2018年03月13日comment991
りゅうおうのおしごと 10話 感想
第10話「スピニングドラゴン」



りゅうおうのおしごと 10話
 @hunsu_shikuhon2
はじまた
2018/03/13 00:30:04
 @Taka_RG2750QV
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2018/03/13 00:30:13




アーロハ―!
ancb00004
 @taezakinZ
アーLOハー!
2018/03/13 00:30:21
 @tyuruga
まさかハワイか
2018/03/13 00:30:26
 @Exass
新婚旅行?
2018/03/13 00:30:26
 @squareneet
ついに結婚か???
2018/03/13 00:30:26




どうだあい、このグラサン似合ってるか?
ancb00005




クール!ししょ―超クールです!バッチグーです!
ancb00007
 @eternalroad
ばっちぐーww
2018/03/13 00:30:42
 @bousouDEVIL
古いわwww
2018/03/13 00:30:39
 @ich_kasumi
若いはずの二人が死語で会話している…
2018/03/13 00:30:39
 @VeryHurst
ロリにサングラスを褒めさせる永世ロリ王の新手…?
2018/03/13 00:31:03
 @cale000
よく入国許可が下りたな…
2018/03/13 00:31:41




竜王戦7番勝負第1局。その前々日に俺たちは対局が行われるハワイに到着した
ancb00008
 @5l45y19MsIB5QGX
ハワイでやるだと?!
2018/03/13 00:30:39
 @go3chicken
ハワイで対局するんか!?
2018/03/13 00:30:47
 @sportsandanime
竜王戦がハワイ…?
2018/03/13 00:30:49
 @nao_mob
なんでハワイやねん
2018/03/13 00:30:51




ancb00009
 @msml24
ハワイで対局とか豪勢だな
2018/03/13 00:31:20
 @anime_teller
約束されし水着回
2018/03/13 00:30:52
 @ryuTOLOVERU
あの姉弟子の天使のような姿が観れるのか…?
2018/03/13 00:31:04
 @go3chicken
ていうか竜王戦あるなら水着なんてやってる場合じゃねぇんだよなぁ
2018/03/13 00:33:05




情けない。何を浮かれてるのよ
ancb00010




姉弟子…ハワイでもその格好なんですね…
ancb00011
 @unchi_kakumei
姉弟子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/03/13 00:33:33
 @CHiEE_YuiCwHW
ハワイでもその格好かよw
2018/03/13 00:33:34
 @roki_hidamari
スピニングドラゴンw
2018/03/13 00:33:33
 @taezakinZ
なんだそのバトルアニメっぽいサブタイは
2018/03/13 00:33:33




ごめんね、大勢でついてきちゃって…。でも私どうしても一緒にハワイに行きたくて…
ancb00012
 @5l45y19MsIB5QGX
ハワイなら行きたいですね!
2018/03/13 00:33:48




桂香さん!それって俺と来たかったって…!
ancb00013




彼氏と一緒に海外に行った友達がね私に言うのよ。桂香は将棋が恋人だもんね、将棋って日本のゲームだから海外とか行かないよね、うわー可哀想って…
ancb00014
 @_averu_
あっ…
2018/03/13 00:33:49
 @Fukukichi
暗いwwwwwwwww
2018/03/13 00:33:53
 @monogokoro79
やめろやめろ
2018/03/13 00:33:50




私だってハワイくらい来たっちゅーねんボケがー!
ancb00015

ancb00016
 @scarlet_nobles
ボケがあああああああああああああ
2018/03/13 00:34:02
 @_Rosuto_2525
けいかさんwwwwwwwwwwwwwww
2018/03/13 00:34:07
 @sia113
桂香さんが壊れたw
2018/03/13 00:34:02




さぁ遊ぶわよ!軍資金はたんまりあるんだから
りゅうおうのおしごと 10話 感想 17
 @mio_249971
ファッ!?
2018/03/13 00:34:07
 @5l45y19MsIB5QGX
ブラックカード!
2018/03/13 00:34:13
 @tenndokazane
BKBはあかんw
2018/03/13 00:34:17




け、桂香!それはお父さんのクレジットカードやないかい!
ancb00018




どうせスマホゲームで二次元の女の子の画像出すために使うんでしょ?だったら娘たちに課金しなさい
いややー!
ancb00020




ワシは堀田ちゃんの限定SSRをゲットするんや!
ancb00021




いやよー!
師匠…そういう趣味に目覚めてたのか…
ancb00022
 @it_firstcry
親父wwwwwwwwwwww
2018/03/13 00:34:18
 @VeryHurst
師匠、廃課金かよ…
2018/03/13 00:34:32
 @hunsu_shikuhon2
まるで自分らを見てるみたいやな
2018/03/13 00:34:38
 @Jpkyu9
課金はやめとけ…
2018/03/13 00:34:36




なお夜叉神天衣は留守番だ。もちろん誘ってはみたのだが…
はぁ?どうして私が行かないといけないわけ?
ancb00023




あぁ言われたら引き下がるしかないよな…
ancb00024
 @VeryHurst
第二夫人はお留守番
2018/03/13 00:34:48
 @cap5121
幼女がナイフとフォークを持ってる姿は萌える
2018/03/13 00:35:00
 @hunsu_shikuhon2
天ちゃんせっかくやったら来たら良かったのに
2018/03/13 00:34:56




ししょー、名人です
りゅうおうのおしごと 10話 感想 25

ancb00026




今から緊張してたらもたないわよ
分かってます
ancb00027
 @_og_r
これは羽...
2018/03/13 00:35:00
 @taezakinZ
一体何善治なんだ……
2018/03/13 00:35:07
 @hrd3_
名人の顔映らないの草
2018/03/13 00:35:07




おぉー!すっげぇー!
ancb00030




ししょー!ししょー!
ancb00031




ベッドがぽわんぽわんですー!
な!すげぇ部屋だよなー!
いいな!ししょーいいなー!
ancb00032
 @ExpRock
あいちゃんかわいい! 
2018/03/13 00:35:22
 @Gup_mivec
ベッドでぽわんぽわんする小学生
2018/03/13 00:35:25
 @minaserem
ぴょんぴょんあいちゃんやばかわ...
2018/03/13 00:35:25
 @f4cf395e20724ca
え、2人で寝るんすか
2018/03/13 00:35:22




タイトルホルダーになるとこんないい部屋に1人で泊まれるんだぞ
ancb00034




あいもこっちのお部屋がいいなー、ちらっ
ancb00036
 @nanotch_777
もじもじ
2018/03/13 00:35:27
 @taezakinZ
ちらっ
2018/03/13 00:35:34




俺がいない時なら自由に使っていいよ。荷物も置いといてかまわないし
ancb00038




わーい…
ancb00040
 @taezakinZ
ぴゅーん↓
2018/03/13 00:35:44
 @Jpkyu9
空気読めねぇなぁw
2018/03/13 00:35:47
 @VeryHurst
ロリの攻めを受けないとは永世ロリ王、悪手ですね。
2018/03/13 00:36:09




明日はいよいよ竜王戦が開幕いたします。普段の手筋ならここで竜王と名人に花束の贈呈なのですが今回はレイをかけていただきましょう
ancb00042

ancb00044
 @bantianxianyi
あいちゃん激かわ
2018/03/13 00:36:25
 @fiercekuro
ハワイが似合う、あいちゃん
2018/03/13 00:36:27
 @873hanasan
は?天使かよ
2018/03/13 00:36:26




ちなみに竜王のレイはお弟子さんお手作りだそうです
りゅうおうのおしごと 10話 感想 47




そうなのか?
ancb00048




あ、はい…あまり上手にできなくてごめんなさい
ancb00050




そんなことないよ!これをかけたまま対局したいくらいさ
ancb00052




ししょー!
ancb00053
 @gotyou
あいちゃんかわああああああ 
2018/03/13 00:36:33
 @kotori052405
なんて師匠思いなんだ…
2018/03/13 00:36:25
 @kura_qma
ロリコン師匠歓喜 
2018/03/13 00:36:35
 @5meonnesrtgeyr5
あれレイって言うのか
2018/03/13 00:36:37




ところで本日はもう1つ記念すべきことがあります。実はただいま竜王にレイをかけてくださった雛鶴あいさんの10回目のお誕生日なのです
ancb00056




えぇー!
ancb00057
 @5l45y19MsIB5QGX
ハピバ!!
2018/03/13 00:36:41
 @Rinkai70_000
あいちゃん10歳に突入
2018/03/13 00:36:49
 @f4cf395e20724ca
え、まだ10歳なんですか…
2018/03/13 00:36:41
 @nida_001
なんで竜王驚いとるんや
2018/03/13 00:36:47
 @yo_si_o
会長はなぜ知ってる
2018/03/13 00:36:48




おぉー!
詰め将棋のケーキ!
センスいい!
これは素晴らしい!凝ってますなー!
さすが会長
ancb00059
 @hunsu_shikuhon2
ケーキまで将棋ww
2018/03/13 00:36:53
 @Jpkyu9
クオリティやばっ
2018/03/13 00:36:48
 @taezakinZ
詰将棋のケーキwww
2018/03/13 00:36:50
 @thisnoeda
センスいい…か?
2018/03/13 00:36:49




この詰め将棋は私の自作で解くと別の絵が浮かび上がる趣向になっています。手数も長いので召し上がりなが――
ancb00061




すっごーい!
ancb00063




初期配置がハートで27手目の詰み上がりも小さなハートになるんですね!
ancb00065
 @ktx_5962
すげえwwwww
2018/03/13 00:37:15
 @moti_77
瞬殺されたww
2018/03/13 00:37:13
 @dream_phantasm
解くのはえーよ!
2018/03/13 00:37:14




あ、あぁ…
ancb00066




すみません会長…この子詰め将棋に関しては本当にゴッドなので…
ancb00067
 @kagino_kgn
速攻で解いてしまった
2018/03/13 00:37:16
 @potearu_z
説明はさせないスタイル
2018/03/13 00:37:17
 @geltgelt
作るほうも解く方も天才でしょ
2018/03/13 00:37:17




さ、さて雛鶴さん師匠からのお誕生日プレゼントは何が欲しいですか?
え、えーっと…あの…
ancb00068




あ、明日から対局ししょーに勝って欲しいです!
ancb00069




あい…
ancb00070
 @protein_nabe
あいちゃん天使かよーーーーーー 
2018/03/13 00:37:45
 @ACL_Phantom
よかった弁えた発言だったw
2018/03/13 00:37:42
 @Re_Tboyaki
100点満点の回答ですね
2018/03/13 00:37:44
 @NebukiN086
師匠想いの良い弟子だ
2018/03/13 00:37:35




竜王戦は7番勝負。先に4勝した方が次の竜王となる
ancb00080
 @kyouji0716
あ、思ったより竜王戦始まるの早い
2018/03/13 00:37:56
 @cap5121
あれ?もう対局!?
2018/03/13 00:37:54
 @cap5121
水着は????
2018/03/13 00:37:58




もし名人が竜王になればこれまでに獲得したタイトルの通算保持期間はちょうど100期。さらに7つのタイトル全てに永世資格を得るという2つの大記録を同時に打ち立てることになる
ancb00081




永世資格というのは1つのタイトルを通算で7期や10期、あるいは連続で5期獲得することによって得られる特別な称号のこと。名人はその永世資格を既に6つ持っている。残すは竜王のみ
ancb00093
 @beitaikoem
永世七冠現実にいるんだよなぁ
2018/03/13 00:38:51
 @miyabi_precure
顔が映りませんね
2018/03/13 00:37:58




えっ?
ancb00094




一手損角換わり!?
ancb00095




俺の最も得意とする戦法を名人が!?
ancb00096
 @ghrmstk
一手損角換わり仕掛けてきた…
2018/03/13 00:39:02
 @miyabi_precure
これは精神攻撃
2018/03/13 00:39:05
 @chroki
一手損角換わり好きやなこのアニメ
2018/03/13 00:39:04




初日は名人が50手目を封じて終了となった
明日の手順は例えば…
ancb00100




2四同歩、同飛から6五歩、2三角、同金、同飛成、6六歩、3三竜、6七歩成なら同金直
ancb00102




まぁさすがにこれは無いわな。敵陣に竜をつくった上に金と桂馬を確保したらこっちの楽勝だ。あの名人がそんな手順を選ぶわけがない。となると…
ancb00104
 @Jpkyu9
意外とそれがあるかもしれない…
2018/03/13 00:39:41
 @rod_push
どうせ取るとはいえ不成はちょっと…
2018/03/13 00:39:10
 @5l45y19MsIB5QGX
なるほどわからん
2018/03/13 00:39:20




ん?
りゅうおうのおしごと 10話 感想 106




八一…?
ancb00110
 @taezakinZ
むむっ
2018/03/13 00:39:39
 @yuzuglacial
姉弟子だああああああああああ 
2018/03/13 00:39:50
 @5l45y19MsIB5QGX
水着持ってきてるやん
2018/03/13 00:39:53
 @riruta_11
何してんだw
2018/03/13 00:39:54




あ…
ancb00111




はっ…!
ancb00114
 @penwhy
姉弟子ィ!
2018/03/13 00:40:00
 @artr66
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2018/03/13 00:40:00
 @scarlet_nobles
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2018/03/13 00:39:58




えっち…
ancb00117




すいません!
ancb00118
 @VeryHurst
良い反応ですね
2018/03/13 00:40:09
 @hunsu_shikuhon2
恥じらう姉弟子もまた一興
2018/03/13 00:40:13
 @tamagetazura
ありがとうございます!!!!!
2018/03/13 00:40:42




こんな時間に何してたの?
いや俺は…
ancb00119




覗き?
ancb00120




いや違いますよ!
ancb00121
 @hunsu_shikuhon2
覗きww
2018/03/13 00:40:24
 @CabbageP_Shiho
姉弟子は何してたんですかねえ……? 
2018/03/13 00:40:35




まぁいいわ。パーカー貸して
はい…?
泳ぐのに飽きた。散歩するからついてきなさい
えぇ…?
ancb00123

ancb00127

ancb00128
 @tagoal
デートだコレ
2018/03/13 00:40:44
 @Benhou4e77
姉弟子の逆襲はじまた
2018/03/13 00:40:48
 @Niji_dou
姉弟子クソカワですわ。
2018/03/13 00:40:48




さっきのアイス美味しかったね
すっげぇ甘かったっすね。あいにも食べさせたかったなぁ
ancb00131




こんな時でも小学生のことばっかり。ロリ王
ancb00132
 @Shi_silve
んもー、こんなときに他の女の話をするー
2018/03/13 00:41:26
 @5l45y19MsIB5QGX
お弟子ですから
2018/03/13 00:41:15




だからロリ王じゃねーし!
証拠は?
はぁ?
ancb00133
 @boxtutexiver
ロリ王さんさぁ…
2018/03/13 00:41:29
 @VeryHurst
”永世”ロリ王でしょ?
2018/03/13 00:41:23




信じてほしかったら証拠を見せて
ancb00136




ん?
ancb00137
 @Exass
姉弟子攻めに出た
2018/03/13 00:41:46
 @Gup_mivec
行くか!?行くのか!?
2018/03/13 00:41:43
 @taotaosub
いけいけいけいけいけいけ
2018/03/13 00:41:43




ancb00141

ancb00143

ancb00144
 @music_6c
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?!?!?
2018/03/13 00:41:43
 @kotori052405
急展開すぎない???
2018/03/13 00:41:48
 @5l45y19MsIB5QGX
急に積極的ですねえ
2018/03/13 00:41:52




か、からかわないでくださいよ。さ、もう帰りましょう
ancb00146




バカ…
ancb00147
 @hunsu_shikuhon2
おいいいいいこのクズめえええええ
2018/03/13 00:42:00
 @VeryHurst
永世ロリ王、年増ヒロインの攻めを捌きましたね。
2018/03/13 00:42:04
 @nan_nimo_nai
へたれロリ王が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/03/13 00:41:45




翌朝第1局2日目が始まった
ancb00149




封じ手は2四同歩
ancb00150




ん?これって…
ancb00152




昨夜俺が否定した手順だ。あんまりにも自分にとって都合がいいから…
ancb00153
 @taotaosub
お、どうしました
2018/03/13 00:42:25
 @riruta_11
都合のいいやつ
2018/03/13 00:42:35
 @smari_comment
これは何かあるな
2018/03/13 00:42:36




ancb00154
 @pano7037
一切喋らない名人
2018/03/13 00:42:43
 @Hira_human
めがねふきふき
2018/03/13 00:42:33




ancb00156




えっ!?
ancb00157




ちょっと待て。こっちには竜がいて金と桂が手に入ってしかも出番を握ってる…
ancb00159




なのに…なのに良くなる手順が見つからない?こっちが不利?
ancb00161
 @music_6c
いつの間にか形成が逆転してた…
2018/03/13 00:43:14
 @R_Zenosaxis
めっちゃ精神揺らされてる
2018/03/13 00:43:18
 @zyuurouza_001
高度すぎて戦況が分からないですね…
2018/03/13 00:43:21
 @Crystalniconico
すべてを読まれてるのか
2018/03/13 00:43:14




いやもう俺の負けなのか?こんな…こんなバカなことが…
ancb00163




俺は誰よりも一手損角換わりを研究し指し込ませる将棋指しのはずだ。その俺が…なぜだ?どうしてこんなことになった?何が間違ってたんだ?
ancb00168
 @ndkndk765
追い詰められたロリ王  
2018/03/13 00:43:34
 @ccsworld21
どうしてこんなことになった
2018/03/13 00:43:32




ancb00172




負けました…
ancb00174
 @cogecha_216
負けただと...?
2018/03/13 00:44:08
 @___kknk
名人強すぎやろ
2018/03/13 00:44:16




普通に考えれば先手が圧勝してもおかしくない局面でした
りゅうおうのおしごと 10話 感想 176




これは…これは奇跡です
ancb00180
 @bisyunoichijin
会長が目を見開いた。
2018/03/13 00:44:19
 @music_6c
なんだ奇跡ならしょうがない
2018/03/13 00:44:26
 @rakairamu
戦力は整ってても…奇跡?
2018/03/13 00:44:20
 @Jpkyu9
どう奇跡なんだ…?
2018/03/13 00:44:14




あ、あの…ししょー、大丈夫です。まだ1つ負けただけじゃないですか
ancb00182




あと6局あるんです。これから巻き返えば…
ancb00184
 @CJXCCC
このタイミングでそれはマズイ
2018/03/13 00:44:39
 @5l45y19MsIB5QGX
励まし方間違えた
2018/03/13 00:44:39




1つ負けただけ…だと?
ancb00185




え…
ancb00191




あんな将棋を見せられてよく笑ってられるな!1つ負けたで済む話か!俺の将棋観が根底から否定されたんだ!
ancb00193
 @hunsu_shikuhon2
だからって八つ当たりせんでも
2018/03/13 00:45:21
 @ITO_pp
あーいけませんそういうのは
2018/03/13 00:44:40
 @VeryHurst
永世ロリ王がロリ弟子に八つ当たりするとは大悪手ですね…
2018/03/13 00:45:13
 @Jpkyu9
ここまで感情出すの初やな…
2018/03/13 00:45:26




将棋観…?
ancb00195




俺が誰よりも研究してるはずの戦法を…俺が育ててきた感覚を否定された!俺が指してきた何十万局って将棋をあの人は全否定したんだ!
ancb00198




クソォォ!
ancb00199




どうすりゃいいんだよ…!
ancb00200
 @tama_rs
主人公もまた壊されちゃった…
2018/03/13 00:44:38
 @protein_nabe
そういや感覚破壊とかいう話があったような 
2018/03/13 00:45:38
 @tsukushi_k
鬼畜眼鏡に魂もってかれたドラゲキン
2018/03/13 00:45:38
 @rf_05_aj
こっからロリ王どうすんだよ
2018/03/13 00:45:31




ancb00201
 @VeryHurst
名人アイキャッチ
2018/03/13 00:46:19
 @Jpkyu9
頑なに顔を見せない名人
2018/03/13 00:46:21




俺の地元大阪で行われた第2局は何の見所もなく負けた。しかし第1局に比べてダメージは少ない。ハワイでの対局から時間が無かったこともあり自分の中でこの局は捨てると位置付けていたからだ
ancb00204
 @ymduu
高速敗北
2018/03/13 00:46:30
 @cap5121
帰ってきたんかいw
2018/03/13 00:46:39
 @sake6935
もうハワイ終わりなの…… 
2018/03/13 00:46:38
 @nao_mob
マジで何のためにハワイ行ってたんだよwww
2018/03/13 00:46:37




第3局は将棋の街として有名な山形県天童市で行われた。2日目俺は手応えを感じていた。竜王として恥ずかしくない将棋だ。ただ…
ancb00209
 @Pkou919
淡々と進んでんな
2018/03/13 00:46:56
 @512Mcal
そんないろんなとこでやんのね
2018/03/13 00:46:56
 @minaserem
また竜王としてとか考えちゃってるよ
2018/03/13 00:47:10




時間が足りない!もう少しで勝ち筋を読み切れそうなのに!
ancb00211




待てよ…千日手の手順がある。わざと千日手に入ればその間考える時間を稼げる
ancb00214
 @VeryHurst
千日手も辞さないか
2018/03/13 00:47:32
 @beitaikoem
秒読みでこれを考えるのキツいな
2018/03/13 00:47:35
 @sawakiguchi_msk
千日手の手順で時間稼ぎ
2018/03/13 00:47:36
 @hunsu_shikuhon2
もう思考がネガティブすぎる
2018/03/13 00:47:46




いやそれは邪道だ…
ancb00215




50秒、1、2、3…
ancb00216




でも今は…
ancb00219




千日手とは同じ手順がリピート状態になることだ。別に反則じゃないし手順を繰り返した後、別の手を指せば通常の将棋に戻ることもできる
ancb00220
 @tyohensin
先週現実でみた
2018/03/13 00:47:48
 @totorojump
まさについこないだもありましたね
2018/03/13 00:47:52




ancb00223

ancb00224

ancb00225
 @higiri_4869
王手してね?
2018/03/13 00:47:52
 @kobayan3486
連続王手の千日手…
2018/03/13 00:48:08




はっ!
ancb00227




だが連続で王手をかける千日手だけは4回繰り返すと反則になる。俺はうっかりこの手順に入り込んでいた
ancb00229
 @runaneet
王手の繰り返しは許されない
2018/03/13 00:48:29
 @exssperion
そんなルールあったのか
2018/03/13 00:48:20
 @DobaiEXTRA
やってしまいましたなあ
2018/03/13 00:48:30




何回目!?3回!?
ancb00230




って答えるわけないだろ!答えたら助言行為だ!
ancb00231
 @firetank_25
聞いてて草
2018/03/13 00:48:21
 @Ka_ya21
追い込まれてる
2018/03/13 00:48:32
 @wagase
いやいや棋譜は見せてもらえるよ

2018/03/13 00:48:19
 @IVIkato
棋譜見ればいいんじゃないの。
2018/03/13 00:48:19




とにかく今のとこは違う手を!早く…早く!
ancb00232




ん?
ancb00235

ancb00236




あ…あぁ…
ancb00237
 @rioe_mh
しまった
2018/03/13 00:48:28
 @DobaiEXTRA
やってしまいましたなあ
2018/03/13 00:48:30
 @RaiLieRye
焦っちゃったか…
2018/03/13 00:48:27




はぁ…
ancb00238

ancb00239




負け…ました…
ancb00241
 @amber_fox932
タイトル戦でこれは…
2018/03/13 00:48:31
 @daiwa510
やってしまいましたなぁ
2018/03/13 00:48:36
 @taezakinZ
残念そうな名人
2018/03/13 00:48:51




このままじゃダメだ…何か対策を…!
ancb00248
 @twic12h
メンタルズタボロ
2018/03/13 00:48:37
 @enmon5621
もうドツボにハマり出した
2018/03/13 00:48:36
 @sintan001
八一もう負けれなくなったな
2018/03/13 00:49:22
 @VeryHurst
竜王からただの永世ロリ王になってしまうのか?
2018/03/13 00:49:04
 @Benjamin_Potter
シャルちゃんに踏み踏みしてもらうしか
2018/03/13 00:48:35




ししょーおかえりなさいませ
あぁ
ancb00251




あ、あのお食事のご用意とあとお風呂も入れておき――
ancb00252
 @unchi_kakumei
幼妻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/03/13 00:49:21
 @ecocorone2
ロリ嫁がお出迎え
2018/03/13 00:49:27
 @guchinyan
割烹着可愛い
2018/03/13 00:49:21




あ…
ancb00254
 @tama_rs
冷え切った家庭
2018/03/13 00:49:20
 @yatsu15
女子小学生にお出迎えされてるのに!!!
2018/03/13 00:49:23
 @VeryHurst
ロリ弟子に冷たくして永世ロリ王として恥ずかしくないの?
2018/03/13 00:49:39
 @chroki
負ける時は本当にツラいよね
2018/03/13 00:49:45




一手損角換わりと相掛かり…やっぱりこの2つを洗い直すしかない
ancb00257




一番新しい棋譜…それから名人の棋譜を!
ancb00258




コンコン
なんだ!
ancb00259
 @weryu11
苛立ってるな 
2018/03/13 00:50:04
 @kerika_yuki
やつあたりいくない…
2018/03/13 00:50:03
 @Bad_Ass_Biker
電気つけろ
2018/03/13 00:50:03




あ、あの…ししょー。えっと…明日マイナビの本選が東京であって…だからその…
りゅうおうのおしごと 10話 感想 261




お疲れのところすみません!1局将棋を教えてください!
ancb00262
 @higiri_4869
ピリピリしてるなぁ……
2018/03/13 00:50:02
 @ndkndk765
あいちゃんにぐらい優しくしろよw  
2018/03/13 00:50:07




ancb00263
 @xh4ch
パァン!
2018/03/13 00:50:14




ancb00264
 @taezakinZ
ヒッ
2018/03/13 00:50:10
 @momimomi9988
こえええ
2018/03/13 00:50:15
 @hunsu_shikuhon2
怯えさすなやww
2018/03/13 00:50:16
 @rokumai
ロリに容赦のないスタンス
2018/03/13 00:50:15




ancb00265

ancb00274

ancb00275
 @Isuzu_T
将棋星人完全に鬼畜モード
2018/03/13 00:50:19
 @RICK_1123
イライラが出ちゃってる
2018/03/13 00:50:18
 @5gyou_hakobera
これはいけませんねぇ… 
2018/03/13 00:50:18
 @izuusami
なにかきっかけになることがあるかもしれんぞ
2018/03/13 00:50:19




はぁ…はぁ…
ancb00276

ancb00279

ancb00280
 @taezakinZ
グシャア
2018/03/13 00:50:53




あ…
ancb00281




くっ…!
ancb00282
 @Charl64mc
相当やられてる
2018/03/13 00:51:12
 @Niji_dou
弟子ビビらせてどうすんだ。
2018/03/13 00:51:13




し、失礼しました!
ancb00286
 @ghrmstk
あいも思わず後ろ飛び
2018/03/13 00:51:13
 @Brave_Graham
バックステップ土下座とは
2018/03/13 00:51:11
 @apalca_bgd2
土下座から跳んだのすげえな
2018/03/13 00:51:13




あの…お手洗いに…ごめんなさい…
ancb00289
 @yojodo2016
あいちゃんかわいそう過ぎる……
2018/03/13 00:51:15
 @nyalwhite
本気で怖がってるじゃん…
2018/03/13 00:51:14
 @fujimiya_3
小学生がジャンピング土下座するなんてよっぽどやぞ
2018/03/13 00:51:53
 @5l45y19MsIB5QGX
気持ちはわかるがちょっとなー
2018/03/13 00:51:25
 @VeryHurst
ロリ弟子を怯えさすとは永世ロリ王、また悪手ですか…
2018/03/13 00:51:15




ancb00292




そもそもが異常な同居生活だった。今時内弟子なんて時代錯誤だし男と同居なんてあいの経歴に傷がつく
ancb00300




答えなんて決まってる。あいのためにも、俺のためにも――
ancb00301
 @nagichan44
完全に精神的にやばい状態だな
2018/03/13 00:51:49
 @beitaikoem
調子が悪いとどんどん悪い思考になるよね
2018/03/13 00:51:44
 @torahime_6
八一の気持ちも分かるだけに辛い
2018/03/13 00:51:57
 @Re_Tboyaki
どう立ち直るんやろ
2018/03/13 00:52:37




先ほどは失礼しました…
明日のことは晶さんにお願いしておいた
え…?
大阪駅で合流して東京へ向かいなさい
ancb00305




対局の後はそのまま清滝師匠の家へ行くように。俺のタイトル戦が終わるまで師匠の家にお世話になるよう頼んでおいたから
ancb00307




あのししょー…タイトル戦が終わったら私またここに帰ってきていいんですよね…?
ancb00308




お前の荷物は明日のうちに師匠の家に送っておく
ancb00309
 @dosukoevski_2
はああああああああ
2018/03/13 00:52:32
 @Pkou919
おい!ロリ王失格じゃねぇかよ!
2018/03/13 00:52:30
 @152kst
タイトル戦が終わっても帰ってこさせる気は無いと
2018/03/13 00:52:30
 @kobayan3486
なんだかんだ冷静に対処してるからすげぇよ
2018/03/13 00:52:31




……
ancb00311




分かったな
ancb00312




…はい
ancb00313
 @juumonnji_cross
あれ?なんかシリアスになってきてない? 
2018/03/13 00:52:44
 @miyabi_precure
ロリに対してのこの仕打ちは許されないぞ
2018/03/13 00:52:36
 @nakajimasubaru
師匠のだらぶち
2018/03/13 00:52:44




ancb00315




ちょっといい加減シャキッとしなさいよ。さっきからボーっとしっぱなしじゃない
ancb00316
 @torigraff
天衣さんもこれには心配
2018/03/13 00:52:42
 @CabbageP_Shiho
こんな精神状態でまともな将棋指せるわけない 
2018/03/13 00:52:42
 @kasakasa_2486
そりゃーボーッとするわ
2018/03/13 00:52:51




えへへ…
ancb00318




……
ancb00319
 @Gup_mivec
心配する天衣ちゃんやさしー
2018/03/13 00:52:50
 @VeryHurst
天衣ちゃんがあいちゃんを励ますの良いですね…
2018/03/13 00:53:03
 @t_fate
天ちゃんが救い
2018/03/13 00:52:50




それでは時間になりましたので対局を開始してください
よろしくお願いします
ancb00321




ちっ
ancb00322




この俺がまさかガキと平手で指す羽目になるとはなぁ
ancb00323
 @yukipsntos
精神崩壊してたねーちゃんだ
2018/03/13 00:53:32
 @DAYCkingform
放心してない天使久しぶりにみた
2018/03/13 00:53:33
 @fenrir_sunnys
こっちのギザ歯はいい人だった気がする
2018/03/13 00:53:32




……
ancb00324




ん?
ancb00325




相掛かりか…お師匠様の猿真似か?
ancb00326




まぁいいぜ暇潰しくらいにはなるだろうよ!
ancb00328
 @nakajimasubaru
精神攻撃は基本
2018/03/13 00:53:35
 @go3chicken
メンタル弱ってる時にこれはいかん
2018/03/13 00:53:34




くっそ!一体どうすりゃいいんだ!
ancb00330




将棋の神様がいるならせめて自分が正しい方向に進んでいるかそれだけでも教えてほしい
ancb00332
 @Isuzu_T
将棋の神様はお前の対戦相手やで
2018/03/13 00:53:38
 @rnrnskrn
今のお前にゃ神だって味方はしない
2018/03/13 00:53:43




努力ならいくらでもするから!
ancb00333
 @unagi_emi
お願いします!なんでもしますから!
2018/03/13 00:53:43
 @5l45y19MsIB5QGX
努力はみんなしてるしな
2018/03/13 00:53:40
 @merry5120
そんなんだから負けるんだよなぁ
2018/03/13 00:53:42




りゅうおうのおしごと 10話 感想 335




負け…ました…
ancb00336
 @unchi_kakumei
あーあ負けちゃった
2018/03/13 00:53:50
 @5l45y19MsIB5QGX
あいちゃんにまで悪影響が
2018/03/13 00:54:01




はっ、雷に勝ったっつーからどんな天才かと思えばこの程度かよ!
ancb00337

ancb00338




はっ…!
ancb00339
 @_averu_
トラウマが
2018/03/13 00:53:53
 @yasunolive
フラッシュバック
2018/03/13 00:53:56
 @icchan_s
二人ともきつい局面だなぁ…
2018/03/13 00:54:44




手合い違いだ。さっさと大阪に帰んな
ancb00341
 @cap5121
小学生をつぶしにかかるやつ多すぎやん
2018/03/13 00:54:42
 @nao_mob
おばさんが脅したからやぞ(適当)
2018/03/13 00:54:37
 @math_freedom
月夜見坂さんも八つ当たりであるわけで…
2018/03/13 00:54:42




あ…
ancb00342




ハァハァハァ…!
ancb00343




あっ!
ancb00346




雛鶴さん!?
ancb00347
 @mixjuice06_game
過呼吸やんけこれ…
2018/03/13 00:54:45
 @greenwood0519
八一もあいちゃんもやばいな
2018/03/13 00:54:56
 @REDpopman
どうすんのクズ竜王
2018/03/13 00:54:46




ancb00348

ancb00349
 @reonnu0726
すげぇ終わり方やな
2018/03/13 00:54:59
 @morihibimh
いいところで終わりやがって!続き気になるじゃん!
2018/03/13 00:55:20
 @maybemk2
これで来週まで待たされるの・・・
2018/03/13 00:55:12




ancb00350

ancb00351

ancb00352
 @donald_ran_ran_
提供がぴょんぴょんするんじゃぁ
2018/03/13 00:57:23
 @Jpkyu9
提供は楽しそうなのになぁ
2018/03/13 00:57:04
 @shiketa_udon
今回だけでロリ王の評価ストップ安
2018/03/13 00:55:16
 @No1yokote
八一すごいやられ方で焦るのはわかるけどこれはなかなか…
2018/03/13 00:59:42
 @5l45y19MsIB5QGX
八一の気持ちもわからんでもない…
2018/03/13 00:56:17
 @pokemons_games
あいちゃあああああああ(´;ω;`)
竜王戦もマイナビカップも気になるなぁ…てか八一さすがに酷いわ…いくら何でも小学生に当たるのは…
2018/03/13 00:59:48
 @scarlet_nobles
竜王といっても所詮17歳だからな、人間的な余裕がまだないってことか
2018/03/13 00:59:52
 @Tty_0123
ロリに当たるのはどうかと思うけど八一自身もまだまだ若いから…って思うし、真剣にやってるもので自信をぶっ壊されたら精神安定なんかさせられんよなあ
2018/03/13 00:59:47
 @VeryHurst
永世ロリ王はハワイで姉弟子のアプローチを捌いたかと思ったけど、竜王戦で負けてあいちゃんに八つ当たりとはひどい悪手でしたね。更にあいちゃんが倒れてしまい、第二夫人にまで心配させることになってこれは挽回が難しくなりましたね。さて、永世ロリ王の次の一手は。
2018/03/13 00:59:34
 @fa_tachibana
名人戦はハワイ・ホノルルから。師匠ソシャゲ課金w 会長あいの誕生日祝い。姉弟子水着、しかしグイグイ来る程に負けヒロイン感も漂うw 名人は得意手で上回り追い詰められた八一はあいへの当たりもキツく。2人共ボロボロだ前半との落差が激しいよ。
2018/03/13 00:59:16
 @fuchan_sana
単純なオタクだから無限にイライラしてたけど、展開的にはかなり好みな感じになってきてるしなんて言えばいいのか分からない
2018/03/13 00:59:33
 @Jpkyu9
後半胸糞だけどEDの姉弟子で浄化されたところはあったなぁ、最終回までに仲が治って終わる感じだろうし良いシメにはなりそうやな
2018/03/13 00:58:37
 @thisnoeda
ロリ王がものすげぇヘイト貯めてきたけど姉弟子が可愛かったので許す
2018/03/13 00:56:16


みんなの感想

54: ななしさん 2018/03/13(火) 01:17:37.49 ID:IStgb1+Pr.net
あいが大天使に壊されちゃった
銀子に壊された腹いせのように




81: ななしさん 2018/03/13(火) 01:21:46.13 ID:d2nriXcYK.net
大天使さんがあいに余計なケチつけてたのは、八一が負けててイラついてたんやろうなあ……
とばっちりやで




134: ななしさん 2018/03/13(火) 01:30:31.70 ID:/hFmS0AK0.net
>>118
あの相手地味に奨励会員だから天衣よりも格上なんだよなぁ…
対局自体がどうなってるかは次回やるかもしれないから言わないでおくけども




118: ななしさん 2018/03/13(火) 01:27:56.81 ID:IRhcpJQ90.net
天衣は最後あいの異変に気付いたけど、天衣の相手ってそんな余裕のある相手だったの?




41: ななしさん 2018/03/13(火) 01:16:02.15 ID:L/lIcSNid.net
竜王は優しく声をかけたのがあいではなく、シャルだったとしても八つ当たりしただろうな。




33: ななしさん 2018/03/13(火) 01:15:10.37 ID:vON/n+MCa.net
アニメだと今までロリたちと戯れてるシーンばかりだったから
ここでこの流れはまあ色々言われるよなあ……

八一というか将棋関連もうちょいちゃんと描写してくれてたらなあ




45: ななしさん 2018/03/13(火) 01:16:37.44 ID:sX3lGI2X0.net
まあ、実際の羽生もとりあえず相手の誘導に乗って得意戦法出させるってのをよくやるらしいが
そのうえで叩き潰されたとなったらそら人格も壊れるわなって

もう誰かしらがリアルにクズにワンパン入れて目を覚まさせるしかない状況のわけだが
師匠か桂香さんか、さもなくば姉弟子かまさかの天衣ちゃんがやるのか




87: ななしさん 2018/03/13(火) 01:22:19.72 ID:Ah0Cx3fA0.net
>>45
天衣ちゃんで良いんじゃないかな
自分一人が苦しんでると思ってるそのバカをぶっとばしてやれって師匠も言ってたことだし




68: ななしさん 2018/03/13(火) 01:20:00.32 ID:+tRcuyNK0.net
まず第一局で八一の負け方が酷くて、その後普通ならそっとしとくべき所に「まだ1回負けただけ、あと6局もある」とか分かったような慰めをされたらそりゃキレても仕方ない
次に3連敗してもう後がない、失冠間近って時に「明日私の対局があるので一局お願いします」は空気読めてないにも程がある




638: ななしさん 2018/03/13(火) 07:37:52.04 ID:8gpVMYrBd.net
>>68
両方とも、あいなりに大好きな師匠に元気になってほしくてした行動だろ?
自分のマイナビのことなんて、これっぽっちも考えてないんじゃない?10才の女の子になに求めてるんだよ?
と原作未読のアニメ組が言ってみる。




51: ななしさん 2018/03/13(火) 01:17:18.07 ID:+tRcuyNK0.net
今回の八一の言動ってしごく普通に思えたし、言うほど八つ当たりでもないと思うんだが・・・




72: ななしさん 2018/03/13(火) 01:20:06.97 ID:OPKEUFPB0.net
あいとの練習将棋で、何か手掛かり見つけると思ったんだがなぁ




84: ななしさん 2018/03/13(火) 01:21:55.22 ID:JatWlTZc0.net
あいにキレた後に自己嫌悪に陥るところとかカットするのはマズいわな
あとアニメだけだと原作未読の人は「名人の永世七冠のために八一は負けてほしい」と思われてるまであることが分からないよな




85: ななしさん 2018/03/13(火) 01:21:56.94 ID:i9U+28g50.net
国民の誰もが名人の勝利を望んでるという状況。
裏を返せば八一は言うなれば日本中から負けを望まれてる悪役だからね。
17歳が平静でいられるわけがない




97: ななしさん 2018/03/13(火) 01:23:48.35 ID:R1vuzlDA0.net
>>85
この描写ないとちょっとわかりずらいよな




93: ななしさん 2018/03/13(火) 01:23:32.47 ID:/hFmS0AK0.net
もう貼られてるだろうけど

白鳥士郎@nankagun 30分前
八一が盤面を握りつぶしたのは、あいちゃんが勝ち目が無くなってからも粘り続けたからです。
あいちゃんは少しでも八一と将棋が指したくて、でも八一は追い詰められて少しでも研究の時間が欲しくて…
すれ違ってしまった二人の気持ちはどうなるのか…?

#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/YJTiXoBP4I




104: ななしさん 2018/03/13(火) 01:25:37.42 ID:/hFmS0AK0.net
>>93
さらに原作の捕捉を足すと「絶対に勝ち目がない状況でずるずる引き延ばすのはプロとしては駄目」って意味もある
まあそれを教えてなかった八一の責任なんだけど




128: ななしさん 2018/03/13(火) 01:29:54.28 ID:lZGNaKEw0.net
八一、叩かれてるほどクズとも思えないが
自分がああいう精神状態の時にあいを清滝師匠の家に一時行かせるのもある意味冷静な判断かと




145: ななしさん 2018/03/13(火) 01:32:06.47 ID:kh+2UFtk0.net
>>128
同意、手元に置いたまま当り散らしたりしないだけマシだよな
ましてまだ17歳だし




14: ななしさん 2018/03/13(火) 01:11:41.95 ID:/SlRX9xHa.net
なんでクズ竜王はソフト解析すれば出る答えを闇雲に探し回ってんの?




37: ななしさん 2018/03/13(火) 01:15:27.88 ID:d2nriXcYK.net
清滝師匠や山刀伐さんは名人にフルボッコされる名人なんだから相談に行けばよかったのにな




28: ななしさん 2018/03/13(火) 01:14:40.37 ID:+rOKL1t60.net
人格者だった師匠が二次元ロリになっているしキャラ設定変えすぎだろう




50: ななしさん 2018/03/13(火) 01:17:17.73 ID:JatWlTZc0.net
>>28
アニメではカットされただけで原作初期からスマホゲーで美少女愛でてる




129: ななしさん 2018/03/13(火) 01:29:57.92 ID:JatWlTZc0.net
4巻の桂香さんの対局ほぼカットしたんだから来週はしっかり描いてほしいもんだ




164: ななしさん 2018/03/13(火) 01:34:43.02 ID:IRhcpJQ90.net
>>129
あれ佳香さんってまだ大丈夫なんだっけ?負けてなかった?




171: ななしさん 2018/03/13(火) 01:35:52.83 ID:/hFmS0AK0.net
>>164
先週勝ってたよ!! あと1回、本戦の1回戦で勝てば念願の女流棋士だよ!




181: ななしさん 2018/03/13(火) 01:37:48.79 ID:Pjd5Oo0I0.net
>>171
良くないフラグにしか見えねえ…




70: ななしさん 2018/03/13(火) 01:20:03.10 ID:qLgEPJUd0.net
タイトル戦って主催が違うだけでしょ?
なのに、強いやつ一人が総ナメにならないのはなんで??




89: ななしさん 2018/03/13(火) 01:22:31.02 ID:Y3ZExFBP0.net
>>70
強い人が必ず勝つのでは無いから
勝率の観点で見ると総なめ自体不可能な世界
正常ならバラけて無いとおかしいんだ







つぶやきボタン…



前半の楽しそうな感じと比べて後半は重かったなぁ…
名人相手の竜王を懸けた勝負ってなるとかなり厳しいね…
八一がこんなにも余裕無くなってるの初めて見たかも
自分の将棋観が破壊されたってのもあるんだろうけど…

あいも八一のためにできることしてるんだけど上手くいかない…
八一の態度は気になるけどこの状況だったらしょうがないよね
17歳の師匠と10歳の弟子だからこういうこともあるかな
八一は3連敗でもう後がないけど大丈夫だろうか?
それにあいちゃんも倒れちゃってどんどん状況悪くなってきてるし…
この状況をなんとかできるものってどこかにないのかなぁ…?
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1520870878/
「りゅうおうのおしごと!」第10話

ヒトコト投票箱

Q. 八一、竜王防衛できそう?
1…できると思う!
2…かなり厳しそう…
3…将棋の神様に聞かないと分からん
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

ハッシュタグ:#りゅうおうのおしごと OR #ryuoh_anime

関連商品

りゅうおうのおしごと!(1) (ヤングガンガンコミックス)
白鳥 士郎 こげたおこげ
スクウェア・エニックス (2016-01-13)

コメント…りゅうおうのおしごと!について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 09:59
    • ID:XkK3sDcx0 >>返信コメ

    • 今回は面白いとかつまらないとか、カットされ過ぎとかダイジェスト版とか関係ねえ!

      荒れる!
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:00
    • ID:0KOtlYfd0 >>返信コメ

    • 竜王位戦は八一が名人に3連敗を食らい土俵際に追い込まれた状態。
      八一は得意の一手損角換わり戦法を名人に上回られたあげく醜態をさらし、精神の安定を欠き、終いには内弟子のあいに見苦しく八つ当たりをする等まるで良い所の無い有様だが、これは天稟が高すぎる分逆境に弱いという天才に良くある弱点をさらけ出しただけであり、要は17歳の若さ故の経験不足でしかない。裏を返せば経験を積み場慣れさえすれば本来の実力を発揮できたとも言える(現実でも屋敷伸之9段は18歳で中原誠名人と対局し棋聖位を獲得したが、実はこれ2度目の挑戦であり、1度目は17歳で初挑戦し2勝3敗で失敗しているのだ)。
      八一に限らず、どの分野でも若者というのは自分の努力が速やかに成果となるのが当然と思いがちだが、それが単に自分の焦りが産む願望でしか無いのだとずっと後になってから理解するのは良くある話。木の実が熟するまでの時間は決して無駄では無く、大器は晩成するのが自然なのだが、それに気付かないのが才気走った若さというものなのだから。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:01
    • ID:qKYoKCos0 >>返信コメ

    • 俺もブラックカードほしい
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:01
    • ID:1ZnLm.0F0 >>返信コメ

    • あいちゃん凄くビビってたな。師匠それはいけないよ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:03
    • ID:Yl1hTBdN0 >>返信コメ

    • えー、そうか?
      ごく普通のタメ回やん
      勝利前の挫折回。次で反省、最終回で復活逆転やろ
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:03
    • ID:5pJumDX.0 >>返信コメ

    • アニメ版は八一の内面とか追い詰められ感色々カットされてあいも倒れるし
      八一がこれから何しても名誉挽回できなくない…?
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:03
    • ID:XkK3sDcx0 >>返信コメ

    • アニメ組だが、落としてから上げるのは常套手段だろうから構わないけど、この引きはあんまりだ。イライラしながら来週まで待てと…
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:07
    • ID:28zb.6ge0 >>返信コメ

    • いつ見てもダイジェストだと面白く感じる。ふしぎ!
      実際見てると端折られた描写や心理の積み重ねが多すぎて不自然の極み。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:07
    • ID:05HHbKhB0 >>返信コメ

    • それよりもEDは何故パーカーを着ているんだ!!!(荒れる)
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:07
    • ID:Tqx71G6F0 >>返信コメ

    • カットの仕方にはすっかり慣れちゃって何とも思わなくなった
      それでも今回は対局シーンはかなりポイントを押さえられてて良かったんじゃないかな
      ただ、このペースだと11話で5巻終わりそうなんだけど、12話どうすんの?
      2話かけて5巻残りはさすがに間延びしそうだし・・・・・
      来週で打ち切り?
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:09
    • ID:WMKTzd3.0 >>返信コメ

    • 八一自身、まだ16歳という事を考えると精神面の未熟さが鮮明にでた
      棋士にかぎらず男は外の世界で他人と競い、日々の生活の糧を得ている。その中で嫌な事や、心がかき乱されることだってある。それを家庭に持ち込むのは最も悪手。献身的に支えてくれる人を突き放す最悪の選択もした。物にあたるのも精神的に未熟な証拠
      あいを八一に託した向こうの両親の事など一切考えない独りよがりの行動
      師弟ごっこ、夫婦ごっこのメッキが剥がれた
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:10
    • ID:3O7BbfCI0 >>返信コメ

    • 水着回だやったぜ~と思った視聴者を叩き落とすの好き
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:11
    • ID:XkK3sDcx0 >>返信コメ

    • あんなにハワイで楽しそうに嬉しそうにしてた、あいちゃんになんてことすんだよ…
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:12
    • ID:QPMCZYOU0 >>返信コメ

    • 胸糞回だったな
      そりゃあ竜王とはいえ16歳のガキなんだからしょうがない部分はあるにせよ
      これ原作もこうなの?
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:13
    • ID:UI0eTwwi0 >>返信コメ

    • これからの展開に一部では主人公補正とか言われると思うから先に擁護しておくと名人と八一は実際は実力差はほとんどない
      3連敗した対局も八一は惨敗のボロ負けって認識してるけど、傍から見れば1戦するごとに調子よくなってるし3局目は最後に名人がため息をついた所から見て最後に悪手を指すまではいい勝負してたってことが分かる
      つまり何が言いたいかっていうと八一は名人に勝ってもおかしくないってこと
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:14
    • ID:5pJumDX.0 >>返信コメ

    • >>10
      このペースで飛ばしても以前までの通りなら対局はそれなりに時間使うでしょ
      だから11話じゃ無理だよ。てか11話じゃそれこそ桂香さんやその他諸々もカットしなきゃ収まらないよ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:15
    • ID:5x5r0TT.0 >>返信コメ

    • 姉弟子はツンツンしてるけど、かなり積極的な部分もあるんだな
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:16
    • ID:G5IW1KWn0 >>返信コメ

    • 10歳になった途端あいちゃんにキレやがった
      ストライクは9歳までとか流石クズロリ王
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:17
    • ID:32i33F8i0 >>返信コメ

    • ああいう精神状態になるのはリアルでもあるっていうのは分かるけど、今までリアルでありえないファンタジーな萌えアニメやってて急にリアルを持ちだされても戸惑うだけなんだよなあ…
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:21
    • ID:WMKTzd3.0 >>返信コメ

    • >>15
      3局目の名人のため息は、自身の薄氷を踏む勝利に対する安堵のため息ではなく、対戦者の八一に対する呆れに思えた
      切羽つまってなりふり構わず引き分け狙いをしようとしたにも関わらず、それをアッサリ封じられ、名人側としてももうちょっと骨のある相手と思っていたのに…ってイメージ。
      (八一に対する)呆れ・落胆・失望のため息に見えた
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:21
    • ID:c1k3RKNn0 >>返信コメ

    • 将棋界よくわからないんだけど、八一は世界で1番将棋が強いんじゃないの?
      名人?より強いから竜王なんじゃないのか?

    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:22
    • ID:Tqx71G6F0 >>返信コメ

    • 八一の落ち込み様がえらく大げさに見えたんだが・・・・
      自分は棋力ウンコのほぼ見る将なもんでガチ指し将の心理はなかなか解らんけど
      得意技を受け止めて負かされたからって 自分が全否定された!なんて思うものなのかな?
      ハメられた!とか思って作戦を練り直すものでは?
      どんなもんかね
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:23
    • ID:6PdbEtAh0 >>返信コメ

    • こういう時に、助言や叱咤激励してくれる人が八一の周りに居らんのか・・・。
      しかし、初戦から相手の得意戦術を打ち壊して、精神ズタボロにしてくる名人、まさに鬼畜やな・・・。
      今回の話は重たすぎて、心が苦しくなるわ・・・。
      来週の前半も重たいやろうし、今から気が滅入る・・・。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:26
    • ID:GndNwA0w0 >>返信コメ

    • アニメ版の清滝師匠はきれいな師匠のままで行くのかと思ってたから、予告でわかってたこととはいえ、廃課金兵の下りカットしなかったのにびっくり
      つかわざわざ桂香さんをベッキー並に暗黒面に落とす必要なかったと思う
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:26
    • ID:UI0eTwwi0 >>返信コメ

    • >>20
      名人のため息は、これからもいい勝負できたはずなのに悪手指しやがって・・・って意味だと思うよ
      名人のモデルの人もそういうとこあるらしいし
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:27
    • ID:nlds8KuP0 >>返信コメ

    • 八一はこれでも人間出来てる部類よな男女問わずこの局面は本当に神経使う

      後、八一にヘイトたまりそうな変なアニオリ入れんの止めてたげろ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:27
    • ID:sUVxzZUV0 >>返信コメ

    • ちゃんと勝利のキッスをもらっとかないから負けるんだよ、このバカ八一が!
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:27
    • ID:.y1AXg2u0 >>返信コメ

    • タイトル未経験の師匠でもブラックカード持てるのか・・・将棋界ぱないの
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:27
    • ID:.nUMAA3f0 >>返信コメ

    • このエピソードがほぼ実話なのが将棋界の恐ろしいところ(2008年竜王戦)。この時は初代永世竜王をかけての戦いだったのもすごい偶然。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:27
    • ID:gAeINCMn0 >>返信コメ

    • >>21
      竜王は全員にチャンスが与えられているので一発入れる可能性もあるタイトル。賞金額が最高なので序列は最高とされている
      名人は何年もかけてピラミッドを登ってようやく到達できるタイトルだし、伝統もあるので重んじられている
      で、建前上は同格ってことになってる
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:28
    • ID:1Lr.UwGG0 >>返信コメ

    • 八一もあそこまで集中できる人間じゃなければ、そもそも竜王なんて取れていなだろうしな
      少なくとも今回で八一が悪い、と言う気にはならない
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:29
    • ID:QI7eC4J.0 >>返信コメ

    • これ普通にあいもダメだわ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:30
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • 今回は全面的にあいが悪いだろ。
      擁護して八一責めてるやつはロリコン拗らせすぎじゃないのか?

      誕生日プレゼントには師匠の勝利が欲しい
      → 一秒でも長く研究したいかもしれないけど明日対局あるんで指導対局して。
      → 一秒でも長く将棋指したいから勝ち目無くなっても粘るね。

      普通にキレるわ。
      小学生だから、で許されるのは精々指導のお願いまでだわ。それでも怒鳴り付けられても文句言えんだろ。
      プロ棋士の弟子として常識無さすぎだろうに。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:30
    • ID:DD5iJFcc0 >>返信コメ

    • 八一もまだ成長途中の若者、未熟者で、原作にある「弟子をとるなんてまだ早い」って指摘の通りなんだよな

      40超えたオッサンでも大事な対局に負けたら泣きたくなるくらい悔しいのに、まだ17歳の八一が負けたときに周りを慮って自分の感情を制御するなんて無理でしょ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:30
    • ID:5p.yTwuC0 >>返信コメ

    •  このアニメのオープニングを初めて見ました。      以前放送されてた麻雀アニメ【咲】に似たような雰囲気を
      感じたんですが、同じ会社が制作していたりするんでしょうか?わかるかた教えてください。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:30
    • ID:fyAnvmns0 >>返信コメ

    • >>22
      得意技を受け止められた方ではなくて
      前日の夜に自分にとって都合が良いと思っていた手を
      名人が指してきた上でそれをあっさり上回ってきた方が
      衝撃だったんじゃないかな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:31
    • ID:Tqx71G6F0 >>返信コメ

    • 劣勢に見せかけて、終盤に体を入れ替えるように攻守が逆転し、負かしてしまうという・・・・これぞ羽生マジック
      食らった対局者の心まで折ってしまうのが鬼畜流の所以か(画像略)
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:31
    • ID:annv8ejk0 >>返信コメ

    • >>22
      自分の得意技をさらに磨いて磨いて磨いて磨いて磨ききった上で
      この展開は自分に都合よすぎるからないなってきりすてたのに
      自分と同じ展開を予想しておいてそれを超えてきたんだからそりゃ荒れる
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:32
    • ID:Pgt.29kn0 >>返信コメ

    • 子供なりに気を使うことが大人の逆鱗に触れる。現実でもあることだろう。しかも八一はまだ17歳だしね。ここから4連勝すんのかな?次回が楽しみ!
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:34
    • ID:Dtg1T.Cx0 >>返信コメ

    • 名人にCV付いてたな、ため息だけだったけどw
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:34
    • ID:GndNwA0w0 >>返信コメ

    • >>21
      正確に言えば「『世界で一番将棋が強い』ということに読売新聞(主催者)的にしといてほしい」人間が竜王(今は八一)ってとこ
      将棋連盟的には名人と竜王は事実上同格で、一応単体での序列一位は竜王だけど(序列はぶっちゃけ賞金順)、名人のほうが竜王より多くタイトルを持ってる場合は名人が格上になるというややこしい関係。同タイトル数の場合は早くプロ入りしたほうが上だっけ?
      実際将棋関係者の間でもこのあたりはたまに揉めることがある
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:37
    • ID:Tqx71G6F0 >>返信コメ

    • >>14
      原作はもっと鬱展開やで
      ただ、昔の将棋指しには勝負のプレッシャーで精神を病んだりアル中になる人が居たとか居ないとか・・・・
      現実はもっと遥かにキツいんでしょ
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:38
    • ID:yozubL4O0 >>返信コメ

    • >>14
      行動は一緒だけど追い込み甘すぎて邪魔だから衝動的に追い出したクズにしか見えんしその反応は正常です
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:38
    • ID:.TmdwWeG0 >>返信コメ

    • よくわからないアニオリ入れるくらいなら記者たちの会話いれたほうがよかったのでは。あれが八一が荒れるとどめのようなもんだし
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:40
    • ID:DD5iJFcc0 >>返信コメ

    • >>28
      師匠の「A級に8期所属」「名人への挑戦2回(=A級順位戦で2回トップの成績を収めた)」って実績は棋界全体で見て中々のモノだよ

      何もタイトル取れる人だけがトップ棋士ってわけじゃない
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:42
    • ID:ybwiOjIL0 >>返信コメ

    • >>22
      作中で竜王が言ってたけど自分が一番プロの中で指せると自負してる一手損角換わりを真正面から粉砕されたらそりゃ落ち込むのが普通じゃないのか?
      特に八一は何万局もこの得意戦法で指しててそれでも気付かなかった手で負けたんだから今までの何万局を全否定されたも同義だと思うぞ。
      一番得意戦法で完敗してなお他の手なら勝てるだろうとポジティブに考えられる人もいるだろうが全員がそう考えられるとは思えないかな。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:43
    • ID:gixyt2zm0 >>返信コメ

    • >>10
      来週で対局開始までくらいじゃないかな
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:44
    • ID:K3d.w8tj0 >>返信コメ

    • >>14
      これはアニメの端折ってきた弊害としか……
      原作五巻までの積み上げてきた八一に対する信頼の厚みに対して
      アニメだとたった9話、しかも八一に時間かけるより周りに時間かけてたせいもあって感情移入しずらいだろうなって。

      まぁアニメだからしゃーないと割り切るしかないね、うん。
      それにダイジェストとしてみるとアニメもよくできてるし、うん。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:45
    • ID:QEd.yfCo0 >>返信コメ

    • 少し残念な内容だった。7話の桂香さんエピソード同様に
      それまでの積み重ねが足りないので唐突な印象を受ける。
      やっぱり、急にシリアス展開やろうとするのは少し厳しい。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:46
    • ID:OCtPZ71M0 >>返信コメ

    • あいの発言も悪いけど竜王の
      八つ当たりは流石にやりすぎでは…
      前半とEDの姉弟子が可愛いとはいえ
      少し胸糞悪い感じで終わったな
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:46
    • ID:GndNwA0w0 >>返信コメ

    • ちなみにハワイで竜王戦の対局やったのも過去に実例あり。
      2014年の第27期(糸谷七段vs森内竜王)で、原作が糸谷氏も所属する西遊棋の監修受けてるので、対局の細かいシチュエーションとかもほぼそのまま。
      実際あのときは西遊棋のメンバーほぼ総出でハワイまで応援に来てたし。香川愛生女流なんて、自分も女流王将戦のタイトル戦戦ってる最中だったのにハワイ行ってたぐらい。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:49
    • ID:DD5iJFcc0 >>返信コメ

    • まあ原作読んでるときでも5巻前半の八一の行動に対しては胸糞悪いものがあったしな

      あと第三局後の記者の陰口がカットされたのは、竜王戦のメインスポンサーが読売新聞ってことで「竜王戦の会場にいる記者が陰口言ってる=読売新聞の記者が陰口言ってる」と受け取られないように忖度したって可能性もある
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:53
    • ID:1hm1I.DQ0 >>返信コメ

    • 過呼吸で倒れるという誰も得しないオリジナルを入れる胸糞演出
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:55
    • ID:5NNFvZll0 >>返信コメ

    • 駄目なものトップ3

      3.自分が荒れることを先に察して遠ざけなかった八一
      2.空気の読めないあい
      1.八一のとこに無理矢理でも大人を送り込んでない周囲の大人

      あいは八一>>>将棋で、将棋星人の八一は将棋>>>その他だから空気読めないのは仕方なくもあるんだが
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:56
    • ID:Tqx71G6F0 >>返信コメ

    • >>52
      そこはやはりカットした方が良いと思ったけど、その後の「敗者はひっそりと帰るんです」はあっても良かったかも
      ・・・・まあ尺がね 仕方ないね
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:56
    • ID:5NNFvZll0 >>返信コメ

    • >>50
      相手が小学生だから甘く見てる部分あるけど
      相手が内弟子として見ると、当然の対応というか……
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:59
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • だってこのアニメ今までの将棋のシーンほぼカットして幼女と戯れるアニメと化してるし、原作では八一の心情を深く描写してるけどアニメではただあいに当たりまくってるように見えるからな。
      3局目の後には記者に悪口言われまくって精神的に病んでしまったシーンはカットしてほしくなかった
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 10:59
    • ID:Tqx71G6F0 >>返信コメ

    • >>53
      あの辺のヤな感じを原作通りに描写したら女流玉将にヘイトがたまりすぎるからね 
      まあ落としどころとしては無難かも
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:03
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • 八一が荒れたのは記者に悪口言われまくってるのを聞いたからだよ
      アニメではカットされてるけど
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:04
    • ID:1YUbgllx0 >>返信コメ

    • 同じ八一の部屋だったのにハワイと大阪で、
      あいの荷物を巡る八一の発言対比が精神面
      を如実に表していた。
      原作も同じだったか読み返してみようっと
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:05
    • ID:3ThPDMyF0 >>返信コメ

    • 八一は若いし、弟子を取るのも初めてのことだったし、ましてや防衛戦となればピリピリして余裕がなくなるのも仕方ないと言える
      でも八つ当たりも仕方ないみたいな意見には同意できないな
      このモヤモヤを最終回にスカッと晴らしてくれるのを期待する
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:07
    • ID:KzUU5IU70 >>返信コメ

    • 八一叩いてるやつは少なくとも八一より精神年齢下だな
      ロリコン拗らせすぎやぞ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:12
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • 嫌なら見るな定期
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:14
    • ID:nlds8KuP0 >>返信コメ

    • まだまだ八一が可哀想な展開が続くからな
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:14
    • ID:a0Wx6DCG0 >>返信コメ

    • アニメ組はこの展開叩くなよ
      散々ロリ描写優先展開してた結果がこの唐突展開やぞ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:16
    • ID:58DBZKvx0 >>返信コメ

    • そもそも八一の描写がお粗末すぎて何の感情移入もできない。
      過去話のコメントにもあったが桂香のエピソードとか中途半端になるくらいなら全カットして八一の描写に力を入れた方がよかったと思う。

      三連敗からの四連勝で竜王防衛なんだろうけど、八一の強さの描写が皆無で燃えないし、まぁ最終戦か八一の覚醒シーンにトイレでゲーゲー吐いてたら遠ざけたはずのあいが水持ってきてって一話のアバンを再現するんだろうなと・・・。

      若いし、人生経験も浅いから仕方ないとはいえ、将棋観が壊されるって事前に忠告受けてるのに何の対策も覚悟もしてなかった八一が悪い。

      今期、弱ペダの鏑木とならぶヘイトキャラだわ。八一。
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:17
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • この世界線だと、あいちゃんにとって八一は優しい師匠だからな

      ゴキゲンの湯イベントをすっ飛ばしたからメンタルの経験値が足らなかった
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:18
    • ID:RRf356Bl0 >>返信コメ

    • ※7
      原作買えば待つ必要ないぞ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:19
    • ID:5NNFvZll0 >>返信コメ

    • >>66
      できる限りの対策はした(つもり)だったんやで

      実力的には割と互角だから周りが脅しすぎたのもあるんじゃないかなぁ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:19
    • ID:X8YTshIc0 >>返信コメ

    • >>22
      棋士は将棋に人生をかけてて、ずっと将棋の勉強をしているって考えると、例えるなら受験で第1科目(得意科目)で大失敗したみたいな感じなんじゃないかな?
      取り返せるとは頭ではわかっているけど、平常心ではいられないんでしょ。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:20
    • ID:9qeO1SbT0 >>返信コメ

    • 将棋観破壊されるのなんて対策できんぞ
      現実でも全盛期の羽生と戦った名だたるトッププロ達が闇のゲームに負けたみたいな感じだったし
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:20
    • ID:mI.DdRjH0 >>返信コメ

    • アニメ組だけど、コメントから原作の熱量が伝わってきて楽しみに見てたんだ
      桂香さんとか普通に好き
      だけど今回気付いた
      アニメから熱が伝わってこないんだ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:21
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • ※66
      対策は色々と練ってたけど、悉く上をいかれちゃったからな

      八一の描写が足りないってのはもうここで嫌になる位話したろ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:21
    • ID:OeaLmAbd0 >>返信コメ

    • >>22
      将棋観が全否定されたってのは、1日目の封じ手後に先の展開を読んでいた時に自分が有利だと判断して「こうはならないだろ」と読みを打ち切った場面が実際には自分が不利だったということを指している。
      ある局面に対する形勢判断ってのは将棋で最も重要な能力で、それまでの経験の蓄積が現れる。
      ちなみにこのエピソードの元ネタは渡辺明竜王-羽生名人の双方永世竜王をかけた竜王戦の1局目で、渡辺竜王はそこから3連敗と同じ展開になった。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:21
    • ID:9qeO1SbT0 >>返信コメ

    • ちなみに師匠がスマホゲームにはまってるのも滅茶苦茶シリアスな伏線ではあるが
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:22
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • お願いだからアニメ組は原作読まないでこの作品を叩かないでくれよ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:26
    • ID:.GteP5M10 >>返信コメ

    • >>65
      ロリ描写優先展開やり過ぎて唐突展開になったのは制作側の落ち度やん
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:26
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • 今回のタイトル戦はちょっと特殊

      自分の身内以外の日本国民が自分の負けを望んでいる状態だからな

      狂わない方が可笑しいわ
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:28
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • 名人が勝ったら国民栄誉賞が受賞される
      そのため日本国民全員が八一の負けを願っている
      ここは補足して
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:28
    • ID:9qeO1SbT0 >>返信コメ

    • というか最初からアニメでは八一の強さや才能や努力の描写がカットされてることに不満が溢れてたのに、それを「カットされてようがアニメ面白ければ良いだろ原作厨が」って斬り伏せてたんやろ
      今さらアニメだけ観て積み重ねがないとか描写が薄いから話に入れないなんて騒がんで欲しいわ
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:28
    • ID:58DBZKvx0 >>返信コメ

    • >>76
      アニメ組のほとんどは作品を叩いてるわけではないんや・・・。
      アニメを叩いてるんや。

      アニメと原作が別物とはわかってる。
      一部は混同してるやつもいるかもだけど
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:29
    • ID:WMKTzd3.0 >>返信コメ

    • 逆にココで八一を擁護している奴らのほうが人間として、男として器量がない
      今回の八一は、「甲斐性なし」の一言に尽きる
      仕事で嫌な事があったからって、家庭でストレスをぶちまけていい理由にはならない
      苦しいときこそ、自分を支えてくれる味方を大切にして、癒してもらい、挽回への糧とするものだろ
      自分だけが苦しんでいて、自分だけが悲劇のヒーロー気取りの人間には一生理解できないだろうね
      結婚してもパートナーと一生添い遂げることなどできなさそう
      男なら全てを背負って前に進む気概を見せるべき
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:29
    • ID:3ShIJiZB0 >>返信コメ

    • >>37
      ラノベ補正で弱体化されてもこれな辺りが現実の恐ろしさ
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:29
    • ID:tf27wrew0 >>返信コメ

    • 原作読んでないけど、ダイジェストアニメやから落とし方が雑やねん
      追い詰められてっというよりも内面は実はクズ、みたいな感じに見えてこの後復活の何しても前以上の株にはならんぞ
      八一って将来DVしそうな親になりそうや
      この後4連勝したら、逆に名人弱くね?って感じにはならんのか
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:29
    • ID:28zb.6ge0 >>返信コメ

    • 原作組としては、発注元から「12話で5巻やれ」と言う無茶振りされてるんなら大いに同情する。
      だがお前らの大好きなロリ描写に注力した結果がこの唐突感溢れる展開やぞ。
      見てみいや。お前らを擁護してるアニメ組すら戸惑ってるやん。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:31
    • ID:5NNFvZll0 >>返信コメ

    • >>82
      という理屈で部下が人生かけて挑んでる仕事の「明確な邪魔」をされたら普通切れる
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:31
    • ID:CpY0WGlH0 >>返信コメ

    • 姉弟子のキス要求が急展開に感じるのは、とあるシーンをアニメスタッフがカットしたせいなんだよなぁ…。あのシーンはアニメで見たかったなぁ…。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:34
    • ID:9qeO1SbT0 >>返信コメ

    • あいは内弟子であって、家族であると同時に仕事でもあるんだが
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:34
    • ID:1YUbgllx0 >>返信コメ

    • やっぱり会長とペアルックでハワイに
      降り立つ秘書の男鹿さんカットだった
      ロリ以外にも一癖ある女性陣多いのに
      焦点あてなさすぎで勿体ない
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:34
    • ID:6ew6HEBJ0 >>返信コメ

    • 八一は一回戦負けてすぐにハワイでサーファーになるって言っとけば持ち直せたのに
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:36
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • ※82 それはアニメが細かいシーン全カットしたからだろ
      3局目が終わった後には記者に和服踏まれてひっくり返ったり陰口叩かれまくったりで散々だったからな
      あいとの対局で駒を握りつぶした後は後悔の念も見せてるし
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:37
    • ID:.OQX2hnB0 >>返信コメ

    • やっぱ1クール12話精度って糞だわ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:38
    • ID:9qeO1SbT0 >>返信コメ

    • >>82
      さすがに真剣勝負を知らなすぎるぞそれは
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:40
    • ID:JDSU6QIX0 >>返信コメ

    • 今回の話はどっちも子供であるから起こった必然的なことなんだよな
      むしろスポーツとかでもメンタルケアの専門医がいるのが当たり前な現代+メンタルが大きな影響をあたえる勝負で未成長な子供たちしかいないんだから、遅かれ早かれああなっただろうね

      はてさて、これからどうなるやら
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:40
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • ※82
      いうてもまだ10代の子供だぞ。いくらタイトルホルダーと言ってもそこまでの器がある訳無かろう
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:41
    • ID:4GUPGe..0 >>返信コメ

    • 相変わらず見えない敵と戦ってる統合失調症みたいな奴ばっかだな ここは
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:42
    • ID:SaEV7Ge.0 >>返信コメ

    • 主人公が異性としてある程度意識してそうなのって桂香さんだけじゃね?
      実は年上好きなのかロリ王
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:43
    • ID:Dtg1T.Cx0 >>返信コメ

    • あいちゃんのこと気遣って、対局前に声かけてあげたり対局中に様子うかがってあげる天衣お嬢様お優しい
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:43
    • ID:u67.PRFA0 >>返信コメ

    • 八一叩いてるのは家族に当り散らした事ないんか?ない奴だけ石を投げろ
      家族いない人はごめんなさい
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:45
    • ID:5NNFvZll0 >>返信コメ

    • 子供だから~って言ってる人いるけど、子供とか大人とかあんまり関係ないと思うよ

      仕事の問題が解決できず、一秒を惜しんで資料集めて考えてる時に
      部下が「私もプレゼンあるから先輩ちょっとつきあってください」ってプレゼンの練習お願いしてきて
      自分を優先するのをぐっと我慢してつきあったら、「大好きな先輩ともっと一緒にいたいな」的な発想でプレゼンをぐだぐだ引き延ばしてきたら
      俺ならキレて殴る
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:45
    • ID:OESon0D40 >>返信コメ

    • 原作読んでてもこの辺はキツかったけど、よりによってここで切るのか感あるな
      桂香さんの戦い周りを丁寧にやるとしたらこうなるんだろうけど
      次回姉弟子の悪手と桂香さんか、場合によっては4戦目前夜祭まで行くかな?
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:46
    • ID:JDSU6QIX0 >>返信コメ

    • >>97
      むしろ巨乳派だし、そっちの方が好きやでアイツ
      ただ周りにロ リが集まって来る
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:47
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • そもそもあいは将棋に関する知識は大人を超越してるからね
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:47
    • ID:JDSU6QIX0 >>返信コメ

    • >>100
      どっちかって言うと
      「大人でもきついんだから子供でこの反応は当たり前」
      ってことなのでは?
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:47
    • ID:Y21dMjll0 >>返信コメ

    • >>96
      誰が誰を叩いているんだか…ww
      今回は良い意味で胸くそ展開。
      今回が胸くそだから来週、再来週の最終回をどう落とすか楽しみ。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:52
    • ID:8MRqdazY0 >>返信コメ

    • 挫折展開に弱すぎない?こんなんただのパワーアップ前の貯め期間やん。常時成功しなきゃ嫌とかメンタル弱すぎ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:52
    • ID:Jk9SYUWU0 >>返信コメ

    • 死ぬほど苦しくて、もがいてあがいてのたうち回ってるときに
      他人に気を遣える奴なんて大人でもほとんどいないと思うぞ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:54
    • ID:niAfpjlr0 >>返信コメ

    • 八一にイライラしてる人はやじうま的な視点からしか見れてない
      自分がタイトル持ってて3連敗で後が無い、ストレスも半端無いだろうし、自分の積み上げてきたものを全否定されたとなったらたまったもんじゃない
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 11:58
    • ID:UqmqRVcC0 >>返信コメ

    • 単なるロリアニメだと思ってたキモオタが荒ぶってて笑える
      これで過度に八一叩いてる奴は社会にすら出たこと無いと思う
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:00
    • ID:PO4LSPFy0 >>返信コメ

    • 竜王はともかくロリ王の称号まで返上とか何考えてんだよ、クズ竜
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:00
    • ID:4BOQyrsU0 >>返信コメ

    • >>45
      タイトル経験はあっても順位戦A級は未経験な棋士も居れば、
      A級10期、棋戦優勝8回なのにタイトルだけは縁が無かった棋士も居るしな
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:01
    • ID:LmZXL8jW0 >>返信コメ

    • 八一を豆腐メンタルみたいに言っている人もいるけれど、
      1.自分の才能と努力を根本的に否定されフルボッコ
      2.日本全国中、名人を応援して、八一を敵扱いしている
      この状況でメンタル崩壊しない方がおかしいと思うな
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:01
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • 全く関係ないけど8巻本当に楽しみ
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:01
    • ID:QesCTylP0 >>返信コメ

    • ロリに当たるとか、ロリ王にあるまじき所業
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:03
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • ※112 藤井と羽生は藤井を応援する論調が大きかったからもっと八一が注目されてもいいと思うけどねw
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:04
    • ID:bHS7bjvy0 >>返信コメ

    • ※105
      展開が唐突と書いたレスに「それは省略しまくったアニメが糞だから!ほうら僕の言ったことが正しかった!アニメ組はこの展開叩くなよwww」って言ってるレスが上の方にあるじゃん。
      いやその唐突とか書いたの原作組じゃないのか?っていう。…そもそも「アニメ組」とか言ってるのがもう煽る気満々だと思うけどね。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:05
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • ※115
      今回の竜王戦で勝てばタイトル100期+永世七冠で国民栄誉賞だからしゃーない
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:08
    • ID:bb2AAlZk0 >>返信コメ

    • 原作未読者ですが、たしかに唐突な感じがする描写が多いような…アニメ終わったら原作読んでみようかな
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:09
    • ID:rY0vY2pn0 >>返信コメ

    • 当日の夜にデートまでする余裕を見せてるのに負けてからの必死に相手研究は草生える
      竜王は負けてからじゃないと対策してはいけない縛りでもあるの?
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:10
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • ※117 記者にもロリコン認定されてるから純粋にメディアからも嫌われてるかもしれんなw
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:10
    • ID:1hm1I.DQ0 >>返信コメ

    • アニメではガッツリ名人の顔を出していい、いや出すべきだと思うんだけどなー
      八一視点での名人の顔は直接描写しなくても、誌面やテレビ画面越しで名人の顔をこれでもかと出しまくって、アウェイ感を演出した方がよかった
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:10
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • 10歳の幼女を放置して、14歳のJCとちゅーしてもロリコンにかわりはないのでは?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:10
    • ID:4GUPGe..0 >>返信コメ

    • >>116
      それも含めての話で不毛の極みだからもう終わりな
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:10
    • ID:VcWC4a5B0 >>返信コメ

    • 二日制のタイトル一日目終了後にイチャコラデートできるメンタルの持ち主が
      あんな負け方して弟子に八つ当たりされても違和感あるし、
      「もっと集中すればよかった」ってあいみたいに反省するシーンのが自然。
      謎シリアスに持って行きたいがために歪みが起こってる。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:11
    • ID:EGJW8JD90 >>返信コメ

    • >>93
      >93: ななしさん 2018/03/13(火) 01:23:32.47 ID:/hFmS0AK0.net
      >もう貼られてるだろうけど
      >
      >白鳥士郎@nankagun 30分前
      >八一が盤面を握りつぶしたのは、あいちゃんが勝ち目が無くなってからも粘り続けたからです。
      あいちゃんは少しでも八一と将棋が指したくて、でも八一は追い詰められて少しでも研究の時間が欲しくて…
      >すれ違ってしまった二人の気持ちはどうなるのか…?


      なるほろ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:11
    • ID:yvMXLBwr0 >>返信コメ

    • あいちゃん10代になっちゃったから追い出されるのは仕方ない
      ロリ王として当たり前の行動
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:12
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • ※119 一応あの時までは八一が負けるわけないくらい圧倒的有利な状況だったからね
      それも名人の計算かもしれないけど
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:12
    • ID:PO4LSPFy0 >>返信コメ

    • なんだかんだで次回復活するんだろ?
      手のひらを返す準備はできている
      腕がなるぜ
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:12
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • ※119
      デートと言うより、気晴らしに散歩してたら偶然あって、そこから一緒に散歩しただけだろ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:13
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • 名人の顔をじっと見るシーンあるけど謎の白い光がかかるんだろうなw
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:13
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • 11連敗が名人に負けるのは順当。突然あんな人格変わるほど悔しがり出したのは何故なのか。いままで角交換でだけは負けたことがないとか?
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:13
    • ID:rOVxVJLH0 >>返信コメ

    • 次回どうなる…
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:14
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • ※121
      名人の顔出しは重要な場面だからしゃーない
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:14
    • ID:1hm1I.DQ0 >>返信コメ

    • この間のナベ対羽生の竜王戦みたいなもんだろうな
      ナベの防衛を望んでる人マジで1人も見なかった
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:14
    • ID:5NNFvZll0 >>返信コメ

    • >>131
      これなぁ
      八一、名人に劣ってないんだけど、八一の強さの描写がないからなぁ
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:15
    • ID:zyznBwhJ0 >>返信コメ

    • 原作未読なんだがもし3連敗後の4連勝があるとしたら初代永世竜王決定戦でもあった第21期が元ネタかね。
      あの時も挑戦者が羽生名人だったからまんま過ぎないか?www
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:15
    • ID:VcWC4a5B0 >>返信コメ

    • 大事な竜王戦の二日目前夜にキス顔で迫る姉弟子とかいう棋士の風上にも置けない奴

      香川なんてハワイについていっただけで叩かれたのに
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:15
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • あんなバチバチ指すならそもそも勝負を受けなきゃ良いのにね。でも十代で余裕無い八一の心情もわかる。若妻に八つ当たりする仕事の鬼、昭和のドラマでよく見たわ。
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:16
    • ID:jLty7jfA0 >>返信コメ

    • 今回将棋の盤上描写も結構ひどかったな
      名人が一手損角換わりした時の角不成はマナー違反、挑発のたぐいだからプロが、まして名人がタイトル戦でやるわけない

      三局目の千日手打開の時、盤面で竜を動かしたところで八一が飛車もってたし
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:17
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • ※131 会長に勝ったりしてるけどアニメはそれらも全部カット
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:17
    • ID:EFnEX17z0 >>返信コメ

    • 何だかんだ今回の10話が1番原作のピリピリした空気感は1番原作感出てたと思う
      お前ら、実は7話と9話もこれくらいピリピリした空気だったんだぜ?
      アニメじゃそんな感じしないだろ?
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:18
    • ID:UnN6o9P.0 >>返信コメ

    • >>131
      まさしくそうだよ
      相手に一手損角交換されて負けたから落ちたんだ
      スポーツ特待生がスポーツ万能だって相手に同じ競技で負けたんだぞ
      普通もう何しても勝てないと思うわ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:18
    • ID:2YjsJ7Ag0 >>返信コメ

    • 今回の展開で八一叩いてるのは挫折も努力も恥ずかしいと思うキッズくらいだろ
      客観的に見てれば八一よりも名人が勝つ方が色々都合が良いんだから八一に負けろとか思う存在とかも普通にわかる

      というかそもそも八一の周りに集まるのはそりゃ八一を慕ってたりする集まりなんだから完全な敵意や「負けてくれ」なんて思う人物が居るわけない
      でも外だとそんなわけでもない、実際一話目でも八一叩かれてたんだし少し見返せば敵のが多いくらいわかるだろうに
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:19
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • >>137
      えー、そんな事あったの?香川さん可愛いからな。アンチもいるだろ。今週の桂香さん見て「そうだそうだ、ハワイぐらい行くわいボケー!」とか言ってたりして(笑)
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:22
    • ID:MeHRMQJn0 >>返信コメ

    • 銀子が可愛かったからそれでいいんです。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:23
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • それにしても女流年齢制限とか、千日手とか、毎週毎週キッチリ計ったみたいなタイミングで現実がアニメの一手先をいってるな。なんなのこのアニメ、未来日記なの?黙示録なの?別な意味で神がかってる。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:25
    • ID:EFnEX17z0 >>返信コメ

    • そしてお気付きだろうが、JS研が2週連続で出てないことに…
      JS研は来週も出ないぞ
      だから最初の方で出し過ぎるとこんな風になるんだよ…
      原作のロリが空気になるってのはそもそも弟子二人のロリしか話に絡まなくなるってことよ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:25
    • ID:f7bhN1vm0 >>返信コメ

    • なんかあいを妻や家族に例えたり子供としてだけ見てる人がいるけど、それ以前にあいが八一のところにいるのは弟子だからだろ?
      師匠の役に立たないだけなら特に問題ないけど、弟子が師匠の大一番を邪魔するのは流石にどうよ

      そこら辺の教育が不足してる師匠の責任でもあるだろうけど、自分がメンタルぼろぼろの状態でも突き放す形で終わらせようとしただけ八一の対応はマシに見えるわ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:27
    • ID:6ew6HEBJ0 >>返信コメ

    • 心の中にあるものはアニメではカットされてるだけかもしれないので
      原作読んだ上で判断した方がいいんじゃね
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:27
    • ID:UBHJB1UZ0 >>返信コメ

    • >>29
      ググった
      あの1戦目がほぼ実話とは・・・
      羽生さんえげつねえ・・・
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:29
    • ID:PBL2Xu2W0 >>返信コメ

    • なぜ主人公を叩こうって考えになるのか分からないんだが
      まぁアニメの描写にも問題があるけど
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:29
    • ID:1hm1I.DQ0 >>返信コメ

    • ※133
      あのシーンのために名人の顔を隠す、っていう構想自体が疑問手
      一人称で描かれる小説と、アニメは違う
      真の意味でのメディアの違いを理解せよ、ってやつ

      八一視点での憧れとしての名人像、世間から見た名人像、対局者として相対した時の名人の顔、様々な切り取り方をしてこそ、あの場面が映えるんだろ
      ぶっちゃけ、このアニメの絵柄、この演出でメリハリなくあのシーンやられても視聴者的にはふーんで終わると思うぞ
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:30
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • みんな未熟なんです。八一も、あいも。
      子供なんだから当たり前。
      そこが愛しいのではないのか。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:30
    • ID:LmZXL8jW0 >>返信コメ

    • >>150
      そりゃ、もう鬼畜眼鏡と呼ばれていらっしゃるお方ですし
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:32
    • ID:hW4liOIU0 >>返信コメ

    • 原作では八一の挫折とか成長をここまでの段階で何度も書いた上でこの対局の時の心理描写も色々あって感情移入できるから八一にイラついたりはしなかった

      アニメはそこ全部飛ばしてただの八つ当たりするクズだもん
      アニメ視聴組の感想も原作組の感想もわかる
      アニメスタッフが悪い
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:32
    • ID:XkK3sDcx0 >>返信コメ

    • まあ竜王戦なんて大事な対局なんだから、師匠のところに預けるべきではあった。少なくともハワイ後は出来たろ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:32
    • ID:.GteP5M10 >>返信コメ

    • >>151
      深く考察するほど作品に入れ込んでないんやろ
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:34
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • >>156
      師匠と桂香さんはハワイ行く気気満々ですが。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:34
    • ID:2YjsJ7Ag0 >>返信コメ

    • つーか将棋を挟んだ面での八一の厳しさは既に描かれてたじゃん
      それなのに今回見てやりすぎとかは何を見てたんだって話

      あと怒りに任せて殴ったり、一局目以外で罵声浴びせたり怒鳴り散らしてないだけまだよくやってる方だよ
      むしろ危ないメンタルになってる自分から弟子を離すのは当然の対応でもある、弟子は師匠のどこ見て影響されるかわかんないし
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:35
    • ID:Z939Z4DH0 >>返信コメ

    • 子供でも相手がピリピリしてるのは分かるでしょ、ましてや師匠本人の口から名人にメンタルやられたって聞いてるんだから
      そんな中で自分の為に師匠の時間を使わせるって考えが分からない
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:37
    • ID:EFnEX17z0 >>返信コメ

    • >>155
      いや原作読んでもここら辺は大概クズだぞ
      ただこの後のどんでん返しが凄くて許してしまう
      主人公についてはアニメは敢えて視聴者にクズと思わせるようにしてる節があると思う
      この後のどんでん返しのために
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:39
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • 最近のアニメって監督の推しキャラを活躍させるためにアニオリや改変したり
      作品の根幹に関わるシーンや伏線をカットして(尺が足りない・サービスシーン入れた方がBlu-ray売れるとは言え)カットしても構わないサービスシーンで尺とったりするからなぁ
      やっぱカットはしゃーないにしても、ここだけはカットしちゃダメって言う一線は超えないで欲しいわ
      まぁアニメ視聴者が原作に興味を持って、原作を買うようになるのが一番嬉しいけどな
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:40
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • ※97
      八一が結婚相手に求める理想像って、
      年上で優しくて家事ができて自分のこともプロ棋士という職業のこともよく理解しているおっぱい大きい女性
      だぞ。まんま桂香さんなんだけどな。
      年上って条件を省けば飛鳥ちゃん(銭湯の娘)、優しさと家事を省けば観戦記者のお姉さんが当てはまる。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:40
    • ID:2YjsJ7Ag0 >>返信コメ

    • >>160
      恐らくだが「将棋好きな師匠」という観点から少し息抜きしたりすれば落ち着くかもしれない、という小学生ながら捻り出した考えがあったのかもしれない
      今回は盛大に空回りしたわけだが
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:44
    • ID:EFnEX17z0 >>返信コメ

    • >>162
      アニオリなんてこのアニメでは無いぞ
      むしろ10話が1番原作に近いかな
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:45
    • ID:3XZqVSaI0 >>返信コメ

    • 銀子今回攻めたなぁ

      ぶん殴る、蹴り飛ばすとは別の方向で攻めたの初めてじゃないか?

      やっぱ八一大好きなのね!
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:46
    • ID:Jo2hbhnE0 >>返信コメ

    • 八一はああ見えてスロウスタートの一ノ瀬花名ちゃんより年下だからな
      特に男子だと感情の制御がまだ完璧じゃない時期だ
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:46
    • ID:XkK3sDcx0 >>返信コメ

    • あいちゃんを悲しませるなんて赦されないだろ…YESロリータNOタッチの基本を忘れたのかよ
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:47
    • ID:gAeINCMn0 >>返信コメ

    • ちなみに記事指摘

      出番→手番
      指し込ます→指しこなす
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:47
    • ID:Zs1Tyept0 >>返信コメ

    • どう見ても両方に非があるのに
      アニメ組は八一を一方的に原作組はあいを一方的に叩いてるのが謎
      お前らの叩きの方が胸糞だわ
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:48
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • >>165
      カットする場所を考えて欲しいって事よ
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:49
    • ID:CpDc.jbd0 >>返信コメ

    • >>170

      あいを一方的に叩いてる奴なんてほぼいないぞ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:51
    • ID:9o.FYR.D0 >>返信コメ

    • なんで八一の八つ当たりを共感・擁護してる人がいるんだ…?

      ネガティブ思考なだけだったら応援したのに、今回のは単純にダメだろう

      酒や薬に手を出すようなもっと極端な行動じゃないと、ダメだと分からない感じか?
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:52
    • ID:2YjsJ7Ag0 >>返信コメ

    • >>172
      あいじゃなくて八一叩いてるやつを叩いてるやつを更に叩いてるやつが居るくらいだよな、今回
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:52
    • ID:AKJor0wh0 >>返信コメ

    • 「あい。すまないが明日のマイナビ本戦は行けない。頑張れよ」

      なぜこの一言がいえなかったのか
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:53
    • ID:CpDc.jbd0 >>返信コメ

    • >>173

      お前よりまともにアニメあるいは原作見てる奴多いからかな
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:54
    • ID:Zs1Tyept0 >>返信コメ

    • >>172
      いっぱいおるやん
      あいが全面的に悪い八一の判断が正解って奴
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:55
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • 子供に八つ当たりするなってのも分かるし
      やった事が酷いのも事実だが
      主人公の状況が状況だからね
      どっちが悪いとかじゃないわ
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:57
    • ID:DLSTnjhK0 >>返信コメ

    • 内弟子としてわきまえてる風な天衣と内弟子を超えて依存してるあいちゃんの対比もよかったね。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:57
    • ID:eTE.iL3h0 >>返信コメ

    • 前回の終わりに桂香さんは落ち込んでたのはハワイの事?
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:57
    • ID:9o.FYR.D0 >>返信コメ

    • ※176
      おいおい、やっぱり今回も原作既読組なのか…?
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:57
    • ID:Jo2hbhnE0 >>返信コメ

    • >>173
      状況と年だわ自分から背負いに行ったとはいえあんなプレッシャーのなか平然としてられる高校生いるなら見て見たいわ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:59
    • ID:flKQaRRl0 >>返信コメ

    • >>125
      全く参考にもならないあいの打ち筋にかんしゃく起こしたように見えたわw
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 12:59
    • ID:AKJor0wh0 >>返信コメ

    • それにしても姉弟子急に攻めすぎだろ。ハワイの陽気に当てられたか
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:01
    • ID:eTE.iL3h0 >>返信コメ

    • まぁ未熟と認めてるのはともかく師匠として弟子にしようと言った以上は弟子の前では師匠らしくしないと。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:01
    • ID:3ThPDMyF0 >>返信コメ

    • なんか「しょうがないと思われる状況」があればDVもパワハラもモラハラもOKみたいなコメする奴が多くてびっくりだわ
      コメ欄見てると将棋って相撲みたいな世界なんだなっていう印象を受ける
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:04
    • ID:Jo2hbhnE0 >>返信コメ

    • >>186
      飛躍しすぎだっつーの
      お前思春期迎えてないのか?ガキの頃の記憶全部消し飛んだのか?
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:04
    • ID:Y21dMjll0 >>返信コメ

    • >>29,150
      そりゃ飛車なり駒取り放題のあの局面で負けたら心折れますわ。将棋にわかのワイでも分かる。

    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:05
    • ID:9o.FYR.D0 >>返信コメ

    • ※182
      なんで精神の話?
      ネガティブ思考でも平然でも、そこは別にいいでしょ

      振る舞いの話
      漫画村が嫌だからってサイバー攻撃する漫画家レベル
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:06
    • ID:CpDc.jbd0 >>返信コメ

    • >>186

      DVもパワハラもモラハラもしてないけど大丈夫か?
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:07
    • ID:Y21dMjll0 >>返信コメ

    • >>154
      あの鬼畜は初戦でわざと相手の得意な打ち方させるらしいね。そしてそれを叩き潰すと言う…
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:07
    • ID:05HHbKhB0 >>返信コメ

    • >>186
      「そうなるよね」という言葉を見て「そうしていい」と思うほうが、相撲みたいな世界なんだなっていう印象を受ける
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:07
    • ID:.HabvfkK0 >>返信コメ

    • さすがに今回はクソ回と言わざるをえないわ
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:08
    • ID:Jo2hbhnE0 >>返信コメ

    • >>189
      ネガティブ思考になってるからあんな振る舞いになるんだろ
      俺なんかがあいの師匠でいていいのだろうかとか今あいと将棋さしてる場合なのかとかな
      それを思考だけで抑えられるほど八一は大人じゃねえんだよ実年齢的にもな
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:09
    • ID:28zb.6ge0 >>返信コメ

    • >>125
      原作者に心理描写をフォローさせてる時点で演出として失敗だって、はっきり分かんだね。

      >>186
      八一への、あいへの仕打ちはOKなわけないやろ。八一だって後悔してんだから。
      少年らしい未熟さ危うさが出ただけって話で、聖人君子のように振る舞えない
      八一を読者が否定して袋叩きにしていい理由はなかろ。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:11
    • ID:QOWxbUs50 >>返信コメ

    • ワイはただロリとキャッキャッウフフなアニメが見たかったんや
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:12
    • ID:gQcTLpJS0 >>返信コメ

    • ※195 その後悔してるシーンもカットされたからなあ…
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:13
    • ID:d2TtbroB0 >>返信コメ

    • まだ子供だからしょうがないって擁護してる奴ほど
      少年犯罪は実名報道しろとか言ってそうだな
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:13
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • 脚本の都合上しょうがないし八一もあたるのはダメだけど大事な試合の最中は勝ってようが負けてようが一人になりたいよな
      しかも八一は16才だからな
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:13
    • ID:Y21dMjll0 >>返信コメ

    • >>156
      前話で「竜王戦に専念出来る様に強くなった姿を見せたい」って言っていたから側に置いていたんやろね。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:14
    • ID:CpDc.jbd0 >>返信コメ

    • >>196

      この話は元からコップ水勝利や11連敗・桂香から解る通り挫折勝利反省の物語です
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:14
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • カットされてて原作を読まないと勘違いしてしまう内容になってるのはどこのアニメも同じだからしゃーない
      なぜここまで荒れてるのかがマジで分からんが
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:16
    • ID:nlds8KuP0 >>返信コメ

    • むしろ極端に八一叩いてる奴なんやねん
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:16
    • ID:GmU5YdKg0 >>返信コメ

    • >>149
      無茶言うなよ…
      普通原作未読組はアニメ面白いから原作も読もうって流れになるだろ
      気に入らなかったアニメの原作を読むとかツンデレくらいだと思うぞ
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:17
    • ID:UBHJB1UZ0 >>返信コメ

    • >>202
      このブログには以前から原作派のアンチが常住してたから絶好のえさになっちまった感がある
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:18
    • ID:XD3rf7hI0 >>返信コメ

    • 天衣ちゃん本可愛やさしい…天使か(八重歯すき)
      これまであいちゃんと二人で暮らしてた状態がそもそもおかしいので少し距離置いたほうがいいよね、なんかあの子怖いし
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:19
    • ID:xGL8LkF90 >>返信コメ

    • >>21
      そう思ってるのはあいだけで作中でも名人が最強。現実でも竜王だけじゃ最強扱いされない。ナベツネが金欠の将棋連盟の面を札束ではたいて最高位にさせたタイトルだし。竜王が棋界最強扱いされたのは羽生さんが持ってるときか、竜王保持者が三冠になったときくらい。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:19
    • ID:Y21dMjll0 >>返信コメ

    • >>135
      十六歳で竜王。
      其れだけでも強いって描写に成ると思うけど…
      現実に藤井君みたいな存在が居るとね…
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:21
    • ID:jUKsDvcV0 >>返信コメ

    • 次回はやっぱり肩にカメラが乗るのかな?
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:23
    • ID:kGdMHfdY0 >>返信コメ

    • >>2
      某赤い彗星「認めたくないものだな・・・」
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:26
    • ID:EoHhJDx70 >>返信コメ

    • あいに対するあれこれはまだ現実味があるからあまり責める気にはならなかったけど、
      姉弟子のキス待ちを冗談扱いしたのはラブコメものの対応としてはかなり酷いと思った
      まあ本人は桂香さん一筋みたいだから仕方ないのかもしれないけど
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:26
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • 自身がプロ棋士で(囲碁の)プロ棋士の夫でもある先崎九段がいうには、棋士の妻(夫)として絶対にやってはいけないことの一つは
      「勝って勝って」とプレッシャーをかけることだそうです。
      タイトル戦どころか通常の対局ですら。
      あいちゃんは妻じゃなくて弟子だって?妻ですら許されないのに弟子がやったら余計にダメです。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:30
    • ID:P3s256LX0 >>返信コメ

    • >>212
      そんなプロ棋士にしか分からない感性を示されてもな
      原作読んでるならまだしもアニメ組なんて理解できなくて当然じゃないっすか
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:31
    • ID:0rC1bZDz0 >>返信コメ

    • キャッキャウフフと将棋界のヒリついた表現との両立が、このアニメでは達成できなかったっていうことだろう。これまでの話でもホルホルなパートは面白かったと思うよ。
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:34
    • ID:05HHbKhB0 >>返信コメ

    • やっぱり荒れたのか……このコメ欄が語っている
      むしろ自分は今回ので原作に興味が出てきたな
      ようやく主人公の将棋に対する姿勢が見えてきて人間味を感じられるようになった、あそこであいに優しく対応できるような超人・仙人じみた主人公じゃなくて良かったと思ったけどね個人的に
    • 216. デッドプール
    • 2018年03月13日 13:35
    • ID:TuiKfL1s0 >>返信コメ

    • 全部名人が悪い。
      八一が狂ったのもあいちゃんが過呼吸起こしたのも
      全て名人の存在が元凶。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:36
    • ID:Y21dMjll0 >>返信コメ

    • >>213
      普通に分かれゴミ。
      頑張っている奴に頑張れと言うのは何処の世界でもやっちゃいけない事。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:37
    • ID:xGL8LkF90 >>返信コメ

    • >>191
      それを本人は相手の最新研究を見てみたいという好奇心だけでやってるからな、余計にタチが悪い
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:37
    • ID:M0LF2yCc0 >>返信コメ

    • アニメ派『八一はクソ!原作読んでないけどクソ!小説にある八一の心情も知らないけどクソ!今回は完全に八一が悪い!』

      いやもうね。馬鹿かと。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:37
    • ID:HYMf.zJL0 >>返信コメ

    • >>20
      失望したということは期待してたってことやぞ。八一はハb…名人を期待させるだけの将棋を指してたのさ
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:40
    • ID:PeE.e.HT0 >>返信コメ

    • 原作買いました。面白いよ、みんな買おうよ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:40
    • ID:RRf356Bl0 >>返信コメ

    • 八一がやったことは非難されてしかるべきだがだからといって救いようのないクズだとか人格まで否定されるほどのことではないと言ってるやつが多いだけなのに極端な思考の人多すぎやろ
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:42
    • ID:P3s256LX0 >>返信コメ

    • >>217
      人のことをゴミとかいう人が言うとまったく説得力ないっすね
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:43
    • ID:MPLdnBnK0 >>返信コメ

    • サンデーでやってる防衛大学校の漫画「あおざくら」でも度々語られている「理不尽に耐えられるメンタルを鍛える為のシゴキ」みたいなモノって修羅場とかの人生経験で培われる側面も大きいから、17歳じゃ並みの人間の中では兎も角「勝負師ばかり」の世界じゃ「未熟の域」になってしまうんだろう。
      あいが可哀想ではあるけど八一を一方的に責める気にもなれない。
      ゴルフとかと同じく将棋も「メンタルで戦うスポーツ」でもあるし、武士が剣の稽古以外に禅の修行に力を入れたみたいな、将棋以外の修行が必要なレベルに既に達しているんだろうかと思った。
      後2話で何かを打破する展開なら、この展開は想像出来たし、「三月のライオン」で云うところの「頭をかち割る」みたいな転機を誰がどう与えるかが脚本面では非常に楽しみ(原作は読んでいない)。
      作品のカラーからするとあいに喝を入れられるパターンが有力かな。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:43
    • ID:RrCO4tRf0 >>返信コメ

    • まあ原作者にフォローさせるあたり、明らかに構成失敗してるよな
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:44
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • はいはいどうせあいと話して名人倒してあいも勇気貰って万々歳
      アニメだけだと精神までボコってイカれた奴にロリパワー覚醒の少年に負ける名人ってかませにしかならないだろ
      しかも11連敗かましてた少年だぜ?リアル藤井?ふざけんな、藤井は連敗は2連敗だし試合にガキを連れてこない。
      ストイックな藤井と実力描写が少ない八一、無双するにはどちらがお似合いかな?
      別に無双していいけど周りがかませになるだけで
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:46
    • ID:4BOQyrsU0 >>返信コメ

    • >>218
      好奇心というか、多忙で研究時間があまり取れないから相手の得意戦法(=相手の研究成果)を見る事で対局しながら研究成果を取り込もうとする棋畜なだけだぞ
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:46
    • ID:RRf356Bl0 >>返信コメ

    • ※213
      プロ棋士どころか受験生に絶対受かれと言われて逃げ道なくされたり、人生賭けた大会で勝て勝てとプレッシャーかけられて平気なやつなんて早々いないと思うんですけど
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:48
    • ID:RRf356Bl0 >>返信コメ

    • ※228
      ×受験生に→○受験生が
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:49
    • ID:xZu.IN.A0 >>返信コメ

    • アンチにおちょくられて顔真っ赤の原作信者かわいい...かわいくない?
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:49
    • ID:C.ozfroG0 >>返信コメ

    • 普通に八つ当たりだよね
      未熟だから同情はできるけど
      未熟だから間違ってもいいなんて言い訳はいらん
      ただ師匠に怒鳴られたくらいで体調崩す内弟子なんてのは自業自得だから、倒れたのは師匠のせいではない
      普通にごめんなさいして許せる話
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:50
    • ID:LkvyCrYG0 >>返信コメ

    • まあ正直5話あたりでこの5巻の描写不足の不満感が噴出するのは目に見えてたからショックは少ないかな
      何にせよもったいないなぁせっかくいい作品をアニメ化したのに
      2クールでやってほしかったね
      心の底からそう思う
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:50
    • ID:nD.pNj8T0 >>返信コメ

    • >>146
      第二期制作しなさいっていう神の意志じゃ
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:50
    • ID:UBHJB1UZ0 >>返信コメ

    • >>228
      しかも得意科目で取りこぼした直後ならなおさら絶望的になるわ
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:52
    • ID:P3s256LX0 >>返信コメ

    • >>228
      なんかどんどん話が変わってないすか?
      あいは「まだ1敗しただけです」みたいなことは言ってたけど勝って勝ってなんてせがんでないけど
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:55
    • ID:2YjsJ7Ag0 >>返信コメ

    • >>235
      お前誕生日の下り見てねえの?
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:56
    • ID:RRf356Bl0 >>返信コメ

    • ※235
      ※212にそんな常識知らんわとかつっかかってたからその常識の話をしただけなのに話をそらすなとか言われましても……
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:56
    • ID:Yl1hTBdN0 >>返信コメ

    • >>212
      今それを語るのは、作中の人物像を全く理解できてない只の理想論者。批判厨の類いになりますよ
      あいがそんな心構えを習っているだろうか
      八一がそのような心構えを教えられるだろうか
      それをちゃんと考えてる?
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:56
    • ID:.C7eYMXK0 >>返信コメ

    • ⚪⚪だからしょうがないって言うのは無罪放免じゃなくて情状酌量だと思うんだが
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 13:59
    • ID:oUM25INc0 >>返信コメ

    • なんか、はいふりを思い出した。
      主人公の境遇や年齢を、一歩引いて考えてみると、そりゃしょうがない行為だと分かるんだけど、描写不足なのか、演出のせいなのか、主人公へ感情移入させるモノが足りなさすぎて、
      見てる最中は「分かるけど…、でもそれはダメだー」じゃなくて、「うわ…」っていう嫌悪感だけしか感じなかった。自分の行動に対して、「やっちまった…」ってすぐに自己嫌悪する描写もなかったし…。
      この後、たとえ主人公が改心して、あいちゃんがまた心開いたとしても、視聴者的というか自分的には、その嫌悪感って作品の嫌悪感として残ったままになる気がするんだよなー。はいふり然り。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:01
    • ID:PXKWK1Wg0 >>返信コメ

    • こういう描写入ったらすぐ馬鹿の一つ覚えのようにクズとか株がどうとか本当お前らが一番カスなんだよなあ
      だから今の作品はストレスフリーなクソつまらんのばかりになるんだよ
      こういうことガッツリやってくれる作品のなんと貴重なことか
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:02
    • ID:KamiJtBg0 >>返信コメ

    • 今回の話は言わば何処にでもある当たり前のテンプレ展開だよね
      当たり前のことを当たり前として見られないのなら、もうどんな作品も見られないんじゃないのかな?
      可哀想な人だと思う
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:02
    • ID:P3s256LX0 >>返信コメ

    • >>236
      誕生日の件では八一は気分を害してないしむしろ喜んでるように見えるけど今そこの話してんすか?

      >>237
      たしかに
      元はと言えば>>212の人がドヤ顔でズレたこと言い始めたせいっすねスマソ
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:04
    • ID:N9i1KCgD0 >>返信コメ

    • >>142
      何かそのたとえで何となく国体にやり投げで出場した室伏に
      当日ちょっと教えてくれって言われて教えてやったやり投げ選手の照英が
      本番で負けて絶望する話思い出したわ
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:05
    • ID:WuIeojR30 >>返信コメ

    • 戦え…戦え…戦え…
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:05
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • >>213
      メンタル弱いな(笑) 大抵の人間は頑張り過ぎるほどには頑張って無いし。八一だって頑張れと言われて起こる資格はないぞ、今回なんか。万策尽きた訳じゃなく、ただ読み負けてるだけなんだもん。浜辺で「無いな」と思った時点でミスしてる訳だし。今回は八一ひでえな、で良いけど、それもあとで挽回すれば済む話だから。
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:06
    • ID:NKE9CAck0 >>返信コメ

    • >>163
      年下で厳しくて家事ができない八一のことを理解できてそうでイマイチ理解できてない(プロ棋士という職業はよく理解してる)おっぱいの小さい女流二冠はどうしたら・・・
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:08
    • ID:RrCO4tRf0 >>返信コメ

    • >>240
      あいにした事に対する自己嫌悪や後悔はカットされたよ
      ついでに八一があれだけ取り乱す原因となった記者達による八一叩きも
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:10
    • ID:Y05kOHZh0 >>返信コメ

    • 鵠との会話や、打ち上げでの記者の悪口やらねえからいきなり八一がブチ切れ八つ当たりみたいになってるから良くない
      八一の状況とか知ってくれたら情状酌量の余地はあるんで、どうか原作で補完してください
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:13
    • ID:M6c236rz0 >>返信コメ

    • 落としてから上げる
      当たり前のようで最近の作品には消えかけてる展開でもある
      ストレスガー主人公ガーって最近は特に読者の豆腐メンタル化とストレスフリー作品の量産化が激しいからな
      だからこそ王道っていいよねって思うわ

      とりあえず来週の見どころがあるとするなら
      桂香さんがあつぅい!
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:13
    • ID:4n4vbBKd0 >>返信コメ

    • 「まだ一回負けただけ」は単なる一敗じゃなくて、それまで培ってた将棋観を破壊されるような一敗だから過敏になってるんやぞ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:16
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • 萌え成分を減らして主人公(男)の描写をしっかりとやっていれば良かったのに(無理)
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:17
    • ID:KamiJtBg0 >>返信コメ

    • >249とかもそうだけど、どうしても原作基準で描写の正しさを決めてるよね
      アニメでは、八一が荒れてる原因は、一回戦の負けが原因だという描写にされてるんだから、それでいいと思うんだけどね
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:19
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • 名人、ニャンコ先生か?ポプテよりせ声優豪華。あいちゃん辛いけど、これも修行。頑張れ!イカちゃんじゃないギザ歯にあっさり負けたのも、才能だけで勝てる物じゃなく、メンタルが大事だと。
      名人戦まだ朝日、毎日共同スポンサー?朝日の将棋・囲碁欄こぼれ話コラムないからつまらん。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:20
    • ID:4n4vbBKd0 >>返信コメ

    • その一回戦と二回戦の負けで何もかも否定されたようなもんだぞ
      足元から崩されたような負け方してるんだが、伝わっとらんのやろ
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:20
    • ID:DD5iJFcc0 >>返信コメ

    • 2クールやれとかいう意見もあるが、アニメ制作を原作読者のための慈善事業か何かだと勘違いしてんじゃねえの

      コストに見合う成果を上げられるかどうかという営利事業だっつーの

      2クールやってもそのコストに見合うだけのリターンが無いとその道のプロたちが判断したんだろうさ
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:25
    • ID:CqRGAg.80 >>返信コメ

    • 全力で何かに身を捧げているのが吹き飛ばされたらああなるわな。。まして十代一人暮らしのところに小学生の内弟子の面倒まで見切れるか、となる。元からして大して自身の無い所にこの追い打ちは厳しい。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:27
    • ID:4n4vbBKd0 >>返信コメ

    • おうアニメが事業なら視聴者は客なんだが
      善かれ悪しかれそういう感想だろが出てるってだけじゃん
      なんでそんな飛躍しとんの
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:27
    • ID:HYMf.zJL0 >>返信コメ

    • >>152
      そう思うならそうなんじゃないですかね。お前の中だけだけど
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:31
    • ID:.sGgzZWh0 >>返信コメ

    • 原作読んでても普通に面白かった
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:32
    • ID:EGJW8JD90 >>返信コメ

    • >>102,>>97
      どっかのデスマーチで聞いたような設定だな・・・・・・
      でも田氏蟹、幼女とセックスするよりは幼女を侍らしつつ巨乳成人としっぽりする方がいいかもしれない

      ぶっちゃけ幼女とセックスするってよほどの事じゃないかな・・・・・・なかなか想像しにくい

    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:32
    • ID:TC2bVnsW0 >>返信コメ

    • 竜王戦3連敗を一気にもってきて驚いたけど、残りの話数を考えれば
      こうするしかなかったとは思う。
       
      第3局、名人の失望のため息。八一には堪えただろうが、つまらない
      手を指されるとがっくりするというリアルな羽生永世七冠みたいで
      なんか可笑しかった。
       
      あとは八一とあいの対局後、八一が突然あいとの同居生活は異常だ、
      あいの経歴にも傷が付くという発想に至ったのはイマイチ理解し
      難かった。原作ではここら辺の推移の描写があるのかな。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:32
    • ID:6Zjf3nQQ0 >>返信コメ

    • ハートの詰将棋はホントに小さいハートになるの?
      現実のネタを引っ張ってくること多いからあれも有名なやつなんかな?
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:35
    • ID:3IKv.SQF0 >>返信コメ

    • 今回カットされたりしたのって
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:36
    • ID:Ywfd7LC40 >>返信コメ

    • 姉弟子の『えっち…』だけでご飯2杯食える(少食マン)
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:37
    • ID:tYCrOVGi0 >>返信コメ

    • >>241
      前日に女とイチャイチャして考えるのやめたのが敗因だしそれで勝手にシリアスになられても
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:37
    • ID:3IKv.SQF0 >>返信コメ

    • 今回5巻の最初にあった「打ち歩詰めがなければ先手必勝」ってシーンというか、絡みはやっぱカットされてる感じ?
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:39
    • ID:4n4vbBKd0 >>返信コメ

    • >>266
      イチャイチャしなくたって敗けてたぞ
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:40
    • ID:wu6XxR5.0 >>返信コメ

    • 八一が改心すればって話でもないよな
      あいの無神経な励ましとか勝ち目無いのに粘るのとか将棋の世界じゃ怒られてもしょうがないし
      そこに感情入れて怒鳴ったり駒グシャしたのは問題だけど
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:40
    • ID:1DJOVolu0 >>返信コメ

    • あいもあいでこんな状況で対局を受けてくれた師匠に対して敗けが決まってる局面で投了せずに粘り続けるっていう非常識な真似してるしな
      それがなかったら八一もあそこまできれなかったろうに
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:41
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • 詰み上がりが字になる詰め将棋「曲詰め」て言うじゃなかった?
      「寿(ことぶき)」になるのは見たことある。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:43
    • ID:6gr49MGs0 >>返信コメ

    • >>256
      だったらアニメ化しなきゃ良い。1クールでやれる作品をアニメ化するべき。
      「充分な放送枠を取れないけど、話は進めないといけない」、なんてのは怠慢。
      原作ファンに気を使うとかじゃなく、「作品の良さ」を伝えようとしてない。営利は大事だけど、営利の為なら何をやっても良い訳じゃない。
      作品の良さを信じてキリが悪くても丁寧に描写するとか、2クール取れるまで待つとか、やりようはあると思う。正直、ジャパニメーションとか、アニメは日本が世界に誇れる文化だ、とか言われてる一方で、雑なアニメ作りをしてるのは残念だね。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:43
    • ID:QR.E.BlQ0 >>返信コメ

    • ※262
      原作でも割とすぐ3連敗まで行くし  2戦目3戦目に関してはほぼ原作通りだぞ
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:43
    • ID:tYCrOVGi0 >>返信コメ

    • こうなる前に姉弟子も師匠も何にも言ってこないのも不可解
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:43
    • ID:SaEV7Ge.0 >>返信コメ

    • ※163
      そういえばおっぱいのプリンの時も視線バレバレのデレデレだったな
      直後のロリ集団乱入騒ぎでニコニコ視聴者にはロリイメージ上書きされてそうだけど
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:43
    • ID:c1k3RKNn0 >>返信コメ

    • ※30
      ※41
      ※207

      レスどうも
      って事は、タイトルはその棋士の強さっていうより、対戦者同士の相性だったりの運がらみもあり、その中で最終的に勝ち残った者がそのタイトルを得るって事か
      んで、これだと巡り合わせもあって、八一が竜王になったと
      でも、前回の竜王戦トーナメントで名人は竜王と当たる前に負けたって事なの?

    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:45
    • ID:XyXQmRde0 >>返信コメ

    • こうしてみると名人は中の人もいないとか、完全なモブ扱いだな
      せめて中の人を入れて欲しかったわ
      普通に考えれば、八一がA級に昇級しないと永久に挑戦権すら得られないタイトルなんだから、賞金面の序列はともかく、江戸時代から続く伝統的な格式は昭和の末期になって十段から改称された竜王より明らかに格上だろ
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:46
    • ID:RrCO4tRf0 >>返信コメ

    • >>262
      同居生活云々については、直前に内弟子について記者達に陰口たたかれたから
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:48
    • ID:kZEiPcbE0 >>返信コメ

    • ※274
      そもそも原作からして顔や台詞も最後の最後だから

      人間は神様の姿を直に見ることは出来ないって事を表現している
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:50
    • ID:U6C.qeOl0 >>返信コメ

    • 八一はあいがタイトル獲らなきゃ婿入りっての覚えてんのかな
      まぁどうせそうはならないから入れる必要のない要素なのかもしれないけど、
      弟子を手放すことを考えるときにそれが思い浮かばなきゃ不自然な気がするわ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:51
    • ID:2YjsJ7Ag0 >>返信コメ

    • >>243
      その時はそりゃいい激励だろうさ、でもその勝ってほしいって言った弟子に無様な敗北晒して、その上で弟子が「まだ一敗です!」ってフォロー入れてくるんだよ
      師匠からしたら色んなもん砕かれたところに追い討ちかけてきてるようなもんだし、勝たなきゃならないって重圧に変わってるんだよ、この局面じゃ
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:52
    • ID:whxchLbp0 >>返信コメ

    • 歯がギザギザしたヤンデレとかホモとか中二病とかいかにもアニメ調なキャラばかりなのに
      寡黙で姿も出さない道を極めた達人みたいなキャラ混ぜるのは作品にミスマッチじゃないかね
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:53
    • ID:D96jFE6w0 >>返信コメ

    • ハワイのホテルはモアナサーフライダーのタワーウイングかな?
      新婚旅行で奮発して泊まったとこだ
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:53
    • ID:qe5NI55W0 >>返信コメ

    • ハワイで遊びまくってハメ外した挙げ句、弟子に八つ当たり・・・
      このクズのどこがカッコイイのか全く理解できん
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:55
    • ID:iWiQpbgo0 >>返信コメ

    • >>204
      気に入らなかったなら仕方ないな
      お前は読まなくていい
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:56
    • ID:RrCO4tRf0 >>返信コメ

    • そりゃ原作ファンから見ても一二を争うかっこ悪いシーンだからな
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:56
    • ID:1DJOVolu0 >>返信コメ

    • 284
      そりゃアニメじゃカッコいい場面これまでさんざんカットされてきたしな
      正直アニメ制作側に本気でムカついてくる
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:56
    • ID:2FB7kjpp0 >>返信コメ

    • 若いとはいえ、子供に当たるのはいかんでしょ…
      と思ってたが、なるほど、原作ではもっと追い詰められる描写があったのか。なら納得だ
      てかそれカットしちゃいかんでしょ…主人公にヘイト集めてどうするのさ…
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:57
    • ID:tYCrOVGi0 >>返信コメ

    • 対局の中日に女出してくる姉弟子も頭おかしいよね
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:57
    • ID:jzB0BoDV0 >>返信コメ

    • これは竜王悪手ですよ!
      このままだと竜王どころかロリ王も失冠の危機ですよ!
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:58
    • ID:CeWOm5dy0 1 >>返信コメ

    • 桂香ちゃんの水着は?
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:59
    • ID:1DJOVolu0 >>返信コメ

    • そもそも名人側は勝てば永世七冠、国民栄誉賞と来て完全に世間が名人応援モードで八一はかなりキツい立場だし
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 14:59
    • ID:XyXQmRde0 >>返信コメ

    • >>280
      八一は「内弟子」を解消しようとしたのであって、師匠を止めようとしたのではない
      そもそも、師匠はそんなにホイホイ変更できるもんじゃない
      逆破門した元師匠との人間関係はほぼ確実に破壊されるし、第一新師匠になりたがる人も悪評や元師匠を慮ってそうそう引き受ける人はいないよ
      かつてひふみんこと加藤九段も師匠を逆破門してるけど、その後の師匠決定までいろいろあったようだし
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:01
    • ID:bXtQUdoW0 >>返信コメ

    • 子供にあたるのはちょっとね・・・。
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:02
    • ID:DD5iJFcc0 >>返信コメ

    • >>272
      「理想的なアニメ化」ができるまでその作品を売り出すチャンスを逃し続けろってか

      アニメ効果で全巻重版決まったことで原作者が得た利益も「理想的なアニメ化」の為なら逃してもいい利益ってわけか

      理想は大事だけど、理想の為なら何をやっても良い訳じゃない
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:03
    • ID:1DJOVolu0 >>返信コメ

    • 子供にあたる?八一も子供だよ
      あいも悪かったのに八一ばかりが悪いと言われるのは本当に理不尽
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:04
    • ID:Sa1DLCkN0 >>返信コメ

    • うーん、16歳の若さで竜王の座に就いたこの主人公は
      高校へ進学もせずに青春全てを懸けて将棋を打ってるんだよね?
      つまりは負けてタイトル剥奪されたら何もかも失う修羅道にいる訳だ
      遅かれ早かれこうなる運命だったのではないかなと
      あいちゃんにしても強くなる為に弟子入りしたのであって
      八一が優しくすればいいって話でもないし、それどころじゃないだろうからなあ
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:08
    • ID:whxchLbp0 >>返信コメ

    • >>296
      そりゃ17歳と小学生なら前者の方が色々言われるのは普通じゃないか?
      おっさんから見れば等しく子供で同じカテゴリーなのかもしれんけど
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:10
    • ID:OESon0D40 >>返信コメ

    • ※276
      昨年度竜王戦(八一が竜王になった時)に名人がどうしてたかは不明
      負けたかもしれないし、そもそもエントリーしなかった可能性もゼロじゃない
      ただ、八一が「名人とは指したことない」と言ってたから、挑戦者決定戦にはいなかった
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:12
    • ID:3IKv.SQF0 >>返信コメ

    • 去年というか前回の竜王戦のお話ってブルーレイの特典につくんだっけ?
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:12
    • ID:z7Qgkr730 >>返信コメ

    • ※276
      >タイトルはその棋士の強さっていうより、対戦者同士の相性だったりの運がらみもあり、その中で最終的に勝ち残った者がそのタイトルを得るって事か

      だいたいその認識で良いと思う。どれだけ運が絡むかは棋戦によるけど。名人戦なんかはほとんど運関係ないし、竜王戦も変則トーナメントで強い人が上に行きやすいようにはなってる。
      あと、棋戦によって持ち時間や実施する季節も変わるから、そこで得手不得手が出たりもするね。

      >前回の竜王戦トーナメントで名人は竜王と当たる前に負けたって事なの?
      名人と八一は竜王戦の番勝負が初手合いラらしいからそうなるね。

      ※299
      竜王戦は全員強制参加ですよ。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:12
    • ID:TC2bVnsW0 >>返信コメ

    • ※273
      なるほど、竜王戦の描写は原作通りなんですね。
      可能かどうかは別にして、アニメ的には八一の将棋感を否定
      された1戦目で今話を終わらせて、次回で2連敗といった方が
      なんとなく話に盛り上がりが出来るような気がして。
       
      ※278
      そうでしたか。記者達の陰口が直接的な原因でしたか。
      自分は原作未読なので、アニメだけでは所々分かり難い話の
      展開がありますが、こうして教えて頂けると助かります。
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:15
    • ID:1DJOVolu0 >>返信コメ

    • 298
      その当たり前が理不尽だって言いたいんです
      八一の怒り方は最悪だったとしてもあいも追い込まれてる八一になんのメリットもない指導対局を頼んだ上にそれを長引かせるという怒られても仕方がないことはしてるんだから
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:18
    • ID:2YjsJ7Ag0 >>返信コメ

    • あいも八一も悪いとこばっか出てるんだよな、この回って
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:21
    • ID:tuJayIVi0 >>返信コメ

    • 個人的にはおもしろかったけど、これは荒れる笑
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:22
    • ID:3IKv.SQF0 >>返信コメ

    • 来週例の式くらいのところまでやってくれると期待はしたい
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:27
    • ID:2wY9BZl.0 >>返信コメ

    • 精神的に余裕がない状態なら仕方ないみたいな論調の奴ばっかで笑うわ
      将来子供出来た時、絶対DVふるうだろうから今のうちに考え改めとけよ
      まあ、こいつらが子供作る機会なんてないと思うけどw
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:31
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • 二期やってオッサン流の所とかガッツリやってくれるとオッサン的には嬉しいんだが・・・。
       十代主人公でもこれだけ当たりが強いとオッサンにはもっと当たりが強そうだな・・・。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:32
    • ID:qLZ9IaCS0 >>返信コメ

    • 307
      アホ
      将棋一筋の未熟な16才の少年ならしょうがないと言ってるのであってそりゃ子を持つ親がそんなことしたら大問題に決まってるだろう
      そんなこともわからないのか
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:32
    • ID:GndNwA0w0 >>返信コメ

    • >>277
      読売のゴリ押しさえなきゃ今でも「序列一位は名人」で通ってたはず
      読売が「十段戦を発展的に解消して、賞金額一位の棋戦を作るから序列一位にしろ」ってねじ込んできたのがそもそもの問題で、そのせいで「あちらの顔もこちらの顔も立てなきゃいけない」って面倒な状態になってるのが現状
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:33
    • ID:U6C.qeOl0 >>返信コメ

    • >>293
      書き方が悪かった。清滝送りにすれば接点は減り人任せになる部分が増えるが
      そんなんでいいのか?自分の人生も賭けてんのにもっと覚悟持ってガチガチに育成しなくていいの?と思ってさ
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:33
    • ID:OESon0D40 >>返信コメ

    • ※308
      かなり駆け足とはいえ五巻までやっちゃったからね
      二期やるとしたらストックだいぶ貯めないと
      その頃には三月の方も三期できるくらいストック貯まってるかな?
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:34
    • ID:qLZ9IaCS0 >>返信コメ

    • 17才だったね間違えたごめん
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:37
    • ID:GndNwA0w0 >>返信コメ

    • >>283
      モデルになった竜王戦に準じるとハレクラニのはず
      部屋はもちろん、前夜祭のガーデンテラスとかが一致するらすぃ
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:40
    • ID:7DNikwkA0 >>返信コメ

    • >>309
      そもそも殴ったりした訳では無いからDV言うてる奴は只の煽りカス。
      相手にしない方が良い。
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:43
    • ID:Sj6sx77a0 >>返信コメ

    • もっとのびろ
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:43
    • ID:Sa1DLCkN0 >>返信コメ

    • >>305
      むしろ今回でようやく話に現実味が出てきたって感じ
      今までのハーレム展開があまりに現実感無さ過ぎたというか
      前回のイカって女流棋士にしても罵詈雑言吐きまくるゲス悪役扱いだったけど
      強くなる為(勝つ為ではなく)なら何でもやるってのは修羅道にいるなら普通の事だよねえ
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:45
    • ID:o4df1mYI0 >>返信コメ

    • >>277
      そう思うなら将棋連盟が読売の要求を突っ撥ねやすいように、連盟に直接もしくは読売新聞以外のスポンサーにお金を落としてあげてね
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:45
    • ID:Sj6sx77a0 >>返信コメ

    • イカちゃんわりと可愛いと思ってるのは俺だけでいい
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:48
    • ID:wu6XxR5.0 >>返信コメ

    • >>311
      育成といっても将棋ってある程度からは師匠に教えてもらって強くなるものじゃないからな
      師匠の役目は将棋界での生き方を教えること
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 15:55
    • ID:XyXQmRde0 >>返信コメ

    • >>318
      名人が八一にとっては1クールでの強敵なのに完全なモブ扱いはどうなの?と書いてるんだがな
      そもそも、個人の感想にそんな喧嘩腰で言うことじゃないだろ
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:02
    • ID:L9Cj9QF.0 >>返信コメ

    • >>321
      名人の顔が出ないのはちゃんとした理由があるぞ
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:05
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • ※312
      エピソードの大量カットがなければ6~7巻で足りると思うけどな。すぐに8巻も出るし。
      3月~の方はとっくに貯まってる。1期約4巻で既に13巻まででてるから。
      すごく丁寧に作ってるからストックよりも制作期間が問題なんじゃないかと。
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:06
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • >>263立体曲詰「ハート」でググればあるよ。
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:10
    • ID:T.NUmLJ50 >>返信コメ

    • コメントで見るといい場面いっぱいあるっぽいのにロリの描写ばっかりで自分の期待してたのとは違ってた。
      ここまで来たからよっぽどのことがない限り最終話まで見るけど…。
      アニメには個人的にはもう期待できないけど、原作は面白そうだから買おうかな。
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:11
    • ID:6L6j8loW0 >>返信コメ

    • >>321
      モブ?名人が?こんなに存在感あるのに?
      神様を人間が認識できたらおかしいだろ?
      納得するかは知らんが理由あってやってんだからモブどうこうじゃなく演出批判しろよ
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:14
    • ID:jS64mrUz0 >>返信コメ

    • 原作未読だけど八一とあいも年相応な精神的に未熟な行動だと思って別に気にならなかったな
      ただメタ的見かたになるけどタイトルがりゅうおうのおしごとだから
      どうせ後は勝つんでしょと思う汚れた自分がいるw

    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:15
    • ID:viUpSTri0 >>返信コメ

    • これ竜王位取られたらタイトルどうなるんだ?
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:17
    • ID:o4df1mYI0 >>返信コメ

    • >>320
      なら上の二行だけ書きなよ、名人と竜王の扱いについて書く必要ないじゃん

      あと、名人がモブ扱いされてる?ため息一つの為に中の人も用意してるのに?
      あれは原作に沿った演出の範囲内だし、神秘性を高めるために出来るだけ姿を具体的に描写しないのは古今東西よくあることでしょ。
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:20
    • ID:KamiJtBg0 >>返信コメ

    • >307
      社会には情状酌量という言葉があるくらいだからね
      だから、その論調を笑う人は社会を知らない子供くらいなものです笑
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:21
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ➻328
      老舗旅館入り婿のお仕事
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:22
    • ID:MuCkF5hL0 >>返信コメ

    • >>179
      内弟子(住み込みの弟子)はあいだけでは…
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:23
    • ID:A1sMtV4M0 >>返信コメ

    • >>11
      師弟、夫婦ごっこのメッキが剥がれた。

      仰る通りだと思います。
      でも、この苦境を経て本当の師弟、家族になるラストになるといいなあ。
      あと2話で終わってしまうのが残念ですが、早く原作5巻を読みたい。
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:24
    • ID:XyXQmRde0 >>返信コメ

    • >>326
      重要な役なら、せめて一声でも中の人を充てろよという話なんだが
      原作読んでない人から見れば、台詞もないくらいの端役扱いにしか見えないだろ
    • 335. ※329
    • 2018年03月13日 16:24
    • ID:o4df1mYI0 >>返信コメ

    • ミスった、>>321だった
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:28
    • ID:XyXQmRde0 >>返信コメ

    • >>329
      何でアンタに感想まで指示されなきゃならんの?
      つか、自分が気に食わないなら表示消すとかすれば良い話だろ
      自分が見たくない番組のチャンネル切り替えとかしょっちゅうやってるくせに
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:28
    • ID:UBHJB1UZ0 >>返信コメ

    • >>334
      1局目で十分とんでもない人ということは伝わってますが
      しかもほぼ実話のエピソードという
      フィクションのような実話の一例
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:31
    • ID:dQ.19OQu0 >>返信コメ

    • 本気で将棋やってる人間にチャラついた天才坊主がボコられたってだけじゃん
      むしろ逆に、このへんでボコられないと作品の妥当性が失われるわ

      幼女とイチャイチャしてるだけでタイトル取れるなら世話ないよ
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:32
    • ID:lNCYcf6K0 >>返信コメ

    • >>311
      そもそも17歳の男子が10歳の女子2人を弟子にすることが周囲から認められているのも「竜王だから」ってのが大きい
      失冠したからと言って師匠でいられなくなるわけではないが、周囲からの風当たりは遥かに厳しくなる
      なので棋士としての八一自身にとっても、あいとの師弟関係にとっても、竜王を防衛することが非常に重要な意味を持っている
      それこそ今後の人生がかかっていると言っても過言じゃない

      あいの育成に関してはぶっちゃけ「中学卒業までに女流タイトルを取れない」ってことがまず有り得ないから、その約束にほとんど意味が無くなっている
      なので、その件に関しての人生が云々なんて心配は微塵もしてない
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:32
    • ID:NBzevr4N0 1 >>返信コメ

    • 将棋じゃなくロリが好きなんです
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:34
    • ID:XyXQmRde0 >>返信コメ

    • >>335
      そもそも作者が竜王を題材に選んだのは制度上プロ棋士になって1年目でタイトル奪取可能だからという理由を自らコメントしている
      それを踏まえて、名人は双璧のタイトルなのに声も充ててないくらい傍目には扱いが軽いから、順位戦の事まで触れただけだろ
      ヒステリックに何様なんだ?
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:34
    • ID:D96jFE6w0 >>返信コメ

    • ※314
      ハレクラニのほうかー
      ダイヤモンドヘッドの見えかたがサーフライダーっぽいと思ったんだけどなー
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:35
    • ID:CWL4Pzu.0 >>返信コメ

    • 急に八一があいを突き放した背景を捕捉すると、(カットされたけど)第3局後に記者の陰口で自分のせいであいや姉弟子のことを悪く言われた上に「人に将棋を教えられるほど強くない」って言葉が八一にブッ刺さってて、内弟子を取ったことそのものに疑念を抱いていたから。
      あと帰宅時点で八一のメンタルは、世間的な名人推しの風潮に気圧されたり、無様な敗戦後に転倒して周囲に醜態を晒したりと恥ずかしさや怒りやら悔しさやらで既にボロボロになってた。
      ここら辺が描写されてないと八一がただのクズに見えてしまうのも分かる気がする
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:37
    • ID:UBHJB1UZ0 >>返信コメ

    • >>339
      ただしそのあり得ないことをやってこそのフィクションなので
      何もかも現実をなぞる必要はない
      銀子にも果たせなかった夢を託すって展開はありそう
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:37
    • ID:XkK3sDcx0 >>返信コメ

    • あんな可愛いあいちゃんに非は一ミクロ足りとも無い。全面的にクズ竜王が悪いわ
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:40
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • アニメ組だが、ここまで名人を出し惜しみしてるのは、作者、スタッフが竜王より、名人が格上、強いのを暗示してるように見える。まあ八一に負けるだろうが。
      八一の八つ当たりの気持ちが分かる人がDVをすると決めつけてる人がいるが、何故そんな短絡的な結論付けるかわからん。心情が分かるのと実際に
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:43
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ➤345
      これが悪いロリコンフィルターである。
      モンスターペアレンツに通じるものがある。
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:43
    • ID:qrbmuu760 >>返信コメ

    • >>343
      そこなぁ
      ちょっとしたシーンが描かれないだけでこんな変わるのかと思ってしまったり………
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:44
    • ID:w1rngDv.0 >>返信コメ

    • 原作であいちゃん、過呼吸なったっけ?
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:45
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • >>346途中送信すみません。行動するかは別問題だと思う。ましてや、結婚出来る、できないとか全然関係ない。結婚して、子供もいますが…
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:47
    • ID:ysQH3qbS0 >>返信コメ

    • 八一いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
      姉弟子に応えてやれよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:48
    • ID:cWUkbrk.0 >>返信コメ

    • 将棋で奇跡とかアホかよ
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:48
    • ID:qrbmuu760 >>返信コメ

    • >>349

      原作では過呼吸になったって描写はなかったはず
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:50
    • ID:cWUkbrk.0 >>返信コメ

    • 糞ガキがウザ過ぎる
      姉弟子だけでいいわ
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:51
    • ID:o4df1mYI0 >>返信コメ

    • >>341
      わかった、全部あんたの言うことが正しい。
      竜王とその周りの人達の物語ということは関係無く、原作に台詞が無かろうと、ちゃんとCVが付いていようと、名人位に着いている人がモブ扱いされているように見えるのはおかしい。
      これでいいか?
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:52
    • ID:DGNUZlWU0 >>返信コメ

    • あんな小娘俺の居飛段穴熊で号泣させてメンタルぶっ壊してやるわww二度と将棋を指せないように玉以外全部ぶんどって投了させてやっちょるけんの。
      少し才能が有るからって調子に乗るなよ?次期竜王次期竜王と大阪(田舎)でもてはやされて現実を知らない小娘が、神奈川県舐めんな。新世界を舐めるな。この俺ですら横浜で10番目位の実力だってのに。将棋を舐めてんじゃねーぞクソガキ。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:53
    • ID:TSpUPL.Q0 >>返信コメ

    • でもこれはちょっと名人だけ強者演出が強すぎてバランス悪いわ。名人は悩むわけでも無く全てを読みきってるような演出で人間味がない。まるで機械が打ってるみたい。
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:54
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • 天衣が最高の弟子すぎてあいのダメさが浮き彫りになるパターン。天衣が年齢に比べて大人過ぎるだけな気もするが。
      勝とうが負けようがマスコミ(と名人)に追い詰められて調子崩すのわかりきってたから、少しの負担もかけないように振る舞った結果がほぼ出番なしという悲しさ。
      今回の対局だって自分だけでも勝たないと八一が立ち直れなくなるから、周りに嫌われるの承知で番外戦術かけまくって勝利したほど良い子なのに。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 16:58
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ➤357
      その辺は次回で原作表現しっかりしてくれれば解決できると思うが
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:01
    • ID:wvYDFbl80 >>返信コメ

    • 小説未読のアニメ組だけど八一の心情不足はそこまで気にならない
      表現媒体の違いと言うか、細やかな心情や描写を入れて深みを増す小説と、天の声(地の文)や主人公の心の声を多用すればテンポや流れが悪くなるアニメを同じように作るするのが良い手法とは思えないから

      とは言え、ならばこそ、ここで言われてる記者のひそひそ話や、少しでも長く打ちたいと思うあいの心情とかはもうちょっと丁寧にやるべきだとは思う
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:03
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • >>357機械ならため息つかないと思うし、手がしなったりしないと思ったりして。
      ここのこめ
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:03
    • ID:CWL4Pzu.0 >>返信コメ

    • ※357
      名人の顔出しやセリフ出ないのは原作と同じ。現にそこまでは神って言葉が頻繁に使われてる。
      ネタバレになるから言えないけど原作終盤のあるシーンの重要な伏線になってるからまだ出せないって感じ。
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:03
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※328
      九頭龍八一八段になる
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:05
    • ID:pqldUe8Q0 >>返信コメ

    • アニメだけでも八一の挫折感、苦悩とかわかるのは年だからだろうか。
      年齢の割りにあいを遠ざけたり出来る事はやってる。
      あいも大人でヒーローで優しい師匠みたいにフィルターかけてたのが、急に崩れて対応出来る年齢じゃないだけ。
      若さが溢れてて苦しくもまぶしい話だった。
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:09
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • >>361また途中送信すみません。ここのコメ荒れること多い。刀使ノ巫女曰わく「ステイルメイト(千日手)」状態だ。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:11
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※364
      それな。
      オッサンだと八一なりに頑張ってる、と言うか年齢や立場考えると相当マトモなテンパりかただと思う。
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:11
    • ID:wvYDFbl80 >>返信コメ

    • ※362
      天上人として気後れしてマトモに顔も見てないとか、心の弱さ・無意識の畏怖を克服し対等な心持ちになって初めて名人の顔を真正面から捉え対峙出来るようになったとかかな

      原作未読なんでわからないけど
    • 368. 名無し
    • 2018年03月13日 17:15
    • ID:4OImrKBK0 >>返信コメ

    • 荒れる原因がEDの銀子ちゃんがパーカー着てることじゃないだなんて...。

      あい「ししょー。同じ部屋なら同じ戸籍ですか?」
      八一「どこのクソアニメの影響だ?」
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:29
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • 原作読めば読むほど姉弟子に報われて欲しい
      可能性は低いと思うが…
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:32
    • ID:tkt8emNf0 >>返信コメ

    • >>208
      その後の11連敗で強さが揺らいじゃったし、復活後も何度か負けてる描写があるから、「圧倒的に強いとわかる名人」を相手にするとどうしても格落ち感があるよね
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:32
    • ID:yAi6Z5Ot0 >>返信コメ

    • 今回ガチでクズ竜王じゃん!
      追い詰められる過程が描写されてるからストレスは感じてないけど、大人でも難しいのに高校生?で余裕をもつのは厳しいよね〜。アイ1がマイナビ?って事はアイ2もマイナビなわけで、師匠放置プレイになってかなしす。

      しかし頼れる先と避難先があってよかったね。内弟子解除はアイのためではなく自分のためだろ〜。と思ったが、どこかで挽回するやろ(たぶん)
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:33
    • ID:H5dE3I2K0 >>返信コメ

    • バッチグーてきょうび聞かない。てかアニメでしかきかない。
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:36
    • ID:tkt8emNf0 >>返信コメ

    • >>224
      原作未読としては、それを後半のあいとの指導局から見つけるのかと思ったらアレだったからなぁ
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:39
    • ID:yhCRpReS0 >>返信コメ

    • >>358
      実際この作品で一番いい女って桂香さんか天衣か飛鳥ちゃんだからなぁ。姉弟子は人間関係と恋愛クソ雑魚過ぎるし、あいは嫁スキルに比例して束縛キツイし。
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:41
    • ID:uT0vOOk30 >>返信コメ

    • 角不成はちょっと許されない作画ミスですね。棋士が まして名人がそんなことやるわけがない。
      こんなことにも気づかない人が監督をやってると思うとため息が出る。
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:45
    • ID:6Z4koVZg0 >>返信コメ

    • >>366
      ほんとソレ
      原作未読勢だったから、どんな八つ当たりを八一がするんだと思いきや まぁ順当で は? って感じ
      あいちゃんも10歳だからしょうがないけど空気読めてないし..

      追い込まれた時の人はもっと酷いもんだから寧ろ八一の態度は及第だと私は思った。
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:45
    • ID:pslidlj40 >>返信コメ

    • 今回はいろいろカットした弊害が如実に出てきてたね
      名人戦1戦目とか会長戦なかったことでの一手損角換わりの意味も薄くなってしまったし
      周囲の状況とか記者の言葉がなくなってただただ八一の印象悪くなるだけだったし
      カットは諸刃だなとつくづく思った
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:46
    • ID:Sa1DLCkN0 >>返信コメ

    • >>366
      このまま負け続けて大人になっても
      先にあるのは転落人生しかないだろうからなあ、何しろ高校も行ってない訳だろ?
      社会に出てどこに就職してどんな道を歩むのかはともかくとして
      「将棋指す事しか能が無いのに、それすら勝てなくなった負け犬」と冷やかされるのが目に見えてる
      更に言えば内弟子になったあいちゃん達はもっと酷い事言われるかもしれないし
      自分だけでなく自分「達」の今後の人生がどうなるか、どんなにガキでも自覚ぐらいはしてるだろ
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:47
    • ID:aPFtbkYc0 >>返信コメ

    • 米167
      そういえば三月のライオンの桐山よりも年下だったな。やはりクズロリ王に今必要なのは小学生の弟子よりも川本家みたいな存在なのかもしれないな。
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:50
    • ID:WySeAxep0 >>返信コメ

    • 心理描写は少なかったからもうちょいあってもいいかなとは思ったけど俺は普通に面白かったと思う
      それに八一が今までそれこそ子供の頃からやってきた将棋全否定されたらああなるのも仕方ないと思うけどな
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:52
    • ID:aPFtbkYc0 >>返信コメ

    • ロリ王の親ってアニメだと説明がないけど原作だと何か説明ある?もしかして事故で死んだとかじゃないよね?
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:53
    • ID:LBWwPbOE0 >>返信コメ

    • 米257
      自信が無いどころか、10話も含めて八一の苦悩や人間関係の難のほとんどはその空高く伸び切った鼻にある

      対外的には竜王位として棋界最強を名乗らなきゃいかんのはわかるが
      他の棋戦じゃ目立たないどころか順位戦ではC2一期抜けも逃してる

      才能の塊みたいな少年だし同業者からの評価が高いのは妥当だけど
      この成績で天狗の極みで居続けてんじゃ陰口の100や200も叩かれるわ
      勝負の世界じゃ重要な素養だろうしそこを否定するわけじゃないが
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:54
    • ID:uT0vOOk30 >>返信コメ

    • >>381
      親は健在。出番もある。
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:54
    • ID:4Ur5PD3f0 >>返信コメ

    • タイトル持っていても所詮は16、7の子供だし、
      相手も小学生だし、これはしゃーないやろ。
      と、年寄りのおじさんは思うわけだが…。

      ただ、メインも含めてキャラの描写というか
      造詣が薄いから余計に色々イライラするのはわかる。
      かなり端折ってるみたいだからしょうがないのか…。
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:56
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • でも最終的にロリパワーで名人ニキボコられるんやろ?

      それと脚本に突っ込むなら自分さえまだまだ儘ならない八一が弟子を取ること自体異常なんだがw平たく言えば弟子をとる前にやることはまだまだあるだろ
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:57
    • ID:IHpkh4hl0 >>返信コメ

    • この時期に原作者の親族が亡くなってるから
      八一のようにかなり不安定な精神状態だったはず
        八一=原作者 あい=母親? 

      ラノベ作家を隠していたことで生まれた(ベッキーのせい?)
      家族との確執を思い出して考えたのだろう
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 17:59
    • ID:Wb2sEX5G0 >>返信コメ

    • あいが八一にしたことはすべきではなかったし
      八一があいにしたこともすべきではなかったけれど
      それをことさらに責め立てるのもどうかと思う
      二人が何歳なのか、自分が二人くらいの年齢だったときはどうだったか、
      そういうのをちょっと思い出してみてもいいと思うよ
      あいや八一と同年代の子が責めてるっつーならまぁ分かるけど
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:01
    • ID:Yl1hTBdN0 >>返信コメ

    • >>334
      声が無いという理由でモブだと思う奴は、作品の内容を見てない奴だけだろ(笑) もしくは理解力が無い
      ちゃんと中身を見てればそんなアホ丸出しみたいな事は言わないわ(笑)
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:03
    • ID:Xg1mpMBO0 >>返信コメ

    • >>375
      角不成は同意ですね。ただ、盤面についてならその前に後手が飛車先の歩を突いていないのに先手が7八金と上がっているのもおかしいんですよね。
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:11
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • >>374
      あくまで個人の意見だけど
      原作読んだ限りあんま、あいに良い印象持ってないんだよなぁ…
      まぁ好みの問題だと思うが
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:11
    • ID:uT0vOOk30 >>返信コメ

    • >>389
      ▲76歩△34歩▲26歩に△32金を見て▲78金を上がったんでしょ。
      別に普通の手。
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:13
    • ID:Bc3JOw2a0 >>返信コメ

    • 師匠とは夜叉人さんくらいの距離がいいよね
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:13
    • ID:pslidlj40 >>返信コメ

    • そういえばすごくいまさらなんだけど
      OPの銀子が歩を横に滑らせる描写がずっと違和感あるんだけど
      これ俺だけ?
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:17
    • ID:Xg1mpMBO0 >>返信コメ

    • >>391
      ▲76歩△34歩▲26歩に△32金を上がる頻度ってどれくらいですか?私の記憶では一手損角換わりは四手目に角交換を仕掛けるイメージなんですが。
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:22
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • ※379
      川本家ポジはまんま内弟子やってた師匠の家だろ。師匠一家との関係は良好だしな。


      関係ないが3月~の方は、師匠が義姉にプロ棋士なんて無茶ぶりせず、女流棋士を勧めてたらあんなに拗れなかったような気がする。(たしか義姉は中2で奨励会に入ってたから女流なら余裕でやっていける棋力はあったはず)
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:24
    • ID:uT0vOOk30 >>返信コメ

    • >>394
      32金の方が多いみたい
      kyokumen.jp/positions/19
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:26
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • >>379
      桂香さんがあかりさん、銀子がひなた、あいがモモ、ぐらいの感じ。しかし、三人とも棋士なので、安らぎが不十分。
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:28
    • ID:Pidkcjlc0 >>返信コメ

    • まあ、ざんとう
      今までのアニメの作りじゃロリアニメと勘違いした人も多いやろ

      原作的に言うとロリの癒しとかより成長や苦悩部分メインやから

      もちろんロリアニメ好きをdisってるんじゃないぞ?
      ただアニメの作り的に誤解を生むような構成に今までしてたからしゃーない
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:28
    • ID:afvKrGPs0 >>返信コメ

    • あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
      「おれは誰よりも研究してきた得意戦法で圧倒していたと思ったらいつのまにか負けていた」
      な…何を言っているのかわからねーと思うが(後略)

      単に真っ向からの全力を叩き潰されただけでなく、何故負けたのかすらわからないんだからそりゃ眼の前真っ暗だわな
      会長も「奇跡」と言うからにはあそこからの逆転がもちろん読めてなかったわけで、「名人やべえ」としか形容のしようがない
      あいは師匠への盲目的な信頼感から安易に励ましちゃったのが裏目だった

      あ、ただ叩いてスッキリするための悪者探しはNGな
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:31
    • ID:Xg1mpMBO0 >>返信コメ

    • >>396
      教えてくださり、ありがとうございます。
    • 401. 名無し
    • 2018年03月13日 18:32
    • ID:4OImrKBK0 >>返信コメ

    • もしかして、あいが負けたのは...
      ハワイで八一の一言でアホ毛をしょんぼりさせたから?(そんなアホな)
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:32
    • ID:7eLW6js.0 >>返信コメ

    • ・相手の睡魔を利用することでやっと勝利→何故か完全復活扱い
      ・30手先を読めるのに「これで終わりだ!」とトドメ宣言→終わらない
      ・天才型の弟子を育てるのが楽しい→姉弟子を降格寸前まで追い込む
      ・弟子のおかげで自分も成長できる→勝てなくなるとその弟子に八つ当たり

      原作にどんな描写があればこのクズに魅力がでるんだよ
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:35
    • ID:Xg1mpMBO0 >>返信コメ

    • >>393
      多分あの歩は持ち歩ですね。持ち駒を打ちたいマスの周辺に駒があって、直接打つと周りの駒にぶつかるかもしれないから、空いている横から滑らすようにマスへ置いてるんだと思いますよ。
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:36
    • ID:Q2XoaaKw0 >>返信コメ

    • ※402
      お前の中だとそうなんだろ
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:40
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ➤402
      完璧超人じゃない所
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:40
    • ID:O4fDd7pi0 >>返信コメ

    • ロリじゃないなら証拠を見せろ→姉弟子(中学生)になびかない よし、証明できたな!
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:44
    • ID:pslidlj40 >>返信コメ

    • ※403
      なるほど納得したありがとう
      持ち歩だとは思ってたけど盤面についたら離すというように無意識で思ってたから違和感だったみたいだわ
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:46
    • ID:7eLW6js.0 >>返信コメ

    • >>404
      じゃあお前の中はどうなんだよ

      人の意見にケチつけんなら自分の意見くらい言え
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:52
    • ID:kCiSh3UR0 5 >>返信コメ

    • それなら大原部長にも将棋があります。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:59
    • ID:JYgEMMhD0 >>返信コメ

    • 名人に負けたあと、ちゃんと感想戦とかしてない気がする。敗着がどこで起きたかしっかり分析出来ていれば、二戦目は最初から捨てるなんてアホな事はしないで済んだはず。11連敗してるくせにまだ変なプライドは持っているらしい。負けて恥ずかしい、だけに支配されてしまったらそれは思考停止。ここから逆転って、どうなるんだろうね。
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 18:59
    • ID:C96Jze4f0 >>返信コメ

    • >>408
      じゃあ言わせてもらう。
      ハ一があいに八つ当たりしてた訳じゃなく、将来のあいの事を考えて、あいにはハ一の元を去ってもらうためにあんな演技をしたんだよ。ハ一はあいの体を愛してる。(誘ったキスを拒絶された敗北者は知らん。)本気であんな態度をとっているわけではない。まさにツンロリ王に恥じぬ男よ。
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:00
    • ID:Nsyt9C.w0 >>返信コメ

    • >>216
      そうだよ。

      そしてそういうのを全部跳ね返せない弱いヤツがもっと悪い。

      そんな世界に身を置いているんだ。
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:03
    • ID:HYMf.zJL0 >>返信コメ

    • >>315
      煽る奴ら無視はOKだが、DVは暴力だけを指すわけではないぞ。暴力さえ振るわなければ良いだろうなんて思ってたら危ない
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:06
    • ID:GndNwA0w0 >>返信コメ

    • >>388
      原作読んでても、本人の思想信条的なものが優先してるとか
      BL界隈でいう「原作での人間関係に関わらず、必ず身長高いほうが攻め、低いほうが受け」みたいなもんで
      キャプ翼界隈でも「原作準拠の関係だとコジケン(日向×若島津)だけど、BLの原則に従うと若嶋津のほうが慎重が高いからケンコジ(若島津×日向)じゃないと許されない」とかあるでしょ
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:06
    • ID:mw8lkJCo0 >>返信コメ

    • >>402
      ・相手の睡魔を利用することでやっと勝利→何故か完全復活扱い
      →それまでは竜王の

      ・30手先を読めるのに「これで終わりだ!」とトドメ宣言→終わらない
      ・天才型の弟子を育てるのが楽しい→姉弟子を降格寸前まで追い込む
      ・弟子のおかげで自分も成長できる→勝てなくなるとその弟子に八つ当たり
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:07
    • ID:GlGVSQOL0 >>返信コメ

    • >>411
      そんな原作の話で語られても・・・
      アニメの話をしろよ
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:10
    • ID:Sj6sx77a0 >>返信コメ

    • 感想戦にでてきたゴロゴロ将棋が気になる
      円盤全部揃えないともらえないやつか
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:12
    • ID:mw8lkJCo0 >>返信コメ

    • ごめん、途中で切れた

      ・相手の睡魔を利用することでやっと勝利→何故か完全復活扱い
      →泥臭く勝利のみを目指すように指したので復活扱い
      ・30手先を読めるのに「これで終わりだ!」とトドメ宣言→終わらない
      →単純に研究が足りず通用しなかったが、それでも才能のごり押しで勝つことができた
      ・天才型の弟子を育てるのが楽しい→姉弟子を降格寸前まで追い込む
      →勝負の世界だから当たり前
       八一自身も親切にしてくれた先輩たちを蹴落としてプロになってる。あと桂香さんは妹弟子な
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:12
    • ID:pS..ba4U0 >>返信コメ

    • うーんやっぱりこのアニメいろいろ勿体無い。
      アニメ組からしたら八一普通にクズやん。

      シリアスがダメじゃなくてシリアスへの持っていき方が雑。まぁ初見組はこれから原作読みたい!ってなる人少なそうだな。
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:14
    • ID:pslidlj40 >>返信コメ

    • 横からで悪いがアニメの中でも男と同居なんてあいの経歴に傷がつくことを考えたうえで清滝師匠の家へ行くようにってあいちゃんのこと思いやってるやん
      むしろ精神いっぱいいっぱいで他人のことよく考えたと思うよ
      これでドクズだと思ってるならあわないと思うよ
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:16
    • ID:CAhSQFJm0 >>返信コメ

    • きつい展開だけど、こういうシリアスがあるからこそ盛り上がるし続きが気になる
      ぐあああ!来週まで待てん!はよ仲直りして!
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:16
    • ID:TSDI6Tv50 >>返信コメ

    • >>390
      あいはエピソードが多いのに、魅力が薄いと思うわ。
      作中小学生だからで許されてるけど、もし中高校生設定だったら痛い子だろうなっていう相手や周囲の事を省みない行動が多い。
      この作品の登場人物って熱意が有り余ってる変人が多いけど常識的な所は大抵しっかりしているから、余計に浮いてる感じがするわ。
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:18
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • ※402
      ・相手の睡魔を利用することでやっと勝利→八一の持ち味は泥臭く粘り強い将棋。負けがほぼ確定した状態から竜王らしく棋譜を汚さず投げるということがなくなったので復活扱い。
      ・30手先を読めるのに「これで終わりだ!」とトドメ宣言→常に30手先まで読めるわけねえだろ。追い詰められて残り時間フルに使って読んだんだよ。
      ・天才型の弟子を育てるのが楽しい→そもそも楽しんでないどころか育て方に苦悩してる。相手が誰だろうと全力で勝ちにいくことを教えるのが師匠の役目と信じてる。弟子に「お前たちの相手俺が狙ってる女で、お前に負けたら降級の憂き目にあうから空気読んで負けろよ」とか言ってほしいのか?そっちの方がよほどクズだろうが。
      ・弟子のおかげで自分も成長できる→勝てなくなるとその弟子に八つ当たり
      ↑さんざん※欄で言われてる通り棋士失格のことをやらかしてる以上、師匠として怒るのは当たり前。怒り方に八つ当たりも混じってはいたが周りから咎められるほどでもない。正直破門にしなかっただけ有情な気すらする。

      つかお前が挙げてる要素、どこがクズなのかわからん上に捉え方がいちいち悪意に満ちてるんだよ。人生に不満でもあんのか?
      そりゃ404もお前の中ではそうなんだろというわ。それ以外表現できねえもん。
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:21
    • ID:Suq5z9GS0 >>返信コメ

    • >>413
      じゃあ、そんな聖人君子が居るなら教えてくれよ。
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:22
    • ID:HYMf.zJL0 >>返信コメ

    • >>418
      桂香は妹弟子な
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:23
    • ID:aPjRu6Ab0 >>返信コメ

    • 内弟子ってこんなものかもな…
      師匠の機嫌が悪いときは近寄らない
      師匠は神や菩薩ではないので理不尽なときがある

      子弟関係ではないが親子関係でも
      俺は父ちゃんがイライラしているときはとにかく避けた
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:25
    • ID:C96Jze4f0 >>返信コメ

    • ※416
      ハガ○ンみたいに原作レイ○プがない限り
      アニメと原作って殆ど同じやん。
      別にネタバレしてる訳でも無い。そんなカリカリせえへんでも良いだろ。楽しく話そうぜ。
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:26
    • ID:YVt39PhM0 >>返信コメ

    • この扱いでも全く大げさな表現にならない
      羽生さんはマジですごいな。
      羽生さん、イチロー、吉田ネキ…
      未来永劫追い越せないレジェンドが同時にゴロゴロ
      存在する今の時代ってすごいな。
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:26
    • ID:afvKrGPs0 >>返信コメ

    • >>419
      >アニメ組からしたら八一普通にクズやん。

      勝手に他人の感想を決めつけるのはやめような
      荒れる原因にしかならん
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:26
    • ID:Suq5z9GS0 >>返信コメ

    • >>413
      八一は我慢に我慢を重ねて爆発した。
      それが盤面の駒を叩くだけ。
      其れだけで済ましたんだから、大したもんだと思うよ。怒鳴り付けたりも無いからな。
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:28
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • 主人公とメインヒロインはストーリーの鍵を握るからちゃんと練らないと破綻して異常者になる運命、宿命。
      八一→16才とはいえ数々の女性への口説き、小学生に嫁発言等
      あい→不法侵入、生放送に割り込み、小学生の割に結婚、浮気発言(ませすぎ)


      キチ
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:30
    • ID:zyzMOKRN0 >>返信コメ

    • ※402
      八一にとって桂香さんは姉弟子ではなく妹弟子
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:31
    • ID:PBL2Xu2W0 >>返信コメ

    • >>422
      まぁ一応ヒロインって扱いだしこの後の扱い次第って所はある
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:34
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • 今回のがDVだと叩かれるんなら、6話のあいに対するお説教をかなりマイルドにしたのはスタッフの英断かもな。
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:37
    • ID:Xg1mpMBO0 >>返信コメ

    • 師匠に裸踊りを強要された人も現実にいるし…
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:39
    • ID:rT9iSjKQ0 >>返信コメ

    • 貼られてるキャプ画像見ると名人のcv井上和彦さんになってるけど
      名人の台詞って八一が千日手に走った時の聞こえないレベルの小さなため息だけだよね?

      そのためだけに井上さん呼んだんか・・・
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:42
    • ID:Tjb2yEIt0 >>返信コメ

    • >>420
      なんで今さら?
      うざいから追い出す口実にしかみえない
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:42
    • ID:whxchLbp0 >>返信コメ

    • そりゃ体罰とか当たり前だった時代で青春過ごしたおっさんたちからすりゃ八一のあれは暴力でも何でもないだろうな
      でも時代を考えてくれな
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:46
    • ID:bH8xWHjE0 >>返信コメ

    • 所詮ケツの青い餓鬼の薄っぺらい師弟ごっこだったってことだね。土下座までして娘を欲しがった奴にいざ預けてみたら邪険に扱われて追い出されたとか、御両親が知ったらどう思うだろうね。たった一度負けたくらいで崩れるような豆腐メンタルの持ち主が弟子なんてそもそも分不相応なんだよ。
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:48
    • ID:X8U3yqva0 >>返信コメ

    • 駒グシャをやたら印象付けた上に、過呼吸で倒れるオリジナル要素まで付け加えたもんだから、屑竜王の屑度に拍車が掛かってる
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:48
    • ID:pjXtUXGQ0 >>返信コメ

    • ※436
      まあカットされなきゃ後で名人の台詞あるはずだし(僅かだが)
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:50
    • ID:2VST9uuL0 >>返信コメ

    • 名人こわいねぇ…
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:50
    • ID:nsQGgRTF0 >>返信コメ

    • >>440
      八つ当たりで弟子にPTSD植え付けたもんなwww
      PTSDなんて治すの大変そうだわ
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:54
    • ID:pslidlj40 >>返信コメ

    • ※437
      いまさらのは認める
      原作だとそう思い至った経緯があるからそれで補完されるんだけどね
      ただ考えようによってイライラをこれ以上ぶつけるのは両者ともに悪いんだからこれはもう捉えようやね
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:54
    • ID:0eDMowV90 >>返信コメ

    • 確かに今回の話を16歳の少年が耐えきれるプレッシャーじゃ無いとか実際の世界に照らし合わせてみれば八一を責めるのはおかしい

      でもこの作品訳わかんない厨二病のキャラが1人と限らず出て来たりギザ歯で極端な言動のサイコパスみたいな奴もいたり、増して八一の弟子2人が等身大のJSにはどうにも見えない訳で

      俺は原作未読派だけど既読派が言うにはここまでシリアスな展開、シビアな展開はほぼほぼカットして来てただのロリ豚アニメとしてやって来たのにいきなり厳しい展開にしてリアリティを醸し出されても視聴者は困るよね
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 19:54
    • ID:ioucUahA0 >>返信コメ

    • 今回は海外から総叩きで笑うわ
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:00
    • ID:I15AtJ2H0 >>返信コメ

    • >>122
      おまえならな!

      ロリ王は17才だぞ
      14才相手でロリ判定されたら堪ったもんじゃないだろ
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:03
    • ID:PbbnfFkq0 >>返信コメ

    • >>437
      あいが内弟子なのは将棋関係者の一部しかしらなかったけど、竜王戦でいわゆるゴシップ系のマスゴミから注目を浴びた結果、八一にだけ向けられていた悪意があいにも飛び火し始めたんだよ。
      自分がタイトルをもっている間は竜王の権威で根拠のない悪意からは守れるが、失ったら袋叩きにあってあいの人生にも多大な悪影響が出る……ことがわかるくだりが綺麗にカットされた。
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:04
    • ID:cfHW1Qpk0 >>返信コメ

    • これでロリ王のメンタルを叩ける皆様はそれはそれはさぞかし笑えない修羅場をくぐってこられたのでしょう(嗤

      所詮17歳のガキ、そりゃ不安になるわ、でも内弟子は10になったばかり(詰将棋の腕前はゴッド(神)ですが。竜王の事だからホントそういう評価(人間レベルの超越)なんでしょう)で不安でしかないでしょうに、女流最大の棋戦に入っていくんだから。
      その演出くらい受け入れてやれよ。

      たまたま都合で9話10話を続けてみたんだけど、あいは一人でもやっていけるかな、とか伏線撒いているのね。10話での落差も凄いけどじっくり追い込んでいってるんだなー。
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:06
    • ID:Sj6sx77a0 >>返信コメ

    • もしアニオリ要素があるならここでバブみ属性幼女の追加だろう
      不評にしかならないけど
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:07
    • ID:zyzMOKRN0 >>返信コメ

    • ※437
      横からすまんな…
      八一は17歳の未熟者とはいえ、あいのことは大切にしている。しかし、追い詰められた八一はあいを傷つけない自信を失ってしまった…
      竜王失冠の危機に加え、名人の永世七冠・通算タイトル百期への世間の期待。身近な記者からも罵詈雑言が聞こえてくる…
      全国を敵に回した状態で愛弟子に気を配れるか、若干17歳の若造に?

      愛弟子の不始末に対する苛立ちもさることながら、近くに置いては傷つけ続けてしまう、と危惧したのだろう。
      大切にしたいが近くにいては危険。ハリネズミのジレンマみたいなものかも。
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:10
    • ID:wrHaxfsR0 >>返信コメ

    • なぜ会長が公式の記者会見?で(言葉は悪いけど)片方の内弟子の誕生日程度を祝ったのかちょい疑問だったけどマスコミの八一バッシングを少しでも緩和したかったのかね
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:12
    • ID:q6llfyYA0 >>返信コメ

    • AパートとBパートの落差が激しい回だった。ここから八一がどう盛り返して行くのか非常に楽しみ!来週が待ち遠しい
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:12
    • ID:3xf.VypB0 >>返信コメ

    • >>167
      感動するほど納得しました
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:14
    • ID:l4FUenF60 >>返信コメ

    • 八一が叩かれるのは仕方がない
      だってアニメではいろいろカットされすぎて
      ラノベで描写されていた八一を含めキャラたちの苦悩や葛藤
      その流れが分からなくなっているからアニメだけ見ていると
      「りゅうおう負けた」「だせえwww」「しかも小学生に八つ当たりとかサイテー」
      こうなるのは当然でしょう
      という原作未読勢の意見
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:14
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • 少しこう言う話が入っただけで荒れるとか怖過ぎだろ
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:15
    • ID:K.EJWzzC0 >>返信コメ

    • というか今までの構成の積み重ねがダメ過ぎて今回の粗さが際立っているように見えたな
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:16
    • ID:I15AtJ2H0 >>返信コメ

    • >>186
      八一の置かれた状況なら荒れるのも「分かる」という声を
      「荒れてOK」に脳内変換するヤツの方が大概だと思うわ
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:17
    • ID:G7TBdiwS0 >>返信コメ

    • >たった一度負けたくらいで崩れるような豆腐メンタルの持ち主が弟子なんてそもそも分不相応なんだよ。

      まあそれでも竜王タイトルホルダーだからあんたより遥かに偉いんやで(笑)
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:18
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • 姉弟子の誘いもフイにして、あいちゃんも手放して、将棋もコテンパンにされて...
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:19
    • ID:kWkkETOq0 >>返信コメ

    • 診るのがつらい回だな
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:19
    • ID:VSF355Kj0 >>返信コメ

    • なあ、俺ら有志で八一ボコボコにしね?こんなの赦されない
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:20
    • ID:kWkkETOq0 >>返信コメ

    • 空想と現実世界の区別つけようね
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:20
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • 八一を3タテする名人を挑戦者決定戦で勝ちかけた歩夢は地味にすごない?
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:21
    • ID:VJDzOG890 >>返信コメ

    • 今回の八一の行いを心情込みで慮ってやれる視聴者と表面的な部分を感情的に捉える視聴者などでは意見が真っ二つに別れるのも宜なるかな
      受け取り方は人それぞれだしね
      こういう風にも見えるとああだこうだと色んな意見が出て自分じゃ気付けなかった部分が見えてくるのもコメント欄の楽しきとこ
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:21
    • ID:5MnSV9yE0 >>返信コメ

    • >>16
      原作未読やけど11話の最後に立ち直って12話結末って感じになるんかな
      いよいよクライマックスって感じで好きやで
      話わからん言うやつはそこまで入り込まんでもいいやろと思ってしまう
      上辺だけ見て軽く流してしまえばいいやろ
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:22
    • ID:LwBOaFgH0 >>返信コメ

    • そこまでして主人公を叩きたい理由が分からないんだが
      原作を読んで無いにしても、ちゃんと話見てれば内容理解出来るだろ
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:23
    • ID:7eLW6js.0 >>返信コメ

    • >>423
      >追い詰められて残り時間フルに使って読んだんだよ
      だから時間も使わずにトドメ宣言がおかしいって言ってんだろ
      >そもそも楽しんでない
      あいの才能に喜んでたじゃん、平気で嘘書き込むなよ
      >棋士失格
      それ自分のイラつきのせいにしたくないだけの建前にしか見えないけど
      >いちいち悪意に満ちてるんだよ
      お前も自分の文章に悪意満ちてんぞ、自覚ないって怖いわ
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:24
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • おいおい名人。あっさり3連勝してめちゃくちゃ逆転されるフラグ立ってるけどw
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:24
    • ID:I15AtJ2H0 >>返信コメ

    • >>455
      原作未読組だけど、状況的に周りは敵ばかり尋常では無いプレッシャーとストレス、年齢相応の至らなさ、もろもろイメージできるので八一を叩くなんて気にはならなかったな
      アニメ見るならこのくらい脳内で補完するのは必須スキルでしょ

      一方、アニメ上の表現が足らなすぎる(カットしすぎ?)のは確かだし、それが故に理解のミスリードも誘ってるのは問題
      だからそっちにダメだしするのは分かる
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:27
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • こういう展開は1週間待つのしんどいなぁ...
      既存の作品なら一気に見ちゃうんだけども...
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:30
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • あいちゃんが可哀想だったけど八一の気持ちも分からなくもないし何よりどっちも若すぎるからお互いの気遣いを上手く出来ないのはしょうがないよなぁ。
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:32
    • ID:kCmXfZ4x0 >>返信コメ

    • 応援できない主人公だなぁ
      イライラするのは分かるが子供に当たるのは引く
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:33
    • ID:pslidlj40 >>返信コメ

    • まあでもいろいろ言いたい気持ちもわかるんだけどね
      小学生にPTSD植えつけるとか罪は重いよな
      というかカット多いのにここの部分を強化しちゃったから余計にひどく見えるようになってるのちょっと悪意ありません?ってなる
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:34
    • ID:QxpojMld0 1 >>返信コメ

    • 小学生に八つ当たりすること自体生きる価値無し。即他界旅行に行くことを勧める。
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:34
    • ID:wrcMEZ3y0 >>返信コメ

    • 八一が名人に自身の得意戦法の角換わりでやられたのを見て
      4タテで三浦の横歩を粉砕した某鬼畜眼鏡を思い出した

      「このオモチャもすぐ壊れちゃった」
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:36
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • 何にも怒らず何にも動じず何にも焦らないそんな気持ちわりぃ主人公が好きならなろうや他のラノベに消え失せろ
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:36
    • ID:zyzMOKRN0 >>返信コメ

    • ※464
      歩夢の異名は次期名人ですし…
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:42
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※475
      そう言うのはリアルで子供に暴力振るう親に言ってやれ。
      八一ちゃんと自制出来てるから。
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:42
    • ID:oi49GPcd0 >>返信コメ

    • いきなりシリアス展開持ち込まれてもな。
      もう片方は緩急上手いんだが、話数制限あるにしても正直どうなのかと。
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:44
    • ID:tEf.ATvK0 >>返信コメ

    • 今回のあいはぶっちゃけ自業自得だろ、素人目にもメンタルやられてるのが見えてる相手に対して自分の事しか考えてない言動しておいて八一にはキレるなってのは理不尽に過ぎる
      結構カットされてるみたいだけどアニメにある場面だけでも十分やらかしてるのはわかるぞ、仮に師匠が同じ状態の時に八一が同じ言動したとしてペドフィリアどもは八一を擁護出来るのか?
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:45
    • ID:ZrABIomB0 >>返信コメ

    • >>468
      横からすまんが、
      「これで終わりだ」の所は事前研究の見せ合いにしか見えないぞ。
      事前研究済みの所だから時間浪費してまで読みを入れる訳ないじゃん。
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:46
    • ID:da29G2cZ0 >>返信コメ

    • 八一はDVなんてしてない!(小学生のPTSDからは目をそらしながら)
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:46
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • 国民多数が名人を応援
      得意戦法フルボッコ
      弟子の気遣い励まし
      16才
      これは荒れてもしょうがない。八つ当たりはダメだけどな

      誰も悪くないが明確にするなら周りの大人や八一がタイトル戦は1人にさせてと言うべき、脚本が悪い
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:47
    • ID:jce.Poem0 >>返信コメ

    • 481
      これ
      八一の八つ当りだって言ってる人が多いけどあい側にも怒られる理由があるよ
      指導対局だけならともかくあいはわざと対局を長引かせたんだから
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:48
    • ID:jce.Poem0 >>返信コメ

    • 483
      それはアニオリだから知らん
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:48
    • ID:Suq5z9GS0 >>返信コメ

    • >>469
      3月のライオンでそのまま四たて喰らった若禿げが居ってな…
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:50
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※483
      実際バイオレンスはないからなぁ。
      小学生が感度良すぎる問題。
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:50
    • ID:VUjpbEj.0 >>返信コメ

    • アニメ組だけど
      原作組だけど
      コメントする前に所属を名乗るとかここの※欄くらいだよな
      部署が違うってだけで争う会社みたいだ
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:51
    • ID:da29G2cZ0 >>返信コメ

    • >>488
      DVは身体的暴力だけを指すのではないので
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:51
    • ID:jce.Poem0 >>返信コメ

    • というかあれよな
      このコメント欄の八一嫌いの過激な連中どもみたいのに作中でも八一は批判されまくってる訳だよな本人のエゴサ癖のせいとはいえ
      そりゃストレスもたまる
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:52
    • ID:Suq5z9GS0 >>返信コメ

    • >>474
      だから一回過呼吸おこしたからってPTSD認定するのが 騒ぎすぎなんだわ。
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:54
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • まあどうせ最後は覚醒(笑)から名人がかませ化してボコってあいも皆もハッピーセットだろうけど
      この先を考えるなら一番同情したいのは名人に他ならない
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:54
    • ID:.aemTpIO0 >>返信コメ

    • 桂香さんの父親が完全にキモオタかつ「娘に課金しなさい」で草

      クズ竜王のクズっぷりを「少しは大人になれや」と責めたいんだけど、歳を考えると責めるのもちょっと可哀想ではある
      とはいえ「俺の将棋観が覆された」とか「誰よりも一手損角変わりを研究して……」なんて言われても
      それもひふみんみたいなベテランに言わせれば「お前たかが20年も生きてないくせに何言ってんだ」って話だろうし、難しいな
      なんでもすぐに結果を求めたがる最近の子供の悪い部分が出てる感じだけど、そりゃ将棋の神様だって「は? 将棋なめんな」って言うだろう

      要約すると、ライオンの島田さんみたいに胃を傷めるかハゲるかしてから言え若造
      ってとこか
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:58
    • ID:c2E94Y1V0 >>返信コメ

    • 普段はロリ達に偉そうなことを言う割に自分には活かせてないのがある意味リアル。まぁ屑さんですわ
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 20:59
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※490
      だからDは抜いておいた。
      要はちゃんと自制出来ていたんだからそこまで責めんでもと言うだけの話
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:00
    • ID:BerDW8RL0 >>返信コメ

    • こういう溜め回で荒れるの恒例過ぎて、これを含めてアニメの楽しみ方だと思える。
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:00
    • ID:61wY7uWx0 >>返信コメ

    • アニメしか知らんがこんな豆腐メンタルと技量でよく竜王戦を勝ち抜いてタイトルを取れたな
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:04
    • ID:c2E94Y1V0 >>返信コメ

    • 次回からは元りゅうおうのおしごとをご期待ください
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:04
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※498
      実際竜王戦でも吐いていたからラノベ主人公としては豆腐メンタルです.
    • 501. 名無し
    • 2018年03月13日 21:06
    • ID:pVkG86a50 >>返信コメ

    • 八一もプレッシャーで自分のことしか考えられなかったって事でいいと思う。ただ、あいちゃんもプレッシャーを与えた一人であって...仕方ないなあとしか言えない。
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:06
    • ID:qrbmuu760 >>返信コメ

    • 半日?足らずで500もいくのかここ
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:11
    • ID:G7TBdiwS0 >>返信コメ

    • 「小学生に当たるのは良くない!」といって遠慮なく16歳を滅多打ちにしてるおまえらって(笑)
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:14
    • ID:VUjpbEj.0 >>返信コメ

    • ※502
      そりゃ原作見てる人達の注釈が入るからね
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:15
    • ID:Y05kOHZh0 >>返信コメ

    • 世間が名人の国民栄誉賞祝福ムード1色の中、たった一人悪役にされた上に姉弟子や2人の弟子とか周りの人間の悪口まで言われる高校生なんてぶっ壊れて当然だろ
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:16
    • ID:.aemTpIO0 >>返信コメ

    • まあどんなにイラ立ってたとしても駒バチィ!はいかんな
      ロリを虐める虐めない以前にプロ棋士の所作として駄目だわ
      タイトルホルダーとしてはもちろん、人に指導する立場の人間が
      見せていい態度じゃない
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:17
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※503
      ✕小学生○JS
      ここ大事
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:17
    • ID:VUjpbEj.0 >>返信コメ

    • 叩いてなんぼキャラの心情には寄り添わない!を作法とするピュアな人が多いのよ
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:19
    • ID:jce.Poem0 >>返信コメ

    • 今回のは例えるなら
      受験生が昔からの志望校にさんざん努力して来たのに合格が厳しいと言われているような状況で、必死に勉強してたら小学生の弟妹(あい)が宿題教えてと言ってきて兄(師匠)だからと仕方なく教えてたらあれも教えてこれも教えてと長引かされてつい怒っちゃったみたいな状況だと俺は思ってる
      そこに八一は世間からのバッシングやらタイトルの重さやらが乗っかるんだから17歳にはキツいだろうさ
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:19
    • ID:qrbmuu760 >>返信コメ

    • >>504

      なるほど、なんだかんだでいる感じなのね
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:21
    • ID:Suq5z9GS0 >>返信コメ

    • >>509
      分かりやすい例え有り難う御座います。
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:23
    • ID:61wY7uWx0 >>返信コメ

    • そもそもの根幹としてこの実力とメンタルで作品開始時から竜王というタイトルを取れてると言うことがおかしいと思うわけですよ
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:24
    • ID:HKSxvkle0 >>返信コメ

    • あいが倒れるという謎オリジナル
      八一の好感度が上がるシーンは尽くカット、八一に同情するようなシーンもカット
      アニメスタッフの悪意すら邪推してしまうよ
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:26
    • ID:.aemTpIO0 >>返信コメ

    • >>509
      例えとしては分かりやすいけど、それなら親(世代である視聴者
      )から
      「小さい妹にそんな酷い言い方するんじゃありません!」って怒られるのも当然ってことになりませんかね
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:27
    • ID:Suq5z9GS0 >>返信コメ

    • 親のカード盗んで豪遊しようとした桂香さん。
      娘の小遣いより課金を優先する師匠。
      クズ度で言えば八一はまだまだ甘い。
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:27
    • ID:jUb0ykAI0 >>返信コメ

    • 44さん達の意見に同意

      記者たちの陰口いれたほうがよかったのではと思ってしまう。弟子に教える前に自分の研究しろよ&あんな師匠じゃ弟子育てきれないよって言われてたの聞いちゃったからのあれなんだし。

      ただ、これは読売新聞の記者が言ってると思われない様な配慮がいるから難しかったのかな。

      あと、研究に少しでも時間が欲しい&八つ当たりの自覚と後悔が伝わるともっと良かったね。
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:27
    • ID:MzvvIGLL0 >>返信コメ

    • 竜王戦の初戦負けからここまで、誰かが八一のメンタルをフォローする場面がひとつも描かれなかったけどそんなもんなのかね。
      ふつうなら高校生な年齢だけど、プロなんだから自分で律せよっていう師匠の考えなのかね。
      自身もがけっぷちな桂香さんはともかく、銀子ちゃんなんて対局前夜に色仕掛けするくらいなんだから、こういう時こそ嫁力を発揮すればいいのにと思う。
      これも天才ゆえの孤独、という表現なのかな。
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:31
    • ID:PBwm7a6H0 >>返信コメ

    • 冒頭と後半の落差よ。

      八一の気持ちも分からんでもないが、あれではあいちゃんがあまりにかわいそう。
      見ててつらかったわ。今回だけ見たらほんまくずやぞ。
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:32
    • ID:VSF355Kj0 >>返信コメ

    • ふざけんなクズ竜王。死んで詫びろ
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:32
    • ID:KOAdpXuU0 >>返信コメ

    • オリジナルが雑なのはもうロリが描けないからスタッフがやる気なくしてるんだろ
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:32
    • ID:jce.Poem0 >>返信コメ

    • 514
      でもそうしたら妹の方にも今お兄ちゃんは大変な時期だからそっとしておいてあげてと注意もするでしょ?
      両方悪いんだよ
      その上作中では2人暮らしでそんなことを言ってくれる人はいないんだから
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:37
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※519
      落ち着け銀子
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:38
    • ID:26Dau8cu0 >>返信コメ

    • アニメの製作スタッフって将棋知ってる人いないの?
      「盤王」ってなに?「棋王」のタイトルがなくて、盤王って。
      原作が西遊棋さんの監修もあって、しっかりしてたから期待してたのに。
      ただのロリアニメ路線に走ってしまって残念。
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:40
    • ID:Y05kOHZh0 >>返信コメ

    • ※523 現実にあるタイトル名に配慮したとか?
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:41
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    •  アニメから入って原作一気読みしたオッサンとしては八一の擁護をしたいんだがアニメのみだとある程度の洞察力と人生経験がないとクズにしか見えないのかもしれない。
       結論、原作も読もう。(多少の金と時間が消費されるが)
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:41
    • ID:26Dau8cu0 >>返信コメ

    • 524
      だとしたら他の棋戦も名前配慮するはずなんだなぁ。
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:42
    • ID:26Dau8cu0 >>返信コメ

    • 525
      それ
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:44
    • ID:sRrO12zp0 >>返信コメ

    • 幼女にPTSDを負わせるロリ王
      これはいけない
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:48
    • ID:RrCO4tRf0 >>返信コメ

    • >>517
      フォローしてくれる大人が周りにいない
      師匠はそのへんが苦手で、11連敗した時でさえ何もしてやれず歯がゆい思いをしていた
      それに加えて今回は周りが全部敵
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:48
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • 現実であの朝日杯での快挙を見てしまってから感覚が狂ってきたのかアニメでの将棋での刺激がめちゃくちゃ薄く感じる・・・
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:48
    • ID:Y05kOHZh0 >>返信コメ

    • ※526 たしかに。なんか不思議だね
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:49
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※521
      銀ちゃんとぱっつぁんの同棲生活ってのはどうです?
      年齢的にセーフだと思うし銀ちゃんの気持ちを伝えるチャンスが無限にあるぞ。
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:50
    • ID:jJoAJYXl0 >>返信コメ

    • 年齢二桁になったからキレた説すき
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:51
    • ID:2VEOtJv40 >>返信コメ

    • >>24

      ある意味、好好爺なままよりも人間味を感じてしまうのがなんとも皮肉ですね(笑)。

      二次元の女の子に課金するより現実の娘に課金しろかぁ。できるものならしてみたいもんですよ(苦笑)。
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:52
    • ID:jce.Poem0 >>返信コメ

    • 532
      アニメじゃカットされてたと思うけど
      ワンルームでいいと言う八一にあの部屋にさせたのは姉弟子だからね中学卒業したら同棲する気満々だったんでしょう
      そこをあいに掠め取られたと
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:52
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • 初防衛戦で3連敗して気落ちしてる八一の懐にいつも通り入ろうとするあいちゃんもスゴイというか、若いからそっとしといた方が良いとか判断が分からないよな
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:53
    • ID:CAhSQFJm0 >>返信コメ

    • 八一も子供だって事を忘れて叩いている人は多そう
      それにしてもなんでこういう展開になると荒れるんだろうか
      ほのぼのでずっと続けるよりこういう山場があってもいいと思うけど
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:54
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※525
      その原作(マンガ)ってBOOK・OF○に並べられてある?もしそうなら立ち読みでタダじゃん。まぁJ民族はコンビニでジャンプ立ち読みしてるから別に普通か。お陰で学生時代のあだ名は『集英社の敵』になってたぞ。責任取れ竜王。
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:54
    • ID:.EiT4L2X0 >>返信コメ

    • のるかそるかの大勝負を控えてるときは、つい余裕が無くなってしまうのは、良いとは思わないが、痛いほど分かる。
      ましてや八一は未成年者。若さゆえ自制が利かなかったのは致し方ない。よく堪えた方だ。
      八一叩いてる人は、本気で真剣勝負や大仕事に取り組んだ事がないんだと思う。
      社運を掛けたコンペのプレゼン前夜にプレッシャーのあまり夜中うなされて女房に救急車呼ばれかけたりとか経験がある自分としては、八一の態度は責められないわ。
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:55
    • ID:2VEOtJv40 >>返信コメ

    • >>40

      どこでしゃべっていたんだろうと思ったらため息だけだったんですか。それだけでも井上さんに給料が入るのか。まあ、ため息一つでも、それっぽさを出さなきゃいけないから、決して馬鹿にしちゃいけないのも分かるんですけどね。
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:55
    • ID:RrCO4tRf0 >>返信コメ

    • >>537
      原作だと一気読みできるけどアニメじゃ一週またないといけないからね
      豆腐メンタルな視聴者には応えるだろう
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:55
    • ID:cfHW1Qpk0 >>返信コメ

    • >>509 ちょっと違うのは、あいちゃんはこの棋戦(マイナビ女子オープン本戦)で勝てば女流としてプロになれる事(仮ですが)。
      >>514 他人の家庭に過剰に口出ししてはいけません♪
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:57
    • ID:CAhSQFJm0 >>返信コメ

    • >>541
      なるほど
      次どうなるかとか思いながら一週待つのが楽しみだと思うんだけどね
      毎回すっきりして終わる展開ばかりじゃ飽きちゃうだろうし
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:57
    • ID:Ui9qlS8H0 >>返信コメ

    • 今回の話は現実的で良かった。そりゃあ竜王でも負ける時は負ける(竜王になってすぐに11連敗してるし)し挫折もする。
      八つ当たりは擁護できないけど16歳であの状況なら仕方ないとも思うしあいちゃんもまだ10歳だしこれに関してはどっちもどっちだと思う。問題はその後どうするかだし。
      この状況で八一が負ける展開はないだろうけど現実には負けてもおかしくない訳で。
      極端な考えでもいっそ名人が勝ってそれをもがいて強くなるって展開でもいいくらいだと思ってる。
      それで読者、視聴者には現実の厳しさを伝えつつ主人公の良い意味でもがいて這い上がる姿を見てもらってこういうのも大切なんだ。と思ってもらえたら、とか。あくまで個人的な考え(妄想?)ですが。
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 21:58
    • ID:a1nSHCzO0 >>返信コメ

    • >>538
      最初の数話はガンガンオンラインで試し読み出来るよ。気に入ったら買えば良いんじゃないかな。
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:00
    • ID:Pidkcjlc0 >>返信コメ

    • >>537
      たぶんアニメ参入組の大半がそういうアニメだと思ってみてなかった層だったんだと思う
      いろいろな掲示板やまとめでももっと将棋描写欲しいっていうコメントにロリばっかりでいいとか、これ以上将棋増えてもわからんって奴はちらほらみたし
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:00
    • ID:7mWbWn7r0 >>返信コメ

    • もう3連敗したしもう負けないだろ。
      でも八一の気持ちの復活やらあいちゃんの事やらで次週も我慢の回になりそうだなー
      個人的には来週で竜王戦終わらせて残り1話でアニオリでほのぼのと締めて欲しいわ。
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:01
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※538
      原作は小説・・・。
      小説は取っ付きづらいかも知れないが登場人物の心情やら状況やらがしっかり分かる。
       作者によって文の書き方の癖があるから人によって合う合わないはあるけどね。
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:01
    • ID:2VEOtJv40 >>返信コメ

    • >>122

      まあ、17歳ですからね。八一自身世間一般ではショタの部類ですから、それはいいんですよ。
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:02
    • ID:61wY7uWx0 >>返信コメ

    • ここまで完璧な打ち筋の名人を崩す御都合展開があったらそれはそれで萎える
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:02
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※535
      やっぱり敗北者じゃけぅ。
      そこまでの下準備をしておきながら王女にはなれず。
      先週のスレで銀子の実力をワンピースのキャラ(赤ヒゲのゼファー)に例えてもらったけどこの先光は見えるのか?
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:05
    • ID:RUwF1gQ20 >>返信コメ

    • 名人が井上和彦さんで清瀧師匠が関俊彦さんとは、『ジリオン』のチャンプとJ・Jコンビではないですか。ロートルファンは大歓喜。
      なお、このアニメに対する批判があるのは仕方ないですが、それでもヒットして欲しいですね。尺が足りないと腐されてオシマイになるのか、それとも原作6巻以降が第二期としてもっと尺を取ってアニメ化されるのか、まあ後者はかすかな希望ではありますが、個人的には第7巻がアニメ化されて関俊彦さんの演技を聞くことができれば嬉しいと思っているので、BDは買うつもりです。
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:06
    • ID:lGtHEA3i0 >>返信コメ

    • 米523
      劇中の7大タイトルは基本的に架空で
      名人と竜王が特別なだけだぞ
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:08
    • ID:dp.fnZmS0 >>返信コメ

    • ああ~あいちゃん抱きしめたい
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:08
    • ID:a1nSHCzO0 >>返信コメ

    • ※551
      赤ひげのゼファーで吹いてしまった。キャラクター混ぜすぎ。
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:08
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※548
      俺はマンガと小説どっちもイケるからエエで。場合によっちゃ小説(東京グ~ル)が好きもある。新本で買ってやるわ。まだ残ってるかな?
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:10
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※552
      同士!
      7巻は尺とってしっかりやって欲しいなあ。
      オッサンしか喜ばない気がするが。
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:12
    • ID:kF5FMl.L0 >>返信コメ

    • 弟子のタイトル戦に、みんなでハワイにやってくる清滝一門かわいい
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:12
    • ID:rz3xgJVb0 >>返信コメ

    • アニメ組だけど八一叩かれすぎだと思うわ。そりゃあまぁロリに優しくはオタクの基本だしロリ王とか言われてるけど、八一も17歳だろ?自分の将棋人生全否定されて荒れに荒れて、悪いやつは誰もいないんだよな。八一も名人も勝ちたいし、あいちゃんも八一に勝って欲しくて。その上であいちゃんの認識が甘かった。ヘイト回だとは思うけど逆に原作買おうと決意できた回だった
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:13
    • ID:Suq5z9GS0 >>返信コメ

    • 他の棋戦は兎も角、竜王はスポンサーが読売だからね。
      地方局(ウチは三重テレビ)での放送だから配慮されたんだろうね。
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:13
    • ID:GEWbHmxY0 >>返信コメ

    • 桂香さんの過去カットは大正解だな
      この程度であの反応じゃボロカス言われるに決まってる

      こうした読者の反応恐れるあまりにストレス一切与えない都合の良い作品ばかりが量産されるわけね

      一生なろう作品バカにすんなよおまえら
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:14
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※554
      じゃあ仲良く俺と半分っこしよう。上半身は貰っていきますね(´∇`)
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:14
    • ID:c2E94Y1V0 >>返信コメ

    • 打ち崩されたのは相手が名人なのだから仕方がないが仮にも竜王というタイトルを一度でも手にした実力があるのにあそこまで荒れに荒れるのはどうよとは思う
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:16
    • ID:tEf.ATvK0 >>返信コメ

    • ※529
      それは思うわ、八一の周りにいるのって相手が極限状態にもかかわらず自分の事しか考えてない白髪ブスや家出アリクイだし

      りゅうおうに限らずだけど最近のアニメって主人公が凹んだ時とかに矯正してくれる先輩キャラって見なくなったよね
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:18
    • ID:2VEOtJv40 >>返信コメ

    • あいに瞬殺されたせいで、いまいち目立ってないけど、解くとハートの形になる詰将棋を作る会長も(まあ十分わかっていたつもりだけど、)相当すごいですよね。
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:20
    • ID:abuqEHxD0 >>返信コメ

    • 今一番恐れている事はこのタイミングでアニオリぶち込んできた事

      八一の復活をアニオリにしたら会長戦カットを越える勢いで荒れるわ
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:24
    • ID:DD5iJFcc0 >>返信コメ

    • 八一が記者にネチネチ陰口叩かれてる描写や、八一のネガティブモードの陰鬱でダラダラとしたモノローグを、あいのお誕生会や姉弟子とのイチャイチャの尺を削って入れたとして現状より面白くなるという保証があるのか?
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:26
    • ID:FoaVA2r30 >>返信コメ

    • ※564
      レムりん&ラムちー「ロ、ロズワール伯爵」
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:29
    • ID:Ui9qlS8H0 >>返信コメ

    • 544の者です。すみません。補足です。
      あれ?それだとりゅうおうのおしごとじゃなくなるやん。うーん。無理かなあ。
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:29
    • ID:FzozdQJM0 >>返信コメ

    • 千日手で最後八一が間違えて成飛車を打ったときの画像が「竜王」ではなく「飛車」ってなってた…。
      千日手が成立して負けたのではなくて、竜成りをもう一回やらかして負けたのかと思ったよ…(青野九段が実際にやった)
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:29
    • ID:kBWAfWwI0 >>返信コメ

    • >>537
      そりゃあ、最近よくある普通のおっさんの日常を女の子に置き換えただけのアニメと同じで
      これもエゴサばっかしてるようなメンタル弱いおっさんを16歳の少年に置き換えただけだから
      見てる側からはもはや八一は子供としては認識されてないだろ
      キャラデザ視点でも10代には見えないし
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:31
    • ID:afvKrGPs0 >>返信コメ

    • 八一が豆腐メンタルに見える人もいるのか
      状況や心情を鑑みればむしろ強メンタルの類だろう

      人生を将棋に賭けてる人間がその将棋を全否定されたってことは、自分自身の価値や意味を全否定されたということ
      それでまだ折れずに勝負できるだけでも相当なもんだ
      むしろ全然折れてないせいで逆に「大したことないのに大げさなこと言ってる」みたいな捉え方になっちゃってる人までいるくらい

      カットが多いらしいから描写が最低限になってて(一部の原作既読の人が言うほど成立しないレベルで削られてはいない)状況や心情が読み取りにくいんだろうけど
      むしろ尺が全然足りない割に的確に取捨選択できてる方では
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:32
    • ID:DD5iJFcc0 >>返信コメ

    • 「俺が考えた構成の方が面白いに決まってる!」
      「そうしないアニメスタッフはクソ!」
      「俺の感想に文句付けるな!」
      「うるさいうるさい!あああああああああ!」

      みたいな人が多過ぎんだよね
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:33
    • ID:qrbmuu760 >>返信コメ

    • >>557
      それと銀子にゃんデンジャラスビーストも(
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:33
    • ID:Pidkcjlc0 >>返信コメ

    • でもここで終わってよかったわ
      6、7巻なんてこのままアニメ化したらお前ら吐くんじゃない?
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:38
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※575
      7巻はオッサンに勇気を与える!
      ・・・二話構成にされたら今回と同じで前半阿鼻叫喚だが。
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:41
    • ID:wq.mjTmU0 >>返信コメ

    • んーまあ、ありがちな展開っつうかw

      アイちゃんが倒れて、それで責任を感じた八一が目を覚まして、これから4連勝するみたいな、そんな感じじゃね?

      最初の3連敗が、いかにもこれから逆転しますフラグすぎて萎えるwww

      もしこんな展開だったら笑うわw
      ぜひとも来週は、これまで見てよかったと思わせるような内容にしてくれ。
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:42
    • ID:Pidkcjlc0 >>返信コメ

    • >>576
      個人的にはめっちゃいいと思うよ
      あれはおっさんだけじゃなくて努力自体を怖がったり目を背けてきたような人間にもくっそ響く内容だと思う
      久々にラノベぐっと来たし
      でも、アニメとは顧客が違う気がする
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:42
    • ID:kIDBhM430 >>返信コメ

    • 意気揚々と最後の一つを倒しに来て
      まずは挨拶代わりと相手の得意戦術を折ってみたら
      嘆かわしいレベルで総崩れとか溜め息の一つもつきたくなるだろうな
      せめて相手の顔ぐらい見ろよと
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:44
    • ID:VSF355Kj0 >>返信コメ

    • これって時系列的に名人の封じ手後、

      八一「うーん!気晴らしに浜辺に散歩行こう!」
      銀子「!」シュパパパッ
      ・・・・・・
      八一「あの名人がそんな手順を選ぶわけがない。…となると」テクテク
      八一「ん?」
      銀子「八一?」
      銀子「えっち」
      となるわけだが
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:45
    • ID:vdZad4lG0 >>返信コメ

    • >>なのに、強いやつ一人が総ナメにならないのはなんで??

      そこまで異次元に強い奴がいないからだよ
      強い奴がいっぱいいるからでもある
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:46
    • ID:usPr5Pi40 >>返信コメ

    • 糞みたいな現実の疲れの癒やしにアニメ見てんのにアニメでまで胸糞展開見たくねえんだろ単純に
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:54
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • まあアニメのみの人達からするとゆるキャン△を見ていたつもりがクリミナル・マインドに突然なったみたいな感じかも?(違う)
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 22:59
    • ID:FzozdQJM0 >>返信コメ

    • >>579
      ??「やっとこっちを見たな…」
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:03
    • ID:VJDzOG890 >>返信コメ

    • >>581
      リアルはフィクションを超え始めそうだけどね
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:05
    • ID:VSF355Kj0 >>返信コメ

    • あいは八一と銀子の娘で10年後の未来から来た説
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:08
    • ID:vdZad4lG0 >>返信コメ

    • >>98
      作中で一番優しい子で気遣いのプロみたいな子だからね
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:10
    • ID:RrCO4tRf0 >>返信コメ

    • >>585
      それは嬉しい悲鳴ってやつだよ
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:10
    • ID:bwjqWjQH0 >>返信コメ

    • 八一も高1の年齢だし、受験生が親兄弟に当たってしまうようなものでしょう
      東大の1日目でやらかして2日目どうしようってなってるときに妹に構ってられんでしょ。遠ざけようとするだけ大人だと思う
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:12
    • ID:VSF355Kj0 >>返信コメ

    • 時代が時代なら八一は死刑だろう
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:14
    • ID:kBWAfWwI0 >>返信コメ

    • 記者達の陰口などの原因があったにせよ
      竜王戦の日程知ってる人なら、その期間中ずっとあいに八つ当たりしてたことが理解できて、より一層クズを許せなくなると思う
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:17
    • ID:nUjuqH3p0 >>返信コメ

    • 八一叩いてる奴等からは雛鶴女将を叩いてた奴等と同類の匂いがする。ホント成長しないのな
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:18
    • ID:8kVac.wI0 >>返信コメ

    • 豆腐メンタルはテメーらだろ
      このぐらいの事で動揺してんじゃねーよ
      国民のほとんどが名人応援、テメーなら小○漏らしてガタガタ震えて無様に泣くだろうに

      ともあれ来週には名人を馬鹿にしてかませにする糞無双芸で勝つんだから良かったな?だせぇだせぇ
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:18
    • ID:bwjqWjQH0 >>返信コメ

    • 八つ当たりしたのは多分1局目の直後と3局目の後だけだよ。2局目は捨ててたんだから
      空気は重かったかもしれないけど3局目で無様に負けるまでは気持ちはつなげてた
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:20
    • ID:VSF355Kj0 >>返信コメ

    • こんなもん、あいママが知ったらそれ見たことかと怒りを通り越して呆れるで。いつだって母親の言うことが正しいんだよクズ竜王が
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:21
    • ID:26Dau8cu0 >>返信コメ

    • 上手にストーリーカットができてるのかどうか、皆さんどう思ってるんですかねぇ。
      参考にしたいんで、肯定か否定かとできれば理由も付けて教えてくれる人いません?
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:22
    • ID:4GUPGe..0 >>返信コメ

    • >>489
      ネットはよくある >>219みたいな妄想コメが賛同多いあたり俺は日本の行く末が心配だよ
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:23
    • ID:3IKv.SQF0 >>返信コメ

    • 来週あいのお母さんとんでもないことするけどな
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:25
    • ID:oZV7.P2J0 >>返信コメ

    • >>227
      そんなんされたら、誰でも心折れるわw
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:27
    • ID:26Dau8cu0 >>返信コメ

    • 原作なら、国民皆が名人の永世七冠を待ち望むようなニュースがながれてたり、マスコミに聞こえるところで「空気読んで負けろ」みたいに言われたり、マスコミのストーキングのせいで心身憔悴しきる描写とかあるからね
      あれでストレス溜まんない方がおかしいよ
      アニメだとただ八一が行き詰まってキレたみたいになってるな
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:28
    • ID:VSF355Kj0 >>返信コメ

    • ところで名人の頬が痩けているようでなんか嫌
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:32
    • ID:VJDzOG890 >>返信コメ

    • 師匠が一戦目負けたショックから気を使ってあいを預かろうと提案したり、八一のケアとかする描写は原作にあるの?
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:36
    • ID:nNa1MMJ50 >>返信コメ

    • 八一が負けた一局目、馬作られた時点でどうしたら良いか八一はわからなかった
      その事を想定してた名人が凄いって事にはなるが、あの局面は八一が正解を出せれば勝てた可能性は高い
      名人の想定したものを超えたものを出せるかどうか
      あそこで正解出せたなら自信にもなるのだろうけど
      しばらく誰もわからなかったから八一を責めれんわな

      原作読んでなくてアニメでしか見てないけど、八一もあいちゃんも責めたくないわ
      まだこれからの子供、今回の事を体験した事で成長できればと思う
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:39
    • ID:.w0vpjLS0 >>返信コメ

    • アニメだけ観てる限りでは、シリアスとギャグの温度差に脈絡がなさ過ぎて勿体無いという感想。
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:43
    • ID:bwjqWjQH0 >>返信コメ

    • ※596
      全面否定はしないけど、もっと上手くやれたのでは?って感じ。
      カットしても破綻はしてないし普通に面白いしアニメだけで見れば問題ない出来。
      ただ将棋の厳しさや八一の化け物具合が、アニメ組の人に伝わり切ってないのが残念。特に会長戦カットしたのが痛い。
      4巻までに見せた八一の才能を理解していれば、それを圧倒する名人の凄さや八一の追い込まれ具合がわかる。少なくとも八一が大人気ないとは思わないはず。
      後、主役回(=会長戦)カットされた天衣ちゃんはちょっとかわいそうかな。
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:49
    • ID:S.1HvpYo0 2 >>返信コメ

    • 来週からロリ王のお仕事にタイトル変更だな
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:54
    • ID:wxVQtPqY0 >>返信コメ

    • ※606
      確かにある意味ロリ王としても一歩前進する・・・エピソードも入れば良いなぁ。
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:55
    • ID:a1nSHCzO0 >>返信コメ

    • >>599
      実際にそれをやった上に次の対局で問題点を修正したのを出してくるからな
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月13日 23:57
    • ID:GuZYW2Y30 >>返信コメ

    • >>573
      まあ、どっちもどっち
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:03
    • ID:bzncwTa60 >>返信コメ

    • 思ったより八一が責められててビックリした
      むしろ今までがあいに甘すぎたんじゃね?と思った
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:06
    • ID:bxjEHVYh0 >>返信コメ

    • 最初の手札豊富の盤面はどこから名人が勝つのか分からない。将棋のうまい人教えてくれ
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:06
    • ID:tFZ7WzUw0 >>返信コメ

    • 小学生は正義
    • 613. 徹底的な正義
    • 2018年03月14日 00:08
    • ID:I.E3fJOv0 >>返信コメ

    • ※612
      ロリコンという悪を許すな!!!!
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:08
    • ID:C.L.twL90 >>返信コメ

    • ※610
      今までがロリコン(視聴者)に優しすぎた。
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:11
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • 主人公を過剰に叩くのも、あいを過剰に擁護するのもよく分からんわ
      どっちも悪かったって結論出てるのになぁ
      あの状況でいつも通り振る舞える鋼メンタルを持ってる子供がいてたまるか
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:11
    • ID:ZE.v9et.0 >>返信コメ

    • 色恋沙汰や色ボケ要素ばかりでアニメを持たすからこういうシリアスな暗転場面に入った時に面白みが伝わらないんだろうこのアニメ 月下の棋士とかヒカルの碁みたいに勝負場面にもっと集中したつくりにできなったのか
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:20
    • ID:wEOCuELx0 >>返信コメ

    • あそこで姉弟子を受け止めてたら結果は違ってたな。
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:24
    • ID:I.E3fJOv0 >>返信コメ

    • ※617
      シャル「アタシの中古(キス)だよ!」
      銀子「」

    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:25
    • ID:mtgySR4.0 >>返信コメ

    • 正直ロリに興味ないんで。姉弟子とクズ竜王がいちゃつけばそれでいいんで。(みんな忘れてると思うけど姉弟子14歳だから普通のアニメだったら十分ロリ)
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:29
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • やっぱ姉弟子なんだよなぁ…
      あい若干ヤンデレ入ってるし、母親の性格がキツいのが嫌だわ
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:31
    • ID:I.E3fJOv0 >>返信コメ

    • >>619
      神楽「お、そうだな」
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:44
    • ID:PikoCu720 >>返信コメ

    • 姉弟子も姉弟子で一途なんだけど拗らせ方が重い
      あいちゃんはスペック高いけど独占欲強すぎ
      天衣ちゃんが一番優しいし気配りできて、かつ自立してるいい女なんだよな。本当はもっと甘えたいだろうに健気な子だ…
    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:48
    • ID:TaiImxkZ0 >>返信コメ

    • >>14
      原作だと八一の精神的フルボッコが念入りに描写されるよ、やったね!
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:51
    • ID:dhendcHA0 >>返信コメ

    • 割と擁護派と非難派で対立してるけどぶっちゃけそれだけある程度アニメがよくできると思う。
      考えてみてくれ、原作面白いのにアニメつまらなかったら、手のひら返しで「公開オ〇ニー」とか「これ原作つまらんだろww」っていって荒らしが突撃してくるんだぞ! 
      それに比べりゃ「りゅうおうのおしごと」のアニメスタッフは12話という制約の中でめっちゃ頑張ってるわい!!
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:51
    • ID:TaiImxkZ0 >>返信コメ

    • >>506
      重病人に出社を強いるブラック企業のごとき発言
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:51
    • ID:8.IB78H40 >>返信コメ

    • >>240
      確かにはいふりの時もこんな感じだったなー
      キャラの心情を読もうとしない(読む能力がない)視聴者がガワだけ見てわかったように浅い叩きを繰り返す感じ
      まさにそのまんまだわ
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:52
    • ID:C.L.twL90 >>返信コメ

    • ※622
      天衣ちゃんは愛人枠として一番有能。
      ・・・御実家の方々に神戸港に沈められそうだが。
    • 628. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 00:57
    • ID:68h5JtVy0 >>返信コメ

    • ここから覚醒して4連勝するんだろうってコメちらほらみるけどそれすでに現実でやられてるから
    • 629. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:03
    • ID:PikoCu720 >>返信コメ

    • というかまんま2008竜王戦のアレンジだからね
      初戦後の八一のセリフなんてそのまんま
    • 630. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:15
    • ID:..LYCVxf0 >>返信コメ

    • >>622
      脚本や物語の都合上主人公とメインヒロインは大体キチ○イになる。そして主人公とメインヒロインはキチ○イ同士がお似合い、ある意味主人公と結ばれないのは勝ち組。

      だからお前が天衣を幸せにしてやれ
    • 631. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:20
    • ID:ntbETtZO0 >>返信コメ

    • >>59
      時間が無かったとはいえその辺りは挟んでほしかったな
      ああいうシーンがあれば、八一が追い込まれていくのをよりわかりやすくできたと思うんだけど
    • 632. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:20
    • ID:wAQw95IH0 >>返信コメ

    • 先週の三月のライオンはどっちにも勝って欲しい!って思ったが今回のこの作品はどっちも負けてまえ!って思う
    • 633. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:23
    • ID:XcPMNQv.0 >>返信コメ

    • >>626
      申し訳ないが根本設定から狂ってたはいふりと比較するのはNG
    • 634. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:27
    • ID:I.E3fJOv0 >>返信コメ

    • お前らもう寝よ?
      20代は寝ないと背が伸びないよ?
    • 635. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:28
    • ID:8GIRI.eB0 >>返信コメ

    • >>624
      擁護してるほとんどが原作組な時点で・・・
      原作で補完しないと擁護できない作品
    • 636. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:34
    • ID:V9EblKgn0 >>返信コメ

    • 八一って17歳なんかぁ〜
      なんか話し方とか他のキャラとのコミュニケーションの取り方とか見てると20代に見えるわ
      まあゲームに負けてキレてる10代って考えたら、今回みたいな感じか
      あいに対しての態度は家族って感じになってるからなんかな。例えば他人のシャルちゃんにあんなキレ方することないやろうしな。それしたらただのヤバイ奴やし
      ただ、ここまでの幼女に対する態度からの落差激しすぎて視聴者に戸惑い与えてるのは、作り手の問題やな
      原作読んでないが、カットしまくった弊害やね
    • 637. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 01:48
    • ID:9dIN4KKM0 >>返信コメ

    • コメント読んでて今の一般的な棋士のイメージが綺麗で違和感
      を感じる。負けて幼女に八つ当たりしてる八一見て「棋士らしい!」
      って逆に思った。
      将棋打ちなんて本質的には博徒だしヤクザ稼業なんだから。
    • 638. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:07
    • ID:6sqjZvzT0 >>返信コメ

    • >>598
      原作で一番嫌いなシーンだわ。
      将棋物として面白くなっていく一方で、恋愛パートはあいによって崩壊していくなと予感した巻だった。
    • 639. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:09
    • ID:NZdZMwht0 >>返信コメ

    • 八一、研いだ牙でどこを噛めば良いのかわからなくなったんだから、そりゃ苦しい。

      あい、そんな時にどうすりゃいいかなんて判る訳ないから、これまた辛い。

      通常の思考は出来ずとも、互いの最善を探りあってたりするんだから強者だぜ。



    • 640. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:18
    • ID:afZJHtSh0 >>返信コメ

    • 負けたら 「りゅうおうのおしごと」改め「はちだんのおしごと」だ

      二次元少女と違って 娘に課金するとどういった特典が?
      どういう欲を満たしてくれるんだよ桂香さん
      そして八一の気持ちは桂香さんには届かないのか

      姉弟子はやっぱ日没後しか泳げないのか?
    • 641. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:23
    • ID:BYh.GafX0 >>返信コメ

    • 最近のアニメは怖いな
      ※読んでると、原作読んでること前提で、自分が好きなアニメにちょっとでも批判と取れる※が出ると全力で叩くとか
      メディアミックス教とでも言うべき現象なのかな?
      深夜アニメの敷居が高くなる理由が良く判った気がするわ
    • 642. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:32
    • ID:IhVQ4D910 >>返信コメ

    • 原作だと八一が爆発するまでの積み重ねがあるけどアニメだとそこカットして爆発する所だけ見せてるからね
      以下カットされた積み重ねの一部
      ・日本中が名人を応援して「竜王負けろ」状態。既に名人勝利に備えて国民栄誉賞の準備までされている状態
      ・知り合いの記者からも「小学生とおままごとして強くなると思ってるのか?さっさと空気読んで負けろ」のような事をもっと長々と陰口叩かれてる
      ・「人に教えられるほど強くないだろ」と言われてぐさっと来る
      ・弟子と同居してる事が徐々に広まって、今までは八一だけに向けられてた悪意があいにも向き始めてる
      ・今は最強の竜王だからまだいいが竜王のタイトル失ったらもうバッシングから守れないと思ってる
      ・八一VSあいであいは勝ち目がないのに少しでも長く打ちたくて粘ってた(それがマナー違反である事の説明もあり)
      ・原作では駒をぐしゃっと掴んだ後にちゃんと我に返って後悔して冷静になってあいを師匠の家に預ける用意する
    • 643. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:43
    • ID:.7n.W2Vx0 >>返信コメ

    • 文句があるなら半年くらい前に言わないと
      効果に現れないだろ まったく意味がない
      アニメ放送中に内容に文句言うやつは雑魚っていうか初心者だね
      原作に満足していたら別にカットされていても不満はないはずだ
    • 644. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:48
    • ID:BYh.GafX0 >>返信コメ

    • >>643
      えらく排他的だな
      原作を読んでる人しか見たらダメなの?
      1話を見て面白いから見続けててもあんなどろどろした話はつらい、とか思ったらダメなの?
      というか、通ぶってるアンタらってそんなに偉いの?
      作者でも制作サイドでもない一般人なんだから玄人気取りとか逆に痛いわ
    • 645. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 02:53
    • ID:qcLwCeU90 >>返信コメ

    • アニメから入ってすぐに原作揃えて既読済みだけど
      まぁ、観戦記者からの陰口は入れといた方が良かったな、あれでさらに八一がタイトル、弟子関係、世間の声で追い込まれてく様がありありと伝わるのにな
      でも、そうなると俺の推しの鵠さんの駅ホームでの会話も入れて欲しくなるぞw
      来週頭はキツイところから始まるし陰口関係はいれれそうだとは思うけどね

      あとは、あいが月夜見坂さんに食ってかかるシーンがなかったのがおしかったなぁ
      健気やなぁとか思ったシーンなのに

      ちな、清滝師匠のソシャゲ課金の原因は原作7巻を要チェックや!

    • 646. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 03:10
    • ID:M.ejBwNa0 >>返信コメ

    • なんにせよ自分がムカついたからって理由だけでキャラを罵倒しまくるのは、自分が馬鹿ですって言っているようなものだね
      必ず仲直りするんだからそれまで我慢しなって
    • 647. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 03:13
    • ID:ZwDHaUGB0 1 >>返信コメ

    • クズ竜王さらにクズ竜王になってて草
    • 648. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 03:16
    • ID:b45Llb420 >>返信コメ

    • 八一と名人の場合実力差よりも精神的に苦手意識持ったのが痛いよな。

      本来は2-1か1-2ぐらいで競ってもおかしくないと思うんだけど、相手を各上と思ってしまうと勝つのは相当に難しい
    • 649. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 03:21
    • ID:bEt8GfP60 >>返信コメ

    • >>42
      気になってググったら芹沢博文九段(1936年10月23日~1987年12月9日)かな?

      若き日には自らを将棋の天才と信じていたが、あるとき才能の限界を自覚し
      (中原は自分が届かない場所に行き、米長にも抜き去られたと感じ「前に2頭いれば連対できない」と競馬の勝負に例えて言った)、
      それ以来酒におぼれるような生き方になった。
      晩年になると、朝からシャブリを食事なしに飲み続けた。
      尋常ではない酒量で体調を崩した結果の早逝であり、その死は「時間をかけた、ゆるやかな自殺」とも喩えられた。
    • 650. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 03:46
    • ID:dpIQGrey0 >>返信コメ

    • ※240
      いえ、負けたら九頭竜八一八段ですよ
      人類初の段位三桁です

      あと、姉弟子は体が極端に弱いので、夜しか泳げないんだと思います
    • 651. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 04:07
    • ID:.yBM.zna0 >>返信コメ

    • 八一も追い詰められてるから苛立つのは分かるけどロリ王がロリに当たっちゃうのは許されんな~
      まあそのおかげであいちゃんのエッチなハァハァする吐息が聞けたわけだけども
      対局後にPTSDで倒れたのも可哀想ではあるけど小学生が体をビクンビクンさせててエロイわぁ…
    • 652. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 04:22
    • ID:BYh.GafX0 >>返信コメ

    • >>650
      加藤一二三九段という段位4桁の存命中の有名な先達がいるよ
      もちろんネタだけどw
    • 653. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 04:24
    • ID:dpIQGrey0 >>返信コメ

    • 651みたいな感想はあまり…。
      最初は確かに売る為に、ロリを全面に掲げてロリコンを釣ってたけど、こんだけストーリー進んで、まだ単なるロリ作品だと信じてるのか…。
      アニメ版ってそんなに感動が伝わってないんですか?
    • 654. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 04:25
    • ID:dpIQGrey0 >>返信コメ

    • それとも単に理解ry
    • 655. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 04:38
    • ID:bjXbZZKG0 >>返信コメ

    • 1月から新聞に2人の棋士が連載あるけど、棋士も普通の人間 ケーキ3個を1人で食うこともあるし、よく咳をする人のことをどう感じるかも人によって違う
      いつも勝ってるわけじゃない 勝率はせいぜい6割とかそんな感じ 好手に気づく時もあれば、感想戦でも誰も気付かずに数年後にこの原稿書くために棋譜を見直してたら突然気づいたこともある 
      等書かれていた
      とりあえず米欄見ると・・・・・・世の中には人間しかいないんだよ
    • 656. 名無し
    • 2018年03月14日 05:52
    • ID:Kg2ofxbB0 >>返信コメ

    • あい「ししょー。将棋指しませんか?」
      八一「なにっ?あいはAIだったのか?」
      あい·八一「パチパチパチパチ...」
      あい·八一「きーみーのーなーは!」
      って展開だと荒れ...るな。確実に。
    • 657. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 06:02
    • ID:Ue9N4X8b0 >>返信コメ

    • 原作で勝ったら国民栄誉賞の話が出てきたのと現実で羽生永世七冠が国民栄誉賞もらったのってどっちが先なん?
      詳しい人おしえて
    • 658. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 06:50
    • ID:nOqH94o.0 >>返信コメ

    • >>180
      前話の桂香さんが落ち込んでたのは(原作だと)、wあいの裏で、とあるドラマがあったから。
    • 659. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 08:02
    • ID:dYbQd4Zb0 >>返信コメ

    • シリアス回や〜
    • 660. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 08:06
    • ID:qJeR92cE0 >>返信コメ

    • 原作は数年前から書かれてるし現実で国民栄誉賞が検討されたのは七冠獲得したあとから
      逆転四連勝するにしても五、六戦目は勢いに乗れたとかでダイジェストに出来るし七戦目は主人公補正全開だとしても次の試合でどう持ち直すのかが大事になるだろうな
    • 661. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 08:09
    • ID:ZrX4e5N50 >>返信コメ

    • >>363
      (竜王奪取されたら無職になると素で思った…職業は竜王じゃなくてプロ棋士なんだよな)
    • 662. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 08:10
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • あいには恋愛より将棋に専念して欲しいと思う
      割と真面目に
    • 663. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 08:30
    • ID:0P2YOEyy0 >>返信コメ

    • ※11
      八一は、前回で17歳になっただろ
      見てないのかよw
    • 664. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 09:09
    • ID:lZcnJnnv0 >>返信コメ

    • 原作組もちつけ
      前回までで、製作陣が作りたいのが
      あい主役、プラスJS研の『内弟子のおしごと』だったのは明白じゃないか。
      だから、最悪、今後の展開は桂香さんエピソード全カット、
      八一反省、あいと和解、アニオリであいと研究して名人に初勝利、
      最終戦で八一がまた吐いて、あいが水をまた渡す、とかになるかもしれんよ(w
    • 665. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 09:12
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • 裁判長「死刑」

      八一「死刑?死刑?」
    • 666. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 09:20
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • 原作組より、謎の主人公叩き勢力の方がやばいだろ
      なぜ荒れるのかがマジで分からん
    • 667. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 09:32
    • ID:l9WqXGNu0 >>返信コメ

    • 主人公が叩かれるのはしょうがない。
      だってアニメで全部端折ってるもん。
      八一がこれまで苦しみぬいたり、天才の片鱗をみせて勝利したとこ見てないのに、八一がんばれとはならんだろ。
      原作者が内容補填しなきゃわからないような描写もダメだし。
      まともに将棋さしてるシーンがねーしな。
      3月のライオンみたいに丁寧に作って欲しかったなぁ。
    • 668. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:05
    • ID:y.5tFJgd0 >>返信コメ

    • 八一が叩かれているのは端折ってるからではないんだがな
      叩き厨の下手くそなアニメ叩きはみっともねえ
    • 669. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:10
    • ID:g7aRb9mP0 >>返信コメ

    • つか前回まではネタバレ騒ぐアニメ組がいっぱいいたのに、今回は全然見かけないのが草
      記者の陰口とか八一の行動の補足とか鵠さんとの会話とか、全部アニメ本編には出てきてない話で、このサイトの基準だといつもなら完全にネタバレで叩かれる話よ?
    • 670. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:13
    • ID:g7aRb9mP0 >>返信コメ

    • >>506
      個人的にはあの駒音で、2話でシャルちゃんに嫉妬するあいの態度を思い出した
      師匠も弟子もイライラすると駒音高くなるのがよく似てるよなーと
    • 671. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:16
    • ID:YEWioJ270 >>返信コメ

    • 師匠の邪魔をするロリが悪い
      これだからガキは
    • 672. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:23
    • ID:WGz9DosL0 >>返信コメ

    • >>2
      きっつ(;^_^A
    • 673. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:28
    • ID:kz40F3.n0 >>返信コメ

    • >>669
      前回まではアニメ組が「原作組うるせえ黙れ」の流れ
      今回は原作組が「アニメ組うるせえ黙れ」の流れ
      荒れればOKというこのサイト基準には何も変わりはない
    • 674. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:34
    • ID:ZTZlSb5c0 >>返信コメ

    • 八一が叩かれてるのはカットが多すぎるからと割りとマジに思ってるのが数人居るからそりゃね
    • 675. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:35
    • ID:HD2LYkch0 >>返信コメ

    • 八一の気持ちは理解できるし、ああいう態度になるのも仕方ないとは思う
      でもこれまで将棋への取組に真剣さが見られなかったから何も響かないんだよなぁ
      前日とか、ましてや封じ手後にあれだけ余裕噛ましてる人間が急に何言ってんだって感じ
      原作は違うのかもしれないけど、アニメしか見てない人間にはどうもね…
    • 676. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:39
    • ID:y0waH8Q20 >>返信コメ

    • 研究とかそんな退屈なシーンはいらないです
    • 677. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:43
    • ID:ZTZlSb5c0 >>返信コメ

    • ※669
      補足に関してネタバレはないかな
      先の話してされたらモロだけど。てか他のアニメの※欄だとネタバレ者は瞬殺されるのにここだと擁護が沸くからw
      熱狂的な信者のなせる技なんだろうけどかなり特異な空間ですわ
    • 678. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:52
    • ID:uVNgNPTO0 >>返信コメ

    • 理由なんて関係なく気に入らない行動したキャラ叩いてるだけだもんな
    • 679. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 10:52
    • ID:OL5YNjLX0 >>返信コメ

    • 来週ダイジェスト回想で陰口シーンとか入る可能性も無くは無いけどそれ言い出したら補足が一切出来ないから難しいところだね
      そもそも原作読まずにアニメだけ観てても???で補足が必要な時点で終わっとる

      今期もう1作あるんだよね
      原作者のツイート解説見なきゃよく分からん描写不足のクソアニメ

    • 680. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:02
    • ID:vc68iCN00 >>返信コメ

    • 千日手の飛車ってどこから出てきたの?
    • 681. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:16
    • ID:g7aRb9mP0 >>返信コメ

    • >>679
      ここのサイトの住人は基本「そもそも原作からの補足なんか一切不要」「アニメで出てきてない話は絶対喋るな」ってスタンス
      なので「補足なんて余計なお世話」「お前がこのアニメの構成作家ならともかく、後の話で振り返りでその(ネタバレ)内容が出て来る可能性を100%否定できるのか」「一期では出てこなかったけど、二期以降(あるかどうかもわからない)でその内容が出てくる可能性がある」とかであらゆるネタバレ(世間一般ではネタバレ認定されないレベルのものも含む)は基本フルボッコされる
      個人的には、既にアニメが一旦完結している作品について未アニメ化の内容を語ることぐらい(「二期ではこの辺の話をやってほしい」とか)は許して欲しいけど、ここのルールがそうなってるのでしゃーない
    • 682. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:18
    • ID:v1M.BAFu0 >>返信コメ

    • もうJCなのにどっちが背中か分からない姉弟子かわいい
    • 683. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:23
    • ID:oD2GtRmF0 >>返信コメ

    • >>682
      マダラ「柱間細胞で豊胸出来るぞ」
    • 684. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:26
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • まさかここで[クズ竜王]の伏線を回収するとはな
    • 685. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:37
    • ID:Br48s.Ym0 >>返信コメ

    • 負けたら八段と呼ばれることも選択できるけど、
      竜王と名人は負けて無冠になったら1年間前竜王や前名人を名乗れるんや
    • 686. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:39
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • あの状況で心に何の影響も受けない鋼メンタル持った主人公が、そのまま名人に勝って終わりとか言うクッソひねりのない終わり方が主人公叩いてる人たちの理想かな?
      つかあいが倒れる描写はただ主人公の印象悪くするだけの悪手だと思うんだよなぁ
    • 687. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:47
    • ID:N9ZQmmU10 >>返信コメ

    • 勝負の世界にいるプロとはいえ17歳なんて正直まだまだただのクソガキやん
      ギリギリの状態まで追い込まれた極限の状態で他人を気遣える精神的余裕なんてあるわけないわ
      こうなることを見据えて対局終わるまではあいちゃんを師匠の家に最初から預けとくべきやったな
    • 688. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:50
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • こんなん裁判員裁判なら八一は全員一致で死刑だろ。まあ天使あいちゃんのことだから情状酌量を求めて無期懲役ってところか。あいちゃんに感謝するんだな
    • 689. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 11:51
    • ID:oD2GtRmF0 >>返信コメ

    • >687
      若いっていいな。
      二十歳を過ぎた瞬間から月日が経つのが早くなった気がする。
    • 690. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 12:25
    • ID:.PnH.Dg90 >>返信コメ

    • >>686
      クズ竜王なんて適当に流してあいちゃんたちJS研の水着シーンをやるのが理想なんですが
    • 691. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 12:30
    • ID:l9WqXGNu0 >>返信コメ

    • >>668
      いや、端折ってるからだろ。
      これまで主人公が積み上げてきたものが崩れたから今回の描写があるのに、そこらへん省いてヘイト集めたら同情一切なく嫌われるのは当然だし。
      むしろ原作読んでないのに、よく批判できるわって思うわ。
      別に原作読めとか読んでないからどうとかじゃねえよ?
      っていっても理解する頭はないかwwww
    • 692. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 12:33
    • ID:52tmks4S0 >>返信コメ

    • >>674

      ただ単に叩く奴らはカットされたシーンあっても叩く人を思いやれない感受性のない奴らだから相手にするだけ無駄なのにねあいも八一も可哀そう
    • 693. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 12:37
    • ID:uCNacehA0 >>返信コメ

    • 当方原作未読のアニメ組
      アニメだけでもある程度は脳内補完できるけど、やはり追い詰めれれる八一の心理を推し測るための描写をバッサリ削るのは悪手だろと

      尺が問題なら姉弟子との夜の散歩あたりを削ってでも、八一が周囲から追い詰められていく描写をもっときちんと入れろとか、あいが無駄に長引かせてるのももっとわかりやすく描けとかこのコメ欄の原作組フォロー読んで思った

      全体的に非常に勿体無いアニメ化だね・・・ここまで見てるんで最後まで見るけど原作販促にはあまりならなそうな出来だなぁと
      ロリ萌描写で円盤での制作費回収くらいは出来るのかもだが
      長文スマソ
    • 694. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 12:41
    • ID:52tmks4S0 >>返信コメ

    • >>692

      なんか面白い誤字してるな

      とりあえず死刑とか言ってる奴素で言ってたら人格割と普通に心配

      というかまるでカットされたマスゴミみたいなコメ欄だな八一叩き
    • 695. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 12:45
    • ID:wiQvZtcU0 >>返信コメ

    • 次回予告見て吹いた
      仲直り越えてるじゃねーか!

      あと、付け足しみたいで申し訳ないが
      桂香さんかってくれ!!
      by原作未読組
    • 696. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:02
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • 次回予告出たぞー!!

      桂香さんが頑張りそうだ!
    • 697. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:13
    • ID:dOtJ6ViB0 >>返信コメ

    • 予告見たけど最後の結婚式みたいなのいらない
    • 698. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:20
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • 得意げに予告のネタバレすんなカス
    • 699. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:29
    • ID:blM1A1Hv0 >>返信コメ

    • 少なくともコメ欄で補足してくれた人のおかげで全容掴めたから助かったわ、補足入れてくれてるみんなありがとさん
      あまりに八一のキャラがブレブレだし、戦術被りで負けたにしろ番外戦術で語ってたから経験あるんじゃねそれくらいと思ってたから謎だったわ。
      ようは藤井くんが対戦してた相手みたいに記録のために負けてくれって将棋も知らんやつ全国民から思われてたのと同じなのな、キツイね
    • 700. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:43
    • ID:O3bwGv710 >>返信コメ

    • ここの原作厨の補足のおかげで
      原作買う金と読む時間をムダにしなくて済むという皮肉
    • 701. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:44
    • ID:EFN.m9Bq0 >>返信コメ


    • りゅうおうがただの嫌な奴に成り下がってたな
    • 702. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:45
    • ID:EFN.m9Bq0 >>返信コメ

    • あいの正座からの後方回避&土下座がスタイリッシュだった
    • 703. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:49
    • ID:EFN.m9Bq0 >>返信コメ

    • りゅうおうがウザくて良い所がなさすぎて
      こっから挽回しても好きになれそうにない
    • 704. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 13:57
    • ID:7qPRxszJ0 >>返信コメ

    • >691
      そもそも、原作組は原作フィルターで見てるから、原作と違う感じ方を認めようとしない。というか、アニメ視点で考えることができなくなってる。アニメを理解しようとしてない

      アニメ組は、単に叩きたいだけの批判厨。アニメを理解しようとしてない。もしくは、理解できるほど大人じゃない


    • 705. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:01
    • ID:7qPRxszJ0 >>返信コメ

    • とりあえず何も考えないで攻撃したいって人が多いのかな。少しでも失敗したら、ここぞとばかりにキャラを攻撃しだしてスレが伸びるよね。この作品はのみならず
      スマイリーきくち事件から全然ネット住人の人間性は変わらないなって思う
    • 706. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:07
    • ID:m1U5DVb10 >>返信コメ

    • >>704
      ええ?
      横からだけどそれは違うでしょ
      そもそも2クールで5巻は尺ないの誰でもわかってるし、その上で出す情報の取捨選択を原作知ってる奴としては、これやるのにこれを出さない。このイベをやるのに前提条件として大事なあれしないってなるし
      アニメ組としては、今までjs研の保護者としてラブコメとかやってたイメージがめっちゃ強い八一にスポット当たった上にいきなりシリアスかつイライラしてる描写多いように見えるってだけでしょ

      お互い視点の違いはあれど原作組、アニメ組も気持ちわかるけど
      むしろ、否定コメ絶対許さないマンのほうがよくわからん
      アニメ見た感想として否定は絶対に許さないしかないのかよって思う
    • 707. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:11
    • ID:52tmks4S0 >>返信コメ

    • >>706

      普通に死刑とかクズとか過剰すぎるわしかも八一が普通に可哀そうな回なのに
    • 708. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:12
    • ID:eLRWOW.e0 >>返信コメ

    • 封じる紙はああいう盤面が書いてあるものなんだ といっても一度だけ見たことあるのは古畑任三郎のカーボン紙で ♀ のあれだから、正しいかどうかわからないし、古いから変わってるかもしれないが
    • 709. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:12
    • ID:EFN.m9Bq0 >>返信コメ

    • やっぱこの監督はアニメ作るの下手だな
      全体的に不快感がある
    • 710. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:13
    • ID:uVNgNPTO0 >>返信コメ

    • >>706
      ずっとそうじゃん
      >>669とか>>681とか過去の話数すっ飛ばしまくった結果アニメに出てこない内容は不要な描写とか言ってアニメ勢から出てきた発言だぞ
    • 711. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:14
    • ID:aFqknZEw0 >>返信コメ

    • ここで負けちゃったらタイトル変えなきゃいけなくなるしな
    • 712. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:24
    • ID:RuerADRL0 >>返信コメ

    • >>637
      いつの時代の将棋指しを想定してんだよ。今どきそんなプロ棋士を探す方が大変だわ
    • 713. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:25
    • ID:g7aRb9mP0 >>返信コメ

    • >>704
      アニメだけで見ると、実際八一は「自分の負けを小学生の弟子に当たり散らしてるだけのクズ」でしかないんだよな
      原作組がそれをフォローしてやりたくなる気持ちはわからなくもないが、当のアニメ組が「余計なお世話」って言ってんだから、アニメでは「八一=ちょっと将棋が強いだけで調子に乗りまくって、手当たり次第に周辺の女にちょっかい出しまくってる、救いようのないクズロリコン」ってことでいいじゃん
      原作とアニメでキャラ設定が変わるなんてよくあること
    • 714. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:34
    • ID:52tmks4S0 >>返信コメ

    • >>713

      良い訳ないしアニメの描写だけでもその感想になるのは普通におかしい
    • 715. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:35
    • ID:ZTZlSb5c0 >>返信コメ

    • ラノベの完全再現なんて無理なのよ
      アニメは映像から色々と察する努力が必要で無駄・無理と思われるとこは切るのが当たり前
    • 716. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:36
    • ID:RuerADRL0 >>返信コメ

    • >>677
      アニメに出てこなかった部分を語るのは時系列関係なくネタバレなんだと。そう言ってたんだよアニメ組(の一部)は
    • 717. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:43
    • ID:68h5JtVy0 >>返信コメ

    • なお原作者もカットが多いこと残念がってる模様
      ソース漫画版7巻のコメントより
    • 718. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 14:48
    • ID:7.q9Xeyp0 >>返信コメ

    • アニメだけ見ると八一は不法侵入も笑って許してくれるいがいと人間ができた敗けがこんでる最強の称号を持ったスランプ中の天才で調子に乗りやすく周囲の女性にちょっかいかけられるうらやましい将棋星人やぞ
    • 719. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 15:15
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • もしかしてあと2話で終わりか?なんてことだ
    • 720. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 15:18
    • ID:J2nQvxfA0 >>返信コメ

    • 文句は監督や脚本家ではなく、スポンサーやプロデューサーに言うべきだな。1クールしか無いのに平気で無茶ぶり言ってくるのは大体コイツら。
    • 721. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 15:18
    • ID:ZTZlSb5c0 >>返信コメ

    • ※713
      キャラ叩きするのはこういう層な
      上の方に居るが何故、八一はこんな行動に出たのかと心情を読み取って自分の中で理解しようと努力する層も居る
      アニメは逐一、状況説明されない。わざとらしい説明セリフなんて入れるのは野暮ったくなるからな。ナレーションなんて手もあるがそれは作風に合う合わないがあるし
      叩くのは行動そのものが許せないと思うから。背景とか理由なんて関係ない。それだけ視覚情報って強烈なの
    • 722. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 15:21
    • ID:4C.UFGpK0 >>返信コメ

    • ※718
      不法侵入したのがあいじゃなく俺だったらビョーーー♂だったのにな
    • 723. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 15:49
    • ID:CM66NPcu0 >>返信コメ

    • 個人的に、このアニメに対する要望は一つだけ
      タイトル変えて
    • 724. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 16:01
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • 考え方が極端なんだよなぁ
      叩きたいがために暴言使ってる人も居るし
    • 725. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 16:10
    • ID:y0waH8Q20 >>返信コメ

    • マジな話すると、自分が倫理観振りかざして気持ちよく酔えるから叩くんだよ
      自分だったらこんな失敗しない、もっとうまくやれるってな
      裏の話なんかどうでもいいし、なんかあっても手のひらクルーで済む話だし
    • 726. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 16:17
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • 今回であいちゃんがメインヒロインだと確定したな。しかしあいちゃんは聖母マリア様の生まれ変わりだから、次回にクズ竜王を赦して、10年後2人は結婚してもおかしくない年齢になってるだろうからそれでハッピーエンドだ
    • 727. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 16:25
    • ID:.7n.W2Vx0 >>返信コメ

    • >>644
      原作厨が文句があるなら半年前に言えと言ってるんだよ
      これが原作厨に対する意図と理解できない読解力で反論してくるな
      そもそも作者でも制作サイドじゃないと
      勝手に決めつけているところがおまえこそが未熟で
      別にアニメ組でもない迷惑な原作厨だろう
    • 728. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 16:29
    • ID:ufiapxyG0 >>返信コメ

    • 九頭竜八一、キミは絶版だ!!
    • 729. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 16:35
    • ID:BYh.GafX0 >>返信コメ

    • >>727
      じゃ、アンタは何様?
      関係者(嘲笑)とでもいいたいのか?
      バカは自分を大きく見せたがるけど、アンタはまさにそれだなw
    • 730. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 16:35
    • ID:OWs3nmXy0 >>返信コメ

    • 師匠の将棋とかどうでもいいからシャルちゃんたちを出してほしいんだけどなぁ
      元気っ娘とか眼鏡ちゃんとかの小学生三人組をハワイに連れて行ってあげればよかったのに
      でなきゃせめて桂香さんのボインボインな水着姿を出すとかさぁ・・・
      姉弟子の中途半端なツルペタみたいなどっちつかずは誰も喜ばんだろう
    • 731. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:10
    • ID:4C.UFGpK0 >>返信コメ

    • ※730
      お前は姉で死の胸を実際にひん剥いて確認したことがあるのか?さらしを巻いてるか小さく見えるだけで本当は某綱手や某ナミみたいな胸をしてるかも知れないだろ?
      銀子の胸について言及したかったらハ一が服を剥ぎ取るしかねぇんだよ。分かったか?
      桂馬だってパッド敷き詰めて本当はにっこにっこにーかも知れないし。逆にハ一が女の子である可能性も捨てきれない。
    • 732. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:15
    • ID:.7n.W2Vx0 >>返信コメ

    • >>729
      関係者とかそんなどうでもいいこと気にする
      お前が小物すぎるんだよ
      アニメしか見ないここのファンに放送前に原作読めとか
      原作厨に変わるだけで迷惑人を増やすだけだろw
      ネタバレ禁止のブログでそんなこともわからんのか
    • 733. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:23
    • ID:M8SbICS50 >>返信コメ

    • >>164
      そう思う。
    • 734. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:24
    • ID:M8SbICS50 >>返信コメ

    • >>175
      そんな心理状態ではなかった。
    • 735. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:25
    • ID:DaxigTUX0 >>返信コメ

    • >>731
      女湯を覗かせてもらった者としてはどの可能性もないと断言できるんだがw
    • 736. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:30
    • ID:M8SbICS50 >>返信コメ

    • >>291
      あったでしょ?
      ちらっとだけど。
    • 737. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:31
    • ID:M8SbICS50 >>返信コメ

    • >>736
      間違えた。完全になかった。
    • 738. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:35
    • ID:M8SbICS50 >>返信コメ

    • >>386
      隠していたというか、知っていたんだけどね。
    • 739. 名無し
    • 2018年03月14日 17:43
    • ID:CFX1d.VM0 >>返信コメ

    • りゅうおうのおしごと!~かんそうせん~
      ゴロゴロ将棋...初めて聞いた!Blurayの1~4巻に駒が同梱だと!?なんて売り方を...王将が八一、玉将あい、歩兵がjsの3人で金将が桂香、夜叉神で銀将が銀子...
      どうしよう...
    • 740. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:45
    • ID:M8SbICS50 >>返信コメ

    • マスコミの陰口、それと飛行機のシンプルな問いかけがカットされていたのが惜しい。

      これさえ何とかできていたら許容範囲なのだが。
    • 741. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 17:46
    • ID:MOzDsLte0 >>返信コメ

    • あの名人を中学生で撃破した藤井君ってやっぱ化物なんやな
      このアニメ見てるとその凄さがよく分かる。
    • 742. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:04
    • ID:lCoR00QM0 >>返信コメ

    • 17歳だから小学生に当たってもOK、仕方ない、
      若さゆえの過ち的な意味不明なお情け論はさておき
      実際それで傷ついた小学生の心は如何程だろうか。
      主人公を信頼して預けた親の気持ちは如何程なのか
      こんな描写されたらとても主人公を応援する気に
      ならないのが普通。
      以後は名人をがっつり応援させていただくw

    • 743. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:05
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • コメント伸びるねぇ
      内容はアレだけど過疎ってるよりはマシだと思うわ
    • 744. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:08
    • ID:pjUeRn3i0 >>返信コメ

    • アニメ見て主人公タヒねとかそういう結論に至った人に、何言っても無駄だと思うけどな
      アニメで興味持った人は勝手に原作読むし
      この後の展開に不満がある人はそのままだろ
    • 745. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:14
    • ID:rBqRdj3Z0 >>返信コメ

    • もうロリ萌えは無さそうだな
      ここまでにしておくわ
    • 746. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:20
    • ID:nyIw0RLS0 >>返信コメ

    • 前回の八一のイカに対するコメント
      ・相手が壊れてもどうでもいい
      ・才能に胡坐をかいいる
      ・自分1人が苦しんでいると思っているそのバカ

      クズ竜王、脳天にブーメランぶっ刺さってるけど
    • 747. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:25
    • ID:S.y3h2St0 >>返信コメ

    • いざという時に『子どもだから』を免罪符にするなら
      更に幼い子どもを相手の両親に頭下げて自分のところに置くべきではないよなと思った
    • 748. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:29
    • ID:rBqRdj3Z0 >>返信コメ

    • >>747
      頭下げて預かったくせに弱音吐いたら帰れ!だし
      婿になるとかも頭に残ってないだろうしその場の勢いで生きてるんでしょ
    • 749. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 18:50
    • ID:Q1j9vP.d0 >>返信コメ

    • あいちゃんは最高に可愛いけど、天衣ちゃんが空気気味なのが残念。八一が将棋盤をプレゼントするのはアニメでやりそう?
    • 750. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:02
    • ID:7..VoGJ.0 >>返信コメ

    • 視聴者やお前らは八一弱いって言ってるけど
      テニスで言うとフェデラーVS錦織みたいなものって書くと絶望感あるだろ?
    • 751. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:05
    • ID:xQX.WmWB0 >>返信コメ

    • 自分の積み上げた力量や人格を否定されたらおかしくなってもしょうがない。
      弟子を信頼できる人に預けられるだけ立派だと思う。


      というか私は挫折して吐いた。

    • 752. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:15
    • ID:y.5tFJgd0 >>返信コメ

    • >>706
      >これやるのにこれを出さない。このイベをやるのに前提条件として大事なあれしないってなるし
      の“これ”や“あれ”が原作者じゃなく読者の考てえるアレなのがな
      それは「ボクの解釈どおりでないと認めない」と言ってるのと同じだ

      今回だったら、「ネガティブ思考によくある言動」で受け止められてる事に対して「あれが無いこれが無いからダメ」と言って原作とアニメで変わってる部分は絶対に認めようとしないから、描写の違いを理解しようとしないでアニメを叩く奴が多い
    • 753. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:20
    • ID:y.5tFJgd0 >>返信コメ

    • >>731
      「死の胸」というパワーワード止めぃww
      見たら死ぬんDeathねワカリマス
    • 754. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:35
    • ID:4X4Tiac50 >>返信コメ

    • いつもは3、4回はリピートするのだが、今回は観れねえ。なんてロリに厳しいアニメなんだ
    • 755. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:54
    • ID:RzWkGJRC0 >>返信コメ

    • 相手の土俵で戦って叩きのめすってかっこいい響きだけど
      やられて否定される方はたまったもんじゃないよな
    • 756. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:55
    • ID:Az0JK0U40 >>返信コメ

    • 主人公オリジナルの戦型に誘導された上で完膚なきまでに
      叩き潰されたなら兎も角、先達の定石を破られた程度で
      あそこ迄発狂するってのが観ててもうね・・・
    • 757. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 19:57
    • ID:N5za9NiF0 >>返信コメ

    • とにかく、ここのコメ欄に集まってるのは、自分がまだ十代の若者でも、自分の価値観を根本的に覆されたとしても周りに当たり散らすことなく、そのくせしてアニメに描かれてる内容からちょっとでもはみ出た内容が書き込まれると即ネタバレとして瞬殺する完璧な人間なわけ
      その条件に当てはまらない人間はそもそもここでコメントする権利はないの、わかった?
    • 758. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:08
    • ID:q.Bly84B0 >>返信コメ

    • >>746
      というかイカよりクズの方が悪役キャラになってて草
    • 759. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:10
    • ID:dSPjVTmX0 >>返信コメ

    • 私も名人の方がかっこいいし名人応援ですね^^;
    • 760. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:10
    • ID:IVw461TP0 >>返信コメ

    • ソシャゲ師匠
    • 761. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:25
    • ID:4C.UFGpK0 >>返信コメ

    • 雷ってナルトに出てくる鬼鮫に似てるよな。
    • 762. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:30
    • ID:Az0JK0U40 >>返信コメ

    • >>23
      c2程度の雑魚がjc件とか内弟子取って調子乗ってるんじゃねぇよって
      非難中傷描写もあるみたいだし周囲が甘やかし過ぎな側面があるかもな
    • 763. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:31
    • ID:4X4Tiac50 >>返信コメ

    • 桂香さんって肩書き的には無職(家事手伝い)だから友人と会うの気まずいだろうな
    • 764. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:38
    • ID:tzS7IarA0 >>返信コメ

    • 700コメ超えるほどのことあったか?
      17歳で人生の全否定みたいなことあったら、そりゃあ平静ではいられないよね
    • 765. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:40
    • ID:mPfRrJl40 >>返信コメ

    • >>215
      原作を全部Kindleで買ってチマチマ読んでまだ2巻だけどこの時点で濃さが凄いよ、特に1巻冒頭が
    • 766. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 20:42
    • ID:IVw461TP0 >>返信コメ

    • >>764
      ないよ。全部クッソどうでもいい話してた
    • 767. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 21:13
    • ID:V.hVG7Da0 5 >>返信コメ

    • 八一が苦しんでいる姿を見るのは少し心苦しかったが、八一くんには頑張ってほしい
    • 768. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 21:30
    • ID:4C.UFGpK0 >>返信コメ

    • ※764
      ワイは生きてて今まで人生を否定されなかった事は無いで
    • 769. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 21:37
    • ID:y0waH8Q20 >>返信コメ

    • 視聴者のほうがクズ竜以上に豆腐メンタルだった、ってこと
      鬱展開は鬱展開なりに楽しめよ、もっと
      ドン底に落ちたら次は這い上がる展開だろ、多分
    • 770. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 21:40
    • ID:74y9k9OR0 >>返信コメ

    • ※742
      お前の言ってるのって「あちらの方が傷ついていたからもう片方が悪いに決まってる!」ってことだぞ
    • 771. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 21:50
    • ID:R5xNmPWh0 >>返信コメ

    • つまらないシリアスだから叩かれてるだけだろ
      面白いシリアスなら誰も叩かないよ
      それを視聴者のせいにしてるのは草
    • 772. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 21:56
    • ID:y0waH8Q20 >>返信コメ

    • ここでたたいたら気が晴れるの?
      それともスタッフに声が届くとか?
      もっと建設的に見守るか見捨てるかにしようぜ
    • 773. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 21:58
    • ID:8DWSx.5S0 >>返信コメ

    • どうせ僕が悪かったごめんなさいはい許しますって感じだろうしなぁ
    • 774. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 22:01
    • ID:9RiqpHy90 >>返信コメ

    • 次回予告見たらあいちゃんウキウキやんけ
    • 775. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 22:04
    • ID:9PQToBQc0 5 >>返信コメ

    • 辛い
    • 776. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 22:06
    • ID:y0waH8Q20 >>返信コメ

    • 次回予告見てきたけど何度聞いてもエターナルクイーンで笑ってしまう
      自分で名乗ってるんだろうか
    • 777. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 23:04
    • ID:13CQJBdk0 >>返信コメ

    • >>562

      下半身のほうがある意味お得・・・って何言ってるんでしょう僕は、もちろん冗談ですからね!
    • 778. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 23:13
    • ID:M.ejBwNa0 >>返信コメ

    • こういう展開があるからこそ盛り上がるんだけどねー
      キャラに感情移入しすぎた人はちと落ち着け
    • 779. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 23:16
    • ID:ZBkUXoRA0 >>返信コメ

    • 千日手からの苦し紛れの一手が
      竜だったのが飛車に戻ってて、ん?てなる
      イカ戦といい細かい作画ミス多いな
    • 780. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 23:21
    • ID:TaiImxkZ0 >>返信コメ

    • とりあえずドヤ顔で語ってる人は↓をよく覚えておこうな
      作中描写から言いたい内容に都合のいい部分ばかり抜き出して偉そうに語っても反論されて当然だよ
      ・八一は若いから今回の行いは悪くないってことにはならない
      ・八一の行いは悪いことだから袋叩きにされるべき愚行ってことにはならない
    • 781. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 23:28
    • ID:4C.UFGpK0 >>返信コメ

    • ※777
      ラッキーセヴンおめでとう(´∇`)
      知ってる?ドイツの実験じゃ機器に管で繋がれた首だけで生きてる犬がいるんだって!待っていたぞ!!柱間アアアァァァァ!!!だからあいちゃんも上半身だけで生きていけるさ!女性ホルモンを投与すれば胸は成長するよ!シャルちゃんも天カスもどうかな?飽きるまで一生面倒みてあげる(|| ゜Д゜)
    • 782. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 23:29
    • ID:EONsPvIi0 >>返信コメ

    • アニメに限らずどんなことでも高望みするから人生苦しいねん

      不満足なソクラテスであるよりは満足な人間で、不満足な人間であるよりは満足な豚でいようや
    • 783. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月14日 23:29
    • ID:qf.uQkQc0 >>返信コメ

    • >>756
      現代将棋でオリジナル必殺技なんてほぼ無いで。正確には新戦術出したその局だけならある、だけど。有効な戦術なら即研究対象にされるからな。
    • 784. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 00:00
    • ID:49I.SOrp0 >>返信コメ

    • ※783
      俺が地元でトップになれないのは俺の戦術を皆に研究されてるからかな?まぁ確かに将来の名人の戦術なんて誰もが研究したがるわなww
    • 785. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 00:08
    • ID:49I.SOrp0 >>返信コメ

    • ※782
      ソクラテスは人である。 
      人は必ず死ぬ。
      ソクラテスは必ず死ぬ。
      やっけ?
    • 786. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 00:11
    • ID:s019CcPQ0 >>返信コメ

    • >>440
      あれ何で入れたんだろうな。あんなシーン入れるなら3局後の記者の影口入れろよ
    • 787. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 00:21
    • ID:U1R0XZ5J0 >>返信コメ

    • >>783
      一手損角換わりの戦型は作中で八一がドヤって解説してたんだし
      それでチンチンにされて逆ギレしてるのはみっとも無いにも
      程が有るだろって意味で書いたんだが理解してもらえなかったか
    • 788. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 00:58
    • ID:lNGuuaNK0 >>返信コメ

    • >>424
      DVは直接的な暴力だけをさすのではない、という説明に対して、なぜそんなことを問うのか。これが分からない
    • 789. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 01:03
    • ID:HWTf0W0T0 >>返信コメ

    • この話の世界では僕らの世界みたいな義務教育とか無さそう。
    • 790. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 01:09
    • ID:vRIYTZMA0 >>返信コメ

    • >>786
      将棋界をろくに知らない野次馬マスゴミ共が言い掛かりで主人公の影口を言うシーンは流せないでしょ
    • 791. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 01:40
    • ID:id6HyEya0 >>返信コメ

    • ていうか、いい加減夫婦夫婦言ってるの見るとイライラしてくるんだが
      基本八一に感情移入してる人間からすると勝手にロリ王とか言われて(言われても仕方ないとは思うが)求めていない恋情を押し付けられ(そもそも気付いてないけど)、他の女性と親しげだと浮気みたいに言われる
      もっとちゃんとした師弟関係築くべきだよね
      小学生だからと優しくしすぎたのがあいに調子乗らせて周りからもロリロリ言われちゃう原因だよ
      今回の件も多分天なら流れよくなる方にフォロー出来たと思う
    • 792. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 02:01
    • ID:yfm257Lm0 >>返信コメ

    • ご褒美回の次に鬱回って構成は精神がもたない
      原作読もうかな
    • 793. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 02:06
    • ID:bmuO1SGf0 >>返信コメ

    • 桂香さんの乳揺れを見た瞬間水着を確信したが姉弟子だけとは
      ほんと巨乳派に優しくないアニメだ。
    • 794. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 02:36
    • ID:PzvKFlIc0 >>返信コメ

    • 欝回とか胸糞というほどかね
      気遣いが空回りしてしまったあいとそれを笑って流せる余裕のなかった八一ってだけだろうに
    • 795. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 03:29
    • ID:vD0gOVkk0 >>返信コメ

    • 原作読まなくとも既読者が言ってる状況や心情等は充分読み取れるだけの情報が提示されてるので、良くできた作品だなぁと。
      原作も読んでみたいが、作者があんまり好きじゃないんだよなぁ。
    • 796. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 06:39
    • ID:L141o.2I0 >>返信コメ

    • おっぱい無い代わりにお尻がえっちぃ
    • 797. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 06:54
    • ID:3NfyQwL70 >>返信コメ

    • >>653
      結局のところロリ作品なのでは?
      桂香さん関連の1,2話が感動的なぐらいで主人公に目立った活躍は無いしJSメインで話が進んでる
      しかもその所々にサービスシーンを盛り込んでるし他のコメを見た限りだと重要なシーンをことごとくカットしてるみたいだから楽しめるのはロリと戯れる所ぐらいだと思うんだけど…
      熱いシーンとロリの配分が3:7か2:8になってるならロリエロとして楽しむのが正解だろう
      その不満は詰め込み過ぎと下手なカットとロリにピントを合わせた公式に投げかけるべきものだよ
    • 798. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 07:12
    • ID:jzNE6Ucc0 >>返信コメ

    • 7話もだけど、シリアスに振れるとちっとも面白くないな
    • 799. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 07:17
    • ID:S9O0U3Hu0 >>返信コメ

    • >>791
      わかるわ
      他の女性と親しくしてるだけで暴力振るってくる女もいるしほんとイライラする
    • 800. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 08:36
    • ID:ab.Z5iyr0 >>返信コメ

    • >>82
      クッッッッッソ正論なのに消えかけてて草
      まあ糞ラノベの糞アニメの糞記事にこれが理解できるやつなんて少数だから多少はね
    • 801. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 09:16
    • ID:lthRXeBN0 >>返信コメ

    • >>800
      正論じゃないんだな、これが(笑)
      正論の間違った使い方をした主張は正論じゃなくなるって例
      それが分からないのはまずいですよ
    • 802. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 09:30
    • ID:AoZ0gCRp0 >>返信コメ

    • >>800
      正論ってのは相手を見下してマウント取ることだから嫌われるのもしょうがないぞ
      まあ糞記事とか言ってる時点でそれが窺い知れるけど
    • 803. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 09:43
    • ID:ixF04H8c0 >>返信コメ

    • >>800

      まぁそのコメント正論じゃなくてお前の文字通り相手の事情一切無視の糞みたいな正論だから消えかけるの当然なんだよな
    • 804. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 09:57
    • ID:0.mb0HGY0 >>返信コメ

    • >>714
      それで良いかどうかを判断するのはあなたじゃなくて個別の視聴者
      自分も原作組だから怒る気持ちはわかるが、アニメ組(の一部)は「八一=救いようのないクズ」で納得してて余計なフォローは不要って言ってて、だからこそ八一をとことん叩きたいわけ
      それに対し不満はあるだろうが、アニメがそういう解釈を許す形になっちゃった以上は、そういうもんだと思って我慢するしかない
    • 805. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 10:18
    • ID:YNq3Oot10 >>返信コメ

    • >>791
      >>799
      八一がしゅきしゅき言ってる妹弟子の桂香さんにとって八一が「異性」枠に入ってないのがまたね
      師匠に土下座して「娘さんを下さい」って全力でアピってれば桂香さんも本気だと思いそうだし姉弟子と内弟子の牽制はできそう
    • 806. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 10:19
    • ID:vD0gOVkk0 >>返信コメ

    • そういう解釈しかできないレベルの人はアンパンマンやぐりとぐら程度の作品より難解な作品は観ない読まないした方がいいと思うよ。ましてやそれで批評を他人に聞かせてくるんだから本当勘弁って感じ。
    • 807. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 10:27
    • ID:ujprPpIW0 >>返信コメ

    • しかし八一でこのレベルだと
      後に将棋で負けたイライラから思い人をラブホに連れ込んで無理矢理肉体関係迫ったあげく
      暴行働いた誰かさんは大変だな
    • 808. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 10:43
    • ID:0.mb0HGY0 >>返信コメ

    • >>806
      真面目な話、最近なろうとかの俺TUEEEE系とか、ゆるキャンとかの日常系が流行ってるのって、そういう(ある意味上っ面だけを見た)解釈しかできない人が増えてるせいもあるんじゃないかと思ってる
      実際なろうだと、ちょっとでも主人公が(読者から見て)不快な行動を取るだけで、それが後々のストーリー上必要な行動であっても、感想欄とかでめっちゃ作者が叩かれるのをよく見る
    • 809. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 11:28
    • ID:ixF04H8c0 >>返信コメ

    • >>756

      そういえば
      その戦法に対する八一と天衣文字通り命をかけた情熱もカットされてたもんね・・・
    • 810. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 11:36
    • ID:ixF04H8c0 >>返信コメ

    • >>804

      せつこ納得は相手を事情を把握して心情を十分に理解するって意味だから言葉違う誤解とかが正しい
    • 811. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 12:24
    • ID:xC0U1iwG0 >>返信コメ

    • >>282
      そのホモと厨二病は現実の棋士がモデルなんで至極リアルなキャラとなっております
      ギザギザヤンデレはモデルおるんか知らんけど…
    • 812. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 12:37
    • ID:ujprPpIW0 >>返信コメ

    • イカちゃんは台詞に中原とひふみんが混ざってるな
    • 813. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 13:33
    • ID:VzgMSbg60 >>返信コメ

    • マスコミの陰口シーン入れたら
      八つ当たり行動も納得できると思ってるリョナ原作厨
    • 814. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 13:38
    • ID:b.MPNRTv0 >>返信コメ

    • 八一は将来的に
      女性の顔の形が変わるまで殴り続けるようなDV男になりそう
    • 815. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 14:02
    • ID:hVqqzt950 >>返信コメ

    • >814
      あいに当たり散らさない八一がDV?
      どこを見て言っているのやら

      ネタはもうちょっと練り込んだほうがいいよ
    • 816. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 14:13
    • ID:AoZ0gCRp0 >>返信コメ

    • >>813
      幼女にあたったことを悔やむシーンはカットされたし
      改心して謝るのも次回以降にお預けされたからクズ扱いはしょうがないね

      >>814
      残念ながら今回のことで深く反省したのか、これ以降弟子を傷つけるようなるシーンは一切無いです
      期待に添えなくてごめんよ
    • 817. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 14:33
    • ID:I2B0ez.I0 >>返信コメ

    • このへタレ性悪主人公 もう嫌いになった

      これからどんだけ挽回しようがもう好きになる事はない

      おまえ(スタッフ)はやりすぎた
    • 818. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 14:34
    • ID:MW7lcNtY0 >>返信コメ

    • >>816

      まぁ今回の八一は17歳の時期に羽・・・名人マジックにヤラれて国民に責められて記者に笑われてそもそもスランプから漸く脱出したばかりの本当に未熟な時期に色々イベント起りまくってただけだしね
    • 819. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 14:38
    • ID:ceP.77Da0 >>返信コメ

    • 同じ話題でこんなに繰り返し熱くなれるなんて素晴らしい
      愛されてる作品だな
    • 820. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 15:03
    • ID:AulfzNmU0 >>返信コメ

    • ここまで精神が不安定な時期に悪いことした人間を怒鳴り付けただけで過剰に叩かれる主人公見たことない
    • 821. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 15:15
    • ID:V7oQEpyS0 >>返信コメ

    • 820
      昔のネタで言えばジアビスの主人公、種死のシンとか本人視点ではそんな悪くないし状況的に仕方ないのに全部見えてる側の第三者が叩きまくるケースは多い。
      目に見えたミスってのは積み重ねの結果なんだけど、見えた所だけ自分の都合よく捻じ曲げて叩き上げる事によってストレス発散してる訳だ
    • 822. アニメ好き名無しさん
    • 2018年03月15日 15:16
    • ID:VdnyYRxQ0 >>返信コメ

    • ※820
      おそらくリアルで