第10話「ありえな~い!ウエイトレスさんは大忙し!」












『頑張るぞー!』

『それじゃ衣装チェンジ。いくよ』






































































































































































「才能が無くて現場で活躍できないだけじゃなく、自分の無能さにより他人を傷つけてしまった」って自責の中でもマジでケタ違いの自責の念だからな、、、はなちゃん、、、、
2018/04/08 08:59:33
つぶやきボタン…
一人だけたこ焼き屋っていうボケ的シーンから、はなが悩み、こんな重いラストになるとは思わなかった…
たこ焼き屋手伝いを通し、はなが悩み、自信を失う→その結果はながプリキュアになれない→アンジュ、エトワール2人での戦闘→左遷間近の本気バブリーに苦戦→ハグたんが命懸けで加勢…
なんちゅう完璧な流れ…これでハグたんが死んでしまったかもしれない状態で来週への引き。めちゃくちゃ来週の展開が気になる!!
てかハグたん何気に強敵一人で浄化したけど…変身無しでプリキュア並みの力を持ってるってことか
この力があることネズミは知ってたっぽいし…やっぱり来週が気になる!
たこ焼き屋手伝いを通し、はなが悩み、自信を失う→その結果はながプリキュアになれない→アンジュ、エトワール2人での戦闘→左遷間近の本気バブリーに苦戦→ハグたんが命懸けで加勢…
なんちゅう完璧な流れ…これでハグたんが死んでしまったかもしれない状態で来週への引き。めちゃくちゃ来週の展開が気になる!!
てかハグたん何気に強敵一人で浄化したけど…変身無しでプリキュア並みの力を持ってるってことか
この力があることネズミは知ってたっぽいし…やっぱり来週が気になる!
![]() |
「HUGっと!プリキュア」第10話
ヒトコト投票箱 Q. たこ焼き派?お好み焼き派? 1…たこ焼き派
2…お好み焼き派
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
バンダイ(BANDAI) (2018-03-31)
コメント…プリキュアについて
-
- 2018年04月08日 18:44
- ID:TpoCU2M50 >>返信コメ
- 最近サンテレビでフレッシュプリキュア
再放送してるんで
メロディソードは
これをリスペクトしてるんかな
-
- 2018年04月08日 18:45
- ID:hccbRh6y0 >>返信コメ
- 人それぞれかもしれませんが皆さんの意見を聞きたいので質問させてください。
ネットの掲示板にはキュアエールこと野乃はなのアンチスレがありますが、
これはアンチされる原因を作ってしまった野乃はなが悪いというか自業自得ですか?
私はアンチと荒しではありません。
何故アンチスレがあるのか気になったので質問しました。
-
- 2018年04月08日 18:46
- ID:TpoCU2M50 >>返信コメ
- ベルトさん「クールな心じゃないと
タイプワイルドに変身出来ないぞ」
-
- 2018年04月08日 18:46
- ID:bYVwtMGH0 >>返信コメ
- 明日への希望が無いと変身できなくなるんだな
-
- 2018年04月08日 18:46
- ID:tFHjtoM30 >>返信コメ
- 店のシステムが謎
-
- 2018年04月08日 18:47
- ID:2iizI2l.0 >>返信コメ
- 最初はキャラ萌えで楽しく観れてたけど
ここ数話の脚本があまりにも雑で
もう観なくてもいいかなと思い始めてきた
あの4話の神回っぷりは何だったの!?
-
- 2018年04月08日 18:47
- ID:G1SFaqZ80 >>返信コメ
- 2人がハイスペックだからなー
-
- 2018年04月08日 18:48
- ID:L1Q0.phP0 >>返信コメ
- スクラッシュゼリーもルパンコレクションも喪失してしまった・・・
-
- 2018年04月08日 18:54
- ID:Yiud16m80 >>返信コメ
- ニチアサの癒し枠だと思ってたのに
-
- 2018年04月08日 18:55
- ID:6MoQbeXF0 >>返信コメ
- たこ焼き屋なんてマトモな大人の
やる仕事じゃないから役に立てなくて大丈夫。(直球)
-
- 2018年04月08日 18:55
- ID:2iizI2l.0 >>返信コメ
- ハリーはイケメンなのにプリキュアから
邪険に扱われるというキャラ付けを
されているのかも知れないけど
今週のはあきらかにやり過ぎだと思う
せっかくはなを気遣って声をかけた
ハリーに対してはぐたんの名前しか
呼ばない上にハリーの言葉は一切無視
ほまれのネズミ呼ばわりも不快だし
なんでこの娘たちこんなに性格悪いの?
-
- 2018年04月08日 19:02
- ID:4EPhoxP60 >>返信コメ
- 夜中にプリキュア声優ドラマやってたね
-
- 2018年04月08日 19:03
- ID:4vdxeEma0 >>返信コメ
- 今日の癒しははーちゃんだった
-
- 2018年04月08日 19:07
- ID:X8rCnXUD0 >>返信コメ
- 新武器に関して、躊躇なくネタバレしてきてる……
攻めて追加戦士は直前まで伏せててほしいが、果たして…
-
- 2018年04月08日 19:07
- ID:EZjFMlL30 >>返信コメ
- プリキュアには給料が存在しないので、有給もありえない…
-
- 2018年04月08日 19:07
- ID:YuyJUAWW0 >>返信コメ
- おぉっ!ついに来週プリキュア専用のリボルケインが!!…って違った。
-
- 2018年04月08日 19:10
- ID:aGu0Z3jO0 >>返信コメ
- ドキドキプリキュアでもタコジコチューが出てたな
-
- 2018年04月08日 19:12
- ID:.tU8PUp50 >>返信コメ
- >はぐくみフードフェスティバル
「育み」じゃなく「HUG組」と思ってしまった・・・
-
- 2018年04月08日 19:12
- ID:4pua8.A60 >>返信コメ
- とうとう失敗続きのパップルにも後がなくなった
チャラリート同様、左遷部屋行き決定だな。
それで次の幹部がルールーに決まったって訳か
-
- 2018年04月08日 19:13
- ID:SMVm.agp0 >>返信コメ
- メロディーソードは囮よ!
-
- 2018年04月08日 19:13
- ID:L1EldW730 >>返信コメ
- はなが変身不能
はぐたんが昏睡状態
展開がヘビーすぎやしませんかね
-
- 2018年04月08日 19:15
- ID:1XHKUPOK0 >>返信コメ
- >>8
能力高い相手に言われてもむなしい時もあるよな。
ミライパッドあれば職業系の服やアイテムいらないね。
相手が用意してたらどうする気だったのやら。
ほまれのローラースケート、危ないのでは?
子供がマネしたら大変! 呼び出しブザーの提案とかでいいと思う。
-
- 2018年04月08日 19:15
- ID:5rx4lKBp0 >>返信コメ
- >>12
ハリーの言葉は無視は単純に追い込まれてるとかでまあ解るんだけど
ハリーがぞんざい扱われる的なネタは正直そろそろ笑えない感じになってきた
-
- 2018年04月08日 19:16
- ID:pBcsiQ.S0 >>返信コメ
- 今回 食べ物の話とは5も10話は腹ペコのナッツとナイトメアのバイト幹部ガマオの話だったのに
-
- 2018年04月08日 19:16
- ID:LiJAiTNi0 >>返信コメ
- 今回の話はどこか違和感を感じてモヤモヤ。
-
- 2018年04月08日 19:17
- ID:4pua8.A60 >>返信コメ
- プリキュアは絶望すると変身できなくなる欠点がある
はなは勇気を出せなかったからこうなったんだろう
-
- 2018年04月08日 19:18
- ID:oskuOJg.0 >>返信コメ
- 主人公の心が折られる話はプリキュアシリーズでは恒例ではあるけど、まさか序盤で入れてくるとは思わなかったわ。
-
- 2018年04月08日 19:20
- ID:4pua8.A60 >>返信コメ
- はなは自分のせいではぐたんを酷い目に遭わせた事に責任を
感じて落ち込んでしまったけど努力すればきっと
絶望を乗り越えられる負けるなはな
-
- 2018年04月08日 19:22
- ID:Q4WJfBnQ0 >>返信コメ
- 次回HUGっとプリキュアの専用武器メロディーソードが出る
どんな武器だろう
-
- 2018年04月08日 19:23
- ID:IlADN4wg0 >>返信コメ
- 序盤でこの展開だから、終盤もっとやばい展開になりそうで胸が痛い…
今年のプリキュアは、一味も二味も違うね
-
- 2018年04月08日 19:24
- ID:YYj4xrzd0 >>返信コメ
- 赤ちゃんができると母親は旦那に厳しくなるからしかたない
-
- 2018年04月08日 19:24
- ID:XQczUrpC0 >>返信コメ
- 案の定シリアスアレルギーな萌え豚が現れたよ…
歴代のシリアス回(直近だとGOプリの はるはる挫折回)とか観たらコイツら心臓発作で死ぬんじゃね?
兎にも角にも、次回のはながどの様に立ち直るかで作品自体の評価が決まるな。
-
- 2018年04月08日 19:25
- ID:55oTmtDi0 >>返信コメ
- プリキュア以外のキャラが敵にとどめを刺したのはシリーズを通して初めてか
-
- 2018年04月08日 19:25
- ID:.tU8PUp50 >>返信コメ
- >大きくなったら何でもできる、何にでもなれるって~
大先輩は「二つの胸のふくらみ」って言ってたで!
-
- 2018年04月08日 19:27
- ID:rx6uLOFZ0 >>返信コメ
- 序盤でやる展開かこれ?
まだ1クールもやってないのに飛ばし過ぎて心配になってくる
-
- 2018年04月08日 19:39
- ID:qucdVShj0 >>返信コメ
- はなちゃんが急に劣等感に苛まれて、こんな弱い子だったっけと変な感じでしたね。二人の有能さは最初から分かっていたことで、今まで普通に接してきてましたし、たこ焼き屋のお手伝いでもそこまでの失敗をしているわけでもないのに。
それからはぐたんの覚醒がまだ10話なのに早すぎないかなとも思いました。これで、はぐたんは単なる庇護対象ではなくなったので今後は子育てエピソードには期待しない方がいいかなと感じました。
-
- 2018年04月08日 19:40
- ID:1XHKUPOK0 >>返信コメ
- >>12
自分だけ可愛いウェイトレスじゃなくて、たこ焼き屋のハッピにふてくされてたしな、はな。
ほまれは元トップスケーターだから、ちやほやされるかビシビシ鍛えられるかで口調は注意されてないのでは
さあやはなんだ?
-
- 2018年04月08日 19:41
- ID:P1ZQdMCn0 >>返信コメ
- >>8
どじっ娘属性のせいで気が付きにくいけど
はなは変身前でもフィジカルは相当高いと思うよ
-
- 2018年04月08日 19:41
- ID:PvK6gTMM0 >>返信コメ
- 話変わるけど4人目のプリキュアの名乗りってもしかして輝く未来を抱きしめて、みんなを守る、守護のプリキュアとかなのかな?
-
- 2018年04月08日 19:41
- ID:IqBmYVyi0 >>返信コメ
- ビルドはともかく今回のプリキュアとルパンコレクションが破壊されてしまったルパパト展開が重すぎるな。次回のニチアサははなの覚醒、龍牙の覚醒、ルパンレンジャーの宿敵との対決など立ち直りがメインの話になるわけだ。
-
- 2018年04月08日 19:43
- ID:PvK6gTMM0 >>返信コメ
- 今回の話何気に同人誌ネタになるやつジャン!やっぱり今年は同人誌が多いかな?
-
- 2018年04月08日 19:44
- ID:OlCAQrlG0 >>返信コメ
- チャラリート、ギリンマ「 パップルゥゥゥ~、もう次期だなァァァ~お前もこっちに来ぉぉぉ~い~っ( テマネキ・テマネキ )」
-
- 2018年04月08日 19:45
- ID:IqBmYVyi0 >>返信コメ
- ありえな〜いのはウエイトレスとしての忙しさより変身出来なくなったことだったようだな。
-
- 2018年04月08日 19:46
- ID:0Pq3b3CK0 >>返信コメ
- せめてたこ焼き屋のおっちゃんとは和解しろよ
お互いが誤解したまんまで終わるのは後味悪いしもやもやする
-
- 2018年04月08日 19:46
- ID:mK.In5j00 >>返信コメ
- 主人公が変身できなくなる展開は今までもあったけど、基本的にその回のうちに復活(覚醒?)するから、今回のは珍しいと思った
-
- 2018年04月08日 19:57
- ID:5rx4lKBp0 >>返信コメ
- >>37
はな急にどうしたってのはちょっと思った
たこやき美味しい~!→ごめんなさい!
のくだりとかもだけどなんか感情の起伏が急過ぎて若干ビビる
ハリーがたこ焼き食った事あるのはなんでなんだろう
-
- 2018年04月08日 19:59
- ID:pwZJOIfO0 >>返信コメ
- >>38
ほまれはわりとハリーの話をちゃんと聞いてるほうだよね
-
- 2018年04月08日 20:00
- ID:A0tZIK080 >>返信コメ
- はなのたこ焼き手伝いからやけに重たい話だった。はぐたんは大丈夫なのか?そういえばかつてソードを囮に使った先輩プリキュアがいたが、来週のメロディソードはどういう使い方されるんだろうな。
-
- 2018年04月08日 20:01
- ID:qMpqEMbu0 >>返信コメ
- >>34
ひょっとしてピンク枠が一話通して変身しなかった回も初めて?
-
- 2018年04月08日 20:02
- ID:EZjFMlL30 >>返信コメ
- 今回とは関係ないけど、サンテレビでフレッシュ放送してるの観て今になって気づいたが、OPの最後が変身前の姿なのはフレッシュだけでは?
-
- 2018年04月08日 20:04
- ID:QlSVh8430 >>返信コメ
- >>3
そのアンチスレとやらで質問すればいいんじゃない?
-
- 2018年04月08日 20:05
- ID:.Y6XYIDa0 >>返信コメ
- >>37
専門分野では勝てないってわかってる相手でも、同じ土俵で同じ仕事してはっきり優劣がついたらショックなものだよ
-
- 2018年04月08日 20:06
- ID:GZi6XiwC0
>>返信コメ
- 赤ちゃんが突然ぐたっとして動かなくなるのは自分の育児でもあったことなので、今回のシーンはマジで気が気でなかった。
-
- 2018年04月08日 20:07
- ID:mK.In5j00 >>返信コメ
- 今まで戦闘不能状態になった原因は主に敵(クローズとかジュリオとか)が原因だったけど、今回はスペックが足りない自分への不安が変身できない原因に繋がってしまったと感じた
-
- 2018年04月08日 20:07
- ID:oZBknoxx0 >>返信コメ
- >>37
はなに関してはアンリの回で布石打ってたし
そんなに唐突な感じはしなかったけどねぇ
-
- 2018年04月08日 20:11
- ID:llP.cj490 >>返信コメ
- >>34
正確には”雑魚怪人を”じゃないか?
幹部級は「役立たずは処分する」とか「お前の役目は終わった」で消されることあるし、戦闘員は味方に付いた敵キャラ等が倒すことがよくあるし。
雑魚怪人もプリキュア以外のキャラが倒してたような気がしないでもない。
-
- 2018年04月08日 20:11
- ID:0QNZG7GY0 >>返信コメ
- 落ち込んでいる人や困っている人を見たら、応援したい助けたいと思うはなは人として既に凄く強い
今回のはなを見ていて思ったのは、この子はそんな自分の強さを判っていないんだなって事
そして他人が落ち込んでたり困っている時は強さを発揮するんだけど、
自分が落ち込んでいる時は繊細な普通の中学1年生の女の子なんだなと
さあやもほまれもそんなはなの強さに随分と助けられているし、判っている
だからこそ、はなと一緒に行動しているんじゃないかなと
はなには、自分の強さを判る事自体が次の強さに繋がるんじゃないかと言いたい
-
- 2018年04月08日 20:14
- ID:tS2XtuCE0 >>返信コメ
- 最終回の展開を今やるとは今年は伏線がいっぱいあるな
-
- 2018年04月08日 20:14
- ID:llP.cj490 >>返信コメ
- ※9
※41
多分ルパンコレクションの方は無事と思う。
怪人が巨大化しなかったから、倒されたのは偽物で本物は生きてるとか、重傷だが生きてる展開だと思う。生きてればスーツ節約になるし。
-
- 2018年04月08日 20:21
- ID:oZBknoxx0 >>返信コメ
- >>7
雑なのはあんたのコメントだね
-
- 2018年04月08日 20:24
- ID:2iizI2l.0 >>返信コメ
- テーマが「育児」なのに主人公のはなが
家でも付きっきりではぐたんの世話を
していないのは構成として失敗だと思う
その割りに一番育児してるハリーに対して
全員妙にそっけないし「お前らが大好きな
はぐたんのお世話は誰がしとんねん」て思う
-
- 2018年04月08日 20:26
- ID:VwgyXjAR0 >>返信コメ
- プリキュア・ライダー・ルパパトと三連続で衝撃的な引きだったな……
-
- 2018年04月08日 20:26
- ID:mE7dkfh40 >>返信コメ
- >>17
勝ち確定武器じゃないですかヤッター!
-
- 2018年04月08日 20:27
- ID:2iizI2l.0 >>返信コメ
- >>61
コメントが雑って……(笑
番組の脚本と個人の感想を同列に語る
頭ってどうなのww
-
- 2018年04月08日 20:28
- ID:6n.ptH.V0 >>返信コメ
- 来週以降、娘の課金リクエストか。
-
- 2018年04月08日 20:34
- ID:CiEMs7yJ0 >>返信コメ
- ええやんええやんこの絶望展開。
もっともっとプリキュアの絶望顔が見たいなw
-
- 2018年04月08日 20:36
- ID:WPo985kQ0 >>返信コメ
- >>50
ハートキャッチの文化祭回でブロッサムが変身しなかったのが多分史上初
それ以降から今回の間ではあったかな
-
- 2018年04月08日 20:36
- ID:gj2WzDag0 >>返信コメ
- 後2人の追加戦士出揃ったな
-
- 2018年04月08日 20:37
- ID:llP.cj490 >>返信コメ
- >>4
仮面ライダードライブから4年も経つのか・・・。
今年はベルトさん叩き起こされずに済んだな。
-
- 2018年04月08日 20:38
- ID:0E.IcxRH0 >>返信コメ
- ゾクっときた38話後半〜39話前半だった
え?まだ10話?
-
- 2018年04月08日 20:41
- ID:NuV4C.0L0 >>返信コメ
- >>34
ウルトラシリーズは
防衛チームが怪獣を
倒している回もあるけど。
-
- 2018年04月08日 20:45
- ID:.oW6GCt90 >>返信コメ
- 皆のコメントではっとした
確かにハリーの扱いが雑で、3人が冷たい印象あるね
ギャグで描くのもこれくらいにしておかないと結局メインテーマの1つである「育児」はハリー任せで
お仕事&プリキュアで忙しくて二の次状態
世の中のお母さんの事情を反映しているといえばそうなのかもしれないが
「全部がんばる」みたいなことが公式に書いてある以上
手分けして誰か一人は常にはぐたんの世話係についたほうが
いいんじゃないかなぁ
とはいえ、気になる引きで来週も楽しみ
-
- 2018年04月08日 20:45
- ID:lsq.fOnU0 >>返信コメ
- ・心配して来てくれたのに何故かはぐたんの名前しか呼ばない
・その後のハリーの励ましも不自然に全無視
・でもアンジュとエトワールの言うことには耳を傾けるよ!
はなはまず性格の悪さを治した方がいいんじゃねーのかな・・・。中学生だから〜落ち込んでたから〜とか以前の問題だろこれ。ストーリーの流れ的に見ても不自然だし脚本家はそこまでしてネズミを苛めたいのかね?
(子育て、応援)って番組テーマを真っ向から否定した3話の態度もそうだったけど、ハリーの扱いを酷くしてることがはな自身のイメージも悪くしてるって気づいた方がいい。
-
- 2018年04月08日 20:51
- ID:fJYnIHTo0 >>返信コメ
- はなは今までの様子を見るに、応援が自分の強み、イケてるところだとは気づいていないんだろうなー
発言の節々に応援を軽視しているともとれる言葉が見られるし
そこに気づいて自信を持ってほしい
-
- 2018年04月08日 20:57
- ID:6MoQbeXF0 >>返信コメ
- あくまで子育てはオマケ要素に過ぎない
ドキドキプリキュアの方が上手に子育て描けてるのがなあ。
-
- 2018年04月08日 21:02
- ID:fJYnIHTo0 >>返信コメ
- 芯の強い子は普段なかなか落ち込まない代わりに、一度落ち込むと、助けられるのは友達と環境だけってくらいにはダイナミックに凹んでしまう
はなの強い部分でもあり弱い部分でもあるところを落とし込もうとしたんやな、と思ったんだけど、深読みしすぎなんかね?
みんな展開雑とかしか言ってないけど
-
- 2018年04月08日 21:03
- ID:ccmQ.nyf0 >>返信コメ
- マナの方がよっぽど子育てしてるよ。
プリキュアパズルでも、マナの変身カードで24時頃起動すると
アイちゃんをあやしてる彼女が聞けますから笑
-
- 2018年04月08日 21:04
- ID:llP.cj490 >>返信コメ
- >>62
『家で付きっ切り』は無理だろ。はなの両親が不審がるわ。ハリーの子ということになってるんだし。
-
- 2018年04月08日 21:06
- ID:1GJdM0zw0 >>返信コメ
- >>4
クールな心はタイプテクニック
タイプワイルドなら熱いパッションが大事
-
- 2018年04月08日 21:06
- ID:rrKliKBb0 >>返信コメ
- キャラクターの個性をもう少し丁寧に描いてあげてほしい。
挫折回が早いのは今後のストーリーに関わってくるからと信じたいけど、なんかもやもやしてしまう。
-
- 2018年04月08日 21:08
- ID:biJQGdOc0 >>返信コメ
- 派遣スタッフが、最初は理不尽な扱いもジョークで受け流そうとするが、スキル不足を徐々に自覚させられ、不甲斐なさと劣等感で鬱に
→鬱になった本人は自分のことばかり考えて他人に対し失礼な行動を取っていることにまるで気づいていない
→鬱で使いものにならない派遣スタッフを嘆く上司がパンドラの箱を開け、システムトラブル発生
→スキル不足の派遣スタッフは鬱でなにもできず
→そこそこスキルのある他メンバーでも復旧できず
→チートスキルの他部署メンバーがピンチヒッター的に徹夜で対処しとりあえず解決
→しかしそいつが過労でダウン。これから先保守どうすんのよ
というブラックSIerあるあるでした。社畜な方々は今日の話でさぞかし凹んだことでしょう。
-
- 2018年04月08日 21:16
- ID:vJzOzF9R0
>>返信コメ
- 急展開過ぎましたね。まあ悪くはなかったです。
-
- 2018年04月08日 21:30
- ID:PcKTrqYL0 >>返信コメ
- >>82
このコメント別のところでも見たのだが・・
それは置いといて次回予告に一切はなの変身後映していないのはさすがだな
-
- 2018年04月08日 21:30
- ID:mK.In5j00 >>返信コメ
- >>12
ハリーよりも他の3人のほうがトゲがある
-
- 2018年04月08日 21:37
- ID:AV6xbtiI0 >>返信コメ
- おやじのトゲパワワとか、微妙なものでも
発注できるオシマイダーって一体…
(まぁ今更なんだけど)
ツッコミ所はいくつかあるけどまぁ挫折回として
悪くはないと思う。あとは来週の出来かな。
-
- 2018年04月08日 21:38
- ID:xC2wMruu0 >>返信コメ
- 来週とセットなんだろうけど、今週はかなりとっちらかった脚本でよくなかったかな…
前半ではなが徐々に落ち込んでいく、みたいな流れだったけど、
2週もかけるんだし、きっかけの部分はもう少しはっきりしたインパクト強めのエピソードのほうが締まった気がする
あとたこ焼き屋のおっちゃんとか、来週ちゃんとフォロー入るんだろうか
-
- 2018年04月08日 21:41
- ID:CIEWNVEC0 >>返信コメ
- ハリー顔も心もイケメンなのに……
-
- 2018年04月08日 21:46
- ID:UKhB5Kyc0 >>返信コメ
- 朝日奈みらい「ミライクリスタルって、自虐思考な人にはとことん厳しいよね?」
-
- 2018年04月08日 21:49
- ID:UKhB5Kyc0 >>返信コメ
- >>33
春野はるか「そうだ……待って!止めて!私の第38話とあっちの第10話を比べないで!」
-
- 2018年04月08日 21:56
- ID:m7Crxccz0
>>返信コメ
- メロディソードは囮よってやるのかなって思ってしまった
-
- 2018年04月08日 21:58
- ID:Cjysbth00 >>返信コメ
- 今回今まで一番いいと思ったがな
今までなんか雰囲気だけでいいこと言ってる風にして実際の描写が追い付いてない気がしてたけど
今回はそこらへんがしっかりして描けてると思った
みんなが笑ったとこで立ち直っても良かった気はするけど
落ち込んでるときは普段笑えることでもダメージ受けることはあるしな
-
- 2018年04月08日 22:18
- ID:TCn8Ul4L0 >>返信コメ
- はなちゃんのシコリティが上がってきて堪らない
-
- 2018年04月08日 22:21
- ID:.Y6XYIDa0 >>返信コメ
- >>92
同意
登場人物の感情が今までで一番濃く描写できていたと思う
本当にへこんでる時って他人の励ましも聞きたくないって
思うよね
それでもアンジュとエトワールが戦闘している時に、変身
できないなりに自分がやれることをやったはなはとても強い
人間だと思う
-
- 2018年04月08日 22:25
- ID:IeDUoSBT0 >>返信コメ
- 二話先でルールーが転校生で来るらしいし、次の話で一先ず復活するだろう
-
- 2018年04月08日 22:32
- ID:VhGUo4p50
>>返信コメ
- なんという回だ。主人公が落ち込むと辛いなと思っていたら、最後はぐたんが大変なことになったよ。
前半はさあやとほまれのスマートぶりに惚れ直したり、特にほまれの「与えられたことをやるだけじゃなくて、自分で工夫するのも大事」って言葉におっしゃるとおりです、ぐうの音も出ませんと心の中でつぶやいてみたり、ひなせ君の吹奏楽に例えたはなへの励ましの言葉に"何このイケメン、カナタ並?"と思うほどグッと来たり、既に材料満載回だったのに・・・。
今日はなは2人の活躍ぶりにいじけすぎじゃないかと思うほど落ち込んだり、"たこ焼き踊り”を笑われて変身出来なくなるほどショック受けたり散々だったけど、たこ焼きの美味しさをあれだけ表現出来るなんて、はなしか出来ない凄い特技なんだよね。
周りが笑ったのも馬鹿にしたわけじゃなくて、おそらくはなが表現豊かで面白くて可愛いからなのに、何もあそこまで反応しなくてもと思ったけど、よく見返すとはなが謝って駆け出すまで、おじさんから何も言って貰えなかったいせいで”自分は何も出来ないだけじゃなくて店にまで迷惑を掛けてしまった”と思い違いしたからなんだろうね。
そしてとどめは自分が転んで逃げ遅れたせいで、はぐたんに力を使わせてしまい・・・。
こりゃきついわ。来週どうするの?メロディーソードで何とかなるの?
(長文すみませんでした。)
-
- 2018年04月08日 22:34
- ID:aMbmexF50 >>返信コメ
- さあやとほまれが完璧超人過ぎてなぁ・・・
もっと程よくポンコツ化してもええんやで?
-
- 2018年04月08日 22:39
- ID:.0hmaixI0 >>返信コメ
- >>33
シリアス回の時に必ず出てくる「俺様はシナリオ重視でアニメ見ている。萌え豚とは違う優秀な人間」アピールするゴミがのさばるのが一番うぜえ
-
- 2018年04月08日 22:40
- ID:ddnqwTJR0 >>返信コメ
- やめて!
もう はぐたんのカラータイマー
(ライフ)はゼロなのよ(違)!!!
んで次回はいよいよ
新武器「メロディソード」の
御披露目や(CMでネタバレ済www)
-
- 2018年04月08日 23:08
- ID:vJzOzF9R0 >>返信コメ
- ※3
先週も同じコメントをしていましたよね?Yahoo知恵袋をご利用ください。
-
- 2018年04月08日 23:09
- ID:FHwp4jnM0 >>返信コメ
- 今日のはな凄くうざかった
-
- 2018年04月08日 23:12
- ID:AGpH81eF0 >>返信コメ
- はなが落ち込んで変身できなくなるための御膳立ては8話の段階である程度完了してたからね。今回は、はなが自分とさあや・ほまれを比較するという追い打ちをかければ段取りとしては完了するから、そんなに唐突でもなかったかな。
謎なのが何故、はなだけをたこやき屋に配置したのか。頑張ろうにもそもそも客が来ないのにどうしろと……
二人と同じ仕事をさせたほうがストーリーとしては見やすかったと思うが。たこやき屋のおっちゃん何も悪くもないのにフォローもなくて可哀想だったし
-
- 2018年04月08日 23:14
- ID:HxKWuT3k0 >>返信コメ
- 希望の4月なのに
朝から三連続、鬱展開はキツいな
特にプリキュア、もう変身出来ない回するのか
速すぎて逆に萎えてしまった。
はなまだ13歳だろ、絶望するの速すぎる。
-
- 2018年04月08日 23:25
- ID:tftfxjYP0 >>返信コメ
- >>98
涙拭けよ萌え豚
-
- 2018年04月08日 23:27
- ID:l9LrgPyW0 >>返信コメ
- ハリほまに可能性を感じた
-
- 2018年04月08日 23:30
- ID:QGViVvQj0 >>返信コメ
- もしもシリ講がナツコだったら彼女の化けの皮が剥がれるな。坪田以下だとして。
-
- 2018年04月08日 23:37
- ID:3.dn53az0 >>返信コメ
- ※97
完璧さで言えばGOプリのみなみ&きらら以上な気がするわ、その辺はある程度意識して書いてるのかも知れんが
※76 ※78
最初から完璧超人のマナとまだまだ超未熟のはなを比べるのはNG
つかあんまり雑には思わなかったけどなー、描ける所はちゃんと描けてるって感じ
ただたこ焼き屋のおっちゃんについては今後フォローが入るかは知らん
-
- 2018年04月08日 23:38
- ID:SxvRq79x0 >>返信コメ
- 響さん&まこぴーさん
「なに?来週から出番なの?」
2人が好きなアタシにとってはありがたーい名前の新武器よねー
-
- 2018年04月08日 23:44
- ID:mj86YMAH0 >>返信コメ
- >>102
おんなじ仕事だと一生懸命頑張るでなんとかなりそうだけど
たこ焼き屋だと頑張ろうにも頑張れない。
呼び込み(応援)も止められる。
から自分は何もできないってことをわかりやすく表現できる。
…と自分は思った
-
- 2018年04月08日 23:54
- ID:rXYkqxsI0 >>返信コメ
- 子育てがハリーばっかりって言うけど、育児は自分の時間を犠牲にしてやる訳だし、中学生に押し付けるのは酷だと思うんだよね…しかも実の家族でもない赤ちゃんで、プリキュアもやらなきゃならない。私的には大人の保護者であるハリーが、学生3人に子育てとプリキュアの両方ともやらせてるのがモヤモヤする。ちょっと手伝ってる描写があるだけで充分だと思う。
テーマは、育児なしでお仕事だけでよかったんじゃないかな。ただでさえあと2人?追加戦士増えるみたいだし、中途半端にならなきゃいいけど…
さあやとほまれ有能過ぎるwあの2人と比べちゃったら劣等感感じるのも無理ないかも
はなちゃんとはぐたんの元気な姿が早く見たい。来週に期待!
-
- 2018年04月08日 23:59
- ID:GZi6XiwC0 >>返信コメ
- 「人を応援したい」という気持ちも立派な才能なのだから、チア部にでも入ってその気持ちと技術を徹底的に鍛えたらいいのに。てかそうするものかと思ってた。
-
- 2018年04月09日 00:03
- ID:x..wlqmu0 >>返信コメ
- なるほどね。そういう解釈もできるか。
シンプルに同じ土俵で二人と比べて、要領が悪いとか二人がしないようなミスをしてしまうほうが構図としては分かりやすいかなとは思ったんだが。
-
- 2018年04月09日 00:05
- ID:x..wlqmu0 >>返信コメ
- >>112
自己レス。109への返信で
-
- 2018年04月09日 00:08
- ID:Xc.zIVoW0 >>返信コメ
- >>102
来週の展開できっちり拾ってくれるかどうかわからないから何とも言えないが、さあやとほまれは同じウェイトレスだけど役割は個性に合わせて別だったし、ミライクリスタルにも考えあったって言う通り今まではなが色々な状況を好転させて来た事を考えれば、売れないたこ焼き屋を好転させる力があるって事を見越して割り振られたんじゃないかな?(女の子がはなの姿を見てたこ焼き買ったという布石残したし)
-
- 2018年04月09日 00:49
- ID:HFRa8S140
>>返信コメ
- 今回ははなちゃんの感情の描き方がリアルで、感情移入し過ぎてボロボロ泣きながら見てしまった。
周囲の人たちがたこ焼きを食べたはなの反応を笑ったシーンは正直ゾッとした。そこで笑わせるの?って。
いつものはなちゃんならポジティブに受け流せたのかもしれないけど、ネガティヴになってたら追い打ちにしかならないよなぁ……と。
-
- 2018年04月09日 01:10
- ID:Spc2RU250 >>返信コメ
- トドメを刺すという一番美味しい所持ってってるのに何が不満なのやら
-
- 2018年04月09日 02:28
- ID:xqzL1atj0 >>返信コメ
- >>11
アラン様「何だと!、フミ婆に謝れ!」
-
- 2018年04月09日 02:28
- ID:ZlwaXPUB0 >>返信コメ
- 眼鏡の男子が敵に見えてしまう
実は社長の息子とか?
-
- 2018年04月09日 02:53
- ID:a9zyuo5T0 >>返信コメ
- 今回みたいな無駄に厳しい描写をハピネスチャージのめぐみ、ひめ、ブルーとかに分ければいいのに
-
- 2018年04月09日 04:25
- ID:Dhxle.te0 >>返信コメ
- >>39
ダメピンクの元祖たるのぞみや明確に弱いつぼみなんかと違い
素で動ける方ではあるんだけど、歴代でも上位に位置する「オリンピックでメダル狙えるレベル」の運動神経誇り同学年なほまれが比較対象なのがツライ
ほまれとさあやの二人が並ぶとなぎさとほのかっぽいのはやっぱ狙ってるのかなぁ
-
- 2018年04月09日 04:37
- ID:eXbhr7w.0
>>返信コメ
- はなから何故トゲパワワが出ないのか。
-
- 2018年04月09日 04:47
- ID:Dhxle.te0 >>返信コメ
- >>107
歴代完璧超人キャラの中では弱気傾向で弱点も多く、甘えたがりな妹キャラが素で案外付き合いやすいみなみさん
気まぐれな天才肌っぽいが、天然に対してはツッコミに回って振り回される意外と面倒見が良いきらら
この二人と天然で努力家のはるかだから、あんまりコンプレックス感じない構図なんだよね
さあやとほまれは先に挫折から立ち直って弱点が消えてるから、はなに付け入る隙が無くなってしまってる
その立ち直らせた切欠がはななんだけど、その重要性に本人がまだ気付いてない
はなのお陰でたこ焼き屋が繁盛したのにその事に気付いてないように
-
- 2018年04月09日 04:53
- ID:EOBDTout0 >>返信コメ
- >>99
頭の方に
付いてるから
ビームランプの方では。
-
- 2018年04月09日 05:39
- ID:8SAZ5ivB0 >>返信コメ
- 何か6話辺りから脚本が雑になった気がする…。
今回はシリアスな展開をいきなりぶち込んだ感がありますねぇ。もうちょっと上手い繋げ方あっただろって思いました。(´・ω・`)
-
- 2018年04月09日 06:01
- ID:B06ThTcr0 >>返信コメ
- ニチアサは鬱タイム
-
- 2018年04月09日 06:53
- ID:ToFQ6Xmm0 >>返信コメ
- >>33
主人公、及びレギュラーメンバーに自業自得系の失敗をさせないとシリアスを描けない脚本側にも問題あると思うの
-
- 2018年04月09日 07:04
- ID:0dUeWDUy0 >>返信コメ
- ほまれ「大丈夫!私だって最初変身失敗したしまた変身できるようになるよ!」
はな「ちょっと待って、私とほまれが変身失敗したってことは」
さあや「?!」
はな「くる…」
ほまれ「きっとくる……」
さあや「来ません!!…多分」
-
- 2018年04月09日 07:39
- ID:.v7OZ8OG0 >>返信コメ
- 感想を書き込もうと思ったのに、皆ののコメで考えさせられるな。
ハリーの扱いの悪さは、見方を変えれば娘と一緒に見てるであろう父親に「仕事を言い訳にせんで育児しろ」というメッセージにとれるが
(イクメンという言葉があっても、基本父親は育児を母親に押し付けてるのがほとんどだし)
いや、これも強引過ぎるか?
しかし、今回の話
例えば、はぐたんが追加プリキュアになったとしたらキメ技を持たないアンジュとエトワールの存在価値が無くなるな。
アンジュはDQでいうスカラという見方が出来るがエトワールは何だ?マヌーサでもラリホーでも見えないし
-
- 2018年04月09日 08:41
- ID:bje8QuXT0 >>返信コメ
- 今回、普通に面白かったんだけどな
みんな高望みしすぎなんじゃないですかね・・・
-
- 2018年04月09日 08:53
- ID:7MgW49mR0 >>返信コメ
- 吹奏楽部のメガネはただ単に生まれつきイケメンなだけで恋愛とかは全くないのがとても良い!
-
- 2018年04月09日 09:00
- ID:bl1sesnw0
>>返信コメ
- しにゃへんやろ
-
- 2018年04月09日 09:05
- ID:EOBDTout0 >>返信コメ
- 変身アイテムが
メンタルに影響するのが
多すぎ案件。
-
- 2018年04月09日 09:53
- ID:VNgVGapy0 >>返信コメ
- >>47 普段、はぐたんと2人で散歩とかしてるからじゃない?
-
- 2018年04月09日 10:03
- ID:VNgVGapy0 >>返信コメ
- >>95 うわあ、知りたくなかったわ。
-
- 2018年04月09日 10:04
- ID:noCS7dfG0 >>返信コメ
- つーかさー、スタッフは日曜朝から子供がこんなの見たいと本気で思ってんの
日常パートも戦闘パートもギャグに振り切ってるわけでもなけりゃかと言ってカタルシスのあるスカッとする展開でもないとか歴代のプリキュアでもワーストクラスにつまらん
まぁ結局「あーまた脚本家が拗らせてるのね」が結論なんだけど
-
- 2018年04月09日 10:07
- ID:FvxO6syf0 >>返信コメ
- 萌え豚が発狂してるの笑う
-
- 2018年04月09日 10:12
- ID:bcQSJ3aJ0 >>返信コメ
- プリキュアに限らず、最近アニメでシリアス回やる度にギャーギャー言う輩が増えて困るわほんと
はなが後に強さが手に入れるための過程としては必要不可欠なのに、何の苦労もしないで成長したらそれはそれで「過程が雑」とか言うんだろうな
というか鬱鬱言ってる奴等は、かつてのアバレンジャー→555→ナージャのトリプルパンチを見たらどういう反応するのか気になるわ
-
- 2018年04月09日 10:19
- ID:RWW2VM7X0 >>返信コメ
- 3人がはぐたん大好きなのはわかるけどハリーの扱い酷すぎない?
せめて反応するなり名前呼ぶなりしてほしい。見てて気分悪い
-
- 2018年04月09日 10:30
- ID:Szk6vISH0 >>返信コメ
- 今週の癒しははーちゃん先輩
-
- 2018年04月09日 10:33
- ID:.BQwdPJt0
>>返信コメ
- 鬱展開にすりゃ大きなお友だちが喜ぶと思ってんだろうけど展開が雑だと醒めるから逆効果
-
- 2018年04月09日 10:35
- ID:BvEApt0u0 >>返信コメ
- >>41プリキュアといいスーパー戦隊といい、今回はかなりの
鬱展開だった。でも、来週には立ち直ってくれるはず
-
- 2018年04月09日 11:11
- ID:c6jcwCOr0 >>返信コメ
- 録画してたのを今観たんだけど
これが雑とか積み重ねが無いってどういうこと……?
これまでの話で「なりたい私って何なん」とか
「応援するだけなら誰でもできるわ」とか
「応援自体なんか空回りしてねえか」とか
今回に繋がる布石が沢山あったのをお前ら気付いてたじゃん。
しかもこういう展開をやるには早過ぎるって
むしろコレ「結局お前はどういうノリで今後やっていきたいんよ?」はなのキャラクターを確立させるための"始まり"の話でしょ。
やるなら絶対序盤じゃなきゃダメじゃん。
-
- 2018年04月09日 11:18
- ID:iDvJtGrR0 >>返信コメ
- はなを道化の笑いものにしてるのは嫌だなぁ…
折角の泣き顔なのに抜く気になれんわ
急に出店のウエイトレスみたいなことしてるのも謎だし先週ぐらいからプリアラのノリを見てるみたい
シリアス入れて面白く出来ないならもうちょっとシコリティのある絵作りしてくれないかな
-
- 2018年04月09日 11:43
- ID:DX74jShs0 >>返信コメ
- マナの育児エピソードはストーリー、玩具販促も一段落した中盤にやってるからなあ。そりゃ丁寧に描写できるよ。
始まったばかりで販促ノルマがキツイ今の時期にやれる話ではないな。
-
- 2018年04月09日 12:12
- ID:x..wlqmu0 >>返信コメ
- 雑だと感じるのは、シリアスなんだがギャグなんだかどっちつかずな印象だったからじゃね?いらんところでギャグ入れてバランスを崩した感じはある。たこ焼き食ったはなのリアクションとかたいして面白いわけでもなかったのに無駄に長かったし。
段取りも心理描写も十分足りてるはずなんだが、印象的には雑だと感じてしまうのも分かる
-
- 2018年04月09日 12:27
- ID:c2p2ApHB0 >>返信コメ
- >>135
自分が見たくないからって子供をダシにするのはどうかね
昔の「小公女」だって毎回毎回セーラがいじめられるのに子供は毎週見てたんだぜ
-
- 2018年04月09日 12:31
- ID:qHs8jzhe0 >>返信コメ
- せめて、たこ焼きのおじさんが名前忘れたけど、タルるートのたこ焼きのお兄さんだったら、はなはあんなことなかったのに。
-
- 2018年04月09日 13:32
- ID:DX74jShs0 >>返信コメ
- >>117
仮面ライダーゴーストが3年連続MOVIE大戦に出るとはな。
エグゼイドとビルドが終盤まで共演しないから初っ端からタケル殿と御成がいるのでエグゼイド&ゴーストのようだった。・・・アラン様は出てないが。
-
- 2018年04月09日 13:57
- ID:c6jcwCOr0 >>返信コメ
- ※145
あのリアクションがギャグに見えたのか……?
-
- 2018年04月09日 14:16
- ID:a9zyuo5T0 >>返信コメ
- hugプリはこれから歴代の脚本家がシナリオ執筆に参加するって本当だったらプリアラ書いた田中仁だけはガチで手綱を握って欲しい
この人はシーキューブを書いた水瀬葉月と同じで、自分の性癖をこれでもかと見せ付ける悪い癖があるから止める人がいないと炎上するぞ
-
- 2018年04月09日 14:18
- ID:KAo2SU4F0 >>返信コメ
- >>28
今回のはなの悩みは未熟な人間の悩みで
終盤で成長しきった時にやる話じゃないからだろう
-
- 2018年04月09日 14:34
- ID:KAo2SU4F0 >>返信コメ
- >>122
さあやとほまれは設定上みなみさんやきららちゃんほどの完璧超人ではないんだけどね
-
- 2018年04月09日 14:40
- ID:KAo2SU4F0 >>返信コメ
- >>142
だね
はなが己の心の立脚点を見つける話だよね
-
- 2018年04月09日 15:19
- ID:E57bBPp30 >>返信コメ
- ハリーが雑に扱われてるのは見てる子供が
ゲラゲラ笑うところなんだからそのままでいいだろ
不快とか言ってるやつは番組がオタに向けて作られてる訳じゃないことを認識しろよ
-
- 2018年04月09日 15:30
- ID:8SAZ5ivB0 >>返信コメ
- シリアス展開は好きなんだけど、違和感を感じるのは何でだろう?
-
- 2018年04月09日 15:42
- ID:2sFzexlu0 >>返信コメ
- ※154
ハリーの件はまた違う話だと思う。
シリーズの通例があるから誤解されてるのかもしれないけど、
今作の変身アイテムは明らかにハリーの所有物じゃない(ハリーが力を提供してる訳じゃない)し
はぐたんは言葉のあやとか抜きで"ハリーの連れ子"だから
今現在の3人の「プリキュアとして戦いながらはぐたんの世話をする」って状況が既に
何の見返りもなくハリーを無茶苦茶手助けしてる状態なんだよ。
この上でさらにハリーに気を遣うとなるとそれはもう単純な善意じゃなく好意でも無いと不自然な関係になってしまう。
まあ今回はっきり「スルーかい」と口に出しているし
この辺の関係性は今後放置されるものではないと思うよ。
-
- 2018年04月09日 15:49
- ID:ENvWxso.0 >>返信コメ
- ????「みらいとリコもはーちゃん育てるのモフルンに任せっきりだったモフ」
-
- 2018年04月09日 16:58
- ID:EOBDTout0 >>返信コメ
- >>34
アイアンキングの
前半は静弦太郎が
怪獣を倒していた。
-
- 2018年04月09日 17:40
- ID:Dhxle.te0 >>返信コメ
- >>144
むしろ秋まで放置したせいでアイちゃんが全く売れなかった失敗例なんだよね
秋になってようやくマトモに育児展開やったら急に売れ出して
-
- 2018年04月09日 18:01
- ID:Dhxle.te0 >>返信コメ
- >>152
だから付け入る隙の問題だと書いてるw
みなみさんが顕著で、実は甘えん坊な妹のみなみさんと、実はしっかり者の姉なはるかが逆の立場で疑似姉妹やってるから良い補完関係になってる
しかし今回のさあやとはなだと、ただ同学年なのにスペック差を見せつけられるだけで
「応援するしか出来ない」ってたびたび上がってた部分を頑固親父に封じられちゃってたし
-
- 2018年04月09日 18:13
- ID:yJjoCB3O0 >>返信コメ
- 今日アニメディア見たけど
どうやら秋映画で
ハグプリが初代と競演するようだぞ
-
- 2018年04月09日 18:20
- ID:c6jcwCOr0 >>返信コメ
- ※145
あの長いリアクションってギャグシーンじゃなくて
はなにもちゃんと自分にしかできない事があるのに本人がそれを自覚してないって意味だと思うけど……
あれが無いとその後のおやっさんの独白が唐突で無理のあるものになっちゃうし。
-
- 2018年04月09日 18:21
- ID:yJjoCB3O0 >>返信コメ
- ミライパッドさんは
ほまれのミライクリスタルを
わずかに届かない高さでトラウマを
発動させ変身できず
はなは衣装が一人だけ違い
結果的に後々に自信を無くし変身できず
ミライパッドさんは
ハザードレベル上げようとしてますな
-
- 2018年04月09日 18:21
- ID:i36Wdaok0 >>返信コメ
- >>43
どっかのデュラさんみたいにさわやかに呼ぼうぜw
-
- 2018年04月09日 18:32
- ID:EOBDTout0 >>返信コメ
- >>163
ヤベーイ事になる。
-
- 2018年04月09日 19:33
- ID:Llbb4DVC0 >>返信コメ
- >>161
今更すぎるだろw
-
- 2018年04月09日 19:36
- ID:jN2PAFIR0
>>返信コメ
- タコ焼きは関西地方の作物です。この会場は両津さんにも来ていました。
-
- 2018年04月09日 20:30
- ID:xn8b5NoM0 >>返信コメ
- 今までも主人公が他よりスペック低いってことあったけどそれでも行動力とか元気さとかが評価されてたんだよな。
はなの場合、本人が一番やりたいことである応援がたびたび否定されてるのがきつい
-
- 2018年04月09日 21:12
- ID:mMtl9kgo0
>>返信コメ
- 普通低スペ主人公は隠れた才能とか唯一の能力とか持ってるもんだけど今回の話ではなには何もないことがわかったからな
主人公特有の鋼メンタルすらなくてウジウジした挙げ句仲間に余計な仕事増やしたりピンチに追いやったりで足引っ張るしイライラして仕方ない
そもそもはなのせいで怪物生まれたの今回が初じゃないだろ
-
- 2018年04月09日 21:12
- ID:a9zyuo5T0 >>返信コメ
- これがハピのめぐみみたいに周りの人間に甘やかされまくった子に今回みたいな展開を与えると却って成長出来るよね
何でも厳しくすればいいと絶対思ってるだろ加減というのを分からないのかhugプリのスタッフは
-
- 2018年04月09日 21:15
- ID:Uo1CAjsO0 >>返信コメ
- 序盤なんだから、三人力を合わせて困難乗り越えるで良かったんでない?
いきなりの暗い展開で
え?!
て感じやわ笑
これしか思い付かなかったんかな?
-
- 2018年04月09日 21:32
- ID:Dhxle.te0 >>返信コメ
- 甘やかされて育った萌え豚ってキモ過ぎるな
-
- 2018年04月09日 21:32
- ID:J.1UxjIf0 >>返信コメ
- フレプリ再放送、今日は6話ハンバーグ回でしたね。
序盤暗い話だけど、その後の切り返し(感動へ持ち込む)が凄い。
こういう多段階をハグに期待したいにゃ
-
- 2018年04月09日 21:35
- ID:U0S3Nhwm0
>>返信コメ
- まぁ普通
-
- 2018年04月09日 21:38
- ID:wool7.QJ0 >>返信コメ
- 何でもキャラ萌えすればいいと絶対思ってるだろ加減というのを分からないのか萌え豚共は
-
- 2018年04月09日 21:42
- ID:rHlNSJ980 >>返信コメ
- そんな広くないのにローラースケートいる?ってのと
さあやの情報力は努力によるものだからはなにもできるだろうと思った
あとは結構言われてる有能ハリーへの扱いがちょっとなぁ
後ははなにしかできない変顔で店が繁盛してたのとおっちゃんの台詞が良かったわ。うるっときた
来週は今回の件でオシマイダーになったはなとの問答とおっちゃん救済とかあれば嬉しい
-
- 2018年04月09日 21:46
- ID:1hU4Al3u0 >>返信コメ
- >>154
妖怪ウォッチのウィスパーなんか滅茶苦茶酷い扱いされてたからな。
同じように消滅の危機に陥ってもジバニャンは主人公達に心配され感動話になるのにウィスパーは「ふ~ん」て感じでスルーされる。
-
- 2018年04月09日 21:48
- ID:bje8QuXT0 >>返信コメ
- >>142
そういうコメントをしてくれると助かる
なんか雑やら積み重ねが無いやら言ってるコメントが多いから
面白く感じてる自分がおかしいのかなって思ってきていたからね
というか5ちゃん本スレや他のアニメ感想サイトと比べても
ここはアレコレ批判しているコメント多すぎるような気がする
中には難癖レベルのコメントもあるしさ
-
- 2018年04月09日 21:56
- ID:wool7.QJ0 >>返信コメ
- プリキュアって主人公達が壁にぶつかってそれを乗り越えて成長していくストーリーなのにキャラ萌えでしか見れない奴ばっかなんだな
そんなにシリアス展開嫌なら日常アニメだけ見てろよ
-
- 2018年04月09日 22:04
- ID:mMtl9kgo0 >>返信コメ
- 今作のピンクは壁にぶつかってるんじゃなくて誰でも越えられるハードルを飛ぶ能力もなければ飛ぶ努力もしなければ下をくぐる工夫もしてないんだもん
-
- 2018年04月09日 22:09
- ID:BPu7vQ1M0 >>返信コメ
- ハリーの活躍がイマイチ思い浮かばないんだけど、
今まで何やったっけ?
-
- 2018年04月09日 22:25
- ID:wool7.QJ0 >>返信コメ
- ※180
まだ10話だしこれから壁を越える努力して成長していくんだろ
気長に待とうや
-
- 2018年04月09日 22:56
- ID:a9zyuo5T0 >>返信コメ
- 正直今のhugプリはストーリーに関しては前作のプリアラと大差ない気がするわ
-
- 2018年04月09日 22:59
- ID:mMtl9kgo0 >>返信コメ
- >>183
正直キャラに魅力がある分プリアラの方が面白かった
-
- 2018年04月09日 23:20
- ID:PmUttJRR0 >>返信コメ
- はなちゃんが泣いてると私も悲しい。
-
- 2018年04月10日 04:05
- ID:QgL8RU9X0 >>返信コメ
- キャラ雑に扱いすぎたプリアラのどこが面白いの…?
-
- 2018年04月10日 05:39
- ID:XL.9diAE0 >>返信コメ
- Goプリ後のプリキュアなんてどれも五十歩百歩なんだから喧嘩すんな
-
- 2018年04月10日 08:20
- ID:cKs02nXm0 >>返信コメ
- >>178
ここは深夜アニメ中心のサイトだから深夜基準に染まってる連中が多いんだよね。
そいつらが文句言うことの殆どは子供向け作品としては当たり前のことだから的外れもいいとこ。子供に受けるように作ってるんだから。
-
- 2018年04月10日 08:32
- ID:Bz1MqIeZ0 >>返信コメ
- 4クールある女児向けアニメの1クール目も終わらないうちから、ある程度進んだ深夜アニメに対するような感想が多いっすね
-
- 2018年04月10日 13:05
- ID:.lYysqPK0 >>返信コメ
- >>171
>序盤なんだから、三人力を合わせて困難乗り越えるで良かったんでない?
それは来週やるんじゃないの?
-
- 2018年04月10日 15:26
- ID:UKPL.D.u0 >>返信コメ
- >>170
このぐらいで厳しいとかもうねw
今の日本には女王の教室の天海がやったような教育が必要かもしれないな
-
- 2018年04月10日 15:36
- ID:Mxf8Hdix0 >>返信コメ
- 本気で主人公辞めちまえと思った
歴代ピンクなら根性で変身するか変身できなくても仲間をサポートして勝利に貢献するような行動とるところだろそこは
才能無いから何もできないってだけじゃなく応援(笑)以外何もしないとかプリキュア史上屈指の屑じゃねーか
やっぱムカつくわ今年のピンク
-
- 2018年04月10日 16:41
- ID:cPudkYds0 >>返信コメ
- ある程度克服したさあやとほまれに追い付く感じかな
-
- 2018年04月10日 17:21
- ID:5Vo5GUTu0 >>返信コメ
- >>192
よし、公式に主役交代メールを送ろう!!
-
- 2018年04月10日 17:22
- ID:UJ0sP0w50 >>返信コメ
- >>192
すごいな。自分には何もできないと思い悩んでいる上に
変身できなくてショックを受けるっていう状況で
勝利に貢献しろと。
大人なら当然かもしれないが、はなは中学生だぞ
応援って行動をできただけマシだろ
-
- 2018年04月10日 17:26
- ID:XrGPtejT0 >>返信コメ
- >>180
ほぼ同意だけど
飛ぶ能力が無いって決めつけてるのだけは余計かな
努力してないってことは能力が有るか無いか何もわからないってことだよ
-
- 2018年04月10日 17:26
- ID:lIg8hm8z0 >>返信コメ
- アニメのスーパーヒロインが現実のガキと同じマインドじゃいかんでしょ
なおのこと主人公向きじゃないよ
-
- 2018年04月10日 17:30
- ID:XrGPtejT0 >>返信コメ
- >>192
人に求めてるハードルが高すぎるよ
その理屈でいくとほとんどの人間が屑になっちゃうよ
-
- 2018年04月10日 17:33
- ID:rhso18SY0 >>返信コメ
- >>197
…。
-
- 2018年04月10日 17:34
- ID:XrGPtejT0 >>返信コメ
- >>197
その通りで、はなちゃんは今はまだ主人公になってないんだよ
これからなるんだよ
-
- 2018年04月10日 17:43
- ID:cKs02nXm0 >>返信コメ
- >>158
プリキュアと1ミリも関係ないだろ。
他作品あげてたらウルトラ怪獣だってライダー怪人だって人間が倒してる回が有るわ。
-
- 2018年04月10日 17:49
- ID:5Vo5GUTu0 >>返信コメ
- >>197
全く同意。ハードル乗り越えられないやつは来た道を引き返したほうが無難。
はなはとっとと変身アイテムをハリーに返してフェードアウトすべし。
主役は主役にふさわしいメンタルをもつキャラがなるべきだ。
-
- 2018年04月10日 18:03
- ID:XrGPtejT0 >>返信コメ
- >>202
最初は弱メンタルが
主役にふさわしいメンタルに成長していくヒーロー作品昔からいくらでもあるんだけど
その考えだとそういうのは見られないね
-
- 2018年04月10日 18:06
- ID:GMezgP8E0 >>返信コメ
- はなは「なりたい自分」像が曖昧でまだ目標が明確化されてないから、何をどう頑張ったらいいか分からない段階なんだよね。主体的な努力描写をこれまでの話に入れようにもできないよ。
だからこそ、6話とか今回のお仕事体験みたいに明確な目標がある時に、もっとはななりに頑張ってると受け取れるような描写を入れるべきだったと思う。
今回も客の呼び込み止められてそこで終わるだけじゃなくて、そこからあと一つだけでいいから自分から何か行動できれば違った印象になったはずなんだけどな。吹奏楽部のほうに行ったのも、はなが仕事をサボっているように受け取られそうな描写の仕方だったし。
まあ脚本家がサブライターだし、その辺りは今回は多めに見てあげてもいいかなと個人的には思う。
-
- 2018年04月10日 18:14
- ID:sgZpWuVa0 >>返信コメ
- まあ来週の展開でどうなるか、だね。
-
- 2018年04月10日 19:00
- ID:PMJjTKRs0 >>返信コメ
- 主役交代とか言ってる奴いて草
こういう1年間あるアニメは、主人公が挫折する回は後の成長に繋がっていくから必要不可欠なんだよなぁ…
それもわからないで叩く奴は、人を応援するはなどころかクライアス社よりもネガティブ思考だって自覚して、どうぞ
-
- 2018年04月10日 19:33
- ID:rhso18SY0 >>返信コメ
- >>201
うるさい。
-
- 2018年04月10日 21:24
- ID:cKs02nXm0 >>返信コメ
- >>207
「さては〇ンチだなオメー」
-
- 2018年04月10日 21:46
- ID:ruXUU5Xb0 >>返信コメ
- ちょっとコメント欄にトゲパワワが多くなりすぎてませんか……。
-
- 2018年04月10日 21:51
- ID:UKPL.D.u0 >>返信コメ
- >>204
>はなが仕事をサボっているように受け取られそうな描写の仕方だったし
オタの悪意のある重箱の隅つつきにアニメスタッフが配慮する必要はないな
-
- 2018年04月10日 22:32
- ID:GMezgP8E0 >>返信コメ
- >>210
すまんが、そこに突っ込んだのは一緒に見てたうちの親なんや
まあ一般人でもそう思う人は何人かおるんじゃない?
-
- 2018年04月10日 22:36
- ID:03mpVu9A0 >>返信コメ
- 一方でネビュラガス一方でトゲパワワ
沸いてるやつがいますね
もしその二つを合わせると
どうなると思う?万丈だ
-
- 2018年04月10日 22:44
- ID:mpqysTz70 >>返信コメ
- >>102>>109 同じ仕事させて、明確な実力差を見せつけられるとか、現実でも再起不能レベル。
というか、脚本時点では同じ格好をさせたけど、あまりに鬱展開になるからリテイク食らったんじゃ、と邪推。
なお、たこ焼き屋おっちゃんは、黙って一パック食わせて、お前のおかげだとめんどくさそうに照れテレな感謝を示す、で拾ってくれると信じています。
-
- 2018年04月10日 23:00
- ID:HUKFVslP0 >>返信コメ
- プリキュアの困るところはネットとかでは大友の反応しか見られなくて、肝心の子供がそう受け取ってるか全くわからんところだ。
今作はアラモードの後半みたいなヘビーなのも受け入れてるのか、まほプリみたいな比較的ストレスフリーなのがいいのか。
-
- 2018年04月10日 23:13
- ID:1gbiVmeZ0 >>返信コメ
- 今回後半にやる展開を全部前半に回した感じだよな
ほまれの離脱?回もつい最近だし
はぐだんで浄化した辺り驚いたけど次回どうなるん?
-
- 2018年04月10日 23:22
- ID:wVr.y6tI0 >>返信コメ
- ※79
その辺勘違いしてる人がすげえ多いのが気になるんだけど
はな達から見ても俺達から見ても完全にはぐたんは「ハリーの連れ子」だろ。
"ハリーがはぐたんの面倒を見てくれてる"って言う人をよく見るけど
実際"見てくれてる"のははな達の方だって。
-
- 2018年04月10日 23:24
- ID:oZ3OQXvi0 >>返信コメ
- この作品にあるテーマで他人が出来ないけど自分ができることに気が付く回が次回なのかなと思った。
さあやとほまれはそれが分かってるけどはなはまだわかってないみたいだし。
イケてる自分や応援するってこうして見るとかなり抽象的すぎるからこそ頑張り方が分からない時どうすればいいか分からなくなるんだろうな。
はるかのプリンセスは該当の言葉が上手くみつからないだけで具体性はあったし。
-
- 2018年04月10日 23:26
- ID:J3YzF8pT0 >>返信コメ
- 腐った料理に田中の白い液が混入してたのがプリアラ
塩ラーメンに塩を大量に入れて塩漬けにしたのがhugプリ
-
- 2018年04月11日 00:11
- ID:qwk.s5ms0 >>返信コメ
- 次回のサブタイトル「響」「メロディ」も過去作意識しているの?
アイテム自体は『フレッシュ』とかぶっているけど。
はぐたん、力を使い果たした元プリキュアか何かだと思うけど、今回せっかくこれまでため直していたエネルギー使い切ってしまったな。
個人的には<168>さんのコメントが一番しっくりきますね。
月野うさぎあたりから「明るくて誰とも仲良くなれるのだけが取り柄だけどリーダーというのはよくあるけれど、今作の「お仕事」がテーマだと、能力が低くて人を応援するのが好きと言われても...。というのはある。
(リアルでも 「ファンに『がんばってください』と言われると腹が立つ。言われんでもがんばってるわ、少なくともお前よりは」という選手やタレントのホンネもたまに聞くし)
いや、作品の欠陥と言っているのではなくてきれいごとでごまかさずにテーマとしてよく取り上げたなと。今回は問題提起で、次回「答」を用意してあるのでしょう。それを観てからまたコメントするとします。
-
- 2018年04月11日 00:30
- ID:zEjvWX500 >>返信コメ
- >>213
たこ焼き屋のおっちゃんは一度きりの登場で終わらせるのにはもったいないほどいいキャラしてたので、来週はフォローに手が回らなくても、またどこかで登場して欲しいな。あのおっちゃんがたこ焼き焼いてる姿が見れるだけでも嬉しい。
-
- 2018年04月11日 09:54
- ID:zktXwNE60 >>返信コメ
- ウジウジしてるピンク以上に黄色と青が気持ち悪かったの俺だけ?
与えられた仕事をやるだけじゃダメだとか、自分で工夫するのも大事だとか、客に頼られるのが嬉しいとか…
お客様の笑顔が云々言ってた花屋回もそうだけどこのアニメの仕事観って完全にブラック企業の社畜の思考だよね
-
- 2018年04月11日 10:11
- ID:z8Hoqox.0 >>返信コメ
- ※221
アニメ業界自体がブラックだから多少はね?
最もあの手の業界は好きで仕事してる人が多いから厳密にはブラックとは言えないけど
-
- 2018年04月11日 10:24
- ID:idMyc.cY0 >>返信コメ
- ネガティブなやつらだなぁ
-
- 2018年04月11日 10:49
- ID:QmdtZ.EL0 >>返信コメ
- 今んところお仕事体験先でオシマイダー作ってる原因が全部主人公のせいっていう
-
- 2018年04月11日 12:03
- ID:Dm24vFAe0 >>返信コメ
- 主人公が挫折するのが嫌なら、質の低いなろう系でも見てろって話。
「がんばれが辛いことも在る」「君って無責任だよね」「応援なんて誰にでもできる」
今まで突きつけられてきた、はなの弱点に切りこんだ意欲回。どうしようもない現実に、心を折られたけど、それでも無くしてはいけないものの為に、立ち上がるのがヒーローだろ。
ここからの復活が、ヒーローものの王道でしょ。
特に、「応援」のプリキュアだもの、ハートキャッチでやってた、「プリキュアは、問題を解決できない」「問題解決は本人の仕事」「プリキュアは詳しい事情は知らなくてもお手伝いできる」って構造が、最初から組み込まれてるし、映画で「応援、応援」繰り返してたのはそういう事。
プリキュアは、人の背中を押す事しかできない。
でも、はなが背中を押したクローバーが、闇のかがり火を救ったように、プリキュアの描き出した勇気が、誰かの支えになる。そしてそれが、プリキュアを支える。
たぶん、今回のプリキュアのテーマはそういうもんだと思う。
だから、次回では、さあややほまれから、何かが戻って来ると思うよ。プリキュアは一人じゃない。
-
- 2018年04月11日 12:50
- ID:drn2onCy0 >>返信コメ
- ブラックだとかブラックじゃないとか人間性の問題
-
- 2018年04月11日 13:07
- ID:d8va4CCs0 >>返信コメ
- ※221
それ思った
何をしたらいいか自分で考えろとかお客様の笑顔のためとか完全にブラック企業の自己啓発系ポスターだよなw
まぁ無給で働くって時点で真っ黒だけど
-
- 2018年04月11日 14:11
- ID:kzJZwqqw0 >>返信コメ
- >>216
ハリーが何の説明もしないからなあ。視聴者はメタ視点で見るから重要キャラと思うけど、作中の登場人物からしたらハリーと関係のある赤ん坊でしかない。流石にハムスターの実の子とは考えてないとは思うが。
-
- 2018年04月11日 16:44
- ID:yCILxFJr0 >>返信コメ
- >>228
説明しないのは、やっぱハリーらは未来人で説明するとタイムパラドックスが起きてえらいことになるからとかかね?
-
- 2018年04月11日 23:51
- ID:bL0Vn8VW0 >>返信コメ
- はなは元々「何でもできる大人」に成りたいと思っている
それはつまり、今の自分が「何にもできない子供」だと理解しているということ
しかし、今回は自分と同じ「子供」のはずのさあやとほまれが、何でもできるのを目の当たりにしてコンプレックスを刺激された
また、はなの「大人」のイメージも「何でもできる」という漠然としたあやふやなもので、明確な目標があるわけではない。それでも「なんでもできる大人」になるために頑張ってる人を応援したりしてきたが、それもこれまでの話で否定されていた
コンプレックスを刺激され、自分が今までしてきたことを否定されていた結果、変身できないほど落ち込んでしまった。っていうふうに自分は認識してる
後、中学生のうちから職業体験できるのは凄く恵まれてると思う。大人になるって極一部の例外を除いて「働く」こととセットだから、それがどんなものか何の責任も負わずに体験できるのはホント羨ましい!自分はすでに働いてる萌え豚だけど、こんな体験したかった!
-
- 2018年04月12日 00:18
- ID:Wfr9XoFB0 >>返信コメ
- キャラの魅力が弱いんだよね
だからこのコメも荒れるんよねー
魅力あれば、挫折も頑張れ!で応援したくなるけど
序盤だし、はなのキャラもまだよく分からんから見てる人が置いてかれてるんよね。
キャラがあってこそのストーリーというのを改めて痛感。
声も少し残念かな笑
まあここからエールをどうゆうキャラ個性に持って行くか
-
- 2018年04月12日 01:08
- ID:BXWQVOFR0 >>返信コメ
- さあやとほまれがはな母に「はなが元気ない」的なこと言ったときに「仕事なんだからつらいこともある」って答えてたけど、ちょっと的外れな気がするんだよなぁ…今回は仕事自体がどうこうって問題ではないような
まぁはな母は現場見てないからしょうがないと言ってしまえばそれまでなんだけど
-
- 2018年04月12日 01:45
- ID:pblNqHVW0 >>返信コメ
- ※221
今回敵側がブラック企業だからぷりきゅあにも反映されてるのかもしれない(?)
制作が分かっててやってるなら、プリキュアが敵と同じ社畜ってすごい皮肉だよね。
-
- 2018年04月12日 07:17
- ID:VxTCtZDv0 >>返信コメ
- ハグプリの鬱展開はほまれで既にあったんだけどね
-
- 2018年04月12日 10:48
- ID:lgqY0p6i0 >>返信コメ
- >>161
秋の映画の
プリアラのゲスト
出演がなくなった。
-
- 2018年04月12日 11:38
- ID:SfU7OOIU0 >>返信コメ
- 10話でこのレベルだと次回でのはなへのヘイトの上がりっぷりが凄まじそうで楽しみ
-
- 2018年04月12日 15:14
- ID:gAbwXiX.0 >>返信コメ
- ハリーの扱いをもうちょい丁寧にってのはわかる。ハリーが過去の妖精の中でもトップクラスで良い奴だから尚更
でも、そこ以外の部分では今回はGOプリ並に期待してる
敵も割と魅力的だし
-
- 2018年04月12日 16:11
- ID:map2eTsa0 >>返信コメ
- はながレールガンの佐天さん見たいに思えた。
-
- 2018年04月12日 16:20
- ID:RFY1BfuS0 >>返信コメ
- >>231
粘着荒らしがここの※覧にいついてるだけだよ
その証拠にここ以外は大して荒れてないし
-
- 2018年04月12日 17:29
- ID:SfU7OOIU0 >>返信コメ
- コメが荒れるのは批評に対していちいち萌えヲタだのなんだの作品内容以外の攻撃的な返しをする人がいるからだと思う…
好きなアニメが批判されるのが嫌だからってそういう返しの仕方してると反論者だけならまだしも作品自体が本当に嫌われるぞ
-
- 2018年04月12日 17:41
- ID:I93O.zTG0 >>返信コメ
- 考えるのはやめた。次回で全てわかる。
-
- 2018年04月12日 18:04
- ID:I93O.zTG0 >>返信コメ
- >>240
明らかな中傷や荒らしはスルーしてマイナスやね
-
- 2018年04月12日 19:22
- ID:el.JBoII0 >>返信コメ
- Goプリってそんな面白かったか?味方キャラが当たり障りのない奴ばっかだし敵はどこかで見たようなキャラしかいなくてすげえ退屈だった記憶しかない。
-
- 2018年04月12日 21:18
- ID:RmgLiOVi0 >>返信コメ
- goは主人公勢が全員大人すぎたからなあ
お前ほんとに中学生かよっていう
goプリのキャラは子供にとって共感じゃなくて憧れの対象
になるように作られているから、主人公への共感を重視す
る人には合わかもね
-
- 2018年04月12日 23:39
- ID:BKjK5DKP0 >>返信コメ
- 一人が複数ID使って荒らしてると見た
-
- 2018年04月13日 01:02
- ID:poHMQDdz0 >>返信コメ
- 作品は違うが、同じく精神不安定で変身出来なくなった友奈は1話で立ち直ったけどはなはもう少し立ち直りの過程じっくり書くか
-
- 2018年04月13日 01:51
- ID:zHD76dPI0 >>返信コメ
- >>240
そもそも批評にすらなってない中傷レベルのコメントが
チラホラある時点でここのコメント欄がまともとは思えないんだけどな・・・
-
- 2018年04月13日 08:23
- ID:.omzVWgH0 >>返信コメ
- >>246
友奈は1クールアニメだろ。じっくり描く尺が無い。
-
- 2018年04月13日 11:04
- ID:Dl5.RS.60 >>返信コメ
- >>240
自分は最初はハグにマイナスコメントしてたけど
豚だとかの煽りコメントが返ってきたことはないよ
批評ってのは物語がなにを描こうとしているのか理解した上でするものじゃないか?
ここで叩かれてるコメントはこんなの見たくない!って感情的な八つ当たりのコメばかりだと思う
-
- 2018年04月13日 16:36
- ID:WwoSDlGZ0 >>返信コメ
- プリキュアでたこ焼きと言えばアカネさん思い出すなぁ
まさかの変身できない展開とは・・・しかしこれはやはりハグたんが追加戦士枠かな?
中の人けっこう好きなので期待してます
-
- 2018年04月14日 00:49
- ID:RXea8Wrt0 >>返信コメ
- このくらいのシリアスも受け入れられないとか4クールも何を見るつもりだったのか
-
- 2018年04月14日 14:16
- ID:dUDtCFMl0 >>返信コメ
- キラプリのコメント欄の荒れには無関心だったのにおまいら随分成長したんやな
-
- 2018年04月14日 14:31
- ID:dUDtCFMl0 >>返信コメ
- シリアス嫌がってる勢にこの言葉を贈るよ
「絶望は消せない。でも、それをなかったことになんてできない。ううん、なくしたくない!」
色んなことに挑戦して、時には失敗しながらも成長していくのが本来のプリキュアシリーズなんだよ。可愛い子が見たいだけならプリキュアファンやめてくれ。こっちが迷惑。
-
- 2018年04月14日 14:44
- ID:YQd5Vs9o0 >>返信コメ
- やっぱシリアス好き勢はどこでも害悪だな…
自分が好きなだけのくせに、必須だとか、物語のあるべき姿だとか、いちいち宗教みたいなこと言いやがる
何よりも、人のストレス耐性煽るくらいなら、「シリアスがないというストレス」くらい十年でも百年でも黙って耐え続けろよ
言ってること破綻してるだろ
-
- 2018年04月14日 15:59
- ID:IDNz2SNh0 >>返信コメ
- >>254
それはお互い様なんじゃない?
シリアスな展開嫌いな奴も自分がそういうのが嫌いってだけで
妙な理屈をつけて叩いてるのがいると思うよ
-
- 2018年04月14日 17:35
- ID:ns6Cl4.T0
>>返信コメ
- ハグ〜
-
- 2018年04月14日 21:45
- ID:xRgyAVyE0 >>返信コメ
- »30 CMでっ …
-
- 2018年04月15日 16:42
- ID:N7nKRoGe0 >>返信コメ
- >>254
俺はシリアス見たくない←わかる
シリアス見たくない、シリアス描くスタッフはバカ←わからん
シリアス展開は好きだけどそういうのがないからって叩いたことないわ
毎年変わるシリーズなんだからいろんな作風のシリーズがあるのは当たり前
-
- 2018年04月18日 20:38
- ID:x7XmvhN50 >>返信コメ
- プリキュアショーの敵が最初からパップルさんだったからチャラニートの退場は予測できた
そしてプリキュアショーの内容が変わる夏頃にはおそらくパップルさんも・・・
-
- 2018年04月28日 20:07
- ID:ibuH5YGv0 >>返信コメ
- 俺はシリアス見たくない←わかる
シリアス好きは害悪←わかる
シリアス見たくないやつはバカ←わからん、というか死ね
-
- 2018年05月06日 15:52
- ID:sU0ks6.m0 >>返信コメ
- >>104
顔真っ赤だぞ
頭冷やして落ち着けよクソガキ
-
- 2018年05月07日 23:18
- ID:kkf5d5vD0
>>返信コメ
- ネタばれはあかんでぇ。しかもCMというw
-
- 2018年05月09日 09:00
- ID:o.rj.tge0 >>返信コメ
- 1クールアニメで荒れるのはわかるけど、1年4クールアニメのまだ10話の段階でなんでこんな荒れてんだか。どうせ面白くない言ってる連中も、3クール来る頃にはハグプリ最高言ってるよ。
-
- 2020年02月20日 10:13
- ID:J4TixPhU0
>>返信コメ
- 「2020年2月22日10:30~16:00滋賀県草津市なごみの郷に健幸deわくわく笑タイムが開催される。」しかし、MCの杉浦なおや(スーギー)は2019年6月21日にインターネット誹謗中傷事件を引き起こし多くの一般人を傷付けた挙げ句に3か月前に大津市の女性(32)の胸や尻を触る等のわいせつ行為を行った!👮片山幸宏は草津市で三上さんという女性に不倫を押しかけて脅迫し、その後三上さんはノイローゼになって夫の前で自殺を図った!被害者の男性三上明さんは草津市警察署に被害届けを出した!片山幸宏さんに妻を殺されたと訴えていた!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 プリキュア 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
HUGっと / プリキュア / 10話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
来週も楽しみだ