第13話「さくらとただいま苺鈴」
小狼のいとこ・苺鈴が香港からやってきた!突然のサプライズに喜ぶさくら。苺鈴の希望で急きょ、さくらの家にお泊まりすることに。一方、桃矢はかつて雪兎に渡し失った力を、新たに取り戻しつつあった。状況を案じる月(ユエ)から、新しい力について教えろと迫られるが桃矢は、今はまだ教える時ではないと答える。
脚本:大川七瀬 絵コンテ:坂田純一 演出:友田政晴 作画監督:吉田雄一・沼田広
脚本:大川七瀬 絵コンテ:坂田純一 演出:友田政晴 作画監督:吉田雄一・沼田広






「うん。綺麗に揃ってる。後はジャンプの踏み込み少し早くした方が最後のポーズにいきやすいかも。でも無理しないでね」

『新しい振り付け難しいねやっぱり』

『右手だったか左手だったか忘れちゃう』
『そうなの。これがこうなっちゃう』
『分かる!』

(今日はケロちゃんどうしてもやりたいネットゲームのイベントがあるっておうちだから居眠りの時の寝言とか気にしないでいいんだよね)

(結構大きいから授業中とかどきどきしちゃう…)


『ほえええええ!』


『やっほ~』

『苺鈴ちゃん!本物だ~!』
『偽物に会ったの?』
『ううん!写真は送ってもらってたし夢にも何回か出てきてくれたけど本物!』

『その夢どんなんだったか後で教えなさいよ!』


苺『その子が新しいお友達?』
桜『そう!詩之本秋穂ちゃん!』

『秋穂です。よろしくお願いします』

苺『何で敬語?大道寺さんみたい』
知『秋穂ちゃん日本に来られる前いろんな国にいらして…』
奈『覚えたのが敬語なんだって』

『でもでもどうしたの?急に』
『近々日本に行くって言ったでしょ』
『言ってたけどもっと先の夏休みとかだと思ってた』
『驚いた?』

『すっごく!』

『だったら成功!』

『苺鈴!』

『連絡もよこさないで!』
『驚いた?』
『当たり前だろう』
『だったら大成功!』

『苺鈴!』
『久しぶりで積もる話もあるだろうけど門の前にいつまでもいると先生に叱られるかも』

『門の前といえばコートを着た人が悶々と立ってて…』
『…って自分が更に話そうとしない!あとそれ怪談にいく流れでしょ!』

桜『千春ちゃん達お話できなくて残念がってたね』
苺『まだ何日かいるし。それに明日お休みでしょ』

『その前に買い物だ。家には今食材が1人分しかない』

『小狼一人なんだからいいでしょそれで』
『またダイエットでもしてるのか?…な…何だ?』

『小狼君からダイエットって言葉が出てちょっとびっくりした…』


『ち…違うんだ!苺鈴が香港でダイエットしてるってしょっちゅう言ってくるから…』
『ち…違うの!ちょっとちょっと驚いたっていうか…』

桜『あっ!驚かなくていいよね。ごめんね』
小『いやそんな…あ…謝る事はないんだ』
桜『でもごめんなさい…』

『はいそこまで。ダイエットは終わったわ』

『食材がいらないのは…木之本さん。泊めてちょうだいな』



『やった~!限定の敵やから手ごわかったわ~』

『スッピーがおったらもちっと楽やったのに~』

『相変わらずぬいぐるみねぇ』

『そんでここ来たっちゅうわけか…』

『おいしいじゃない!』
『苺鈴ちゃんに教わった通りに淹れたんだよ』

『私に教えてくれたのは偉だけどね』
『偉さんお元気だって小狼君に聞いたよ』
『元気元気。でも今回小狼一人で日本だからすっごく心配してたわ』

苺『「ちゃんとお野菜を召し上がっているのでしょうか」「おなかを出して寝たりなさっていませんでしょうか」って毎日』

桜『お…おなか…』
苺『偉にとって小狼はいつまでたっても幼児くらいなんでしょ』

『あ。お父さんだ』

『もしもしさくらです。うんそう。苺鈴ちゃんと今うちにいる』

『代わって』

『はじめまして。李苺鈴です』

『この度は当日に本当に申し訳ありません』

苺『はい大丈夫です。香港の両親には伝えてあります。はい。木之本さんにご迷惑をおかけしないように…』

苺『いえ日本にいる時も仲良くして頂いて…はいありがとうございます。お世話になります。はい。さくらさんに代わりますね』

『さくらです。うん2人で大丈夫。お父さんもお仕事無理しないでね。じゃ』

『苺鈴ちゃんお電話だと大人っぽい』
『礼儀でしょ。それに泊めてもらうんだもの心配かけないようにしなきゃ』

『つまり巨大な猫をかぶったっちゅーこっちゃな』

『何ですって?』

『ほらクッキー!これおいしいんだよ…』

『秋穂ちゃんからの頂き物。海渡さんが作ってくれたの』
『偉みたいな人…だっけ?』
『うん』

『秋穂ちゃんの身の回りの事とかいろいろしてくれる執事さん』
『ん…?』
『うん?執事さん』

苺『う~ん…合ってるんだけどなぜか木之本さんが言うともこもこの動物の方に聞こえるわね』
ケロ『うん分かる』

苺『そういえばお兄さんは?ご挨拶したいんだけど』
桜『今日は雪兎さんのとこに泊まるって』
ケロ『試験近いんやったか』

『うん。雪兎さんにわがまま言ってないといいけど…』

『へっくし!』
『大丈夫?中入る?』

『いやこれは…悪口だ。それも怪獣の』

桜『くしゅん!』

『さっきメッセージが来てた。なんか転校していった友達が日本に来ててうち泊まるって』
『苺鈴ちゃんかな?今日確か藤隆さんもいないんだよね。桃矢帰らなくていいの?』
『父さんがいいって言ってるんだからいい』

『なんかいいね』
『何が?』
『うまく言えないけどお互いの事信頼してるんだなって』

『前バイト先で新しくできる事が増えたって言ってたよね。やっぱり…教えてもらえない?』

『その時になったら分かるって…それがいつか桃矢は知ってるの?』
『いつ起こるかは分からない。けど起こったら分かる』


『少しずつ力が戻ってきているな』

『この姿を維持するために与えてくれた力はなくなったが生きている限りまた少しずつだが新たな力を蓄える事ができるというわけか』
『自分じゃよく分からん』

『主は?』
『気付いてない。まあ前に力があった時も分かってなかったみたいだしな』

『なぜ新しい力について教えない』
『教えるのは今じゃない。それだけだ』

『…こうと決めたら動かないのは兄妹同じか』

『代わる。存分に試験勉強とやらをしろ』

『あれ?また変わってた?』





桜『え?ナイフで?』
苺『香港だとギョーザ用のヘラでやるんだけどなかったらバターナイフとかがいいわね』

『ほんとは皮も作りたかったんだけど今日は市販品で』

苺『日本にいた時何度も食べたけどこっちで売ってる皮っておいしいわよね』
桜『うん!』

桜『でも何でスプーンだと駄目なの?』
苺『あんの中に空気が入っちゃうのよ。焼いた時膨らんで旨味が出ちゃう』

『すごい!』
『包み方も同じ。空気が入らないようにね』


『多少不格好でも口さえきっちり閉じてれば大丈夫。そっちはどう?』

『ええ感じや~。これシソ入れるんやな?』

『うん。うちはね普通のとシソ入りと2つあん作るの』
『楽しみにしてるわ』

苺『あとそうだ。焼く時は蒸してから焼く』
桜『うちもそう!』
苺『じゃ焼くのは任せるわね。私スープ作る』

『わいは応援したる!』
『ケロちゃん大体そうだよね』
『心強いやろ!』






『いやぁ小娘にも特技はあるんやなぁ~』
『何ですって~!』
『褒めとんのや』

『ほんとおいしい!苺鈴ちゃんすごい!』

『あんまり素直に褒められるのもなんか落ち着かないわね…』

『普段から誰も褒めてくれへんっちゅーこっちゃな』

『あ~げない!』
『何すんねん!』

『もう1個…もう1個だけ…』

小《迷惑かけてないか?変わった事はないか?》

『心配しすぎ。(大丈夫。今度木之本さんにギョーザ作ってもらうといいわ)』


『お風呂早いのね』
『え…うん』

『乾かしてこなかったの?』
『こっちにもドライヤーあるしそれに…早くお部屋に戻って苺鈴ちゃんとお喋りしたくて』

『天然って困るわ。ほんと…』

『貸して』

『いいのかな?』
『やってみたかったのよね。人の髪乾かすの』

桜『苺鈴ちゃん長くて大変そうだもんね』
苺『もう慣れたけどね』
桜『知世ちゃんも大変だって言ってた』

『お母さんがね知世ちゃんのために長い髪用のドライヤー開発してくれたって』
『知ってる。それ同じ物大道寺さんが香港に送ってきたわ』
『さすが知世ちゃん…』

苺『そういうのも似合うわよ』

『伸ばしたりしないの?』
『憧れるんだけど朝の支度が大変かなって…』

『小狼なら髪型に特に好みはないわよ』
『ほええええ!』

『っていうか女の子に全然興味なかったわね香港では』

『小狼君家族がみんな香港で寂しくないかな…前は偉さんと苺鈴ちゃんがいたけど今は本当に一人で…』

『前はクロウカード集めるためで。そのあともいろいろあって日本に残って…さくらカードだっけ。それに全部変わったっていって香港に帰ってきたけど帰ってからも日本に行くってずっと言ってたわよ小狼』

『でももっと時間がかかると思ってた。今李家の当主は小狼のお母様で次に力が強いのは小狼よ』

『次期当主として学ばなければいけない事も多いだろうし覚えなきゃいけない事もたくさんある。親族には日本行きを止めた人もいたわ』

『それでも小狼は日本に来た。最終的にはおば様、現当主の許可も得て。あなたに会いたかったからでしょ』

『嬉しくない?』
『そうだったら嬉しい…でも小狼君戻ってからずっと何か考えてる』

『何か言えない大事な事があって…それで…笑ってくれててもどこか痛そうなのかなって…』
『小狼にそう言われたの?』
『何も聞いてない…聞いちゃいけない気がする』

『どうして?』
『分からない…けど言える事ならきっと言ってくれると思うから…言いたくない事を無理に言うのはきっと辛いだろうから』

『うん?なあに?』

『それであなたはどうするのかなって』
『小狼君の心配事が増えないように私ができる事をしようと思ってる』

『そうね。あなたが笑ってる事が小狼にとって一番大事な事でしょ』
『ありがとう!』


『ほえ?苺鈴ちゃんそれも香港から持ってきたの?』
『は?寝ぼけてる?』

『そんな事ないと思うんだけど…』

桜『あれ…?』

『ほんとにお布団の方でいいの?』
『ええ。布団で寝るなんてすっごく久しぶり』

桜『ほえ!』

『何?』
『な…何でもないの!寝よっか!』


『…何?』
『ううん!何でもないの!おやすみ』

『はいどうぞ』

『またその本ですか』

『分からなかった所がまた読めるようになったので』
『どんな内容でしたか?』
『女の子に猫の耳と尻尾が生えるんです』

『アリスがそれを見つけてみんなに教えてあげようとするんですけどすぐ消えてしまって…』

『そうですか。それは続きが楽しみですね』















『こにゃにゃちは~!おいっす!ケロちゃんにおまかせ!のコーナー。今回紹介するんは知世の撮影道具や!』

『まずはおなじみハンディーカメラ。いつも持ち歩いとる』

『スマホでも撮影しとるな。そしてドローン空中撮影もお手の物』

『ほいで何と言ってもこれ!わいに装着して超絶かっこええアクションカメラ!』

『大道寺トイズが開発した知世執念の撮影道具!』


『それにしてもわいってかっこええな。あ~紹介したいもんがまだまだてんこもりやな。わいにもっと尺をくれ!ほなな~!』




みんなの感想
875: ななしさん 2018/04/08(日) 07:35:38.75 ID:J8i37Ekn0.net
889: ななしさん 2018/04/08(日) 08:07:32.46 ID:2Gt2M7Vp0.net
OP情報量多いな、追いつかんw
888: ななしさん 2018/04/08(日) 08:05:51.84 ID:k5TxUEHe0.net
OPはアップテンポな曲調といい映像の花びらの使い方といい
旧作のOP2の扉をあけてっぽいイメージで作ったのかな
EDはマスコット祭り…ってかモモ動くの本編じゃなくてここで
ネタバレするんかいw
旧作のOP2の扉をあけてっぽいイメージで作ったのかな
EDはマスコット祭り…ってかモモ動くの本編じゃなくてここで
ネタバレするんかいw
880: ななしさん 2018/04/08(日) 07:57:33.33 ID:Mur+ZtzM0.net
うさぎがケルベロスで執事がユエ的な立場なら
秋穂は魔法使いの自覚がない?本を読むと勝手に発動してんのか?
秋穂は魔法使いの自覚がない?本を読むと勝手に発動してんのか?
879: ななしさん 2018/04/08(日) 07:57:27.92 ID:Z/9GSPjdd.net
876: ななしさん 2018/04/08(日) 07:54:59.40 ID:trC3PznB0.net
あれ?カード増えてないw
メイリン来ただけだったw
メイリン来ただけだったw
878: ななしさん 2018/04/08(日) 07:56:49.67 ID:zZQIa+SY0.net
カードの出番がなかった
882: ななしさん 2018/04/08(日) 07:59:39.10 ID:onV3rwEb0.net
メイリンの口ぶりだと去年の夏休みに来日してないみたいな感じやったね
ということは、さくらってまだ小狼に告白の返事してないのでは?
ということは、さくらってまだ小狼に告白の返事してないのでは?
899: ななしさん 2018/04/08(日) 08:46:23.74 ID:pY3/1xM+0.net
>>882
ピンクくまがいるからOADみたいに告白したのかも
まあそこらへん曖昧よな
ピンクくまがいるからOADみたいに告白したのかも
まあそこらへん曖昧よな
893: ななしさん 2018/04/08(日) 08:11:27.58 ID:J8i37Ekn0.net
今日分かったこと
①ウサギがケロやスッピーのような妖精だった
②桃矢の霊的能力が徐々に戻りつつある
③秋穂が例の本を読めるページが増えていくに連動してさくらの周囲で異変が起きる
①ウサギがケロやスッピーのような妖精だった
②桃矢の霊的能力が徐々に戻りつつある
③秋穂が例の本を読めるページが増えていくに連動してさくらの周囲で異変が起きる
894: ななしさん 2018/04/08(日) 08:15:33.56 ID:Mur+ZtzM0.net
どう見ても闇の書です。本当にありがとう(ry
895: ななしさん 2018/04/08(日) 08:25:37.89 ID:+7grjwKld.net
>>894
最後は闇の書の闇を全員でフルボッコにする展開か
最後は闇の書の闇を全員でフルボッコにする展開か
900: ななしさん 2018/04/08(日) 09:02:34.10 ID:Rl7lpgrn0.net
ケロちゃん消えかけなの?
桜のにいちゃんは次ケロちゃんに力をあげるのかな
桜のにいちゃんは次ケロちゃんに力をあげるのかな
901: ななしさん 2018/04/08(日) 09:30:43.51 ID:FD3nQOND0.net
>>900
流石に寝すぎなので魔力不足っぽい描写ではあるが本来ケロは魔力自分で作れるはずなんだよな
兄ちゃんの魔力製造器官を渡すことになるんではないかと思うわ
今回ユエの発言聞く限り生きてる限り兄ちゃん魔力生成できるっぽいし
流石に寝すぎなので魔力不足っぽい描写ではあるが本来ケロは魔力自分で作れるはずなんだよな
兄ちゃんの魔力製造器官を渡すことになるんではないかと思うわ
今回ユエの発言聞く限り生きてる限り兄ちゃん魔力生成できるっぽいし
907: ななしさん 2018/04/08(日) 10:20:15.16 ID:Rl7lpgrn0.net
桜が消えかけケロちゃんに力を分け与える→フラフラの桜に兄ちゃんが力を渡す
909: ななしさん 2018/04/08(日) 10:42:59.92 ID:Cm0yRpDD0.net
それに兄貴はその時になったら分かるって言ってるので、魔力譲渡以外の役目が配置されてるはず
903: ななしさん 2018/04/08(日) 09:35:41.50 ID:BKTWNfb10.net
うさぎ普通に動き回ってて草しか生えないw
秋穂ちゃんの本は全ページ読めるようになったとき
新たな魔法が発動しそうだな
秋穂ちゃんの本は全ページ読めるようになったとき
新たな魔法が発動しそうだな
905: ななしさん 2018/04/08(日) 09:51:28.19 ID:SS5gPipV0.net
モモがケロちゃんスッピーと仲良くしてるとこ描かれてるの見るに
今回は秋穂、海渡を闇から救い出し敵から仲間になるまでの第一期で
みんなで魔術教会の本物の邪悪な魔術師と闘うのが第二期であると予想
今回は秋穂、海渡を闇から救い出し敵から仲間になるまでの第一期で
みんなで魔術教会の本物の邪悪な魔術師と闘うのが第二期であると予想
910: ななしさん 2018/04/08(日) 11:13:17.54 ID:7nkI1Jmzd.net
>>905
何か禁書っぽい
何か禁書っぽい
911: ななしさん 2018/04/08(日) 11:16:48.50 ID:51cQ4LN70.net
>>905
小狼が敵側に行きそうな展開
小狼が敵側に行きそうな展開
919: ななしさん 2018/04/08(日) 11:52:56.15 ID:0er5cx+Jd.net
異変の原因がさくらだとすると
猫耳、尻尾、着ぐるみ変化はさくらのイメージ?
さくらって、ああいうセンスなのか?
猫耳、尻尾、着ぐるみ変化はさくらのイメージ?
さくらって、ああいうセンスなのか?
923: ななしさん 2018/04/08(日) 12:33:24.63 ID:B2ZqGK6WH.net
>>919
思春期の大切な時期に知世ちゃんがコスプレ衣装着せるからセンスがおかしくなった可能性大
思春期の大切な時期に知世ちゃんがコスプレ衣装着せるからセンスがおかしくなった可能性大
920: ななしさん 2018/04/08(日) 11:55:38.37 ID:+7grjwKld.net
猫かぶってるって話題だったからそう想像したんだろうが、
さくらのセンスはあんな感じな気はするぞw
さくらのセンスはあんな感じな気はするぞw
924: ななしさん 2018/04/08(日) 12:38:35.83 ID:FD3nQOND0.net
モモの真の姿が気になる
モの字を二つ使った神獣とか幻獣とかいたっけ?
本気で分からん
調べたけどモーショボーは鳥だし、モルモーってのがいたけど吸血鬼でそんなおどろおどろしいのはさくらの世界観に合わんし
まさかモハモハ…?
モの字を二つ使った神獣とか幻獣とかいたっけ?
本気で分からん
調べたけどモーショボーは鳥だし、モルモーってのがいたけど吸血鬼でそんなおどろおどろしいのはさくらの世界観に合わんし
まさかモハモハ…?
932: ななしさん 2018/04/08(日) 14:00:36.67 ID:zjNketEb0.net
>>924
魔物じゃなくミヒャエル・エンデの児童文学「モモ」から取ってるんじゃね
秋穂が読書好きで「モモ」は時間泥棒が時間を盗んでいく話
時計の夢とイメージも近そうだし
魔物じゃなくミヒャエル・エンデの児童文学「モモ」から取ってるんじゃね
秋穂が読書好きで「モモ」は時間泥棒が時間を盗んでいく話
時計の夢とイメージも近そうだし
925: ななしさん 2018/04/08(日) 12:45:37.21 ID:FihePlOk0.net
だれもがクロウさんみたいに縫いぐるみを怪獣にできると思うなよ
939: ななしさん 2018/04/08(日) 14:42:24.55 ID:yQGRRXjKK.net
さくらと知世が秋穂の家に遊びに行った回でアリスの本がどんな内容か言いそうになってたけど、もしあのまま言ったら
女の子が部屋に閉じ込められて抜け出す話や肖像画の人物が盗撮してる話とかを言ってたのか
女の子が部屋に閉じ込められて抜け出す話や肖像画の人物が盗撮してる話とかを言ってたのか
942: ななしさん 2018/04/08(日) 16:54:26.75 ID:w4y4qGpdK.net
秋穂はどっちなんだろ
・自分が魔法使いだと知っていてモモも普段は動いていてコミュニケーションとってる
・自分が魔法使いだと知らずモモも本当にぬいぐるみだと思っている
・自分が魔法使いだと知っていてモモも普段は動いていてコミュニケーションとってる
・自分が魔法使いだと知らずモモも本当にぬいぐるみだと思っている
つぶやきボタン…
苺鈴来た!超突然だ
予告で知ってはいたけどw
さくら達にとってはほんとに超突然
そりゃ驚くよね準備もしたいし
久しぶりの苺鈴はすごく大人になってたなぁ
猫娘化はゲゲゲの鬼太郎放送記念…ではなくカードの仕業というか本のせいか
なんだあの本!?読めるようになったってことは預言書でさくらがクリアカードに関わることをするたびにロック解除みたいなことになるんだね
またいろんな情報が出てきたなぁ
うさぎのぬいぐるみが動くとか
OPとEDで全力でネタバレしていくスタイル
しかもケロちゃんとスッピーと仲良さそうだしw
予告で知ってはいたけどw
さくら達にとってはほんとに超突然
そりゃ驚くよね準備もしたいし
久しぶりの苺鈴はすごく大人になってたなぁ
猫娘化はゲゲゲの鬼太郎放送記念…ではなくカードの仕業というか本のせいか
なんだあの本!?読めるようになったってことは預言書でさくらがクリアカードに関わることをするたびにロック解除みたいなことになるんだね
またいろんな情報が出てきたなぁ
うさぎのぬいぐるみが動くとか
OPとEDで全力でネタバレしていくスタイル
しかもケロちゃんとスッピーと仲良さそうだしw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1520856091/
「カードキャプターさくら クリアカード編」第13話
ヒトコト投票箱 Q. 餃子作れる? 1…作れる
2…作れない・作ったことない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
カードキャプターさくら クリアカード編 Vol.1 初回仕様版 [Blu-ray]
posted with amazlet
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-05-09)
コメント…カードキャプターさくらについて
-
- 2018年04月08日 19:23
- ID:qLJOsGM50 >>返信コメ
- ED最高
-
- 2018年04月08日 19:24
- ID:Q4WJfBnQ0 >>返信コメ
- 今日からさくらちゃんのOP&EDが変わった
OPは安野希世乃さんのロケットビート
EDは秋穂役の鈴木みのりさんでリワインド
-
- 2018年04月08日 19:26
- ID:Q4WJfBnQ0 >>返信コメ
- 秋穂のうさぎのぬいぐるみのモモやっぱり生き物か
-
- 2018年04月08日 19:30
- ID:Q4WJfBnQ0 >>返信コメ
- 苺鈴ちゃん久々にさくらと小狼とクラスの友達と再会
秋穂とは初対面だからな。
-
- 2018年04月08日 19:31
- ID:Yiud16m80 >>返信コメ
- お兄ちゃんの新しい力は今期で分かるかな?
あと安野さんの歌声好きだから朝から聴けて安らかな気持ちで2度寝できる
-
- 2018年04月08日 19:32
- ID:LJCEgvs70 >>返信コメ
- ぐうかわいかった
-
- 2018年04月08日 19:36
- ID:Pc0eukN80 >>返信コメ
- 余の方がしばらく休憩だからほえーに全振り出来るな。
-
- 2018年04月08日 19:38
- ID:8dFXIREn0 >>返信コメ
- まぁあれだけ意味深にぬいぐるみ見せといて動かないわけ無いよな。
晩飯は、餃子とスープとご飯だけでは、2人と1匹で分けたら少なくない⁉︎
-
- 2018年04月08日 19:39
- ID:3gzISuQU0 >>返信コメ
- 苺鈴ちゃんの活躍は確かクロウカードと気付かず
ショットのカードで
「私はこのカードで小狼のハートを狙い撃ち‼」と言って
発動させて小狼を酷い目に遭わせたけど
双の時は小狼と二人のチームワークで息を合わせて
息の合った攻撃で見事「双」の動きを止め、封印に成功した
これが苺鈴の活躍
-
- 2018年04月08日 19:40
- ID:X8rCnXUD0 >>返信コメ
- 苺鈴ちゃん来た!しかも来週も出る!ありがとうございます!ありがとうございます!
にしてもだんご三兄弟ってたしか1999年前の曲だから、今の20歳以下の子9割超知らないんじゃ……
-
- 2018年04月08日 19:40
- ID:3gzISuQU0 >>返信コメ
- 髪を下した苺鈴ちゃんストレートヘアーで可愛い
下したのは今日で初めてだな
-
- 2018年04月08日 19:47
- ID:HQDYDmSU0 >>返信コメ
- スピネルなぜだんご三兄弟をしかも真ん中がケロちゃん
だなんて?
-
- 2018年04月08日 19:50
- ID:AZ9p4INZ0 >>返信コメ
- たこ焼きをケロちゃんとスッピーが追いかける短編を思い出した
-
- 2018年04月08日 19:53
- ID:P0tYGrKz0 >>返信コメ
- 苺鈴キターーーーーー\(^▽^)/
ccさくらがない1週間の間、待ちに待ったわ。てっきり夏休みに来ると思ってたけど早速くるの苺鈴らしいね。
苺鈴何か大人になってたね。かつての恋敵同士なのに今では良き友人同士って何か憧れる。桜も苺鈴も成長したのね。
そして秋穂が読んでた本の内容とこちらの世界がリンクしてる?アリス=桜? 桜がクリアカードで何かすると本の先が読める?やっぱり動くモモちゃん。また謎が増えた。
謎も気になるがやはり私は桜と小狼がいちゃいちゃするところが1番みたいぞ。
-
- 2018年04月08日 19:54
- ID:3GzSLoBP0 >>返信コメ
- てか李家の当主の決め方って年功序列じゃなくて魔力量で決まるのか?
-
- 2018年04月08日 20:01
- ID:llP.cj490 >>返信コメ
- 薄々感づいてたけど、OP・EDでネタバレは止めろぉ!
-
- 2018年04月08日 20:02
- ID:32gOw6pg0 >>返信コメ
- Eテレで視聴していると、ここでコメントをかけないのが少し寂しいですね。
-
- 2018年04月08日 20:05
- ID:1XHKUPOK0 >>返信コメ
- チアの後のヤツ、着替えだよね。更衣室だったし。
そういえば、この作品も大分コラボ物増えたね。
ルームウェアに制服、バトルコス、腕時計、カバン。
ヘッドホン気になってるんだが性能が謎。
高いだけなら嫌だし。
-
- 2018年04月08日 20:10
- ID:yOgdNONY0 >>返信コメ
- 苺鈴ほんと可愛い
-
- 2018年04月08日 20:11
- ID:J.jCMsA60 >>返信コメ
- バレバレだったとは言え、新OPでもういきなり隠す気なく動いてたのはちょっと笑った
-
- 2018年04月08日 20:17
- ID:5CcOrSfx0 >>返信コメ
- 作画かなりやばくなかったか?
こいつ誰だ?が結構あった。
-
- 2018年04月08日 20:17
- ID:XQczUrpC0 >>返信コメ
- しそ餃子と言えば…ドロヘドロ!(名作)
-
- 2018年04月08日 20:25
- ID:PQs1nWSZ0 >>返信コメ
- 新OP、EDいい出来だMAD有難う&苺鈴おかえり(*´ω`*)
でもチョコっと引きの作画が怪しい所が、あるのでMAD頑張れ!
-
- 2018年04月08日 20:25
- ID:xy83rEUk0 >>返信コメ
- ED見てスッピーが甘いもの食べると酔っぱらうの思い出した
ケロちゃんが初めてスッピーと会ったときもスッピーが酔っぱらってたんだよな
スッピーも酔っぱらってたからスピネルサンと名乗らないでスッピーと名乗ってたしな
-
- 2018年04月08日 20:37
- ID:mE7dkfh40 >>返信コメ
- ケロちゃんのコントローラーに
64の魂を感じる
-
- 2018年04月08日 20:39
- ID:gK98cNQt0 >>返信コメ
- EDの三匹の可愛さヤバい
-
- 2018年04月08日 20:45
- ID:5yJBtUSE0 >>返信コメ
- 城之内しす並みのネタバレ喰らったぞ
-
- 2018年04月08日 20:45
- ID:nWS4bB1w0 >>返信コメ
- 今日も無事に人生壊れたわ
-
- 2018年04月08日 20:53
- ID:a6v.c1WU0 >>返信コメ
- ※17
普通に該当話数の記事に行ってそこにコメントすればいいんじゃなかろうか
-
- 2018年04月08日 21:12
- ID:ibYkzdM80 >>返信コメ
- 実況民って結構知ったかの人いるのね・・
「月さんと桃矢会ったことあるっけ?」ってあるに決まってんじゃん・・
そもそも今現在、月さんが存在してるのって桃矢のおかげなのに・・
-
- 2018年04月08日 21:23
- ID:HtaItjMz0 >>返信コメ
- 普通に手作り餃子の店でスプーンであん入れとるでw
-
- 2018年04月08日 21:24
- ID:1So.8bqc0 >>返信コメ
ありそうでなかったマスコット枠の皆様によるED最高
モモさんしゃべるの確定したけどw
OPもさくらちゃんバラのイメージなかったけど、赤の女王的なお衣装が可愛らしく大人っぽくなったのだなと実感
前回のOPに一瞬バラが敷き詰められた、一見禍々しくも見えたあのシーンが伏線になってのかな
今季のOPEDも最高!!
-
- 2018年04月08日 21:25
- ID:yJ5M7Qx30 >>返信コメ
- 苺鈴をハブにするなら新シリーズは見ないと心に決めていた
これでやっと見れる
-
- 2018年04月08日 21:26
- ID:kTdg3AS.0 >>返信コメ
- スピネルすっかりカンペ芸人と化したなw
だんご3兄弟なんて今の子絶対わからんだろ
流行ったのおっさんの俺が中学生の時だぞ
-
- 2018年04月08日 21:36
- ID:8JRYms1q0 >>返信コメ
- 今回はあれか、戦闘が無いからAP0的な回なのかw
-
- 2018年04月08日 21:41
- ID:PcKTrqYL0 >>返信コメ
- ケロちゃんが応援するで~と言って桜がケロちゃん大体そうだよねと言うのが今期のプリキュアのはなのこと言われていたのかと思った・・
-
- 2018年04月08日 21:48
- ID:ubqvxTvR0 >>返信コメ
- 今回の話で思った事
ギョウザ食いてぇぇぇぇぇぇぇ
-
- 2018年04月08日 21:59
- ID:ooc0COf.0 >>返信コメ
- 苺鈴なんて言ったんだ?広東語なのか?
翻訳班おせーて、告訴我苺鈴什痲説?
-
- 2018年04月08日 22:00
- ID:FzJJxxEk0 >>返信コメ
- >>21
今シリーズでこれだけ崩れてるのも珍しい(初めて)かも
前シリーズはそりゃもう・・・おや、こんな時間に誰だろう?
-
- 2018年04月08日 22:05
- ID:EBhKThjm0 >>返信コメ
- CLEARのOPで後半なんで白いバラの上を走ってるんだろう?ウユニ湖じゃなくて…反転して赤いバラになるし…とか思ってたが、今回のOPに繋がった
アリスは本来秋穂の役目なのに反転してハートの女王であるさくらがアリスになっている?
-
- 2018年04月08日 22:19
- ID:zUSvpVb.0 >>返信コメ
- スッピーのだんご三兄弟の絵って、「自分が一番次男」にかけて「自分が一番ケロちゃん」って言ってるってことだよね?
-
- 2018年04月08日 22:21
- ID:.PRo.nbZ0 >>返信コメ
- メイリンちゃん優しいほんと好き。あと髪型外ハネ桜ちゃん可愛い好き。ダメだもう全部好き。
-
- 2018年04月08日 22:27
- ID:3HbNbwih0 >>返信コメ
- さて、あのネコ化のカードの正体、
何のカードかみんなで予想しようぜ?
-
- 2018年04月08日 22:37
- ID:uhVnbqbD0 >>返信コメ
- 苺鈴ってアニメから原作に逆輸入されたの?
この子って原作にはいなかったアニオリキャラだよね?
アニオリキャラなのになぜか人気がある
-
- 2018年04月08日 22:49
- ID:T6SM6mTs0 >>返信コメ
- 苺鈴とか懐かしい
昔かわいくて好きだったわ
-
- 2018年04月08日 23:06
- ID:5DoLBq0l0 >>返信コメ
- 予告最後のカットの小狼がカッコよくてかつすごく不穏な感じなのにスルーかいな
-
- 2018年04月08日 23:09
- ID:cvlfELD10 >>返信コメ
- 李くんのお母様、クロウリードの次くらいに力持ってそうだが、李くんがお母さんを越える日は来るのか…
-
- 2018年04月08日 23:20
- ID:cvlfELD10 >>返信コメ
- 千春ちゃんの羊が違和感無さすぎ
-
- 2018年04月08日 23:25
- ID:chUwYZ9J0 >>返信コメ
- >>44
逆輸入されては居ない
今回の話はアニメオリジナルエピソード
アニメはアニメで原作とは異なる真相があるのかな?
秋穂に関してもだけど秋穂のあの本にも謎あるし、
あの本の内容が桜の身の回りの出来事とリンクしてるって
設定、今回初めて出てきた情報だし
-
- 2018年04月08日 23:30
- ID:7ZZMhGEt0 >>返信コメ
- 次回ケモナー歓喜の約束された神回
-
- 2018年04月08日 23:31
- ID:fJq7w.FT0 >>返信コメ
- ※44
さくらはアニメでもCLAMPが結構関わってるから
苺鈴は純粋なアニオリキャラとはちょっと違う
そのおかげで周囲から浮くことなく世界に馴染んでるから人気もあるんだと思う
-
- 2018年04月08日 23:31
- ID:mW9K.Yid0 >>返信コメ
- >ED見てスッピーが甘いもの食べると酔っぱらうの思い出した
>ケロちゃんが初めてスッピーと会ったときもスッピーが酔っぱらってたんだよな
>スッピーも酔っぱらってたからスピネルサンと名乗らないでスッピーと名乗ってたしな
違う
スッピーが本名を名乗らなかったのは正体バレを恐れてだったはず
まだ完全にさくらサイドと和解前だからなくるから呼ばれているあだ名のスッピーを名乗った
まだ正気だったからケロちゃんから妖怪扱いされてせめて妖精と!とキレたし
スッピーか変な名前やな!でケロちゃんもたいがいだろとキレた
酔っぱらったのはケロちゃんと対面した後だ
-
- 2018年04月08日 23:31
- ID:enSnNDzx0 >>返信コメ
- 今回メイリンが藤隆さんに「はじめまして」って言ってたけど、
『さよならメイリン』で桜の家に泊まった時に会わなかったっけ?
-
- 2018年04月08日 23:43
- ID:7iSrv7LC0 >>返信コメ
- 門の前といえばコートを着た人が悶々と立ってて
それ不審者では・・・
と思ったけど、
怪談
だじゃれ
・・・?何?さっぱりわからん おしえてかしこい人
-
- 2018年04月08日 23:43
- ID:dT.6S6be0 >>返信コメ
- ももがやっぱり動くというネタバレOP
おい、知り合いに失しにこいて隠したネタはOPでネタバレするよ
>今度のは「ハートの女王」風
なるほど、やっぱりアリスぽぃていいいやんか
-
- 2018年04月08日 23:48
- ID:cvlfELD10 >>返信コメ
- ※54
そのままの君でいてね
-
- 2018年04月08日 23:56
- ID:rl1H7bzF0 >>返信コメ
- アリスの本が読めるとそれに関したカードが出現するのか、
桜の無意識によって新たなカードが出現すると本が読めるようになるのか。
秋穂が求める本がサクラカードの本なのかなーと思ったり…それを自分のものにしたくてカード透明化、クリアカードとして変化して出現してる…
でもそれなら秋穂サイドがセキュアしなきゃ意味ないもんなー
あー謎だらけ!
-
- 2018年04月09日 00:11
- ID:55LlV.6.0 >>返信コメ
- 今回はチェシャ猫をオマージュした感じだな
-
- 2018年04月09日 00:15
- ID:H.p3h.Er0 >>返信コメ
- きよのんの歌声ホントいい
癒される
-
- 2018年04月09日 00:19
- ID:HKHCulhf0
>>返信コメ
- 今回も面白かった
-
- 2018年04月09日 00:30
- ID:KAo2SU4F0 >>返信コメ
- >・自分が魔法使いだと知っていてモモも普段は動いていてコミュニケーションとってる
>・自分が魔法使いだと知らずモモも本当にぬいぐるみだと思っている
どう考えても後者かと
前者である伏線が一切ないしさ
-
- 2018年04月09日 00:58
- ID:2EKv88Er0 >>返信コメ
- うさぎ動き過ぎだー!!
OPEDでアレだけ動いておいて
本編で全く動かず本物のぬいぐるみオチだったらどうしよう
-
- 2018年04月09日 01:23
- ID:wcQ02J3F0 >>返信コメ
- 左翼アニメまだやってたのか
-
- 2018年04月09日 01:51
- ID:kUF62r840 >>返信コメ
- ※61
横からごめんだけど
確かにこれまで全くそんな伏線無かったけど、今回のOPで海渡と並んで立ってるシーンは、わっるい顔してない?w
別人格とかあるかも
-
- 2018年04月09日 02:31
- ID:9rg6TbSr0 >>返信コメ
- やっぱあのうさぎ動くんじゃねーか!
やっぱ本当の姿とかあるのかな
>>51
レイアースアニメの時に死ななかったキャラが殺されて作者がキレたって聞いた
それ以降アニメにも関わるとか
-
- 2018年04月09日 05:54
- ID:X15uB.KP0 >>返信コメ
- 外ハネさくら超絶かわいかった。その場に知世がいたらどうなっていたか
来週のウェーブさくらも楽しみ
さくらもそういうお洒落をするお年頃よね
-
- 2018年04月09日 09:06
- ID:suQJe6Lx0 >>返信コメ
- うさぎが動くという壮絶なネタバレOP&ED
-
- 2018年04月09日 09:23
- ID:5kthezXM0 >>返信コメ
- ウサギに関しては出てきた瞬間9割9分9厘の視聴者が「このぬいぐるみもケロちゃんやスッピーみたく動くだろ」ってわかってただろうからそこまでネタバレ感はない
それより、EDでぬいぐるみ同士仲良くしてる方がネタバレしてる気が…まぁ、CCさくらでガチの悪役出てきたらちょっと嫌だけどさ
-
- 2018年04月09日 09:56
- ID:G3TITy6W0 >>返信コメ
- モモはCV佐久間レイだといいなぁ
-
- 2018年04月09日 12:53
- ID:kUF62r840 >>返信コメ
- モモ動いちゃうのはあまりに露骨なネタバレだから、やっぱりただの人形だったりしてね
-
- 2018年04月09日 14:32
- ID:gxU8i79H0 >>返信コメ
- スッピーのカンペは、カメラを頭につけたケロちゃんがだんご3兄弟みたいだって意味かと思った。
作中でよく太るよって言われてるから、カメラ、頭、お腹、みたいな。
-
- 2018年04月09日 15:09
- ID:KAo2SU4F0 >>返信コメ
- ※64
いわれてみれば確かに別人格は可能性あるね
良く考えたらユエって前例があるしそれでも何もおかしくはないか
-
- 2018年04月09日 15:27
- ID:QZaebE.l0 >>返信コメ
- OPの主題歌がきよのんということはモモの声はきよのんかな。アクエリオンEVOLでマスコット役の経験はあるし。
-
- 2018年04月09日 16:44
- ID:OjF0xyxM0 >>返信コメ
- 髪形を変えたさくらを見て、「あっ、ツバサのサクラ姫!」と、思ってしまった。
サクラ姫より、少し髪が短いけど、ニライカナイ篇ガイドブックの表紙絵に似ている。
ツバサに出て来た時に、サクラ姫と同じ髪形をしてたけど、後で髪形を変えるきっかけがこれなのかも。
ただ、原作ではメイリンは、居ないんですよね。
-
- 2018年04月09日 16:49
- ID:Bhy1Prnh0 >>返信コメ
- アニメ組へのOPEDでおいおいって思ったわ
苺鈴ちゃんもさくらちゃんもかわいいすぎる
あと団子3兄弟は笑った
-
- 2018年04月09日 17:01
- ID:4FiAxeaO0 >>返信コメ
- >>73
OPEDで、ってなら一応坂本真綾さんや早見沙織さんの可能性もあるからまだわからないと思う……もしくは、全然主題歌関係ない声優さんが来るかもしれないし
-
- 2018年04月09日 17:05
- ID:OjF0xyxM0 >>返信コメ
- さくらちゃん、小狼君の隠し事には気付いてたんですね。
ポヤヤンなさくらちゃんは、事が起こるまで気付かないままでいると思ってましたが、旧原作やツバサを読み返して見ると、そういう回りの人(霊や無生物も含む)の声なき声が分かってしまう女の子のようです。
実は、トウヤ兄さんと同じく、霊とかの存在も感知出来る能力を持っているのですが、そちらは本人が怖がって、無意識に能力を発動させないように、してるみたいですね。
-
- 2018年04月09日 20:14
- ID:B06ThTcr0 >>返信コメ
- 可愛…いい…(浄化)
-
- 2018年04月09日 21:30
- ID:.VaOsU.C0 >>返信コメ
- 月峰神社にモモそっくりのお守り?が置いてあるのは偶然じゃないよな
あの神社に関係があるなら、モモや秋穂や海渡も悪意があるわけじゃないかもしれんね
-
- 2018年04月09日 21:54
- ID:EH9BNwKo0 >>返信コメ
- 「時計の国のアリス」は、秋穂が無意識に生み出した物語で、それが読めるようになることは、より具象化し固定化(クリアカードに変わる)していくことを表現しているのでは。最期は1冊の魔法書と言葉を発せなくても力が発動できるアイテムの完成かな。
-
- 2018年04月09日 23:15
- ID:OjUSmNBz0 >>返信コメ
- モモってお嬢様とかお姫様?そんな感じのキャラなんだろうか。~ですわ、みたいな語尾ついてそう。
あと秋穂ってちゃんと人間から生まれた人間だよね?さくらと名前も見た目も似てるから、海渡あたりが作り出したさくらのまがい物みたいな存在だったらどうしよう。
-
- 2018年04月09日 23:37
- ID:d77fyroQ0 >>返信コメ
- ※81
秋穂が主で海渡とモモが守護者、と見せかけて秋穂の方が守護者だったりしてね
転校してきたから出生があやふやなのがわからなかったと言えば雪兎もそうだし
-
- 2018年04月10日 00:05
- ID:iRIR2gUI0 >>返信コメ
- ウサギは最近発売された4巻に動いている話が収録されているとはいえ誰もが原作を読んでいるとは限らない。
例え絶対そうだろうと思う事であっても本編で描写されるまでは伏せて欲しかった。
-
- 2018年04月10日 00:40
- ID:ALCSdO2Y0 >>返信コメ
- OP,EDともクレジット前に歌い手が判って、ヲタク耳の自信を取り戻した。
多田君のヒロインの娘で「ヤスキヨじゃん!」と思ってたら外れてたので(石見舞菜香
ヤスキヨさん、CCさくらのOP。おめでとうございます。
-
- 2018年04月10日 18:13
- ID:UcrrTvaL0 >>返信コメ
- 中国語でも広東語使ってくるあたり香港人の雰囲気が出てて良かった。
LINEも繁体字使ってるし。
-
- 2018年04月10日 20:17
- ID:4RoCaAFp0 >>返信コメ
- 私バリバリの10代ですが、団子三兄弟知ってますよ(ヤバい?)
エンディングワロタ(*´∇`*)
-
- 2018年04月11日 11:03
- ID:c1oFp8ai0 >>返信コメ
- 今回の話で、メイリンは料理も上手だったのか、と驚いてたのですが、よくよく思い出すとそうではなかったような、、、
香港に帰ってから今までの間に、料理の練習をして腕を上げた、という事だったんですね。
-
- 2018年04月11日 11:18
- ID:c1oFp8ai0 >>返信コメ
- メイリンの「小狼は親族を説得して、日本に~」という話は、「それだけ小狼はさくらの事が好きなのだから、安心して~」という気持ちだったと思うのですが、その辺りはうまくさくらに伝わらなかったようですね。
理解ある家族がいて、親戚付き合いする親戚はいない、という環境なので、李家の親族説得の大変さは、同じ李家のメイリン程には、ピンと来てないようですね。
-
- 2018年04月11日 12:39
- ID:2FR1cF8g0 >>返信コメ
- ※87
苺鈴は「(お菓子作りは下手でも)中華料理なら出来る」と言ってるし、李くんとケロがチェンジした時も「買い出ししてくるから、先に作り始めてて」と言ってるから、少なくとも旧シリーズの頃から並以上には料理出来たっぽいね
-
- 2018年04月11日 13:15
- ID:2FR1cF8g0 >>返信コメ
- ※88
苺鈴の言いたいことは伝わってるんじゃないかな
その上で、日本に来たのは自分に会いたいだけではなく他の理由もあるけど、どうやらそれは今は明かせず苦しんでいる小狼を見るのが辛い
だから苺鈴が「あなたに会いたかったからでしょ?」の時にも反応が薄かったんだと思うよ
-
- 2018年04月12日 00:34
- ID:RWwOm6CX0 >>返信コメ
- >>11
「さくらのさよなら苺鈴」の回で髪を下ろしているよ
-
- 2018年04月12日 00:49
- ID:RWwOm6CX0 >>返信コメ
- >>14
苺鈴の今の大人な態度は「さくらと大切なお友達」の回で一しきり知世の膝で泣いた後、香港に帰って、「封印されたカード」のの時から
一方、今のさくらの小狼に対する態度は「封印されたカード」の時より進化しているよ。(あの頃は付き合っているという感じじゃなかったけど、今は小狼と付き合っていることを前提とした話し方になっている。)感想にもある通り「奥さんみたい」
-
- 2018年04月12日 04:05
- ID:pjMh1Fgh0 >>返信コメ
- こないだ封印されたカード見てて思ったんだが
エリオルの家が取り壊されてないって事は無のカードはまた暗くて冷たいところに封印されて一人ぼっちって事なのかな
それではあまりにも可哀想なのでクリアカード編でも救済してほしいな
それとも無のカード自体無いって事になってるのかな それはそれで可哀想だが…
-
- 2018年04月12日 04:16
- ID:Ud5MNwEC0 >>返信コメ
- 新OP見たけどすごく凝った作りで好みなんだけど
CCさくらとしてはすごく不穏なニオイがする…
どことなく色調も暗い感じだし
-
- 2018年04月12日 14:53
- ID:7Z.tAa500 >>返信コメ
- ※93
以前も書いたけど、秋穂の蔵書が一部消えてたときは無のカードかと思ったわw
-
- 2018年04月12日 16:08
- ID:noPR4O8O0 >>返信コメ
- にゃんこ苺鈴はあのままでもいいんじゃないかな・・・
-
- 2018年04月12日 23:31
- ID:S.O8DZKy0 >>返信コメ
- >>12
弟思いの長男
兄さん思いの三男
自分が一番次男次男
だんご三兄弟 (歌詞より抜粋)
…だからかな???と思いました。
-
- 2018年04月13日 18:57
- ID:0C9CYIcL0 >>返信コメ
- 小狼おこなの?
-
- 2018年04月14日 00:26
- ID:SiOVXC.x0 >>返信コメ
- 「カードキャプターさくらメモリアルブック」って本で髪の毛解いた状態の苺鈴ちゃんの設定画が載ってて、その髪型が好きだったから普通の長髪で少し寂しくなってた 些細な違いなんだけどね
けどその設定画は小学生時のだから、まぁ変わってもしょうがないのかな
-
- 2018年04月14日 12:07
- ID:Qihhb2P10 >>返信コメ
- OP&EDどっちも良かった。やっぱりあのウサギは動くんだね。桃矢の新しい力すごい気になし、苺鈴ちゃんの猫耳と尻尾はなんなんだろう。あと、秋穂ちゃんが読んでいた本も謎が深まるばかり。次回予告の小狼がなんかかっこよかったから早く見たい。
-
- 2018年04月14日 15:24
- ID:ZJ4RHkH70 >>返信コメ
- 新OP&EDが意味深
……ウサギが動くのはまぁ大方の予想通りとしてw
・開いた花が再び蕾に戻る
・EDタイトルが「リワインド」(「巻き戻し」の意味)
ここから考えると、今回の敵(と言っていいかはわからないが)の目的は
時間を巻き戻して、ずれてしまった世界線(取り壊されたはずのエリオル邸が存在等)を本来あるべき世界線に戻すのが目的?
-
- 2018年04月16日 08:35
- ID:02FHc7KC0 >>返信コメ
- 賛否あるけど本編外でのネタバレは新鮮でいいと思うわ、予想されつくしてたしね
欲をいえば、せっかくの外ハネさくらなのに作画が微妙…
三兄弟もだが猫溺泉いってるやつ何歳だよww
-
- 2018年04月18日 23:50
- ID:Q2Oxy5H60 >>返信コメ
- 苺鈴と小狼は香港からきましたから広東語を喋っています。
中国語ではありません。
-
- 2018年04月28日 09:06
- ID:DlzUgbO50 >>返信コメ
- 広東語も中国語では?
いまは北京語だけが中国語なの?
-
- 2018年06月27日 22:24
- ID:r.U.ToN90
>>返信コメ
- 時計の国のアリスの本、説明を聞くと元から文字が書いてあるけど、進展があると読める文字が増える金色のガッシュ!!の魔物の本形式なのか
-
- 2018年07月02日 11:37
- ID:Zy7vNmye0 >>返信コメ
- 圧倒的な権力者の象徴、ハートのクイーンがモチーフの衣装って意味深だな・・・。
秋穂ちゃんはこの世界のアリスなのか?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。