第7話「心覚え在りし日々 mind」
オークション会場を狙った喰種掃討作戦と、同時進行していたCCGの移送車両の護衛作戦が終了した。捜査官にも喰種にも多数の死傷者が出る中、ハイセは“過去の自分”を知る喰種の少女、笛口雛実(フエグチ ヒナミ)の“所有権”を申し入れる。今回の作戦で働きを認められたクインクスは、同じく功績を認められたほかの捜査官たちとともにメンバー全員の昇進が決まり、ハイセは上司の暁や、親交のある特等捜査官、有馬貴将(ありま きしょう)を招いて、メンバーの昇進を祝うホームパーティを企画。だが、パーティ当日、ハイセの中にいるもうひとりの人格“カネキ ケン”を知る何者かから、“奇妙な贈り物”が届く。
脚本:御笠ノ忠次 絵コンテ・演出:渡部穏寛 作画監督:Shin Min Seop・Jung Cheol Gyo
脚本:御笠ノ忠次 絵コンテ・演出:渡部穏寛 作画監督:Shin Min Seop・Jung Cheol Gyo

この後、TOKYO MXにて23:00~TVアニメ「東京喰種:re」放送です!サンテレビ24:00~、テレビ愛知26:35~、TVQ九州放送28:05~、BS11は26:30~となります!お楽しみに! https://t.co/gHvMvWtQ5L
2018/05/15 22:50:00

5/15(火)から、 東京喰種:reアニメ7話、
本日23時~から放送されます。 よろしくお願いします🗣️。
TOKYO MX 23:00~
サンテレビ 24:00~
BS11 26:30~
TVQ九州放送… https://t.co/qdFZPUqBa8
2018/05/15 23:04:53


ヒナミ(CCGの死神、有馬貴将。私…ここで死ぬんだ…)

『って…ください…』

『その子の…所有権は…僕がいただいて…よろしいですか…』





《11月11日。この日CCGでは二つの作戦が進行していた。オークション襲撃、そしてクインケ鋼移送車の護衛作戦》

《アオギリの樹がクインケ鋼の強奪を機としてるとの情報を掴みこれを逆手に迎え撃つ》

《指揮は丸手斎特等。担当はS3班》

《オークション襲撃作戦開始後狙い通り奴等は移送車の襲撃に現れた。が、S3班がこれを撃退》

(滝澤が生きていたのならひょっとして…いや、期待しすぎか)

(期待…期待か…)



吉時『不知吟士、米林才子。諸君らを二等捜査官に任命する』

吉時『御影三幸、環水郎、阿原半兵衛、瓜江久生、黒岩武臣』

吉時『六月透。諸君らを一等捜査官に任命する』

吉時『伊藤倉本、半井恵仁、林村直人』

吉時『佐々木琲世。諸君らを上等捜査官に任命する』

吉時『真戸暁上等捜査官。貴君を准特等捜査官に任命する』

吉時『鈴屋什造、和修政。諸君らを特等捜査官に任命する』

『ウリ公と透が一等かよ。こないだまでのサッサンと同じ階級とか…』
『瓜江。おめでとう』
琲世(笛口はアキラさんのお父さんの死に関与している)

(僕が彼女を所有することはアキラさんにとってくすぶっていた火に薪をくべるような行為なのかもしれない)

《僕は僕。君は君。体は一つだけ》

《お願いハイセ。今度こそちゃんと》

「知っております」
『いい言葉ですね』
『いや。明るくて楽しいですよ』
才子『一口もーらい…』
不知『傘で喰種倒しちゃったんすか!?』
『トレーニングに』
『こんな時間から?あんまり無理しないでね』

『(親みたいなこと言うな)階級も上がりましたのでより凶悪な喰種と対峙することも増えると思います。鍛錬は怠れません』

『それはそうだけど…なんでも一人で抱え込もうとしないでね』

『能力の足りない部分は仲間で補い合えばいいんだから』

『(親みたいなこと言うな)階級も上がりましたのでより凶悪な喰種と対峙することも増えると思います。鍛錬は怠れません』

『それはそうだけど…なんでも一人で抱え込もうとしないでね』

『能力の足りない部分は仲間で補い合えばいいんだから』
『はい』

(綺麗事を…ま、一理あるか)

琲世『マスク…これは…眼帯?』

『カネキケン…どんな文字なんだろう?』



(高槻泉の小説、マスク…誰だろう?間違えて送られて来たわけではないだろうし…カネキケンに縁のある誰かか?探しに行くべきか?)


『あ…ども』

琲世(なんでだろう…懐かしい匂い)



錦『トーカ。コーヒー』

(綺麗事を…ま、一理あるか)

琲世『マスク…これは…眼帯?』

『カネキケン…どんな文字なんだろう?』



(高槻泉の小説、マスク…誰だろう?間違えて送られて来たわけではないだろうし…カネキケンに縁のある誰かか?探しに行くべきか?)


『あ…ども』

琲世(なんでだろう…懐かしい匂い)



錦『トーカ。コーヒー』
ウタ『さぁ。僕もボスのことはわからないよ』


ウタ『君達こそどうしたいの?金木君を待つの?それとも…』
トーカ『ウタさん。私は自分で決めた事を続けるだけ』



『…うん。ごちそうさま。やっぱり君達の淹れたコーヒーが一番だね』

『トーカさん。僕にとって彼は今でも特別なお客さんだよ』

『数値は安定している。暴走しかけたって聞いたけど?』


ウタ『君達こそどうしたいの?金木君を待つの?それとも…』
トーカ『ウタさん。私は自分で決めた事を続けるだけ』



『…うん。ごちそうさま。やっぱり君達の淹れたコーヒーが一番だね』

『トーカさん。僕にとって彼は今でも特別なお客さんだよ』

『数値は安定している。暴走しかけたって聞いたけど?』
(どこで聞いたんだジジィ…)
『なぁに?個人情報には答えられないけど』
『いえ。なんでもないです(医者が知らないはずないか)』
『いえ。なんでもないです(医者が知らないはずないか)』
(不知?)

『ハル。兄ちゃん出世したんだぞ。給料も上がった。もっともっと稼ぐからもう少し待っててくれよな』

『大丈夫だよ。無理なんかしねーから。困った時は仲間がいるから。みんなすげーんだ。ウリ公と透なんか一等捜査官になったんだぜ』

『そうだな。いつか会わせてやっから。みんないい奴だぜほんと。大丈夫だよ。綺麗だってハルは』



(CCGにも金木研の資料はなかった。不自然なくらいに。ようやく見つけたのは鉄骨落下事件の新聞記事と彼が行方不明になったという事実)

(上井大学の学生で家族はいない。友達は…いたのかな?)





『ここは…』

『習様…』
公式関連ツイート

TOKYO MXでご視聴頂いた皆様、ありがとうございました!第7話「心覚え在りし日々 mind」如何でしたでしょうか。来週もお楽しみに!! https://t.co/taCuWTJpZp
2018/05/15 23:30:01
つぶやきボタン…
平和な回だったなぁ
だいたいいつも殺伐としてるのメインだからこういう回はより引き立つ
琲世の金木度目に見えて上がってるね
金木度が上がると白髪とくせ毛がなくなる謎
そしてママ度も上がってるw
琲世だけじゃなく全体的にみんな家族って感じだよね
六月におつかい頼まれた瓜江は姉と弟みたいだったし
有馬の貴重な日常パートは単身赴任でずっと帰ってこなかった父親が久々に帰ってきたかのようなw
有馬ってこういうパーティーには参加しないタイプと思ってたから結構馴染んでて意外
だいたいいつも殺伐としてるのメインだからこういう回はより引き立つ
琲世の金木度目に見えて上がってるね
金木度が上がると白髪とくせ毛がなくなる謎
そしてママ度も上がってるw
琲世だけじゃなく全体的にみんな家族って感じだよね
六月におつかい頼まれた瓜江は姉と弟みたいだったし
有馬の貴重な日常パートは単身赴任でずっと帰ってこなかった父親が久々に帰ってきたかのようなw
有馬ってこういうパーティーには参加しないタイプと思ってたから結構馴染んでて意外
![]() |
「東京喰種:re」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 激辛カレーは… 1…食べようと思えば食べられる
2…無理
3…むしろ好き
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
TCエンタテインメント (2018-06-27)
コメント…東京喰種について
-
- 2018年05月16日 18:05
- ID:H30L..3E0 >>返信コメ
- なんかEDがめっちゃ好きになってきた
-
- 2018年05月16日 18:12
- ID:.QgmTs2L0 >>返信コメ
- 吊るし人はタロットカードの吊るされた男
このカードは正位置でも逆位置でも悪い意味しかない
どうやっても救われないカネキを表しているとしか思えない
-
- 2018年05月16日 18:12
- ID:qaqDKCgN0 >>返信コメ
- 捜査官の階級って何段階まであんの?具体的に何すれば上がんの?
-
- 2018年05月16日 18:15
- ID:qaqDKCgN0 >>返信コメ
- クインケ鋼輸送を襲うのってあれ結構貴重なのか?割と破壊されてるけど
-
- 2018年05月16日 18:15
- ID:orLKczqM0 >>返信コメ
- ちゃんひな助かった。
-
- 2018年05月16日 18:15
- ID:SLp2BPY40 >>返信コメ
- たくさん食べる才子ちゃんすき。あんていくはもうない…
-
- 2018年05月16日 18:18
- ID:qaqDKCgN0 >>返信コメ
- 戸影さんって一期でも問題がある捜査官が居たとか言われてたが
彼具体的に何をして、どんな処罰とか受けたの?
-
- 2018年05月16日 18:18
- ID:crdlIeGh0 >>返信コメ
- 才子ちゃん可愛い 暁さん美しい
-
- 2018年05月16日 18:21
- ID:raeEMDQN0 >>返信コメ
- 瓜江くん少し丸くなってきたなぁ
-
- 2018年05月16日 18:24
- ID:nDuIOBxk0 >>返信コメ
- つかの間の平和
-
- 2018年05月16日 18:25
- ID:b.Mgh3qj0 >>返信コメ
- 今回の話といい新EDといい皆が家族みたいでほっこりした。ハイセも嬉しそうだった。アニメ組だからこの先の展開分からんけどこれか悪いことが起こる予感
-
- 2018年05月16日 18:31
- ID:YuSG7xKm0 >>返信コメ
- 戦闘シーン無かったらがっかり感無いな
-
- 2018年05月16日 18:37
- ID:b.Mgh3qj0 >>返信コメ
- ハイセがだんだん金木っぽくなってってる。
-
- 2018年05月16日 18:39
- ID:.QgmTs2L0 >>返信コメ
- >>2
新しい写真が正面に置かれてぬいぐるみが前の写真に隠れたけど、これはただ日々を楽しく過ごせればいいんではなく、捜査官として働くと決めたととっていいかも
そしてあの写真は全員で撮った最後の写真だと思うと悲しい
-
- 2018年05月16日 18:42
- ID:DzrA.fw40 >>返信コメ
- 募集捜査官で一番得したのは林村さんか
活躍で差が出るのは不公平だが承知の上だろうし
生き残りは林村さんと下口さんに配属された元茨橋班の2人とオウルに全滅された阿藤班の眼鏡
全員死ぬと思ったがけっこう生き残った
-
- 2018年05月16日 18:45
- ID:PINC3X1x0 >>返信コメ
- もっとトーカちゃんの出番を増やしてくれ
-
- 2018年05月16日 18:50
- ID:DvD.qoEJ0 >>返信コメ
- アニメでみると成長後ちゃんひなスゴくかわいいな
-
- 2018年05月16日 19:10
- ID:2DJKz3Yi0 >>返信コメ
- >>4
特等捜査官─┐
準特等捜査官├上位捜査官
上等捜査官─┘
一等捜査官─┐
二等捜査官 ├下位捜査官
三等捜査官─┘
基本的に上位捜査官と下位捜査官がコンビを組んで活動している。任務の内容によっては上位捜査官同士が組むこともあるが、下位捜査官同士でのコンビは原則認められていない。
なお、捜査官としての階級は年功序列ではなく完全な実力主義で決定する為、下位捜査官のまま定年を迎える者もいれば若年で准特等や特等捜査官まで上り詰める実力者なども存在する。故に年齢と階級は必ずしも比例する訳ではない。
※一部Wikipediaを引用
-
- 2018年05月16日 19:16
- ID:LPuBWeGW0 >>返信コメ
- ※8
アニメではやったかどうかうろ覚えで忘れたが、ヤモリが金木にやったトラウマものの拷問内容をまんま昔にヤモリにやってヤモリを闇落ちさせた人
あのヤモリの人格を作った罪深き異常な精神性の拷問マン
-
- 2018年05月16日 19:25
- ID:Mmehppkd0 >>返信コメ
- 髪の黒い部分が増えてたは、今回だけたまたま作画の関係でそうなったのか、それとも何かの伏線?だとしたら誰もつっこまないのはおかしいか。
-
- 2018年05月16日 19:26
- ID:b.Mgh3qj0 >>返信コメ
- 不知の弟?妹?の顔についてたのって赫子?
-
- 2018年05月16日 19:30
- ID:7Rj2pzqE0 >>返信コメ
- 「消えてね」と「消さないでね」
は矛盾しないと思う
原作読んでるけどこの辺りのハイセの精神状態ってどんな感じだったっけ?
-
- 2018年05月16日 19:31
- ID:1.92AYjL0 >>返信コメ
- ※19
不祥事とか起こしたらどうなんの?
例えば、有馬さんが傘を盗んだり、鈴屋が鼓膜破ったり、亜門がセクハラしたり、六月が(ry、瓜江が筋トレしたり、才子が同僚にセクハラしたり、篠原が寝たきりになったり、キジマが仕事中にものすごい!!!!
-
- 2018年05月16日 19:40
- ID:E8ZdDn1R0
>>返信コメ
- バトルが無いとなぜこんなにも作画が安定するのだ。
-
- 2018年05月16日 19:44
- ID:CdJl5pag0 >>返信コメ
- >>22
Rc細胞過剰分泌症。
この世界の人間の体内に微量に含まれるRc細胞が何らかの異常によって過剰に分泌される病気。100万人〜300万人に1人発症すると言われ、主な症状は赫子に似た囊腫を形成する。明確な原因や根本的な治療法は発見されておらず、Rc抑制剤の持続的な投与で症状の進行を抑えるのが唯一の対処法。
-
- 2018年05月16日 19:48
- ID:CdJl5pag0 >>返信コメ
- >>24
瓜江の筋トレは許してやってあげて・・・六月は知らん
あとキジマさんは因果応報、いいね?
-
- 2018年05月16日 19:50
- ID:NKK.RVom0 >>返信コメ
- 読み返そうかと思って部屋の探索して集めたら、3巻がねぇんだけど…
-
- 2018年05月16日 19:53
- ID:xe3JJSyi0 >>返信コメ
- 前回登場した時に喋らなかったキジマの部下の旧多が喋る可能性があるから楽しみではある、さすがにコイツを新人が担当するとは思えない、クセが強いもの。
-
- 2018年05月16日 20:02
- ID:STyLZdPr0 >>返信コメ
- ホームパーティーに来た人数が減ってるよね
家族感を強調するためかな
-
- 2018年05月16日 20:12
- ID:x1nts6020 >>返信コメ
- 本来ならクリスマスパーティだったな
高槻泉が出て来たけどアニメだと本の送り主は高槻ってことなのかな?
-
- 2018年05月16日 20:15
- ID:brRz5MOE0 >>返信コメ
- シラズと六月が外でグールやクインケのこと周りに聞こえるように会話してて草
真戸カレーSSレートも草
-
- 2018年05月16日 20:15
- ID:T1CWKvyY0 >>返信コメ
- ※29
旧多は岸尾だいすけが担当するらしい
-
- 2018年05月16日 20:26
- ID:X9qmTkhp0 >>返信コメ
- 六月と不知の横を通ったのって誰?高槻泉?
-
- 2018年05月16日 20:27
- ID:.mvJlTS60 >>返信コメ
- 才子ちゃんエロ可愛くて良いわ~
一瞬映ったベッドシーンが寝バックしてるみたいでエロ過ぎる
-
- 2018年05月16日 20:29
- ID:lUoRU0Xs0 >>返信コメ
- 髪型が佐々木琲世からカネキになってきてる
-
- 2018年05月16日 20:33
- ID:.wN1bryr0 >>返信コメ
- >>34
高槻泉であってるよ
-
- 2018年05月16日 20:35
- ID:.wN1bryr0 >>返信コメ
- >>33
旧多って実は無印から登場してるんだが、それとは声優変わるんか
-
- 2018年05月16日 20:54
- ID:sJMK1ukc0 >>返信コメ
- アキラは、デビルマン…じゃない、アモンに生きていて欲しいと思っているんだな。
タキザワの姿を見て、アモンもああなっているかもと思ったのか? そうだとしても、アキラの眼中にないタキザワが不憫かも。
-
- 2018年05月16日 21:03
- ID:EAC68K1z0 >>返信コメ
- ほのぼのしてて楽しそうで、なおかつ不穏な匂いもあるいい回だった。
そういえば、常時赫眼(喰種特有の赤と黒の目)のウタさんが琲世が入ったreにいたわけだけど、あれって喰種バレして大変なことになるリスクがあるような。
-
- 2018年05月16日 21:23
- ID:tgGd7Ig10 >>返信コメ
- ヒナミちゃんの所有権欲しいです 嫁にするんで
-
- 2018年05月16日 21:32
- ID:pcOQ7wkx0 >>返信コメ
- >>36
ハイセの癖毛が無くなったのは気のせいじゃなかったんだな
-
- 2018年05月16日 21:41
- ID:1.92AYjL0 >>返信コメ
- ※40
外歩くときはサングラス掛けるから大丈夫やで。意外にもウタさん昔は眼鏡が似合う男やったんや。
四方曰く「変な眼鏡ww」
ウタ「💢」
4区で3日3晩争った伝説があり、
ウタ「あのウ○コしたいんだけど」
四方「…………」
決着は付かなかった。
-
- 2018年05月16日 21:44
- ID:1.92AYjL0 >>返信コメ
- ※17
あんなブスに出番は必要ない。
先生の目の前でカレーにしちまえ。
-
- 2018年05月16日 22:12
- ID:AEwQw7.P0 >>返信コメ
- 最初の琲世が所有権の話を有馬さんにした時に「”琲世”?」って聞くシーンは欲しかったかも
限られた時間の中で表現しなきゃいけないから大変なのも分かるんだけどね
-
- 2018年05月16日 22:33
- ID:KOnyDQ7D0 >>返信コメ
- ハイセくんさぁ……
1人で抱え込みがちなのはお前じゃい!
-
- 2018年05月16日 22:38
- ID:ZODq2N2M0 >>返信コメ
- 原作でも好きな話だったので、丁寧に作って貰えて良かった〜
この時間がずっと続けばと胸が苦しくなる
あとは、月山さんに癒しと笑いを託す!
-
- 2018年05月16日 22:47
- ID:xM81FNpO0 >>返信コメ
- 東京グールはアニメしか知らないけど丁寧に作りこまれてていい話だと感じた
-
- 2018年05月16日 22:52
- ID:O0k637m.0 >>返信コメ
- プレゼントの眼帯マスクをハイセに送ったのはピエロ所属のウタさんで、高槻サイン本はエトちゃん本人が送った…と解釈すれば良いのかな??(ヒナミはコクリアにいるから)
アニメだと、高槻先生にサイン本をもらったのがヒナミちゃんなので、アレをどうするんだろ?と心配していた
原作だと高槻先生にサインをもらったのは、金木のフリをしたヒデで、この本のプレゼントで、ヒデの生存が判明したんだったか?
-
- 2018年05月16日 22:53
- ID:7ZtFWfBl0 >>返信コメ
- >>26クインクスになるの不適合かなにかでで失敗したのかと思た
-
- 2018年05月16日 22:54
- ID:IJRtWkjj0 >>返信コメ
- ※8
トカゲはコクリア(?)で拷問係してたんだけどヤモリを拷問しまくった。時系列は不明だけどその拷問の末にヤモリに隙をつかれて逆襲されて逃げられてる(あの顔の傷はその時のものと思われる)。ヤモリはアニメでカットされたけど金木に赫苞を一つ残して食われた後に一時的に純粋無垢になってたり母を求めてた言動があった(そのタイミングでジュウゾウに会いジュウゾウを天使と呼んだ後に覚醒して襲いかかり返り討ちにあった)。
この事とカットされたヤモリの台詞(自分を拷問した相手をトレースして理解的な事)と癖の継承からトカゲの拷問が本来は大人しい喰種だった八雲を凶悪な半赫者で白スーツの首領『ヤモリ』に変貌させ、そのヤモリがトカゲから引き継いだサディストな性癖から金木を正体不明の強力な半赫者『ムカデ』を生み出したと思われる。またトカゲは実はもう一人の狂暴な人物の行動を肯定していてそれが後々(原作)の展開にも影響を及ぼしている。
-
- 2018年05月16日 22:55
- ID:EAC68K1z0 >>返信コメ
- ※43
銀魂の星海坊主のネタじゃないですかw
-
- 2018年05月16日 23:05
- ID:jumtc.s30 >>返信コメ
- >>40
私もアレ気になったわー
作画ミス?ワザと?
-
- 2018年05月16日 23:25
- ID:IJRtWkjj0 >>返信コメ
- ※32
真戸さんは甘党の亜門にカレー食わせて悶絶させ「私にとって丁度いい辛さなんだけどねぇ?(真戸カレー)」とのたまったり髪を結わえるリボンをある日可愛い物にしてなに食わぬ顔をして過ごしリアクションに困る亜門の様子を愉快がってたりする一面があったりする。そしてクインケ二刀流を有馬に伝えた(それなりに交流があった)人物でもある。アニメだけみると不気味でサディストな嫌なヤツだけどおまけ漫画やアップルヘッド戦(亜門の捜査官デビュー戦)で見せる姿は紳士的(例え喰種容疑者だとしても喰種と確定するまでは人として接する)で悪戯好きな愛嬌のある人物としての一面が単行本各所に散りばめられている。本来の真戸さんはインテリジェンスで他人をからかうのが好きだけど相手への敬意は忘れない一昔前の小説に出てきそうな"皮肉屋だけど嫌いになれない"といったタイプ。そしてこれまた一昔前のラノベだと「嫌い・・・嫌い・・・大っ嫌い!・・・でも・・・好き・・・!!(真っ赤」な感じの人。
-
- 2018年05月16日 23:47
- ID:0UWLYzY40 >>返信コメ
- 有馬さん無感情で非道な人かと思ってたけど、戦い意外では普通の人間と変わらないんやね。
-
- 2018年05月17日 00:01
- ID:6uH3uka30 >>返信コメ
- 人間と同じ物食べれなくなってる=味見が出来ないのに美味い料理作ったり相手の好みに合わせられるってすごいな
事細かに測って調理してるのかな
ハイセの状態だと金木君に見えんと思ってたけどストレートヘアだとちゃんと金木君に見える
-
- 2018年05月17日 00:11
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- みんな好き過ぎる!
-
- 2018年05月17日 00:13
- ID:D5kS9ljH0 >>返信コメ
- ※55
背が高いから有馬は性格悪いよ。
この作品の背が高い奴は皆クズだし。
亜門(191cm)…
ヤモリ(186cm)…拷問好きのクズの鏡
タタラ(180cm)…ヒナミを見捨てたクズ
真戸(177cm)…背が高い癖に猫背で煽るクズ
六月(165cm)…女の巨人症、つまりクズ
トーカ(156cm)…平均なので許す
-
- 2018年05月17日 00:15
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- 今日も什造は美し過ぎる・・・
-
- 2018年05月17日 00:17
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- >>58
ネタバレしない程度に言っとくけど六月くんはもっと別の意味でヤバいよ
-
- 2018年05月17日 00:18
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- >>58
亜門のこともなんか書けやw
-
- 2018年05月17日 00:20
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- ※51
要するにマジキチ
-
- 2018年05月17日 00:21
- ID:4WXYGP4M0 >>返信コメ
- 《消えてね》
《消さないでね》
@Noel_P
いやどっちやねん。
→体はひとつしかない→(金木)を消さないでね→(だから琲世が)消えてねで何もおかしいとこないやん
-
- 2018年05月17日 00:27
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- ウリエくんがデレる日も近いかな?
-
- 2018年05月17日 00:30
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- なんか色々原作と違うな、まあアニメはアニメで楽しむからいいけど・・・
-
- 2018年05月17日 00:32
- ID:21a76qDh0 >>返信コメ
- >>39
草
それ違うアモンさんや
-
- 2018年05月17日 00:36
- ID:Cg4IHKSb0 >>返信コメ
- CCGの戦闘員、高給取りか?昇進するとめちゃ昇給するのか?
でないと昇進しても命の削られ方が半端なくなるだけ、全然割に合わん仕事だわ。
-
- 2018年05月17日 00:38
- ID:0kCkMdDS0 >>返信コメ
- 日常回最高でした。次回から月山編?楽しみです。
-
- 2018年05月17日 00:49
- ID:FKkJirp90 >>返信コメ
- >>40
白目に墨入れたらあんな感じになるらしいですよ
普段グールは人前で赫眼出さないから、逆説的にパンクな一般人として誤魔化せなくはない(苦しいかな)
ニコニコで六話見てきたけど
瓜江の功績お年玉発言とオウルの「カニクリームコロッケ」がカットされてて萎えた
変なカットと場面転換入れるなよって感じです
-
- 2018年05月17日 01:14
- ID:NHilB7sf0 >>返信コメ
- >>58
165㎝の女性が巨人症とか、君ホビット族?
アニメしか見てないんだけど、もしこのコメが原作と関係ないんなら色々かわいそうw
-
- 2018年05月17日 03:27
- ID:xtOEwG.S0 >>返信コメ
- アニオリでクリスマスパーティーが昇進祝いになったの良い感じの改変だな
上のコメントにあったけど人数絞った方が家族感出るし
-
- 2018年05月17日 07:14
- ID:SCeiSkcn0 >>返信コメ
- 来週は月山さんが登場したり、ハイルや宇井が出るから楽しみなんだけど
拷問大好きキジマさんとその相棒が怖い
-
- 2018年05月17日 07:37
- ID:0kCkMdDS0 >>返信コメ
- アキラよく滝澤だって分かったなあ…
-
- 2018年05月17日 07:37
- ID:ND1S9dgN0 >>返信コメ
- クリスマスパーティー参加者(十三、半兵衛、倉本、武臣)がリストラされてるが
原作クリスマスパーティーの収録話数が31.5話
掲載当時、さいご(315)という予想されてたな
最後の晩餐って感じで
-
- 2018年05月17日 07:42
- ID:Kaadf4.50
>>返信コメ
- edの鳥肌がやばかった
-
- 2018年05月17日 08:17
- ID:.yuu0Fno0 >>返信コメ
- 話は凄く面白いんだけど、reより無印と√Aのときの方が戦闘シーン良かったと思うんだけど気のせい?作ってる人変わってるの?
-
- 2018年05月17日 08:55
- ID:rFXCNW1H0 >>返信コメ
- ※65
まあ原作での瓜のデレの兆候がオークションと今回のむっちゃんこからの買い物の依頼だけで最近回想で他の人物ともそれなりに交流してた描写を追加したりしたりしてる状況だし仕方ない(そんでも本筋では一人でツンツンしてる時期だから無理矢理感ある)
※70
165で巨人症と言っちゃうあたり色々お察しの人なんだろう。池野めだか師匠を見習ってほしいもんだが師匠の"小さ過ぎて視界に入らない芸"を見たら見たで顔を真っ赤にして「背の低い人への差別!」とか喚き散らしそう
-
- 2018年05月17日 09:11
- ID:ervw2.sE0 >>返信コメ
- 偶然だろうけど、今週の東京喰種のジャンプ+掲載話がヤモリがトカゲに拷問された話をカネキにする回だったね。
-
- 2018年05月17日 09:31
- ID:6K5LiRg70 >>返信コメ
- >>30
おっしゃる通り家族を強調するためなんだろうね。
個人的には原作通り、大勢でワイワイやってるのが見たかったな。
-
- 2018年05月17日 10:31
- ID:vFOopvwb0 >>返信コメ
- ※70
男性の平均が175だから亜門は十分巨人症
女性の平均が155だから六月も十分巨人症だよ。
ちなワイは173でナキと同じいい奴
隙あらば自分難し
-
- 2018年05月17日 10:53
- ID:uaMuzyIB0 >>返信コメ
- 才子ちゃんの見せ場である「ママン行かんで」がなくなってる……。ここがなけりゃ才子ちゃんただのおまんじゅうじゃん
-
- 2018年05月17日 11:29
- ID:ybvOR1ua0 >>返信コメ
- >>58
※80
大変興味深かったので巨人症を調べてみた。
日本人の場合、身長2m以上を一応の基準として巨人症と定義しているよう。
なので、日本人の基準であっても、アモンとトオルは普通の身長。
-
- 2018年05月17日 12:22
- ID:a8lRmchT0 >>返信コメ
- >>58
身長の基準もクズの程度も適当だし
正直どうとでも言える内容
血液型に当てはめるのと大差ない
-
- 2018年05月17日 12:58
- ID:FuSNZiZ70 >>返信コメ
- 戦闘だけじゃなく、ただの食事風景すら動かせないとか
バカにしてるだろこれ
-
- 2018年05月17日 12:59
- ID:FuSNZiZ70
>>返信コメ
- ちゃんと作れないなら
無理にアニメにしなきゃいいのに
-
- 2018年05月17日 13:04
- ID:FuSNZiZ70 >>返信コメ
- サイコかわいいけど全然動かんし喋らんしまともな出番もないな
-
- 2018年05月17日 13:13
- ID:9XeJ5JDR0 >>返信コメ
- 瓜江くん(//
-
- 2018年05月17日 13:24
- ID:6Vn1DV.e0 >>返信コメ
- 管理人のコメントの例え上手すぎw
-
- 2018年05月17日 13:32
- ID:6Vn1DV.e0 >>返信コメ
- 唐突だがreの原作が叩かれてるのは登場人物が多いってのもあるんだろうが一番は
金木ファン(主人公が活躍する作品が好きな人)にとって辛い展開だったからだろうか?
自分は滝澤ファンで滝澤目当てでreを見初めたから特に平気だったけどやっぱ殆どの人は主人公が辛い目に合ってるのは悲しいのかな(素朴な疑問)
-
- 2018年05月17日 13:44
- ID:vO1R9NrJ0 >>返信コメ
- サムネがクッキー☆にしか見えない
-
- 2018年05月17日 14:07
- ID:BiNEbFT10
>>返信コメ
- 今回もかなりの傑作だと思った
-
- 2018年05月17日 15:11
- ID:ZHZ2n1mC0 >>返信コメ
- もうすぐで最終回かな?
-
- 2018年05月17日 15:57
- ID:nZpWTufk0 >>返信コメ
- 今更だけど、1期から3期までのOPとED、6曲とも全部好き
全3期分の曲を好きになれるアニメって珍しい
劇中の音楽のセンスも良いと思う
-
- 2018年05月17日 17:47
- ID:0kCkMdDS0 >>返信コメ
- さっさんの溢れでるお母さん感好き
-
- 2018年05月17日 17:57
- ID:o7s5i7uo0 >>返信コメ
- サイコの「ママン!い、いかんで」はカットしちゃいかんでしょ
-
- 2018年05月17日 18:06
- ID:rva.FrBG0 >>返信コメ
- 4巻読み直したら排世は食卓には座ってるけど目の前何も置いてなかった
-
- 2018年05月17日 18:06
- ID:0kCkMdDS0 >>返信コメ
- 月山さんが酷いことに…
-
- 2018年05月17日 18:19
- ID:Zmt4A3rH0 >>返信コメ
- 5話はボロクソに叩いたけど今回は面白く感じた
違和感なく見れたわ
-
- 2018年05月17日 18:38
- ID:0kCkMdDS0 >>返信コメ
- まどちゃん髪おろしてるの美人すぎる
-
- 2018年05月17日 21:58
- ID:7KfSunfD0 >>返信コメ
- こっからストーリーは行き当たりばったり+支離滅裂なものに変貌すると思うと...
-
- 2018年05月17日 23:02
- ID:2wZMrJDU0 >>返信コメ
- 真戸の墓に置いてあった花は、亜門が置いたのかな?
-
- 2018年05月17日 23:30
- ID:0kCkMdDS0 >>返信コメ
- 有馬がお父さん、アキラがお母さん、ハイセがお兄ちゃんで瓜江、不知、六月、才子が弟と妹って感じがして微笑ましい。この幸せがずっと続くといいのに。
-
- 2018年05月17日 23:38
- ID:aJPXzjWX0
>>返信コメ
- 6話が面白くなったのに、登場人物が沢山でてくるだけで何かなんだか、原作もこんなのかな。無印が面白かっただけに残念。
-
- 2018年05月18日 07:29
- ID:.24n9Jhx0 >>返信コメ
- 前回カットされたサイコの見せ場
動けないハイセに言葉責めしてる滝澤にびびってガクガク震えながら隠れて何もできないサイコ
滝澤からハイセを横取りしたヒナミに驚いてるサイコ
滝澤を切り刻んで腕を切り落としたヒナミにびびって「あひぃ」と呻き声を上げるサイコ
滝のような涙を流しながらハイセに「ママン!い、いかんで」と呼びかけるサイコ
-
- 2018年05月18日 10:10
- ID:0llGuFA40 >>返信コメ
- ハイセの「目の奥をくり抜かれるような激痛」をカットしたのは√Aと関係があるのかな。それとも単に尺の問題?
-
- 2018年05月18日 12:49
- ID:Pz82r5VY0 >>返信コメ
- 芳村と篠原っていいキャラだったわ。ちらっと出ただけでグッときた。
やっぱ無印って神漫画だわ。
月山家編も神だから、制作陣営には気合入れて戦闘シーン作ってもらいたい。
-
- 2018年05月18日 13:53
- ID:2w0wHRLK0 >>返信コメ
- >>56
ハイセ・金木は元人間だからね
昔食べた味とか覚えてるんじゃないかな
-
- 2018年05月18日 13:53
- ID:n3ucQsAd0 >>返信コメ
- 篠原の尺がカットされてるのは残念だわ
店長と並んでおっさん神キャラだったのに
-
- 2018年05月18日 15:55
- ID:IRR.vlLR0 >>返信コメ
- ※82
あんま触らない方がいいぞよ
※89
いっつも「○○する!(キリッ」と決意を固めたり覚醒した直後にボコボコにされたりしてるから。一発屋の芸人が昔まぐれでブレイクした芸をとっくにブームが過ぎて白けられてるのに必死になって連発している感じ、しかも主人公だからそのシーンを何度もしつこく見せられるから
-
- 2018年05月18日 16:34
- ID:b5K.XYul0 >>返信コメ
- 原作ではジュウゾウとかもパーティー来てたのか。それも見たかったけど家族感出ててよかった。
-
- 2018年05月18日 21:43
- ID:RhkKDJiU0 >>返信コメ
- 原作読んでるとこの先の事知ってるからつらいね、、
-
- 2018年05月18日 21:47
- ID:9xGrjN4e0 >>返信コメ
- 原作組が序盤は面白くないと言ってたのに普通に面白かった
なんでだろう原作とアニメってそんなに違うの?
普通に面白かったよと言ったら凄く怒るし、なんなんだろう…
-
- 2018年05月18日 23:52
- ID:.A3.jh7m0 >>返信コメ
- ただの個人の好みだよ
自分はreの最初はものすごく好きだった
オークションはキャラが多すぎて長いので飽きたけど、次のロゼ編(月山編)は割と好き
その次のル島は好きではないが、コクリア編は好き
原作既読者でも意見はかなり違うはず
-
- 2018年05月18日 23:56
- ID:.A3.jh7m0 >>返信コメ
- この物語は評価が人により、かなり違うから
他人の意見なんてアテにするものではない
気になるなら、原作を自分で読めば良いだけ
別にコミックスを買わなくても、読む方法なんて、今はいくらでもある
-
- 2018年05月19日 03:55
- ID:TPr.1oU50 >>返信コメ
- ハイセの髪の件は突っ込んでるひと多いけどあれ原作でも徐々に髪色が黒に近付きつつあったから仕様
-
- 2018年05月19日 04:02
- ID:TPr.1oU50 >>返信コメ
- むしろ原作読者ならオロチ戦から次の月山編までが面白いと思うはず
月山編以降はグダグダで「は?」と思うことの連続だし
-
- 2018年05月19日 09:58
- ID:gXhdsFzk0 >>返信コメ
- 現代の女の平均身長はすでに160近いぞ(158だった筈)
-
- 2018年05月20日 00:20
- ID:2D.mfhhO0 >>返信コメ
- 雰囲気わりと好き
-
- 2018年05月20日 10:33
- ID:tXbp..TO0 >>返信コメ
- アヤトくんも丸くなったよね
-
- 2018年05月20日 14:57
- ID:DXkpUWmg0 >>返信コメ
- ※110
ジュウゾウ&半兵衛、くらもっさん&ぶじんが来てた。単行本の合間にぶじん日記で無口なぶじんがこの時に何を考えてたのかがわかったりする
※112
無印クライマックスが盛り上がってたのにいきなり中断されて死んだ筈の金木が記憶喪失の状態で登場。入れ込んでた人ほど"どうでもいいから何があったのか教えて!瓜江先生の失敗芸はいいから!"状態なイメージ。アニメだけの人にとっては√Aが微妙なお陰でそこまで入れ込まず数年の"お預け"のお陰で素直に見れてるんじゃないかと(着地点が同じなら原作通りにしないと続編に皺寄せがくる。あとアニオリにするならスイ先生がラフ画で寄稿した内容にしてれば続編を作るにあたって先生にお伺いもたてやすかっただろうしスイ先生もアニオリ三期の構想もしやすかったと思うのだが)
-
- 2018年05月24日 01:03
- ID:7ZK..KvH0 >>返信コメ
- >>44
尻尾出てんぞ
-
- 2018年05月24日 21:49
- ID:6gLHjM7I0
>>返信コメ
- ハイセのママン過ぎてヤバい 伏線フラグ乱立回だな一気回収が怖いな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 東京喰種 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
東京喰種:re / 7話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
クインクスは活躍と任務の影響が各自どうな風に現れているのがよくわかった
ハイセが:reのメンバーと気付かずに居た時はあんてぃくのみんなが揃ったのに気づかなかったのは悲しかったが嬉しかった
最後にあんてぃくを思い出した時のハイセの顔が切なかった