2018年06月10日comment3072
ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想
第20話「新しい世界」
 …あらすじ…
数多の犠牲を出しながらも奪取に成功したグランクレバス。その地下には、スターエンティティと呼ばれる叫竜の超巨大兵器が眠っていた。ニンゲンの手でこれを起動させることができれば、叫竜との長きにわたる戦いに終止符を打つことも可能となる。
が、叫竜がそれを許すはずもなく、全戦力を投入してグランクレバスに迫ろうとしていた。フランクス隊が迎え撃つ中、ヒロとゼロツーに対しラマルク・クラブ賢人から別任務が命じられる。ヒロはそんなラマルク・クラブの賢人たちを前に、この作戦が終わったらオトナと決別すると宣言する。

脚本:林直孝 絵コンテ:長井龍雪 演出:黒木美幸 キャラクター作画監督:空賀萌香・大舘康二 メカ作画監督:林勇雄




先の戦いで我々はグランクレバスを制圧し、地下にある巨大兵器スターエンティティを奪取することに成功しました。明日、これを起動させます。あなたたちフランクスたちの役割は如何なる敵もここに近付けさせないことです
ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想 52




多くの犠牲が出るでしょうが頑張りましょう
ancb00077
 @ayr_1
糸目お姉さん
2018/06/09 23:30:34
 @tsukkun_jikkyo
誰だこのおねーさん……
2018/06/09 23:30:35
 @rae1nh2n
オークの犠牲
2018/06/09 23:30:29
 @rivaiasan6530
犠牲出るの前提かよ
2018/06/09 23:30:34




ミクナナさんは…どこに?
ancb00091




ナナは私ですが…あ、自己紹介がまだでしたね
ancb00103




新任の13部隊担当、コード007です
ミクえ…新任?コードって…
ancb00117
 @kumakoroperson
えぇ…
2018/06/09 23:30:49
 @TragheitGuilty
変わって... 
2018/06/09 23:30:58
 @chooco_hina
新しいナナ姉…
2018/06/09 23:30:58
 @SLOWSONG
笑顔がこわい
2018/06/09 23:30:57




あの…そのスターエンティティって叫竜の兵器なんですよね?危険じゃ、ないんですか?
ancb00149




それについては問題ない
その為に長い時間をかけて換装したのだからな
ancb00173




要はスターエンティティの中枢部にストレリチアをインプラントさせる。それによりスターエンティティをコントロール出来るようになるのだ
ancb00187
 @5l45y19MsIB5QGX
インプラントさせるって
2018/06/09 23:31:25
 @_127002
ストレリチア♂をインプラント(意味深)
2018/06/09 23:31:27
 @srt_a_002
スターエンティティとストレリチアの融合…?
2018/06/09 23:31:24




コード002。我々はこの日の為に君を大切に育ててきた…期待しているよ
ancb00223




よく言うよ…騙してたクセに
ancb00233
 @hgjhsu
大切に育ててきた????
2018/06/09 23:31:37
 @seiya1604
この日の為にか。ゼロツーどうなるの?
2018/06/09 23:31:40
 @vollboy4719SYas
何が期待だ
2018/06/09 23:31:35




ヒロスターエンティティをコントロール出来たとして…その先はどうなるんですか
ancb00241




ヒロもし全部叫竜を殺せたとして…その未来に…僕たちは居ますか
ancb00263
 @CGMa_satonaka
(直球)
2018/06/09 23:31:45
 @NebukiN086
核心を突くね
2018/06/09 23:31:51
 @mitukig4169
お、さすがヒロ
2018/06/09 23:31:42
 @PeriaSky
バルスしようぜ
2018/06/09 23:31:45




…もちろんだ。叫竜との戦いに勝利できれば未来は我々人類のものだ
ダリフラ 20話 282




あなたたちをパパと呼ぶのは…今回の作戦限りです。これ以上…あなたたちに運命を弄ばれるつもりはありません!
ancb00308

ancb00363
 @Ho0705
ヒロ君よく言った!
2018/06/09 23:32:14
 @5l45y19MsIB5QGX
こいつら息をするように嘘をつくからな
2018/06/09 23:32:22
 @lenchroot
反抗の意思は固い
2018/06/09 23:32:15
 @naoyaarn
ヒロ…かっこよくなったな…
2018/06/09 23:32:22




ancb00560
 @seiya1604
絶対CD買うからな!
2018/06/09 23:34:01




ハチ博士…フリングホルニの準備が整ったとの連絡が
フランクスそうか…
ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想 758




フランクス叫竜のコアより創り上げし大槍。あんなものが果たして必要あったのか…
ancb00773




フランクスあまりにも過剰すぎる…何より美しくない
ハチ人類が勝つ為に必要なのでしょう
ancb00793
 @fiercekuro
槍…だと?
2018/06/09 23:35:24
 @aka_3go
やりでやりなおすんですか!!!
2018/06/09 23:35:26
 @ft_love31
美しくないwwww
2018/06/09 23:35:28
 @redofred11
トレーズ閣下みたいなこと言いよる
2018/06/09 23:35:34




フランクスナナは元気か?
ハチ彼女には13部隊への作戦指示を任せました
フランクスそっちのナナではない
ancb00814




フランクス…まぁよい。好きにすればいい
ancb00834
 @obaK71
『そっち』の7とは…
2018/06/09 23:35:44
 @aka_3go
どっちのナナだよ
2018/06/09 23:35:38
 @X23Gi6
ナナ2人いるのか!?
2018/06/09 23:35:46




フトシだから、ミツルも…ココロちゃんも、外しちゃってたんだ…指輪
ancb00860

ancb00870




ゴローお前よく見てんな…ひょっとしてまだ未練あったり――わりぃ
ancb00884
 @Blackred0709
指輪の跡が・・・
2018/06/09 23:36:15
 @tsukkun_jikkyo
指輪外しちゃったのか……
2018/06/09 23:36:04
 @yagami_tatsuya
目の付け所がフトシです
2018/06/09 23:36:07




ミクココロ!?
イクノちょっと、大丈――
ancb00899




ミクちょ、待って!
ancb00909
 @aka_3go
あ・・・
2018/06/09 23:36:14
 @shirokarinto
まさか!?
2018/06/09 23:36:13
 @rae1nh2n
ツワリッツ!?
2018/06/09 23:36:12




イクノ最近よくあるよね…
イチゴ次の作戦、無理しない方が…
ancb00929




ココロ大丈夫…パパは記憶を消してまで私をここに戻してくれた…だから、パパの為にちゃんと戦わなきゃ
ancb00948




ココロ例え私が死ぬことになっても…
ancb00969
 @Ahaitaka13
ココロやっぱ妊娠してるな…
2018/06/09 23:36:37
 @_TINGEN_
おめでたです…
2018/06/09 23:36:37
 @kowloon_jp
記憶いじられただけで中身いじられてないのね
2018/06/09 23:36:38




ミク違うよ!違う…!
ancb00978




ミクココロはパパのものじゃないし、誰だってパパのものじゃないよ!
ancb00988




ミクミクたちは生き残って、未来に大切なものを繋ぐの…ココロがそれを教えてくれたんだよ!
ancb01009




私…が
ancb01019
 @KARASUMAN
ココロちゃんが一番「命を未来に残したい」って思ってたのに……
2018/06/09 23:37:06
 @tadairudake
重くなるなぁ
2018/06/09 23:37:05
 @xMn7Y1UyAAaOWya
見てて辛いもんだな…
2018/06/09 23:37:03
 @supercellaris
最後まで生き残ってね
2018/06/09 23:37:04




我らAPEの悲願…それは人類の永劫の繁栄と平穏である
ancb01039




諸君!恐れるな。この決戦に全てを捧げ!
ancb01043




我々は今日、遂に叫竜を殲滅し、勝利を掴み取るのだ!
ancb01068

ancb01074
 @PeriaSky
すげえ数のコドモいるな
2018/06/09 23:37:21
 @seiya1604
あくびぃー
2018/06/09 23:37:22
 @mitukig4169
ゼロツーのあくび最高ですわぁ
2018/06/09 23:37:29
 @tms423
いつも通りのゼロツーでなにより
2018/06/09 23:37:28
 @kagiana
不愉快α
2018/06/09 23:37:27




9'γ君ら、かなーり浮いてたぜ
9'β目障りなほどにな
ancb01094




9'δほらー!そうやって敵意剥き出しで威嚇なんて、まるで獣
ancb01109
 @X23Gi6
久びさのナインズ
2018/06/09 23:37:42
 @vollboy4719SYas
煽りおる
2018/06/09 23:37:41
 @rivaiasan6530
お前らが言うな
2018/06/09 23:37:35
 @ayr_1
ケダモノダモノ
2018/06/09 23:37:42




ゼロツーここにいるみんなは…君たちよりずっと強いし、ずっと未来を見てる
ancb01124




ゼロツー人間をバカにするな
ancb01143




9'α勘違いするなよイオタ。君たちがパパに大事にされてるのは…必要な道具だからだ。そのうち分かるさ
ancb01169
 @Ho0705
か、勘違いしないでよね!
2018/06/09 23:37:57
 @sak_various
αが感情出してるとこみるのいいね~
2018/06/09 23:38:03
 @sky_fish0307
嫉妬してるやんけ(笑)
2018/06/09 23:38:12
 @mitukig4169
ゼロツーええ子やさすが
2018/06/09 23:37:54




ダリフラ 20話 1178

ancb01185
 @ouran_A
ゼロツーの口から、人間を馬鹿にするなとか言う日が来るとは
2018/06/09 23:38:12
 @trshmst
いいなぁ13部隊の仲間意識
2018/06/09 23:38:09
 @gandamkazu
いいねぇ、ようやくチームになったって感じだ
2018/06/09 23:38:30




叫竜の群れは現在、距離3000の位置をグランクレバスに向けて進行中
グーテンベルク級、レーマン級も複数確認
ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想 1198

ancb01228
 @u160
最終決戦だ……
2018/06/09 23:38:30
 @tsukkun_jikkyo
めっちゃ久し振りのコネクトだ!!!!!
2018/06/09 23:38:34
 @kariginukasane
奪還戦仕掛けて来ないはずがないよなあ
2018/06/09 23:38:43




ancb01236




ミツル前もパートナーだったのですから…繋がれるはずです
ancb01239

ancb01254
 @MiiNa317s
ココロが薬指いじってる やっぱり指輪…
2018/06/09 23:38:50
 @ft_love31
指輪がきになるのね
2018/06/09 23:38:35
 @0328itsuko
大丈夫かな
2018/06/09 23:38:42
 @70_Road
繋がったんだよなあ
2018/06/09 23:38:51




ancb01274
 @hgjhsu
多いな…
2018/06/09 23:38:51
 @seiya1604
王蟲やん
2018/06/09 23:38:51




ancb01291

ancb01294
 @fu_game_memo
久々のロボ戦闘!
2018/06/09 23:38:52
 @9969_pso2
総力戦やなぁ
2018/06/09 23:39:08
 @nem_anime
ナインズ強い
2018/06/09 23:39:09




ancb01325

ancb01336

ancb01354
 @FaiM777
久しぶりだなフランクス戦
2018/06/09 23:39:25
 @tms423
アツいね、相変わらず
2018/06/09 23:39:17
 @srt_a_002
つええ
2018/06/09 23:39:17
 @u160
みんな強くなってる
2018/06/09 23:39:23




よし、これなら行けそうですね。コード55――
ancb01378




ココロさん…くっ!なんだ…!?
ancb01390
 @arapktn7
ウッ…頭が…
2018/06/09 23:39:37
 @rinpi723
記憶が...!
2018/06/09 23:39:39
 @mitukig4169
お!?ミツルがんばれ!!!
2018/06/09 23:39:37




ココロね、ねぇ…どうしたらいいの?返事して!ミツルく――
ancb01419




ココロあ、頭が…!
ancb01429




この痛み…まさか名前を呼んだせいで…っ!
ancb01435
 @mike_tail
思い…だせ
2018/06/09 23:39:51
 @nasutyan_lov4
名前で呼ぼうとしたら記憶消された時のが来たか
2018/06/09 23:39:59
 @zorotter
フラッシュバック…
2018/06/09 23:39:52
 @gandamkazu
完全な記憶操作じゃなかったな
2018/06/09 23:39:59




ヒロ静かだね
ゼロツーうん…
ancb01458




ヒロこれが終わったらゼロツーはどうしたい?
ゼロツーこの世界を見て回りたい。ダーリン見せてくれるって言ったよね?
ancb01489




ヒロどこに行こう?海かな…あとは――
ゼロツーダーリンとだったらどこでも良いよ。世界を飛び回るんだ!あのお姫様みたいに
ancb01503
 @ayr_1
ジオフロント降下中
2018/06/09 23:40:24
 @pikopon1go
ゼロツー消えそうなんだけど
2018/06/09 23:40:25
 @Utayoshi0
そういうフラグは止めよう
2018/06/09 23:40:25
 @davidbk201
こりゃあ戻ってこれんかなぁ・・・
2018/06/09 23:40:25




ゼロツーねぇダーリン。あの絵本の最後のページだけど…
ancb01538




ゼロツーううん…なんでもない
ヒロゼロツー…
ancb01553
 @0mkmk6
やっぱり続きがあるんだ
2018/06/09 23:40:39
 @0328itsuko
消えちゃうってやつか…
2018/06/09 23:40:39
 @vollboy4719SYas
何その不穏な
2018/06/09 23:40:38




ヒロ恐らくこのあと、俺たちには大きな試練が待ち構えているんだと思う
ancb01568




ヒロでも…これまでだって何度もこういうことはあったんだ。その度に、俺と君はなんとかしてきた
ゼロツー…うん、大丈夫。ダーリンとならどんな運命にだって打ち勝てるよ
ancb01609




ヒロずっと一緒だ
ゼロツーもし離れ離れになっても?
ancb01622




ヒロ…迎えに行くよ
ゼロツー嬉しい…ボクもだよ
ancb01638




ヒロ約束だ
ゼロツー約束
ancb01640
 @misschan_pnc
イチャコラサッサ
2018/06/09 23:41:10
 @orbitalpiriod
夫婦かよ~
2018/06/09 23:41:13
 @burningfighting
この2人いいぞ〜
2018/06/09 23:41:14
 @002_misao
この後不穏なんだけど…
2018/06/09 23:41:11
 @0_us_
辛いからやめてくれよ………
2018/06/09 23:41:10
 @obaK71
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
2018/06/09 23:41:09




フランクススターエンティティの準備が完了した。ストレリチア、移動するぞ
二人了解!
ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想 1684




ヒロどうかした?
ゼロツーなにか…来る!
ancb01698
 @tsumedumetues
最 下 層
2018/06/09 23:41:36
 @nasutyan_lov4
何かくる?
2018/06/09 23:41:35
 @0_us_
なんやねん
2018/06/09 23:41:42




10時方向より未確認の飛翔体が高速で接近中
来たか…
ancb01714

ancb01724




グランクレバスに向かってる!
ancb01740
 @supercellaris
コブラ!
2018/06/09 23:41:49
 @srt_a_002
ツチノコみたいだな
2018/06/09 23:41:54
 @runburse
ヤバそうだ…
2018/06/09 23:41:52




すんなりとは行かせてくれんか
ancb01753




ハチ今、増援を…
フランクス間に合わん。ストレリチア、作戦を優先しろ
ancb01763




ハチ博士、我々も…
ancb01794

ancb01805
 @rinpi723
ダイナミック入室
2018/06/09 23:42:28
 @kab_studio
ぐしゃー
2018/06/09 23:42:19
 @tsukkun_jikkyo
落ちて来たぁぁぁぁぁぁ
2018/06/09 23:42:28
 @honohono_moecha
量産型が……。
2018/06/09 23:42:27
 @tms423
モブが巻き添え食らってるー⁉︎
2018/06/09 23:42:28




001人間どもよ…我らが子を好きにはさせん
ancb01827




フランクスふふふ…そうか!やはりお前か!コード001――叫竜の姫よ!
ancb01868
 @you_74247
やっぱり001だった!
2018/06/09 23:42:52
 @0_equal_all
叫竜の姫自らが来たのか・・・。 
2018/06/09 23:42:50
 @mels8985
口からこんにちは
2018/06/09 23:42:48
 @Peishin_61
めっちゃ嬉しそう
2018/06/09 23:42:49




フランクス久しいな…スターエンティティを奪い返しに来たか。だが…お前には動かせん
ancb01874




フランクスお前には番が居ないからな
ancb01899




フランクス今や地上に存在する叫竜人はお前唯一人!
ancb01908




だからアレは…この私が動かす!お前と会ったあの日から…私はそれだけを夢見て研究に打ち込んできた!
ancb01938
 @nyaaaaaaankichi
叫竜人?
2018/06/09 23:43:09
 @TDdiver
まさか
2018/06/09 23:43:09
 @Zg0104Kamille
人なのか
2018/06/09 23:43:09
 @asakami31
叫竜人なんていたのか
2018/06/09 23:43:13
 @denjirou11111
ハチさん死んだ?
2018/06/09 23:43:09




フランクス姫よ!お前はそこで見てるが――!
001業の深き者よ…
ancb01963




001妾には…番など不要
ancb01978




001だが…せっかくだ。あるものを使わせて貰おう
フランクスなに…?
ancb01998
 @YUYU_YU_00
ありがとうございます!
2018/06/09 23:43:35
 @G00g1eM0bi1e
博士悦んでそう
2018/06/09 23:43:39
 @raikistar_yt
もしかしてヒロ??
2018/06/09 23:43:45
 @QLETQa6SgwskvYq
まずいですよ!!
2018/06/09 23:43:46




ヒロダメだ…ビクともしない
ゼロツーダーリン…
ancb02023




ヒロこちらストレリチア、突入ポイントに到着。けど扉が…
ancb02034
 @misschan_pnc
開かねえ
2018/06/09 23:43:52
 @supercellaris
びくとはしてたのでは?
2018/06/09 23:43:51




ヒロ追い付かれた!? ここやるしか…!ゼロツー?コントロールが…!
ダリフラ 20話 2043

ancb02055

ancb02079
 @tsukkun_jikkyo
ストレリチアどうした?!
2018/06/09 23:44:03
 @darifra_natu
ゼロツーどうしたの?
2018/06/09 23:44:07
 @0_us_
どゆこと
2018/06/09 23:44:04
 @uuudoooin
やべぇよ…やべぇよ…
2018/06/09 23:44:01




ancb02099

ancb02104

ancb02109
 @kyo_hirohashi
強制解除
2018/06/09 23:44:23
 @NebukiN086
え?乗っ取った?
2018/06/09 23:44:18
 @WanNyannko
姫の力すご
2018/06/09 23:44:23
 @karudia
ついに姫とゼロツーが接触してもうたか
2018/06/09 23:44:16




001人間に造られし紛い物よ…侵略者に利用されていることも知らぬ複製よ。お前を我らが子に乗せる訳にはゆかぬ
ancb02143




紛い…物?
ancb02154

ancb02164
 @Ta__Yu__
触手便利だな
2018/06/09 23:44:32
 @Sasamochi0627
複製...
2018/06/09 23:44:40
 @chuden_OaC
やっぱクローンか
2018/06/09 23:44:42
 @ao_clive
ダーリンが寝取られちゃう!!!
2018/06/09 23:44:39




ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想 2179

ancb02202
 @IVIkato
うーわ乗ってきた。
2018/06/09 23:44:52
 @misschan_pnc
あーー見ちゃダメ
2018/06/09 23:44:55
 @keita0415D
おーいやめろってええええええ
2018/06/09 23:44:52




001こいつは貰っていく
ancb02214

ancb02219




ダーリン!
ancb02224
 @sak_various
え、もらう!?え!?
2018/06/09 23:45:08
 @_TINGEN_
エッッッ
2018/06/09 23:45:08
 @kumakoroperson
やだ、激しい…
2018/06/09 23:45:08
 @112Medaka
ゼロツー激おこ
2018/06/09 23:45:13




001面白い味だ。やはりただの人間ではないようだな
何を…!
ancb02253




001身を委ねよ。その肉に、魂に、妾が喰らい尽くす
ancb02262

ancb02288
 @kyo_hirohashi
色ごと変わった。フェイズシフト装甲かよ
2018/06/09 23:45:34
 @0328itsuko
黒くなった…
2018/06/09 23:45:33
 @Ta__Yu__
ストレリチア闇落ち
2018/06/09 23:45:42
 @myhurm
青のストレリチアとかかっこよすぎですやん
2018/06/09 23:45:31




ancb02520

ancb02532
 @rivaiasan6530
開けゴマー
2018/06/09 23:47:13
 @YellowAura0129
開いたぞ
2018/06/09 23:47:18
 @myhurm
青レチアかっこよすぎだろ
2018/06/09 23:47:21




最悪の事態だ。これではコード002を用意した意味も無くなってしまう
叫竜の姫がスターエンティティと繋がれば我らの敗北は必至…!
ancb02559




案ずることはない。手は打ってある
ancb02581
 @tms423
猿ども負けるのでは?
2018/06/09 23:47:41
 @Kaguna
丸尾くん?どんな手段が
2018/06/09 23:47:40
 @tadairudake
手は打ってある(ロクなことにはならない)
2018/06/09 23:47:54




ハチこれは…ストレリチアにコネクトした?
ancb02594




ハチ博士…
フランクス奴め…人間と繋がるとは
ancb02604




フランクスこのままでは…また持っていかれてしまう!
ancb02619
 @START170314T
ココロコネクト
2018/06/09 23:47:50
 @u160
博士もハチも生きてた
2018/06/09 23:47:52
 @lenchroot
博士、丈夫だな
2018/06/09 23:48:00
 @002_misao
また…?
2018/06/09 23:47:56




ヒロど、どうして…どうしてストレリチアを動かせる!
001当然だ。これは本来、我らの同胞
ancb02640




ヒロ同胞…だって?
ancb02660




これは…
ancb02668
 @rinpi723
ちょんまげ光った
2018/06/09 23:48:15
 @mels8985
支配者のポーズ
2018/06/09 23:48:08
 @byousin_
その操縦スタイル良いなぁ。
2018/06/09 23:48:07
 @_TINGEN_
優雅な乗り方で草
2018/06/09 23:48:07




ancb02677
 @misschan_pnc
カニだ
2018/06/09 23:48:15
 @darifra_natu
カニだ
2018/06/09 23:48:16




ミク頭に…
ancb02706




直接…
ancb02709




イクノ声が…
フトシ聞こえる!
ancb02713
 @a86965
耳いたいいたい 
2018/06/09 23:48:27
 @hyde666t9
頭に直接wwww
2018/06/09 23:48:35
 @mike_tail
以下ファミチキ
2018/06/09 23:48:35
 @kanesawaranko
(ファミチキください…)
2018/06/09 23:48:35




001聞くが良い人間ども
ancb02724




001この星の地の底を流れる…我らの絆を奪い続ける無知なる者どもよ
ancb02746

ancb02750
 @ohiyaphotograph
赤い!
2018/06/09 23:48:52
 @0328itsuko
ゼロツー!?
2018/06/09 23:48:45
 @riina_ani
血の量が…
2018/06/09 23:48:54
 @tadairudake
ゼロツー重症
2018/06/09 23:49:03




ハチ地の底を流れる――マグマ燃料か!
フランクス叫竜の死骸を調べた結果…
ancb02773




ある時期を境に奴らは二つの形態にその姿を変化させて来たことが分かった。一つは…己の身を大地へと還し、エネルギーへと変質させた者
ancb02794
 @trshmst
マグマ燃料のネタバレだ
2018/06/09 23:49:07
 @nasutyan_lov4
叫竜に2つのタイプがあるのか
2018/06/09 23:49:13
 @NebukiN086
叫竜は地底人みたいなもんか?
2018/06/09 23:49:09
 @denjirou11111
この博士とハチさんが有能過ぎる
2018/06/09 23:49:16




奪うとは心外だ!
マグマ燃料はこの星の資源だ。その発見は人類を滅亡の危機から救ったのだ
ancb02824




001人間はそのような身勝手な考えによって今度は我が子すらも奪い取ろうとしている。それを見過ごすことは断じて出来ん
ancb02854




001この子こそが…我らの絆が生み出した結晶体なのだから
ancb02875
 @WanNyannko
わが子…?
2018/06/09 23:49:36
 @ayato_xephon
マグマ燃料かぁ…
2018/06/09 23:49:40
 @isuzu_1029
というと??
2018/06/09 23:49:45
 @takamanokagura
先住民と考えていいのか、叫竜
2018/06/09 23:49:39




9'αパパに…偉そうな口利くなよ!
ancb02890




叫竜の分際でさ!
ancb02898
 @NebukiN086
イキリ9'sくん
2018/06/09 23:49:51
 @70_Road
角生えてる
2018/06/09 23:49:45
 @BrolyRy05
巨龍の分際は草
2018/06/09 23:49:52




ハチでは…もう一つの形態とは
フランクスそのエネルギーを享受し…自らの身体を進化させたんだ
ancb02920




フランクス気が遠くなるような年月を掛け…他の個と交わることが出来、やがてその知性さえも失った
ancb02930
 @akairomosaic
ボロボロのゼロツー
2018/06/09 23:50:01
 @PeriaSky
大丈夫かゼロツー
2018/06/09 23:50:04
 @WanNyannko
ゼロツー青い血じゃないってことは人間に…?
2018/06/09 23:50:05




ハチ叫竜とは一体…
フランクス叫竜人が創り出した生体兵器…
ancb02964




フランクス叫竜は…雌雄二体の叫竜人から出来ている。雌の魂はその兵器へと繋がり、雄の魂は操縦席であるコアへと宿っていった…
ancb02994




ハチそれではまるで…フランクスの…
フランクスそうだ…叫竜のシステムを流用しているに過ぎん。叫竜を遺伝子的に近しい人間が使えるようにしたもの…それこそがフランクスなのだ
ancb03015
 @Andes_stars
ほぉ・・・・・・
2018/06/09 23:50:38
 @mebius444
なんつー話だ
2018/06/09 23:50:44
 @nasutyan_lov4
叫竜は叫竜人2人で作られてるのか
2018/06/09 23:50:43
 @so_nex
じゃあ前にコアから出てきた人の形したやつは雄ってことか
2018/06/09 23:50:45




イチゴじゃあ…あたしたちは叫竜に乗って叫竜に戦っていたっていうの?
ゴローなんてこった…叫竜の中には俺たちみたいな操縦者が居たってのかよ!
ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想 3065




ゾロメもしかして…
ミクあの時のアレって…
ancb03080
 @Pochi5st
もしかして:
2018/06/09 23:50:51
 @V2gundamuAB
人類対人類だったのか
2018/06/09 23:50:52
 @0328itsuko
人間だったもの…?
2018/06/09 23:50:59




イクノそれに…Sプランニング…
ancb03093




あそこで掘ってたのも、フランクス…の素になる叫竜だったってこと!?
ancb03109
 @rinpi723
あれも伏線だったのか
2018/06/09 23:51:06
 @Sasamochi0627
マジかよ...
2018/06/09 23:51:05
 @kurasaki
/(^o^)\ナンテコッタイ 
2018/06/09 23:51:05




チクショウ…チックショウなんだよそれ!
ancb03115




ゾロメ俺たち何も知らずに乗せられてたのかよ!
ancb03124
 @yamsan0
全部繋がったな
2018/06/09 23:51:13
 @raiden0714_x_
知らないまま戦争をしていた
2018/06/09 23:51:37
 @tsumedumetues
子供は何も知らないね
2018/06/09 23:51:36
 @0328itsuko
残酷すぎるでしょ
2018/06/09 23:51:12




さぁ…目覚めよ。奴らはすぐそこまで迫っている
ancb03155

ancb03175
 @5l45y19MsIB5QGX
目覚めよ(18if)
2018/06/09 23:51:44
 @NebukiN086
ヤツ等?人間のこと?
2018/06/09 23:51:36
 @ft_love31
やつらとは???
2018/06/09 23:51:41




このような結果は望んでいなかったが…やむを得まい
なに?
ancb03199




本来はフリングホルニと共に宇宙へ戦士として連れて行くつもりだったのだが…
宇宙、だと?
ancb03220




手に入らぬのならばこの星ごと壊すまで
なにを言って――
ancb03239




そして我らも本来の役割に戻るとしよう
ancb03246
 @Chiefpublicpr
宇宙!?
2018/06/09 23:51:59
 @0_us_
星ごと破壊ってなんだよwwww
2018/06/09 23:52:04
 @Sasamochi0627
パパ爆破大好きかよ
2018/06/09 23:52:07
 @5l45y19MsIB5QGX
本来の役割ってなに?!!
2018/06/09 23:52:14
 @keita0415D
こいつら何者だよwwww
2018/06/09 23:52:08




フトシ地震!?
イクノ見て…あそこ!
ancb03264




イチゴ叫竜…なの?
ancb03289
 @makidekazu
えっえっえっえええええ!?
2018/06/09 23:52:16
 @tms423
うええなんか出てきた
2018/06/09 23:52:16




ancb03325




ゴロー嘘だろ…いくらなんでも無茶苦茶だ!
ancb03329
 @misschan_pnc
拳銃に見えるね
2018/06/09 23:52:43
 @tms423
レールガンかな?
2018/06/09 23:52:43
 @5l45y19MsIB5QGX
うせやろ
2018/06/09 23:52:37




ancb03345

ancb03360
 @khnk_gni
\ドーン/
2018/06/09 23:52:55
 @nasutyan_lov4
なんか向かってきてる
2018/06/09 23:52:53
 @NebukiN086
外宇宙から来るのが敵!??
2018/06/09 23:52:55




ancb03381

ancb03390




ゾロメなんだよこれ!
フトシ今までと規模が違う!
ancb03398
 @IVIkato
なんだよこれw
2018/06/09 23:53:05
 @gt_ragnarok_sdt
突然宇宙戦争始まったよw
2018/06/09 23:53:05
 @shiro_chi0707
なんじゃこの展開(*゚∀゚*)
2018/06/09 23:53:05
 @jojomayo66
スーパーロボット対戦かしら
2018/06/09 23:53:05




ハチあれが…スターエンティティが覚醒した姿…
ancb03430




フランクスストレリチア・アパス!
ancb03439




美しい!出来ればこの手で…いや…もうそんなことはどうでもいい
ancb03464
 @srt_a_002
スターエンティティでっけえ!
2018/06/09 23:53:28
 @hayabusa5800
おっきくなっちゃった!!
2018/06/09 23:53:29
 @Qvacuum
なにわろてんねん
2018/06/09 23:53:33
 @akaikoudan
このジジイは本当にw
2018/06/09 23:53:26




001人間によって…醜き姿に変えられたか。だが…我らが子であることには違いない
ancb03504




001太古の時代に…遠い宇宙から現れたこの侵略者と我らは戦い、これを退けた
ancb03524




001そして我らが地に潜り…侵略者の再来に備えていたのだ
ヒロ侵略者…?
ancb03555
 @enjoy_JK
な、なんだってー
2018/06/09 23:54:12
 @G00g1eM0bi1e
何かいっぱい出て来やがった
2018/06/09 23:54:17
 @y01hiyo
うじゃうじゃ」
2018/06/09 23:54:08
 @tyuruga
くぎゅうは巨竜で地球の守り人?だったのか
2018/06/09 23:54:15
 @ayumix45
ダリフラの巨竜はゲッターだったみたいね・・・w 
2018/06/09 23:54:12




001そう…
ancb03570




001あれこそ、我らの真の敵にして侵略者…VIRM!
ヒロ真の敵…?侵略者?
ancb03600
 @syutorum
VIRM!?
2018/06/09 23:54:35
 @PeriaSky
ここに来て真の敵現る
2018/06/09 23:54:35
 @pera0579
な、なんだってー
2018/06/09 23:54:34




ancb03608

ancb03610
 @keita0415D
斥候艦隊ってなにそれwwwwww
2018/06/09 23:54:46
 @mizutama_0306
これで斥候なのか…
2018/06/09 23:54:46




001侵略者共よ…此度はこの星に触れることも許しはせぬ
ancb03647

ancb03656

ancb03670
 @kab_studio
角ビーム
2018/06/09 23:54:44
 @Qvacuum
つよい
2018/06/09 23:54:55
 @nunnunnyan
散ったけどww
2018/06/09 23:54:55
 @srt_a_002
一撃で草
2018/06/09 23:54:54




001滅びよ。この星は…お前たちには渡さぬ!
無駄だ
ancb03694

ancb03700




001おのれ…VIRMめ…我らが子になにをした!?
ancb03733
 @Sasamochi0627
この顔よ
2018/06/09 23:55:25
 @Blackred0709
新しいタイプの顔芸
2018/06/09 23:55:28
 @gandamkazu
ストレリチアに細工しやがったのか
2018/06/09 23:55:27
 @chuden_OaC
三つ巴か!おもしろいな!
2018/06/09 23:55:26




これはVIRMの意志である
ダーリン・イン・ザ・フランキス 20話 感想 3760




スターエンティティは宇宙の秩序を脅かす、いわば生命の塊
ancb03790




故に叫竜の姫がインプラントした場合には爆弾と化すコードを仕掛けた
賽は投げられたのだ
ancb03804
 @rae1nh2n
賽 は 投 げ ら れ た の だ
2018/06/09 23:55:53
 @sig_614
こいつらがそもそも侵略者側か
2018/06/09 23:55:57
 @GE_Erensan
本当の黒幕はパパ達だったのか…
2018/06/09 23:55:57
 @10031003takeru
ビルムマンがスパイってたんか
2018/06/09 23:56:00




この星は
跡形もなく
吹き飛ぶことになる
ancb03824




イチゴヒロ…ゼロツー…!
ancb03835
 @fu_game_memo
ここまで見越して仕掛けてたのか…
2018/06/09 23:56:11
 @hikol
爆弾と化すって比喩じゃなくて文字通りかよwwwwwwww
2018/06/09 23:56:11




フランクスやめろ…やめてくれ!
ハチ博士!
ancb03849




フランクス台無しだ…アパスを…わしの芸術品を穢さないでくれ!
ancb03869
 @vollboy4719SYas
なにが芸術品だ
2018/06/09 23:56:19
 @Peishin_61
博士もなに言ってんだ!
2018/06/09 23:56:21




この星に生きるもの全てを我らは飲み込む
永遠の楽園へと…お前たちを誘おう
ancb03881




001小、賢しい…わっ!
ancb03906




クソ…!
ancb03914
 @animeUR20
姫とヒロが!
2018/06/09 23:56:41
 @loveweeklyjump
頑張れくぎみー
2018/06/09 23:56:39
 @Dream__Nozomi
え、ヒロまで
2018/06/09 23:56:43
 @70_Road
ヒロくんとばっちりやろ
2018/06/09 23:56:36




約束…したんだ…
ancb03954




ゼロツーダーリンは…ボクが絶対に迎えに行く
ancb03965




…絶対に!
ancb03977

ancb03987
 @tyuruga
なかなか面白くなってきた
2018/06/09 23:57:16
 @Sasamochi0627
とんでもない事になったな...
2018/06/09 23:57:16
 @Tom_Booh
コーウェン君とスティンガー君みてぇだな
2018/06/09 23:57:20
 @harumoon26
ゼロツーさん男前
2018/06/09 23:57:12
 @srt_a_002
まさかゼロツーがヒロを助けに行く展開になるとは…
2018/06/09 23:57:18
 @RyoGibi
最後の望みはゼロツーか
2018/06/09 23:57:21


みんなの感想

56: ななしさん 2018/06/09(土) 23:59:36.16 ID:clMg4jXK0.net
神回だった
先が気になり過ぎる
グレンラガンスタッフだからスケールデカいのは予想してた




75: ななしさん 2018/06/10(日) 00:00:09.24 ID:MIZrufLr0.net
トップ2の宇宙怪獣は宇宙怪獣じゃありませんでした
を思い出したわ




50: ななしさん 2018/06/09(土) 23:59:25.77 ID:q6Q3OBAY0.net
エイプに侵略者の裏切りものみたいなのが紛れてたけど
エイプ自体の目的は何だったの?
くぎゅ01と別に敵対しないでよかったのでは?




116: ななしさん 2018/06/10(日) 00:01:21.21 ID:JNyw3kO1a.net
>>50
みんな、主席と副主席に騙されてたんだろうな
そして、これは映画化前提の流れだろ
映画で、侵略者本隊と戦争だな




77: ななしさん 2018/06/10(日) 00:00:11.70 ID:jh7MSGfH0.net
まあパパ達は侵略者って考察はあったよね
マグマ燃料を推進した奴らがどこから来たのかわからなかったりしたし
二人だけとは思わなかったけどw




80: ななしさん 2018/06/10(日) 00:00:16.19 ID:+RiUSIbb0.net
つまり今まで敵だと思ってたのが実は味方で真の敵は宇宙にいたと




94: ななしさん 2018/06/10(日) 00:00:39.72 ID:y0/TUmSf0.net
パパたちの二人以外も、えっなにそれって感じなんか?




149: ななしさん 2018/06/10(日) 00:02:47.13 ID:J4FUTMDma.net
>>94
そうそう
え!?この人達何言ってんの?的な




202: ななしさん 2018/06/10(日) 00:04:25.96 ID:YfM5fLeoa.net
>>94
初めて猿を可愛いと思えた




127: ななしさん 2018/06/10(日) 00:01:52.06 ID:hk7cH3KO0.net
最初に叫竜の姫を襲ったときにもあったけど、APEはもともと2つの勢力から出来てたみたいね
1つは人間の科学者グループで、もう1つは宇宙人、そして人間を騙す侵略者だったと




241: ななしさん 2018/06/10(日) 00:06:12.28 ID:ZPisr37eM.net
>>210
地上人(新人類)、地底人(古代人)ってだけだな




248: ななしさん 2018/06/10(日) 00:06:26.52 ID:2Jhdj9Tt0.net
エイプ上層部に中身がないやつがいたり
急に出てきて世界の実権握ったり
突然超科学見つけてきたり姫の場所知ってたり
色々小さな伏線はあったんだよな




191: ななしさん 2018/06/10(日) 00:04:12.28 ID:FJPSPQJX0.net
結論:全部APEが悪い

全部というかAPEのうち二人が




201: ななしさん 2018/06/10(日) 00:04:21.47 ID:FDBoRJWG0.net
しかしこれだと人間ってビルムに弄ばれ過ぎじゃ・・・




210: ななしさん 2018/06/10(日) 00:04:44.11 ID:y0/TUmSf0.net
これヒロたち人間と巨竜人達の関係性はどうなってるんだ?

単に地球の地上人と地底人ってことか?




141: ななしさん 2018/06/10(日) 00:02:21.59 ID:COusR0210.net
絵本にはまだ最後のページがあったのか?




179: ななしさん 2018/06/10(日) 00:03:49.74 ID:jMkoeO7v0.net
これゼロツーとヒロの組み合わせで入っていた
場合は爆弾になったのかな?




157: ななしさん 2018/06/10(日) 00:02:57.01 ID:NvEeyR4Md.net
これは劇場版来るな
間違いない

つぶやきボタン…



凄いことになった…(語彙)
主席と副主席の手の内だった、って事かー
不老不死の研究やらマグマ燃料の採掘やら、過去からずっと叫竜人を殲滅する為にAPEとして根回ししてたって感じなんかな
地球を破壊するって言ってたけど、資源目的で先住民の叫竜が邪魔だから…とかではないのか(´・ω・`)
一瞬だったけど001を見たヒロは過去のゼロツーを浮かべてたけど、どんな心境だったのか
あまり気にしてなかったけど、ストレリチアのツノってそういえば一本だった
にしてもココロ、おめでた!時間もだいぶ経過していたし、何度も夜を過ごしていただろうとは思う!
ミツルとココロの記憶が戻る可能性も見えたし、ここからどうなるのかー!
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528551355/
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」第20話

ヒトコト投票箱

Q. 宇宙に住んでみたいと思う?
1…思う
2…思わない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品

ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.1
ダーリン・イン・ザ・フランキス
アニプレックス (2018-03-28)

コメント…ダーリン・イン・ザ・フランキスについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:42
    • ID:WAx97Yoh0 >>返信コメ

    • おいおい、ココロはミツルに何回、中出しアクメ決めてもらったんだよ
      膜なし中古が妊娠とか、ボテ腹シーンまでやってネタになるしか道は残ってないぞ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:42
    • ID:t6ludwbF0 >>返信コメ

    • まさかの超展開で驚いた
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:42
    • ID:j8jkCX900 >>返信コメ

    • すげー展開になってきたな…
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:44
    • ID:8TpppZgD0 >>返信コメ

    • アホ草w
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:46
    • ID:oZayo8J00 >>返信コメ

    • なんだこれは
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:47
    • ID:GVVuwU.E0 >>返信コメ

    • ヤマトが始まった!そしてココロちゃんの妊娠は別に本筋に関係なさそうだ!
      まずは叫竜にごめんなさいから始めなければいけない…
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:47
    • ID:qISoxnnI0 >>返信コメ

    • あと何話だっけ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:48
    • ID:RFaQXiBW0 >>返信コメ

    • 風呂敷畳めず終わりそう
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:49
    • ID:uGbfj.wd0 >>返信コメ

    • もうこうなったらヒロさんが001口説いてストレリチア再覚醒させるしか……!
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:49
    • ID:fXIzjBWn0 >>返信コメ

    • 僕は、ついてゆけるだろうか

      展開していくダリフラのスピードに
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:50
    • ID:Bqv2jOih0 >>返信コメ

    • とんでもねえ後出しじゃんけんしやがってwww
      置いてけぼり食らわんように「つまりグレンラガンみたいなもんや」って脳内補完しながら怒濤の展開に食らいついたぞ
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:52
    • ID:RpQv6.tA0 >>返信コメ

    • 何でパパ達はココロの子供残したの? 小さすぎて気付かれなかったのか。でも、今検査されたらマズイな。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:53
    • ID:YPB7sfhG0 >>返信コメ

    • 薄々クソアニメだなって気づいてたわwww
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:54
    • ID:VRAkw3fs0 >>返信コメ

    • まぁお猿は人間じゃないのは解ってたから宇宙人でも良いわな
      でも姫の扱いが酷過ぎじゃない?いきなり無力化・爆弾化とか
      話数があるから紆余曲折はあるんだろうけど、適当すぎる
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:55
    • ID:vHZosEO10 >>返信コメ

    • さすがに超展開すぎて
      「あれこそ、我らの真の敵にして侵略者…VIRM」とか言われたときは思わず笑っちまったwwwww
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:55
    • ID:7udOYoy.0 >>返信コメ

    • ゼロツー…最後のページのこと言えなかったね。。
      きっと王子様が迎えに行って、また一緒に幸せに暮らすエンドを付け加えたんだよね。
      パートナーを作れなかったら…奪え!一緒にいたかったら…迎えに行け!だ 笑
      ずっとあの絵本の終わりかたが寂しいと言っていたヒロの想いが、ピンときていないようだったゼロツー。きっとゼロツーにはその最後の1ページが見えていたからなんだろうな。

      ゼロツー!がんばれ!
      まだヒロに最後のページのこと、話していないだろ!ゼロツーとヒロはずっと一緒なんだろ!
      もうおそらくこのとんでもない状況をなんとかできるのはヒロとゼロツーしかいない。
      ヒロとゼロツーはまがいものなんかじゃない。誰がなんと言おうと本物だよ。
      2人が世界のいろんなところを見て回るハッピーエンド、信じてるからな!
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:56
    • ID:.gL4T4.Z0 >>返信コメ

    • もう多くは語らないけど今回の展開でコレをグレンラガンやキルラキルと同列に見るのはやめてほしい
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:57
    • ID:snDCGsRE0 >>返信コメ

    • まさかの宇宙進出。
      グレンラガンかな?
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:59
    • ID:GVVuwU.E0 >>返信コメ

    • スーパーガイナックス(トリガー)大戦だったわ
      スパロボに参加させる為に作った話ってぐらい敵が便利
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 09:59
    • ID:MqnYLKYP0 >>返信コメ

    • 宇宙規模展開にするのホント好きねぇ
      尺的に完結せずに劇場版見てね!で終わりそう
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:00
    • ID:bIFEo.FA0 >>返信コメ

    • 宇宙に行くのはトリガーアニメならではだが。パパ達が実は宇宙人だったとか、ヒロNTR展開とか、突然の急展開についていけねぇ!
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:00
    • ID:8vSqWJ5y0 >>返信コメ

    • いろいろ詰め込みすぎなんだよなぁ・・・
      恋愛なら恋愛、エヴァならエヴァ、グレンラガンならグレンラガンでまとめれば良いのに。
      全部ぶっ込んじゃったからとっちらかった印象。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:01
    • ID:.97xQwfx0 >>返信コメ

    • ちょっと急展開過ぎじゃないか?正直ついていけなかった
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:01
    • ID:1IkK7NLS0 >>返信コメ

    • トリガー特有の終盤に真の敵が出てきて宇宙に行く展開
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:01
    • ID:r5aZlhtD0 >>返信コメ

    • なかなかのパワープレーに入ってきたな。
      でもいいんじゃない。勢いって大事だよ。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:02
    • ID:fB5UaK2e0 >>返信コメ

    • 人類にこれは早すぎる
      魔法戦争よりも早すぎる
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:02
    • ID:Te0aeELa0 >>返信コメ

    • VIRM (字幕デーン)

      展開急すぎて初見はさすがに変な笑いが出た

      せめてopに複線ぐらい張っててよと
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:03
    • ID:.UL19fpe0 >>返信コメ

    • もう贅沢は言わない
      ココロちゃんとミツルの幸せな家庭が見られればいい
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:05
    • ID:huM.cnyL0 >>返信コメ

    • 伏線あるからとか擁護してる人いたけどこれは流石に酷いよ
      伏線があるかもしれんけどあまりに突飛な展開すぎて頭痛くなったわ
      ただ意表を突くのが目的になったかのようなビックリ展開

      でもここまでくると逆にどれだけ悲惨なことになるか見たい
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:06
    • ID:huM.cnyL0 >>返信コメ

    • ※25
      言うほど勢いないしむしろダラダラしてら印象の方が強い
      勢いアニメにしたいのか考察させたいのか全くわからん
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:07
    • ID:iR.fjplr0 >>返信コメ

    • アンチスパイラル、原初生命戦維、そしてVIRM
      宇宙好きねぇ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:08
    • ID:jQTyelwx0 >>返信コメ

    • トリガーだ
      良くも悪くも、しかしこれでこそ
      トリガーのアニメだ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:08
    • ID:xx0pX5080 >>返信コメ

    • 夜にあったことを話すぜ。ココロのつわりに喜んでたと思ったら001にヒロが半ネトラレでハァ!?と思ったら叫龍とマグマ燃料との関係になるほど、フランク=叫龍は想像通りだった。だが…………宇宙艦隊+パパ達の正体にテレビ前で……理解追い付かず(*゜ロ゜)って感じだったさ。

      人間じゃないからココロの妊娠は気づかないだろうなと思った途端にグレ◯ラガンだもん、そりゃ追い付かないわ
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:09
    • ID:U..qn.wq0 >>返信コメ

    • そっちのナナじゃない? とか ナナ二人いるのか って
      マジで言ってんの?いままで何を見ていたの?
      それともこの反応が普通なの…?

      何だか変に炎上したから下品な言葉で下げてもいいって思い込んでる人が増えちゃったね、内容よりもそっちの方が残念。
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:12
    • ID:akWs6wzG0 >>返信コメ

    • ゼロツーの出血に赤いとかコメがあるけど
      青かったのは過去だけで1話から赤かっただろ
      何で赤くなったのかは知らんが
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:12
    • ID:lsN4i7Q00 >>返信コメ

    • APE・・・猿・・・猿真似・・・猿の浅知恵・・・猿も木から落ちる・・・
      木から滑り落ちて欲しいなぁ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:14
    • ID:A8hscM730 >>返信コメ

    • じゃあ01と決着付けてエイプの正体フワッとさせたままで終わりってなるよりかは、今位の方が思い切ってていい
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:14
    • ID:n83MEtBK0 >>返信コメ

    • まあ、薄々「そんな気がする」みたいな心持ちで見てたから、言うほど驚かなかったし、糞展開ってわけでもないかな。
      色々端折ってるのか、これから設定出しながらストーリーを消化するのか気になるところ。

      ただ、ミツココのフラグでココロ妊娠(?)が少しモヤモヤする。確かにフラグは立っていたけど、ココロ達の年齢を中・高生あたりで見ていたせいか、そんな子供に赤ちゃんが出来るような描写をアニメでやっていいモノなのか?と思った。年齢出てこないから何とも言えないが、現実で起きていることではないという前提で見ても、少々無責任な描写に見えてしまった。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:14
    • ID:slmez8La0 >>返信コメ

    • 陳腐だなあ…
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:14
    • ID:qUl9iyrV0 >>返信コメ

    • APEは出自不明だったり宇宙から見てる描写あったから大体想像ついてたでしょ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:15
    • ID:LB6YHJ5z0 >>返信コメ

    • なんか後半になってから失速してきた
      気がする、クソアニメってわけじゃ
      ないけどなんかなぁ…
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:15
    • ID:xx0pX5080 >>返信コメ

    • ※29
      まぁねえ……マグマ燃料を使うフランクス、マグマ燃料を使うには女性が必要ってこと、プランテーション半壊時にゾロメ達が見たコアの人らしきもので叫龍側の謎はちょくちょく取り上げられてたけど、パパ達については……人じゃないのと不老不死の推奨から倫理観がない奴らだと思った矢先に宇宙艦隊だもん…………誰だって追い付かんわ
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:19
    • ID:xx0pX5080 >>返信コメ

    • ※36
      穴堀男『人間をなめてんじゃねぇ!!』
      いつも泣かれる男『貴様達を否定する』
      ファフナー+グレンラガンでスパロボ参戦したら面白そうだ
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:22
    • ID:pbgeVKgs0 >>返信コメ

    • 敵と思われていた存在が敵ではなかったというのは、手塚治虫の得意中の得意のパターンで、宮崎駿も「風の谷のナウシカ」でやっているが、この作品もそれだったとは。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:24
    • ID:t7EDgeYs0 >>返信コメ

    • いやーもはやギャグ展開でしょ。ここ数年で1番期待した作品だったんだけどなぁ…期待度からの落差でいえば過去最高レベルだわ
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:24
    • ID:AaJcH2Ej0 >>返信コメ

    • 玄田飛田が他とパパ達とは違うのは解っていたけどまさか悪の侵略宇宙人とはね(渇いた笑い)
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:25
    • ID:h0OadB6V0 >>返信コメ

    • ストレリチアの角が一本しかないのずっと疑問だったんだが・・・001を乗せるためだったのか!

      あの瞬間めっちゃぞわっとしたわ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:27
    • ID:AaJcH2Ej0 >>返信コメ

    • もう妊娠なんかどうでもよくなった
      てか超展開過ぎて完全に脳から消えたわ
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:28
    • ID:OJYocjl80 >>返信コメ

    • 何が起こってるか理解できなかったのは酒飲みながら見ているからだと思っていたが
      みんなの感想を読むに、どうも酒のせいではなかったらしい
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:30
    • ID:DBubk4Im0 >>返信コメ

    • 割とまじめに数話分見逃したかと思うような展開だったな
      ノブフー超えたわ・・・これ・・・
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:33
    • ID:VRAkw3fs0 >>返信コメ

    • 理解は出来たよ、考えても無駄だって事を
      提示されてる情報が少な過ぎて考えても妄想にしかならないって思ってて自重してたけど
      それでも少しは考えてしまったのが空しい こんな展開ならコドモがどう反攻するか?とか意味無いしね 
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:33
    • ID:pIxMpU4p0 >>返信コメ

    • …要するに叫竜は螺旋王、ぽっと出侵略者はアンチスパイラルだった…?
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:33
    • ID:j.Oin4sV0 >>返信コメ

    • このトリガーっぽい外連味たっぷりな展開大好き
      世界の行く末を賭けた大規模な戦いと、キャラクター達の未来に向けた繊細なドラマの両立を期待してるわ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:35
    • ID:k0zm.SE20 >>返信コメ

    • えぇ…ってなった
      熱量と勢いで無茶理論を通すのがトリガーだが、今回はA1との合作なんだからそんなの無理だって…ミスマッチすぎたんだ…
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:35
    • ID:TufCgSjq0 >>返信コメ

    • >>35
      叫竜の姫さんが小さい頃のあの赤鬼だったとか?
      ゼロツーの記憶は操作された記憶とか?
      なぜゼロツーの血が赤いのかも謎の1つなのかね
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:36
    • ID:Te0aeELa0 >>返信コメ

    • 一応ヴィルムの複線?ぽいのまとめ

      ・16話で姫に謁見したエイプの内、小さいのだけ姫の声に無反応、そして倒された小さいのに向かって「人間に成りすますもの」

      ・19話のエイプ紹介シーンで主席、副主席、16話で倒された小さいのだけ顔を完全に隠してる

      多分もう気づいてる人もいるだろうけど、
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:36
    • ID:ae8XE3Dd0 >>返信コメ

    • 超展開だから糞
      自分の理解を超えてるから糞

      思考があまりにも子供過ぎひん?
      精神年齢が糞ガキのまま年取ったオタクの傲慢さは類を見ないね
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:36
    • ID:.Ti5g.ms0 >>返信コメ

    • 真の敵と宇宙で戦う展開どっかで見たことある!
      具体的にはグレンラガンとかキルラキルとか!

      ……どういうこっちゃこの展開!
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:37
    • ID:LjXhwsEQ0 >>返信コメ

    • 戦場から離れてる博士の解説内容を、なんで戦場のコドモ達が理解してるのかと思ったけど、ひょっとして001が同じ内容をオープンチャンネルで語ってたのか?

      あと、展開早すぎと言ってる人が結構居るみたいだけど、「(状況が二転三転するところまで)知 っ て た」という感想になった俺は少数派?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:37
    • ID:h0OadB6V0 >>返信コメ

    • てかまとめで見て今更気づいたんだがなんでゼロツーの血が赤いんだ?

      ヒロと交わって何か変化したのか・・・・?
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:38
    • ID:o8tTdZ5p0 >>返信コメ

    • 普通にパパが人外、竜側にパイロットの伏線はあったしなぁ…むしろパパに人類が混じってた事が予想外でした。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:38
    • ID:1d2hGrvj0 >>返信コメ

    • これでイキってた9's共が
      空襲で皆全滅してたら笑うぞw
      というか13部隊は回避能力というか順応力高いわ、規模が違い過ぎるとか
      視聴者ですら話に付いていけないのにw
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:41
    • ID:BTmODawd0 >>返信コメ

    • ナインズー!ナインズ見てるかー!?フラーッシュ!

      侵略者で宇宙の秩序を守るため特定の条件を満たすと惑星殲滅システム起動とかまんまアンスパ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:42
    • ID:RSwKunnn0 >>返信コメ

    • 超展開であるがこれぐらいでかいことがないと
      ヒロたちがパパたちと決別して新生活をする終わり方はできないと思ったわ、世界が変わらないとヒロたちは野垂れ死にしかないし

      完全無敵の不老不死の人間の生活機構は所詮、エネルギー開発のための宇宙人が作りだしたものでしたという宣言は、人類の代表であるAPEの権威がズタボロになったことを意味するし、世界は大きく変動する可能性にあったといえる

      叫竜の姫のコード001が仲間にならないかと希望したい
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:44
    • ID:RSwKunnn0 >>返信コメ

    • >>63
      来週のナインズはもう阿鼻叫喚だろうな、それでもパパへの忠誠に執着して見苦しい様子をさらすか、13部隊に八つ当たりするかのどっちかだろうね
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:45
    • ID:nIke.3Iq0 >>返信コメ

    • 管理人さんタイトルんとこ間違えてるよ
      ダーリン・イン・ザ・フランキスじゃなくて鉄血のフランキスね
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:45
    • ID:Te0aeELa0 >>返信コメ

    • >>57
      自分の思い通りの展開に行かなかったからクソ、だと思うぞ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:46
    • ID:4kks614d0 >>返信コメ

    • まあ中身の無いパパやそれを見て叫竜の姫が「紛い物」と言ってたから
      そんな気はしてた。
      でも全員宇宙人じゃなくて人間もいたんだねぇ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:46
    • ID:8xGAtKnn0 >>返信コメ

    • vs宇宙侵略者は、いくら伏線張っていたと言え残り2,3話でやる事じゃない
      こうなったらもうどう話を畳むかを楽しみにするしかないな
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:47
    • ID:qr47GMiv0 >>返信コメ

    •  まあ、パパ=宇宙人に関しては、予想されてたし、宇宙行くのもまあわかってた。ただ、伏線として前の話とかに、VIRMの宇宙船のシルエットくらい入れるとかはしてほしかった。

       つか叫竜的には、人類事態はアウトオブ眼中だったんだなあ。
       そしてVIRMの手管が
      『現地民に接触し、教化、武装して現地政府を攻撃させる』
       という、冷戦期のアメリカのようなガチ戦略というww
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:48
    • ID:BtIXKuJH0 >>返信コメ

    • >>41
      中盤からドロドロした恋愛描写ばっかりで勢いなんてなかったぞ
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:48
    • ID:jfeuemw60 >>返信コメ

    • ゲッター線が薄いグレンラガンみたいなもんか
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:49
    • ID:t7EDgeYs0 >>返信コメ

    • こういう展開って魅力のある敵だったからこそ活きる展開なのに叫竜の掘り下げほとんどやってないからね。そもそも自意識あるキャラが一人しかおらんし。ハッキリ言って何を描きたいかがブレブレでしょ。少年少女の心情描くことに尺使い過ぎなんだよ。そういう作品にしたいならキズナイーバーみたくそっちに絞ればいいのに。超展開がどうとか以前に普通に面白くねーわ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:50
    • ID:8O8jE5em0 >>返信コメ

    • 超展開過ぎて・・・(もう少し丁寧に進めてほしかった)
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:50
    • ID:qr47GMiv0 >>返信コメ

    • >>73
      >少年少女の心情描くことに尺使い過ぎ

      いや、ダリフラのメインテーマそこだろ。
      ここに尺使わずしてどこに尺を使えと。
      それが合わないっていうならそもそも作品の嗜好が合わなかったというだけでは?
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:51
    • ID:UAj0vxff0 >>返信コメ

    • 宇宙戦艦の表記が凄くガイナックスのそれ!!トップを狙え!の緊迫シーンで流れる音楽欲しいくらいだぜ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:52
    • ID:SClGNYfW0 >>返信コメ

    • 雑やなぁ
      あとワンクールあれば名作になれた
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:53
    • ID:kXeGQD3q0 >>返信コメ

    • こんな糞展開にするくらいならがっつり性教育アニメやってくれたほうがよかった
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:53
    • ID:t7EDgeYs0 >>返信コメ

    • 米75
      だからそういうことをやりたいのに、SFロボ要素を入れて壮大なストーリーにもしようとするからどっちつかずになってる。欲張り過ぎなんだよ。SF要素に使った尺に見合わないストーリーだから超展開に感じる人も多いし描写不足で面白くもない
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:53
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • 展開は早いけど俺は普通に理解してるけどなあ
      巨竜と別の勢力がいるようなことはほのめかされてたし
      パパが真の敵になるのは予定通りでしょ
      予想外だったのはヒロがお姫様ポジになってしまったことか
      あとはナインズがスパイパパに操られて13部隊と決戦かな?
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:54
    • ID:PkthQm6H0 >>返信コメ

    • 超展開以前につまらん
      それだけ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:54
    • ID:3SNwpWtP0 >>返信コメ

    • >>75
      いやそういうことじゃなくて、叫竜との戦いの話がなおざりにされたことを批判してるんでしょ>>73は。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:56
    • ID:PxgZ3TVx0 >>返信コメ

    • こんなこったろうと思ってた
      イチゴが〜ゼロツーが〜とか言ってた時が華だったな
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:57
    • ID:b6ai6bLM0 >>返信コメ

    • ※67
      ぼくのすきなあにめたたくやつはぜんいんあんち!りかいしてない!

      で、納得のいく解説は無し、と
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:57
    • ID:V.1VpSPR0 >>返信コメ

    • こんなに風呂敷広げるなら今までのグダグダ展開はなんだったのか
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:58
    • ID:DBubk4Im0 >>返信コメ

    • >>75
      A-1作品好きならそうかもしれんけど
      トリガー作品期待してた層にしたらあんな尺使ってまでやるような内容か状態だからなぁ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:58
    • ID:X4N8v1k10 >>返信コメ

    • 言うほど超展開か?
      ゴリラ達は人間をマネしてるエイリアンなのは龍姫前から言ってるし、
      叫龍にパイロット居るのも伏線あったし、

      超展開に言えるのはせいぜいミツルくんの命中率だろうな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 10:59
    • ID:K9IuDS980 >>返信コメ

    • オリジナルアニメにありがちな斬新な展開にすれば面白いと思ったパターンか…。
      脚本会議で明後日な方向に行ったんでしょうね…。普通に王道で良かったんだがな
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:00
    • ID:15I.WJjt0 >>返信コメ

    • 考察厨を後ろから撃つスタイル
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:00
    • ID:ELdYn9kT0 >>返信コメ

    • 宇宙人とかそのへんの展開は予想というか妄想されてた範疇だと思うけど2クールあったんだからもう少し丁寧な伏線が欲しかった感はある

      最新話に視聴者の一定数がついて行けてないのは主人公であるヒロ達13部隊が蚊帳の外に置かれてる印象が強いからだろう
      しかしいざ宇宙人出てきちゃうと作品のテーマ性もブレるような
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:01
    • ID:SCKSG5pO0 >>返信コメ

    • このまま突き進めばオルガのところまでたどり着けそうなくらい
      ひでー話だわ
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:02
    • ID:xEPKVTlW0 >>返信コメ

    • >資源目的で先住民の叫竜が邪魔だから…とかではないのか(´・ω・`)
      ちゃうちゃう、本編で語ってるように宇宙にとってやべー生命体が出現したから滅ぼすぜグハハハってことっぽい
      所詮斥候部隊だし、今回の事が何とかなってヒロ達コドモが「人間」として自分達の未来を自分達で選ぼうとしても、地球の生命が宇宙にとって脅威つって襲ってこられて戦いを強いられる未来しかなさそう

      >>56
      ただまぁあの時点では宇宙人なんて影も形も無かったので
      多分ロボットとかAIとかなんだろうなーってのが大半の予想だったんだと思うよ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:03
    • ID:15I.WJjt0 >>返信コメ

    • 円盤マラソンから撤退するわ
      付き合ってられんわ
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:04
    • ID:T9.Kp3xB0 >>返信コメ

    • ここに来て突然の宇宙規模
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:05
    • ID:1d2hGrvj0 >>返信コメ

    • >>22
      グレンラガンの場合はまだ尺があったから良かったけど
      グレン編とラガン編が繋がった物語でありながら印象が全く異なるものであっても
      掘り下げる時間が十分あったので理解出来た

      しかし今回のダリフラの場合はラスト数話で超展開という、広げた風呂敷を畳む気の無い雑さ
      まるで少年ジャンプで打ち切りが決まった漫画みたいだw
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:06
    • ID:Y2pc2GNr0 >>返信コメ

    • 唐突すぎるだろ・・・ 
      最後の最後で全く関係ない敵が出てくるって
      一番冷めるパターンなんだが
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:06
    • ID:8aEBCK8V0 >>返信コメ

    • 展開は何となく予想できたから別にいいけど(それでも上を行ったが)、敵の強さが急に上がって文字通り戦いの規模が違い過ぎるのはどうするのやら
      操られたナインズの足止めをヒロ&ゼロツー以外の13部隊で、ビルンの戦艦をストレリチアでといったところか
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:06
    • ID:EtwQyWus0 >>返信コメ

    • 宇宙人が真の敵だったとしても、いきなり宇宙人と戦いださないで
      叫竜ってナニさ? っていうところを何話か使って丁寧に見せてほしかった

      今回の話しを例えるなら、地上でカミナとシモンがグレンラガンで獣人と戦ってたら
      唐突に現れたロージェノムがグレン団を無視して、急に登場したアンチスパイラルと戦いだしたかんじ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:07
    • ID:L.z3F.l50 >>返信コメ

    • グレンラガンで地底世界から最終的に宇宙まで話が広がった時には
      「世界が広がった・話のスケールが広がった」と心地よい驚きだったのだが
      今回は「世界が変わった・話の世界観がガラッと変わった」という感じで
      むしろ拍子抜けというか梯子を外された感じ(今まで見てきたものは何だったんだろう的な)

      あくまでも個人の主観的な感想であって、自分でも不思議なんだが
      でもコメント見る限り、似たようなこと思ってるの俺だけじゃなさそうだな
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:07
    • ID:t7EDgeYs0 >>返信コメ

    • 米91
      鉄血は逆にバッドエンドフラグしか立ってないところを超展開にせずに淡々とバッドエンドにしただけだから方向性が違う。強いて言うなら視聴者を裏切る要素はマクギリスが頭バエルだったことくらい
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:07
    • ID:cuBO2YwS0 >>返信コメ

    • 真面目に考察していたファンの皆さん、ご愁傷様です
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:07
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • なるほどね~、ディストピアな世界観は意図してその状況に追い込むように仕向けられてたわけか
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:07
    • ID:Te0aeELa0 >>返信コメ

    • >>65
      一悶着あった後、共闘路線に入ってαが02乗せる展開とかベタだけどありそう
      漫画版だとナインズはピスティルとスティメン両方いけることはっきり言われてたし
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:08
    • ID:.lYFuiFx0 >>返信コメ

    • >>15
      展開が早いってレベルじゃない
      唐突に別の作品になった感じがした

      正解するカドを見てたような感覚
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:08
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>93
      こういうことわざわざ言い出す奴は実際に買ってないのはお約束
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:10
    • ID:OUhF5SUO0 >>返信コメ

    • ヴィルムのテロップ出た瞬間に爆笑したわ
      何がしたいんだよw
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:11
    • ID:TP6A7B330 >>返信コメ

    • まさかの「宇宙戦争」突入で、巨大なフランクスも無力に思えてきた。
      最終的には叫竜の姫と共闘して侵略エテコ公をカッコよく撃退してほしいね。
      あ、エンディングは001とゼロツーでヒロの取り合い三角関係勃発で宜しく。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:11
    • ID:.lYFuiFx0 >>返信コメ

    • スターエンティティの起動のシーンはめしべの上に降り立つ感じか
      OPで巨大なフランクスみたいなのがあったけどコレだったんだな
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:12
    • ID:cijEl0Jc0 >>返信コメ

    • オジサンには突飛な展開過ぎました…。
      しかし乗りかかったフリングホルニには喰らい付いて行く!
      気を取り直して、パパの裏切りで13部隊以外のコドモ達も洗脳が解けるね。
      α達の反応も見たい。
      マグマ燃料が使えなくなれば不老不死のオトナ達は全滅するわけだから、生殖機能を持つパラサイト達に人類の未来は託される事になる。
      ココロのな妊娠発覚は大きな示唆だよな。
      後はストレリチアアパスの爆弾化をどう回避するか。
      ゼロツー頑張って!
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:13
    • ID:.lYFuiFx0 >>返信コメ

    • >>101
      フランクスは叫竜の絡みがあるとは思って書けどようやく謎が解けましたよありがとうございました
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:13
    • ID:.zI4.1Sh0 >>返信コメ

    • BD1.2巻買ってたワイ涙目
      脚本の舵取り誰がしてんねん
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:14
    • ID:5XiEW6B30 >>返信コメ

    • >>59
      メジャーかマイナーかは知らんが、このくらいの急展開は「いつものこと」だとは思ってるよ、俺も。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:16
    • ID:JbcuHeCq0 >>返信コメ

    • どんな展開も擁護していたファンも絶句しただろうな
      宇宙戦争始まった瞬間に腹抱えて爆笑してもうた
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:17
    • ID:Al1xp6Do0 >>返信コメ

    • 別に超展開とは思わなったけどな
      ただココロ妊娠はいらなかったかなって思った

      心配なのがゼロツーが死亡フラグやばいから最後はハッピーエンドで終わって欲しい
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:20
    • ID:qufDKwyr0 >>返信コメ

    • 何人か死んでしまったが生まれてくる赤ちゃんが希望
      生き残ったものたちで育てるってエンドだけはやめて欲しい
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:20
    • ID:x3yV94.J0 >>返信コメ

    • なんやこの超展開……ww
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:21
    • ID:3IPzAnOc0 >>返信コメ

    • 正解するカドと同じだな
      今までの積み重ねを投げ捨てる展開
      一気にシラけたわ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:21
    • ID:Kmy7AO0k0 >>返信コメ

    • >>15
      同じく、我慢できなかったです^^;

      ココロ、いじられたのは記憶のみなんだなあ…。
      あれだけ監視していて分かっているのに放置の謎。
      生殖器官がフランクスに乗る為に必要だと分かってるけど、念の為にどうこうしようって考えが無いのが何だか腑に落ちない…。いや、どうこうされてたらされてたで哀しいけど、胃アの価値観に当てはまらない世界観ならそれも有るのかと思ってただけに。分からぬ~~!!
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:21
    • ID:b6ai6bLM0 >>返信コメ

    • ※87
      >ゴリラ達は人間をマネしてるエイリアンなのは龍姫前から言ってるし
      叫竜の技術パクったり人間を利用してる別の種族みたいな旨の発言はしたけど
      エイリアンとは明言してないし艦隊組む程大規模とまでは一言も言ってないぞ

      いずれにせよこんないきなりやスケールの話やるならロボ無視して少年少女のすったもんだをグダグダやるより
      もっと設定煮詰めた上で丁寧に伏線張りつつストーリーの風呂敷広げな
      有る無しで言えば有ったってだけで全く足りてない
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:21
    • ID:X4N8v1k10 >>返信コメ

    • すまん、誰か理解力低い俺に教えて

      VIRM:宇宙侵略者
      サル仮面:人類の裏切り者
      コドモ、オトナ:人類(サル仮面の統括下)
      叫竜、叫竜人:人類の仲間

      であってる?
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:22
    • ID:YirVDjTJ0 >>返信コメ

    • 博士の
      “台無しだ”
      正に俺の気持ちだよ!
      ギャグ作品の考察なんてするだけ無駄だよ。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:22
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • まあこのくらいでついて行けないならエヴァは超駄作ってことになるがな
      つーか俺はエヴァはあまり評価してないけどあれよりずっとわかりやすいと思うが
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:24
    • ID:huM.cnyL0 >>返信コメ

    • この作品に限らず擁護できるやつは言い換えが凄いのよね
      物は言い様を地で行く感じ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:24
    • ID:cOH0EEEO0 >>返信コメ

    • 今回は、なんかゲッター地味できたぞww
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:25
    • ID:PxfJA9RM0 >>返信コメ

    • 全てのキャラが薄くなったわ
      何が青春群像劇だよ
      ミツココの記憶喪失なんて茶番だったわ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:26
    • ID:7udOYoy.0 >>返信コメ

    • 内容にも衝撃を受けたが東海では来週放送がないことにも衝撃を受けた。。まじか。。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:26
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>119
      どう見てもAPEは人類のためと言いつつ侵略してるよな
      突然超科学力と莫大な資金を持って現れたっておかしいし
      あいつら本当は人類の敵って事はずーっと予想してたし
      正体が宇宙人ってのは何も不思議じゃなかったけどね
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:26
    • ID:rFFCLv000 >>返信コメ

    • アニメ見ても全然理解出来なかったけど、ここ見て何となく理解したわ
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:27
    • ID:Y51b7MpP0 >>返信コメ

    • >>14
      元々相手の平気なのだから、再度奪還されたときのための対策ぐらいないと逆におかしいでしょ

      >>15
      姫の暗殺の時や、フランクス博士の回想の時から、パパの中に人類外がいるだろうって伏線は張られていたからなぁ
      それほどとんでもってわけじゃないと思う
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:28
    • ID:ZcwGQyMH0 >>返信コメ

    • パパ達が叫竜の姫に降伏勧告しに行った時の反応で、微妙に2勢力に分かれてるなとは思ってたけど、流石に宇宙のVIRM艦隊は唐突過ぎた感が否めないw
      いい加減総集編で1話分無駄にするスタイルは勘弁してくれ…
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:28
    • ID:Kmy7AO0k0 >>返信コメ

    • >>118
      「胃ア」って何wすみませんw

      「現代」です^^;
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:28
    • ID:quqGOSDI0 >>返信コメ

    • まあラスト近くなってんのにプレイバック特番!!とかやってた時点で、嫌な予感はしてたわ
      制作の中ぐっちゃぐちゃなんじゃねーの、雑な超展開で変な笑いでた
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:28
    • ID:LgGLIVRk0 >>返信コメ

    • ソードマスターヤマト感
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:29
    • ID:vYEHeSQI0 >>返信コメ

    • 博士の言うとおり台無しだな、脚本
      これ擁護してる奴は見苦しいわ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:31
    • ID:Z5ICFU.L0 >>返信コメ

    • 主席と副主席が宇宙人なのは予想通りだったけど、まさか宇宙艦隊が攻めてくるとは思わなかったw歌えば多分大丈夫だな。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:32
    • ID:p0lxngm20 >>返信コメ

    • この急展開の中でも全く活躍しない主人公がいるときいて
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:33
    • ID:ZcwGQyMH0 >>返信コメ

    • >>120
      一部のサル仮面の反応から

      サル仮面:侵略者+人類の裏切り者(侵略者に騙されてた)
      っぽい感じ
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:33
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • 俺は話は理解できてるし、理解できないやつもいるのはわかった
      それを理解できてるやつは許せん、排除しろって何で言論封殺に向かうかなあ
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:34
    • ID:huM.cnyL0 >>返信コメ

    • ※122
      俺もエヴァのファンではないけどさすがにエヴァって作品に失礼だわ
      少なくともエヴァは映画も通してシンジの内面を描くってテーマを貫いてたからね
      ダリフラは外見も中身もぐちゃぐちゃ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:35
    • ID:HN.GxWTy0 >>返信コメ

    • >>4
      ま、お前には理解できないだろうな
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:36
    • ID:HN.GxWTy0 >>返信コメ

    • >>136
      あと4話もあるのに、いきなり主人公が活躍すると思うのか?
      これからだろうが
      バーカ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:36
    • ID:X4N8v1k10 >>返信コメ

    • 正直気になるのもうイチゴのトライアングルの決着ぐらい。
      ミツココは来週思い出しても全然驚かない。

      本線?もう9’sとVIRMをボコるだけでしょ?
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:36
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>139
      いや、そのシンジの内面が俺は共感できなかったんだわ
      ダリフラの少年少女たちの方が俺は好み
      コレは個人の嗜好の違いなんで
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:36
    • ID:HN.GxWTy0 >>返信コメ

    • >>121
      自分が理解できない = ギャグ 
      という短絡的な思考
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:37
    • ID:imQlN3nP0 >>返信コメ

    • 実は宇宙人でしたは別にいいけど
      なんかもうすべてが突然すぎる
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:37
    • ID:HN.GxWTy0 >>返信コメ

    • >>91
      理解できない = ひどい作品
      バカの思考だ
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:37
    • ID:LRJox2Jw0 >>返信コメ

    •  動くロボットがかっこよければすべてよし
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:38
    • ID:HN.GxWTy0 >>返信コメ

    • >>96
      関係ない?
      バカかよ
      伏線はちゃんとあっとだろ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:40
    • ID:HDRTnbOc0 >>返信コメ

    • エヴァのオマージュしてた頃の方がマシだった
      とにかく雑!
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:41
    • ID:Te0aeELa0 >>返信コメ

    • >>120正確に言えば
      エイプ:VIRMが人類を支配するために設立した組織、上位2人以外のメンバーはVIRMの目的を知らない、ようは騙されてた

      叫竜:人類が誕生する以前から生息していたマグマ燃料が主な原生生物、VIRMの侵略に備えてた
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:42
    • ID:29jHdm5d0 >>返信コメ

    • VIRMとAPEはVAMPIRE(吸血鬼)のアナグラム。
      マグマ燃料という「星の血液」啜るまさに吸血鬼だったわけだ。

      やってることも叫竜勝てなかったから後発知性体の人類に紛れ込んでオーバーテクノロジーを餌に取り入って、教化。
      マグマ燃料を吸い上げて弱体化。人類と叫竜を同士討ちさせるという完璧な侵略ムーヴ

      此処もそうだが、かなりこまめに伏線を散りばめ、そしてちゃんと回収してるのに考察厨死亡wwwとか超展開wwwとか言ってる奴らは実況に忙しくて何も見てないアホかアンチ。

      叫竜は原生人類、パパはこれ宇宙人かなんかだろってこのコメント欄ですら散々言われてるのに目に入ってないんだからw
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:42
    • ID:sPt6aFBf0 >>返信コメ

    • 真の黒幕が実は宇宙生命体だったてのはよくあるパターン。
      70年代初頭のガッチャマンでもあったけどなw(ギャラクターの総裁Xが宇宙生命体)
      伏線ありとはいえ、後だしジャンケン的な視聴者置き去りパターンとかないわ~~。
      シリーズ初期からなんとかならんかったのかね。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:43
    • ID:.8NxslS00 >>返信コメ

    • 予想どおり信者さん発狂して噛み付いてるな
      もう諦めろ、こんなん擁護できん
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:44
    • ID:HN.GxWTy0 >>返信コメ

    • >>153

      また、理解できないバカ
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:45
    • ID:HN.GxWTy0 >>返信コメ

    • >>149
      お前の頭には理解できなかったか?
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:45
    • ID:.LdWU0Vy0 >>返信コメ

    • ダリフラは丁寧な展開とか言ってたなぁ(遠い目
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:46
    • ID:p.luRE600 >>返信コメ

    • もっと圧縮してもいいじゃないのという気はする。フトシやらミツルやらココロの話は1話で纏めるとかさ
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:47
    • ID:qPlD2rrk0 >>返信コメ

    • 信者さん怖すぎ
      文句は脚本に言ってください
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:49
    • ID:qw3.QUOf0 >>返信コメ

    • ダリフラキッズ→批判してるやつ多過ぎだろ。ちゃんと見てない証拠。ただ指くわえて見てるだけだからそうなるんだよ。ついていけない? ついていくんだよ。そんなことも分からんのか?
      まだ回収されてない伏線やフラグもあるし、今後の展開で神作品になると俺は信じてる。こんなに深いアニメはないと思う。ダリフラ最高だよ。

      製作→フラグ?伏線?神作品?深いアニメ?
      とりあえず……宇宙戦争勃発じゃあああああハ―――。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚――――ィ☆
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:50
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>88
      謎の知識や技術を持つ者が実は地球外知的生命体だった、なんて斬新どころかむっちゃ古典的な展開なわけだが
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:50
    • ID:TE.p.rt30 >>返信コメ

    • 叫竜は人類の味方だったのか…とか言ってるやつ頭悪すぎだろ
      というか全体的に理解力ないやつ多すぎ
      まぁダリフラなんて適当に流して観てるやつも多いだろうし視聴者にそこまでのリテラシーを求めるのは酷な話か
      (こんなこと言ってる俺は一体何様なんだろう…)
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:50
    • ID:n6Ap8BQK0 >>返信コメ

    • 全ての考察が無に帰した
      画面がシリアスなのに笑ってしまう
      ツギハギ展開にも限度があるわ
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:51
    • ID:58jVSvOs0 >>返信コメ

    • トップ2みたいな展開だなw
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:51
    • ID:Te0aeELa0 >>返信コメ

    • >>157
      まあ確かに結婚式のまで話はもうちょっと短縮できたんじゃないのとは思う
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:51
    • ID:huM.cnyL0 1 >>返信コメ

    • 伏線とかあってもストーリーの流れとかがないとダメなんだなと思いました
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:51
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>155
      まあエヴァのオマージュとか言ってる時点でな
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:52
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>161
      リテラシーが低いってのは例のイチゴアンチでわかってはいたね
      わかりやすい話でないと強烈な抵抗感を生むってのがまた出たな
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:53
    • ID:Y51b7MpP0 >>返信コメ

    • >>150
      姫を暗殺する時に精神感応を受け付けてなかった奴は宇宙人じゃないの?
      もう一人のほうは暗殺すること自体知らなかったし、姫も暗殺者を普通の人類と同じに見てなかったような
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:54
    • ID:Mx4aiKBN0 >>返信コメ

    • 超展開・理解不能、だからと文句言う人が予想以上に多くて意外。
      まぁ自分もちょっと展開急すぎ、中盤もっとうまくできなかったのか、と思うところもあるけど、全く理解できないというほどでもないし、最後が綺麗に畳んでくれるなら別に良いと思う。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:54
    • ID:sPt6aFBf0 >>返信コメ

    • エネルギー生命体ぽいVIRMさんたち。なんで宇宙船、それもやたら人類のアニメな未来戦艦ぽいのに乗ってんの?
      しかも偵察隊とかどどーーんて説明つきで出てくるとか、藻y笑うしかないやん。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:55
    • ID:k1R1Z5eX0 >>返信コメ

    • 予想してたうちで一番アホらしい展開になっちゃって爆笑したわ
      なんだかなぁ
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:56
    • ID:psTrsL1f0 >>返信コメ

    • エヴァだと思った
      残念グレンラガンでした!
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:56
    • ID:sPt6aFBf0 >>返信コメ

    • 連投すまん。斥候艦隊やった、もうが藻になっとるし。
      すまぬ、すまぬ。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:56
    • ID:CCNOLtK90 >>返信コメ

    • 宇宙からの侵略者ヴィルムってまた新たな敵の登場のようだが、それはそうと最後のあの巨大なストレリチアだが、あれが巨大な爆弾になって星が吹き飛ぶってなんか色々とやばそうなんだが…
      もしかして、それをゼロツーが最後、代わりになっていなくなるなんてことはないよな…
      いやこれは監督が言ってたがヒロとゼロツーの物語だから二人の愛を信じよう…
      そしてみんな生き残ってほしい
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:59
    • ID:X5BMlaKm0 >>返信コメ

    • もうイチゴが巨大化して闘えよ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 11:59
    • ID:a4M86SJF0 >>返信コメ

    • 薄々気付いていた
      クソアニメだなって
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:00
    • ID:9C4WEXaL0 >>返信コメ

    • ドラマとしては死んだわ
      ギャグとしては面白い
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:01
    • ID:r5aZlhtD0 >>返信コメ

    • >>75
      同感。
      ゴリゴリのロボバトルアニメが途中から急に群像劇に変わったのなら文句を言うのも分かるが、ダリフラは最初からブレてはいないと思う。
      少年少女の心情メインのドラマの舞台に敢えてああいう世界を選んだというだけ。
      そのセンスが趣味に合わないなら、さっさと切れば良かっただけの事だと思う。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:01
    • ID:cyZt.JoP0 >>返信コメ

    • >>101
      宇宙人だった以外はだいたい考察通り何で問題ないぞ
      もうちょっと早くこの展開にしとかないで大丈夫?って感じはある
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:01
    • ID:IgWirgfN0 >>返信コメ

    • >>169
      自分もこれだね
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:02
    • ID:wdBYMNYo0 >>返信コメ

    • ミツルが名前呼んでうっ頭が…ってなるシーンはちょっと古典的すぎやしないかな…思い出すにせよ忘れるにせよ、フランクス乗るにしてにもう少し葛藤があっても良かったのでは。今の展開では入れる尺が無かったのかな。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:02
    • ID:okGADHw30 >>返信コメ

    • いままでキャラの心理分析とか行動分析とか色んな意見見てきて楽しかったよ。
      最後の怪獣大戦争マーチが無ければ...
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:02
    • ID:VRAkw3fs0 >>返信コメ

    • >>170
      超展開って言うのはこんな演出で笑えちゃう感もオレは含んでると思う
      姫のビーム、どーん!宇宙船(宇宙にいるのに)殲滅!もちょっと笑ったし
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:03
    • ID:X9YJMkOn0 >>返信コメ

    • フランキス博士は、自分が001とストレリチアに乗るつもりだったのか。不死化せず、機械化で延命して、生殖能力は失なわずにいるわけだ。これが一番驚きだったわ。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:03
    • ID:RETJmY8T0 >>返信コメ

    • これは脚本なのか構成なのかどっちの功罪なのか
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:04
    • ID:.kexKFZL0 >>返信コメ

    • 散々描いてきた人間関係と宇宙戦争が合ってないなと。どっちかに絞った方が良かったんじゃないか。
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:05
    • ID:RX9bZ.KK0 >>返信コメ

    • 監督自らインタビューで結末とか特に考えずにライブ感を重視したいと言ってるからな
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:05
    • ID:fXIzjBWn0 >>返信コメ

    • >>151
      それ伏線じゃなくて説明だよね
      伏線ってのは事前にそれを匂わすことだけどダリフラはこれの張り方が下手くそだから超展開って言われてるんだよ
      今回の展開に持っていくなら第三勢力が内部に紛れてるらしき伏線を張っておかないといけないと思うんだけどどこかにあったかな?
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:06
    • ID:yDaJLsZ00 >>返信コメ

    • >>179
      宇宙人説も7話あたりですでに出てた気がする

      スターエンティティについての情報は一切出てない頃だから
      マグマ燃料を根こそぎ奪い取ることを目的とした宇宙人ではってかんじの説だったけど
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:06
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>184
      死んだ奥さんとヒロってすごく似てる気がしない?
      次善策として自分の遺伝子を持ったヒロに変わりをやらせるって考えていた?
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:08
    • ID:g3EBR.XQ0 >>返信コメ

    • 冗談半分に「叫竜はもともと地底人」ってネタを考えていたらガチだった。ニュアンスは違うけど。
      本来の人類は叫竜の方で今いる人類(オトナとコドモ)VIRM達というわけか。
      ウルトラセブンの「ノンマルト」を思い出したわ。
      余りの情報量の多さにBSと地上波両方観ていて正解だった。
      ココロちゃん、やはり妊娠か。一度Hすれば互いに初めてでも出来るからな。(つか、性教育を受けていないのにどうやって生理と精通を理解したのだろう)
      記憶を取り戻さない限り妊娠がわかってもココロちゃんの感覚だと「何やら得体の知れない『何か』が体の中に入っている。気持ち悪い。お腹も大きくなってきているし」になってしまう。出産も「痛い思いをしたら得体の知れない物体が体から出てきた。何これ恐い」に。ちょうど妊娠出産を理解出来ない動物園暮らしの動物みたいに。
      記憶を取り戻しても妊娠出産の本は多分APEが回収しているだろうし、どうするのだろう。
      ナナはやはりクローン?つか、コドモのナナ自体クローンなのかな。
      ナインズの煽りはやはり嫉妬だな。生殖能力がある13部隊への。
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:08
    • ID:L.z3F.l50 >>返信コメ

    • 「理解不能」って言ってる人たちは「物語の内容・話の展開そのもの」が理解できないわけじゃなく
      「なぜ制作側がこのような展開にしたのか・このような展開が視聴者(今まで見てきた視聴者)にウケると思ったのか」
      を理解したいのに理解できない、と言ってるんじゃないの?

      でも「理解できないのはおかしい」言ってる人たちは、前者の理解の方を言ってるように見える
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:09
    • ID:IItgDriE0 >>返信コメ

    • 俺の中でアルドノア再評価の流れ
      ここまで酷くはなかった
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:09
    • ID:FIMblgXB0 >>返信コメ

    • いや確かに物語の展開自体は予想されてた事だからいいのよ、ただそれが一辺に来るから超展開なんだよ。

      叫竜側の描写と黒幕が宇宙人だった事の伏線は欲しかったかなあ。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:10
    • ID:nwh8V01t0 >>返信コメ

    • >>185
      両方。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:10
    • ID:g3EBR.XQ0 >>返信コメ

    • 書き忘れていた。ゼロツーの血が赤い…きっかけは何だろう。でも離れ離れになってしまうって…
      確か絵本は王子様の命を…げほげほ。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:12
    • ID:hyH.muoC0 >>返信コメ

    • 信者が視聴者批判にシフトしてる時点でお察しの内容
      今までの話はなんだったんだ
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:15
    • ID:OngeSl6a0 >>返信コメ

    • >>136
      何を見てたんだ、立派な囚われのヒロインじゃないか
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:15
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>197
      それお互い様のような
      擁護してるやつ諦めろとか信者とか言ってる時点で批判してる方もけんか売ってるぞ
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:16
    • ID:6ybrgDrc0 >>返信コメ

    • >>188
      16話でAPEの中には人ならざる存在が紛れ込んでいること
      さらにそれを知らないメンバーもいることはちゃんと描写されてたよ

      その何話か後にビルム側じゃないAPEメンバーが主席たちの独断行動を訝しむ場面もあったしね
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:18
    • ID:QFyhj.c20 >>返信コメ

    • ゼロツーがヒロと改めてスターエンティティにインプラントして起爆解除するって展開になると思うけど、気になるのはストレリチア覚醒回で登場した巨大な黒い手の正体だな

      あれがスターエンティティだったのか?
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:19
    • ID:HnOR2lJM0 >>返信コメ

    • この雑な展開を見て確信したわ
      14話は狙ってやったワケじゃない
      あれが面白いと思ってやってたんだ
      全体的にガバガバの構成なのも納得した
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:19
    • ID:mKPqMZcM0 >>返信コメ

    • エヴァもグレンラガンも知らないけど、宇宙人の斥候部隊で真っ先に思い出したのはクロムクロ
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:19
    • ID:7udOYoy.0 >>返信コメ

    • 確か地球上に最初の霊長類が現れたのは7000万年くらい前か?
      ということは叫竜人類VSヴィルムってそれより前だよな。
      7000万年とか待って、またやって来るとかヴィルムさんの執念異常www
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:21
    • ID:Nk1uMr6y0 >>返信コメ

    • YouTubeに毎回本編の解析だけを1時間以上やって、次の展開を高精度で的中させているNearly On Red氏というのがいるけど、APE創設者3名の正体は謎だったんだよな。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:21
    • ID:5RnP2A6Z0 >>返信コメ

    • キャラクターの心情は丁寧に描くのに
      ストーリーを進めるのに大事な要素を描くのは杜撰なんだな
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:22
    • ID:8bSjeu5Z0 >>返信コメ

    • ストーリー構成の煩雑さから、ガッチャマン以来絶えて無かった 間接侵略 型デイストピアとの対決と云うラインに加えて、デビルマン前史を彷彿とさせる先住民による侵略者撃退の過去が明るみになったことで、俄然面白さが沸き立ってきたように思われ!
      ビジュアルをトレースした時点では正直解らなかったが、(ストレリチア合体後の)アブス発動に合わせて大地からセリだしたピストル状の砲台って、先住者が再侵略あるを見越して用意した防御機構が、正当な命令者(001)によるコマンドを得て 正常動作したものだったのだろうな…
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:24
    • ID:huM.cnyL0 >>返信コメ

    • この酷いストーリーを作ったのは誰か、なんの作品を手がけたのか見てみたら


      プ  ラ  ス  ティ  ッ  ク  メ  モ  リ  ー ズ



    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:25
    • ID:cBQhBQzx0 >>返信コメ

    • この作品に合ってない展開
      絵本の内容からどんどん離れてく
      叫竜の姫の使い方ももったいないわ
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:25
    • ID:GUSasrFE0 >>返信コメ

    • そんなに超展開ではないと思うゾ
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:26
    • ID:Jgh.n2RE0 >>返信コメ

    • >>210
      まあこういう展開も珍しくないからなあ
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:26
    • ID:5.cQshgg0 >>返信コメ

    • 予想どおりアンチ&荒らしが嬉々として暴れてるな
      もう諦めろ、どれほど屁理屈、詭弁、二枚舌を使ってもおまえらはただのキ○ガイだ

      それと前回生殖能力がないゼロツーが操縦できることをガバガバ呼ばわりしたバカは土下座しろよ

      ダイバーズといい、低脳は何も考えずに突っ込む早漏野郎ってこった
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:27
    • ID:jP.k9CkI0 >>返信コメ

    • ※210
      この
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:28
    • ID:eeQEBO9.0 >>返信コメ

    • ゼロツーと和解?してから今回まで話数使い過ぎじゃないか?
      グレンラガンの宇宙編は話数あったしテンポ良かったけど、ダリフラは2部終わってからダレる話が多くてテンポ悪く感じるわ

    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:28
    • ID:b6ai6bLM0 >>返信コメ

    • ※199
      でも相手をして「批判してるのは理解してないから」って言うならそれだけ自分達は作品に詳しい自負があるって訳だし
      それならもう一方に作品を好きになってもらえるよう冷静に説得して納得させにゃならんのはここでいう信者側の方じゃないの?

      相手をバカ呼ばわりする割に真っ当なのは好きでいる気持ちだけで、肝心の弁論で同レベルの言い合いか妄想混じりの擁護垂れ流すだけじゃ
      事実上単なる「盲信者」でしかない訳で
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:29
    • ID:g64SYfr10 >>返信コメ

    • グレンラガンは1話の冒頭で宇宙戦艦から始まったから終盤の展開に違和感は無かった。

      宇宙からの侵略者とか虚竜は味方だったとかにしても、も少し段階踏んでくれ・・・。内容に対して1クール足りてねえよ。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:30
    • ID:avy4nDy20 >>返信コメ

    • なんでこんな雑な脚本なんだよ
      もう波動砲の撃ち合いにフランクスなんていらんよ
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:31
    • ID:j.P.bSUE0 >>返信コメ

    • 新ナナの方が可愛い
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:31
    • ID:H9frmYLA0 >>返信コメ

    • 問題はこれ畳めるの?ってところである
      俺たちの戦いはこれからだ!以外にロクなエンドが見えてこない模様w
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:34
    • ID:RX9bZ.KK0 >>返信コメ

    • ※208
      Re:CREATORSもダリフラ、プラメモと同じプロデューサーらしいな
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:36
    • ID:Ez1gzIm50 >>返信コメ

    • みんなの感想トップの「神回だった、先が気になりすぎる」
      からのぉ~~コメント欄の悪評の嵐との落差に草
      マジで最終回に風呂敷畳まないで劇場版につづく!とかになったら俺はとりあえず今までの録画全部消すわw
      半年近く付き合ってきた彼女が実はオカマでしたみたいなこんな超展開、反則すぎやろ

      あと、ひとこと投票箱の「宇宙に住んでみたいと思う?」ってQも突飛すぎます管理人さんw
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:37
    • ID:n83MEtBK0 >>返信コメ

    • (※ダリフラ擁護派ではない)
      今回のストーリー展開を評価する訳ではないが、コメ欄とか感想観てると
      「超展開」←まあ分かる
      「頭追いつかない」←?

      最近、伏線とか展開をを芋づる式で回収するアニメをやっても、コメントに「頭追いつかない」ってのが多い気がする。正直、ここまで脳死でアニメ見てる人が多いのかと驚く。

      今回のダリフラの情報量なんて、大したことない気がするけど。(内容はともかく)
      内容を理解しながら見るのってそんなに難しいか?(内容はともかくな)
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:37
    • ID:Hf6NZCBg0 >>返信コメ

    • >>215
      この展開を擁護してる人達はもう後に引けなくなったんだろうな
      楽しいとは誰も言ってないのが現実だもん
      確かにある意味で盲信だね
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:37
    • ID:TFkFtf250 >>返信コメ

    • ※213
      すまん、途中で送信したわ

      Aパートは良かったけどBパート終盤の超展開で閉鎖的な世界観が一気に崩壊してちょっとやり過ぎだと思った
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:38
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>215
      それが相当難しいのは例のイチゴアンチの件でわかってるとは思うけどね
      やっぱ黙って最終話まで見るのが正解だろうよ
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:39
    • ID:..4qu94W0 >>返信コメ

    • 宇宙戦艦ダーリン・イン・ザ・エヴァンゲリオン
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:40
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>223
      誰も、といってる時点で相当閉鎖的だな
      俺は楽しいぞ?勝手に個人の意見を全体と決めつけてはいかん
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:41
    • ID:lZ21..cI0 >>返信コメ

    • APE「記憶は戻らない」
      ミツル・ココロ「うっ頭が」
      視聴者「知ってた」
      APEの発言にはまるで信用ないからね、仕方ないね

      叫竜が生物兵器なのは早い段階から薄々わかってたし、いくつか証拠も上がってきてた
      それが本来は人類と戦うためのものでないことも、マグマ燃料しか狙わないんだからわかってた
      じゃあ何と戦うためのもの?ってのを明かした話が今回であって、むしろ真面目にしっかり考察できてた層には戸惑うポイントではないな

      それよりフランクス博士あんたAPEに不信感のひとつも無かったんかーいスターエンティティ動かしてみたかっただけかーいって方にこそ戸惑っている
      やはりただのマッド(2重の意味で)サイエンティストだったか・・・
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:41
    • ID:huM.cnyL0 >>返信コメ

    • ※212みたいな人見ると悲しい
      まあ信じてた人に裏切られた気分になったらこんな攻撃的な風になっちゃうよねわかる
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:42
    • ID:Q735SC4.0 4 >>返信コメ

    • 伏線はあったとは言えポカーンとなった
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:44
    • ID:.W4gUatO0 >>返信コメ

    • これもエヴァのパクリかな?(錯乱
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:44
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>229
      別に裏切られてないと思うが
      俺はちゃんと楽しんでるのに外野が荒らすなってだけだろ
      まあ言葉遣いはアウトだが
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:45
    • ID:qB.CPpaU0 >>返信コメ

    • やっぱ早めにBD買うのは後悔するな
      鉄血で学んだはずなのに
      宇宙艦隊でた瞬間に真顔になったわ
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:46
    • ID:8xGAtKnn0 >>返信コメ

    • ま、劇場版ダリフラだろね
      001をリーダーに銀河中心殴り込み艦隊を創設
      ヒロとゼロツーはスーパー覚醒ストレリチアで、ヴィルムの親玉をラヴラヴ撃破


      …トップ3作れや
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:50
    • ID:F6z3DlPS0 >>返信コメ

    • 14話の時もそうだったけど
      積み重ねのちゃぶ台返しが得意技なんだな
      シリアスが茶番になるからやめて欲しい
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:51
    • ID:vaVjUmgI0 >>返信コメ

    • マジで見てる途中で「打ち切り漫画かよ…」って感想が頭に浮かんだわ
      でもこれ多分万策尽きて特番なんかやったせいで脚本書き換えたんじゃねーかな…最初からこんな超展開の予定じゃ無かったでしょ?
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:53
    • ID:quqGOSDI0 >>返信コメ

    • 管理人さんが上にまとめのSSで貼ってくれてるけど、
      紫の宇宙船に「VIRM 斥候艦隊」って字幕ついた場面、どシリアスシーンなのに耐え切れずジョア吹いたw
      ここからマクロス展開になってももう驚かない(笑わない、次は耐えてみせる!
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:54
    • ID:6yLjtuvv0 >>返信コメ

    • 叩く人が出るのは分かっていたが・・・雑とかはどうかなぁ

      でも逆にAPE(一部)が宇宙人なのは
      ・コドモたちへの対応、情緒面へのケアの杜撰さ
      ・地球どうでもいい感
      ・20話の突然出てきた謎の組織
      で納得したけどなぁ
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:54
    • ID:OsGM4G6.0 >>返信コメ

    • 昨日の敵は今日の敵、叫竜と共闘し、兵器もパワーもインフレ、スポコン王道路線だね。ただ、キルラキルでは最終24話で出してきたラスボス異星人を、20話でやるとは、もう一回どんでん返しありそう。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:54
    • ID:Te0aeELa0 >>返信コメ

    • >>168
      十九八苦そうだろうけど、説明が長くなりすぎるからそいつは省略しといた、誤解させてしまったのならすまん
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:57
    • ID:spO1IOLu0 >>返信コメ

    • >>57
      超展開でも自分の理解を超えてても、面白ければ大多数の人間は咎めないんだよなぁ・・・
      つまり今色々クソと言われてるのはそういうことでしょ
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:58
    • ID:G7plvBMr0 >>返信コメ

    • 叫竜の姫みたいな大物キャラが敵のトラップにあっさりやられるのは本当に萎える
      カリスマ性や神秘性が一気に消える
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:58
    • ID:MVOcGqGK0 >>返信コメ

    • ココロちゃん一発ツモか・・・
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:58
    • ID:u1Z9.2bQ0 >>返信コメ

    • エフィドルグに安寧を。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 12:58
    • ID:MxWfxOia0 >>返信コメ

    • ドロッとした群像劇から宇宙大戦争ロボットアニメにシフトしそうになって楽しみになってきた自分はおかしいんだろうか…
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:00
    • ID:lZ21..cI0 >>返信コメ

    • >>237
      「君らその辺でずっと待機してたの?」とは思ったw
      あれはもうちょっと笑えない演出の方がよかったな
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:00
    • ID:4xQkiyB.0 >>返信コメ

    • 昨日ガンダム00の劇場版を観た身としてはこの超展開にリアルに乾いた笑いが出たわ
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:02
    • ID:g2e3.Qrh0 >>返信コメ

    • パパたちから独立して終わりかと思っていた時期がありました…
      この展開は考えてなかった。
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:02
    • ID:b6ai6bLM0 >>返信コメ

    • ※225
      難しいからこそ自らがより正しい(と考えてる方)にとってやる価値があるんでしょ>説得
      いつまでもアンチの所為にしたり最後まで~とか問題から目をそらして悠長に先延ばしにしたところで何も解決しない
      「俺は楽しかった」って虚勢を張って突っぱねるのが精一杯になるだけ

      まぁ現時点でもう手遅れにしか見えないが
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:04
    • ID:Z5ICFU.L0 >>返信コメ

    • この流れだと、最終回はスターエンティティでヒロとゼロツーは宇宙に旅立っていくんだろ。そして数十年後に2人で地球に帰ってきて「ただいま」とか言うのかな。

      まあ2人が一緒のエンドなら、それでもいい。
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:04
    • ID:pjxjcuJO0 >>返信コメ

    • 急展開で驚いたけどコレはこれでありかなーと個人的には思いました最近のアニメは展開がある程度予測いくからな~そういう意味では意外性があり面白い展開だったなでもストーリーの尺、大丈夫かな?いままでさんざん伸ばしてきた事が仇になるかも・・・・
      前々から人類は宇宙人に支配されてた、なんてのが話の奥底で噂されてたけどAPEの議長と副議長が文字通り宇宙人VIRMだったんだね。ある意味半分正解で不正解ってところかなコレから残りのAPEの人達はどうなるのか?自滅するのか?はたまた人類の為に動くのか面白いところだね。フランクスはやはり叫竜のコピーだったんだねXYとYYの遺伝子の話もこれで納得した。地球の環境が激変して砂漠化したのは生命エネルギーを吸い取る行動をしてたからなんだろうな。あとココロやはり妊娠してたか・・・ミツルが記憶が戻り始めてるのはなにも名前を呼んだだけじゃないと思うなココロと繋がり子供がいるのを感じとったからではないかと考えてしまった。ヒロは何か特別な存在だと再認識させられた叫竜の姫が「結晶体」と発現するところから見てやはり何か違う要素があるのだろう。あと叫竜の姫は姫様は人類・・・いや正確にはパラサイトたちに関しては敵対感情はあまりないようですね混血だからかな?02には死んで欲しくないな・・・なんか嫌な予感がする。
      あと9Sがどう動くかだよねなんか敵対関係なり戦うのかなとか思ったんだけどその方向の線は無いみたいだイレギュラー要素のほうに向きがいってるよな。何か酷評してる人も要るけど最後まで見ないとこの話は正直分からないぞ。次回が楽しみだ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:05
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>249
      いや虚勢を張ってないよ?
      なんか話が通じない思ったら本心を隠して楽しいふりをしてると思ってる?
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:05
    • ID:lJnhcDZI0 >>返信コメ

    • >>51
      >こんな展開ならコドモがどう反攻するか?とか意味無いしね
      パパ達に反抗する力=自分達で考えて行動する力、なんだろう。

      >>186
      >散々描いてきた人間関係と宇宙戦争が合ってないなと。
      13部隊は今を生きる生命力の象徴みたいなもんだろ。戦う力が彼らにしかない。

      マグマ燃料=化石燃料、キョリュウ=地球の擬人化(ガイア)と読み代えると、長い年月かけて蓄積した地球のエネルギーを消費するだけで生命力を失ったパパ達人類の事を物語の中だけの話だといってられない。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:05
    • ID:rRjclUay0 >>返信コメ

    • 船頭多くして船山に上る

      指図する人が多すぎて統率がとれず
      とんでもない方向に物事が進むこと

      ダリフラ脚本の為にある言葉や
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:06
    • ID:q2FO7X7B0 >>返信コメ

    • 敵だと思ってた存在が実は星の守護者で、真の敵は宇宙から来る展開か
      設定を複雑にした割にはゲッターと同じ流れなんだなと思うとガッカリだけど、ゼロツーとヒロを始めとした13部隊の行く末は興味あるな
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:07
    • ID:gycn.MSG0 >>返信コメ

    • >>204
      侵略者のタイムスパンが長くて
      太古に失敗したことをやり直しに来たって展開はそう珍しいものではない
      「パシフィック・リム」のプリカーサーもそういう行動原理だった
      とすると「アップライジング」若本ナレCMの「シンクロしちゃってるぅぅぅぅ」要件がまたひとつ増えたことに
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:07
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • なんつーか、自分とは違う考えを持った人間の存在を認めなさすぎというか
      他者に理解を求める必要性を俺はあんま感じてないのよね
      俺は楽しい、あんたは楽しくない、それでお互い干渉しなくていいじゃん
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:09
    • ID:lZ21..cI0 >>返信コメ

    • >>249
      ロクに聞く耳を持たない人や単純に好みに合わない人が相手だと無いよそんな価値
      それこそ無理強いするっていう迷惑行為と紙一重だもの
      好きな人だけひっそり楽しむ方がよほど有意義だよ
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:09
    • ID:VRAkw3fs0 >>返信コメ

    • >>129
      >元々相手の平気なのだから、再度奪還されたときのための対策ぐらいないと逆におかしいでしょ
      うん、それは別に良いんだよね 多少便利設定だなとは思ったけど、解るから
      それではなく、叫竜の姫と言うキーキャラ・ラスボスっぽいキャラが満を持して出て来たのにあっさり罠に嵌ったり、キス要員だったりもっとキャラに品格と言うか尊厳と言うか与えても良いんじゃないか?と言う事ね
      ※242さんとほぼ同じ感じかな
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:09
    • ID:okGADHw30 >>返信コメ

    • ま-た声のでかいスタッフに負けたのか...
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:09
    • ID:Fbvq1Iwa0 >>返信コメ

    • 展開云々はおいといて、紛い物という言葉はゼロツーにとって本当に切なく悲しい言葉だったな。
      ただでさえバケモノだという負い目がある中、紛い物(クローン)という負い目までも。博士の言った恨むだろうの真意は正にそこだったのかな。だからこそ、ヒロとゼロツーにとっては展望ある結末を望みます。
      あ、ゼロツーとαのやりとりの後の13部隊の反応はよかったね。もひとつ、絵本の結末は絶対ハッピーエンドのはず。ゼロツーはこれから向かう作戦が厳しくなることの自覚から、あるいはあまりにも二人にとって都合のいい結末だから照れて言えなかったと思いたいです。案外二人も未来が残せるのかも。
      あと4話、見届けますよ。笑
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:10
    • ID:1SvhX9u10 >>返信コメ

    • >>238
      確かにパパ達全員が人外なのは割と早い段階で予想されてた
      その中で派閥争いがあるのかと思いきや主席と副主席と竜姫と謁見したチビの3名が人外で他は人類の裏切り者というのも納得できる展開
      人外の正体が宇宙人というのも妥当な展開
      逆に宇宙人以外で作中描写の超科学を持った存在なんて未来人くらいか?
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:11
    • ID:EHnfkyrZ0 >>返信コメ

    • この後はどうするの?
      自分達が叫竜と大差なくて共通の敵ができたから人間も叫竜も一緒に戦いましょう
      そうはならない程お互い死にすぎた
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:12
    • ID:Xbj90rQ40 >>返信コメ

    • ガッカリだわ…エヴァっぽいだなんだって盛り上がってたのに最後の最後でヤマト始まるとわね…
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:13
    • ID:8xGAtKnn0 >>返信コメ

    • 13部隊がいかに現人類から独立していくのかが楽しみだったし、事実そういうストーリーの流れだったのになあ…
      それこそ旧人類・叫竜と共生の道を選ぶとか。
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:14
    • ID:gESK3xZo0 >>返信コメ

    • ヴィルム艦隊やラスボスダブル仮面のデザインが昔のアニメを意識してるせいで、余計にダリフラの世界観と合わなくなってる
      深刻な状況なのに笑ってしまう
      もう青春群像劇とかどうでもいいや
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:16
    • ID:Srk8nQBz0 >>返信コメ

    • ちゅーなんかしたらOTFに乗れなくなるだろ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:16
    • ID:lJnhcDZI0 >>返信コメ

    • >>39
      >陳腐だなあ…
      APEの正体はCHIMPでした、なんちてw
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:16
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>263
      フランクス自体が実は叫竜だったのだから戦えないとは思うけど
      役回りからしてナインズは敵になりそうだよな
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:17
    • ID:fqO1pZT10 >>返信コメ

    • 最近安定した内容の作品ばかり見てたから、久しぶりに冷や水ぶっかけられたみたいに唖然としてしまった
      畳み方は兎も角、放送枠的に最終回まで(TVで)放送出来るの?
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:19
    • ID:tY91aW600 >>返信コメ

    • 人類を騙して叫竜側のエネルギーを奪取
      人類から生殖機能を奪ってヨボヨボのオトナを量産
      人類と叫竜を戦い合わせて互いに消耗させる
      地球の最終防衛ラインを人類に突破させて最終兵器も奪う
      いやーいい作戦ですわ
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:20
    • ID:huM.cnyL0 >>返信コメ

    • トリガーだから!伏線あるから宇宙おかしくないもん!

      いやおかしいからこれだけいろんな人が唖然としてるんじゃないのかな?
      伏線があるって言っても全然それまでの基礎ができてないからツイッターとかでも超展開って言われてるんだよ
      「理解できないからクソ!ってアンチは馬鹿だなあ!」って思ってる人もいそうだけどそういうことじゃないんだよね
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:23
    • ID:1KdpiBuw0 >>返信コメ

    • >>39
      陳腐というより唐突すぎる茶番展開
      脚本を統括している人がいないのかもね
      行き当たりばったりにも程がある
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:24
    • ID:aP.LAYgu0 >>返信コメ

    • 15話でプランテーションをオトナたちごと自爆させて「肉体という檻から解放してやった」的なことを言ってたパパたちの口が出る「自由にしてやる」が不穏な気がしてならない…
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:24
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>272
      事前に宇宙人の存在をもっとはっきり見せないと面白くない、
      と思う人もいるのはわかるけど
      許容できる人もちゃんといるぞ、俺のように
      コレは個々の能力や嗜好の差なので議論してもあんま意味ないと思う
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:25
    • ID:okGADHw30 >>返信コメ

    • 叫竜や生殖行為を失ったオトナと対比して、人間とは人間らしさとはを高尚なテーマにしてる大人向け作品かと思ったらここにきて子供だましのストーリーかよw
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:27
    • ID:h5I5ZbdE0 >>返信コメ

    • >>179
      1、パパたちのうち主席と副主席は宇宙人の侵略者。目的は人類の絶滅。
      2、ヒロたちは真相を知らず、侵略者のために戦っている。
      3、叫竜側が善玉で、地球を守るために戦っている。
      前回までのコメで全部予想されてたよ。違ってたのは人類と叫竜が別種族というくらいかな。

      オレ個人のこのアニメの感想は、最初フランス料理のフルコースが出てくるかと期待したら、カップ麺が出てきそうになって、結局吉〇家の定食で終わりそうな感じ。まあ、最初の期待値が高すぎたんだよな。いろんな意味で。でも、今じゃそれなりに楽しませてもらってる。

      多分この先の展開も予想どうりに、ヒロたちが叫竜姫と共同戦線で戦い、宇宙人を撃退して、めでたしめでたしで終わるんじゃないかな。ココロの妊娠も確定したし、ラストはこれも予想どうりにパラサイトの子供たちだけ生き残って、あの廃墟の町みたいなところで子作りに励むところで終わりそう(ヒロと002だけはどうなるか分からんが)。そうなると一番気になるのはイチゴがヒロとゴローのどっちの子供を孕むかだな。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:27
    • ID:tY91aW600 >>返信コメ

    • むしろ今回はとにかくインパクトが重要な回であって事前に露骨に匂わせてたら台無しだろう
      これで最終回ならともかく次回以降に姫様や宇宙人がベラベラ教えてくれるだろうよ
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:28
    • ID:Fw9rcYhu0 >>返信コメ

    • どこのまとめサイトでも叩かれてるし円盤爆死は確定だろうね
      2018年ワーストアニメもあるでこれ
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:31
    • ID:.UCzSxbp0 >>返信コメ

    • 一度理解の範囲を超えただけで「はい終わり終わり!」と叩く人多すぎ
      過去何度もあっただろうに・・・

      それを踏まえて最終回までにどんなひっくり返し方してくるのかと思うと楽しみだわ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:31
    • ID:odrRzdec0 >>返信コメ

    • 今更気が付いたけど物語の本筋は割と「幼年期の終わり」まんまだね
      てか完全にモチーフだわ
      最終回どうなるかなんとなく想像ついたかも
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:31
    • ID:j2Ijtpr30 >>返信コメ

    • >>273
      それは普通「監督」というんだ
      しかしこれに限らず難しいテーマに挑んだあげくオチに困ったら宇宙人出せばいいって3流以下監督が多いな
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:32
    • ID:yxB5959F0 >>返信コメ

    • 今回の超展開だけで全ての判断をくだすのは早計だ。
      最終的に盛り上がって面白ければそれでよかろうなのだ。

      ・・・面白ければね(念押し
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:32
    • ID:29jHdm5d0 >>返信コメ

    • >>276
      そのテーマまだ扱ってるぞ?アイツ等スタートレックのボーグみたいな事言ってたからな。
      「同化して一緒に楽園さいくだ!」ってな。
      人類がただ存在してるだけの生き物とも呼べない存在になったのは多分「同化」にかかってるんだろう。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:33
    • ID:odrRzdec0 >>返信コメ

    • >>241
      面白かったよ
      てか考察班には概ね受けがいいみたいだよ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:34
    • ID:Jgh.n2RE0 >>返信コメ

    • >>271
      時間はかかるけど無駄が無いからな、ほぼ人類側の労力だけで済ませれる
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:34
    • ID:29jHdm5d0 >>返信コメ

    • >>280
      イチゴちゃんの時からずーっと粘着してる連中だろコイツラw
      書いてることが14話からまるで変ってないしw
      ファンからアンチになったんですぅーって言ってくるだろうけど
      分かるから。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:35
    • ID:QhnP9zIN0 >>返信コメ

    • >>22
      大丈夫
      多分みんな螺旋族だから話せば分かる
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:36
    • ID:cPGuxJTV0 >>返信コメ

    • 劇場版でヒロとゼロツー以外全員オレンジジュースになるんだろ知ってる

    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:36
    • ID:odrRzdec0 >>返信コメ

    • >>22
      エヴァっぽさもグレンラガンっぽさもミスリードで
      物語の本筋は「幼年期の終わり」まんまで一切ブレてないよ
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:37
    • ID:knR6FFEV0 >>返信コメ

    • 博士や叫竜の姫みたいな世界観の中心にいるキャラクターはもっと大事に扱うべき
      簡単に底が知れる展開はガッカリする
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:38
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>277
      俺は最初期待してなくて13話で食いついたから全然がっかりしてない
      超展開も理解の範囲内だね
      パラサイトの子供たちだけで・・・は一応高度な遺伝子技術は生きてるだろうから
      いきなり原始的な生殖方法だけなのはファンタジー過ぎる気もする
      俺は人間と叫竜の混血が進むのではと、ヒロと002が先駆けとなってね
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:39
    • ID:b32MYp.60 >>返信コメ

    • NTRだのフトシざまぁだのギャイギャイ騒ぎながら見てるから散りばめられた伏線に気づかないんだろ?ちゃんと見てれば分かることばかりじゃん
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:40
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>275
      つうかまあ、「出所不明の技術力」ってそれ自体が古典の頃から宇宙人・異次元人・未来人の存在の示唆として扱われているわけだけどね
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:41
    • ID:Ic8ZrpBy0 >>返信コメ

    • >>87
      ミツルくんの命中率も想定内w

      新しい世界の為にココロには無事出産して欲しい。
      2人とも記憶戻りそうだし、みんな生き残ってくれ。
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:41
    • ID:LQlN2VFI0 >>返信コメ

    • 打ち切り決まったマンガが暴走したような展開だな
      どこが丁寧な描写なんだよ
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:41
    • ID:.UCzSxbp0 >>返信コメ

    • >>287
      最近はやりの脳筋(伏線もないドストレート)アニメが好きな人には
      ダリフラはストレスにしかなってないんだろうね
      最近無かったからね、こういう作品
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:42
    • ID:okGADHw30 >>返信コメ

    • >>284
      なるほど了解した。
      が、今一つ気持ちの整理が...

    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:42
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>22
      全部ぶっこんだとかじゃなく、特定の記号を他の作品と結びつけてでしか認識できないからそう感じるんじゃないの?
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:44
    • ID:odrRzdec0 >>返信コメ

    • SNSで考察してた人いるけど、
      VIRMとAPEはアナグラムでVAMPIRE(吸血鬼)だったみたいだ
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:45
    • ID:KiHyqgTz0 >>返信コメ

    • >>104
      元々序盤の敵は実際は味方(敵の敵)で本来の主人公の敵は別にいる、ってのはTRIGGER(ガイナ)の定番ネタだけども…

      20話でやるのは遅くないか…?キルラキル(大文化体育祭)もグレンラガン(アンスパ襲来)も17,18話でどんでん返し回があったと思うが
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:45
    • ID:uEaoeWIl0 >>返信コメ

    • 超展開最高!
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:46
    • ID:Qyzbh4p30 >>返信コメ

    • まともなコメントでもないのにこれは酷いw
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:46
    • ID:SRWXMvr.0 >>返信コメ

    • このままパパと呼ばれる謎の存在はなんの関係もないただの強大な第三勢力でしたって一番最低なアンサーだと思うわ
      この作品はXYの遺伝子位しかもう伏線存在しないから、恋愛要素にあまり興味がない人間にとってはグレンラガンの二番煎じ以上の期待が全く持てないんだけど
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:47
    • ID:oavo6iwD0 >>返信コメ

    • 脚本に関わったスタッフ全員で反省会だな
      特に今回の話を押し込んだ奴、厳重注意や
      14話が可愛く見えるレベル
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:47
    • ID:.1H4EW3V0 >>返信コメ

    • ※297
      フルメタとかダリフラよりハードで伏線まみれだがこんな超展開だとか脚本の酷さでは叩かれてないんだよなあ
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:48
    • ID:rg2JsZZv0 >>返信コメ

    • 宇宙人なのはいいけどもう少し小規模に出来なかったもんかね?遷都ならぬ遷星目的ぐらいで…
      いきなり艦隊って、いくらなんでも展開飛ばし過ぎ。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:49
    • ID:VP.jg9ku0 >>返信コメ

    • 懐妊したココロちゃん。パイロットスーツのボディーラインがなんだか官能的でなんかそそられるわ。

      VIRMの斥候艦隊・・つまり深宇宙に未知の主力艦隊がいるわけね。なんか初代マクロスのスト-リー展開に通じるものがあって個人的には少しだけワクワクするんだが、この放送回でやっとこれを出すのは、あまりにも多くの視聴者を舐めすぎ。もっと早い時期に出して今後の放送回の充実は図るべきだったと俺は思う。残りの回できれいにまとめるのは正直難しいと思う。最後はやはり劇場版に投げるつもりなのかな制作サイドは?。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:49
    • ID:.oDrm9Wy0 >>返信コメ

    • 監督の次回作にご期待ください
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:50
    • ID:J8G6.25G0 >>返信コメ

    • ※297
      良い意味でなら確かに無かったしダリフラを含めて今もって無い
      悪い意味でなら近年だけでもレクリエイターズや正解するカドというアニメがあってだな…
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:50
    • ID:xQbOkAhs0 >>返信コメ

    • うーん…最終話まで観てみないとなんとも言えないけど、これあと数話で本当に纏めきれるのかすら危うくなってない?
      2クールも使って風呂敷あちこちに広げておいて完結は劇場版で!とかじゃないのを祈る
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:50
    • ID:ZTkc7RQv0 >>返信コメ

    • 叩いてる人の文章の中身のないことw
      擁護できない!掘り下げが!クソ!クソ!納得したって人の文章は概ね中身に触れてそうだよねってのが多いのに・・
      なんか感情的で注意力足りないような残念な感じだね
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:50
    • ID:.1H4EW3V0 >>返信コメ

    • 信者「伏線はあったからおかしくない!

      そうじゃないんだよ…
      大事なのは伏線じゃなくてその展開に至るまでの流れや下地や説得力なんだよ
      よくよく思い返せばあったなレベルの伏線で急に今までほとんど触れてなかったモンが出てきたから戸惑ってんだよ
      15話まで神アニメとか思ってた自分をぶん殴りたい
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:50
    • ID:j2Ijtpr30 >>返信コメ

    • まあこれに関しちゃ期待した奴の方がマジ?って気もする
      さすがに宇宙人は読めなかったがある程度大きくコケる予感はしてたからあんまり衝撃とかはないと思ってた
      ちゃんと製作はコケる伏線をちりばめてくれたんだから気づかないといけないね
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:51
    • ID:KcCcniKh0 >>返信コメ

    • パパのうち3人は人間でないことは示されてたけどなるほどね。マグマ燃料として吸い上げて奪い、叫竜と元に作ったフランクスで同士討ちさせてたとなかなかえぐいことしてたわけね。
      自分は最後まで見届けるつもりだし悪い感情も抱いていないし円盤も全巻買うけど、叫竜サイドにスポット当ててからこの展開だったら良かったなと感じる。
      これまで描かれたヒロとゼロツー、13部隊周りの話も好きだし。それでも、もう少し、特にゴローとイチゴあたりの描写欲しいなと思う。柔らかくなったミツルが行くのに話しかける描写がない所とかも気になるし。自分が見たいってだけだけど。
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:51
    • ID:.1H4EW3V0 >>返信コメ

    • ナインズも姫も1話で小物とかしてて悲しくなるな
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:53
    • ID:cOXtkdXs0 >>返信コメ

    • 信者は盲信者にレベルアップしました
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:53
    • ID:tY91aW600 >>返信コメ

    • ※313
      今にして思い返せばこうなる下地や説得力は十分にあったしここでも散々指摘されてるけど
      混乱したり戸惑うのは仕方ないにしてもそこで足を止めてないか?
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:54
    • ID:odrRzdec0 >>返信コメ

    • >>61
      飛田&玄田APEだけ序盤から
      余裕綽々って感じで一切焦らないし感情が本当の意味で無い感じで他とは異質って描写はああったよ
      対して人間のAPEは焦ったり喧嘩してたり感情的
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:55
    • ID:Ic8ZrpBy0 >>返信コメ

    • >>113
      いや、絶句はしてないよw
      VIRMはちょっと笑ったけども
      想定内と想定外が混じってて面白かったよ
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:57
    • ID:.lkDyInD0 >>返信コメ

    • >>313
      わかるわ
      この作品にはその展開に至るまでの説得力が皆無
      ババーン!って見せるだけ
      流れをぶった切るだけで呆れる
      神アニメと思っていた頃が懐かしい
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:58
    • ID:J8G6.25G0 >>返信コメ

    • ※318
      今にして思い返せば、程度でしかないくらい伏線の貼り方や印象が薄っぺらいのが問題なんでしょ
      足りないのは伏線だけじゃないんだよ
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 13:59
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>313
      最後の種明かしによって「ああ、あれそういう意味だったのか」となるパターンなんて珍しくもなんともないが
      なぜ何でもかんでも前振りがあるのが当たり前だと思うのか
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:00
    • ID:OBHHBU5z0 >>返信コメ

    • 2018年のうんこアニメはダリクソに決定!
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:00
    • ID:tY91aW600 >>返信コメ

    • ※322
      伏線や布石がさり気なく伏せてあるのは当然なんだよ
      後からあー!ってなるのが理想的
      露骨にやるのはこの戦いが終わったら…みたいなフリやフラグ
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:01
    • ID:vCkOcVjr0 >>返信コメ

    • ここはまだ起承転結の転やからね
      結論は最後の結まで見ないとわからんよ
      もうちょいパパの見た目等の色分けが欲しかったな。皆同じに見えてどいつとどいつが裏切り者がよくわからんかったわw
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:01
    • ID:9gC6Pam70 >>返信コメ

    • >>125
      堕胎せず記憶だけなくすって意味不明w
      胎児は必要なのか?
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:02
    • ID:7udOYoy.0 >>返信コメ

    • >>256
      そうなんかー!
      SFとかにあまり詳しくなくて。
      教えてくれてありがとう!
      しかし侵略者さんは、そんなとんでもない長期間、どうやって継続案件として伝達しつづけてるんや。。
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:03
    • ID:a3IYKU2R0 >>返信コメ

    • 円盤1巻2巻買って次巻予約してるワイはこの話見た瞬間にチャンネルぶん投げた
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:04
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>328
      叫竜の姫はすごい長生きだからね
      同様に宇宙人も長生きなんじゃない?
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:05
    • ID:KcCcniKh0 >>返信コメ

    • ゼロツー無力化って今回の話の事言ってたのかな。だいぶ出血してるし、叫竜の姫の力に勝てなかったし、ヒロの元にたどり着けるかもわからない、大丈夫かな…
      OPでゼロツーを迎えに行くのかと思ったらヒロがその立場になった、ゼロツーとヒロの立場が逆転するってこのことかな?
      13部隊が手を伸ばしてるカットにヒロいなかったけど。その後ゼロツーが翼を託してるようにも見える。絵本まだ見せてないし最後のページを言い淀んだり死亡フラグ満載の会話とか、ゼロツー死にそうで怖い。
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:05
    • ID:NQC4t71T0 >>返信コメ

    • 終盤いきなり現れる真の敵 そして宇宙へ…
      うん、いつものトリガーだな

      いや宇宙大好きトリガーの事だから絶対絡めて来るだろうなっと思ったけど斜め上でしたわこれは予想してなかった
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:06
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • なんというか、ヒロとゼロツーが記憶取り戻すまでダラダラと序盤・中盤・後半近くまで長々とやって。

      記憶取り戻して和解したら本来はダラダラの中に少しずつ散りばめながら描くべきだったゼロツーと13部隊の交流や、設定の謎とかを後半の半分で一気に流して。

      そして終盤で一気に明後日の方向に加速して視聴者を振り切った。

      いやさ、ペース配分。二期分あるんだから。慌てて風呂敷畳に来てないか?

    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:07
    • ID:FZ1a1Obv0 >>返信コメ

    • 水着回で匂わせた「季節が変動してしまった世界」と云う壮大な設定もあるので、物語が宇宙規模に突入すること自体は別に唐突とは思わなかったけどねえ。
      とは言え、新登場のビルムはビルムで「本来はフリングホルニとともに(ストレリチア・アパスを)戦士として連れていく」って、人類や叫竜人以外に敵対する相手が居ると云うことだよね。
      えーと、ダリフラって4クールだっけ?
      物語のフォーカスをコドモ達だけにするにしては、ちょっと背景の風呂敷を広げ過ぎな気もするなあ。
      まあビルムと地球側が痛み分けする終わり方も有りっちゃ有りだけど。
      何らかの延長が決まったのかな?
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:09
    • ID:WT3A5rJ10 >>返信コメ

    • 円盤の見切り発車購入は自己責任

      思えば俺も輪廻のラグランジェとかで痛い目に遭ったなぁ(遠い目)
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:10
    • ID:LSsVoHwi0 >>返信コメ

    • ただでさえ右肩下がりだった円盤に追い打ちをかける展開
      とっ散らかり過ぎてどうでもよくなってきた
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:13
    • ID:xQbOkAhs0 >>返信コメ

    • >>333
      分かる、中盤までの話に尺あれだけ割いておいてそれ以降は急ぎ足の印象がどうしても拭えない。
      残り数回の描き方次第だけど、現時点ではもうちょっとペース配分上手いことやってくれてれば…って思った。
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:13
    • ID:x1YKJmf10 >>返信コメ

    • 19話から博士が勝手に説明してるだけやからね
      子供達もぽかーんとするしかないだろ
      反抗なんて出来るのか?
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:13
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>334
      BVIRMの侵略はものすごい時間のスパンが長いから
      VIRMの本体が来るのは何百年後、というクロムクロでもあったパターンなら
      斥候部隊片付けるだけでも一応けりはつく
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:14
    • ID:umeJ8j9I0 >>返信コメ

    • もう散々既出してる意見かと思うけど
      「2つのブロダクションが合体して、エヴァでもグレンラガンでもない今までに無かったまったく新しいもの」を見せてくれるって期待値を持たせておいて、結局はそれに近い(あまり変わらない)もので最終局面を迎えそうっていう失望感をみんな何より先に感じとってしまうからではなかろうか、と
      要は「またコレかよ・・」っていう
      繰り返すけど、2つのブロダクションが合体して鳴り物入りで始まっての隠し玉が結局はこれなのだ
      人間の想像力(創造力)にはやっぱり限界があるんだなぁ、っていうのを見せられたような・・・
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:14
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • なんか円盤連呼してる人が唐突に増えたなw
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:15
    • ID:MgDc2vCV0 >>返信コメ

    • >>329
      同志よ!やっぱりそうなるよな
      なんでこんなアホな話になってんだよって思うよな
      艦隊戦が始まった途端に変な声が出たわ
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:15
    • ID:KcCcniKh0 >>返信コメ

    • 今回の戦いでパラサイトが犠牲になる描写まだされてない気がする。沢山死にそうと思ったけど。でもこれまで叫竜との戦いで叫竜もパラサイトも沢山死んでるから容易に手は組め無さそうだけど、どうなるか。
      叫竜の姫規格外に強いけどヴィルムの細工であっさり絶体絶命になった感、姫が敵わなかったら他の誰にもヴィルム撃退できないんだけど、可能性があるとしたらゼロツーとヒロくらいかな…赤いストレリチアはあれ一度きりだし、でも爆弾と化してしまったらどうしようも…
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:16
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>328
      とんでもない長期間っていうのもあくまで寿命による時間間隔の違いによるもの
      例えば何万年生きている生物にとっては一人の人間が天寿を全うする時間なんて、人間でいえば暇だからちょっと昼寝するかぐらいのものでしかない
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:17
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • 唐突に始まった星間戦争を見るコドモ達の反応が視聴者の心情を見事に代弁してる。

      業とか?
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:18
    • ID:J8G6.25G0 >>返信コメ

    • >露骨にやるのはこの戦いが終わったら…みたいなフリやフラグ
      わざわざ記憶消去した割に結婚指輪を放置したり
      高レベルな技術レベルの筈なのに妊娠を察知出来なかった、若しくは何故かわざわざ中絶しないまま復帰させたり
      パートナー成立するか不確定なのにぶっつけ本番してまで(ミツルの台詞より)同部隊で同じペア組ませたりと
      記憶復活フラグを露骨に立てすぎてパパ達が単なるマヌケか最早遠回しに祝福してるようにしか見えなくなった事とか?
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:18
    • ID:S5NiTVXt0 >>返信コメ

    • 円盤も爆死するしこのゴミ作品の製作に関わった奴ら全員業界から追放でいいよ
      正直これなら素人が作った方が遥かにマシなアニメができるよ
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:19
    • ID:88tfL3rX0 >>返信コメ

    • 超展開には目をつぶる
      いいかげん不穏フラグ回収して、劇的な死にざまを見せてほしい
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:20
    • ID:9uczh2rv0 >>返信コメ

    • >>341
      円盤も買わないファンと違って
      円盤完走を目指してるファンにとっては
      この展開は購入モチベーションをへし折る展開なんだよ
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:21
    • ID:yDaJLsZ00 >>返信コメ

    • >>339
      次の侵攻まで50年や100年あるなら人間の寿命で考えれば十分すぎるしな

      スターエンティティがあれば仮に再侵攻してきても十分対抗はできるから
      問題の先延ばしってかんじにもならないし
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:22
    • ID:S5NiTVXt0 >>返信コメ

    • プロダクションタイムズも倒産したしこんな低レベルな作品しか作れないA1とトリガーも早晩後を追うことになるだろうなw
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:23
    • ID:j2Ijtpr30 >>返信コメ

    • せめてゼロワンとゼロツーを一人にしてヒロと順次交流させてればここまでどうしようもなく散らからなかったかもw
      今となってはゼロワンが最初からヒロインの方が盛り上がったろうなあ
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:23
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • どうせこの後の展開は、ゼロツーがヒロと合流してあのデカブツのコントロール取り戻して、今回ちょっとでたバカデカイ槍を持ってVIRM相手に超銀河グレンラガンやら天元突破グレンラガンやる流れだろ?

      もう好きにしなよ。
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:25
    • ID:5O1BNcOo0 >>返信コメ

    • >>349
      円盤完走を目指してるファンっておかしくない?
      まるで無理して買い続けてるみたいな言い方じゃん、それ
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:25
    • ID:NQC4t71T0 >>返信コメ

    • なーに囚われのヒロインになってんだヒロ
      お前はヒーローなところそろそろ見せてくれよ
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:26
    • ID:.1H4EW3V0 >>返信コメ

    • ツイッターでダリフラ超展開で検索すると面白いな
      流石に目が覚めた人が増えてきたな
      あとこれまで頑張って応援してきた人が急に投げやりになってるの見て悲しいやら笑えるやら
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:26
    • ID:S5NiTVXt0 >>返信コメ

    • こんなゴミ作品しか作れないなんてアニメ業界の人材が3流しかいないってことを証明してしまったな
      所詮アニメ業界なんて他の分野で成功できなかった底辺が集まる業界
      そりゃ作品のクオリティもお察しですわ(笑)
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:26
    • ID:7udOYoy.0 >>返信コメ

    • >>330
      なるほど。。
      そう考えるとなんか悲しい。。
      1000万年レベルで対立してる長寿命ヴィルムと長寿命叫竜人類に巻き込まれる100年も生きられない短寿命猿進化人類…
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:27
    • ID:Si.3pO5X0 >>返信コメ

    • 円盤予約した奴冷えてるか~
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:28
    • ID:Iu.3rwNq0 >>返信コメ

    • 鉄血を超える逸材が現れたな
      向こう10年は登場しないと思っていた
      最終回への期待感なんて吹き飛んだわ
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:29
    • ID:qmCo1zqb0 >>返信コメ

    • えぇ・・・なんで荒れとるんや・・・
      もうちょっとリラックスして観ろよ
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:30
    • ID:WR7.nSQo0 >>返信コメ

    • もう最後はミツルとココノ(胎児含めて)で
      ラブパワーみたいのでどうにかしました、でも驚かない

      最終話が劇場版とかは正直めんどくさいので嫌
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:30
    • ID:L3NOTVuK0 >>返信コメ

    • 円盤購入してるファンにまで噛み付く信者ってマジでキモいわ
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:32
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • 次回かその継ぎでスターエンティティでグレンラガンやってニアみたいにゼロツー死んでおしまい。もう展開読めたわ。
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:32
    • ID:wQe.yt6u0 >>返信コメ

    • >>341
      荒らしの目的は円盤売り上げ妨害だから。
      コメントの増え方見てもわかるとおり、今期一番の脅威候補と認定されたということ。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:32
    • ID:qmCo1zqb0 >>返信コメ

    • まぁ詰まらんならのが脱落するのがいいわな。
      視聴控えるなり、良い子にしててね。
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:32
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>358
      人間は両方にとって今のところゴミ扱いだね
      姫はヒトと叫竜の因子が混じったヒロと002を見る目がどう変わるだろうか
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:33
    • ID:.gL4T4.Z0 >>返信コメ

    • ここのコメ欄考え甘いやつらが多すぎな
      俺はもう15話の時点で円盤は2巻までって見切りをつけてたぞ
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:34
    • ID:FlrLl9uR0 >>返信コメ

    • >>363
      >359は信者と言うことでよろしいかw何の信者なんだかw
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:35
    • ID:KcCcniKh0 >>返信コメ

    • 今まで余裕を崩すことがなかった9’αが初めて感情的になってたな、何かあったんだろうか。
      死亡フラグ満載の穏やかな会話をヒロとゼロツーがしてた時の博士の表情、それはもう叶わないと知ってるという感じだった。
      ココロとミツルは行為が一度一日きりではないことは示唆されてたので妊娠は予想してたけど、無事出産できる所がなかったら危険。二人の記憶については、コネクトの際に兆候があったって描写があったら良かったかなと。多分コネクト時の感覚はあの行為と似てると思うし、あの行為をしたのは二人だけだし。
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:35
    • ID:7udOYoy.0 >>返信コメ

    • >>344
      人間から見たセミみたいなもんか。。
      そう考えるとなんか悲しいな、猿進化人類。。
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:36
    • ID:kNUPYff.0 >>返信コメ

    • >>359
      冷えてるよ
      凍死するかと思ったわ
      キルラキルを予約していた時とは全く逆
      やっぱり放送中に円盤買うのはリスクがでかいわ
      なんだよあのダサい宇宙艦隊は!
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:38
    • ID:7JiNWTps0 >>返信コメ

    • 伏線はぶち込むだけじゃダメ
      回収の仕方が大切
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:39
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • エヴァにグレンラガンなんだろうが、個人的にはパシフィック・リムにグレンラガンを足して割った感じ。

      要はロボットと怪獣の立ち位置が真逆で、フランクスはドローン・イェーガーやオブシディアン・フューリーだったんだろ?
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:40
    • ID:Si.3pO5X0 >>返信コメ

    • 製作スタッフが無能の集団だということが良くわかる回だったな!
      日本のアニメーションは低レベルな作品ばかり量産されてて円盤の売上も下がる一方だし日本はアニメ文化から脱却するべきでは
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:43
    • ID:MQqsZ6V80 1 >>返信コメ

    • 何だこれ?唐突に宇宙戦争?
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:43
    • ID:VJX841iz0 >>返信コメ

    • アニメ業界は底辺の寄せ集めだというのを以前どっかのサイトで見たけどなるほど得心したわw
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:44
    • ID:CNQd9KZN0 >>返信コメ

    • >>368
      俺は14話で見切りを付けたが
      15話で様子見に切り替えて20話で諦めた
      円盤2巻も買ったけど、なんだよあのドラマCD
      あんな笑えないギャグじゃなくて本編で描けないキャラの掘り下げとかやってくれよ
      金八先生のモノマネで滑り倒してて聴くのが辛かったわ
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:44
    • ID:qBeWpAvb0 >>返信コメ

    • 自分がアホだからか脚本が超展開なのかストーリーに着いていけずポカーン
      伏線あったかもしれないけどさぁ…何かこの話で一気に世界観が変わった気がして違和感があって、純粋に作品を面白い!と思えなくなった気がする
      でもミツルとココロが好きだからこの2人がどんな結末を迎えるのかちゃんと最後まで見届けるで…!
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:45
    • ID:7udOYoy.0 >>返信コメ

    • >>367
      短期間での生殖による進化をする猿人類とのハイブリッドに姫がなにか可能性を感じてくれるといいな。。
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:46
    • ID:8n5jOSto0 >>返信コメ

    • 要約すると
      パパ達(APE)のトップ2人が真の敵(宇宙からの侵略者=VIRM)だったんだよ
      他のパパ達(元科学者達)はまんまと利用されてたんだよ

      ってだけだから、別にそこまでぶっ飛んだ超展開ではないよね
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:46
    • ID:MQqsZ6V80 >>返信コメ

    • イチゴだゼロツーだと言ってた時代が懐かしい。今、外国人はどんな気持ちでこれ見てんだろ。
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:47
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • ※379
      この手のアニメで子供が出来るって事は旦那にとっては死亡フラグ………。
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:47
    • ID:qmCo1zqb0 >>返信コメ

    • 詰まらないってのに理由は要らんのよ?
      素人が構成を分析して責任の追及だの言ってるのは滑稽だ
      ましてスタッフへの誹謗中傷なんて
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:48
    • ID:tY91aW600 >>返信コメ

    • ※381
      クソみたいな世界に反逆して…それで?状態だったのが
      その世界に導いた黒幕が出てきてむしろ希望が見えてきたからな
      流石にこれでオトナも目が醒めるんじゃないの
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:49
    • ID:4X.wCImE0 >>返信コメ

    • マクロスΔみたいによくわかんなくなって終わりそう、残念
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:50
    • ID:P4qpN9pB0 >>返信コメ

    • あんまりこういうこと言いたくないんだけど、円盤を買わなくてよかったわ
      いやここから大逆転して面白くなってくれたら言うことないんだけど、もう無理かなってw

      はー、ひたすらに悲しいわ
      風呂敷を広げられる人はたくさんいるけど、綺麗にまとめられる人って本当に貴重なんだな
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:50
    • ID:ho.XZixN0 >>返信コメ

    • >>373
      伏線の回収が下手だよなぁ
      やっぱ冨樫って色々言われてるけど凄いんだな
      伏線の回収は上手いもんな
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:52
    • ID:VJX841iz0 >>返信コメ

    • トリガーのネームバリューが無ければ円盤1000も売れないレベルw
      俺はネームバリューに踊らされるかとなく早期に駄作だと見抜いてたから当然円盤予約しなかったけどねw
      円盤ポチった人は御愁傷様w
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:53
    • ID:bwDTmz4H0 >>返信コメ

    • >>290
      ほんとに「幼年期の終わり」読んだことあるの?

    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:54
    • ID:8n5jOSto0 >>返信コメ

    • いや、ディストピアな社会システム自体がそもそもラスボスによって意図的に作られてたんだから、
      それが判明した今ラスボス倒したら綺麗に風呂敷畳めるだろ……?

      叫竜の姫が最終回までに死ぬのか、最終回に叫竜の姫と和解するのかの違いこそあれど
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:54
    • ID:p6UhuOpJ0 >>返信コメ

    • Aパートでまたエヴァっぽさ出してきたと思ったら…
      ほんとオリジナル要素はクソだな
      いろいろ手を出し過ぎててダメなやつだわこれ
      でも最終回まで展開が読めないからそういう楽しみはある
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:56
    • ID:MQqsZ6V80 3 >>返信コメ

    • これ終わっても劇場版ありそうだ。
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 14:59
    • ID:NwIJVyCz0 >>返信コメ

    • >>387
      アニメ業界で一番不足してるのはアニメーターじゃなくて脚本家だね
      脚本家1人がやりたいように出来るワケじゃないみたいだが、脚本に最終的な決断をする人間がしっかりと手綱を握っていないとグダグダになる
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:00
    • ID:okGADHw30 >>返信コメ

    • >>379
      ATMの前にいるならその振り込みはやめておけw
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:03
    • ID:9gC6Pam70 >>返信コメ

    • >>375
      各セクションにおける能力(技術力)は高い人たちは多いのではないかな(今作品もそうかも?)
      ただ、それをうまくまとめ上げる人がいないのが致命的なんだと思ってます
      宝の持ち腐れですよね…
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:03
    • ID:29jHdm5d0 >>返信コメ

    • >>296
      いや、貴方のように冷静に「ちょっとこの展開はキツイ・・・」
      って言ってくれる人は良いよ。好き嫌いや好みは人の数だけあるし。取り敢えず気になるのであれば全部終わってから総評をすれば良いんじゃないかね。

      問題はみんな詰まんねーって言ってる!!って個人の意見の主語をデカくする奴とハイくそー!って碌に観ないで的外れなこといって誹謗中傷連呼する荒らしよ。

      自分が嫌いなもんが評価されるのが耐えられないのは分ったから、もう書き込むな。クソ作品の信者の巣窟だぞこの米欄。
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:05
    • ID:mFohC3Hl0 >>返信コメ

    • リクリエーターズの感想スレはココでツカ?
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:08
    • ID:GUSasrFE0 >>返信コメ

    • だいぶ荒れてるなwww
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:09
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • 希望が見えたって人いるけど終わってない?

      衛星軌道どころかその遥か外から地球の地表を正確に狙い射てる『派遣部隊』なんて、現状の地球じゃ逆立ちしても勝てないじゃん。

      まともに戦える戦力がどうなるか分からず、今後解析して増やせるかも分からないスターエンティティだけなんだぞ?
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:10
    • ID:8wOt3j0e0 >>返信コメ

    • 1クールで勢いあるままロボバトルやりつつの宇宙人登場!なら楽しめたかもしれない。
      2クールでなまじ丁寧にキャラの心情や日常を描いたりしたもんだから、今回は心底ガッカリした。結局こんなのがやりたかったのかよ?と。
      切羽詰まっての苦肉案ではなく、最初からこの展開をやるつもりで企画して、さらにそれが面白いと思ってたならスタッフ無能すぎる。
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:11
    • ID:g5ndBfw40 >>返信コメ

    • まさかこんな逆張り展開の嵐になるとは思わなんだ
      どうしてこうなった状態だわ
      期待をことごとく下回る話ばっかりで疲れた
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:11
    • ID:j2Ijtpr30 >>返信コメ

    • >>394
      脚本でどうにかなるのはキャラクターの性格位だよ
      誰に何をどう喋らせるか決めるだけなんだから

      それよりどうにかしなくちゃいけないのは全体の話の統括部
      この場合・・・わかるな?
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:12
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • ごめん※400だけど修正。

      希望が見えたって人いるけど終わってない?

      衛星軌道どころかその遥か外から地球の地表を正確に狙い射てる『派遣部隊』なんて、現状の地球じゃ逆立ちしても勝てないじゃん。

      まともに戦える戦力がどうなるか分からず、今後解析して増やせるかも分からないスターエンティティだけなんだぞ?

      本星が次送ってきたり本気出したりしたら詰みじゃね?
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:15
    • ID:quqGOSDI0 >>返信コメ

    • >>394 >>396
      ストンと落ちました、納得です。
      ダリフラはOPもEDもほんとに好きだし、絵も綺麗だったし、個性的なキャラ、特に自分にはゼロツーが魅力的だった(C2みたいな強気なキャラが好き)から見てたようなものだったけど、
      19話ののっぺりとした博士ひとり語り、19.5話とかいう突然の総集編ぶっこみ、今回20話のギャグ、これでがっかりしたというのは大きかったです。宝の持ち腐れ、というのはしっくり来ます。
      もう最終話にイデの力が発動しても驚かない
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:15
    • ID:1SvhX9u10 >>返信コメ

    • >>275
      >>294
      >>381
      黒幕が宇宙人もある程度予想通りだしね
      某正解アニメは想定外の超展開だったけどダリフラは想定内での超展開といったところか
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:17
    • ID:29jHdm5d0 >>返信コメ

    • ごめん>>397は>>298さん宛てね
      >>296さんも紛らわしい事してごめんね
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:18
    • ID:lcwWJJWb0 >>返信コメ

    • ダリフラはポルノやってるくせに意識高い系でスカしてんのが最高にダサい
      それに糞脚本が掛け算でイライラが凄い
      封神とどっこいどっこい
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:19
    • ID:7SRsVMlL0 >>返信コメ

    • 丁寧に積み上げたトランプタワー(大統領ではない)が一気に崩れる感じ。力入れるところ間違ってません?
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:20
    • ID:u28tSzFX0 >>返信コメ

    • >>403
      監督のインタビューで個々のスタッフのやりたいことを取り入れる苦労について語ってたような
      庵野監督みたいに自分の作りたいものが明確に決まってるタイプの監督じゃないのかな
      ブレブレ過ぎて何がしたいのかわからない
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:20
    • ID:3hio69tm0 >>返信コメ

    • ※270
      ヒロとゼロツーの愛の力でストレリチアがいきなり宇宙まですっ飛んでいってVIRMの艦隊を一撃で破壊して決着するから何も問題ない

      ちなこの間5分
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:20
    • ID:9gC6Pam70 >>返信コメ

    • >>398
      あ、それだ!
      最近やってた鳴り物入りのアニメでよく似たのあったけどタイトルなんだっけ…と思ってました。
      スッキリさせてくれてありがとうございますw
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:21
    • ID:b2KniPyR0 >>返信コメ

    • いい感じに話が進んでるとおもった時もあったけど結局は超展開に見せかけたいつもの展開だったなあ、残念
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:21
    • ID:cAgQ2TN00 >>返信コメ

    • いつものガイナックス展開なんだけど青春群像劇が長かったおかげで忘れてた
    • 415. オタク爺
    • 2018年06月10日 15:21
    • ID:IXa4S04k0 >>返信コメ

    • 物語には何でも伏線が存在する。
      19話の博士回想編で「宇宙空間に謎の飛行物体発見!」という記事(伏線)を入れてから「叫竜出現」と続けば「叫竜は宇宙からの侵略者か?」となり、
      今回で「実は別の侵略者だった」とのオチがつきキチンと伏線回収できたはず。
      それが伏線もなく終盤近くになっていきなり「侵略者現る」「宇宙戦争」では三流小説もいいとこ。
      ゼロツーといいイチゴといいダリフラは素晴らしいキャラを輩出してるし、登場人物みなクローンという設定も面白いのに、
      妙な処で手抜きというか雜というか誠にもったいない気がする。
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:24
    • ID:YYaPDQzp0 >>返信コメ

    • VIRM(APEの猿)は遥か昔に地球を侵略しようとした→地球を守る叫竜族との戦いに敗れて失敗した→VIRMは今度こそ侵略を成功させて地球の便利なマグマエネルギーを根こそぎ奪ってやろうと思ったから、日本の政府を乗っ取り人民をじわじわと洗脳し、地球を乗っ取りマグマを使いまくった。マグマに不老不死効果があると知ったら国民みんな侵略者VIRMを信用したから。→マグマは叫竜族のものなので叫竜の姫は激おこ→VIRMは「グランクレバス」にあるスターエンティティを起動させて地球をぶっ壊そうと計画を立てて、フランクス博士を騙してスターエンティティの改造をさせた→フランクス博士は基本的叫竜大好きマンで「スターエンティティ(ストレリチア・アパス)」をこの手で起動させることしか興味はないから、002をそのために生み出した→スターエンティティに姫じゃなくて002がコネクトしてたら、叫竜を駆逐してたと思う。でも姫がコネクトしたからVIRMの宇宙船は破壊された→スターエンティティは叫竜族にとっての同胞(子供?)だから、姫が妨害しに来ることを見越して爆弾になるカードを仕掛けておいた
      ↑今回の展開はこの解釈であってる??
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:24
    • ID:KsXgs9dR0 >>返信コメ

    • 別におもしろいやん。
      ここのコメ欄めんどくせーからこの一言だけでもう来ねーわ。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:24
    • ID:bMPIyj3e0 >>返信コメ

    • 伏線の有無の問題じゃないよな
      ダリフラのダメなところは色んなところからいいとこ取りしようとして盛大にまずい料理作ったって感じ
      なまじ時間があったせいでひどさに拍車をかけてしまった
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:28
    • ID:okGADHw30 >>返信コメ

    • 最終回ではもの凄い力技が見れそう。
      そうだな、「神」が現れてすべてを導いていくとか(笑)
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:29
    • ID:9gC6Pam70 >>返信コメ

    • >>415
      推理小説で犯人誰だろう?といろいろ考察してたら
      今まで出てこなかったヤツをいきなり「犯人コイツです」っていう、いわゆる推理物の掟破りに近いのかもw

    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:31
    • ID:RzmCRMRC0 >>返信コメ

    • 視聴者置いてきぼりってか主人公すら置いてきぼり
      もはやヒロも置物、舞台装置化してる
      この後エンディングに向けて動くのは当然としても
      中盤ほとんど何もしてなかったよな

      全体見ても一つ一つの要素は理解できても
      間延びしてたり急だったりで尺の使い方がおかしいわ
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:31
    • ID:VyejNObt0 >>返信コメ

    • アニメ業界の人材なんて池沼の集まりなんたから高レベルな作品を求めるのはお門違いだぞお前らwwww
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:32
    • ID:deVbfHs.0 >>返信コメ

    • >>396
      ピクサーの脚本会議とかが一つの理想形なんだろうけど、作家性の強い日本アニメではなかなか難しいのかね
      宝の持ち腐れ感が強い作品だわ
      どうでもいい所が丁寧で、大事な所がものすごく雑
      全体構成のまとめ役が不在な印象が拭えない
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:33
    • ID:bMPIyj3e0 >>返信コメ

    • ※420
      今までの時点でも推理物でいうなら主人公か毛利小五郎ばりの的外れな推理してたけどなんとか推理物としての体裁は保ってたけど
      急に超能力とか出てきて推理物として根本的に破綻したような感じですかね
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:39
    • ID:L8MmFEXM0 >>返信コメ

    • 完全にスパロボ意識して作ってるよねw
      バンナムさん参戦期待してますよ
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:40
    • ID:j2Ijtpr30 >>返信コメ

    • 金田一やコナンと思ったら清涼院流水やメルカトル鮎だったわけですねw
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:41
    • ID:mFohC3Hl0 >>返信コメ

    • >>422
      でもさ、「よりもい」見たいに1クールで綺麗に纏めたオリジナル作品も有るじゃない?
      在れは有る意味、奇跡なのかも知れないけど、観ている以上はその奇跡を期待するでしょ?

    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:41
    • ID:brpXfi.d0 >>返信コメ

    • なんかスパロボからウルトラマンやR戦闘機の案件になったな。
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:42
    • ID:36OOTuYZ0 >>返信コメ

    • 現代と地続きの世界設定だったから、マグマ燃料に至る為には余程のモノリスが必要だなぁと思っていたら、宇宙人の技術提供でしたあるあるだったかw
      それ自体は、近年で言えば「遊びに行くヨ!」の軌道エレベータープレゼントとか秀逸な例もあるし、特に問題を感じないのだけど・・・
      確かに、今回の物議を醸し出しているヤマト・マクロス系譜の急展開は、フニャコフニャ夫先生著「ライオン仮面」の従兄弟のオシシ仮面が助けに来たぞ的な唐突さで、ダイナミック閥ドワオ派として超展開・急終了に長年訓練されている身としてもなかなか擁護できないかなぁ。
      フランクス博士絡みとかナナやハチ辺りでも良いから、秘密に触れてしまって暗闘の挙げ句退場エピソードとか、何かしら流れを作っておけば印象が違っただろうになとは思った。

      「叫竜が真の敵ではなかった」展開は、主人公視点にとって作中最大の脅威であり打倒すべき脅威の筈なのに、その実と言うか設定をここまで暈かしに暈かしてきたから、でしょうねとしかw
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:42
    • ID:fDswbye40 >>返信コメ

    • >>421
      我慢の限界だ!とかパパに反撃を匂わせた主人公の姿とは思えないよな
      簀巻きにされて彼女の前で寝取られるとか酷いわ
      しかも視聴者と同じく宇宙戦争をポカーンと眺めてるだけだし
      群像劇だからといって主人公を無能にするのは駄目だわ
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:43
    • ID:LujIbMbB0 3 >>返信コメ

    • 姫のねっとりキスがエッッッすぎて全部OK
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:44
    • ID:ilYQ7CvG0 >>返信コメ

    • 投票結果からも分かるように大抵あの人は困惑してるわな
      今まで繊細な作りしてたのに今回は色々と超展開過ぎてほんとに同じスタッフが作ってるのか疑問なレベル
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:45
    • ID:yyDUiybe0 >>返信コメ

    • ※421
      ほんとこれ
      すっかり世界観に置いてかれてるよね主役二人
      15話以降から空気化してたが
      もともと世界に翻弄される子どもたちが一つのテーマになってたから序盤で振り回されてるのはいいんだが未だに序盤と変わらんもんな
      結局博士にこれで自由になれるんですよね?とか聞いてる時点で「ああ魅力ないなこの子は」と無意識に思ってしまった
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:51
    • ID:j2Ijtpr30 >>返信コメ

    • やっぱりゼロワンゼロツー分けなきゃ良かったんだよ…
      初期のゼロツーの全能感は何だったのか今のポンコツは全く面白くない
      ヒロはポンコツなのは最初からだし神童()も回想終わったからもはや期待してないが
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:52
    • ID:fI63Pc9f0 >>返信コメ

    • 2018年の糞アニメは封神とこれに決定だね

    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:53
    • ID:SU..zhfG0 >>返信コメ

    • 今までの展開見ていてオトナ対コドモの話がメインだと思ってた。
      宇宙からの侵略者と叫竜人の戦いで終わらすならコドモ達の話要らない気がする。
      一つ一つの話は別につまらないとは思わないし面白かったけど、掘り下げる話のバランス悪いかな
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:53
    • ID:2a7a05yP0 >>返信コメ

    • 14話の時にこの作品には視聴者目線が足りないと感じていた自分は正しかった
      視聴者を置いてきぼりにするだけで満足してる
      意外性=面白さと勘違いしてる
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:54
    • ID:9gC6Pam70 >>返信コメ

    • >>423
      日本人の気質なんでしょうかねぇ…まとめあげるのが不得手なのは。
      工業製品でも技術力はすごいのに組み込まれた製品(商品)はダメダメっていうのありますしw
      ホントにいろいろもったいないです…
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:58
    • ID:0Yh4CmsH0 >>返信コメ

    • ここまで規模デカくしなくても良かったんじゃねーかな
      普通に001を黒幕にすりゃ風呂敷ちょうど良かったろうに
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 15:59
    • ID:Ux6gaUC80 >>返信コメ

    • 皆さん急展開はあんまり好みじゃないのね
      面白いんだからいいじゃない
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:02
    • ID:XvvqwUJj0 >>返信コメ

    • このスタッフだから終盤は宇宙が絡むんだろうなあと
      最初から予想できてたよね
      何か凄い展開の割には驚きは全然無いかった
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:02
    • ID:Lyer96IW0 >>返信コメ

    • >>436
      今回の話で作品のテーマが行方不明になったね
      コドモ達のドラマの重要性が一気に薄れた
      ゼロツーは初期の魅力も全く無いし
      ヒロは考えがあるようで全く無いただの優等生だし
      ディストピア設定も宇宙人仮面登場で吹き飛んだ
      とにかくバランスが悪い
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:04
    • ID:jZQdJjAg0 >>返信コメ

    • >>387
      俺のライフをこれ以上削らないでくれ……(円盤見切り発車奴)
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:04
    • ID:9gC6Pam70 >>返信コメ

    • >>436
      コドモたちがあのような環境にいるのは何故か?って謎解きを唯一の楽しみにしてたんですが
      そんなことはもうどうでもいい展開になってきたような…w
      謎のまま終わるのかと思うと残念な限りw
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:05
    • ID:cwIcHBaA0 5 >>返信コメ

    • コドモたちがどうなるか?
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:06
    • ID:GUBtvlnI0 >>返信コメ

    • >>440
      急展開が嫌いなんじゃ無く、その急展開がつまらないって人が多いんだと思うよ
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:06
    • ID:lJr1yvkv0 >>返信コメ

    • >>435
      唐突だけど伏線は一応張ってあるダリフラと
      数年単位で時系列に差がある話を同時にやったりシャッフルしたり設定無視したオリジナル入れるうえ重要な話をカットするハキューごときと一緒にするな
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:12
    • ID:IL.oNyzZ0 >>返信コメ

    • >>438
      押井監督も昔のインタビューで言ってたな
      日本人は細かい所にばかりこだわって全体をディレクション出来ない云々(お前が言うなというツッコミは野暮なので置いといて)
      ダリフラは細かい設定を詰め込んではいるけど、それをどう面白くするかという視点が決定的に欠けてる
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:13
    • ID:FWE5R0kP0 >>返信コメ

    • 展開はアレだけど、とりあえず続きが気になるから最後まで見るわ
      で、あと何話?
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:15
    • ID:34vg3SjV0 >>返信コメ

    • グレンラガンの話で例えれば
      1〜5話までとシモン挫折編だけやって覚醒なしで螺旋王に挑み、その横でムガンが出て来たような感じやぞ

      面白いと言う奴は面白いと言うかもしれないがこのぶつ切り展開は名場面集の寄せ集めみたいなもんでストーリーが練られてるとは言わんでしょ
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:16
    • ID:jZQdJjAg0 >>返信コメ

    • (序盤のフラグや伏線で)夢を魅〜せた〜くせに♬
      (製作陣に)叶える才能を与えてくれないなんて〜♬
      (見てる側はシンプルに)辛くなるだけだよ〜♬
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:17
    • ID:yyDUiybe0 >>返信コメ

    • ※448
      ダリフラはまさに細かいところとかやって置いて肝心の一番物語の根幹となるテーマがブレブレだもんな
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:19
    • ID:ORcHdY7j0 >>返信コメ

    • 格闘漫画見てたのに異世界転生してファンタジー始まったジャンプのアレの感じ
      このままだと10年代トップ10ランク入れそうな駄作
      風呂敷畳めたら凄いけど
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:20
    • ID:vf7OaBLH0 >>返信コメ

    • グレンラガンと一緒みたいなコメント見るけど、螺旋王はあくまで人類を守るために人口を制限してアンチ螺旋の脅威から守ってたからね
      今回は展開的には同じだけど001は地球守ってても人間守ることはしてないよね
      そこがやっぱ今回一番引っかかるなぁ
      まぁ次回色々明かされると信じてる
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:21
    • ID:.uO7wR.c0 >>返信コメ

    • スタッフとか制作とか知ってる側は予測できて衝撃もないだろうけど、普通のオタクたちからしたら?????でしかない

      恋愛!ヒロゼロツー!ココミツ!青春!目的で見てるやつだらけなのにここで宇宙だからね
      一体何を対象にしてんだよw
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:26
    • ID:D4UTdH1k0 >>返信コメ

    • ※436
      >オトナ対コドモ
      メタな事を言えばフランクスの整備やら補給やらオトナ達の庇護無しじゃ結局何にも出来ないただのガキでしかないから
      オトナ達に立ち向かいたくとも真っ向から離反も対立も出来ず相変わらず利用されっ放しっていうね

      そこをなんとか庇護してくれて戦力も保持してくれる立場にいたのが姫や博士やハチだった訳だけど
      姫は結局人間は道具扱いでヒロ達を利用してパパの用意した兵器乗っ取るつもりが逆に拉致られ(そりゃそうだろ…)
      博士は姫とパートナーになりたがるドMでマッドなままで当然の如く振られ(そりゃそうだろ…)
      ハチは最早何のためにいるのか謎な流されっ放しの棒立ち状態

      本当どうしてこうなった…
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:27
    • ID:eNNcPmrY0 >>返信コメ

    • >>4
      何がアホらしいのか言ってくれよ
      そんな大したことがないのに上がっていくのは納得できんぞ
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:30
    • ID:sGKA1LUr0 >>返信コメ

    • ヒロゼロのラブロマンスとしても中途半端
      ロボアニメとしても中途半端
      ディストピアものとしても中途半端
      昼ドラとしても中途半端
      オマージュも中途半端

      監督が本当に作りたかったものはなんだったんだ?
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:31
    • ID:.UCzSxbp0 >>返信コメ

    • >>310
      あっ・・・
      その作品、辛すぎて記憶から抹消されていたわ(汗
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:31
    • ID:k97DY29D0 >>返信コメ

    • うーんこの
      VIRMをビームで倒しました!なんちゃって。
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:33
    • ID:.lYFuiFx0 >>返信コメ

    • >>326
      パラサイトの運命がひたすら弄ばれてこれが終われば自由になれるの最終決戦開始・・・からのフランクスとかガン無視で異星人対叫竜人の宇宙戦争なんて超展開どころじゃない

      博士の言葉じゃないけど美しくない
      様式美とか先進的とかそんな問題でもない
      そう思ってもらうことが今後の展開のために必要なんだったらすごいけどな
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:36
    • ID:TAKWmess0 >>返信コメ

    • >>201
      まだ考察なんて無駄なことしてんの?
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:36
    • ID:.uO7wR.c0 >>返信コメ

    • 1話〜3話見てパクリだらけで大した話にならないかもなぁと思いつつ、途中で監督の意図は自立か!と思って楽しんでいたら最後に宇宙に投げ捨てられた気分

      やっぱり自分の直感を信じよう…
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:37
    • ID:w1d.F7lr0 >>返信コメ

    • 設定詰め込んだキャラを配置するだけでは面白くならないという見本
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:41
    • ID:.lYFuiFx0 >>返信コメ

    • スターエンティティって・・・ホウセンカかなにかか?
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:42
    • ID:Yk61nzll0 >>返信コメ

    • 考察は時間の無駄ということを教えてくれた
      ありがとうダリフラ
      フトシが大統領になるエンドで頼む
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:50
    • ID:UKmGB.Xl0 >>返信コメ

    • なんの前触れもなくいきなり侵略宇宙人とか出てきたんだから考えるだけ無駄じゃね
      考えるな感じろで一話一話が楽しく見られたらそれでいいやw
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:54
    • ID:7OZ.pxfd0 >>返信コメ

    • 映画化かなぁ
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:56
    • ID:1SvhX9u10 >>返信コメ

    • >>415
      海回での流星群を見て叫竜は宇宙からの侵略者と思ってました
      博士の回想回でそれを匂わせておけばいい感じでミスリードもできたのに勿体ない
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:58
    • ID:5Kg2SIEm0 >>返信コメ

    • ミツルとココロだけが生き延びて、
      新しい世界のアダムとイブになるってオチ
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:58
    • ID:GKhI8qrT0 >>返信コメ

    • >>187
      ライブ感を重視した脚本と言えばコメットルシファーや迷家を思い出してしまう…
      個人的にはコメディアニメだったらライブ感重視でも良いけどシリアスな要素が強いアニメはしっかり設定や展開を練った方が良いと思うんだけどなぁ
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:59
    • ID:jfhgmodc0 >>返信コメ

    • 宇宙戦やVIRMに気を取られて忘れてたけど、さっき改めて見直したらココロちゃんにナインズと同じオレンジのツノ生えてる...
      他のピスティルは?って思ったけど映ってなかった...
      ちゃんと回収してくれるならいいんだけど...不安だなあ
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 16:59
    • ID:XIirsKRH0 >>返信コメ

    • 理解できないとかついていけないとか
      それただ理解力ないだろ頭沸いてんのか?
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:03
    • ID:fJ44.f6T0 >>返信コメ

    • 今回の話、展開が速すぎて理解が追い付かなかったから一晩寝かせた。色々な意見を見て、やっと理解できた。

      パパの主の三人が宇宙人というのは、振り返ると妥当だね。叫竜が存在するようになった理由として、これ以上ないくらい適している。

      叫竜とマグマ燃料の正体も、これまで扱ってきた「性」のテーマに合致するものだった。叫竜人の男性がマグマ燃料となり、女性が生体兵器となったものだったとは。あれも人類の進化の一つの可能性なわけだ。
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:04
    • ID:RqRLxDfu0 >>返信コメ

    • 宇宙展開はあるかもなと思ってたからいい
      「未知の敵の斥候部隊」をテロップで説明して
      演出やストーリーでみせる努力を急に放棄してるのは「は?」となった
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:06
    • ID:geN4.LFJ0 >>返信コメ

    • いつも信者が引き合いに出す海外の視聴者も呆れてるぞ
      スターウォーズが始まったとか連呼してる
      最近のミツココはなんだったんだと戸惑ってる
      あっちは字幕だから日本人以上に理解が追いついてない
      しかも唐突な宇宙展開がトリガーのせいにされてる
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:07
    • ID:jfhgmodc0 >>返信コメ

    • >>472
      ごめん、自己解決した
      オレンジのツノは前からみんなあったね
      最近ロボ戦ほぼ無かったから忘れてたみたい
      まあこれもフランクス=叫竜の伏線だったのね
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:09
    • ID:VaRR9RkA0 >>返信コメ

    • >>471
      神作画のコメルシだよな、これ
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:13
    • ID:TAKWmess0 >>返信コメ

    • >>290
      あなたが「幼年期の終わり」を読んだことがないのは分かった。
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:14
    • ID:xa4YzaaB0 >>返信コメ

    • 001→002に託される
      まだあの巨大な「手」の本体が出てきてない
      手の本体が出てきて、ゼロツー&ヒロ操縦、VIRM壊滅
      それで全てオシマイ

      騒がずに見とけばいいよ
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:15
    • ID:Ic8ZrpBy0 >>返信コメ

    • >>382
      外国人気にしすぎ
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:21
    • ID:24WtwxuI0 >>返信コメ

    • 擁護するのも面倒に感じるレベル
      20話のおかげで多くのキャラが存在感を失ったぞ
      まず使い捨てられたイライラナインズ
      敵のトラップにハマる姫
      台無しと言って崩れ落ちるマッド博士
      何もしてない主人公ヒロ
      記憶操作も受胎もどうでもよくなったミツココ
      今のタイミングで指輪外すなら最初から外しとけ
      ゴローはフトシにあんな軽口叩く奴じゃないだろ
      キャラアニメとして終わったわ
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:23
    • ID:g6HzaTT40 >>返信コメ

    • うーんこの
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:23
    • ID:Efa4hKSj0 >>返信コメ

    • トリガーは最後宇宙だから展開は大体あってる
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:24
    • ID:2sTkq6p.0 >>返信コメ

    • まあ、こういう戦争の中で兵器としてのAIロボが自我を持ちだすとどうなるのかみたいのを描きたかったんでしょ。ロボだったり宇宙規模にしてみたりはトリガーの個性というか舞台装置みたいなものなんじゃない笑 そこら辺の設定はそんな気にしてないというかぶっちゃけどうでもいい。
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:25
    • ID:t8lWcTMT0 >>返信コメ

    • ※463
      いや自立で合ってると思うよ。
      現状の人間社会はVIRMの管理下だから、脱却するには精神的に自立した13部隊が必要。
      管理下から離れた世界でも生きていくには自立した生活能力が必要。
      種を存続させるには性的にも自立していなければならない。
      青春劇に長いスパンを取ったのはその為だと思ってる。
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:26
    • ID:oUE.T77n0 >>返信コメ

    • あと4話か
      あれだけ不穏な空気出しておいて誰も死なないとかないよな
      結局みんなで良かったねの糞アニメでない事を祈る
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:27
    • ID:EjePJTzB0 4 >>返信コメ

    • いきなり宇宙戦艦は呆れたものの、そもそも、この作品はロボットアニメでもSFでもなく、性を知らない子供が性に目覚めて行く話でしょう。SF要素は「不自然な子供達」を設定する方便なので、SFを見たい人は別の作品を見た方が良いと思います。自分は16話〜18話の「食って戦うだけの子供達が生き(※心+生→性→命を未来につなぐ)始めたという仏法的(※メ〜テレは東本願寺名古屋別院の隣)な話は好きです。心配なのは、ミツココを守る(未来につなぐいここの物語のテーマ)ために全員玉砕という結末。仏法的には親の犠牲に子が育つのですが、特攻を是認する結末だけはやめて欲しい。
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:29
    • ID:9KWCFvYY0 >>返信コメ

    • >>417
      期待してた分、残念感が拭えないんだろうな。面白いだけではダメなんやろ。
      回収できないなら伏線を張るなってことだろ

      あ、もう来ないんだったな。お疲れ。
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:29
    • ID:fJ44.f6T0 >>返信コメ

    • 13部隊が叫竜の正体に驚くことと視聴者が侵略者の登場に驚くことをシンクロさせているわけだ。そのための、前情報全くなしの侵略者の登場だったのか。
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:31
    • ID:Jw2mN0FS0 >>返信コメ

    • 前回ラストのヒロ「ねぇゼロツー、俺たちは決めたよ」
      前回ラストの博士「ゼロツーよ、お前はわしを恨むだろう」

      今回のヒロ「真の敵?侵略者?」
      今回の博士「台無しだぁ」

      こうやって視聴者の信頼を失っていくんや
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:31
    • ID:F7M4wesS0 >>返信コメ

    • とっ散らかったとか言われてるけどコレ
      元々「大人達と化け物のクソみたいないざこざに振り回される子供達」の話で
      その「クソみたいないざこざ」の規模が思ったよりでかかったというだけの話じゃないのか……

      これからやる事もその後やるべき事も特に変わっちゃいないだろ。
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:33
    • ID:yyDUiybe0 >>返信コメ

    • ロボアニメって詐欺してキズナイーパーと思わせてエヴァだったとまた詐欺してさらき宇宙戦艦ヤマトとグレンラガンでしたと詐欺して…

      ストーリー出来てない奴アホだなと信者は喚いてるが理解の問題ではなく単純につまらない上に
      雑に展開していくから批判されてるってことを理解してくれ
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:35
    • ID:e3Eh4bWb0 >>返信コメ

    • >>292

      言いたいことはよく分かるがほとんどドーム都市は破壊されているようだし、そもそもあの不老不死の遺伝子技術もパパたち宇宙人の科学力が基礎になっているみたいだから、いま(最終戦闘後)生き残っている子供以外の人類は生存できんと思うんだが。あと、あれほど荒廃した地球ではほとんど人の住める場所は残ってないだろうし、パラサイトの子供+ナナ、ハチごく少数の大人ぐらいしか生きていけんだろう。ヒロと002は叫竜側の世界に行って、人類との懸け橋的な存在になるラストはありそうだね。

      それにしても、あいかわらず低レベルなコメで盛り上がってるみたいだけど、パパたちが宇宙人とか叫竜側が善玉とか、こんなことが予想できないほどの超展開か?SFものの映画やアニメのファンなら容易に想像つくだろう。何か凄い詐欺にあったみたいに騒いでる連中の頭の中身を疑いたくなるよ。
      まあ、内容の好き嫌いは人それぞれだから、それに関しては何も言わんが、今回の話、ここまでボロクソに貶されるレベルじゃないだろう。確かにこのアニメ欠点も多いし、期待値が高かったぶん失望も大きいのは分かるが、批判するにしてももう少しレベルの高い批評をしてもらいたいね。
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:37
    • ID:EjePJTzB0 4 >>返信コメ

    • 宇宙人の伏線有りとは言え、いきなり宇宙戦艦は呆れたが、そもそも、この作品はロボットアニメでもSFでもなく、性を知らない子供が性に目覚めて行く話でしょう。SF要素は「不自然な子供達」を設定する方便なので、SFを見たい人は別の作品を見た方が良いと思います。自分は16話〜18話の「食って戦うだけの子供達が生活(※心+生→性→命を未来につなぐ)を始めたという仏法的(※メ〜テレは東本願寺名古屋別院の隣)な話は好きです。心配なのは、ミツココと赤ちゃん(未来)を守るために全員玉砕という結末。仏法的には親の犠牲に子が育つのですが、特攻を是認する結末だけはやめて欲しい。
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:42
    • ID:8xGAtKnn0 >>返信コメ

    • もしここからストーリー的に一区切りさせるとするなら、無理矢理な推察になるけど…

      ・まず大前提→ヴィルムの総司令がAPEどもである(でなければ、軌道上の連中を何とか殲滅しても、本隊が来てお終い)
      そのうえで…
      ・001がどうにかして爆破を命をとして食い止める(ダイ大でバランが黒のコアを防いだように)
      ・001がゼロツーに巨大兵器(名前忘れた)をヒロと共に託す
      ・ヒロとゼロツーでヴィルムの連中を殲滅(細かい経緯は気にすんな!てか俺も知らん!)

      …我ながら適当過ぎるほど適当な推察だけど、こうでもしないと物語畳めなくね?
      あとは最終話使って、13部隊の面々の今後をどうにかしよう(投げ槍)
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:42
    • ID:yyDUiybe0 >>返信コメ

    • ※495
      ツイッターとかでも大半の人が超展開に苦笑いしてるよ

      まあ一番の問題はそういう突飛な展開がつまらないことなんだよね
      これで面白ければそこまで批判されなかった
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:43
    • ID:yyDUiybe0 >>返信コメ

    • もう少しレベルの高い批判をしてもらいたいねっ(ドヤァァァァァァァァァアア!!!!


      レベルの低い作品に対してそんな無茶な要求をされましても
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:49
    • ID:AFCFZKV40 >>返信コメ

    • >>493
      この展開をなんとか肯定しようとしてる信者が痛々しいよな
      ストーリーが理解できない奴というレッテル貼ってくるけど、理解した上で呆れてるんだよ
      14話も酷かったがミツココに焦点当てたあたりからは本当に雑
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:53
    • ID:29jHdm5d0 >>返信コメ

    • >>493
      フトシざまあとかイチゴンゴwwwとか言ってて話や演出を場当たり的にしか見てない癖に雑だのクソ脚本だの言うから腹が立つんだよ。未だにフランキスが人型叫竜だから男女そろって乗らないといけないってのが分かって無い奴が堂々とコメントで矛盾だのなんだの言ってるんだぞ?
      あとコドモたちの扱いが分かんないとか言ってる奴もいるしさあ・・・
      ご丁寧に全部解説してくれてたじゃん。バカでもわかるように。
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 17:58
    • ID:pHMG32Ra0 >>返信コメ

    • 指輪外してたのは予想外だったわ
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:00
    • ID:L.z3F.l50 >>返信コメ

    • 「ちゃぶ台をひっくり返す」とは、こういう時に使うべき言葉なんだろうな

      確かに「黒幕が宇宙人であること」に関しては伏線もあったし、古くからあるパターンの一つだけど
      今回の展開に唖然としたり呆れたりしている人のポイントはそこじゃなくて「強大な宇宙艦隊の襲来」だろう
      この二つは似てるようで大きく違う

      もしかしたら制作スタッフは「終盤のカタルシスのためにはインフレレベルの強大な敵が必要」と安易に考えたのかもしれないけど
      今までコツコツ描いてきた世界観をぶち壊すような展開で登場させたら
      今までじっくり見続けてきた視聴者の中には「なんじゃこりゃ」って思う人も出てくるよね
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:02
    • ID:huiHI88B0 >>返信コメ

    • う~ん・・・としか言いようが無いかなぁ・・・。過去作のオマージュと言うか焼き直しと言うか・・・色々ツギハギになって出てきたなぁ・・・と言う印象でした。
      なお次の枠のアニメのせいでVIRMのとこ以外の内容忘れたのでここに来た模様www
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:02
    • ID:9gC6Pam70 >>返信コメ

    • >>421
      なんというか…
      「話の『緩急』ってそうじゃないんだよ…」ってカンジなんですよね
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:03
    • ID:dZqltGIr0 >>返信コメ

    • いろいろよくばり過ぎた結果グダグダになったというか
      力入えるべきところ間違えてる
      前々から壮大な世界観のわりに設定や展開がいい加減だと思ってたけど
      もろもろの謎ぶん投げて終わりそうだな
      恋愛面も主人公カプよりサブキャラのミツココの方がプッシュされ気味なところあるし
      何がしたいんだこれ
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:09
    • ID:t8lWcTMT0 >>返信コメ

    • ※505
      ミツココがキーパーソンだからじゃないの?この中で唯一生殖本能に手を出した人間×人間のカップルでしょ。
      主人公カプはぶっちゃけ、先があるか微妙な感じを仄めかしてるし。
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:10
    • ID:JgDfbcgs0 >>返信コメ

    • ずっとこの作品には背骨が無いと感じてた
      俺はこういう作品を作るんだ!という熱意じゃなく
      売れそうな設定を詰め合わせただけ
      しかも舵を取れる人がいない
      宇宙戦争に突入すれば個々のキャラクターのドラマの価値が薄くなることくらいわかるだろうに
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:10
    • ID:4Y.SQaPU0 >>返信コメ

    • 超展開言われて、そんなことない!と否定したいけど、否定できない自分がいる・・・
      でも二回目を見たら、真の敵の存在以外は割と理解出来た。来週で叫竜とVIRMの戦いの経緯が描写されれば、リカバリーは可能かと。話数?んなもん知らん。でももう少しストックは考えてほしかったかな・・・

      猿どもの中でも騙し騙される関係があったのは意外だった。組織が生まれた瞬間から既にこの日は計画されていたわけか。でもよく考えれば、姫と対面した時あっさり八つ裂きにされるぐらいに力量差があったのに、降伏を勧めるのはおかしいと思っていたわ。あの時点で猿のボス二人は姫のことを知っていたんだな。

      あとヒロ。お前が捕らえられるんかいwまさかのお姫様枠wまあゼロツーは男らしいから王子様役でも問題は無いか
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:10
    • ID:FovnBQr10 >>返信コメ

    • こういうのはラスボスを倒さなければ終わらない。
      宇宙空間にいたのは単なる偵察隊、ラスボスは10次元と11次元の隙間に隠れているのですね。わかります。
      あるいは、最終回でデウスが天から降りてきて「はい、おわりでーす」のコンバト・・・
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:11
    • ID:W3sPWNNJ0 >>返信コメ

    • 螺旋王と決着つけないまま月が落下してきたみたいな唐突感
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:12
    • ID:v09FOFdL0 >>返信コメ

    • いきなりの宇宙人が特に未知のモノ感もなく最初から名称も設定も決まってるのでワクワクもないしもはやギャグ

      まあその設定を明かすにしても全然描写のなかった博士やゼロワンが全部しゃべって終わりだしね
      脚本に頼らず演出でなんとかしろよアニメだろコレ
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:16
    • ID:pHMG32Ra0 >>返信コメ

    • いきなり宇宙人は別に……あんな意味不明な生物が襲ってきてるんだから宇宙系でもおかしくねえし
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:18
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:19
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:19
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:20
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね氏ね
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:20
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:21
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:21
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:21
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:21
    • ID:FORURv3a0 >>返信コメ

    • 展開自体は予想通りすぎてなんとも。
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:21
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:21
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:22
    • ID:4X4rG3Wi0 >>返信コメ

    • >>502
      コツコツ描いてきたものを台無しにしてるのに
      それを指摘されたら逆ギレするのはおかしいよな
      ドラマとしての全体的な整合性を意識して見てる視聴者からすると、頭を後ろからブン殴られたような展開なんだよ
      無理して擁護しなくちゃいけないならアニメなんて見ないわ

    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:22
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:23
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:23
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:23
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:23
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:24
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:24
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:24
    • ID:L.gocAjH0 >>返信コメ

    • 信者さんが発狂しましたw
      連投祭りw
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:24
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:24
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:24
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:25
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:25
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:25
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:25
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 540. 野獣先輩
    • 2018年06月10日 18:25
    • ID:kHP3yUWQ0 >>返信コメ

    • 悔い改めて
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:25
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:26
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:26
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:26
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:26
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:27
    • ID:iEXny2o.0 >>返信コメ

    • また信者が怒りの嵐を開始したか
      今回はいつもより早いな
      それだけこの展開にダメージを受けたのか
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:27
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:27
    • ID:l6rHZbEZ0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:28
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:28
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:28
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:28
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:28
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:28
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:29
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:29
    • ID:EjePJTzB0 4 >>返信コメ

    •  何が面白いのか説明を求める方々にお答えします。確かに、伏線有りとは言え唐突な宇宙戦艦での全伏線回収(除、ゼロツーの血の色)には自分も呆れました。でも、そもそもこの作品はロボットアニメでもSFでもなく、性を知らない子供が性(生)に目覚めて行く話でしょう(第1話冒頭モノローグ「比翼の鳥の生き方を美しいと感じて『しまったのだ』※死を連想」)。
       SF要素は「不自然な子供達」を設定する無理スジなので、SFを見たい人は別の作品を見た方が良いと思います。自分は第16〜18話の「食って戦うだけの子供達が生活(※心+生→性→「死すも命を未来につなぐ←ココロの台詞」)を始めたという仏法的(※メ〜テレは東本願寺名古屋別院の隣)な話は好きです。この作品はこの回の為に有ったとすら思えます。
       心配なのは、ミツココと赤ちゃん(未来)を守るために全員玉砕という結末。仏法的には親の犠牲に子が育つのですが、特攻を是認する結末はやめて欲しい。
       戦いを生き延び、生をまっとうして死を迎えるメッセージをキチンと発して欲しい。
       性は単に快楽でなく、命をつなぐ事とのメッセージをキチンと発して欲しい。
       それを期待して最後まで見ます。期待通りか駄作かは、それから判断します。
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:29
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:29
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:29
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:29
    • ID:e3Eh4bWb0 >>返信コメ

    • 予想はしてたが、あいかわらず声はでかいが、脳みそが少ない連中が大騒ぎしとるな。ちゃんとした批評もあるが、ほとんどが、駄作!超展開!の二文字だけ。あとは他人の引用。そういう連中はもう見るのやめればいいじゃん。あと「今まで見てきて損した」とかいってるやつらも、ほとんどがタダで観てんだろ。どんだけケチくさいんだよ。
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:29
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:30
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:30
    • ID:Qr1gB02y0 >>返信コメ

    • この流れなら言える!
      イチゴとゴローのフラグはどうなってんねん!
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:30
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:30
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:30
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:30
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:31
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:31
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:32
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:32
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:32
    • ID:9NSkpc1z0 >>返信コメ

    • 連投して荒らしてもダリフラが面白くなるわけではないんだよなぁ
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:32
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:32
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:32
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:33
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:33
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:33
    • ID:loVWzY2t0 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:33
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:34
    • ID:e3Eh4bWb0 >>返信コメ

    • >>524

      じゃあおまえも次回以降無理して観る必要はないよな。
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:34
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:34
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:35
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:35
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:35
    • ID:hL0M1Nno0 >>返信コメ

    • この連投してる信者は他のサイトにも出現してたわ
      ガチで引かれてたぞ
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:35
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:36
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ね
      氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね区佗羽レネツ蔵氏ね詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:36
    • ID:qWK.9gsx0 >>返信コメ

    • エピソード投げっぱなしジャーマンしまくった挙げ句、真のボスとか、もうね…
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:36
    • ID:.i3jRzyO0 >>返信コメ

    • まだ居たのねこの荒らしさんはw
      まぁ 超展開だけど、ハッピーエンドの道筋はありそうだし、俺はこれでも満足かな。 姫との共闘から和解でしょうな! それすら裏切ってバッドエンドにもっていったらもう俺は暴れるぞ
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:37
    • ID:0O.3bbCW0 >>返信コメ

    • ココロの妊娠はやりすぎでは...?
      どう見ても14,5才にしか見えない子供に妊娠とかはさすがにかなり気持ち悪い、...。
      決してクソアニメではないと思うけど、面白さと勢いでいけばグレンラガンの足元にも及ばないレベル
      コメントしてる人もいたけど、色々欲張りすぎて恋愛的にもエヴァ的にも中途半端過ぎてなにを見せられてるんだか分からんわ
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:37
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:37
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:38
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:38
    • ID:Q11mQl.10 >>返信コメ

    • 主役級ヒロインが自ら望んで妊娠するという画期的なアニメだと思ったのに
      宇宙からの侵略者という凡庸な展開で大笑いしてしまった
      ココロの妊娠を単に話題性を狙ったネタにせず
      パパとの関係とか13部隊の成長とあわせてすごく丁寧に描写していたのに
      結局やりたいのは宇宙大戦なのかよ
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:38
    • ID:RqRLxDfu0 >>返信コメ

    • 突然の宇宙人で「トリガーだからw」で納得しちゃ駄目でしょ
      これはダリフラであってグレンラガンでもキルラキルでもないんだから
      先週まで「オマージュ」とか「〇〇に似てる」って言われて
      否定してただろうに…
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:38
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:39
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:40
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:40
    • ID:hUV7JtMm0 >>返信コメ

    • 信者さん、連投してて楽しい?
      え?ダリフラより楽しい?
      そうか、それなら仕方ないな
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:40
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:41
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:41
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:41
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:41
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:42
    • ID:ST1eTdiP0 >>返信コメ

    • 今後は超速の説明口調で畳み掛けるか説明せずに大爆発で誤魔化すか
      あるいはその両方か
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:42
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:42
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:43
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:43
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:43
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:43
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:44
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:44
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:44
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:44
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:44
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ

    • ※504※482※434※433※430※421※198※141※136
      ヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ氏ねヒロに謝れ
      氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネ詩ネネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ区佗羽レネツ蔵詩ネ氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月10日 18:45
    • ID:WeD7ywG80 >>返信コメ