00478




少なくともこれまでの様にいかないでしょうね
ancb00493




26部隊の人たちに任せちゃえば良いのよ。ミク達は足手まといらしいから
ancb00505




イクノ随分弱気じゃない
ancb00517
 @WYS_
下着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2018/02/17 23:32:58
 @miko_yan
ぱんつだ!!!着替えだ!!!
2018/02/17 23:32:59
 @karateka_
おっぱおっぱ!! 
2018/02/17 23:32:56
 @Pig8PINK
みんな白だ…
2018/02/17 23:33:08
 @momogaki
大サービスシーン(/。\*)
2018/02/17 23:33:05




ミツル戦力差を考えれば客観的ではいられないでしょう
ゾロメおいおいビビってんじゃねーぞ。こっちにはこの俺様が居るんだからよ
フトシゾロメはともかく、今回ストレリチアだっているしね
ancb00534




ゾロメとにかく26部隊には負けねー!
ミツル張り合う相手が違いますよ
ancb00573
 @on0notkamra
ゾ ロ メ は と も か く 
2018/02/17 23:33:33
 @Kyu_the_nerd
量産型26部隊楽しみ
2018/02/17 23:33:25
 @ich_kasumi
ミツルくん復帰か…
2018/02/17 23:33:26
 @redofred11
不穏やなあ
2018/02/17 23:33:23
 @damballer
フラグは立てるもの
2018/02/17 23:33:27




イチゴヒロは…?
ゴローまだ中にいる…
ancb00603




ゴロー話しといた方が良いんじゃないか?
ancb00618
 @jwagariko
なにを
2018/02/17 23:33:34
 @1126_yudai
イチゴ大丈夫か?
2018/02/17 23:33:31
 @riina_ani
ゴローおおおおおおおおおお!!
2018/02/17 23:33:32




ゴローほら
イチゴあ、ちょっ…
ancb00635

ancb00642
 @gundress
あだち去り
2018/02/17 23:33:45
 @PeriaSky
優しいなぁ…
2018/02/17 23:33:48
 @1126_yudai
ゴローホントええ奴…
2018/02/17 23:33:49
 @botamochi001
いい奴すぎる...
2018/02/17 23:33:47
 @mio_249971
さすゴロ
2018/02/17 23:33:46




イチゴあ、えっと…今日の作戦、深夜から開始だって…仮眠取った?でないと途中で眠くなるかも…
いや、目が冴えちゃって
イチゴそっか。実は私もあまり眠れなくて…ただ、お風呂入ったらスッキリした
ancb00663




イチゴ
イチゴな、なに?
ancb00719




この作戦、絶対成功させような
イチゴあ、うん…そう…だね
ancb00733
 @ikagasira
なにこの決戦前の何気ない会話(今生の別れ感)
2018/02/17 23:34:18
 @geltgelt
本当に話すべきことはそれじゃないだろうな
2018/02/17 23:34:16
 @kyo_hirohashi
名前呼ばれて嬉しそうなイチゴかわいい
2018/02/17 23:34:27
 @selvirius
フラグやめて
2018/02/17 23:34:17




リーダーの役割、大変だけどイチゴならきっとやり遂げると思ってる。頼りにしてるよ
ancb00754




イチゴわ、私だってヒロのこと頼りにしてる!だって…私、私はさ…昔からヒロのこと――
ancb00793

ancb00799
 @sinnneotatsuya
正妻キャンセルキタ――(゚∀゚)――!!  
2018/02/17 23:34:46
 @MaTggkra72846
悲しいなあ…
2018/02/17 23:34:44
 @m_4mk
イチゴェ…
2018/02/17 23:34:46
 @hawk_eye_02
イチゴちゃん…昔からなんなんだ…!!!
2018/02/17 23:34:43
 @darifra_natu
ヒロ空気読もうぜ
2018/02/17 23:34:46




ゴメン。俺のことがなに?
ancb00824




私は…私はヒロのこと、兄弟みたいに思ってるからさ
ancb00842




うん、俺も思ってるよ。ゴローもそうだと思う
ancb00863
 @namokamo
兄妹ルート
2018/02/17 23:34:58
 @yugashiki
言えなかった…
2018/02/17 23:34:58
 @VeryHurst
告白のチャンスを逃したか
2018/02/17 23:35:07
 @11o471
イチゴちゃん最高に乙女してる
2018/02/17 23:35:07




イチゴ、リーダーよろしくな!ゴローと仲良く!
ancb00869

ancb00893
 @banashurei
幼馴染大敗北
2018/02/17 23:35:16
 @teiyuukai
間が悪い。(悲しいな) 
2018/02/17 23:35:15
 @ghost24061
ドロッドロですやん
2018/02/17 23:35:14




ゴローどうだった?
イチゴゴローによろしくだって
ancb00909




ゴローあいつ…
イチゴゴロー
ancb00917




イチゴこの作戦…ストレリチアは出来るだけ温存するから
ゴロー…分かった
ancb00928
 @miasugi
好きな男の為に体張ってるなあ
2018/02/17 23:35:34
 @akila_tw
温存については一致するわな
2018/02/17 23:35:43
 @nekozou4
ゴローの胃が割れるよこのままじゃ
2018/02/17 23:35:35
 @mitsubat
イチゴかゴローかこれホンマヤバいやつやん…
2018/02/17 23:35:33




いよいよだね、ダーリン
ancb00958

ancb01008
 @namataipu
いよいよ出撃!
2018/02/17 23:35:46
 @tsukkun_jikkyo
いよいよ3回目の搭乗か…………
2018/02/17 23:35:46
 @amayukino
ロボの横並びっていいよね
2018/02/17 23:35:48




ハチ叫竜について新たな情報だ。コンラッド級の群れの他、巨大な質量体の存在を確認した
ancb01048




ハチ過去の如何なるデータにもしなかったか、自立的に移動している事から叫竜であると断定し、これを目標“ベータ”と仮称する
ancb01095




ハチデータがない以上、迂闊に手を出すのは危険だ。よって交戦開始後はコンラッド級の掃討を優先せよ。現場での判断は090に任せる
ancb01128




時間だ。各機、作戦開始。ストレリチアはその場で待機
ancb01142
 @nyan_chu_nyan
目標BETA
2018/02/17 23:36:39
 @potoridae
ベータといえばレーザー級のアイツ。 #ダリフラ
2018/02/17 23:36:42
 @Lightwinger_toy
量産型ktkr
2018/02/17 23:36:41
 @Bas_rosu

量産型お披露目やん
2018/02/17 23:36:42
 @garlicNinNiku
あー、マジで同じ型なんなぁ
2018/02/17 23:36:42




ancb01215

ancb01263
 @icchan_s
チームワークいいなぁ。
2018/02/17 23:37:13
 @Dangerous_Day
慣れてるな
2018/02/17 23:37:13
 @supu_3
やっぱり前線に居るだけあって手馴れてる...
2018/02/17 23:37:15
 @tori2kyu
量産機良いね~
2018/02/17 23:37:15




何体に抜かれた?
三体…いや四体!
ancb01277




13部隊で対処を頼む。ただし、前には出過ぎないように注意してくれ。ヘタに動かれるとこちらの連携まで乱れてしまう
ancb01298




ゾロメ邪魔なら邪魔ってハッキリ言えよ、クソ!
ゴローここまでお荷物扱いされるとはな…
ミツル事実でしょう。僕らはまだ未熟だ。26部隊におんぶに抱っこですよ
ancb01333
 @cyan3
お荷物部隊
2018/02/17 23:37:49
 @hgjhsu
これ絶対叫竜も人間が作ったか異星/異世界からの侵略者とかでしょ
2018/02/17 23:37:49
 @1126_yudai
内輪揉めすなw
2018/02/17 23:37:51
 @ad_perusy
ミツルほんとすき
2018/02/17 23:38:00




ancb01381

ancb01386

ancb01390




ミツルなにやってるんです!?
ゾロメ勢いが付き過ぎたんだよ!
ancb01399
 @kab_studio
どーん
2018/02/17 23:38:05
 @1126_yudai
さっそくやられとるやんけw
2018/02/17 23:38:08
 @sui_ra_n
グダグダw
2018/02/17 23:38:09
 @tsukkun_jikkyo
喧嘩すんなしw
2018/02/17 23:38:13




クソ…!ココロちゃんに触るな!
ancb01413

ancb01428
 @kab_studio
おなかおおきい
2018/02/17 23:38:17
 @nasutyan_lov4
さすがにジェニスタで近距離戦は
2018/02/17 23:38:15
 @Gigahayahide
ジェニスタかわいいな。
2018/02/17 23:38:20




ancb01442




イチゴしっかり…
ココロイチゴちゃん…ありがとう
ancb01458




イチゴゾロメ、深追いせずに敵をおびき寄せて。スピードあるんだから
ゾロメ言われなくても!
ancb01474




イチゴミツルはなるべくジェニスタから離れないでサポート
ancb01488
 @information_rx
いいなぁデルフィニウム
2018/02/17 23:38:33
 @KARAS_SABER
いちご組強いwさすがエリートやなw
2018/02/17 23:38:35
 @hawk_eye_02
イチゴちゃんさすが
2018/02/17 23:38:36
 @tms423
リーダーできてるじゃん
2018/02/17 23:38:49




ゴローイチゴ、お前も焦り過ぎるな
ancb01501
 @neozeon1110
返事がないのが不穏
2018/02/17 23:38:50
 @nasutyan_lov4
イチゴ完全に焦ってる
2018/02/17 23:38:53




コード015か…016と言い、あれほどの動きが出来る十番台がなぜあんな急造のテストチームに?
第二波、接近
ancb01548
 @NanalynUA
イチゴとヒロが評価されてる
2018/02/17 23:39:11
 @1126_yudai
イチゴもやっぱ優秀なのね
2018/02/17 23:39:10




ancb01579




ゼロツーダーリン見てよ。あんなメチャクチャな戦い方してる…お行儀が良いあっちの連中とは大違い
ヒロ押されてる、ってこと…?
ゼロツーギリギリ踏ん張ってるよ。あーウズウズしてきた。ボクも早く戦いたいなー
ancb01609
 @_kokui
まだ戦ってないのにキツそうやな
2018/02/17 23:39:29
 @hawk_eye_02
だいぶキツそうだな…
2018/02/17 23:39:21
 @icchan_s
ダーリン死にそう…
2018/02/17 23:39:19




ゼロツーは…なんで叫竜と戦うの?
ancb01634




ヒロいつも楽しそうに見えるから…理由があるのかな、って
ancb01663




理由か…ボクが化け物だからかな?
ancb01678
 @BpfCan
おっ地雷でも踏んだか?
2018/02/17 23:39:53
 @burningfighting
化け物の娘
2018/02/17 23:39:50
 @garlicNinNiku
自分で言うか?
2018/02/17 23:39:56
 @hawk_eye_02
ゼロツーの今の眼の動きいいな
2018/02/17 23:39:50




ゼロツーダーリンはどうなの?
ヒロえ、俺?俺は…パパや都市のオトナ達を守る為…かな
ゼロツーそれだけ?
ヒロそれだけ。だって俺たちはその為に生まれてきたんだから
ゼロツーふーん。つまんないね
ancb01729
 @1126_yudai
つまんない…か…
2018/02/17 23:40:19
 @ad_perusy
洗脳済みだな
2018/02/17 23:40:11
 @NebukiN086
ある意味洗脳というか、自我がない
2018/02/17 23:40:13




ヒロ押されてるなら俺たちも出よう
ゼロツーうん
ancb01752
 @nasutyan_lov4
ヒロ出るのか
2018/02/17 23:40:18
 @0328itsuko
もう3回目じゃ…
2018/02/17 23:40:19




ストレリチアが出てきた!
ancb01764

ancb01778

ancb01788

ancb01799
 @uuudoooin
お ま た せ
2018/02/17 23:40:29
 @jonvel22
ついにきたぞ
2018/02/17 23:40:28
 @zeldatognn
まとめて撃破
2018/02/17 23:40:29
 @jwagariko
いや、インフレやんけ
2018/02/17 23:40:29
 @sui_ra_n
強過ぎるwww
2018/02/17 23:40:28




ancb01826

ancb01832




作戦を無視するな。なぜ前に出てきた?
ヒロ俺は仲間の力になりに来ただけです!
勝手な行動をするなと…
ancb01864
 @_kokui
ストレリチア無双きた
2018/02/17 23:40:51
 @u160
ストレリチアの強さが圧倒的だ
2018/02/17 23:40:49
 @rananimejikkyo
ストレリチア別格の強さだわな 
2018/02/17 23:40:42
 @juumonnji_cross
命と引き換えの力…
2018/02/17 23:41:01




ancb01909

ancb01913




フトシスゲー!
ゴロー大した連携だな
ancb01934
 @1126_yudai
電撃を浴びせて撃破
2018/02/17 23:41:21
 @mio_249971
そういうこともできるのか
2018/02/17 23:41:23
 @akiunagi48
さすが先輩
2018/02/17 23:41:28
 @vollboy4719SYas
連携は間違いなく上手そう
2018/02/17 23:41:27




ancb01972




ダーリン、その程度?
ancb01991

ancb02003




ゼロツーそうそう…その調子!
ancb02018
 @ko000me
ヒロオオオオオオ
2018/02/17 23:41:54
 @ALEX_utopia
ああああ顔にまで
2018/02/17 23:41:44
 @hawk_eye_02
めっちゃ侵食されてるやん…
2018/02/17 23:41:54
 @cogecha_216
ヒロ限界か...
2018/02/17 23:41:55
 @uuudoooin
やべぇよ…やべぇよ…
2018/02/17 23:41:44




ancb02034




イチゴストレリチア下がって!
ヒロ大丈夫…まだやれる!
イチゴ良いから持ち場に戻って!
ゼロツー偉そ
ancb02049
 @ich_kasumi
「まだ」ね。
2018/02/17 23:42:08
 @sisc
削ってますわ…
2018/02/17 23:42:02
 @G00g1eM0bi1e
ゼロツー煽りますねえ
2018/02/17 23:42:09




目標“ベータ”が第二防衛ラインを突破
ハチ止まるつもりはないというわけか…
このまま目標“ベータ”に仕掛けます
ancb02083




イチゴ手も足も無いのに…どうやって攻撃してくるつもりだろう?
ancb02093
 @NanalynUA
手も足もないのにどうやって
2018/02/17 23:42:19
 @11o471
そりゃお前体当たりよ
2018/02/17 23:42:20




ancb02113

ancb02135




ゴローこの音は…!
ミツルこれは悲鳴…?
ancb02145
 @taezakinZ
キョアーーーーーーーーー
2018/02/17 23:42:41
 @DeeNA_3939
どう見ても効いてないんですが
2018/02/17 23:42:42
 @akila_tw
変形するかな
2018/02/17 23:42:36




ancb02152




フトシひ…人形!?
ゴローこんなのアリかよ!
ancb02198




ナナグーテンベルク級…!
ハチマズいぞ…!
ancb02202
 @amayukino
中からでてきたぁぁぁ
2018/02/17 23:43:04
 @sibisenn
人型になりやがったw   
2018/02/17 23:43:04
 @vollboy4719SYas
圧倒的サイズ感
2018/02/17 23:43:13
 @0mkmk6
まずいですねぇ…
2018/02/17 23:43:13




進ませるものか!各機、もう一度仕掛けるぞ!
ancb02438

ancb02458

ancb02473
 @NSDAPHeil1933
このサイズ差で止めるのは無理でしょ
2018/02/17 23:44:54
 @yu048048048
無謀だろ
2018/02/17 23:44:58
 @Dangerous_Day
力が違いすぎる
2018/02/17 23:44:54
 @tms423
これヤバい奴やん
2018/02/17 23:45:01




マズい…全機後退!
ancb02485




燃料切れ…!?
ancb02499

ancb02510
 @Lightwinger_toy
プチっとな
2018/02/17 23:45:10
 @olcaP
あっ
2018/02/17 23:45:08
 @yugashiki
ガス欠wwww
2018/02/17 23:45:10
 @NebukiN086
死んだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2018/02/17 23:45:10




ancb02519




ゾロメボーっとしてんじゃねえ!
ancb02523




ゾロメ今の貸しだかんな!
ancb02532
 @SaBer_UBW_HF
ゾロメ!!!!
2018/02/17 23:45:27
 @orehanare
先輩が助かったああああ
2018/02/17 23:45:24
 @Peishin_61
死んで…ねぇ!
2018/02/17 23:45:18
 @se__tte
これは胸熱
2018/02/17 23:45:19




ハチ26部隊各機は後退。グーテンベルク級には13部隊で対処する
ancb02557




ミツル止めるだけでは意味がありません。倒せなければ…壁が突破されて終わりです
フトシストレリチアと連携すれば何とかなるって!
ミクうん…それしかないかな
ゾロメやり方なんてどうだっていい!とにかく俺たち13部隊だけでやれるってところを見せてやろうぜ!
ancb02603
 @sere_rx
ゾロメがイケメン
2018/02/17 23:46:02
 @silver_99T
ゾロメが生意気なだけで割と良い奴に見えてきた
2018/02/17 23:45:59
 @NebukiN086
なんだかんだでミツルってイキってるだけで優秀よね
2018/02/17 23:45:56




ヒロ了解…任せてくれ!
イチゴ待って!
ancb02620




イチゴストレリチアはそこから動かないで!
ゾロメはぁぁ!?
ancb02629
 @moominTons
顔まで来とるやん
2018/02/17 23:45:52
 @0328itsuko
もうどんどん体に来てる
2018/02/17 23:45:52
 @main_22
ヒロが死んでしまう 
2018/02/17 23:46:00




フトシ俺たちだけじゃ無理だって!
イクノイチゴ、何か作戦があるの?
ancb02635




イチゴストレリチアにはトドメだけ任せる
ゾロメ温存してる場合かよ!
ゴロー落ち着けゾロメ。あのデカいヤツのコアに届くのはストレリチアの槍だけだ
ancb02654




ゴローだから俺たちで隙を作ってストレリチアに繋ぐ…そういう事だろイチゴ
イチゴう、うん…!
ancb02678
 @anibutsu
そういうことになった 
2018/02/17 23:46:20
 @taezakinZ
超速理解
2018/02/17 23:46:19
 @Isuzu_T
ゴロー、有能
2018/02/17 23:46:14
 @nenpulse
ナイスゴロー
2018/02/17 23:46:18




ゴロー俺達の意地…見せてやろうぜ!
ゾロメお、おう…そういうことなら!
ancb02704




ゴローヒロ、聞いてたな?最後は任せるぞ!
分かった!
イチゴ13部隊、作戦開始!
ancb02721




イチゴありがとうゴロー
ゴロー今は集中しよう
ancb02738
 @zyuurouza_001
上手く誘導しますねえ
2018/02/17 23:46:36
 @ujyoka
56のフォロー力凄いな…
2018/02/17 23:46:34
 @sumomo_plum_7
できる男ゴロー
2018/02/17 23:46:42
 @gandamkazu
戦術的には正しいが果たしてそれができるか………
2018/02/17 23:46:36




ゾロメよっしゃぁぁぁ!行くぜー!!
ancb02767




ミク耐えて…男でしょ!
ゾロメそっちこそ気張れ…!
ミク当然!二度と足手まといだなんて言わせないんだから!
ancb02758
 @bluestream885
ゾロメ、かっこいい!
2018/02/17 23:46:55
 @1126_yudai
こういう時率先して動けるゾロメいいキャラだよなぁ
2018/02/17 23:46:54
 @mike_tail
「男でしょ!」←すき
2018/02/17 23:46:52




フトシふんがぁぁぁ!
ココロフトシくん!
イクノなんとしてもストレリチアに繋げるよ!
ancb02785




分かっていますよ!
ancb02794
 @2celeb
よじ登るのか。
2018/02/17 23:47:03
 @Isuzu_T
ミツル立ち直った!
2018/02/17 23:47:00
 @aidhi0913
いがみ合いながらも協力するのっていいなぁ。 
2018/02/17 23:47:05




ゼロツーダーリン痛い?でもあいつを倒さないと終わらないよ、出来るよね?
ヒロああ…当然だ!
ancb02827

ancb02829
 @haruka_FD
超ドS
2018/02/17 23:47:15
 @GoodLuckIland
ダーリンに厳しい
2018/02/17 23:47:21
 @darifra_natu
ゼロツーうまくヒロを調教してらっしゃる
2018/02/17 23:47:24
 @ad_perusy
腕まで来てる...
2018/02/17 23:47:14




ancb02834

ancb02836

ancb02854
 @G00g1eM0bi1e
膝付いた!
2018/02/17 23:47:21
 @akila_tw
膝カックン強いよね
2018/02/17 23:47:23
 @jwagariko
いがいと脆いんやな
2018/02/17 23:47:20
 @azepiko
青いとこはダメージ通りそう
2018/02/17 23:47:24




ヒロ一撃で決める!うぉぉぉぉぉ!!
ancb02872




届けぇぇぇぇぇ!!!
ancb02887

ancb02902

ancb02918
 @mogeru765
やったか!?
2018/02/17 23:47:49
 @mio_249971
やったか!?
2018/02/17 23:47:54
 @uver_chibalotte
やったか!?
2018/02/17 23:47:50
 @nagichan44
やったか!?
2018/02/17 23:47:51
 @horoyoi4141
やったか!?
2018/02/17 23:47:54




やった…
ancb02936
 @hawk_eye_02
ヒロ…
2018/02/17 23:48:02
 @nasunasuna_
お前死ぬのか
2018/02/17 23:48:02




ancb02965




イチゴヒロ!
ancb02973
 @nagichan44
ぽいー
2018/02/17 23:48:13
 @63mahb
ダメか
2018/02/17 23:48:11
 @ujyoka
ですよねー
2018/02/17 23:48:12
 @tyohensin
やったは禁止
2018/02/17 23:48:08




ancb03004

ancb03022

ancb03036
 @information_rx
第3形態!
2018/02/17 23:48:27
 @hawk_eye_02
コレはまずい…
2018/02/17 23:48:29
 @0328itsuko
もうヒロが…
2018/02/17 23:48:29
 @nenpulse
し、死んでる…
2018/02/17 23:48:29




逃げて!ヒローー!
ancb03045

ancb03073
 @amayukino
ブーストハンマーかよ
2018/02/17 23:48:44
 @_127002
ファルコン・パンチ
2018/02/17 23:48:48
 @jwagariko
ええ…
2018/02/17 23:48:43
 @myrmecoleon
これしんだかも
2018/02/17 23:48:43




ancb03097




コード002とコード016とのリンク切断
ナナそんな…!
ハチこのタイミングで時間切れだと言うのか!
ancb03113
 @SaBer_UBW_HF
スタンピード!!!!
2018/02/17 23:48:58
 @takamanokagura
スタンピードモードで勝てるのか?
2018/02/17 23:49:03
 @kumakoroperson
アカン
2018/02/17 23:49:00
 @animelove1221
これはやばいな
2018/02/17 23:48:55




ancb03140




ヒロ!ゼロツー!
ancb03143
 @zyuurouza_001
フルボッコ!フルボッコ!
2018/02/17 23:49:15
 @hachimaru_go
ストレリチアぺしゃんこやん
2018/02/17 23:49:17
 @G00g1eM0bi1e
攻撃の仕方がえげつねえ
2018/02/17 23:49:24




イチゴあ…あ…
ancb03161




イチゴヒロが…ヒロが、死んじゃった
ancb03173
 @mio_249971
イチゴちゃんの精神状態が
2018/02/17 23:49:30
 @atalia0
イチゴもダウンか
2018/02/17 23:49:34
 @jwagariko
イチゴちゃんかわいそ
2018/02/17 23:49:33




ゾロメおいヒロ!なにやってんだ!
ミク嘘でしょ…!
イクノあの噂は本当だったの?
ancb03193
 @ikesaki_44
叩きすぎ
2018/02/17 23:49:35
 @demono
ぺったんぺったんされとる…
2018/02/17 23:49:48
 @aoisenasama
オーバーキル
2018/02/17 23:49:35




イチゴ言えなかった…“乗らないで”って言えなかった
ゴローしっかりしろ!
ancb03228




ゴロー泣いてる場合じゃない!
ancb03240




ゴロー今は自分たちの命を考えろ!
ancb03245
 @zyuurouza_001
ここの表情すごい
2018/02/17 23:49:58
 @misaki_002
イチゴちゃあああんんんん
2018/02/17 23:50:06
 @uver_chibalotte
ゴロー強い
2018/02/17 23:50:05
 @vector7825
ゴロ―ホント苦労人気質すぎる
2018/02/17 23:50:05




そっか…俺は死んだのか。やれることは…やったよな
ancb03289




ナオミまたそうやって自分一人で満足して諦めるんだ?パートナーの声も聞こうとしないで
ancb03304
 @information_rx
あ!元パートナー
2018/02/17 23:50:24
 @mio_249971
元カノ
2018/02/17 23:50:15
 @ikagasira
ナオミちゃーん
2018/02/17 23:50:23




諦めたんじゃないよ、俺の限界はきっとここまでだったんだ…ナオミと別れた時とは違う。それに…ゼロツーは俺じゃなくてもきっと戦っていける。ずっとそうしてきたんだ
ancb03328




ヒロは…それで良いの?
ancb03352




最後にフランクスに乗れたんだ…みんなの役に立てたんだから、悔いは無いよ
ナオミ嘘吐き
ancb03369
 @taetamu
ここで703…!
2018/02/17 23:50:45
 @ASKAChuChuYui
主人公復活前特有の精神世界
2018/02/17 23:50:47
 @burningfighting
回想は変化の兆候
2018/02/17 23:50:50
 @darling_002_
これは覚醒フラグ
2018/02/17 23:50:42




ここって…ゼロツー、見送りに来てくれたのか…
ancb03403




君のお陰で俺は…自分の居場所を取り戻せた。少しだけだったけど…コドモとして
ancb03414
 @kalfs
世界樹みたいな場所だ
2018/02/17 23:51:08
 @torino_hane
走馬燈
2018/02/17 23:51:01
 @jouki_panda
いやぁ、盛り上がってまいりました。
2018/02/17 23:51:05




ancb03433

ancb03436




待ってくれ…なんで…そんな寂しそうな顔を――
ancb03444
 @1126_yudai
去っていく…
2018/02/17 23:51:15
 @kab_studio
行っちゃう
2018/02/17 23:51:11
 @enjoy_JK
3回やったら用済み
2018/02/17 23:51:15
 @jwagariko
悲しいなあ
2018/02/17 23:51:12




ancb03464

ancb03479
 @Dangerous_Day
起きたか
2018/02/17 23:51:31
 @G00g1eM0bi1e
ヒロ生きてた!
2018/02/17 23:51:32
 @riina_ani
死ぬのはまだはやいぞおおお
2018/02/17 23:51:19




ancb03520




ゼロツーこいつ…化け物の分際で!
ancb03528
 @sijimi_215
ビースト感
2018/02/17 23:51:53
 @mike_tail
ヒロインのする表情じゃないぜ
2018/02/17 23:51:51
 @tsugamin_1011
ゼロツーボロボロすぎる…
2018/02/17 23:51:47
 @aidhi0913
ストレリチアとリンクしてるのか? 
2018/02/17 23:51:48




ヒロやめろ…ゼロツー!一人じゃ無理だ…!
ancb03538




ヒロこのままじゃ君まで死んでしまう…なんでそんなになってまで戦うんだ!
ancb03558




それは…ボクが化け物だからかな?
ancb03567




ヒロずっと君はこうしてきたのか…?パートナーを失っては…一人で孤独に。一人じゃ飛ぶことも出来ないのは…君も同じだったのか!
ancb03583
 @atropos1175
ゼロツーでも1人だと無理なのか
2018/02/17 23:52:03
 @ikagasira
機体ダメージがゼロツーにモロにくるもんなぁ・・・
2018/02/17 23:52:11
 @orehanare
ヒロ覚醒するのだ
2018/02/17 23:52:07
 @LOVEuxi
さぁ、こっからやで。 
2018/02/17 23:52:05




ancb03603

ancb03609
 @shiletto
死んでる場合じゃねーぞ
2018/02/17 23:52:24
 @takamanokagura
主役補正を見せてみろヒロ!
2018/02/17 23:52:18
 @masa4372nozoeli
1人にさせるなよ!!!
2018/02/17 23:52:18




ヒロ俺はいったい何やってるんだ…!目の前でゼロツーがこんなになっているというのに…
ancb03643




ヒロ君を助けたい…もう一度君と…ストレリチアに乗るんだ
ancb03658




ヒロ俺の翼は…君の為にあるんだから!
ancb03679
 @sijimi_215
よ ん か い め
2018/02/17 23:52:44
 @Kira_Fate_DC
覚醒の時来たれり
2018/02/17 23:52:44
 @mokuneko28
ヒロさんうじうじしないのマジで好き
2018/02/17 23:52:50
 @Isuzu_T
首がアカン角度に
2018/02/17 23:52:47
 @ulOQPtuCVdpBae5
どうなっちゃうの…
2018/02/17 23:52:48




ancb03685

ancb03693
 @_127002
えぇ…
2018/02/17 23:52:53
 @uver_chibalotte
流れ変わったな
2018/02/17 23:52:53
 @NanalynUA
シンクロ率400%来たな
2018/02/17 23:52:53




ancb03724




ゼロツーダー…リン
ヒロ俺は君のパートナーだ…君を一人にはしない!
ancb03749
 @Benjamin_Potter
ヒロ復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2018/02/17 23:53:19
 @masa4372nozoeli
ダーリン!!!
2018/02/17 23:53:16
 @11o471
赤い眼から青い眼に
2018/02/17 23:53:14
 @zeldatognn
4回目だ
2018/02/17 23:53:22




ancb03771

ancb03780

ancb03788
 @taezakinZ
覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/02/17 23:53:35
 @myrmecoleon
ストレリチア完全復活
2018/02/17 23:53:36
 @11o471
ああ!最高に主人公だ!
2018/02/17 23:53:36
 @sumomo_plum_7
うおおおおおおおお
2018/02/17 23:53:37
 @ujyoka
勝ったな
2018/02/17 23:53:37




ancb03867




ヒロ…あいつ、生きてやがった!
ancb03881




ヒロ…?
ancb03886
 @IndexLibrary
勝ち確BGM
2018/02/17 23:54:15
 @misschan_pnc
形勢逆転か
2018/02/17 23:54:09
 @_jackson
ネジったwww
2018/02/17 23:54:06
 @mamimume_rati
強すぎぃッ!
2018/02/17 23:54:05




ナナヒロのバイタルが正常に戻ってるわ!
ancb03103




ハチこれは一体…
フランクスほぉ…
ancb03904
 @darifra_natu
エネルギーが赤くなってる!
2018/02/17 23:54:18
 @popoppppopop
熱い熱い熱い!!
2018/02/17 23:54:18
 @WYS_
王道展開だけど熱いな
2018/02/17 23:54:19
 @club_AR
博士久々やな
2018/02/17 23:54:38




ココロまた変形しちゃう!
ミツルマズいですよ!
ミクなにボサッとしてんのよイチゴ!
ancb03928




イクノチャンスよ!
フトシ今度はこっちの番だ!
ゾロメ俺たちもやるぞ!
ancb03939




ゴローもう一度ストレリチアへ繋げるんだ!
イチゴうん!
ancb03952
 @ASKAChuChuYui
勝ちフラグ
2018/02/17 23:54:40
 @1126_yudai
熱い展開だ!
2018/02/17 23:54:44
 @tak_noted
???「勝ったな…」
???「あぁ」
2018/02/17 23:54:48




ancb03974




イチゴヒローー!! ゼロツーー!!
ancb03984
 @zeldatognn
抑えてる
2018/02/17 23:54:50
 @sub_trigger
見えた!
2018/02/17 23:54:53
 @nyan_chu_nyan
変形する前に殺るんか
2018/02/17 23:54:53
 @asakami31
これはギガドリルブレイクの流れ
2018/02/17 23:54:53




ゼロツー飛ぶよ!
ヒロああ!
ancb03992




ゼロツーボク達の翼で!
ancb04001




俺たちの翼で!
ancb04009




ヒロ・ゼロツーうぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
ancb04020

ancb04052
 @ikagasira
飛んだぁあああああああああああああ
2018/02/17 23:55:26
 @vollboy4719SYas
今度こそ貫いた
2018/02/17 23:55:32
 @2celeb
翼生えた!!
2018/02/17 23:55:35
 @noir0910
熱い!!!熱すぎんぞ!!!
2018/02/17 23:55:38
 @tsukkun_jikkyo
倒したぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/02/17 23:55:40




あやつならゼロツーの願い…叶えられるのかもしれんな
ancb04088
 @masa4372nozoeli
エンディングここで持ってきたか
2018/02/17 23:55:41
 @icchan_s
EDの入りが完璧だ…
2018/02/17 23:55:41
 @aoi_YKM
最終回のような熱さ
2018/02/17 23:55:34




ヒロゼロツー…俺がフランクスに乗る理由、もう一つ見付かった
ゼロツーふーん…どんな?
ancb04123




君の翼で在りたい…次でどうなるか分からないけど
ancb04139




ダーリンなら…次もその次も、大丈夫だよ
ancb04153
 @Lightwinger_toy
ヒロ君イケメンすぎるでしょ
2018/02/17 23:56:04
 @gandamkazu
だからプロポーズか!
2018/02/17 23:56:04
 @shiletto
3回目を超えた・・・
2018/02/17 23:56:09




ヒロ比翼の鳥と言うらしい。一枚の翼しか持たないその鳥は…雄と雌――番で寄り添うことで誰よりも遠くへ飛べると言う
ancb04171

ancb04189
 @neetballl
ポエム
2018/02/17 23:56:17
 @kmkz55678
一話と反対になってる
2018/02/17 23:56:24
 @Ego_TRUTH
最終回かよ・・・
2018/02/17 23:56:17




ヒロ君の翼に僕がなれるのなら…例え命尽きることがあっても
ancb04207




ヒロこの場所で…君に寄り添い続けよう
ancb04214

ancb04225

ancb04230
 @azepiko
泣き顔イチゴめっさかわいい
2018/02/17 23:56:48
 @suzumikan
いい顔だ
2018/02/17 23:56:45
 @1_1113114
ゾロメマジ良い奴だな
2018/02/17 23:56:44
 @Kyu_the_nerd
ミツルが笑顔で走り寄ってるの地味に好き
2018/02/17 23:56:42




ヒロそれが…僕の生きる意味なのかもしれないなら
ancb04249
 @geltgelt
26部隊の人達と打ち解けられたみたいでなにより
2018/02/17 23:57:06
 @losif_ozisan
26部隊死ななかったのが予想外
2018/02/17 23:57:14




ancb04256




ゼロツーボクは…もっと叫竜を倒さなければいけないんだ
ancb04278




なんだ、仲良さそうにやってるじゃないか――ナイン・イオタ
ancb04294
 @neozeon1110
なんか出てきた
2018/02/17 23:57:05
 @09_uyu
強そうなの来た
2018/02/17 23:57:16
 @sdxfw56
誰だお前!
2018/02/17 23:57:04
 @akiunagi48
OPにいたイケメン君だ
2018/02/17 23:57:15
 @kyo_hirohashi
ここで第一部完ってとこだろか
2018/02/17 23:57:07
みんなの感想
37: ななしさん 2018/02/18(日) 00:01:55.63 ID:WMEWEwhy0.net
ありがちな展開でにやにやしてしまう
ヒロの血管無くなってよかった




39: ななしさん 2018/02/18(日) 00:02:01.45 ID:MjH+Y+/+a.net
真にゼロツーを受け入れたから青い腫瘍はなくなった感じ?




36: ななしさん 2018/02/18(日) 00:01:55.22 ID:SjqJYKT50.net
体の相性よりメンタル面の相性が重要だったって事なんかねー
02の事を完全に信用してないと侵食される的な




219: ななしさん 2018/02/18(日) 00:16:05.54 ID:xPW0f4bt0.net
>>36に一票




68: ななしさん 2018/02/18(日) 00:03:10.59 ID:vKfowy110.net
先輩達はてっきり死ぬと思ってたらみんな助かるとはな




93: ななしさん 2018/02/18(日) 00:04:31.27 ID:2EsIHvMO0.net
>>68
解説兼かませでまさかきのこるとはな…




38: ななしさん 2018/02/18(日) 00:01:56.39 ID:F8pKx4I40.net
イチゴちゃん兄妹って・・・好きって気持ちどころか止める事も出来ない
一体どこまで滑っていくんだよ・・・そんなイチゴちゃんの泣き顔が可愛い愛おしいわ




30: ななしさん 2018/02/18(日) 00:01:39.57 ID:2EsIHvMO0.net
イチゴの泣き顔二度かわいかったわ
女の子の表情も気合いはいってるな




66: ななしさん 2018/02/18(日) 00:03:08.86 ID:FCpj/ptV0.net
イチゴくっそ可愛かったなw
あんなに泣き顔の可愛いヒロインいただろうか
色々やばかったけど熱かっためっちゃいい回だった




9: ななしさん 2018/02/17(土) 23:59:59.31 ID:dlP7u2Gba.net
ふむふむ
RLVFgqW





31: ななしさん 2018/02/18(日) 00:01:40.29 ID:PSRhg/mV0.net
>>9
よしよししてあげたい




42: ななしさん 2018/02/18(日) 00:02:08.11 ID:CJ4YpcNP0.net
>>9
抱きしめてあげたい




17: ななしさん 2018/02/18(日) 00:01:05.72 ID:ClFYBqTE0.net
しかしナインズ偉い上から目線だがあれだけ無双してるストレリチアすら
まだまだ扱いのレベルの強さって事なのか




43: ななしさん 2018/02/18(日) 00:02:09.38 ID:/HpWIVRX0.net
最後のアレはゼロツーに向けてるのかヒロなのか…




89: ななしさん 2018/02/18(日) 00:04:18.95 ID:U7itwN6hM.net
>>43
ゼロツーかと思ってたけどあれヒロ向けだな




108: ななしさん 2018/02/18(日) 00:05:21.47 ID:ClFYBqTE0.net
>>43
あ、あれゼロツーじゃなくてヒロの可能性もあるか・・・神童だしな




48: ななしさん 2018/02/18(日) 00:02:17.90 ID:F8pKx4I40.net
ココロちゃんに触るな(*´Д`)ハァハァ




72: ななしさん 2018/02/18(日) 00:03:21.72 ID:wjPDGux/0.net
フランクス博士!
何してたんすか、今まで




149: ななしさん 2018/02/18(日) 00:07:55.53 ID:mpdLCn9a0.net
>>72
お風呂除いてたんだよ



つぶやきボタン…



面白かった!(語彙)ストレリチアが別格過ぎて!
ヒロは青から赤に変わったのは適合したのか変異したのかしら…
そういえば文字を打った後で気付いたのだけど、謎の新キャラが言ってた「9Ι」のこと
これを逆さまにしたら「16」で016か!とか思った(´・ω・`)考え過ぎだろうけど
でも調べたらイオタはギリシャ文字の第9字母のようで「9の9」?だからナインズの九番目…?
そういえば、6話のサブタイ「フランキス」じゃなくて「フランクス」なのねw
いろいろ楽しみが増えまくるううう!
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1518877230/
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」第6話

ヒトコト投票箱

Q. 現時点の推しペアは?
1…ヒロ・ゼロツー
2…ゴロー・イチゴ
3…ゾロメ・ミク
4…フトシ・ココロ
5…ミツル・イクノ
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品

ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.1
ダーリン・イン・ザ・フランキス
アニプレックス (2018-03-28)

コメント…ダーリン・イン・ザ・フランキスについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:18
    • ID:dgVJXXDW0 >>返信コメ

    • イチゴちゃんの泣き顔ええわ
      これからもどんどん泣かせてどうぞ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:19
    • ID:b.81XFxb0 >>返信コメ

    • いちごちゃん可哀想になってきた。面白いんだけど、ロボット操作してる時の体勢がが受け付けない
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:23
    • ID:RU0k8LYq0 >>返信コメ

    • やっと02がヒロと対等になった感じか。それにしてもヒロは一体何者なんだろうか
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:24
    • ID:vKf84E6n0 >>返信コメ

    • ここで”比翼の鳥”モノローグを持って来るあたりがニクイ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:25
    • ID:1FTvHKrY0 >>返信コメ

    • イチゴちゃん可愛すぎてやばい
      それだけにホントかわいそう
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:25
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • イチゴちゃんは幸せになって欲しい。

      それはそれとして、イチゴちゃんの可愛さがが最も輝くのは、泣き顔や凹んでるときだと思うのだか、貴兄らはどう思う?
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:25
    • ID:P.k6.qv00 >>返信コメ

    • 1話で飛び上がろうとして壁に激突して瀕死になってそれでも飛び続けようとして墜落死した鳥を前話と今回前半のヒロに重ねておいて、後半での「比翼でなら飛べる」(=ヒロは鳥と同じ運命を辿らなかった)という対比はなかなか構成として綺麗
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:26
    • ID:TrFpOQFH0 >>返信コメ

    • 良いですねぇ王道展開。こういうの大好きだ
      ナイン・イオタはギリシャ語の9にあたるイオタで 910→016?かな
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:26
    • ID:lL.Co2Is0 >>返信コメ

    • ゴロー君はホンマにできる男やで……
      ヒロは生き延びたし死人も出なかったし、これで彼の心労も少しは和らいだだろうか
      まあ「一難去ってまた一難」になるんだろうけども
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:27
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • 今回の最大の驚きは、まさかのオクレ(090)兄さんが生存したこと。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:27
    • ID:mZg5WAGe0 >>返信コメ

    • OPカット+特殊EDの構成が
      今回のエピソードには妙にしっくりハマってた気がした

      EDのイチゴの泣き顔がちょっとギャグっぽいのが
      逆になんか新鮮でよかった
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:27
    • ID:bM3BFofD0 >>返信コメ

    • 全く悪くないし、普通に燃える展開ではあったんだけど、残念ながら期待外れだった。勝手にハードル上げ過ぎた俺が悪いんだが

      でも、それでも完全に予想の範囲内となるとなぁ
      五話が凄く良かったから、この一週間色々展開予想したりして(ヒロの一時離脱のちゼロツー主人公化とか、ほんと色々妄想した)、どれだけ斜め上の展開が来てくれるのか、っていう期待を膨らませ続けてたんだわ。その分がっかりというか。

      何よりヒロが普通に助かっちゃったのがな……「次でヒロが死ぬかもしれない」という五話の引きが生かされなかった感が……絶対に後から説明は入るんだろうけど、多分それに大した意味はないんだろうし。どうしてもありふれ過ぎたタイプの御都合主義に見えてしまった。

      まあ、ある程度は普通に楽しめたから、これからはグレンラガン的に見方を変えていけばいいのかな。ゼロツー可愛いし。イチゴちゃん可愛いし。ってかイチゴちゃんの泣き顔可愛かった。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:27
    • ID:TrFpOQFH0 >>返信コメ

    • 侵食って良いよね…
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:28
    • ID:vKf84E6n0 >>返信コメ

    • 「キミをひとりにはしない」
      形勢は二転三転、ここまでか?と思わせといて
      熱い共闘でギリギリの勝利をもぎ取る

      王道少年漫画の真骨頂
      嫌いじゃないねえ!
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:28
    • ID:AegsYz1l0 >>返信コメ

    • ιの数値としては10だから
      9ιだから数字にすると910
      逆にすると016か
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:29
    • ID:GD.cxxQ.0 >>返信コメ

    • この作画にどれだけの時間を費やしたのか
      考えただけでも恐ろしい…
      文句なしの神回

      6話が神回なこと、ヒロの心臓、新キャラ部隊はカバネリを思い出すが
      ここから失速しないで欲しいな…
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:29
    • ID:m9ROAADF0 >>返信コメ

    • なんで急に覚醒したんだっていう突っ込みはこの手のロボットアニメでは野暮なのか
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:29
    • ID:KTlTWQWD0 >>返信コメ

    • まさに王道ロボットアニメの主人公を地で行くヒロ
      02を後ろから抱きしめてなだめる姿はかっこよすぎた
      そしてイチゴちゃんの泣き顔がすぎる
      でも敗色濃厚なんだよねー
      君の翼でありたい
      俺も言ってみてぇー

    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:29
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • 一期終了と言われても信じる回だった。
      溜めが少し足りない気もしたが、グダグダやるより展開が早い方がいい。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:30
    • ID:mZg5WAGe0 >>返信コメ

    • ほかの部隊と合流すると
      やっぱり第13部隊ってかなりイレギュラーな感じがする
      テスト部隊ってだけじゃないような気もするけど
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:30
    • ID:TrFpOQFH0 >>返信コメ

    • >>13 序盤の世界観からファフナー系かな?とも思ったけど、序盤の山場であろう今回で死人が出なかったし、グレンラガン系なのかもね。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:30
    • ID:KaZmy3FI0 >>返信コメ

    • やっとTRIGGERらしさが発揮された戦闘熱かった
      「君の翼になりたい」っていうヒロの台詞も、この前の告白以上に感動できたわ
      最後のイチゴかわいすぎ

      26部隊の戦い方が非効率すぎるとか、ストレリチアがやられているときに少しくらい助けに入る描写が欲しかったとか、不満がないわけではないけど、090を助けるゾロメをはじめキャラクターみんなの良さが活かされていて素直に楽しめた
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:30
    • ID:GD.cxxQ.0 >>返信コメ

    • 比翼の鳥演出は、いつかもう一回来るとは思ってたが
      わかってても感動した
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:30
    • ID:vKf84E6n0 >>返信コメ

    • 「ボクがバケモノだからかな」

      禁句かとおもってたけど
      自嘲気味に使う分には構わないのか
      それとも、相手がヒロだからか
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:31
    • ID:lTN.Mtkc0 >>返信コメ

    • 戦闘回、体感時間が短くてあっという間に感じた。ストレリチアの立体物が欲しくなってきた。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:31
    • ID:te1a3Ztr0 >>返信コメ

    • イチゴの泣き顔といい、各キャラの表情が本当によかった!もう右肩上がりで面白いよダリフラああああ!!!
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:31
    • ID:AN6Bx.gy0 >>返信コメ

    • 作画が激しく動いてて、戦闘シーンに見応えがあってカッコ良かったわ。ただヒロが途中で死にかけて復活したけど、もしかしたらこの時点でニンゲンヤメマスカ状態で、今までは毒に苦しんで感じたけどその毒さえ取り込んで完全に人間ではなくなったというか普通の人間としての一線を越えてしまったのかもしれないと感じた。
      今回の覚醒シーンでは形状変化が無かったけど、今後シンクロ率とかが高まっていくと進化して形状変化したりするのかな、タウバーンみたいに。最後に出た謎の新キャラといい、今後が色々と気になる面白さ。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:32
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • ※17
      そこは来週じゃないかな?
      ヒロの見た目は戻ったが中身がどうなってるかわからんし。
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:32
    • ID:AegsYz1l0 >>返信コメ

    • ※20
      フランクス博士なーに考えてるんだろうな
      ゼロツー の望みを知ってたり、パパ達をジジイどもって馬鹿にしたり
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:32
    • ID:AW3cAG8S0 >>返信コメ

    • この王道展開を待っていたぁぁぁあ!

      逆張るんじゃねぇぞ・・・💃
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:33
    • ID:nvbNDNe30 >>返信コメ

    • 最初はゾロメをウザいキャラって認識してたけど今回で好きになったわ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:34
    • ID:g764UF8h0 >>返信コメ

    • もう少し世界観やフランクスに関する説明が欲しいな
      今回の話だけじゃ勢いと主人公補正で押し切った感じしかしない
      今後の展開次第では十分名作になれると思うんで期待したい
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:35
    • ID:FOBemy9h0 >>返信コメ

    • なぜこれまでの男は死んだのにヒロは生き延びたのか、気合とか愛とか以外の解答がほしいところ
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:35
    • ID:yyGHP4vN0 >>返信コメ

    • イチゴがいい子過ぎるが故に見てたらヒロに腹が立ってきた

      死ねばいいってもんでも無いけど流石に毎回誰も死なな過ぎて絶望感とか一切無くなったな
      あのかませ小隊全員無事はねーよ…


    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:36
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • ※21
      グレンラガン系ならむしろドカドカ死ぬのでは?
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:37
    • ID:n6chcC4k0 >>返信コメ

    • 最後に出てきたナインズの子、若干ヒロに似てるような気がする
      そもそもナインズはどういう位置付けなんだろ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:38
    • ID:FAAGMaEs0 >>返信コメ

    • >>12
      ぶっちゃけ3回乗ったら死ぬと明示するより回数不明だった方がハラハラ感は合ったと思う
      回数がわかってるから視聴者的に覚醒回だなバレちゃってるわけだし
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:38
    • ID:KPQzSVcU0 >>返信コメ

    • 期待してたモノが、期待してた所に、期待してたスピードでやって来た感じ。
      高評価が多いのも凄い分かるけど、何一つ期待以上のコトが起こらなかったから、個人的には、ちょっとガッカリ感もある。「覚醒回」をしただけっていうか、この作品独自の色を、あと一つ入れて欲しかった。
      それと、主人公が発奮した理由も、ポエムで誤魔化してるけど、要は「なぜかは分からないけど女の子が頑張ってるから」ってだけで、ちょっと弱い気がする。覚醒した後、主人公にもロボットにも、見た目の変化が何もなかったのも肩透かし感があった。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:39
    • ID:AegsYz1l0 >>返信コメ

    • ※33
      そりゃ今後に引っ張る重要な要素だろうし今回で明かしたりはしないっしょ
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:40
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • ※34
      けど、今回ワザワザ先輩たち殺す意味がなかったからなあ。
      この状況で殺しても無駄シリアスにしかならん。


      殺すタイミングならまだいくらでもあるやろ。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:40
    • ID:GemEa2SL0 >>返信コメ

    • いやー面白かった
      量産型や新造部隊の見せ場いろいろあっていいね
      とくにミツルやゾロメなんかは反発し合いながらもチームとしての連携が取れているところかな

      ヒロが見た精神世界か黄泉の世界一歩手前に関してだけど侵食してたきょうりゅうの血がみせたものかもしれない。
      ヒロがみたことがないはずの世界樹(おそらくゼロツー関係)を見たり、ヒロの本当の気持ちを問いたりと

      ヒロがゼロツーを受け入れてはじめてきょうりゅうの血も呼応するように収まったのかもしれない。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:42
    • ID:vKf84E6n0 >>返信コメ

    • サブタイが妙に気になった。
      わざわざ『ダーリン・イン・ザ・フラン”ク”ス』ってなってたのが。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:42
    • ID:TrFpOQFH0 >>返信コメ

    • あれ?opに一瞬映る金髪くんの左隣って090先輩?
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:42
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • ※38
      期待通り過ぎて期待はずれ、というのはわかる気がする。
      期待通りの展開なのだが、こう、もっとなんか欲しかったてのはある。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:43
    • ID:GySmjHDQ0 >>返信コメ

    • 正直2話ぐらいまではロボアニメの皮を被った下品なアニメかと思ってたがまさかこんな熱いアニメだったとは
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:45
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • ※41
      精神世界っていうより、単純にサンズリバーサイドで臨死体験じゃね?アレ。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:45
    • ID:AIzokcsx0 >>返信コメ

    • 最初から最後まで見入ってしまったね
      理屈よりも絵で魅せるトリガー
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:46
    • ID:XMfnl2Sm0 >>返信コメ

    • ※37
      そのせいで主人公が消耗していく系なのにファフナーみたいないつまでもつかわからない先行き不透明感が薄かったな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:47
    • ID:5cxmlQIr0 >>返信コメ

    • 五話まで右肩上がり過ぎて今回ちょっと物足りない感じはしたけど十分面白かった。今後の補足次第だね
      やっぱEDへの入りは完璧
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:49
    • ID:g764UF8h0 >>返信コメ

    • >>35
      モブはね
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:49
    • ID:iawfx7pr0 >>返信コメ

    • これでもかというほどの王道展開だけど人によっては良いテンプレ悪いテンプレと評価は別れそう。上の人が言うようにあまりに期待通り過ぎというのあったしね
      イチゴちゃんの泣き顔なんかヨスヨスしてあげたいなー泣き顔が絶妙なのは名アニメの法則
      あと自分でバケモノっていってて人に面と向かって言われるとキレる、同族(?)のバケモノには容赦ないってゼロツーちゃんアーカードかな?
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:49
    • ID:E3oSMcir0 >>返信コメ

    • ゼロツービーストモード→ヒロ覚醒
      控え目に言って最高やったわ

      部隊のメンバーのことも好きになってきた所で謎の新キャラ
      王道って素晴らしい
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:50
    • ID:CelyyNcW0 >>返信コメ

    • ゴロー君いいやつすぎて死なないか心配だ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:53
    • ID:LvtYQBer0 >>返信コメ

    • ヒロの身体が02に耐性ついたって事ですね。
      最後、新キャラ登場でどうなるのやら

      しかし、フランクスって頑丈なのね
      あんだけ打ちつけられてたのに潰れていなかったのには驚いた
      しかも、ヒロの覚醒でフランクスも復活とか
      ご都合主義かもしれんけど、あそこは激アツだったよ。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:53
    • ID:gCOy7LxR0 >>返信コメ

    • 自分も6話が物語の大きな転換点になると思ったから26部隊含めて
      誰も死なずにヒロも無事生還したってのはちょっと肩透かしかな。
      …と思ったけど、スーツ越しにでも見える位に浮かび上がってた
      青い血管が引っ込んだのは叫竜成分が消失したのではなく
      叫竜成分との同化が完了してダーリン改造計画無事終了、という
      意味だったりするのかも。後で一悶着あってもおかしくなさそう。

      死んだと思った二人乗りロボットの相方が気合(?)で復活、って
      グレンラガンのカミナ戦死エピソードのオマージュなのかな。
      あっちは一時的な復活(死んだまま動いてた)だったけれど。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:53
    • ID:v2NBGlh70 >>返信コメ

    • ナオミさんまるでもうこの世にいない風な演出だったけどまだ生きてたよね、一応
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:53
    • ID:ozXXDUzE0 >>返信コメ

    • いい最終回だった!
      ありがとうございます!
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:54
    • ID:ejmQCy5K0 >>返信コメ

    • 最後に出てきた9'αがノヴァくんに見えた
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:54
    • ID:Eh8tlNFA0 >>返信コメ

    • 毎回バトル回で流れてる勝利確定BGMがメッチャ好きなんやけどわかる人いる?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:54
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • けど三回縛りがないと先週の緊張感がなかったからなあ。
      それに、メイカクナ三回っていうラインがあるからこそ、今回それを越えられたヒロの特殊性が視聴者視点でも、博士達がキャラたちの視点でも明確になるわけだし。
      そもそも、「乗ったら死ぬ」ネタも長く引きずるもんでもないだろうしなあ。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:55
    • ID:xDW3Rvog0 >>返信コメ

    • ゼロツーがやられてるシーンは旧エヴァのアスカを思い出した

      あとロボアニメのロボットでスタイリッシュな奴が結構求められがちだけど今回の変形した敵の明らかに○○に特化したってかんじのシンプルなデザイン好き

      グレンラガンのガンメンも結構好きなの多かったな
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:55
    • ID:uS2OZ8yT0 >>返信コメ

    • 片思いするヒロの言動に胸抉られつつも健気に想うイチゴが不憫で可愛い。前回も思ったけどロボット戦よりキャラの内面を描く描写の方が繊細で好き。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:58
    • ID:wqsRE9ph0 >>返信コメ

    • 何故だろう……あの目標β。アレ見て一番最初に頭に浮かんだのがキン肉ハウスだった……
      ホントになんでだ!?
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:59
    • ID:xJAKhedW0 >>返信コメ

    • >みんな白だ…

      そりゃあ支給品だろうからねえ。
      軍隊みたいなもんでしょ。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:59
    • ID:xoR4f78F0 >>返信コメ

    • 勝手に期待し過ぎて勝手に裏切られてる人が俺以外にもいて安心した
      覚醒回にしては覚醒に至るまでの生贄も絶望も足りない気がする
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 11:59
    • ID:PWPFUDB40 >>返信コメ

    • ゴローがいいヤツすぎて好きだけど死にそう
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:01
    • ID:EyqqVHTW0 >>返信コメ

    • フナと違ってデスらないデスポエム
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:02
    • ID:DaoLIW2M0 >>返信コメ

    • おもしろかった!カメラワークがグルグル動いて満足。いい覚醒回だった。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:03
    • ID:QI2UMU5a0 >>返信コメ

    • 期待通りなのに文句つけるのか…大層なご身分でまあ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:05
    • ID:9KFREVCM0 >>返信コメ

    • ストレリチアに翼が生えたところとか、ナオミと精神世界で会話するシーンとか、完全にエヴァ意識してるよね。
      2話以降、イチゴは毎週「イチゴンゴwwwww」って不憫に思われてる気がする。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:06
    • ID:KTlTWQWD0 >>返信コメ

    • ヒロ覚醒でOK?
      泣き顔可愛いすぎるいちごちゃん完全敗北でOK?
      最後に出てきた金髪はカヲル君枠でOK?
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:06
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • 当然あるかなーと思った、私と同じ感想やっぱりあったw

      良かったと思うんだけど、やっぱ(視聴者の)ハードル上がりすぎたんだろうね、もう一つ足りない感じが視聴後あったのは確か。
      5話が2クールの中の単なる1話である以上に、単体として見応えある秀逸な出来だっただけに尚更、ね。

      でもこの6話も所々の謎がわかったあと振り返ると、面白さ増す作りであるような気がするよ。
      フランクス博士が今までどこいた、とかナイン・イオタの意味とか、ゼロツーの戦う意味とか。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:08
    • ID:.oDkzbMl0 >>返信コメ

    • 確かに覚醒回というにはそこまでの犠牲が少なかった分ちょっと肩すかし感は有った
      ゴロー・イチゴがゼロツーの名前を呼んだのは良かったけどゼロツーは相変わらずダーリン以外はどうでも良いって感じなのがなんとも
      もう少し双方歩み寄ってからの名前呼びを見たかった
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:08
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ご都合って書いてる奴が居るが、主人公もヒロインも主人公機も世界観もろくに詳細が出てないのにご都合って言い切るとか凄いな
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:08
    • ID:4GkdS6ni0 >>返信コメ

    • 本当最初の気持ちは、ドキドキで「あ、26部隊全滅か?…ヒロ死んだのか…?」と思った…がしかし主人公復活してなんか覚醒して逆転きたー!!誰も死んでない良かった…!
      最後はそんな気持ちだった…!なんか最終回っぽい流れみたいな感じだった。それでもまだちょっと誰か退場するのかと不安と心配をする自分がいる…誰も死なないでくれ…!
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:09
    • ID:Yct8g7qp0 >>返信コメ

    • 気持ちはわからなくもないけど、
      勝手に期待しておいて勝手に期待外れだって騒ぐのも酷い話だとは思うがな。

      王道展開を王道通りにやりつつ伏線も張っていくって、
      評価としては十二分過ぎるほど良いと思うが。

      だいいちイチゴのあの顔見れたんだし。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:12
    • ID:oJBfAfDR0 >>返信コメ

    • 飄々としたゼロツーは裏に予想外の闇を抱えていたのか。
      パートナーを失う恐怖感も持っていたのだろうね。
      最後、26部隊と13部隊のシーンは良かった。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:15
    • ID:BVm6l.TB0 >>返信コメ

    • >>12

      なんかその言い方だとまるでヒロに死んでほしかったみたいでちょっと.......

      自分はヒロが死ぬかもって思ってたぶん、今回の展開は熱くて良かったと感じた
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:16
    • ID:TXnFAKis0 >>返信コメ

    • ヒロの飛べるなら死んでもいいという精神がずっとゼロツーを苦しめていたんだろうな、彼女にとってはやっと見つけたもう片方の翼だったんだし…

      ヒロと同じものを求めている男性キャラをもう一人出しゼロツーにあてがう、もしくはまたステイメンを使い潰す状態に戻す展開のありえなさから、ここでヒロが死ぬなんてありえないと思っていた、順当な展開だよね。

      ゼロツーがパートナーを使い潰す仕組み、なぜヒロだけが特別なのかが公式に出てない以上ご都合だ何だといっても無意味なわけだし。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:19
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>56
      この世にいるゼロツーさんも出演してたから大丈夫だよ!
      …きっと、多分。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:21
    • ID:xa.0DcbJ0 >>返信コメ

    • >>42
      それは、最終回のタイトルが
      『ダーリン・イン・ザ・フラン”キ”ス』に
      なるからだと思うよ。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:21
    • ID:p9iAzcom0 >>返信コメ

    • 最後の謎の少年が9'α、ヒロが9'ιだとすると、9'β~9'θまでこれから出てきそう。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:24
    • ID:L4oCVv6R0 >>返信コメ

    • 015ちゃんは、まだ生えてない、つるつるだよね
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:26
    • ID:SKAEO6lx0 >>返信コメ

    • 俺はザ・シンプルな内容でよかったと思うけど。
      期待しまくってた人からしたら残念回だったのかもしれんが。
      ここまではワンパターンな展開だから次回からどう物語が動いていくのか期待。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:26
    • ID:eqvYubJj0 >>返信コメ

    • この作品をもっと若い頃に観たかった
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:28
    • ID:pb3Hx4SC0 >>返信コメ

    • フランクスとフランキスの使い分けは、いずれ解説されるのかな。1話からもやもやが続いてる。
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:28
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • ※65
      足りなかったのは生け贄でも絶望でもなく尺だとおもう。
      展開の早さと積み重ねによる溜めはトレードオフだから難しい。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:31
    • ID:bM3BFofD0 >>返信コメ

    • >>78
      死んで欲しかった、とまでいくと言い過ぎだけど、簡単に生き残って欲しくはなかったかなぁ。本当に死んで物語から退場したらそれこそクソだから、一時離脱とか、幽霊みたいになるとか、ストレリチアに取り込まれるとか(ちょっと俺程度の頭で考えた例で申し訳ないが)、もうちょっと明確で予想外な変化が欲しかったというか。

      まあ絶対世界観説明とかを説明する過程で生き残った理由も明かされるんだろうけど、そこがさして重要じゃない事はわかりきってるし……
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:31
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>42
      えっ、そのまんまの展開だったでしょ?なんか疑問に思うことある?

      ヒロがゼロツーにとっての真のダーリン(4回以上共に戦えるパートナーの意味だと解釈してる)になったってことでしょ。
      そのつながりはフランクスキッカケで生まれたんだから、このサブタイ。あくまで自分の解釈だけどね。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:32
    • ID:gfqptE3Y0 >>返信コメ

    • こっからがんがん犠牲者増えそう
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:33
    • ID:WohlBHdk0 >>返信コメ

    • 「君の翼で在りたい」←すげー殺し文句だ
      月が綺麗ですねに匹敵するインパクトがある
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:33
    • ID:B3vURtPD0 >>返信コメ

    • 最後の金髪はナインズだよな?

      なんとなくヒロに似てるけど、あれがヒロのオリジナルだったら予想したよりも性格悪そうだな
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:35
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※78
      そっから生き返った方がご都合やろ
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:35
    • ID:jnjSWXVz0 >>返信コメ

    • ヒロが死んだと思って涙目になってるイチゴちゃんの顔のアップがめちゃくちゃ抜ける!!
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:35
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • オクレ兄さんとか、最終決戦前に合流して
      またよろしくな➡ゾロメ庇ってグシャァ、なフラグな気もする。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:36
    • ID:chDs2nyn0 >>返信コメ

    • 博士は他の大人達と違って、いい人そうなのが異質だなぁ
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:37
    • ID:k35Tzzm80 >>返信コメ

    • 変に捻って失敗するよりこういう王道全力疾走の方が全然いいね
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:38
    • ID:mtOZ5EwE0 >>返信コメ

    • 肌色で思い出したけど、矢吹先生は裸にこだわりありそうな印象あったけどti首に個性ないの残念ね

      フトシココロペアは毎回いいなぁ。そろそろ鶴子のいいところも見たい
      今回ストレリチアのダメージすごそうに見えたけど、あの機体丈夫すぎじゃね
      どれだけやられてても見てて危機感がない
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:40
    • ID:LvtYQBer0 >>返信コメ

    • 最後の新キャラは・・・
      シングルナンバー達かな?
      きっとさぞお強いんだろうねぇ
      もしかしたら02を奪いに来たライバルに発展するかも
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:40
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • ナイン・イオタはヒロのこと言ってる、というのが多いみたいだけど、これナインズの9番目の実力者、つまりつまはじきモノ・出来損ないって意味ないかな。
      2人で動かすフランクスだから、奇数のナインズ(9人の集団だとしての話になっちゃうけど)で「二人組作ってー」だとどうしても1人余る。

      つまりここでナイン・イオタ言ってるのは、つまはじかれてパートナー決められずにいた、ゼロツーを指して言ってるのでは?
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:41
    • ID:JZhFosxO0 >>返信コメ

    • ※97
      それはそうだか、それでもサプライズを追きたいしちゃうのよ。面白いがゆえに。
      贅沢な話だとはわかってるし、今回も十分大満足だか。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:41
    • ID:gEqGQPiK0 >>返信コメ

    • 016→910→9’ι(イオタ)
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:43
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>100
      自レス失礼。
      ただこれだと、「えっ?仲良くやってるようにみえるか?」とは、確かに思うw直前の絵で1人で立ってたしね、ゼロツー。

      でも戦場にともにいる仲間らしきものが居る、って時点で驚きの光景だったんじゃないかなあ、と。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:45
    • ID:v2NBGlh70 >>返信コメ

    • 良い子の諸君!
      よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
      王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:53
    • ID:3uoIln.S0 >>返信コメ

    • 人間とロボットだけデザイン設定して
      背景や世界観のデザイン設定を忘れた画竜点睛アニメ。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:55
    • ID:90As.pHw0 >>返信コメ

    • >>104
      王道があかん言うてるんちゃうねん。変に捻ってつまらん話になるよりは今回ので全然ええねん。
      でも、なまじ今までが良かった分「先人が本当に思いつかなかった」事をやってくれる期待をダリフラに背負わせてしまったんや。がっかりしてる人もそれが大半ちゃうかな。別に今回の話がダメだと批判してるわけでもないし。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:57
    • ID:EuEbXjsH0 >>返信コメ

    • こまけえこたあ良いんだよ
      ヒロとゼロツーとイチゴとゴローがすごくよかったです!(こなみ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:57
    • ID:G8vB5kgd0 >>返信コメ

    • ハードル上げすぎたかな
      覚醒前の13部隊がオタオタ・グダグダするシーンは削って、
      その分ヒロ×02の尺とカロリーもっと稼いだほうがよかったんでねーかな
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:58
    • ID:SG431eU70 >>返信コメ

    • イチゴが少しずつだけど自分の気持ちを言葉や行動で素直に出してきてるのが良かったなあ。
      告白…あともう一息だったのに~!ヒロ、生き残ってくれて良かったね^^;
      ゴローはヒロとイチゴを思うあまり、自己犠牲に徹しているのが見てて辛いな。回が進めば表現できるようになるかな?
      どうか最終回まで無事でいて欲しい…ほんといいやつ!!

      ヒロはヒロで、ゼロツーがぼろっぼろになっているのを目の当たりにして初めて本音を出す。それはそれで難儀だなあ…。
      ゼロツーの見えない部分、きっと心の中ではと推測してヒロが代弁しているシーン、苦しそうだったけどいいシーンだったと個人的に思う。

      チームとしてはまだまだだけど、仲間意識が芽生えてきていて次回も楽しみ。ただ…ここから落とされていくんだろうなと思うと…怖い><;
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 12:59
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※105
      意図的に細かい描写や説明を避けてるのにデザインしきてれてないとかちゃんと見てるか?
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:01
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>88
      取り込まれる、の予想は判るよ、サブタイ見れば尚の事ね。
      そういう意味の「イン」かも、って。

      ただ、2段めとか、>>12の3段目とかなんでそんな制作への期待皆無なの?それ以外ほぼ同じ感覚で同意できるのに、そういう物言いが、「勝手な期待した結果物足りなく感じた派」へのヘイトになってる気がするのよ。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:05
    • ID:4HF2p2Gb0 >>返信コメ

    • 6話「起」の終了。ゼロツーは野生のネコ科動物をモデルにしているみたいですね。クンクンにおいを嗅ぐしぐさ、1話ラストで手をペロリとなめてヒロを見下ろすところ、身体能力、死に対する生きるか死ぬかという極端な考え方等々。
      ところで、改めて1話をみるとゼロツーは、ヒロに対し、「ボクと一緒だ」「いつもひとりだよ」出会いの時と搭乗シーンと二回も同様のセリフを口にしています。「自分は叫竜と人間のアイノコでどちらにも属さない孤立した存在、一人ぼっちの半端ものなんだ。」と言いたかったのでしょうか。そしてヒロも落ちこぼれの一人ぼっち。二人は比翼の鳥となって飛び立つ運命だったのでしょう。ヒロとの関係の中で、1話で描かれている白い巨木のシーンで指から滲むのは青い血、一方ゼロツーは赤い血、ここに戦わなけばならないヒントが隠されているのでしょうか。「仲間達」を含め、ニンゲンらしい感情が成長し、叫竜という別のヒトたちと何らかの決着を着けるときがくる。そんな「ノンマルトの使者」的ストーリーを想像してしまいます。ちなみに「比翼の鳥」とは別名「極楽鳥」(ストリレチアは極楽鳥花) なので、平和が訪れ美く死ぬ最後なんて悲しい終わりはないですよね。いやですー。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:07
    • ID:WAtISwWg0 >>返信コメ

    • イチゴに対してヒロが妹って案外当たってるかもよ。

      全部のコドモはそうとは分からないけど、少なくとも10番台は同じDNAから派生しててもおかしくない。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:09
    • ID:chDs2nyn0 >>返信コメ

    • >>53
      境遇アレなのに、聖人レベルですごくいい奴なのは逆に異常かもしれんよ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:10
    • ID:TXnFAKis0 >>返信コメ

    • >>98
      ピスティルがダメージもらってなかったか?機体ではなく先に人が壊れるのかもよ

      >>106
      王道のど真ん中を行った時点でヒロを殺したがってた人達のコメで欄が賑わうだろうなぁって思ってたわ
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:11
    • ID:Bc3Ds01u0 >>返信コメ

    • 特殊OP&EDとタイトルからこれで第1部完かな

      次話から1ヶ月とか半年とか時間が経っていてイチゴ達もかなりフランクスの動きが良くなって戦力になってそう

      もう、かませなんて呼ばせないぜ!

      あと個人的な認識の違いなんだろうけれど、ヒロは覚醒したのではなくて青い血を克服したように見えた

      自分だけかな?
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:13
    • ID:rp.9WSKM0 >>返信コメ

    • >>1
      ドストレートな畜生コメに草。
      でも僕もそう思います!(鬼畜)
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:15
    • ID:chDs2nyn0 >>返信コメ

    • >>37
      それは今回までの話で
      次回からは回数不明になったんじゃないか?
      後何回持つかはもう誰にもわからなくなったんだし
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:17
    • ID:mDU3Z2Am0 >>返信コメ

    • キャラに対する描写演出と作画が他の作品とハッキリ区別のついた描き方をしているから、自分は王道でも楽しめている方だな。王道(ベタ)一直線の方向性自体は嫌いじゃないし。
      ストレリチアに繋いでいくやり方は好きだしこのままでも構わないが、今のところ他のメンバーは支えるだけになっているから、今後他のメンバーにも戦闘での出番(トドメは無理でも特殊な戦術的役割など)とか個人回とか出してくれたらさらに満足。

      イチゴの泣き顔と02の暴走モードとか、叫竜をねじきっていくシーンとかとくに新鮮で良かったわ。

      ※105
      たしか2クールだし、世界観を全開提示なんてまだ後でも別におかしくないやん?
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:18
    • ID:hl9Szx700 >>返信コメ

    • >>79
      ヒロは良くも悪くも自己完結してたんだね
      片翼しかないと足りないことは理解しつつも、もう一つの羽のことを自分を飛ばしてくれる存在程度にしか思ってない。
      ヒロがおもちゃの車ならパートナーは電池
      電池が強すぎてモーターを焼き切っても前に進めるならそれでいいって認識だった
      今回の件でお互いがかみ合わせて動くギアになれたって感じかな
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:18
    • ID:CP9sJ7aY0 >>返信コメ

    • うーん、とにかく面白いね!
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:19
    • ID:lrCOF.s40 >>返信コメ

    • ピンチからの覚醒は王道展開だけどそれにいたるヒロの心理描写がしっかりしてるから全然OKだったわ
      御都合主義や主人公補正はヒロとゼロツーの設定が明かされていない今下せる評価ではないしな
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:20
    • ID:OA.fWG.T0 >>返信コメ

    • 面白くなってきたじゃん!
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:21
    • ID:chDs2nyn0 >>返信コメ

    • >>88
      気持ちはえわかるけど
      それ最終回間際の展開だろう
      6話でやるのはちょっと早すぎるよ
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:22
    • ID:DyfLulnn0 >>返信コメ

    • ※100
      面白い解釈だけど、それじゃパパがゼロツーを特別扱いしてる理由と前線に戻れと命令されたことの説明がつかないからイオタはヒロの可能性の方が高いと思う

    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:24
    • ID:chDs2nyn0 >>返信コメ

    • >>74
      こんな序盤でいう文句じゃなさ過ぎるし
      批判する為に見てる人かもね
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:25
    • ID:fy98.gU50 >>返信コメ

    • 他の男キャラに見せ場つくったりサブ女キャラとフラグ見せたりしてるのって必要?
      いまどきそんなの受け入れられないと思うが
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:26
    • ID:bM3BFofD0 >>返信コメ

    • >>111
      もしかして「大した意味はない」「さして重要じゃない」って所かな?間違ってたらごめん

      それはヒロが生き残った理由が何であれ、恐らく代替が効くだろうって事。例えば実はヒロとゼロツーが昔会っててどうたら、とか、キスした時に叫竜の体液が、とか、愛の力で、とか、ヒロが元ナインズだった、とか。
      多分どれが理由でも物語の大筋に影響はないし、今回の話のミソはヒロがゼロツーに並び立つ存在になれた、そうありたいと思うようになった、って部分だろうから、そういう意味でヒロが生き残った理由は重要じゃないのでは?って意味で言ったつもり。

      だからこう、俺の期待した通りの「ヒロの死」の扱いではなかった、ってだけで、別に制作へ失望したわけじゃないのよ。方向性の違いを感じたと言うだけで。

      でもすまん、オリジナルアニメはハズレが多いから疑り深くなってるので、変なバイアスがかかってる事は否定出来ない。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:27
    • ID:oeHTfEz60 >>返信コメ

    • ココロちゃんの三つ編みかわええ
      今までで出てたっけ?
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:28
    • ID:nwB.1OXg0 >>返信コメ

    • ナインイオタは999999999で頭に0.を付けると1になれない数字と言う事では

      もしくはJ9…
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:29
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※127
      メインキャラに出番が有るのは当然だろ、主人公とヒロインしか画面に映らば名作か?
      今回なんてチームとしての勝利だろ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:29
    • ID:DyfLulnn0 >>返信コメ

    • ※113
      もしかしてヒロがゼロツー以外の女性とコネクト出来ないのって血が繋がってるからだったりして…

      んなわけないか(笑)
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:30
    • ID:Yct8g7qp0 >>返信コメ

    • >>130
      呼ばれたら即参上するなw
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:31
    • ID:hl9Szx700 >>返信コメ

    • >>127
      なろうへお帰り
      この先は お前の世界ではないのよ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:35
    • ID:.I4jxi5N0 >>返信コメ

    • ハカセは元子供で
      元02のパートナーだったりして
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:35
    • ID:h6g9EHTM0 >>返信コメ

    • >>61
      私はブラックロックシューターかな
      敵が超変形して主人公機の顔面をガツンガツンやるギミックとか割とそのまんまだし
      どちらにも縁が深いキャストだし当然だけど
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:35
    • ID:C8xZ1.xU0 >>返信コメ

    • イチゴが可哀想
      ゼロツー死んでイチゴにヒロを託す展開じゃないと許さん
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:37
    • ID:inGBKPuq0 >>返信コメ

    • >>17
      トップをねらえとエヴァ、グレン見てきたけど
      割とありがち
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:40
    • ID:lNc4wFcL0 >>返信コメ

    • ニコニコ動画のコメントやまとめの感想見てるとイチゴ可愛さに振り向かないヒロと相方のゼロツー叩く人多くないか
      そもそもヒロ達みんな恋愛感情を知らないし伝える術がないからお互いの気持ちも知りようがない
      それなのに振り向かないヒロ叩いたり、対抗ヒロインをまんま化け物性病扱いして貶すのは不快だなぁ…
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:42
    • ID:fHOl6Uob0 >>返信コメ

    • 数で負けてるのに「五人一組で各個撃破」なんて戦術じゃ絶対時間稼ぎなんて無理な気がする
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:43
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※139
      そもそも子供の頃から一緒で兄弟みたいなもんで恋愛感情もよく分からんみたいだし、
      振り向くとか以前の状態だからなあ、しかもヒロと02はあくまでパートナーとしてだし
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:47
    • ID:2wX6EwEC0 >>返信コメ

    • イチゴ人気あるなぁ。俺はどうも好かんわ。ゼロツー可愛すぎてどうしても見劣りするっつか、ヒロに肩入れしすぎて動揺してコネクト切らすのがなぁ。ゴローがリーダーの方がいいんじゃね。イチゴはゴローとくっつけばいいよ。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:53
    • ID:lNc4wFcL0 >>返信コメ

    • イチゴも人気あるけど単純な人気ならゼロツーの方が上だよ
      ただ片想い幼馴染みには厄介なサブヒロイン厨がつきやすいから少数でも目立って感じ悪く見えるんだろう
      コメント欄の上の方にもイチゴが可哀想だからゼロツー○ねとか書いてる馬鹿がいるし
      どたらが
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:55
    • ID:fy98.gU50 >>返信コメ

    • ゴローいい奴って意見多いけど
      明らかに勝ち目のないイチゴを横取りできるポジションにいるのが気に入らんわ
      インターセプトかましてくるだろこれ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:55
    • ID:dxotrWt.0 >>返信コメ

    • 君の翼になりたい・・ほとんどプロポーズじゃんと思わず思いました(職場の同僚にいました)。
      イチゴちゃんの挽回はかなり難しいなと思いました。
      最後にでてきた新キャラですが、02以外の0台のパラサイトの精鋭(空自でいえばアグレッサー的な存在)が上の命令で観戦視察にきていたのではと思いました。次回も楽しみです。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:57
    • ID:xrg1TW.I0 >>返信コメ

    • >>37
      回数明示しなかったら、グダグタになる恐れがあると思うよ。

      「危険!危険!って言ってんのに、全然死なねーな・・・」って感じで。

      とりあえず3回って明示した事で今回が山場になった訳だし、今後どうなるかわからんし(完全に適応したのか、まだヤバイのか)。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:58
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • イチゴも02も良くも悪くも女してるからどっちも大差ないからなあ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:58
    • ID:RCsHccW.0 >>返信コメ

    • うーん…
      ありきたりな御都合主義展開でちょっと期待はずれかなー
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 13:59
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>128
      ちょっと肩身狭い思いしてるんで、鬱憤をぶつけちゃったかもしれない。
      期待があったからこそ、勝手とはいえハードル上がったんだから、期待皆無は言いすぎでした。

      ただでも悟り過ぎというか、方向性違うにしてもそれを楽しもうよ、とは思う。
      上か下かは個人の感覚だけど、それでも展開として、自分の予想の斜めに行ったわけでしょ?突飛な予想して当たったらそれも嬉しいだろうけど、変化球(それも未知の魔球)予想してたら、ど真ん中ストレート投げ込まれる快感もあると思うし。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:00
    • ID:lNc4wFcL0 >>返信コメ

    • ※143
      途中でミスった
      可哀想ってだけならゼロツーの方が遥かに可哀想な立場なだけに、結局は好みのヒロインが恋愛的に勝てないと嫌なだけなんだろーなって思っちゃう
      俺はイチゴも好きだけどね
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:00
    • ID:dbvDuI5n0 >>返信コメ

    • 090をオクレ兄さんとか上手いこと言ったの誰だよ(笑)
      もう、そんな目でしか見れなくなっちまったよ。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:01
    • ID:h6g9EHTM0 >>返信コメ

    • ヒロの青い毒?覚醒時にシュッと心臓付近に回収された感じだったけど、まだ完全には体と適合してないのかも
      今回のは覚醒には違いないのだろうけど、何人も指摘しているように「完全な」覚醒はまだ残されていそうだな
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:03
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ぶっちゃけご都合とドラマチックを混同し過ぎだろ、リアリティー追及したら面白いのか?って話
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:04
    • ID:xrg1TW.I0 >>返信コメ

    • >>64
      支給品うんぬんもあるだろうが、性的な知識や感覚を持ち合わせてないから、って事もあるんじゃないかな?

      個々で下着を買える所があるのかは、わからんが。
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:07
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • というかその日着る服さえ用意されるって前話で言われてたろ?つまり下着もそうなんだろ
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:08
    • ID:xrg1TW.I0 >>返信コメ

    • 正直、2話(だったかな?)のあの露骨な下ネタ回が浮いてるように思えるんだが・・・

      皆さんはどうかな?
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:09
    • ID:8bjwKzo.0 >>返信コメ

    • 今気づいたんだけどさ、
      ロボットの顔って、乗っている女子の顔
      に合わせてつくっているんだね。
      ただ、の女子型のロボットだと思っていたわ。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:13
    • ID:q9ndU1Q60 >>返信コメ

    • >>156
      Twitterの視聴者数調べでも2話→3話で一気に減ってるから2話で切った人は多いと思うよ
      性的な暗喩は構わないけどお尻に操縦桿で操作ってのが受け入れられない人の方が多かったんじゃないかな
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:15
    • ID:kym57Uk.0 >>返信コメ

    • >>38
      「なぜかは分からないけど女の子が頑張ってるから」ってのは違うような…
      自分にとってゼロツーがいないとダメなように
      ゼロツーにとってもヒロは相棒を次々と失う中でようやく見つけた希望なんだということを把握して
      自分と同じ境遇にいるゼロツーを助けたいと思ったから覚醒できたんだと思うが。

      これまで「自分にとって相手がどんな存在なのか」しか考えてなくて
      自身の存在意義を果たしたと自分が思えればそれでいいと考えてる所があったヒロが
      「相手にとって自分がどんな存在なのか」にまで意識が向くようになったのも重要じゃない?
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:16
    • ID:XVe5a.780 >>返信コメ

    • ヒロを侵食していた腫瘍が002のものだと思っていたが、あれは002の呪いになっても傍にいようとしている001なのかもしれないな

      ヒロ「独りにはさせない!」
      001 (へえ…、今までの奴等と違うじゃないか。少し待ってやるか)

      『ダーリン(001)イン ザ フランクス(016)』


      最終回『ダーリン(016)イン ザ フランキス(002)』
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:17
    • ID:nEEfEeof0 >>返信コメ

    • 一桁ナンバーはもう存在しないはずといわれてたのは
      ナインズになったときネームを変えたからなのかな?
      ネームが違うということは全員が一桁ナンバーとは限らない…?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:18
    • ID:Dx08oLa40 >>返信コメ

    • これで導入部分でしょ?
      これから盛り上がりそうで期待
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:21
    • ID:XZ1hjnYC0 >>返信コメ

    • ここで誰かが死んだりする方が今では定番なので、誰も死ななかったのは自分としては嬉しかった。良い意味で裏切ってくれた。ラストのみんなが駆け寄ったり握手したりするシーンも、昭和かよ!っていうくらい清々しくて、王道好きにはたまらなかったです。
      でもこの先どんなギャップが待っているかわからないし、新キャラも出てきたし、今の段階で謎が解けても面白くないし、まだまだこれからじゃないかなと思います。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:22
    • ID:q9ndU1Q60 >>返信コメ

    • >>142
      やっぱり人外キャラがメインヒロインなのがネックなんじゃないの
      ラノベアニメとかの人外は恐ろしさ消して可愛さ特化で描いてるのが多いから、ゼロツーみたいな見た目もバイオレンスに寄るキャラは萌え系好きな人には受け付けない感じ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:22
    • ID:4GkdS6ni0 >>返信コメ

    • 「シンカリオン」といい「ダーリン・イン・ザ・フランキス」といい今年のロボットアニメは面白いな!
      ダリフラはちょっとドキドキで不安に見つつも熱くて中々いいし
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:23
    • ID:pL9GZLVk0 >>返信コメ

    • いやあ熱い王道展開良いねぇ。
      王道でしっかり見せてくれる作品は今時珍しいかな?こういうところでクオリティの違いがはっきり出るな。
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:26
    • ID:kym57Uk.0 >>返信コメ

    • ストレリチアが止め刺す時に
      イチゴがヒロだけじゃなくゼロツーの名前を呼んだのが吹っ切れた感じがして好き。
      ストレリチア単独で無双するんじゃなくて13部隊全員がリベンジする展開も良い。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:26
    • ID:xrg1TW.I0 >>返信コメ

    • >>63
      なんでだ!?と思ったけど・・・
      言われてみれば、そう見えなくもない。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:29
    • ID:GyQzotOX0 >>返信コメ

    • いちごちゃんの色んな表情が見れて良かった
      王道故に良くも悪くも記号的なキャラ付け多いから、これからのいちごちゃんに期待しちゃう
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:30
    • ID:8rAbQVBA0 >>返信コメ

    • >>70
      まあ、TRIGGER絡みの作風とは言え、ストレリチアと言うかヒロ覚醒のくだりがバコンバコンくわっとサキエル戦のそれだったからねぇw
      その辺りは、皆分かって目を瞑っているんだよ。

      それよりも、冒頭のフランクス出撃カットが、ワンダバ感あって好きだったな。
      やはり、ジャンル物として戦闘があってこそ、ガジェットにしてキャラクターのロボが、人物相関部分のドラマパートが生きると分かる回だよね。

      26部隊のウミヘビ攻撃で各個撃破とかも、主人公側に比べると華やかな戦法じゃないにせよ、言うだけあって手練れさ堅実さ描写で面白かった。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:38
    • ID:SjXHP7xw0 >>返信コメ

    • なんだか良く分からない内に終わった感じで
      少し置いてきぼりを食らったかなという印象

      もし気合で何とかするシステムだったとしたら
      フルメタのラムダ・ドライバぐらいの説明が欲しい
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:40
    • ID:poeAf8xd0 >>返信コメ

    • 予想通りグーテンベルク級出現、今からレーマン級が楽しみだ。まさかあの長いのがレーマン級じゃないだろうし、ボスクラスだとすると外見がフランクスと一緒なパターン(実際は逆)か?

      今回はフランクスとピスティルの一体化の描写が重ねられてたな。作中人物自身(少なくともフトシは)もそう感じてるようだし、ストレリチアビーストモードってまんまピスティルが搭乗姿勢で暴れてる格好だし。
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:40
    • ID:SG431eU70 >>返信コメ

    • >>167
      まだ完全に受け入れた訳じゃないけど、潤滑油的なヒロと、
      支えてくれるゴローも交えつつ、
      歩み寄ろうとしている姿勢が見て取れて嬉しいなと自分も思った。
      最後のシーンでゼロツーはまだ距離を置いてたけど、
      今回の戦闘でそれぞれの仲間意識がより強まったのはこれからの物語につながりそう。

      ゼロツーが「自分がバケモノだから戦う」のと、
      ヒロがダウンして1人で戦ってる時に「バケモノのくせに!」と
      叫龍に向かって叫んでるのを見ると、
      自分の存在意義の為に孤独に戦ってるんだなと感じた。
      馴れ合いは無理でも、もう少し2人が近づけるといいなあ。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:42
    • ID:MkxeHZtA0 >>返信コメ

    • まったく、博士どこから沸いてきたの。もしかして、ナインズをつれてきた?あの巨大叫竜、鳴いてるの?ってだれか言ってたけど、ひょっとかして、あれもまた人類だったりするのか。もう、エヴァのまんまやん。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:47
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>140
      そこは明確に言える、6話の残念ポイントかな。
      連携が取れてるのは確かにわかったけど、150にも登る数相手に1体ずつそれするつもりですかってw
      連携って言っても対多数にフォローし合う連携描写のほうが、熟練の部隊感はあったかなあ、ってのはちょっと思った。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:47
    • ID:yZt1QYUY0 >>返信コメ

    • ナイン・イオタ
      Ι(ギリシア文字の第9字母)
      9Ι これは016のヒロを逆さまにしている?
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:49
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※171
      ロボ自体がよく分からんのに説明もクソもないだろ
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:50
    • ID:2eH3.7oM0 >>返信コメ

    • おいおい説明していくんやろ
      ヒロが普通のストレリチアには乗れなかったのに、02のフランクスに乗れた理由とか、三回で死ななかった理由とか

      全部1話で説明したら12話も要らんぞ
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 14:52
    • ID:WRxeM3kf0 >>返信コメ

    • ロボに顔あるの賛否両論あるけどやっぱいいな
      カメラアイの光が消えるより顔消えるほうが絶望感あるわ
      同時に顔が戻った時の勝ち確感も半端ない
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:09
    • ID:WohlBHdk0 >>返信コメ

    • ヒロ「君の翼で在りたい」訳・君とずっと一緒にいたい
      ゼロツー「ダーリンなら、次もその次も大丈夫だよ」訳・ずっと一緒にいられるよ
      なんてポエム力の高いプロポーズの受け答え
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:12
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>179
      5話でちょっとコメしたことだけど、顔(特に口があって喋る)は戦闘時ピスティルを映さないための仕掛けだと思う(制作的な都合)。ロボの硬質な動かない顔見ながらとか、四つん這いのパートナー相手に通信してたら、シリアス台無しでしょw?

      後今回登場した、26部隊の機体にも顔はあるけど表情はなかった。このあたり13部隊がストレリチアや未見で想像でしかないけどナインズの機体に連なる特殊なものという描写だと思う。

      >178
      しかもこれ2クールなんで、尚の事慌てて説明する必要まったくないんですよね。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:28
    • ID:AftULqHQ0 >>返信コメ

    • >>140 >>175
      第一波第二波と叫竜側は小分けに進軍してきていて多少は余裕があったみたいだし
      背後に13部隊(とストレリチア)がいるから多少すり抜けられたとしても
      即座にアウトにはならない、という前提の下で
      一体ずつ確実に倒す為の戦法なのではと思う。
      >4機で縛って一機がトドメを刺す戦法
      13部隊よりも練度そのものは圧倒的に上だったみたいだし、
      仮にグーテンベルグ級も含めて一度に押し寄せてきていたのなら
      別の戦法で戦っていたのでは。
      それに陣形を崩して前に来たストレリチアの大暴れで目立たないけど
      何体か一緒に縛ってまとめてトドメを刺したりもしていたしさ。

      しかし、チューブで繋がった穂(槍)を飛ばすってスタイルは
      突き刺した状態で縛るのと一気に貫くという違いはあれどストレリチアと似てるよね。
      あの量産型フランクスを基にしてストレリチアが作られたのかな。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:31
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • >>182
      各個撃破の時は並みのように押し寄せて来てないからなあ、んで押し寄せてきたら対応しきれんので後方の奴等に任してたし
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:38
    • ID:.51vl7v90 >>返信コメ

    • ヒロは回復したというより適合したってかんじだったね
      すでに身体が人間ではない何かに変化してるんだろうか
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:38
    • ID:wwo7Um.W0 >>返信コメ

    • ヒロコンプレックスさえ発動しなければまともな皮肉屋ポジだけど熱さもあるミツルがいい味出してて好き。

      >>156
      自分の中で3話以降評価がドンドン上がってるからわからなくもない。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:39
    • ID:0v5ieqh50 >>返信コメ

    • ゾロメが090さん助けるの熱かったなぁ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:42
    • ID:h6g9EHTM0 >>返信コメ

    • 基本的にフランクスは一機無双するほど強くない
      かつ圧倒的多数と戦うのが日常だとすればそれこそ一機のロスが総崩れにつながる
      小型ならば最悪でも壁でかなりの時間稼ぎが可能だとも考えられるしね
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:47
    • ID:HrKdlxr30 >>返信コメ

    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:47
    • ID:HrKdlxr30 >>返信コメ

    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:48
    • ID:HrKdlxr30 >>返信コメ

    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:48
    • ID:HrKdlxr30 >>返信コメ

    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:48
    • ID:lJodwF6U0 >>返信コメ

    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:49
    • ID:HrKdlxr30 >>返信コメ

    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 15:59
    • ID:zUf0vvZV0 >>返信コメ

    • 普通に考察すると、
      今までのゼロツーのパートナーは
      パートナーからゼロツーへの感情(ゼロツーと一緒に乗りたい)はあっても、ゼロツーからパートナーへの感情はなかったんじゃないの?

      ヒロに対してはゼロツーは好きっていう感情がある。
      でも、ヒロはフランクスに乗りたいってだけでゼロツーに対する感情が前話までなかった。
      だから前話でヒロの数値が今までのパートナーと真逆の反応を示していたんだろ?
      それが今回、ヒロはゼロツーを一人にしたくないっていう感情が現れたことで、調和が取れたって感じじゃない?
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:07
    • ID:I.cKcYbh0 >>返信コメ

    • ヒロ君超進化?
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:12
    • ID:DyfLulnn0 >>返信コメ

    • ※194
      自分と3回乗っただけで死ぬパートーナーにイチイチ感情移入してたらゼロツーの精神が持たないから無意識に感情を殺すようになってたんだろうね

      ヒロが死なないのわかったゼロツーは今まで抑えてた感情が爆発してヤンデレ化しそう…
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:23
    • ID:KHSumv3f0 >>返信コメ

    • うーん…どんどんヒロが嫌いになっていく…。ナオミちゃんが不憫だし、イチゴにも無関心だし…。個人的には嫌な男の子に見える
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:26
    • ID:sZB1BKuy0 >>返信コメ

    • 大ピンチからの主人公覚醒&仲間との連携プレーで大逆転!展開はやっぱ燃えるなー
      謎の侵食も治って三回目ジンクスも吹っ飛ばしたけど、次なる展開はまた不穏な感じ・・・
      最後に出てきた連中はなんだろう?
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:26
    • ID:KHSumv3f0 >>返信コメ

    • >>10
      吉本かよw
      イイネwww
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:27
    • ID:7prsaRvV0 >>返信コメ

    • お風呂場で気合いを入れるイチゴ
      更衣室で唇に触れてヒロの事を考えるイチゴ
      ゴローに今は自分達の命を考えろと言われた時のイチゴ
      そして、生きていたヒロに抱き着こうとする直前のイチゴ
      今回もイチゴさんの素晴らしい表情がたくさん見れた
       
      個人的にはワーム戦の止めを刺す時には「ヒロ!」としか
      言わなかったイチゴが、今回は「ヒロー! ゼロツー!」と
      2人の名前を叫んだところが印象的だった
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:28
    • ID:9Cv3w98d0 >>返信コメ

    • 前話まで02を特別に感じているのも、パートナーを失い居場所のない自分に必要だからで、戦う理由は大人のためという刷り込まれた価値観で自己のなかったヒロが、この話で初めてみた02の弱さを支えるために「君の翼」であろうと復活するのがよかったです。
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:41
    • ID:aPapAY.f0 >>返信コメ

    • >>178
      こういう、一から十まで最初から説明されてないとうだうだ言い出す奴って、推測していく楽しみとか知らないのかね
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:42
    • ID:DyYPhV4U0 >>返信コメ

    • フトシがココロちゃんって呼ぶの好きだわ
      ゾロミクペア頑張れ!
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:45
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※195
      あれで無関心とかあり得んわ、そもそも5.6話は体調不良でヒロはキツイ状態だ
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:50
    • ID:nJndx18H0 >>返信コメ

    • 子作り作業して心と身体の相性も整えないとな!
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:57
    • ID:poeAf8xd0 >>返信コメ

    • >>187
      コンラッド級なら施設内部に入り込まれなければ、外壁突破できなさそうに見えるな。

      >>197
      ナオミが不憫:同意はできんけど理解はできる。
      イチゴにも無関心:意味不明。あれで無関心なら関心があるってどんな状態だ。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 16:58
    • ID:tcFlGBMp0 >>返信コメ

    • 復活シーンはどう見ても主人公が人外だったって事だよね。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:08
    • ID:0c81zF1z0 >>返信コメ

    • 3回目は乗り切ったけど別の副作用はいずれあるんだろうなと思ったり
      ヒロが鏡に向かうとおでこに痣とか
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:08
    • ID:Tt8s8cbs0 >>返信コメ

    • TRIGGER展開キターーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!

      これを待ってた!!
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:10
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>197
      兄妹のように思ってる(で、これに同意する)ってセリフはこの世界観で最大級の親愛の言葉だと思うけど。
      リアルでは父親を意味する「パパ」が神に等しい崇められ方で、恋愛を知らない子らだよ?

      恋愛感情で好きといえる世界でないことは理解してるよね?
      イチゴが兄妹のようにといい直したのは、ゼロツーのことだけじゃない、自分の中のヒロに対する好きの伝え方が判ってないから。
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:12
    • ID:pL9GZLVk0 >>返信コメ

    • 最初の頃、ストレリチアがエンプレスだとか言ってる奴居たが、どう見ても似てるのはエンプレスじゃなくてサイレンだろ。
      フランクス全体的にシルエットはMHっぽさがあるな。
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:17
    • ID:pL9GZLVk0 >>返信コメ

    • >>144
      恋愛はスポーツやゲームと同じではないぞ。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:26
    • ID:XN3bbez10 >>返信コメ

    • >>53
      一応、あんだけ良い奴に描かれていればイチゴとくっつく未来は残されてる気はする
      ただ、ヒロも徹頭徹尾02とべったりということもないだろうしゴローの胃はどっちにしろ死にそう
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:27
    • ID:iTrx1IQC0 >>返信コメ

    • 王道外してスベったりつまんなくなる作品とかよくあるから主人公が決めるべき時にきっちり決める作品で安心した。

    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:29
    • ID:MJ18t.D60 >>返信コメ

    • 最終話にイチゴ死ぬフラグがビンビンで怖い
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:34
    • ID:uy.y3ubT0 >>返信コメ

    • 大口叩いてたけど、26部隊のやり方じゃ全然処理が追いつかないよな。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:38
    • ID:LK411.mc0 >>返信コメ

    • めっちゃ面白かったー
      来週からED変わるんかな
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:41
    • ID:KHSumv3f0 >>返信コメ

    • >>206
      うん、ヒロはイチゴにちょっと無神経すぎるなって。近い存在だからしゃーないんだけど、GOROOOOOOの言葉を借りると大馬鹿野郎と思った。もうちょい気にかけてあげなよって
      ナオミちゃんは今回の回想で、限界が来ただけで君と別れたときと違うというのが何となく、その言い方はナオミちゃんに対してどこか上から目線じゃない?って思ったから
      ナオミちゃん、生きてたらいいけど…

      個人的にはヒロが嫌な男の子に見える。飽くまで私はそう思っただけの感想で、ただの好みの問題だよ
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:43
    • ID:TpezLz8m0 >>返信コメ

    • 出撃の時、「気温摂氏22.6度」って言ってるな。
      深夜なのに暑すぎる。
      やっぱり地上ではまともに生活できないレベルなんだろうな。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:45
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※218
      あれで嫌な奴なら大半の男はゴミだよ
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:48
    • ID:p9iAzcom0 >>返信コメ

    • 神回アンケはないんですか?
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:50
    • ID:p9iAzcom0 >>返信コメ

    • >>217
      新曲聞きたい気持ちもあるけど、トリカゴ好きすぎるから変わってほしくないなぁ
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:50
    • ID:KHSumv3f0 >>返信コメ

    • >>210
      世界観は分かってるつもり。だからこそもどかしく思うよ
      ヒロ、もっと見てやれ!って
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:50
    • ID:G0li1RrY0 >>返信コメ

    • あの胸の大きさなら生えていてもおかしくはないのにつるつる
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:52
    • ID:KHSumv3f0 >>返信コメ

    • >>220
      ゴミ言ったらあかんで
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 17:58
    • ID:GRecglsW0 >>返信コメ

    • ゾロメが最近いいやつになってきてるな
      最初は糞生意気だったのに
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:05
    • ID:Esj77ddh0 >>返信コメ

    • >>218
      206さんじゃないけど、キャラの好き嫌いは否定してないよ(206さんも多分)。ただ誤解で嫌いになってるのではということで、レスしたまで(210です)。

      あなたの説明聞いても、やっぱり無関心という言い方はおかしい。ゴロー寄りの立ち位置から嫌ってるのはわかった(無意識でも彼らを苦悩させてるのが嫌なのね)、でも彼はイチゴからヒロの思いを話しで聞いてる、それを超能力のようにヒロに感じ取ってイチゴを思いやって、は無理過ぎる。
      ナオミが不憫も…あれがナオミが入り込んで話してると思うの?ヒロが作り上げたナオミ像でしょ?生を諦めかけてる自分への、生の執着としての叱咤する存在として。いわば自問自答のシーン。ナオミの姿してるものにあの物言いだから変わらんだろ、と言われそうだけど、ヒロはヒロ自身(外の人はナオミ)へああ言ったまで、と思うけどなあ。

      と、あんまいっても、意固地になってなんと言われようとヒロのこと好きにはならないから、ってなるんだろうけど…最後の一文から。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:19
    • ID:imCugmeJ0 >>返信コメ

    • そうじゃなきゃ
      ピンチからの覚醒逆転。

      原作ありだとネタばれ感想見て冷めるところ
      アニメ感想サイトで語り過ぎるのも……
      三行以上位カキは肯定否定ともに絡みたくない。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:34
    • ID:KHSumv3f0 >>返信コメ

    • >>227
      意固地な言い方に聞こえて申し訳ない。そういうつもりはなく、ただ普通に感想として言っただけだったんだけど、感想なのにおっ何でや?って思ったのよ

      そうだね、ゴローと違ってヒロはイチゴから直接本心を聞いているわけでもなく、ましてやあの世界じゃ自分たちと同じような感情を理解して持つのは難しい。今回でようやっとだけどイチゴも真っすぐすぎるし、一緒にいた時間が長いからこそ言い辛いことはある
      そういう世界と、神童でもヒロがイチゴの気持ちに気づきにくいのはしゃーないと思うけど、、、やっぱりむずっとしてしまうんだ。あのがっかりした顔を映されるとね…

      ナオミちゃんのは分かってる。本人がラ●ァみたいにヒロの精神に訴えに来てるもんじゃないってのは。言い方が酷いと思っただけ
      でもヒロが自分への叱責でナオミというのは思ってなかった。じゃあヒロはナオミちゃんを下に見ていたんじゃなくて、ナオミちゃんに信頼があったのかな?
      ナオミちゃん(最後だからかもしれないけど)1話で痛いところを突くような言い方してたし、もし普段からそういう物言いをしていたのなら、叱責という形でのモデルとして出てきてもおかしくないのかな?そうなら普段からヒロの本心を突きながらも言ってくれるナオミちゃんに、ヒロは信頼していたって考えていいのかな
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:34
    • ID:TKZS2Aq.0 >>返信コメ

    • 先週からの予想、主人公退場。26部隊全滅。などなど全て外しておいて、燃える王道バトル路線でこの盛り上がり!ほとんど最終回のノリだよ。個人的には今季ナンバー1決定かな。

      それにしてもやっぱイチゴはええの~。うかうかうしてると002もヒロインの座が危ういぞ。

      あと制作にスタジオカラーが入っているけど、もうヱヴァの新劇場版なんか作らんでいいから、本格的にこっちに参加してもらいたいね(庵野のあの捻くれ根性にはもう付き合いきれん)。

      とにかく、まだ1クール半も残っているなんて、今年の前半は深夜アニメでは退屈せずに済みそうだ。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:37
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • なあヒロ叩いてる奴はなんなの?泣きも笑いしない完全無欠なヒーローじゃなきゃ納得しないの?
      文字通りの子供でコドモな彼に求めすぎだろ
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:43
    • ID:RVSS7t520 >>返信コメ

    • イチゴがウザい…コイツ私情に走った結果ゴロー死なせそう
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:45
    • ID:Viyi6sfL0 >>返信コメ

    • ワイはイチゴ派!
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 18:57
    • ID:.KllvjrW0 5 >>返信コメ

    • 3話から見始めたんだけど、面白いなコレ
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:11
    • ID:fNd.dMdW0 >>返信コメ

    • >>12

      >勝手にハードル上げ過ぎた俺が悪いんだが

      後半の文からして全く悪く思ってなくて笑う
      こういう人に限って、変に斜め上の展開になると叩くんだ
      ストレートでもダメ。変化球でもダメ
      じゃあどうしろと

      結局自分の思い通りに物語が行かないからそういう感想が出てくる
      「ぼくのかんがえたさいきょうのダリフラ」が見たいならSSでも書いたらどう?
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:12
    • ID:kFuUfSBR0 >>返信コメ

    • ForthGateOpenと博士の出番に怪獣映画のお約束を見た、が、
      眼球の虹彩ユラユラな心理描写は実写にゃあムリ
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:16
    • ID:bM3BFofD0 >>返信コメ

    • >>235
      出来れば170km/hくらいのスライダー投げられてびっくりしたかったって話
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:25
    • ID:UjjDPMrq0 >>返信コメ

    • ゼロツーは今までパートナー死んでも一人でやってきたのに
      なんで今回はピンチになってんだ
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:29
    • ID:YgVSkiE40 >>返信コメ

    • ギガドリルブレイクの撃ち所さん!?
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:33
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※238
      タイミングが悪かったからだろ、ダメージ受けた状態から更にピストン打ち付けされたら普通にピンチになるだろ
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:34
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※238
      追記、そもそも一話でも結構ピンチだったの忘れたのか?
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:43
    • ID:UjjDPMrq0 >>返信コメ

    • ピンチというか機体を動かせないモニターも映らない状態というのかな
      パートナーが瀕死や意識が無い状態でも一人で戦えるんじゃなかったのかと
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:46
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • ※242
      それはスタンピード状態の話で、今回はスタンピード状態になってすぐピストン打ち付けされてたから動く前にダメージ過多状態
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:47
    • ID:SVCVu3fa0 >>返信コメ

    • ピストンって言葉がやらしく聞こえるわ

      やばい
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 19:49
    • ID:1opEHg5F0 >>返信コメ

    • つまり、シンクロ率400%で、覚醒したと言う事かぁぁぁぁ!(笑
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:24
    • ID:ih.AsUhc0 >>返信コメ

    • もうね、056のてびきで015が016の寝てる部屋に忍び込んこんで子種を搾り取るで良いんじゃない
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:31
    • ID:s6cuHzlv0 >>返信コメ

    • 15ちゃんホント可愛い
      今のところの負けっぷりから追い上げる可能性は低そうだけど、俺は期待してるぞ
      負けて輝くのは小木曽雪菜だけでええんや
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:34
    • ID:1opEHg5F0 >>返信コメ

    • ストレチアのプラモ(フィギュア)出ないかな~…
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:37
    • ID:fHOl6Uob0 >>返信コメ

    • >>182
      そもそも最弱のコンラッド級すら一般兵じゃ複数機で連携しないと倒せないほど叫竜との戦力差が大きいのでは?
      ストレリチアは前線の精鋭部隊所属の機体だからあれだけ無双できるけど
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:38
    • ID:DQoffnWO0 >>返信コメ

    • >>156
      受け入れられなかった人は多かったっぽいが、話見るにあたり、あの操縦方式も必要だと思う&見慣れてきたらそう気にもならないので、別に……。
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:40
    • ID:iVJYMXqT0 >>返信コメ

    • ベタだけどこういう展開を久しぶりに見れて嬉しい
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:41
    • ID:CBPOGC1o0 >>返信コメ

    • >>249
      あれは単に「味方集団で敵を安全かつ確実な方法で倒す」方法を実行してるだけ
      例えるならゲームでダメージを押さえながら戦うのとダメージ覚悟で撃墜スコア上げるのじゃやり方違うだろ?
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:49
    • ID:fHOl6Uob0 >>返信コメ

    • >>252
      たった5機で150体相手にあんな戦術とってたらどう考えても「キッシング完了まで都市への敵の到達阻止」っていう勝利条件は達成できそうにないからな
      たまたま叫竜軍が逐次投入の愚を犯してくれたから、後続の13部隊と合わせて辛うじて戦線の維持ができていただけで
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:53
    • ID:DQoffnWO0 >>返信コメ

    • >>253
      逐次投入してくるから、ああいう戦術で対処してたんじゃね?
      第二波来た時とかまとめて処分してたし、状況に応じていろいろ作戦とかは変えてたと思われ。
      まあ、想像だが
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:56
    • ID:DQoffnWO0 >>返信コメ

    •  今回、地味に意外だったのは、ヒロとゼロツーの心理的距離が一気に近づいたこと。
       いずれ 『君の隣にいたい』的なことをヒロが言うのは予想してたが、6話で一気にそこまでいくとは思わなかった。

       大体の作品だとこのあたりグダるのが多いが、さすがA-1とトリガー。こういうところの展開の速さは流石だわ。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 20:58
    • ID:U3JvXpFT0 >>返信コメ

    • >>6
      猫と遊んでる時もかわいいと思います!
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:00
    • ID:uYpnzIDP0 >>返信コメ

    • ゼロツーがスタンピード・モードで戦う姿は、四つん這いのまさに野獣の姿。
      パートナーが居ないままの辛く孤独な闘いであったことが・・

      覚醒したヒロが野獣の如しゼロツーを抱き起して2足歩行の姿で優しく語りかける様で、化物ではなく同じ人間としてゼロツーの安寧と本来の力を解放したという流れは、本当によく練られているなぁと。

      この6話のために、ちょっとエッチな異様な男女のコクピット体勢であることに必然を感じた。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:17
    • ID:B8bFrOOx0 >>返信コメ

    • 先輩達はこの後のエピソードで犠牲になりそうな予感がする
      ポッと出てきて使い捨てのように死んでいくんじゃなくて今回を経て仲良くなってから死ぬ方がきつい

      15の泣き顔はちょっと可愛すぎるな
      特に56に顔サンドイッチされてるシーン
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:21
    • ID:j70dkH.00 >>返信コメ

    • 捏造
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:21
    • ID:jNAI.a1L0 >>返信コメ

    • 今回も戦闘シーン…作画とか演出とか頑張ってたなーかっこよかったー敵ボスの最後の一撃のカメラワークの演出は最高だった
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:26
    • ID:7mfibXCw0 >>返信コメ

    • 前回ゼロツーの「弱い奴は死ぬ」「死んだらそれまで」という考えや
      今回の暴走状態の彼女の姿は弱肉強食の世界を生き抜く野性動物感あったわ
      トリカゴの外をまだあまり知らないヒロ達とは
      生きてきた世界が違うんだろうなあ…
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:27
    • ID:e4Uf6OOn0 >>返信コメ

    • ヒロが復活してゼロツーをバックハグしたけどキスはしなかったんだな
      今回はヒロからって期待したけど
      ゼロツーが次もその次も大丈夫って言ってたのは1話でペロペロしてヒロの適性を知ったのかな
      ゼロツーには確信があった感じだわ
      キツく当たってる風に見せたのはダーリンなら大丈夫な筈なんだから頑張れよって叱咤に思えた
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:58
    • ID:SVCVu3fa0 >>返信コメ

    • ヒロにもツノが生えて同類になるって展開だと思ってた。

      あとヒロが目を覚ましたシーン、最初にゼロツーの声が聞こえた時、ヒロを必死に蘇生しようとしているのかと思った
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 21:58
    • ID:P1PNr9fZ0 >>返信コメ

    • >>2
      1話からずっと競輪選手みたいな乗り方だと思ってたから逆にいやらしさとかは感じてなかったわ…
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:02
    • ID:U3JvXpFT0 >>返信コメ

    • >>96
      博士、コドモとは思えないからオトナなんだろうけど、顔出してるってのが外見からもまず異質。コドモでもオトナでもない旧人類ってことは…無いか。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:02
    • ID:9EbIE17y0 >>返信コメ

    • 今回が見せ場ですよー!って作りだったけど何のカタルシスもなかったわ
      やっぱりロボットのデザインと下品なエロ要素が足引っ張ってるようにしか見えない
      現状それらの描写が上手く作品に生きてるシーン一つもないし
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:12
    • ID:qR9QnNad0 5 >>返信コメ

    • めちゃあつだった(小並感)
      グーテンベルク級の動きが劇場版のラミエルを彷彿とさせる感じで、今後登場する叫竜も使途っぽいのかと思うとわくわくする。
      そしてかなりの激戦の中、犠牲が一人も出なかったのが何よりも嬉しい。
      あとラストのイチゴ可愛すぎた。
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:13
    • ID:7zF8p.Ye0 >>返信コメ

    • 変態ロボシステム見せられた時はどうなる事かと思ったけど良い感じに熱いロボアニメになってきたな
      今回はグレンラガンみたいな勢いもあって今までで一番トリガーらしさを感じた
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:16
    • ID:c4HT9.te0 >>返信コメ

    • >>248
      出るぞ
      ROBOT魂とS.H.Figuartsで商品化ってニュースはあった
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:37
    • ID:r..q.VLQ0 >>返信コメ

    • 196ちゃんは生えてそう
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:40
    • ID:aQlkzNE80 >>返信コメ

    • バニシングエイジが出てきたな
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:41
    • ID:e4Uf6OOn0 >>返信コメ

    • ミツルは最後にスゲー格好つけて退場しそうだな
      フトシとココロはなんか呆気なく逝きそうだよ…
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:42
    • ID:YJMNQgls0 >>返信コメ

    • ここまでずっと面白い
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:52
    • ID:XL1pt9gz0 >>返信コメ

    • >251
      いいよね
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 22:56
    • ID:jwFycuR30 5 >>返信コメ

    • なんだろう。ぞくぞくした!
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:00
    • ID:LK411.mc0 >>返信コメ

    • <<266
      今回下品な要素あったっけ?
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:04
    • ID:LK411.mc0 5 >>返信コメ

    • さいこう
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:05
    • ID:MYnVrpC90 >>返信コメ

    • へんなのが沸いてて草不可避。。。管理人さん早めに対応お願しゃす!!
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:13
    • ID:y529zZ9U0 >>返信コメ

    • 1番アダム、2番イブを始め、試作初号ロットが0番代(無茶あり)で、その経験を生かした試作2号ロット(あまり無茶してない)が10番代、そして量産ロット(安定の完成形)が100番代とか考えると、実はトラブルか何かで本来は初号ロットであったのが、遅れて時期的に2号ロットになってしまって、016ということにした、実は0番代とかじゃない?究極の0番代とかさ。
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:13
    • ID:H5UPoq260 >>返信コメ

    • ※279
      スルーが礼儀やぞ
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:20
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:20
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:20
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:21
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:21
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:21
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:22
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:22
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:22
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>281詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:23
    • ID:gobuQp0j0 >>返信コメ

    • >1かラ>280詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:26
    • ID:TKZS2Aq.0 >>返信コメ

    • なおみってやっぱお亡くなりになってたんだな。まあ、あの状況で助かるとは思えんし、ヒロたちのメンタルを配慮して救助されたことにしたんだろうな。個人的には思い出のシーンでもいいんで、また出してもらいたいね。
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:29
    • ID:L30PsCzY0 >>返信コメ

    • ストレリチアいいね
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:33
    • ID:HPvBS9M00 >>返信コメ

    • 王道いいね!
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:37
    • ID:.51vl7v90 >>返信コメ

    • 最後のストレリチアから出てくるシーンで
      1話とは反対にヒロがゼロツーに肩を貸して出てくるのが良い

      あとナオミは思いのほか良い女だったね
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:44
    • ID:93gf7BRn0 >>返信コメ

    • 1話とポエムが対になっているように

      これまでは2人いないと何もできないフランクスシステムを不便で不完全なものと思っていたヒロが
      2人ならより遠くまで飛べる=1人では出来ないことが出来る、と見方が180度変わった、ってとこが一番重要だろうに
      そこに一切触れないで王道だのなんだの言ってるのはなんなん

      そんでもって下ネタ的観点で言うと、「男女の2人がいないと完成しない」のは子作りもそうで
      要は人間の種としての不完全性とそれゆえの可能性を示唆している
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:52
    • ID:h6g9EHTM0 >>返信コメ

    • >>140
      「マグマエネルギーは叫竜を呼び寄せる」設定と、以前の戦闘で「戦闘に時間をかけると叫竜の仲間を引き寄せる」ことと考えると、
      マグマエネルギーを武器にして戦うフランクス自体が叫竜を引きつける効果があるのでは?
      叫竜が燃料パイプに引き寄せられるにしても目の前にエサがチラついたらそちらに引き寄せられるのは想像に難く無い

      例えば、敵の目を引きつける囮と本命2機で一匹ずつ仕留め、残り2機は獲物以外の叫竜のヘイトを集めて狩場の3機に近寄らせないように立ち回る、かつ次の獲物の囮役として機能する、等の想像も成り立つからね

      同時に「この作戦では仲間の1人でも死なれるとフォーメーションが崩壊する」危険性もあるので「慎重に一匹ずつ倒す」必要性の説明も出来るし
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:58
    • ID:LaHcZYU20 >>返信コメ

    • 若干だけど美術面で気になったりする
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月18日 23:59
    • ID:MzHxfqZf0 >>返信コメ

    • ストレリチア殴られてる間他のメンバーは何してたんだろ?
      なんか騒いでるだけで動こうともしてないようにしか見えなかったけど
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:01
    • ID:5C9fwY8n0 5 >>返信コメ

    • お約束と言えばそれまでだけど、ロボットアニメ特有の「熱さ」が光るGood‼な展開。来週が待ち遠しい!
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:06
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • ※298
      ピストン形態だと装甲がガッツリ閉じてるから回りの連中の攻撃だと微動だにしないから
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:11
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • ※298
      リーダーが指示出してない&あの状態からどう助けるか分からないから動けなかった

      あいつらド素人だからな、慣れてる連中は倒れてるし
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:11
    • ID:1Xcl.9jI0 >>返信コメ

    • ピストンがやらしい言葉に聞こえるのは俺だけか?
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:12
    • ID:tzLEZcrd0 >>返信コメ

    • ぶっちゃけ6話でヒロが退場すると本気で思ってた人はいなかっただろうしね
      あんまり緊迫感や切羽詰まった感じは無かったかな
      面白いっちゃ面白かったけど全体的に予定調和だった
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:13
    • ID:Zr3dMd050 >>返信コメ

    • >>302
      同じくw
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:13
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • まあリアルでもあるだろ?訳分からなくて頭が真っ白になって動けなくなるとか
      思考が回らなくて焦って結局ただ立ってるだけの状態とか
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:19
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • というかマジで助けようが無くね?攻撃しても効果薄いし、抱き上げて逃げようにも打ち付けられてるからタイミング的に無理だし
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:27
    • ID:IiR0.H7.0 >>返信コメ

    • このアニメのメインはキャラ間の思春期な感情の揺らぎだから、ストーリーでまで奇抜さを狙われると焦点ブレてしまう気がする。例えば今回、ヒロが死んだと思って暴れるゼロツーちゃんの気持ちを想像すると切ないし、復活したヒロにプロポーズ?されたときのゼロツーちゃんの気持ちを思うとほっこりするけど、それはストーリーがきっちり王道を突き進んだからであって。
      キャラの感情を楽しみたいからストーリーにまで奇抜さは求めてないわ。
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:28
    • ID:bGUJUrJZ0 >>返信コメ

    • >gobuQp0j0
      コイツ、やべえな。怖いよ
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:29
    • ID:Zum5TVH40 >>返信コメ

    • 本来はコンラッド級150体相手を想定してたんだろうがグーテンベルク級なんて出てくるのは想定外だったんだろ
      実戦が3回目の新兵がどうこうできるような問題じゃない
      相変わらず情報局の怠慢
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:30
    • ID:A7RSjKyS0 >>返信コメ

    • 02もこれから徐々にヒロへ心を開いていっていくだろうから、精神的に成長というか普通の女の子みたいな感情が芽生えていくといいな。
      2クールのなかでイチゴと02が仲良くor共闘できる関係になるか、平和にお喋りできる間柄になってくれればそれで良い。
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 00:50
    • ID:LNBMlKFS0 >>返信コメ

    • >>301
      確かに子供だもんなぁ
      イチゴはしょうがないけどゾロメあたりにはお約束として無駄でも何かやって欲しかった
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 01:02
    • ID:9JUmum980 >>返信コメ

    • 3度乗って無事生還
      ヒロはいよいよ化物の領域へ!
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 01:04
    • ID:e.uQoTli0 >>返信コメ

    • 怒濤の5連続「やったか!?」は草
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 01:08
    • ID:OaArhH5b0 >>返信コメ

    • つうか、いつゼロツーに名前つけるんだろ
      最後に持ってくるのかな
      たぶんダーリンと対になるあの呼び方だろうが
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 01:52
    • ID:cdMFyYVe0 >>返信コメ

    • >>310
      全く根拠のない妄想なんだけど終盤にゼロツーが相手側の手に落ちてヒロとイチゴコンビでゼロツー助けてイチゴが負けヒロインの花道を逝くんじゃないかとか思ってる

      因みにゴローはヒロがイチゴ助けて死ぬかなと思ってる
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 01:53
    • ID:cdMFyYVe0 >>返信コメ

    • >>315誤字った
      ヒロかイチゴを助けてね
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 01:58
    • ID:Zr3dMd050 >>返信コメ

    • >>309
      この世界に情報収集衛星はないのかな?
      航空力学を残して宇宙機はロストテクノロジーだろうか。
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 02:02
    • ID:Zr3dMd050 >>返信コメ

    • >>314
      ハニーと呼ぶ場面がどうなるかだな。
      どちらかが死にそうな場面はやめてほしい。
      最初で最後のハニーなんて見たくない・・
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 02:04
    • ID:2voYIsnC0 >>返信コメ

    • >>315
      同調難しいイチゴコンビで助けに行くとか
      イチゴの扱いが魔女の宅急便のデッキブラシみたいで笑ってしまった
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 02:04
    • ID:mNJMDsu.0 >>返信コメ

    • 米33
      だから普通の人が02と乗ると黄血球が減るのに対し、ヒロは増えたんだから、02への抗体免疫がついて克服したんでしょ。
      その免疫ができるまでは身体の中で戦ってて、それがあの青く血管浮き出てた痕だと思うぞ。
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 02:08
    • ID:XloK6sER0 >>返信コメ

    • >>319
      何故ゼロツーと同調できてイチゴとはできないか理由がわかってない上に今回ヒロの体に何らかの変化があったからね
      後々同調できてもおかしくなくね?
      そもそも根拠はないって前置きしてるんで
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 02:55
    • ID:19MRxgUr0 >>返信コメ

    • もう少し大きいテレビ買おうかな、と思った
      なんか、小さい画面でみるのもったいないアニメだ…
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 03:10
    • ID:SaPvVvkQ0 5 >>返信コメ

    • サイコーや笑笑
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 03:55
    • ID:VgltBOKY0 >>返信コメ

    • >>290
      十個目のコピペ投稿で漸く自分にまで詩値詩値言ってるのに気がついて番号直してるのクスッと来た
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 04:03
    • ID:1QCCnCj60 >>返信コメ

    • >>12
      あれだけ死亡フラグ山積みだと、普通にブラフだと思ったけどな
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 04:11
    • ID:1QCCnCj60 >>返信コメ

    • >>154
      服はいつも用意してくれてるってゼロツーに説明してるから、下着もそういうことなんじゃないかな
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:19
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:19
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:20
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:20
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:20
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:21
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:22
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:22
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:22
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:22
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >291かラ>326詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:27
    • ID:HgakKL2p0 >>返信コメ

    • ヒロとゼロツーで肩を貸して立ってる図って、比翼の鳥が飛ぶ図の隠喩なのかなと思った
      胴体が密着して、頭が並んでて、片手が開いてる
      互いに肩を貸して立ってるのが、二人揃ってないと飛べない感じで

      なんか日曜の夜に荒らしの嵐の中に書きこんじゃったコメントが巻き込まれて削除されたらしい…
      でも管理人さん、お疲れ様です。ありがとうございます。
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:28
    • ID:HgakKL2p0 >>返信コメ

    • >>28
      退いてった青いのが、ヒロの胸で核みたいになってたりしてね
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:28
    • ID:HgakKL2p0 >>返信コメ

    • >>219
      深夜で22.6度でも、熱帯夜(夜間最低気温が25度以上が定義らしい)ならまあわかるかな
      日本くらいの緯度で作中では夏だったりして、あるいは赤道直下とか
      ヒロたちがいる場所は温室みたく色々管理されてる所みたいだし、この作品って季節感わからないんだよなあ
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:35
    • ID:G5IJeYwX0 5 >>返信コメ

    • 第1部、完!!
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:43
    • ID:.7Tg2RBv0 >>返信コメ

    • >>291
      「生きてる」という作中の情報部の報告だけ、視聴者は1話以降彼女の生きてる無事な姿を確認できていないのは確かだけど…

      もし今回の「ヒロの精神世界にナオミがでてきた」のが「幽霊として」と思ってるなら、勘違いだと思うな。

      なにより作中で生きてるって設定で進んでるんだから、奇人の受け止め方(真偽)ともかく情報として信じた上で見なきゃ、作品の楽しみようがなくないか?設定を信用できないって言うなら。
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:44
    • ID:.7Tg2RBv0 >>返信コメ

    • >>341
      訂正
      奇人の受け止め方→個人の受け止め方
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 05:52
    • ID:HgakKL2p0 >>返信コメ

    • >>298
      出るはずの無い大型個体が出てナインズが対処に当たっているとかいう発言が出てたし、ああいう大きいのが出ることはあんまり想定されてなくて、前線部隊以外だとグーテンベルク級には対応できないんじゃないのかな
      襲撃前の描写で、見た事無い奴がいてそいつが叫竜の可能性があるのはハチも認識してたけど、ナインズを呼んでも間に合わなかっただろうし
      13部隊の初陣の時にコンラッド級が予想外に多くいたのを見たあたり、人類側は相手の戦力を探知する能力は発達してなさそう

      っていうかあの大きさの奴の核の位置を一発で正確に看破して、射抜ける威力を持ってるのがまずすごいよ、それができるのがあの場でたぶんストレリチアだけ
      4話の長いやつの時も13部隊が核探すの大変って話してた気がするし
      違う作品の話して申し訳ないが、ブレイブウィッチーズ(コアを壊さないと駄目な敵を倒す作品)だと、コアの位置を見る能力があるキャラがいない時はとにかく攻撃してコアの位置探して苦労してた気がする
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 06:10
    • ID:.7Tg2RBv0 >>返信コメ

    • >>298
      経験あるなら容易だろうけど、例えば正月の餅つき(臼に用いれて杵でつくやつね)で、高速でやる芸はもちろん、ハッスルして餅ついてるトコに手入れて餅ひっくり返せる?

      絵的には規則的にストレリチアにピストンしてたようにみえるけど、そのままのタイミングの保証なんてないんだから、餅つき以上の難易度。なんで敵無視してストレリチア救出は、あのメンバーでは不可。

      本体攻撃して注意を別に向けるとかは、>300さんの言うように、的に無視されるから意味ない。

      何よりリーダーが戦闘不能だったからね。26部隊よりは練度低い・成果出してなかったにしても、しっかり司令塔やってたってこと。
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 06:12
    • ID:.7Tg2RBv0 >>返信コメ

    • >>344
      朝で寝ぼけてるのかな…ごめんなさい訂正。
      >臼に用いれて杵でつくやつね→臼に餅いれて…
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 07:43
    • ID:vFsA8lDz0 >>返信コメ

    • 抱き締めてゼロツー止めるとき今度はヒロからキスするのを期待したがもっと先に温存するか
      あとゼルエルを彷彿とさせるツンツン攻撃中
      無駄と分かってても泣きながら攻撃し続けるイチゴちゃんとか見たかったな
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 07:47
    • ID:nGMCHqvr0 >>返信コメ

    • >>343
      そもそもいつからフランクスを用いた叫竜との戦いが始まったんだろうな?
      コドモ達のコードナンバー見た感じじゃ
      もしかしてまだ数年だったりしてな
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 09:28
    • ID:s97bWRnG0 >>返信コメ

    • ナオミは、多分食料になってるんじゃないかな
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 09:37
    • ID:ZzEs4ino0 >>返信コメ

    • ひろ死んで新しい男の子出てきて性格綺麗なやつでゼロツーのパートナーになる、ゼロツーとイチゴは少し調子崩す。これを3回乗らせる度に描写して
      ストーリーは思いつかない
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 09:47
    • ID:il4Zzagh0 >>返信コメ

    • >>216
      だからこそ前回の共同戦線時ゼロツーが「無茶な突撃」をしたんじゃないかな?
      彼らの戦い方はどう見ても多数を相手に戦いきれるものじゃないし、あれだけ突破されながらデカブツに当たった時点でエネルギー切れしてるし…
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 09:56
    • ID:17l..PXD0 >>返信コメ

    • >>60
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 09:59
    • ID:il4Zzagh0 >>返信コメ

    • >>238
      1話、吹き飛ばされたストレリチアから怪我して出てきてヒロに止められた時、このまま叫竜が動き出したら全滅する旨の話をしてなかったか?
      そもそも一人で問題ないならヒロが乗る前に一人で倒してるさ
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 10:04
    • ID:gND.fZAe0 >>返信コメ

    • >>349
      さもヒロが性格綺麗じゃない奴みたいに書いてて草
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 10:06
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • 画面が派手なのは分かるんだけど敵に魅力がないと言うか、派手に倒されるためだけの敵というか。倒すまでのプロセスにイマイチ面白みがなくて13部隊が頑張って抑えてストレリ先輩やっちゃってください!みたいなのがモヤモヤする。その抑える過程とか倒す過程でもう一工夫欲しいなあって思う。キャラの描写の丁寧さに比べると戦闘がシンプルすぎる。今後もっと強い敵が出たら変わるのかな
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 10:11
    • ID:WhtRgsJw0 >>返信コメ

    • ゼロツーの激しいバックを見せられたらヒロが蘇った(意味深)
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 10:11
    • ID:DuWB3URh0 >>返信コメ

    • >>338
      カラータイマー想像したわ

      個人的にはヒロにも
      角生えたりするのかなー、と
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 10:21
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • 最近キズナ1話見てこのアニメロボいらなくねーかなってすごい思ったまる
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 10:31
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • 勝手に期待してって言うけど運営側がグレンラガンの!エヴァの!あの人が!とかA1とトリガー!とか散々神アニメ予告してたんだから期待しすぎるってことは無いアニメのはずだぞ。
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 10:49
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • グレンラガンが気合いでなんとかしてたと思われがちだけど、一応事前に作戦は立ててるしその過程でちゃんと障害が綺麗に表現されてて、それを「気合い」で尚且つシンプルな発想で乗り越えるのが楽しくて痛快だったんだよね。

      その発想の体現者がシモンでカミナだった。
      4話の毛虫もロジックは変わらないけどイチゴやヒロからそう言う無理やりな発想が出てもイマイチさすがヒロ!イチゴ!とはなりにくい。

      アクションとキャラがイマイチ噛み合ってないというかロボの必要性が今の所微妙、今石さんも錦織のロボットアニメは未熟なところも含めて楽しんでとは言ってたけど。
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 11:21
    • ID:nddZ6sxi0 >>返信コメ

    • イチゴちゃんが折れたときのセリフでトップを狙え!のノリコとお姉様の会話を思い出した。
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 11:25
    • ID:560MUHxl0 >>返信コメ

    • イチゴの表情にすごいこだわりを感じる。
      これ、相当スタッフに愛されてるでしょ。

      イチゴはなんとか報われてほしいけど、ここから逆転するのって全滅展開でヒロと2人だけ生き残ったくらいしか思いつかないしな・・・
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 11:47
    • ID:Zum5TVH40 >>返信コメ

    • >>350
      というか一つの都市につき護衛機がたったの五機っていう戦力不足が...
      一機の損失も許されない以上あの戦法以外に選択の余地は無いんだよなあ。
      ストレリチアみたいな単騎無双できる機体は全てナインズに持ってかれてるんだろうし
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 12:09
    • ID:gND.fZAe0 >>返信コメ

    • >>354
      雑兵なんてそんなもんよ、人外なら尚更
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 12:27
    • ID:.x.rQd3I0 5 >>返信コメ

    • エンディング変えないで
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 12:34
    • ID:.okPr.v.0 >>返信コメ

    • めちゃくちゃ面白かったし、良かった
      今まで02がヒロを利用しているということにばかり目が向きがちだったのだが、
      今回でヒロこそ02をただの強いパートナーとして見ていなかったことに見てる自分も気づかされた
      02を完全に個人として見るようになったヒロに、02がどう影響されていくのかすごく楽しみだわ
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 13:37
    • ID:DlM2Nzhr0 >>返信コメ

    • 自分的には1,2,6話はテンプレ過ぎてイマイチだった。
      3,4,5話とどんどん面白くなっていっただけに、なおさら。

      ただ、まだストーリーは本当に序盤でしかない。

      6話単体で評価すると新鮮味がない分、満足感が足りないけども、ここからどんな展開をぶっこんで来るか、それが実に楽しみ。
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 13:59
    • ID:2gjV4fW.0 >>返信コメ

    • >>12
      「絶対に後から説明は入るんだろうけど、多分それに大した意味はない」 この人、未来からコメントしてるの?
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 14:02
    • ID:2gjV4fW.0 >>返信コメ

    • >>17
      あるとしても次回以降でしょうね。戦闘シーン中にグダグダ理論説明挟まれると興ざめだし。
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 14:09
    • ID:2gjV4fW.0 >>返信コメ

    • >>45
      私も同じ理由で切りかけた。性的表現てのは結構バクチなんだよね。
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 14:12
    • ID:2gjV4fW.0 >>返信コメ

    • >>44
      予想を裏切って、期待には応えて欲しいですよね。
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 14:12
    • ID:CPg6K8Pz0 >>返信コメ

    • これは神回ですわ
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 14:13
    • ID:NaKnI.8e0 >>返信コメ

    • >>296
      このコメ読んで思ったんだが
      ・叫竜はマグマエネルギーに寄ってくる
      ・叫竜はマグマエネルギーでのみ倒せる
      叫竜は自ら毒を求めに来てる形になってるな。過剰摂取させて倒してるってことかな?
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 14:16
    • ID:2gjV4fW.0 >>返信コメ

    • >>74
      ホントに。舞台設定に対する文句は、最終話まで観た人間にだけ与えられる特権だと思う。
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 14:36
    • ID:kOeFPRU00 >>返信コメ

    • 制服の前の赤い模様が、染色体を表してるね
      男の子はY
      女の子はX
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 15:03
    • ID:D4yDUx5c0 >>返信コメ

    • 人が市ねば
      予想外のことすれば
      いい物語になると思ってるゲェジみたいなのがいるからスターウォーズの最後のジェダイみたいなクソ映画が出来上がるんやぞ

      庵野秀明ですら頭おかしくならなきゃ超王道を作る人やぞ
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 15:28
    • ID:fu50kMsw0 >>返信コメ

    • 前から疑問だったんだけどなんで016と703がパートナーだったんだろう
      015と056みたいに2桁同士で組ませればよかったのに
      よっぽど相性がよかったのか、703もまた特別な存在なのか……
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 15:34
    • ID:ArTPIF8W0 >>返信コメ

    • 意外とヒロ死ぬと思ってた人が多いっぽいけど絶対死なないと思ってたつかメインキャラは誰も死なないで普通にハッピーエンドになるんじゃない派

      ハッピーエンド大好きだからいいんだけどね
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 16:13
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • 王道か邪道かの話じゃなくて王道にしても熱さやカタルシスがもう一歩足りないって感じてるんじゃないですかね。
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 16:21
    • ID:QjM.NKXb0 >>返信コメ

    • イチゴちゃんの表情に力入れすぎ ヒロが死んだと思って泣くところと最後の感極まって泣くところとか最高に良い
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 17:21
    • ID:00WjhKdH0 >>返信コメ

    • ※378
       けど冷静に考えると、最終回仕様とは言えまだ6話だぞ。
       実質4話のカタルシス解放から数えて、貯めが5話しかなかったし。
       そういう意味だと、まだ先よ。
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 17:27
    • ID:iD9N9mwO0 >>返信コメ

    • 今期ロボ枠はダーリンとシンカリオンと両方当たりというのが良い。
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 17:45
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • ※378
      起承転結の起でカタルシスなんて溜まってると思うの?
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 18:08
    • ID:svPKhZ9c0 >>返信コメ

    • >>376
      多分、ヒロとナオミは相方見つからず落ちこぼれ組で最後の候補として組まされたんだと思うよ
      試験的なやつで合格できなくて落第してたようだし
      で、完全に相方がいなくなったナオミは内地送り…じゃなかったどこぞに送還だったんだと思う
      ヒロは能力高くて相方に(相方「が」っぽいけど)適応出来ず、ナオミは能力低くて相方に適応出来ず
      に、落ちこぼれ組になってたんじゃないかなって思ってるけど
      まぁそこらへんは描写されてもされなくてもあんま変わんないかな、ヒロはゼロツーのダーリンなわけだし
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 18:16
    • ID:Tj5Qj98G0 >>返信コメ

    • もっとじめっとしたシリアスな展開をするのかと思ってたら、犠牲者も出ないし、激熱な展開でいい意味で予想を裏切られたな。世界観設定も含め、キャラクターの今後の成長を見守りたくなるような話で大満足。激熱な展開に負けない迫力満点な映像も凄かった。来週も楽しみ。
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 18:29
    • ID:K9EMhDEu0 >>返信コメ

    • ナオミとか今回の26部隊とかどんだけ不穏な描写してもキャラが死亡しない辺りこのアニメ最後まで死人出なそう


      それはそれで別に良いんだけど緊迫感は無くなるな
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 18:42
    • ID:QC8DHGIP0 >>返信コメ

    • 1話〜3話までかなりシリアス色匂わせてたが4話からは王道爽快熱血ものが続いてて大規模戦闘なのに犠牲0だからな
      最初にシリアスものを期待して付いた視聴者層から一定の不満が出るのも分かるわ
      正直俺もちょっとアレ?ってなったし
      なんだかんだで全てうまく行っちゃう展開にはならんで欲しいな

    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 18:44
    • ID:QHjJvkAE0 >>返信コメ

    • >>372
      ゲッタァァァ!ナントカみたいで面白いけど「叫竜がマグマエネルギーでのみ倒せる」かどうかはまだわからないかな
      マグマ燃料とこの荒廃した世界や叫竜とが無関係とは思えないけどね

      現状マグマエネルギーのフランクスでの使用法は
      ・槍、爪などの物理的刃(おそらく黄色い部分)硬度が高い?高熱で溶断?
      ・射撃兵器の火薬、もしくは弾体
      ・槍を敵に突き刺した状態での爆裂破砕攻撃?もしくはコアを撃ち抜くパイルバンカー?(カートリッジと本体からのエネルギー供給)
      ・縄状で敵を捉えての電撃攻撃(こちらもカートリッジ使用)
      おそらくはフランクスを動かす膨大なエネルギーも燃料は同じだろうね
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 18:52
    • ID:00WjhKdH0 >>返信コメ

    • ※284,385,386
      そこらへんの緊迫感も含め、まだ『貯め』の段階なのではないかと思う。

      例えば今回絶対死ぬと思われてて死ななかった26部隊のオクレ(090)兄さん。
      6話であっさり死ぬのと、20話辺りでゾロメのピンチに借りを返して身代わりになって死ぬの。どっちがインパクトでかいか、って話よ。

      ただ殺せば緊張感が出るわけでなし。まどマギでマミさんが死んだ時の衝撃とその後の緊張感も、意外性と、キャラを3話かけてじっくり描写した『貯め』があればこそ。

      逆に言えば、5話時点で散々死亡フラグ立てまくってて、視聴者に「こいつら死ぬわ」って思い込ませた時点で、既に「緊張感を出す」っていう役目は果たしているから、ここでさらに死んでもこれ以上緊張感はまさなかったので、演出として「無駄死に」にしかならん。

      今回彼らを生き延びさせたのは、製作者側の妙技だと思う。
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:08
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • シロバコとかグレンラガンとか今やってるよりもいとか4話もあればカタルシスからカタルシス生み出すような脚本は作れると思うし1話の中で完結する類いの感動もあると思います。
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:24
    • ID:.QofZrMJ0 >>返信コメ

    • SHIROBAKOは、季節も良かったからな
      1クール目の最終回がクリスマス
      2クール目が卒業式シーズン
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:24
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • 全話で盛り上がる脚本じゃなくても良いけどそれなら最終回みたいな演出は突っ込むべきじゃないし視聴者が違和感覚えるのも仕方ないと思います。
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:26
    • ID:.QofZrMJ0 >>返信コメ

    • ナオミちゃんもう出てこないんだろうなぁ
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:27
    • ID:w.u4dP2E0 >>返信コメ

    • なんか死人が出ないからシリアスじゃないみたいな発言多いけど、そんなもんなの?

      個人的にはすごくおかしく感じるんだけど。
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:29
    • ID:aLkepksI0 >>返信コメ

    • >>159
      その心境の変化を、ヒロのモノローグだけで盛り上げてるのが、なんか違うんだよなー。アニメ的じゃないというか…。
      個人的な趣味の問題かもしれんが、精神世界の会話の中で覚醒までもっていったら、すげー良かったんだよ。東京グールみたいに。でも、ヒロが覚醒した直接の理由は、必死のゼロツーの姿を見た「だけ」なワケで、それがなんか、弱い…と思った。
      アニメの覚醒シーンって「何か」を見たり聞いたり感じたりした後で、フラッシュバックから表情が変わるってだけで表現してほしいんだよなー、まあ個人的趣味だけど…。モノローグによる「心境変化」の説明をしてから覚醒しちゃうと、途端言い訳じみてきちゃうというか…、なんかノレない。小説とかノベルゲームならいいんだけど…。
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:30
    • ID:f.rrl2f70 >>返信コメ

    • >>388
      言いたいことは概ねわかる
      ただインパクト云々に関しては個人的にはどっちも同じかなと
      言っちゃなんだが先延ばしただけでどのみち死ぬだろうし死に方も同意見
      つまりどうでもいい局面であっさり犬死とかしない限りは予想の範疇でインパクトは無いと思う
      仮に犬死させたらそれはそれで悪い意味で期待裏切るだけで何の得にもならんしね
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:34
    • ID:9JUmum980 >>返信コメ

    • >>393
      序盤のホータイマスク(元02パートナー)は死んだよねぇ?
      生身で瓦礫の下敷きになって生きてたらゾンビだよ。
      それともご都合生還するのかな?
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:41
    • ID:.Y.fyMzA0 >>返信コメ

    • なんか今回先輩達死ぬと思ってた人多いみたいだけど前回のゼロツーとの共同戦線の時に戦死者がいた〜からの今回なんだからそりゃ誰も死なないでしょ
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:47
    • ID:6xHtPgUJ0 >>返信コメ

    • >>393
      分かりやすい違いが無いと理解できないんだよ
      これはもう、若さ故というか。他人との関わりが薄いと、どうしても機微に疎くなる
      本等の創作物であれ現実の人間であれ沢山見聞きして見識を深めて感受性を豊かにしないとどうしようもない
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:55
    • ID:suZrRnN50 >>返信コメ

    • ※374
      OP曲の歌詞の「ダーリン運命が血管を走るよ」ってあるけど「運命が血管を走るよ」って珍しい歌詞だから意図的だとしたら
      血、つまりDNAが重要になりそうだよね

      個人的には、ヒロがゼロツー以外とコネクト出来ないのは、父親が同じで血が繋がっているからではないかと予想してる
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 19:59
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • 別に死んだらシリアスでもないしなあ、大規模戦闘ってもルーキーから見てだったり、味方10機って前提で見てだし
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:15
    • ID:R3bE4ctq0 >>返信コメ

    • ポンポンポンポン毎回毎回死人出しまくるより、ギリギリで今まで凌いでいたのが思いっきり蹂躙されて拭いて飛ばす如く事も無げにジェノサイドの方がより死に対する恐怖、カタルシスを感じられますよ、と。
      大昔のトレンディドラマみたいな客の反応で脚本を変える訳でなし、途中でぼくのかんがえたさいきょうのおはなし、は自重されたしw

      なお、ゼロツーさんには純粋にパートナーが欲しい、パートナーが出来た喜びを感じますが(最後のアレはデレた、だろう)、イチゴちゃんはヒロを育てて自分も育つ、そのためにNTRを全く厭わない女のしたたかさ、怖さを割と感じますw 無論それが良い>015♪

      その一方で015も育ってほしいな、と002さんが思っているんじゃという気もしますw
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:18
    • ID:svPKhZ9c0 >>返信コメ

    • >>394

      >途端言い訳じみてきちゃうというか…

      すまない、君のコメントの各意見がそれぞれまさに「言い訳の為のコメント」に見える
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:24
    • ID:svPKhZ9c0 >>返信コメ

    • >>401
      個人的な感じ方なんだろうけどゼロツーは最初から割とイチゴをライバル視してるように見えるんだよねなんとなく
      ヒロを取られるかも、って方向性の思いが多少なりともありそうかなって気がしてる
      てか毎回思うよ、戸松のくせにくっそかわいいなゼロツー ってw
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:25
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • >>394
      それ単に君の好みやんけ
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:44
    • ID:il4Zzagh0 >>返信コメ

    • >>399
      ヒロがもう一度戦う決意をした後血がもう一度流れ出す描写あるよね、それに何か意味を見出せるかといえばそうでもないけど

      >>393
      ロボット系アニメをやると必ずと言っていいほど出てくる恒例の感想です。主にリアリティを求める趣旨の発言をすることが多いですね、あと味方側が勝ちすぎてもそれに噛み付いたりします。
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:56
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • そもそも今回の戦闘で死ぬ要素って少ないから死ななくても違和感無くね?
      雑魚相手は普通にこなしてたし、デカブツは壁と02の方に優先きてたし
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:56
    • ID:If.j.ng70 >>返信コメ

    • イチゴかわいいよイチゴ
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 20:58
    • ID:GTkz7nLk0 >>返信コメ

    • 02を名前にすると鬼だから名前で呼べないよね。
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 21:04
    • ID:.Z05Y9Ex0 >>返信コメ

    • >>98
      フトシココロペアはなんというか安定してるよな
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 21:20
    • ID:w.u4dP2E0 >>返信コメ

    • >>398
      >>405
      ありがとうございます、だいたい理解しました。
      つまりシリアス(深刻・真面目・真剣)な展開は「死」のような、強烈な出来事が絡まないと起こり得ないと思ってる人がいるってことですね、そりゃ違和感あります。
      上でシリアスと関係ない枝葉の部分の話を持ち出されてポカーンとしましたわ。
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 21:33
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • 02だからレニとかでもええんやで
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 21:59
    • ID:e5uhD.Yo0 >>返信コメ

    • ・敵のパイルバンカー
      「壁に打ち付けるのがサキエルみたいだけど、まぁ良くあるネタだしね」(余裕)
      ・ゼロツーがビーストモード(仮)で頑張ってる
      「ピンチだし赤いし、なんか新劇と旧劇のアスカ混ぜた感じやね」(まだイケる)
      ・モノローグ的精神世界突入
      「うん、まぁ良くある展開だから…」(ドキドキ)
      ・覚醒パワーアップからの光の羽根
      (デジャビュが止まらない…!)

      【悲報】ワイオッサン、ついにアニメを純粋に楽しめなくなる
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:00
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • 死人が出ればシリアスとは思わないですけど
      後方の警備のために温存してたストレリチアという戦力を切るほど仲間が疲弊してた感じも危険な感じもなかった。

      死人言うてる人たちは死人が出ることと言うよりはストレリチアの登場に違和感があったんじゃないかな。大してピンチでもないのに「戦い方がなってないなあ」で出て行くのはストレリチアに沢山雑魚を薙ぎ払わせるためのご都合と言われても仕方ないとは思う。
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:01
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • ※413
      おかしくねえだろ、02が気まぐれなのは6話までで分かりきってるじゃん
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:07
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • ※414
      おかしくは無くても熱い展開ではない思います。それに002の独断というよりはむしろヒロが役に立ちたくて前に出たような描き方でしたよ。
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:09
    • ID:DcK5s.KV0 >>返信コメ

    • >>413
      090が怒ってたのは見てなかったの?
      ストレリチアはもとより命令に従ってないのだよ。
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:21
    • ID:sRBGeTR10 >>返信コメ

    • ※416
      02の気まぐれにしろヒロの意思にしろ命令違反なことは否定してないですよ。

      むしろ命令違反してまで出たことが違和感の原因なんじゃないですか。仲間がピンチならまだ行動に説得力も付きますけど
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:22
    • ID:QHjJvkAE0 >>返信コメ

    • >>412
      パクりもなにも実質セルフオマージュやで
      同じ作家の小説に向かって「文体が似てるからツマンネ!」と言ってるようなもんだぞ
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:30
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • ※417
      気まぐれに理由を求めるのはナンセンスだよ、偶然に理由を求めるようなもん
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:36
    • ID:I0Argozc0 >>返信コメ

    • 面白いと思う自分を解ってるんだけど、グレンラガンや
      エヴァ、ナディアにいまだに引きずられてるこの作品に
      引っかかるものも感じている。今回発進シークエンスの
      アナウンスがまんまウルトラセブンだったのでその思い
      がさらに強くなってしまった。
      そんなのを覆す「何か」を期待している。
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 22:56
    • ID:w.u4dP2E0 >>返信コメ

    • >>417
      会話の前後の脈絡なく命令違反の部分だけに噛みついてるのは貴方だけですよ。「みんな」なんて主語を大きくしないでくださいな。

      ついでに言っちゃうと、02は今まで気まぐれな命令違反してばっかだし、6話にだけ違和感言い出すのはおかしいです。むしろ、ここで命令順守していたら、そのほうが違和感です。
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:11
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >337かラ>3421詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:12
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >337かラ>3421詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:12
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >337かラ>3421詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:12
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >337かラ>3421詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:12
    • ID:1Sbv5w.q0 >>返信コメ

    • >337かラ>3421詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ
      詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:14
    • ID:D6tUIWVy0 >>返信コメ

    • 「ゼロツーの身勝手のせいで2年前に前のパートナーを失った」と5話で
      090が非難していたけれど、今回ゼロツーが行った命令違反といえば
      少しの間前に出た位でそれもヒロに「前衛が押され気味だから出よう」と
      言われての行動だったし、イチゴに注意されれば文句を言いながらも
      それに従って後方に戻ったし、確かに命令違反上等っぽいけれど
      周囲を省みない程に身勝手とまでは感じられないんだよね。

      実は2年前は「3回目」でスタンピード状態になっていた、とか?
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:26
    • ID:sXKo7AzJ0 >>返信コメ

    • >>403 002はオモチャを015と取り合っている所から始まって、アレ?015て結構やれるんじゃないの?からライバルとして育てようとしているんじゃ?とか思っていたりします。なお、ヒロは最終的に選択権は無しの方向(002と015だけでサシで決着)でw
      >>420 そもそもエヴァが特撮に対する強力なオマージュですし。でも未だに語り継がれているでしょ、アレも2クールだったよ。
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:28
    • ID:6D4WXB3h0 >>返信コメ

    • ハチは結構現場に任せるタイプの上司のようで、コドモ達は試行錯誤の中で成長するのでしょうね。育て上手です。加えてヒロ搭乗のストレリチアはいい刺激になるのでは。(ゼロツーのみだと刺激が強すぎるか!?)
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:41
    • ID:2B23.5hD0 >>返信コメ

    • >>427
      それもあり得るし
      叫竜の血を引くことや「パートナー殺し」の噂を耳にしてもなお
      一人の人間として接してくれて自分との親和性も高いヒロに出会って
      ゼロツーのメンタル自体が当時より荒んでないというか安定してる可能性もあると思う。
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:42
    • ID:bcfAh4z90 >>返信コメ

    • ヒロが叫んでるシーンが男の子から男の顔になってたのが好き
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月19日 23:47
    • ID:udfDGKpX0 >>返信コメ

    • こうして色々考察できるアニメ久しぶりだわ
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 00:20
    • ID:2trkOggo0 >>返信コメ

    • ※421 ※419
      本来の争点は熱さやカタルシスの話であって整合性の話ではなかったんですけどね。

      みんなと言ったつもりは無いですけどしいて言えば死人が出た方が緊張感あると言った人たちの意見を自分なりに解釈しただけですよ。

      確かに02が勝手に飛び出すって言うのはキャラクターは矛盾しませんが気まぐれという便利な属性である以上面白くなるタイミングで飛び出して欲しいなって言う話です。

      気まぐれって言うのも行動原理は分かりにくくしてあるだけで製作陣の中ではちゃんと筋が通ってるべきではありますけどね
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 00:22
    • ID:2trkOggo0 >>返信コメ

    • ※419 ※421
      そもそも前提として飛び出した動機はヒロの方が強くて02はそれに合わせたような形ですよ
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 00:40
    • ID:qlOyKfnM0 >>返信コメ

    • 前の話で絶望煽りすぎたと思う。
      こんなにハッピーエンドされると逆に不満
    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 00:40
    • ID:UqI2ulE60 >>返信コメ

    • >>434
      自分なりの言い換えなんて言い訳すんなよ。

      >みんなと言ったつもりは無いですけど
      なんて言ってるけど、>>413では
      >死人言うてる人たちは死人が出ることと言うよりはストレリチアの登場に違和感があったんじゃないかな。
      なんて、死人が出てどうのって話を唐突に自分の意見に都合よく変えて「みんなの意見はこうに違いない」と言い換えてるでしょ。

      だから自分はこう思うって言うならともかく、「死人言うてる人たちは」を巻き込むなと。シリアス云々死人が云々って元の話から逸脱していってるのは貴方のほうですよ。
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 00:45
    • ID:2trkOggo0 >>返信コメ

    • ※436
      違和感があったんではないかなって疑問形にして推察してる表現をしたつもりだったので決めつけに取られるとは思いませんでした。伝え方に不備があったなら謝罪します。
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 01:21
    • ID:bc4e0Bis0 >>返信コメ

    • >>418
      オマージュでも、面白いオマージュとつまらないオマージュが有って
      物語の割と肝心なところで連発されると冷めるって言いたいんだよ

      仮に>>412で指定されたシーン全部を
      あなたが言うように「セルフオマージュ」で認めちゃったら
      「エヴァで面白かった要素を編集し直しました」
      「ダリフラの戦闘シーンは、オリジナルの要素はほぼ有りません」って
      公言してるようなもんだよ

      ファンとしてはそれでも良いの?
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 01:30
    • ID:UqI2ulE60 >>返信コメ

    • >>437
      その推察自体が必要のないものだったんですよ。もっというと脈絡ないから失敗してる。自分の意見を大きく見せたいがために、他人の意見を取り込んで歪めているようにしか見えない。
      残念ながら、ストレリチアの登場やら戦闘中の命令違反/従うに違和感があったのは、今のところ貴方だけです。
    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 01:32
    • ID:so304j4u0 >>返信コメ

    • もう、すげぇ!しか言葉が出て来ない。

      みんなの書き込みも、賞賛も批判も興味深い。
      自分も何か気の利いた事を書きたいけど、何も思い付かない。
      せめて罵倒にすらなっていない糞コメを沈める手伝いをするよ。
      少しでもこれから読む人の助けになればよいな。
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 01:35
    • ID:UqI2ulE60 >>返信コメ

    • もう、今回はヒロの覚醒以降とイチゴの泣き顔だけ見てニヨニヨしていたいんだよ。
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 01:44
    • ID:bc4e0Bis0 >>返信コメ

    • 死人が出なかった事で色々意見が飛び交ってるけど
      「この作品の中で、人が死んだらどうなるのか」ってのは
      もう描かれていたっけ?

      ゼロツーなんかは「叫竜の血を引いている」なんて言ってるけど
      もしも死んだら、普通に息をひきとって動かなくなるのか
      それとも…
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 01:56
    • ID:FU6014os0 >>返信コメ

    • >>442
      081は?
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 02:11
    • ID:bc4e0Bis0 >>返信コメ

    • >>443
      1話のオジサンだよね

      1話でゼロツーが駆けつけた時には
      ライオン状態で一人しか乗ってなかったから
      それまでの間に…どこ消えた?
    • 628. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 02:26
    • ID:sAezQoHB0 >>返信コメ

    • 死ぬ=叫竜のコアになるとか?
      ナオミが生きてると言いつつ療養中のカットとか一切ないからまともな状態じゃないか単純に嘘なのか分からなかったが叫竜として生きてるって意味の可能性もあるか
      いや無いか…
    • 629. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 02:35
    • ID:UqI2ulE60 >>返信コメ

    • そうね。今まで明確な死者がでていないのは、
      死ぬとどうなるのか、死体はどうなっているのかを、
      現段階で視聴者に見せる/教えるわけにはいかないからって推測は立ちそう。

      ・081は瓦礫の下敷きになった描写はあったけど、死亡確認はされていない。

      ・703は生きてるってことになっているけど、明確な生存描写はされていない。

      叫竜の青い血と違って赤い血だったから叫竜そのものになるってことはたぶんないと思うけど、気になります!
    • 630. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 02:35
    • ID:mmmD6wT90 >>返信コメ

    • >>428
      もちろんそれは承知。庵野氏がアニメや特撮の過去作
      の見事なオマージュを成し遂げ私たちはそれに熱狂した
      のは事実。でもその後継者と言ってもいいトリガーの
      面々がそれを大手を振って倣っていいのか?
      いまだに楽しめる自分も同類だけど、贅沢だろうけど
      新しい何かを見せて欲しい。残念ながら本作はまだ
      いろんな庵野氏のキーワードのつぎはぎでしかない。
    • 631. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 02:36
    • ID:UqI2ulE60 >>返信コメ

    • あ、081に関しては上でそんなこと書かれていただけで、明確に下敷きなったかは知らない。
    • 632. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 02:40
    • ID:SYOlxEie0 >>返信コメ

    • 個人的には今回のオールハッピーエンド的展開は全然OKだけど、前回の「次回はすげー驚きの展開」を期待してた人たちが物足りないと感じたのも理解できる。

      ただ今回でこの作品の作り手の今後の制作スタンス(熱血王道路線)がはっきりしたんで、後は個人の好みで見続けるか決めればいいんじゃないかな。

      俺は今後も見続けるつもり。今後内容的にはアッと言わせるような展開はないかもしれないけど、やっぱキャラ(特にイチゴ)がいいんで、それだけでも十分見る価値があると思う。

      まあ、まだ半クールしかやってないんだから、批判的な意見の人も、もう少し見守ってやってもいいんじゃないの。
    • 633. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 02:48
    • ID:UqI2ulE60 >>返信コメ

    • 081も703も「コア」は生きてる。
      どっかで再生されて叫竜と戦ってるかも。
      なんて妄想も面白いなぁ
    • 634. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 03:18
    • ID:xrqJzo.V0 >>返信コメ

    • 王道に奇を衒った小細工など不要と思い知った良さだった
      操縦方法が奇抜なだけでまっすぐにボーイミーツガールを見せてくれるのは気持ちがいいね

      >>435
      絶望感煽ったからってハッピーエンドにしちゃいけないわけでもないですし
    • 635. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 03:30
    • ID:SYOlxEie0 >>返信コメ

    • 何かやたら本作を庵野のオマージュ的作品扱いしてる人がいるけど、Evaって、庵野の作品じゃなくて、制作に参加したガイナックスのメンバーの総決算的作品じゃないの。

      俺にいわせれば、庵野がEvaに持ち込んだのはガンダムと同じく冨野が主人公を根暗なうじうじ野郎にしたのとEvaのデザインくらいで、あとは他のスタッフのアイデアをチョイスしたぐらいだろ。(ガンダムの場合政治、軍事なんか完全に安彦のアイデアだし)。

      むしろ本作は今石以下、Eva以降の元ガイナックスのスタッフの新らしい考えのほうがメインとして作られているように感じる。少なくとも内容的には熱血痛快活劇路線でくのは間違いないだろうし。

      もう「この作品はEvaの...」的な批評はうんざりだよ。
    • 636. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 05:05
    • ID:uLl.d1xI0 >>返信コメ

    • 話が進むごとに面白くなってく。
      002、ストレリチアのテーマ的なBGMも好きだし、opの002とか015の泣き顔みたいにキャラの表情もこだわってていい。
      熱い王道展開が好きな自分にとっては間違いなくこんきで一番好きなアニメ。
    • 637. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 05:55
    • ID:mily2Ijm0 >>返信コメ

    • なんとなく察してはいたけどガンダムの富野教のようにエヴァも宗教になってたんだね

      このシーンがこれこれこのシーンに似てる!オマージュだ!影響を受けている!!

      なんて言葉「エヴァに限らず」何を入れても使えるんですよ、一体今まで何作品作られてると…
    • 638. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 06:29
    • ID:RnYmWoAU0 >>返信コメ

    • >>387
      いや3話でハチがこう言ってるのよ。
      「もう充分分かってると思うが、叫竜を完全に仕留めるには奴らの心臓とも言えるコアを
       各機専用のマグマエネルギー兵器により直接粉砕するしかない」
      この言い方からするとマグマエネルギー兵器以外でコア叩いても多分無理だと思う。
    • 639. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 06:55
    • ID:bUESsr5g0 >>返信コメ

    • >>438
      君に限らないけど、エヴァがどうのじゃなくて「君個人が」ダリフラに冷めただけの話だろ?
      エヴァのファンとして、だのオマージュの良い悪い、だの
      君の好き嫌いはエヴァファンの総意の代弁しているの?

      少なくとも俺はエヴァ好きだしダリフラも好きだよ
    • 640. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:13
    • ID:EPqi9ncy0 >>返信コメ

    • 少なくともダリフラにエヴァの雰囲気はあまり感じ無いなぁ。
      オマージュがあったとしても全体のイメージとしてはあまり似てないて言うか別物なんだから、目くじら立てる必要も無いと思うけどね。
    • 641. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:14
    • ID:BFbsYYTC0 >>返信コメ

    • ストレリチア硬すぎぃ!
      どっかしらもげてもおかしくないやろ
      特に角
    • 642. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:20
    • ID:U6TzTkST0 >>返信コメ

    • 命令違反って喚いてる人いるけど、作戦司令官のナナハチが命令違反と言ってたりヒロ達を咎めてるシーンあったっけ?
    • 643. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:25
    • ID:bc4e0Bis0 >>返信コメ

    • >>456
      >>438ゴメン、言葉が足りなかった

      >>418は、ダリフラのファンとして『話のキモである戦闘シーンがセルフオマージュで構成されている』って認める事になるけどそれでも良いの?
    • 644. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:32
    • ID:U6TzTkST0 >>返信コメ

    • 七つの大罪スレでもネットデマを真に受けてパクリと喚いてた馬鹿がいたがここにもいるんだな
    • 645. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:45
    • ID:J2...6YC0 >>返信コメ

    • ナオミちゃんの生存を確認したい
    • 646. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:45
    • ID:bUESsr5g0 >>返信コメ

    • >>460
      認めるも何もエヴァと同じスタッフがロボアニメ作ってエヴァと共通点があるのは至極当然のことだよ
      それを見て「パクリ」「冷めた」「オリジナルなど存在しない」と感じるのは君個人の感想に過ぎないと言ってるんだよ

      てか構成以前にどこからどう見てもダリフラとエヴァは全然別だろw
    • 647. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 07:48
    • ID:9rdOdksw0 >>返信コメ

    • そもそもヱヴァンゲリヲン自体がパロディとオマージュだらけだし
    • 648. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 08:06
    • ID:V4BUpIZV0 >>返信コメ

    • >>53
      安心しろよ

      ひどい死に方はしないと思う
    • 649. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 08:46
    • ID:Eoac0g4f0 >>返信コメ

    • ゼロツー派ではあるんだけど
      普通に兄弟同然に育った相手の命の心配をしてるイチゴとゴローの真っ当さに共感するのと

      イチゴはひたすら不憫な当て馬キャラとして再利用されまくってて純粋にかわいそうになってきたので
      早くヒロのこと吹っ切れるといいなぁと思い始めた
      OP的にもゼロツーヒロインは確定なのであまり痛々しいリサイクルされまくる前に吹っ切れてもっと笑顔見せて欲しい
      今回ヒロだけじゃなくてゼロツーのことも呼んだのはその一歩になるといいな
      あと何より色々背負い込んでるゴローもどうにかしてくれスタッフ
    • 650. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 08:56
    • ID:.9UDAWYp0 >>返信コメ

    • イチゴとゴローの関係が最終的にどうなるかわからんが
      「いつもあたしの側にいてくれたのはゴローだった」
      なんて台詞が終盤どこかで言われそう
    • 651. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 08:57
    • ID:.9UDAWYp0 >>返信コメ

    • >>462
      ナオミが再登場するとしたら
      パラサイトになれなかったコドモ達の末路説明のためになりそう…

      連投失礼
    • 652. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 09:14
    • ID:vzhb0JNL0 >>返信コメ

    • >>468
      「ハァイ! ナオミYO」
      「ナオミ……!?(絶句)」

      703がナオミ・キャンベルになって再登場
    • 653. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 10:33
    • ID:f0Mjr44D0 >>返信コメ

    • >>17
      気合いだよ、気合い
    • 654. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 11:42
    • ID:N44.o8Yb0 >>返信コメ

    • 期待通りじゃなかったら批判して、期待通りでも批判するっての一周回って面白いな
    • 655. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 12:08
    • ID:9rdOdksw0 >>返信コメ

    • 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからな
    • 656. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 12:35
    • ID:lxRl9PwO0 5 >>返信コメ

    • イチゴがけなげだ
    • 657. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 13:19
    • ID:f.sjhTbg0 >>返信コメ

    • 今回が今までで一番面白かったな
      ごちゃごちゃした細かい人間関係よりも今回みたいな大味な方が断然面白い
      今まで細かい人間関係とかやってたから余計かな
    • 658. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 13:22
    • ID:f.sjhTbg0 >>返信コメ

    • イチゴの泣き顔可愛かったなw
      メガネに叱咤された時も最後ヒロに抱きつく時も
      リーダーだけどやっぱ女の子だよな~
    • 659. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 13:23
    • ID:f.sjhTbg0 >>返信コメ

    • メガネくんがイケメンすぎる
      悪い所が見つからない
      闇落ちパターンとか言われるけど、そんなありきたりなパターンは裏切ってあのままでいてほしい
    • 660. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 13:53
    • ID:f.sjhTbg0 >>返信コメ

    • ぺったんぺったんされとったが、ストレリチア硬すぎだろ
      あれだけやって破壊できないとなればどうやって壊すんだろうな
    • 661. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 14:19
    • ID:0g.Mqwtz0 >>返信コメ

    • 良くも悪くも王道だったなあ
      物足りない気がするわ
    • 662. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 14:50
    • ID:M6HEGvBX0 >>返信コメ

    • あーこうやって色々考察できる週アニメがあるってことが久しぶりで嬉しい。今期は楽しいなぁ〜
    • 663. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 14:51
    • ID:M6HEGvBX0 >>返信コメ

    • あと15ちゃんかわいいです(こなみ
    • 664. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 15:09
    • ID:gRWKHa1G0 >>返信コメ

    • 期待はずれって言ってる奴らは誰よりもこの作品に熱い思いを抱いてて笑う。
      自分は定番展開が安心して見られて好きだわ。奇をてらった展開は作品自体に愛着のあるものなら良いけど、キャラに愛着あるのだとキツイと感じちゃうからなぁ
    • 665. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 15:20
    • ID:ObUkatZv0 >>返信コメ

    • そこらへんはまだ6話と感じるかもう6話と感じるかでも違うと思う
      なんだかんだで1/4終わってるからな
      良くも悪くも王道で既視感あるから切る人はそろそろ切るだろう
    • 666. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 15:23
    • ID:PR6AJOc60 >>返信コメ

    • ゾロメが右手で握手してたって事は、26部隊の方から手を差し出したってことかな?
    • 667. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 15:39
    • ID:rBsHHE9e0 5 >>返信コメ

    • サイコーです
    • 668. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 16:38
    • ID:cbpOXdGg0 >>返信コメ

    • 今回の話とは関係ないけどゼロツーはパパの計画をどのくらい知ってるだろうな…

      イチゴではヒロと一緒にフランクスに乗れないと知ってる風な態度をしたのは、ヒロが好きなのは自分だという本妻の余裕からなのかか
      それとも他に子供達には秘密があって、ゼロツーはパパからその秘密を教えてもらってるからなのか気になるわ
    • 669. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 17:07
    • ID:iu.JfhBu0 >>返信コメ

    • ゼロツーEDで澄ました顔してるけど内心めちゃくちゃ嬉しがってんのかな
      今まで以上にイチャついてくれることを期待
    • 670. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 17:12
    • ID:JPRxghCf0 >>返信コメ

    • >>225
      「護美」箱て書くこともあるじゃないか
    • 671. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 17:43
    • ID:3npcKTtN0 >>返信コメ

    • ヒロ、誰にも超えられなかった壁を越え、ランクアップを果たす
      そして、イチゴもヒロに対する想いが大きくなったように思えるし、ゼロツーも今後のヒロに対する関係が気になるところだな
    • 672. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 17:44
    • ID:VpZ3Ti2E0 >>返信コメ

    • 26部隊の効率がクソ悪い戦い方にワロタ
      雑魚1匹に何人がかりで戦ってんだww
      あんな事してたら雑魚が大量に突破してるだろ
    • 673. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 17:45
    • ID:3npcKTtN0 >>返信コメ

    • 第13小隊のフランクスも公式ページにあげてほしいねぇ
    • 674. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 17:49
    • ID:3npcKTtN0 >>返信コメ

    • >>490
      13じゃなくて26小隊でした
      失礼いたしました
    • 675. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 18:43
    • ID:1mgT31ow0 >>返信コメ

    • 期待通りで期待外れだった、という新しい表現が誕生した。
      いや、分かりますよ。言いたいことは。自分もプラスαを楽しみにしたクチだし。でもこの展開は「無難にまとめた」わけじゃなくて、「王道を突っ走る」のを狙ったものだから、そこまで目くじら立てなくても、と思う。まだまだ伏線や謎が散りばめられているから、そこの回収に期待する。

      それにしても、イチゴは可愛いなあ。だが一番輝いて見えるのが泣き顔や曇り顔なのは、ちょいと如何なものかと。けど今回の泣き顔が今までで一番可愛かったんだよなあ・・・
      というか他のキャラ含めて、表情の絵に一番力が入っていたように思えた回だった
    • 676. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 18:49
    • ID:74ouWF3H0 >>返信コメ

    • ヒロの精神世界というか臨死体験の風景って、この子ら『川』も『船』も知らないから、『異界との境界』のイメージの象徴として『プラント船』 と 『発着地』 が出てきたのかも知らんな。
    • 677. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 19:53
    • ID:tqwYL09u0 >>返信コメ

    • ある意味!起承転結の内「起」の最終回だから、意表を突くより王道をいった感じだな。
    • 678. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 19:58
    • ID:LsFM0mLP0 >>返信コメ

    • 期待外れだった奴も普通以下ではないって評価だからな、つまるところ悪くないって話だ
    • 679. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 20:07
    • ID:LsFM0mLP0 >>返信コメ

    • >>489
      じゃあその雑魚に手間取ってた13部隊はクソ雑魚以下のなにかってことか?
    • 680. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 20:19
    • ID:j6fBXcoQ0 >>返信コメ

    • シンフォギアの最終回並みに熱い展開だったw
    • 681. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 20:22
    • ID:oJXOPooI0 >>返信コメ

    • >>447 そのエヴァだって、ナディアから4年だっけかな「逃げちゃ駄目だ」とその間を庵野が悔いていて(今じゃ信じられんw)、でも評価軸がトップ&王立の(ついでにナディアの)庵野、でまだエヴァ6話だとアスカも出る前、まだ「何かやってくれるに違いない」段階。期待値の段階です。

      >>452 いや、エヴァは庵野の書き送り脚本で彼がつっかえたから劇中総集編2回+どう見ても手抜きだろの25,26話だったんですが。今なら3回位落としたと思われる。

      ※エヴァを追っかけるために当時のアニメージュをその時だけ買って居た程度にリアルタイム勢(つまり年寄り)w エヴァ補とかどんだけ覚えてる人間居るやらw
      因みにリアルタイムだとまだウェピーの方が注目度があったw
    • 682. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 21:40
    • ID:qj53UwtE0 5 >>返信コメ

    • 前半パートはここで終了って感じだろうな
      最後のシーンで出てきたあのイケメンの正体が気になるかな
    • 683. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 21:40
    • ID:Bq6z6U2R0 >>返信コメ

    • ゼロツーのやられ方痛ましくて心が痛みました。完全にフランクスと連動するんだね。(4話の告白シーンで「ストレリチアに乗せてくれ」と、ゼロツーと同義語になってる)でも、逆にストレリチアの高性能と、ゼロツーの驚異的身体能力あってあの戦闘能力を発揮できるんだね。ピスティルに対してオーダーメードでつくられているのだろうか。デルフィニウムの顔もイチゴだし。以前ナナが「ステイメンもそれなりの負担を強いられる」といってたけど、それを克服したヒロの「俺は君のパートナーだ…君を一人にはしない!」コトバがあまりにも最高でうるうるきた!
    • 684. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 23:01
    • ID:3R.Js7C10 >>返信コメ

    • 前にイチゴに「ヒロが死んじゃってもいいの」みたいに言われて仕方ないんじゃないって言ってたよね
      弱い奴は死ぬんだって
      で、今回実際ヒロが後ろでぐったり倒れて死にかけててもゼロツーはほったらかしで敵を倒すことに必死だった
      ダーリンダーリン言っていちゃいちゃして認めてるようなこと言ってても、本当の芯のところで「僕はいつも独りだ」が彼女のありようなんだと思う
      彼女の「君が僕のダーリン」とか言って向こうからぐいぐい押してくる、その関係に甘えていたんではこの二人は何の進展もないんだね
      ゼロツーがどうであろうがそれを丸ごと受け止めて対等に並び立てる、ヒロがそういう存在にならなければ
      最初の最初からずっと言ってる「比翼の鳥」になる本当の第一歩をヒロが覚悟決めてようやく踏み出したという感じだった
      次回も何やら新キャラ達登場で面白そう、楽しみ
    • 685. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 23:40
    • ID:mily2Ijm0 >>返信コメ

    • 自分のステイメンは3回以内に死ぬ。上司であるナナとハチ、その二人が仲間と言う13小隊のメンバーもゼロツーを人間扱いしない、やっと見つけた相棒は生き続けようとする意思がない。
      周囲がそうだからどこに行っても結局独りになるし、死んだらおしまいって諦めもすると思う。

      そんなゼロツーにとって3回の壁を越えたヒロとあの状況で名前を呼んでくれたイチゴの存在は特別なものになっていくのかもしれない
    • 686. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月20日 23:58
    • ID:8.jWaV2Z0 >>返信コメ

    • >>496
      事実だろ今頃気付いたのか?
    • 687. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 00:12
    • ID:flFXJmcy0 >>返信コメ

    • 実際ストレリチアありきだしもし居なかったらすでに2回は全滅してるしね
      ナナハチが無能ってのもあるけど

      今回は150体の叫竜が空気読んで行儀良く順番に攻めてきたから対処出来たけど雪崩れ込んできてたら26小隊の戦い方は論外だよ

    • 688. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 00:59
    • ID:cX2MXOsI0 >>返信コメ

    • 26部隊は13部隊と比べると遥かに戦闘経験は豊富みたいだし
      仮にコンラッド級が一度に押し寄せてきていたのならそれに応じた
      戦術を選ぶくらいの柔軟性はあるんじゃないかな、と。
    • 689. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 01:02
    • ID:G.5mu7rE0 >>返信コメ

    • すっごい良かったのに、
      誰か死んでほしかったみたいな人がいっぱいいてビックリだ
    • 690. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 01:27
    • ID:nCdLkvfU0 >>返信コメ

    • >>114
      今回微妙に嫉妬心みたいなのが見え隠れしてた気もする
      はっきり形にはなってないだろうけど
      前回からどうも感情がかき混ざり出したような
    • 691. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 01:58
    • ID:D0n7ACQJ0 >>返信コメ

    • >>506
      具体的に何が良かったか書かずにただすっごい良かったという人より具体的にどこが駄目だと思ったか(今回の場合は要約すると先週フラグめいた不穏な空気を匂わせたのに犠牲なしで拍子抜け?)を書いた人の方がまだちゃんと作品観てるなって思うよ

      てか人死展開に過剰に反応する人いるけど観続けて大丈夫?
      実際に犠牲出始めたら発狂してアンチ化しそうなんだけど
    • 692. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 02:16
    • ID:1dXPvMqT0 >>返信コメ

    • >>501
      あの状況下でヒロを蘇生する方法があるか?
      蘇生させようとするとゼロツー自身もストレリチアとのリンクを切断することになり圧壊・圧死するであろう。
      そして1話ではスタンピード時であっても冷静に対処していたとみえる。
      よってヒロの仇を撃つかの如く怒り狂い、敵を倒すことに専念したのではあるまいか?
    • 693. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 02:41
    • ID:TMnnMW2L0 >>返信コメ

    • 兄弟みたい、って言葉が出てくるのが不可解。
      そもそもこの世界観だとチーム全体が兄弟みたいなもので、
      恋愛関係の言葉が必要ないものとして教えられてないなら、
      兄弟という概念も特別なものとしては教えられてないと思う。
    • 694. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 02:47
    • ID:XoRI.BF.0 >>返信コメ

    • >>504
      考察をしたいのなら、まずは劇中の事実を断片ではなく全体で把握して全て肯定するのが前提だよ

      「26部隊の戦い方がありえない!クソ雑魚!運がいいだけ!」
      じゃなくてさ
      「事実として26部隊の戦い方で150匹相手に前衛を務めきって突破を許さなかった」「ストレリチアの性能を除けば13部隊は26部隊に比べて明らかに未熟」である事から「26部隊の各個撃破戦術で大量の叫竜撃滅に成功した」理由は何であるか?
      を考える方がはるかに建設的だよ

      その考察も上に多く書かれているしね
    • 695. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 03:56
    • ID:InPIM0NU0 >>返信コメ

    • だから何度でもいうが「期待せずに見ろ」よと。
      画だけでも十分だろ。
      期待するから、くだらん批評をするようになるんだ。
    • 696. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 04:36
    • ID:H92L0eur0 >>返信コメ

    • >>512
      今回は一区切りで初めてオチっぽいものが付いた回だから仕方ない
      期待はずれって思った人は今後ハードルガッツリ下げて観るか切るだろうからそこら辺はもう大丈夫でしょ
    • 697. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 04:52
    • ID:NGdae2yI0 >>返信コメ

    • >>506

      最近のアニメでは、人が死ぬのが当たり前みたいになっているからね。
      最初は視聴者の裏をかこう、奇をてらって、意表をついてやろうということからだろうが、今では当たり前になっている。
      中には、バタバタと意味もなく、登場人物が死ぬようなものもある。それを期待する人もいるということ。
    • 698. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 06:36
    • ID:W4Na2joZ0 >>返信コメ

    • >>504
      逆に対応してたからあれで正解じゃん、ゼロツーもなんとか踏ん張ってるて言うてた=なんとかなるラインなんだから
    • 699. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 11:53
    • ID:dBEK8Dwk0 >>返信コメ

    • キャラが死ぬの望むやつ大杉じゃね?
      まずペアのシンクロ率に依存する精神系操作のロボでバンバン死んでたら主要キャラだれも動けなくなるぞ、ただでさえほとんど何も知らない子供たちがメインキャラなのに
      シリアス系重視のロボ作品で死人が出なかったら面白味に欠けるとか偏見でしかないだろ
      死んで笑われてネタにされる団長とかいるんだし、期待するところが違いすぎるわ
      アニメだからってモブ含めキャラの命を軽く見すぎだろ
    • 700. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 13:14
    • ID:JeSULFRx0 >>返信コメ

    • >>508
      人が死ぬ展開に文句言ってるのはいなくて、
      人が死なないから緊迫感や盛り上がりに欠けるって言ってるヤツに、それはおかしくね?って疑問投げてるだけだぞ。

      貴方が人が死なないと盛り上がらないって言ってる側の人間だってのはわかった。
    • 701. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 13:49
    • ID:4h.G8bnx0 >>返信コメ

    • 細かいこと&スレ違いかもだが、オマージュを誤用してない、おまえら?

      オマージュってのは、特定作品を意識してそれに似た作品を作ること、だぞ。
      EVAの場合、特撮や映画の技術(カット割り、見せ方など)を導入したのであって、オマージュってのとはちょっと違う。
      ロボじゃなくて人造人間に下あたりは、部分的にウルトラマンのオマージュと言えなくもないかもだが。
    • 702. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 14:06
    • ID:4h.G8bnx0 >>返信コメ

    • >>517
      キャラクターの劇的な死は、盛り上げやシリアス表現のための有用なツールだからなあ。
      ただ、とりあえず適当に殺せば盛り上がると思ってる視聴者や三流作家が多いのも事実。

      その点、上でも言ってた人がいるが、今回の26部隊のメンツが生き残ったのは良い演出。5話で散々フラグ立ててたから、『いつ死ぬのか?』っていう意味で緊張感があったし、そこをあえてピンチからゾロ目の活躍で生き残らせたことで、ゾロメ△に加え、26部隊のメンツへの愛着がわいたので、『本当に必要な時、適切なタイミングで、効果的に』殺すことができるようになった
    • 703. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 14:13
    • ID:fc9YZeg.0 >>返信コメ

    • >>512
      期待せず見てたけど、今回は文句なしに面白かった
    • 704. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 16:33
    • ID:gum6GEv00 >>返信コメ

    • >>519
      無尽蔵にパイロットが沸いてくるような世界観じゃないし、この展開が妥当だと思うんだよね

      人の死を利用するなら効率よくしなきゃいけない
    • 705. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 17:56
    • ID:CIObbTyE0 5 >>返信コメ

    • この王道感と目新しさが合わさったような作品を待ってた
    • 706. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 19:14
    • ID:tBD9P7tM0 >>返信コメ

    • そもそもロボットアニメは、あまりみていないからね。
      昔のアニメがどうだったと言われても、比較のしようがない。
      ヒロインなりに、なにか惹かれるところがないとロボットアニ
      メは見ないかも知れない。

      いろいろ意見が多い人は、ロボットアニメを見すぎなのではないだろうか。

      ところで、このアニメは、ヒロインが魅力的だし、サブヒロインも魅力的。
      世界観もいろいろと謎が多い。
      王道かも知れないが、非常に面白く見ています。
    • 707. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 19:58
    • ID:owZTOuVV0 >>返信コメ

    • >>281これは草
    • 708. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 21:38
    • ID:gvJ4eiN70 >>返信コメ

    • >>452
      スタチャ大月が腐りかけてた庵野に「好きなもの作れ ただし当てろ」って言って作られたのがエヴァ
      エヴァで庵野が燃え尽きたんで若手が出てきた

      自分が使いたい人集めて好きにやらせてぶんまわせるのは出渕
    • 709. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 21:57
    • ID:WGcBr5s.0 >>返信コメ

    • イチゴちゃん可愛いけど負ける未来しか待ってないからなあ
      ゼロツーとヒロも距離縮めてくだろうし
    • 710. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 22:15
    • ID:2rKx20yw0 >>返信コメ

    • 個人的な意見だけれど、「序盤で誰かが死ぬ」という衝撃の展開は
      使い古されて逆にお約束の展開になってしまってるから今回みたいに
      不穏な雰囲気を振りまいた上で誰も死ななかったのは新鮮だったと思う。
    • 711. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 22:41
    • ID:zSLuO6JU0 >>返信コメ

    • とりあえず13部隊の連中の機体が全部バラバラなこととか急増チームとかの理由判明するまで死ぬわけないんだよな
      あと26部隊みたいなモブは生きようが死のうがどうでもいい
    • 712. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月21日 23:22
    • ID:C9IL4rX60 >>返信コメ

    • 何やら裏事情を知っている090が生き残り、わだかまりが無くなったことによって、「オトナになれたコドモはいない」件についてもう少し核心に近づけるのか。先が気になるね。
    • 713. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 04:33
    • ID:6LQyujlX0 >>返信コメ

    • >>367

      ※128参照

      それはヒロが生き残った理由が何であれ、恐らく代替が効くだろうって事。例えば実はヒロとゼロツーが昔会っててどうたら、とか、キスした時に叫竜の体液が、とか、愛の力で、とか、ヒロが元ナインズだった、とか。
      多分どれが理由でも物語の大筋に影響はないし、今回の話のミソはヒロがゼロツーに並び立つ存在になれた、そうありたいと思うようになった、って部分だろうから、そういう意味でヒロが生き残った理由は重要じゃないのでは?って意味で言ったつもり。
    • 714. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 04:48
    • ID:xUvhe3Rk0 >>返信コメ

    • 期待外れ派を批判してる人達の言う「お前ら人殺しときゃ喜ぶんだろ、王道だから批判したいだけだろ」って主張、的外れにもほどがある。

      ダリフラに相当の期待かけた俺みたいな人たちって、多分人殺しただけだと「なんだつまらん、グロ出しときゃ喜ぶとでも思ったか」ってなるし、中途半端な予想外だと「奇をてらっておけば喜ぶと思ったか?」ってなるぞ。

      期待外れ派の「期待」っていうのは
      「俺達が予想する全ての展開を裏切る全く新しい展開が、きちんとツボを抑えた上で、既存の王道をも超えるインパクトと整合性で提示されるに違いない。もしかすると新たな王道が生まれるかも……」
      っていう事。

      つまり単にワガママだっただけなんだよ。そら「ハードル上げ過ぎた」ってなるよ。だから「期待外れ」っていう発言は失望は混じっているものの、ほとんどが自虐なんだよ。
    • 715. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 10:57
    • ID:7LjujLGW0 >>返信コメ

    • >>531
      >期待外れ派を批判してる人達の言う「お前ら人殺しときゃ喜ぶんだろ、王道だから批判したいだけだろ」って主張、的外れにもほどがある。
      そもそもここが誤認識。死んでないからシリアスじゃないって言ってるのは期待外れ派。シリアス展開から王道展開になってガッカリ的なことを言ってるのもそう(シリアスと王道は相反しないどころかわりと共依存だと思うのだが)。期待外れ派を批判してるのは、そんな理由で失望するのは勝手だが、それをあたかもそれを正義のように吠えるなってだけだろ。
    • 716. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 11:00
    • ID:7LjujLGW0 >>返信コメ

    • >>531
      追記。
      >つまり単にワガママだっただけなんだよ。
      ここはたぶんそうだと思う。でもそれをあたかも作品が悪いように言ったから批判された。「僕の身勝手な期待に応えてくれなかったからダメだダメだ!」ってね。
    • 717. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 11:28
    • ID:hBZrydS20 >>返信コメ

    • 100点満点で、50点を合格ラインとする。

      期待外れ原理主義派 - 50点だと思ったのに10点だったから糞だ!
      期待外れ保守派 - 60点だと思ったのに40点だったから糞だ!
      期待外れ中道派 - 80点だと思ったのに50点だったから糞だ!
      期待外れ革新派 - 100点だと思ったのに90点だったから糞だ!
      期待外れ新自由主義派 - 120点だと思ったのに100点だったから糞だ!

      みんななかよく!!!!!
    • 718. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 11:52
    • ID:CVa5W.Pa0 >>返信コメ

    • 別に伝説になる作品にならなくてもいいし、新しい展開とかもいらないんです。ただ、ナイツマとかシドニアとかロボの空気が薄かったコードギアスですらやってる「敵とのバランス」だとか「設計思想」とかの戦闘部分であまりにも適当過ぎるのが本当残念。田中将賀さんも錦織さんも基本女の子を描くアニメーターさんだしガイナ系多いからってロボ期待したのがダメだったのかな。(自己完結)
    • 719. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 14:25
    • ID:CEbIq6mt0 >>返信コメ

    • 今回みたいなノリでずっと行ってほしい
      こまけー心理描写とかもういいわ
    • 720. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 16:00
    • ID:yhGMHwe90 >>返信コメ

    • ゆーてまだ2クール構成の6話だからねえ
      主人公や敵の謎は気になるけどこんな序盤で明かしてたらガス欠になるんじゃないか心配になるわ
    • 721. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 17:02
    • ID:ZhDkYHGs0 >>返信コメ

    • 叫竜を呼んでしまうマグマ燃料で叫竜を倒すのはコアの強度が相当なのではと思う
      フランクスは自体もかなりの頑丈だけどそれでもコアを貫くには足りなくてマグマ燃料で作った武器でならかろうじて壊せるのかも
      シドニアのカビざし的な
    • 722. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 20:02
    • ID:CVa5W.Pa0 >>返信コメ

    • ※538
      なまじシドニアに似てる部分もあるので余計に意識してしまうんですよね。

      シドニアは設定自体が魅力のアニメでダリフラと違うのはわかるんですけどあまりにも隔たりがすごくて。

      攻めて叫竜の外殻の特徴とかに合わせた標準兵装とかマグマエネルギー特有の演出とかあれば良いんですけど「オレンジ色の武器で殴ってるだけ」に見えてしまうのが個人的には残念なのです。
    • 723. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 21:59
    • ID:bULiUupG0 >>返信コメ

    • ダリフラは今のところコドモたちの群像劇を楽しむアニメなんだと理解してる
      戦闘に力が入ってくるのはコドモたちが世界の異常に気付いてオトナと対立したりしてからじゃない?
      今はただオトナを守るための兵器としてちゃんとした訓練も受けずに消費されてる状態だし
    • 724. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 22:45
    • ID:jrc3L8yH0 >>返信コメ

    • >>539
      叫竜のコアを見る限り立派に「叫竜とマグマ燃料の関連性」は示されているよ」

      あと自分も言っておいて何だけど、まだ推測の域を全く出ない考察で作品批判するのは失礼でしょう
    • 725. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月22日 23:45
    • ID:57ONFjio0 >>返信コメ

    • 7話、水着回なの?
    • 726. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 01:18
    • ID:IjLGhDrS0 >>返信コメ

    • マグマ燃料を武器に使ってるのが叫竜の性質と関係があるとはまだ明らかにされていないからね
      熱エネルギーに変換して刀剣や弾丸に使用しているかもしれないし、硬度の高さで使用されているのかもしれない
      少なくとも量産型の攻撃は明らかに電気エネルギーによるものでしょ
    • 727. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 01:22
    • ID:wfBUpsP00 >>返信コメ

    • ※541
      とても言葉足らずでしたので申し訳ないです。後付けですが私が言いたかったのは「設定」ではなく「設定に基づく戦闘描写」です。シドニアなら重力半径(実在するのかはしらないですが)という物理法則を利用した掌位など独特のアクションがあります。例えると好まれないですがエヴァのようなバリアを中和(突き破る)アクション等。コードギアスの高速戦闘もナイトメアの基本設計に基づく動きです(アンカー等)エウレカのリフ等も。このような作品独特の動きがロボに個性やかっこよさ、独特のフォルムをもたらすと思いますし実際名作と呼ばれる作品には大抵(全てではないかもですが)含まれてると思うのです。人型が動けばロボットアニメではないと思うので。一応槍のような刺突系の武器が中心になってるのはそう言うことでなのでしょうけどそれが独特の動きや個性になってるかと言われると何とも言えない所が。
    • 728. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 01:37
    • ID:P.6fondH0 >>返信コメ

    • これまで心理面もちゃんとやってきたからアクション満載の今回も泣くイチゴとゴローのシーンとか見応えがあって、A-1とトリガーの良いところが効いてると思った。
      トリガーの派手なアクションも好きだし、気持ちよく第一部が終わったなって、今後も楽しみ!
      あと泣いてるイチゴちゃん可愛すぎ。ピンチの時に初めてゼロツーの名前を呼んで、それがきっかけで今後ゼロツーが13部隊ともっと親しくなれればいいな
    • 729. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 02:12
    • ID:cU.WZqxG0 >>返信コメ

    • >>544
      別に名作に必須じゃないと思う>設定に基づく特別な動き
      例に挙げたエウレカはともかく、コードギアスだって、別に設定に基づいた特別な動きでもないし。

      留め演出をわかりやすくするって意味で、コア、マグマ兵器、コアをやられると爆発四散、ってのはギミックとして十分働いてるし、それじゃいかんのかね?
    • 730. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 04:49
    • ID:Oqx8GxI60 >>返信コメ

    • おもしろかった
      今回はそれしか言いようがない
    • 731. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 07:19
    • ID:Ld4YMN370 >>返信コメ

    • 青い血飛沫を見る度にラーゼフォンのムーリアンを連想するわ。
    • 732. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 10:37
    • ID:a7CjiUNI0 >>返信コメ

    • このお話は叫竜同士の戦いに人間の子供が利用されてる話なのか……?
    • 733. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月23日 21:19
    • ID:bx9BmtVE0 >>返信コメ

    • 王道ってやっぱいいね
    • 734. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 07:00
    • ID:2rGdayNJ0 >>返信コメ

    • 自分は記事挙がった初日に、まさに「ハードル上げすぎて物足りない感じが残った」とコメした一人。
      同じ気持ちだとしても、他の人がこれを「期待外れ」という言い方したせいで、ひとまとめにされて叩かれたんだと思う、これは言い方悪いのは確か。コレじゃ6話が悪い・良くなかったみたいに受け取られるもの。

      ただ、前述の通り記事あがったばっかで、単なるいち感想の説明でコメ消費させたくない・考察楽しみたいから期待外れってなんだよ?っていう輩はスルーしたんだけど、でもこの人らが判を押して6話を評する言葉が「王道で良かった」。
      は?人の感想にケチつけておいて、どっかで借りたような言葉を使って感想言うようなやつに言われたくないと、正直不快にすら思ってた。もう次話間近だからぶっちゃけるけど。

      序盤で評価定まってないときにコメしたことあるが、「良く言えば王道、悪く言えばテンプレ」と。王道って、しっかり作ったことによって視聴者を引き込む事に成功した"テンプレ"、ってことだぞ?その線を外した展開期待して何が悪い?
      噛みついてくるのが、いかにもテンプレ文言"王道で良かった"でしか6話を評価できない連中らしいアタマの硬さだと感じた、自分の言葉で感想言えないやつが、なんで人の感想に文句言えるのか。

      最後フォロー。投稿時点>550さんが王道で~とコメしてるけど、私が非難してるのは「6話を王道としか評せないのに、人の感想にケチ付ける人」なので、ご安心を。
      "人様への難癖無し"で、6話を一言で評するならそうなるのはわかりますから。
    • 735. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 07:28
    • ID:2rGdayNJ0 >>返信コメ

    • ちょっと書き込んでるうちに怒り再燃しちゃったので、もちょっとだけ…

      王道ストーリーが好みなのは結構だけど、「感想にまで王道を求める」ってどうなのか?しかも記事挙がった序盤は、寧ろ「期待のハードル上げすぎて…」の感想のほうが決して少なくない数あって、寧ろ6話感想で言うならそちらのほうが王道だったのに。

      >551でも言ったけど、6話を単に王道で良かった、という分には構わない。なぜそれ以外の感想が許されないのか。誰かがいった「期待外れ」という言い方が引き金なのは判る、ならそこだけ指摘すべきだろう。
      現に近々の>534さんぐらいまで「期待ハズレ派」的な言葉が現存してるし。

      なんで生き残ってるんだ?指摘すべきポイントがずれてるからだろ?近年見回しても間違いなく珠玉の、5話演出回からハードル上がった結果の6話もの足りなく感じたって感想まで「期待外れ」にふくめるからそうなる。
    • 736. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 07:56
    • ID:2rGdayNJ0 >>返信コメ

    • >>552
      しつこいけど、ちょっとわかりにくいと思うので。
      ここでいう「期待ハズレ」は辞書で引いた意味ではなく、6話を低評価するために使うこと。

      >552の
      >近年見回しても間違いなく珠玉の、5話演出回からハードル上がった結果の6話もの足りなく感じた
      を例えると、
      「えっ?家庭料理でフルコース!?」からの次の夕食が「カレー」や「肉じゃが」だったってこと。
      どちらも美味いとしても、前者のサプライズや多彩な彩りから後者の物足りなさは仕方ないだろう。後者をまずいとも、もう要らないとも一言も否定していない。
    • 737. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 11:09
    • ID:nQVa.rsk0 >>返信コメ

    • 期待した
      内容と
      違う

      なるほど産業は一行よりは長いな!
    • 738. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 12:03
    • ID:R8.PctiG0 >>返信コメ

    • 自分で勝手に盛り上がって、自分で勝手に盛り下がって
      呆れられるのは当たり前ですわ
      変に名作であることを強要する人がいて、自分勝手な期待に応えないと自分勝手に幻滅する
      世界は自分のために創られているとでも思ってんのかってぐらい妙な思想だわ
    • 739. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 16:13
    • ID:tFGtkTko0 >>返信コメ

    • ゾロメは5話で「なんで女子が云々」を連呼してたけど、幼い時って女子・男子ってやたらと「別だ!」って意識あったな。自分もそうだった。それから、けんかしてもすぐ仲良くなったり。今日はダリフラ「承」突入。遠足が待ち遠しかった頃みたいに「ダリフラ」放送開始が待ち遠しいです。
    • 740. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 17:03
    • ID:Ai2nWBZX0 >>返信コメ

    • >>98
      頑丈なのが前提だけど
      最初に地面や壁にめり込んでいるので
      ほとんどの衝撃は地面や壁が吸収しているんだな、きっと
      頭を出したところを押し返されている程度で、見た目ほどのダメージはないのかも
    • 741. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月24日 23:21
    • ID:BwCJqQrO0 >>返信コメ

    • 自コメが批判されるのを恐れるならコメントしない方がいいんじゃないの?
      いったん書き込めばそれに対して様々な反応があるのは当たり前。
    • 742. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月25日 00:51
    • ID:B8LLKZt70 >>返信コメ

    • 次回(第七話)!水着回だよ~(´∀`*)ウフフ
    • 743. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月01日 15:28
    • ID:N0Dv2MYy0 5 >>返信コメ

    • 最高だった
    • 744. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月01日 15:44
    • ID:N0Dv2MYy0 >>返信コメ

    • みんな犠牲者とか鬱展開とか求めすぎやろ…

      個人的にはエウレカセブンみたいに、主人公サイド全員生還を祈ってる
    • 745. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:55
    • ID:bdIMh64F0 5 >>返信コメ

    • 最高!
    • 746. アニメ好き名無しさん
    • 2018年07月13日 02:09
    • ID:S8O107OS0 3 >>返信コメ

    • 青鬼として復活ですかね
    • 747. アニメ好き名無しさん
    • 2018年07月29日 21:20
    • ID:24m9a6220 5 >>返信コメ

    • 最終回だって言われても信じるレベル
      王道ではあるけど最高に熱かった!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ダーリン・イン・ザ・フランキス 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ダーリン・イン・ザ・フランキス / 6話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング