第9話「亡霊 play」
ホリチエから琲世の写真を見せられた月山は、“金木研”が生きていたことを知り喜々として会いに行く。だが“カネキ”としての記憶を失った琲世には、月山のことがわからない。そんな中、[CCG]准特等捜査官キジマ式が、ロゼの一件で捕らえた月山家の使用人、ユウマの拷問映像をSNS上に流す。それは月山家はもちろん、[CCG]内部でも反発がおきるほどショッキングなものだった。月山は何とかしてユウマを救い出そうと、捜査官である琲世に協力を頼もうと考えるが……。
脚本:御笠ノ忠次 絵コンテ・演出:渡部穏寛 作画監督:北村友幸・吉岡佳広・谷口繁則・福井麻記
脚本:御笠ノ忠次 絵コンテ・演出:渡部穏寛 作画監督:北村友幸・吉岡佳広・谷口繁則・福井麻記

5/29(火)から 東京喰種:reアニメ9話、本日23時~から放送されます。
仕事があるので代わりに観といてつかあさい!
よろしくお願いします🌛
TOKYO MX 23:00~
サンテレビ 24:00~
BS11… https://t.co/zrUGbFvS2Y
2018/05/29 21:51:59

本日は「東京喰種:re」第9話放送です!と、その前にぜひプロモーション番組「東京喰種:り」をご視聴くださいませ~!完全版は6月27日発売のBlu-ray&DVD第1巻に収録!https://t.co/qTiNMXfAep
2018/05/29 13:00:00
『run!run!run!run!run!』

「習様!?」

『ruuuuun!』

「習様!どこへ向かわれるのですか!?」

『決まっているだろう…カネキ君に会いにゆかねば…』

『ゆかねばだろうっ!』




カナエ『彼の名は佐々木琲世。この名は記憶を失くした金木研に新たに授けられた名前です』

『習様。くれぐれもお忘れなきよう…』

『姿かたちは変わらずとも彼は現在喰種捜査官の身。我々喰種にとって仇を成す…』

『習様!』

(安心した前カナエ。全てうまくゆく。カネキ君が…この僕を忘れるわけがない!また一緒にナイスデイを過ごそう…カネキ君…空白の時を…埋めるのだ!)


琲世『あの…大丈夫ですか?』
琲世『僕らなら喰種のフリをすることができる』
不知『フリしてどうすんの…』
『いや…いないっす』
『女の子好き?今気になる子とかいないの?』
『なぜですか?』
『えと…まぁ…』
『ですが…』
『奥さんに怒られますよ』
『CCGのウェブサイト?ロゼ?』

『ロゼ、ああ便宜上君達の事をロゼと呼ばせていただいてる。今日は先日捕獲した君達の同胞の処遇について報告しておきたいと思ってね』

『尋問を繰り返させてもらったが全く喋る気がないようだ。であれば…』

『舌は必要ないかと思ってねぇ』

『おや?私の見る限り彼にはいらないものが多すぎるなぁ』


『ロゼ、ああ便宜上君達の事をロゼと呼ばせていただいてる。今日は先日捕獲した君達の同胞の処遇について報告しておきたいと思ってね』

『尋問を繰り返させてもらったが全く喋る気がないようだ。であれば…』

『舌は必要ないかと思ってねぇ』

『おや?私の見る限り彼にはいらないものが多すぎるなぁ』

『この場所は私しか知らない。私はキジマ式。この顔は一度見れば忘れはしまい…クヒ。昼夜問わずいつでも殺しに来たまえ。待っているよ。ロゼ』

『キジマ准特等。あなたは一体どういうつもりですか?あんな動画…一般の人も見れるというのに…』
『え?』
『習様。お言葉ではございますがあれは勝手に我々が行動を起こしていただけです』
『確かに。彼の立場から考えれば難しい。んが!カネキ君であればノンプロ!必ず僕の協力を申し受けてくれるはずさ。彼が記憶を取り戻しさえすればね』

『Tout va bien!カネキ君だって喰種捜査官などやりたくないはずなんだ』

(習様が前向きになられたのは喜ばしい事だが…)

『成程。やっぱりそうなるか。OK。それじゃあ次は2番目の写真を渡してあげて』

(どんな時も習様の意向を優先する…子ネズミに言われずとも。それが私のGebot。どこまでも共に…Glorreich…)

『やぁ』

『Tout va bien!カネキ君だって喰種捜査官などやりたくないはずなんだ』

(習様が前向きになられたのは喜ばしい事だが…)

『成程。やっぱりそうなるか。OK。それじゃあ次は2番目の写真を渡してあげて』

(どんな時も習様の意向を優先する…子ネズミに言われずとも。それが私のGebot。どこまでも共に…Glorreich…)

『やぁ』
『あ…この前の』
『ああ…空いた時間はだいたい何か読んでますね』
(そうだ!)

『実は僕も読書が好きでね。君には高槻作品が合いそうだね(今のカネキ君より僕の方がカネキ君に詳しいのだよ)』

『読みますけど…実は少し苦手というか…』
『へ?』

『彼女の作品は必ず大事な人か主人公自身が死ぬんです。それが辛くて…』

『そ…そうかい…(Hey…?Hey…Why?becool僕…)』

『実は僕見ての通り病弱でね。年の近い友人というのがあまりいなかったんだ。よければまた本の話でも』

『彼女の作品は必ず大事な人か主人公自身が死ぬんです。それが辛くて…』

『そ…そうかい…(Hey…?Hey…Why?becool僕…)』

『実は僕見ての通り病弱でね。年の近い友人というのがあまりいなかったんだ。よければまた本の話でも』
『ママー』
(キッズ捜査官…邪魔な…)
『すみません。仕事に戻りますね。お体大事になさってください』
『知らない。自分で考えなよ』

『ねぇ月山君。君は食材の為に死ねた?』

『ははは…久々にあのリトルマウスと談笑したいなぁ』

『他の者はどうなったんだろうか。あんていく諸君。リトルヒンナミ達。彼らはカネキ君が生きてる事を知らないのかな…』
@taiga255
初期の美食家としての月山さんからしたら考えられないくらい感傷的な姿
金木くんから教えてもらったものが多過ぎるから金木くんを失えないって強烈に思うんだろうなぁ
2018/05/29 23:17:00
『皆…彼に会いたいだろうに…』

『ねぇ月山君。君は食材の為に死ねた?』

『ははは…久々にあのリトルマウスと談笑したいなぁ』

『他の者はどうなったんだろうか。あんていく諸君。リトルヒンナミ達。彼らはカネキ君が生きてる事を知らないのかな…』


初期の美食家としての月山さんからしたら考えられないくらい感傷的な姿
金木くんから教えてもらったものが多過ぎるから金木くんを失えないって強烈に思うんだろうなぁ
2018/05/29 23:17:00
『皆…彼に会いたいだろうに…』
(習様…わたくしめがお時間を作って差し上げます)

カナエ『アオギリの樹の者か?』

『仕事を頼みたい』

瓜江『あいつは…オークションの時の!』

『不知君!瓜江君!』

瓜江『追いつめたぜ』

『子守がいなくていいのか…?Borg!』

『こいつらか?見ろよ承正。ガキの集まりじゃん』

『白スーツ…アオギリの喰種がなぜ…』

ホオグロ『ナキのアニキの代わりは俺らがきっちりこなす!』


カナエ『アオギリの樹の者か?』

『仕事を頼みたい』

瓜江『あいつは…オークションの時の!』

『不知君!瓜江君!』

瓜江『追いつめたぜ』

『子守がいなくていいのか…?Borg!』

『こいつらか?見ろよ承正。ガキの集まりじゃん』

『白スーツ…アオギリの喰種がなぜ…』

ホオグロ『ナキのアニキの代わりは俺らがきっちりこなす!』

六月『援護します!』
琲世『それより不知君達を!』
六月『了解です…行くよ才子ちゃん!』
カナエ『それは前金だ』

『1人殺害につきその倍を出そう』

ホオグロ『覚えてねぇから…とにかく殺す!』

トルソー『トオル。来ちゃった』

トルソー『あれ?髪形変わった?かわいいねぇ~。すごく似合ってる。すごくいい…』

(強い…いや、強くなった?ああ…すごいや。やっぱり僕のトオルは最高!)

(力づくでもモノにしたい…あれ?僕達ナイフ越しに繋がっている?)


『1人殺害につきその倍を出そう』

ホオグロ『覚えてねぇから…とにかく殺す!』

トルソー『トオル。来ちゃった』

トルソー『あれ?髪形変わった?かわいいねぇ~。すごく似合ってる。すごくいい…』

(強い…いや、強くなった?ああ…すごいや。やっぱり僕のトオルは最高!)

(力づくでもモノにしたい…あれ?僕達ナイフ越しに繋がっている?)

不知『任しとけ!』

(羽赫もいるのか…ここは退く!)

瓜江『戻るぞ』

『隠れてと言われたものの…一体どのタイミングで出ていけばいいのか…』

『むっちゃんこ一人で大丈夫なのか?』

『ワォ。メチャキュートやねぇ』

『メチャおまんじゅうやねぇ』


(羽赫もいるのか…ここは退く!)

瓜江『戻るぞ』

『隠れてと言われたものの…一体どのタイミングで出ていけばいいのか…』

『むっちゃんこ一人で大丈夫なのか?』

『ワォ。メチャキュートやねぇ』

『メチャおまんじゅうやねぇ』

『もちもちもち。もちもちもち。折るよ?動くと骨折るよ?』
『ママン…黒いおっきい人が…』
公式関連ツイート

TOKYO MXでご視聴頂いた皆様、ありがとうございました!「東京喰種:re」第9話「亡霊 play」如何でしたでしょうか。来週もお楽しみに!! https://t.co/8kKKLnkD20
2018/05/29 23:30:01

6月27日発売の「東京喰種:re」Blu-ray&DVD第1巻のCM第2弾が公開!あぁ…習様…なんとおいたわしい…!!
https://t.co/OZa6uCV2Vo
2018/05/29 23:30:00
つぶやきボタン…
月山・トルソー・死堪という変態度の高いキャラ3人が一気に登場するやばい回w
みんな声がつくとさらにって感じだ
月山なんか特に真面目に動いてるはずなのにギャグ回とすら言えてしまうぐらいになってる
ちょっと前まで死にそうだったのにすっかり回復
カネキ愛パワーすごい
死堪ってゲーム版に登場したキャラなんだね
というかゲーム版に登場したキャラがこうなった姿ということみたい
みんな声がつくとさらにって感じだ
月山なんか特に真面目に動いてるはずなのにギャグ回とすら言えてしまうぐらいになってる
ちょっと前まで死にそうだったのにすっかり回復
カネキ愛パワーすごい
死堪ってゲーム版に登場したキャラなんだね
というかゲーム版に登場したキャラがこうなった姿ということみたい
![]() |
「東京喰種:re」第9話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
TCエンタテインメント (2018-06-27)
壽屋(KOTOBUKIYA) (2018-11-30)
コメント…東京喰種について
-
- 2018年05月31日 08:24
- ID:2nBsGnU20 >>返信コメ
- 月山のまつ毛にしか目がいかねえ
-
- 2018年05月31日 08:30
- ID:FlF8Fer10 >>返信コメ
- 原作とアニメは追ってきたつもりだったけど、
JAILは手を付けてなかったので実況見るまで死堪の件知らなかったわ
-
- 2018年05月31日 08:36
- ID:8sYsdnF10 >>返信コメ
- これはアカン宮野出てますわ笑
-
- 2018年05月31日 08:37
- ID:IQ0m5dMP0 >>返信コメ
- 最初から笑わせてくれるなぁ
さすが月山さん
-
- 2018年05月31日 08:43
- ID:wD2UoX280 >>返信コメ
- 月山が相変わらす月山でよかった
色々変装してあんな姿が見れて満足
-
- 2018年05月31日 08:52
- ID:k8c4uQtT0 >>返信コメ
- マモと画伯いいわ~
やっぱり劇場持ち声優好きだわ
-
- 2018年05月31日 08:56
- ID:kzZyVel70 >>返信コメ
- 月山さん前アニメの時と痩せたというか髪型変わったように見えた
-
- 2018年05月31日 08:58
- ID:RgxcaQGD0 >>返信コメ
- 月山が車椅子で爆走してる時SEがフアァァァァアアン!F1の音してワロタ
-
- 2018年05月31日 09:07
- ID:EcEyMP0M0 >>返信コメ
- 何一つはまらない月山さんの変装に草
こけた月山さんの側で頬杖つく才子ちゃんはモッピーを思い出す
-
- 2018年05月31日 09:09
- ID:.LQC64Yp0 >>返信コメ
- ギャグ回かな?w
-
- 2018年05月31日 09:11
- ID:Y1hx9g7s0 >>返信コメ
- 今週はハイル嬢が出なかったから寂しい…
ハイルしゅきぃだよ、ハイルぅ…
-
- 2018年05月31日 09:12
- ID:QExnubdm0 >>返信コメ
- 亜門さん生きとったんかわれぇ〜!
-
- 2018年05月31日 09:13
- ID:RQnVqvYj0 >>返信コメ
- 月山が動いてしゃべるだけで笑えるのズルい
-
- 2018年05月31日 09:17
- ID:5OKF2PTP0
>>返信コメ
- 月山のお陰で半分ギャグアニメになってて草
堀ちゃんいい子だな。
最後に才子ちゃん助けたのは亜門かな?
-
- 2018年05月31日 09:26
- ID:31m4riKa0 >>返信コメ
- run!run!のところは原作(文字)だと最後がruuuuで途切れてるから「らんらんるーー♪」ともとれるんだよな。あと「会わねば!」のところは左手を胸にあてて右人差し指をたてた原作当時のオバマ大統領か何かをイメージしたポーズだった。
しかし改めて√Aやった関係で月山との繋がりが薄くて違和感あるな。原作と石田先生の√A原案だと月山・ヒナミ・バンジョイ・バンジョイの部下三人でチームを組んで(√Aだとアオギリ内の金木チームみたいな感じ)たから鮮烈な日々ってのもわかるけどアニメじゃレストランでハメたり戦った事があるぐらいで金木にとって普通に敵でしかないのだが
-
- 2018年05月31日 09:38
- ID:LPTBOBWv0 >>返信コメ
- 才子ちゃんがすっかりママンに懐いてるけど、やっぱりオークションのところで勇気振り絞って「行かんで……」って言うシーンは必要だったかもしれない。
-
- 2018年05月31日 09:59
- ID:U9Zg5C6P0 >>返信コメ
- 今回も画伯の発音が面白かった
「それが私のゲヴォァト..」←爆笑した
-
- 2018年05月31日 10:09
- ID:ESRY8ZrW0 >>返信コメ
- なんか毎週、宮野の声聞いてる気がする……。
月山、オカリン、伊集院、ラインハルト、葦木場、ギルサンダー……今期あと何やってる?
-
- 2018年05月31日 10:55
- ID:4vEVLYRQ0 >>返信コメ
- 瓜江の「なんという‥」の時のハイセ、なんで絵変えたの?
-
- 2018年05月31日 12:07
- ID:9.MoNTF.0 >>返信コメ
- 前半完全にギャグ漫画www
-
- 2018年05月31日 12:08
- ID:K5TZrstF0 >>返信コメ
- クインケってグールでも使えんの?
-
- 2018年05月31日 12:23
- ID:nF1ao9JC0 >>返信コメ
- カネキに食われたと思っていたあいつ生きてたのか!
-
- 2018年05月31日 12:24
- ID:9.oiaQxy0
>>返信コメ
- どうしよう。月山の変態行動しか目に入らないんだけど。
-
- 2018年05月31日 12:30
- ID:EVQBvDKV0 >>返信コメ
- 宮野と画伯合わせるのほんとずるいって…
-
- 2018年05月31日 12:40
- ID:0ixQSvbG0 >>返信コメ
- 元気すぎる月山くん見てると東京喰種なんだと実感する
-
- 2018年05月31日 12:43
- ID:SComOXhM0 >>返信コメ
- ゲーム版のキャラというか主人公だよね。シコラエ。
-
- 2018年05月31日 12:48
- ID:sXQB1S4V0 >>返信コメ
- 月山さん、いつもの月山さんに戻って嬉しい。
-
- 2018年05月31日 12:57
- ID:Olrz9ETI0
>>返信コメ
- 才子ちゃんかわええ
-
- 2018年05月31日 13:04
- ID:h4w7h4KH0 >>返信コメ
- 月山さんというか宮野最高すぎるわ「ゆかねばだろうっ!」からの「かわねばだろうっ!」で腹捩れたわ。
-
- 2018年05月31日 13:09
- ID:jbFpOLRj0 >>返信コメ
- 才子ちゃんがすっごくエッチでシコシコでした~
-
- 2018年05月31日 13:09
- ID:oEE0.Unt0 >>返信コメ
- 小瓶ちゃんって今原作で何してるん?
-
- 2018年05月31日 13:21
- ID:kSiIL3XY0 >>返信コメ
- シコラエ、こんな声か。予想外だったけど、聞いてたらハマりそう。
-
- 2018年05月31日 13:22
- ID:kSiIL3XY0 >>返信コメ
- ここから先の流れを知っているので、もうツライ。この月山家の話がreの中で個人的には1番好きだけど、ツライ。
-
- 2018年05月31日 13:37
- ID:c9Eoz0WZ0 >>返信コメ
- シリアスからギャグまで何でもこなせる宮野、強すぎる。
-
- 2018年05月31日 14:13
- ID:EJZ9DldO0 >>返信コメ
- もう題名は
月山習:Re
で良いんじゃないかな
-
- 2018年05月31日 14:17
- ID:xfVcrij.0 >>返信コメ
- う~ん つまらないな
マスク作るっていう事になったけど、まだできあがらないのかよ
はよせーやノロマ
-
- 2018年05月31日 14:37
- ID:YuXTfjGw0 >>返信コメ
- 月山さんがお元気になられて何より
「僕なのに」とか言ってるけど、たとえハイセにカネキ時代の記憶が残ってたとしても、月山さんにドン引きしてたことは多々あっても、良い印象だったことって、初対面の頃だけじゃないだろうか
ところで、月山さんが何故あんな病気?になったのか理由が分からん
一言でも今までに説明があったっけ?
説明と言えば、ハイセが記憶を失くしてCCGに入ることになった経緯とか、ハイセがカネキだと知ってる人はどれだけ居るのかとか、ハイセは食欲をどうコントロールしてるんだとか、クインクス班設立から一つ屋根の下の豪邸暮らしになった経緯とか、そのうち回想シーンで語られるんだろうとか思って待ってたんだけど、このまま何の説明も無いまま進むのかな
キジマさんが何であんな顔なのか(グールとの戦闘で負傷?)とか、便宜上ロゼと呼んでるそうだけど大量誘拐犯の手掛かりに何か薔薇が関わってるのかとか、その辺も気になってる
-
- 2018年05月31日 15:18
- ID:zLXAf0i90 >>返信コメ
- ※31
確か先々週ではたきじゃわと並んで行儀よく見物会してたよ
-
- 2018年05月31日 15:49
- ID:PZQ6p74L0 >>返信コメ
- >>37
その疑問だいたいは原作ではちゃんと説明されてるんだけど、アニメだと駆け足だから省かれてるんだよねー
月山とカネキの関係については√Aの改変のせいで仲間だった時期がアニメでは描かれてない。月山のあの状態はカネキ失ったショックで赫子が制御できなくなった?とかそんなのだった気がする。ハイセがCCG入る経緯は原作だと今の話よりまだ後に出てくる。ハイセ=カネキは元の仲間たちは大抵知ってたはず。ハイセの食欲は明確に描写されたシーンは一度もなかった。クインクス班設立の経緯は覚えてない...説明なかったかな?キジマさんはグールとの戦いの負傷であんな顔になったであってる。便宜上ロゼっていうのは、和修政がドイツで掃討したロゼヴァルト家の喰種の生き残りがカナエで、前回のキジマ、ハイルとの戦闘で残ってた赫子痕がロゼヴァルト家の赫子痕と一致してたからロゼヴァルト家のロゼって呼んでる(赫子痕ってのは壁とかの赫子によってつけられた傷で、指紋みたいなもの)
俺もうろ覚えなんだがこんなところかな
-
- 2018年05月31日 16:18
- ID:gHLlh95g0 >>返信コメ
- 舌がモザイクでち◯こに見えるw
-
- 2018年05月31日 16:21
- ID:NqGmbIth0 >>返信コメ
- 開幕早々うるさすぎw
-
- 2018年05月31日 16:55
- ID:y9KXsbwD0 >>返信コメ
- この頃は少しずつ出てくる無印メンバーやリオでわくわくしてたなぁ…懐かしくなる
-
- 2018年05月31日 16:58
- ID:wGKRPFPj0 >>返信コメ
- シコラエちゃんと滝澤さんのツーショットお食事会が見たいけど……今のアニメはその前で終わってしまう、残念
でも、黒くてデカイ人もやっと登場したし、続きがないと困るよね??
-
- 2018年05月31日 17:41
- ID:u7wpnBWC0 >>返信コメ
- シコラエ思ったより全然声低くて草
-
- 2018年05月31日 17:52
- ID:gHLlh95g0 >>返信コメ
- 滝澤役の立花さんもあんな演技初めてで衝撃受けたけど
賢章先生はそれ以上の衝撃だわw
-
- 2018年05月31日 17:55
- ID:768mRvvF0 >>返信コメ
- 記憶を失う前は高槻泉作品が好き
記憶を失った後は高槻泉作品が苦手
カネキと佐々木で違いが出てるのは
ヒナミと佐々木のカットされた会話
人格の形成は、それまで触れ合った人たちとの思い出、その時の感情、辛かったこと、楽しかったこと、その積み重ね
記憶を失ったから新しい経験を積むことで、違った見方や感情が生まれてるってやつだな
-
- 2018年05月31日 18:16
- ID:RSVfZBnM0 >>返信コメ
- ゆかねばだろうっ!でエコーかけるのほんと草
-
- 2018年05月31日 18:22
- ID:NqGmbIth0 >>返信コメ
- 尽山が完全にストーカーで笑う
-
- 2018年05月31日 18:23
- ID:NqGmbIth0 >>返信コメ
- <<48
月山
-
- 2018年05月31日 18:27
- ID:xfrqIyie0 >>返信コメ
- 月山さんが楽しそうでなによりです。
-
- 2018年05月31日 18:35
- ID:Bg9XgPxo0 >>返信コメ
- シコラエすき
-
- 2018年05月31日 19:04
- ID:bZ2jcdGL0 >>返信コメ
- 習様、車椅子での弱虫ペダルはお止め下さい。
-
- 2018年05月31日 19:11
- ID:RU5VWQ7w0 >>返信コメ
- 漫画だとカナエって正直キモいと思っていたけど
アニメになって画伯の声がクセになるようなハマり具合でとても好きになった
宮野月山、小林カナエの主従いいよな
-
- 2018年05月31日 19:48
- ID:FtHKAUsL0 >>返信コメ
- ※37
人間だけではなく喰種も食ってるから。しかも月山の場合は暴食とか悪食と表現されてるので食い過ぎというだけではない。月山父の解説によると確かに共食いをすれば赫者になれるかもしれないけど月山家の歴史に赫者はないので月山家の者(遺伝子)にはそもそも赫者になれる素養が無いと思われる。赫者になれないのに共食いとかして体のバランスがおかしくなってる(例えば本人がやつれてるのに小林が受け止めたような巨大赫子が出たりその巨大赫子が本来は刃や盾みたいになる甲赫の持ち主なのに鱗赫や尾赫みたいな感じにのたくったり)。
月山が早々に回復したのは正気になって人肉食に切り替えた事で喰種の再生能力が正常に機能したからだと思われる。
-
- 2018年05月31日 20:55
- ID:ls45162X0 >>返信コメ
- スカッシュを持ち出すあたり完全に√Aじゃなくて原作無印の続きになってて良かった。
√Aだと月山と金木の関係がストーカーとその被害者でしかないから月山編自体が成り立たないし。
-
- 2018年05月31日 22:51
- ID:XTsQe7fO0 >>返信コメ
- 欲を言えば次回予告で亜門鋼太朗の名前がでたところでピーッしてほしかった
-
- 2018年06月01日 01:26
- ID:TnrvvW300 >>返信コメ
- 死堪の声が賢章先生でびっくりした。
-
- 2018年06月01日 02:55
- ID:irLllZl00 >>返信コメ
- 原作読んでないとカネキと月山の関係性が全くわからないしストーリーも違うから読んでない人は戸惑うだろうが、原作ではちゃんとお互い情が湧くくらいには一緒にいた
見てない人はアニメ終わってからでも原作読んでほしい
死堪の声がリオと同じ小野賢章なのは良かった
まともなセリフないのに有名どころ起用するのは大変そうだがw
-
- 2018年06月01日 03:19
- ID:VJyXpbgQ0 >>返信コメ
- ※36
君はたぶん物語を理解するというあらゆる人に備わってる機能が欠如してるか遅れている
ちゃんと恥じて勉強した方がいいよ
-
- 2018年06月01日 07:41
- ID:TnrvvW300 >>返信コメ
- 瓜江強くなったね。六月を助けたのかっこよかった。ハイセの戦闘シーンも見たかった…
-
- 2018年06月01日 07:46
- ID:vkzhRP5y0 >>返信コメ
- やっと変態月山が出て来たので満足!
ホント残念なイケメンだよね〜
-
- 2018年06月01日 09:54
- ID:4kUmYW.j0 >>返信コメ
- 音について突っ込まれてるから、トリビアをひとつ。
今のF1は1600ccターボエンジンで、前ほど音も大きくなければ高くもない。今スーパーGTで走ってる元F1ドライバー(J.バトン、小林可夢偉、H.コバライネンなど)がF1乗ってた時とは音が全く違う。今回のSEの音は、今ではむしろ日本のスーパーフォーミュラってレースの方が近い。
昔のが高音で「パーン」って音なら、今はちょっとこもったような「フォァン」って感じ。
-
- 2018年06月01日 10:25
- ID:LAe8.T4u0 >>返信コメ
- ※59
あまいな、彼の早急さを見るにカップ麺にお湯を入れたらたった3分を待てずに食おうとするタイプ。物語を吟味する以前に「俺がしたいと思ったら周りは俺がすぐに実行出来るように事前に準備しているべき。出来ないのはのろまだから」と考えるタイプ。彼の欲望をこの話で満たすならウタさんのシーンからいきなりマスク作戦に転換するぐらいのすっ飛ばし方が必要。全話録画してマラソンするような視聴の仕方が適切。
-
- 2018年06月01日 10:27
- ID:LAe8.T4u0 >>返信コメ
- ※31
白滝の横で幸せそうに寝て・・・じゃなくて白滝の横で案山子
-
- 2018年06月01日 10:56
- ID:V8JrXML80 >>返信コメ
- ネットで誤字なんざ日常茶飯事だが
安心した前カナエはひどすぎる
-
- 2018年06月01日 12:43
- ID:TnrvvW300 >>返信コメ
- 月山はいつからネタキャラに…って元からかw
-
- 2018年06月01日 14:39
- ID:7.BVxqAR0 >>返信コメ
- おもんないな~これ
-
- 2018年06月01日 18:33
- ID:r.XdTth00 >>返信コメ
- ハイセは高槻作品嫌いって理由含めて皮肉。ハイセのままでいた方がいい気がしてきた
-
- 2018年06月01日 18:33
- ID:TnrvvW300 >>返信コメ
- 黒くて大きい人が亜門さん?
-
- 2018年06月01日 21:25
- ID:zZDoHkgm0 >>返信コメ
- 亜門…さん…だと…!?
-
- 2018年06月02日 06:11
- ID:vH.2X2.f0 >>返信コメ
- 月山習の「金木くん(ハイセ)とお近づきになろう大作戦」
ここアニオリで一話まるまる使ってもいいと思うw
匿名の通報か根回しして招待券送りつけるかして
遊園地やプールで二人きりになろうとするが失敗する感じのをw
-
- 2018年06月02日 09:16
- ID:O.RvIwC70 >>返信コメ
- 亜門さんはいままでどこで何してたんだよ。亜門さんまでグールになってるん?
-
- 2018年06月03日 23:42
- ID:AlBqWkDD0 >>返信コメ
- 一途すぎる・・・
-
- 2018年06月04日 17:01
- ID:CVGdJ9RV0 >>返信コメ
- >>18
出番は少なそうだけど安斎環(EDも歌ってる)
アニメ化のあと原作のナキの顔が中の人っぽくなってきた気がした事があった。カナエは小林さんが当てることを想定して描かれた訳ではないだろうが、動きとかキャラと中の人のシンクロ具合は凄くて小林さんがアニメ化されてるみたいというか、カナエに限ってはアニメが原作を越えた神キャスティングだったと思う。
-
- 2018年06月04日 20:13
- ID:dg.27pB90 >>返信コメ
- 月山に関してはアニメの方が断然面白くて印象に残る。
原作読んだときあんま笑わなかったけど今回アニメで見るとめっちゃ笑った。
声優さんてすごいなあ。
-
- 2018年06月04日 22:21
- ID:1Nlet3ub0 >>返信コメ
- やっぱり月山みたいな変人キャラは宮野にあってるわ
-
- 2018年06月07日 17:25
- ID:Ap914giu0 >>返信コメ
- >>18
毎週じゃ当たり前。毎日ってことだよね?
BSだとちはやふるの再放送やってるから自分は月~木で真島太一の宮野も聞いてる。
そういえば今期は細谷も凄く聞いてる気がするんだけど、ちはやには細谷も出てるなぁ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。