コメント…ゲゲゲの鬼太郎について
-
- 2018年06月26日 00:43
- ID:NQCJxOcV0 >>返信コメ
- ネズミ男が人間と妖怪のハーフで半妖だとは知らなんだな( ・_・)
-
- 2018年06月26日 00:43
- ID:lFAAwIqT0 >>返信コメ
- 犠牲者の範囲が段々と恐ろしいところまで広がっていくのが、社会人としてある意味怖かったです。
前回の狸といい、ある程度の矛盾に目を瞑ったほうが、寧ろ童話のような怖さがありますね。
現代版童話。
-
- 2018年06月26日 00:44
- ID:wIVws5TD0 >>返信コメ
- 狸回で急落したねずみ男の株をここで上げてくるとは、
スタッフ狙ってたな
ねずみ男の境遇とか鬼太郎との友情とか、
観たかった要素が観られて満足
-
- 2018年06月26日 00:48
- ID:J1omaU5T0 >>返信コメ
- ワイ「ダイヤモンド、袋詰め放題?そんな怪しいの、誰が行くんだよw ニセモノに決まってんだろww」
ねこ娘「鑑定士の話だと、品質は折り紙付きだって」
ワイ「行くわwww」
-
- 2018年06月26日 00:48
- ID:cUI4.Byq0 >>返信コメ
- 今週の話大丈夫なのか色々とw
いやかなり突っ込んでて面白かったけどさw
-
- 2018年06月26日 00:48
- ID:PJjSXPUI0 >>返信コメ
- ねずみ男にも人間臭い所があると感じた。
-
- 2018年06月26日 00:49
- ID:GEKnw3vg0 >>返信コメ
- 割と最近、再放送で天邪鬼を見たけど、あれのリメイクかな
-
- 2018年06月26日 00:53
- ID:PKdjzSs90 >>返信コメ
- 明らかに子供よりその親か大きいお友達向けのシナリオ
-
- 2018年06月26日 00:54
- ID:0rydbUrf0 >>返信コメ
- 四期の天の邪鬼ですかね。
あれもねずみ男なりの矜持?が感じられていいですよね。
-
- 2018年06月26日 00:57
- ID:0rydbUrf0 >>返信コメ
- 管理人さん、事情は存じませんがご苦労様でした。今週もありがとうございます。
次回、「言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ」の人が来る~!?楽しみ。
-
- 2018年06月26日 00:57
- ID:9HJpgPGp0 >>返信コメ
- 半人半妖ってのは、(視聴者受け的に)良いポジションが多いんだけど
ねずみ男はそこら辺絶妙に微妙な感じなんだよね
-
- 2018年06月26日 00:57
- ID:y1n3MzBv0 >>返信コメ
- ・今回、4期っぽいストーリーで面白かったな・・・。
・騙されて連れて来られた難民たちも含めた人々がダイヤに変えられる場面は・・・怖いのう・・・。
・時に強欲で極悪、時に義理と人情と男気を見せるねずみ男・・・嫌いには、なれないね~。
そして、次回はワニュウドウの次は、まくら返しですね~♪
-
- 2018年06月26日 00:59
- ID:Lv9ZBWFn0 >>返信コメ
- 更新待ってました!
輪入道のCVは江川央生さんだったのか
スマブラ的には女ルフレvsファルコ…
-
- 2018年06月26日 00:59
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>1
タヌキの回でも言及されてたよ
-
- 2018年06月26日 01:00
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>6
ねずみ男は、むしろ良くも悪くも人間臭さの塊よ
-
- 2018年06月26日 01:01
- ID:.pE6vd.H0 >>返信コメ
- 鬼太郎と猫娘の身長差でとっさに肩を抱いて飛び退くのは無理だろとか思ってしまった。
-
- 2018年06月26日 01:03
- ID:yIPpOgrc0 >>返信コメ
- >>6
元々ねずみ男は一番人間臭いキャラだぞ
いい意味でも悪い意味でもね
-
- 2018年06月26日 01:03
- ID:wIVws5TD0 >>返信コメ
- 荷物を自分から持ってあげる6期鬼太郎
-
- 2018年06月26日 01:04
- ID:ys7nVFOE0 >>返信コメ
- 管理人さん、真夜中の更新お疲れ様です。
もしダイヤモンドにされた人々が元に戻らなかったら、前回以上に被害者が出たんだろうなぁ。
-
- 2018年06月26日 01:05
- ID:QlVWZDwR0 >>返信コメ
- ワンワールドってフリーメーソン思い出すフレーズやな悪魔くんにも出ていた件の超財団関わってきて悪魔くんとクロスせえへんやろか
-
- 2018年06月26日 01:06
- ID:WRgQF9Qi0 >>返信コメ
- 皮肉というか風刺が効いてて良くできた話だった
ダイヤは無価値。ダイヤを欲しがる気持ちに価値がある
-
- 2018年06月26日 01:08
- ID:0rydbUrf0 >>返信コメ
- 「まなちゃんを助けるために戦うのなら、そこが俺のいるべき場所なんだ!」(建前)
今週の鬼太郎はのっけから猫娘の荷物持ちを買って出るわ猫娘を車から庇うわ、男前なところをみせるなあと思ってたら、本題はキタ×ネズだったでござるの巻。
「絶交だ」ってことは、今までは友達だと思ってたんだよな。(原作じゃ殆どコンビだ)
前エピソードの前後編で悪いことしかしなかったねずみ男も、鬼太郎が石にされた時だけはかなりショックを受けてたようだしな。
冒頭で鬼太郎を儲け話に誘ったのも、今回の本人的には善意で誘ってたわけで、そこをやいやい言われてしまってヘソを曲げたと。可愛いじゃねーの。
-
- 2018年06月26日 01:12
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- >>11
半妖って人間側の世界で「この己の体に流れる呪われし血が…(キリッ」って中二病キャラになりそうなものなんだけど、ねずみ男は人間の世界も妖怪の世界もどっちもまたいで飄々と生きている感があるな。
ずっと昔の漫画のキャラなのに彼自身のオマージュはなかなか出てこない。
-
- 2018年06月26日 01:13
- ID:qYawwhxj0 >>返信コメ
-
- 2018年06月26日 01:14
- ID:tVKxx5c40 >>返信コメ
- 鬼太郎世界だと輪入道イコールダイヤモンドだけど何が元なんだろう
-
- 2018年06月26日 01:14
- ID:OXQ.nGyK0
>>返信コメ
- ねずみ男、さすがに最後は男を見せたな。自分もダイヤになってしまうかもしれないという覚悟まで
あったのかと思うと、不覚にも感動しそうになったよ。
最後の最後はやはり懲りない奴だったというオチだったけど、逆に平常運転に戻ってほっとした感じ。
-
- 2018年06月26日 01:15
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- 扇「欲深で考え無しな人間たちとはいえダイヤにして売り飛ば してた、ねずみ男が許され、
裏でギアスなんて恐ろしい力を使ってたゼロを売り飛ばし た僕がいつまでも憎まれる世の中の理不尽!」
-
- 2018年06月26日 01:15
- ID:186EajgS0 >>返信コメ
- >>19
俺、買われたダイヤがその場で肉塊に戻るとかグロい想像しちゃったよ…
きれいな復活でよかった
-
- 2018年06月26日 01:15
- ID:uxnlWhI10 >>返信コメ
- 今回ねこ娘は半妖怪じゃないな、これは
-
- 2018年06月26日 01:16
- ID:GEKnw3vg0 >>返信コメ
- >>1
ハーフのせいで人間にも溶解にも受け入れてもらえず
強者に媚び、ゴマをすり取り入って生きていく方法が身に染みてしまったわけ
先日のまなみたいにねずみ男→まなみたいなのだとその惚れた相手を裏切ってしまう事とかあるけど、カロリーヌの様な相手からねずみ男を慕ってきた場合は例外として損得を抜いて相手を裏切れない一面を持っている
-
- 2018年06月26日 01:16
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- 人間たちの欲望が底なしになるにつれ輪入道の空腹時間がどんどん伸びていってるのが比較になっていて上手い演出でした
-
- 2018年06月26日 01:18
- ID:8bcOHcYC0 >>返信コメ
- >>21
中盤(9:13辺り)でねずみ男がワイン片手に持論を述べてたシーンを筆頭に今回の話は
全体的に原作者の水木しげる先生作の「ねずみ男の大冒険」という漫画でのこの一コマを思い出させる内容でしたね
ねずみ男
『錬金術は金を得ることではなく、そのことによって金では得られない希望を
得ることにあるんだ。 人生はそれでいいんだ・・・・・・・・・・
この世の中でこれは価値だと声を大にして叫ぶに値する事があるかね
すべてが、まやかしじゃないか』
h ttps://i.imgur.com/x6ZH5aa.jpg
-
- 2018年06月26日 01:18
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>24
少なくとも6期じゃタヌキの回で鬼太郎が石にされたシーンで軽く触れた程度だし、
原作を読まずにアニメを観てる人なんて山ほどいるだろ
なんで、わざわざ原作ファンの心証を悪くするだけの乱暴な物言いをするんだよ?
-
- 2018年06月26日 01:18
- ID:0rydbUrf0 >>返信コメ
- ねずみ男は半分人間だから、浅ましい欲で普通の妖怪がやらないような悪どいことをするけど、半分妖怪だから、ガチ悪どい人間ほど悪どくはなれない。(やってたことは同じだが)
ねずみ男は半分妖怪だから、自分の欲のために人間の命を食い物にしても平気だが、半分人間だから、雷様や輪入道ほど欲に狂って暴走は出来ない。と。
ふむ。
-
- 2018年06月26日 01:19
- ID:ys7nVFOE0 >>返信コメ
- ダイヤモンドより、猫姉さんの笑顔の方が100万以上の価値があると思ってる。
-
- 2018年06月26日 01:22
- ID:SFKAr1h40 >>返信コメ
-
- 2018年06月26日 01:22
- ID:8UF95nZz0 >>返信コメ
- もと人間だったダイヤを格安で買い、そして自分もダイヤにされる人間。
ツアーに参加すると行方不明になる噂があるのに自分に都合のいい情報(フェイク)を信じてツアーに参加する人間。
ダイヤのためなら人間を人間と思わない人間。
今回は人間の欲望爆発って感じだったな。個人的にねずみ男がモノの価値について語るのが好きだった。
-
- 2018年06月26日 01:23
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- ビビビットコインって上手い洒落だなぁ
なんか一般の人が個人個人で起業起こしたり有名になったり本出したりできる今の時代こそねずみ男が活躍しやすい世の中なのかもしれない
1話に出てきたチャラトミや9話の社長だってそのタイプだし、ねずみ男自身もこの13話の中で何度金持ちになったか
成金になってスーツ着てるねずみ男が終盤でいつものボロ布に戻るの、こち亀の白鳥麗次みたいなオチで好き
-
- 2018年06月26日 01:25
- ID:uxnlWhI10 >>返信コメ
- 鼻つまみ者のねずみ男
そりゃ本名大便だからな鼻もつまみたくなろうと言うもの
-
- 2018年06月26日 01:27
- ID:QLFKfYSL0 >>返信コメ
- 最初の100万でダイヤ掴み放題だけ行った人間だけ勝ち組すな
-
- 2018年06月26日 01:29
- ID:yIPpOgrc0 >>返信コメ
- >>33
言葉の通じないガチの荒らしだから相手にしないほうがいいぞ
-
- 2018年06月26日 01:30
- ID:uxnlWhI10 >>返信コメ
- >>35
花子さんがくれる紙も
-
- 2018年06月26日 01:31
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- >>39
なんじゃ、ペケペケのお友達かい?
(地獄編は僕も好きです!)
-
- 2018年06月26日 01:31
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>28
ねずみ男の店でダイヤモンドを買って指輪に仕立てて彼女にプロポーズしようとしたら、指輪が外国人の幼女に戻って未成年者略取で逮捕されるなんて冤罪が大量発生したりして。
-
- 2018年06月26日 01:33
- ID:0O8QNHPb0 >>返信コメ
- 管理人さんお忙しい中更新ありがとうございました
今回ある意味幽霊列車より怖かったわ!先週が劇場版並みフルスロットルだったから今週は例年通りの輪入道回になる?と思っていたら全く減速しないなこのアニメ、スタッフさんの体力大丈夫か?
難民だの貧民街だの射殺だのニチアサでやって大丈夫なの??((((;゚Д゚))))途中からウシジマくんでも見てるような錯覚に陥った
二期を今風にやるとここまで攻めまくりな作風になるんやね〜その中に鬼太郎先生とねずみさんの友情を入れるとか脚本すごすぎる
また東映に感謝メール送らなきゃ
来週は久しぶりに人情回かな?
-
- 2018年06月26日 01:34
- ID:0rydbUrf0 >>返信コメ
- 猫娘が半妖かは、シリーズによって違うんでしたっけ?基本的には半妖ではないみたい。
第3期では鬼太郎の母親が人間という設定でした。
-
- 2018年06月26日 01:34
- ID:YdqO0sbt0 >>返信コメ
- 今期の鬼太郎は毎回、人間界の社会問題にけっこうチクリチクリと痛烈な風刺や皮肉を入れてくるのがカラー版2期(昭和40年代のね)の頃を彷彿とさせるな
しかしながら今回ばかりは流石に30分の枠では難民受け入れや人身売買などは扱う対象としての問題が根深すぎて落とし前をつけられなかったか(一応、悪徳ブローカーも元の姿に戻って周りを囲むは難民たち、その後はお察し、ってオチは舌足らずながらも付いてたが)
ねずみ男は回によって株が激しく上下するキャラではあるが、水木先生にとって実は一番愛着のある(ていうか先生の本音が投影された)キャラだったのでは、と常々思うところある
人間なんて、カッコいい事言ってても、とどのつまりは変節漢なんだよ
彼は僕、そしてあなた方を映す鏡みたいなヤツなんだよっていうね
-
- 2018年06月26日 01:36
- ID:.JWEPSQ90 >>返信コメ
- 昭和・・いや昔の漫画には、ねずみ男とかイヤミとか、
ブサイクで憎みきれない小悪党がよくいたよな~
-
- 2018年06月26日 01:36
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- >>46
まくら返しの回では十二単の美人さんだったよね、3期の母親
その事を想い出して、次週のまくら返し回が本当に楽しみです
-
- 2018年06月26日 01:38
- ID:D5SZ8adM0 >>返信コメ
- 三期エンディングの枕返しが何や怖ぁてのうガキんときは枕せんと寝たもんやで
-
- 2018年06月26日 01:38
- ID:hW6msRcJ0 >>返信コメ
- 次週の枕返しは鏡爺みたいに実は善意でやってるとかないかなあ
-
- 2018年06月26日 01:39
- ID:yIPpOgrc0 >>返信コメ
- >>46
鬼太郎の母親が人間設定なのは地獄編やね
-
- 2018年06月26日 01:41
- ID:GTz5cY.b0 >>返信コメ
- 「変なダイヤの売り過ぎで相場が落ちるだろ」
「難民の命よりピストルの弾のが高いんやぞ」
日曜の朝っぱらからなんちゅうアニメやっとるんじゃ(いいぞもっとやれ
-
- 2018年06月26日 01:41
- ID:uxnlWhI10 >>返信コメ
- 鬼太郎のお母さんはやっぱり
ヒヒヒヒと笑う蛙の目玉が好物の岩子さんが好きだw
-
- 2018年06月26日 01:42
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- >>53
ゲゲゲの鬼太郎を観てたつもりがいきなりゴルゴ13になった気分だったわw
-
- 2018年06月26日 01:44
- ID:uxnlWhI10 >>返信コメ
- ん?なんか気になってねずみ男の設定検索したらネズミの島に生まれたただ一人の人間ってのもあるんだな
ん?人間!?w
-
- 2018年06月26日 01:44
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- >>50
EDテーマ謳ってる吉幾三さんも枕返しの時囁くように歌うのがズルイw
確かに怖かったです
-
- 2018年06月26日 01:44
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>40
ダイヤは不純物が少なくて傷が少ない物ほど高い。けれどあんな詰め方すると石同士が擦れあって傷だらけになるよ。転売する時安く買い叩かれてしまう。ダイヤを丁寧に箱に小分けするのはこれが理由。ダイヤを磨く時はダイヤで磨くの。ブリリアントカットに整えるのに、優れた職人さんの技が必要だからアクセサリーに仕立てる手間賃に金がかかるかも。
-
- 2018年06月26日 01:44
- ID:0O8QNHPb0 >>返信コメ
- ねずみがツイッターで偽装工作してるシーンはゾッとした。あれがバズって犠牲者が増えるんだな…ネットなんて顔見えないから幾らでも工作できるし
「高級ワインなんて小便の材料」ファミリーアニメの台詞じゃねえw脚本家の人はアニメよりハードな社会派ドラマ志望なんじゃないかと勘ぐってしまうw
四期輪入道もねずみが鬼太郎先生を車で怪我させてたな、四期の方はかなり重傷だったが
四期もねずみが喜々として人間をダイヤにしてたり過去のバブルの話とか出てきてわりと社会派だったが六期は攻めすぎw
四期は猫娘の魂が輪入道にとっては不味かった(無欲だから)のと、一反木綿が身を呈して鬼太郎先生を守るシーン、その後の塗り壁さんの見せ場、ラストにお客に買われたダイヤが無事人間に戻って依頼人の子供とダイヤになった父親が再会するシーンが好きです
-
- 2018年06月26日 01:45
- ID:SlPI8HjU0 >>返信コメ
- 話攻め過ぎ。
これ見てから月曜迎えるの嫌だわ。
-
- 2018年06月26日 01:45
- ID:Akx7lNU60 >>返信コメ
- 鬼太郎の字幕見るのなんてあにこ便位だからビビビカラットダイヤモンドのロゴがしっかりしてて笑えちゃうw
-
- 2018年06月26日 01:47
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- >>29
猫娘が半妖怪設定の作品はほとんど無いからねえ
ほとんどの作品では純粋な妖怪、もしくは呪われただけの人間
-
- 2018年06月26日 01:49
- ID:yIPpOgrc0 >>返信コメ
- >>56
水木先生の作品は設定ころころ変わるんであんまり気にしてはいけない
-
- 2018年06月26日 01:50
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- 多分これ、もっと暑い日に見ればすげぇかき氷を食べたくなる話だったと思う
なんかダイヤが美味しそうだった
-
- 2018年06月26日 01:50
- ID:hU7lBCEC0 >>返信コメ
- ドアミラーでビームを跳ね返すのはなかなか・・・
アニメでの表現はビーム状の攻撃だけど、見られたり睨まれたら石化するような感じだろうな
鏡ってごく当たり前にあるけど、現代でも合わせ鏡とか呪器のように考えられることもしばしば
-
- 2018年06月26日 01:50
- ID:0rydbUrf0 >>返信コメ
- 難民の人身を密輸して、(実質的に殺して)得たダイヤを売って儲ける・・・怖い。
ところで昔『超光戦士シャンゼリオン』という特撮ヒーロー作品でクライマックス前後編の後編が地域によって放送されなかった事がありまして。
人に化身して都知事に就任した野心家の怪人が、(表向きには善政を行いながらも)裏では仕事能力の低いサラリーマン等の生命エネルギーを仲間の怪人の餌にして処分する・・・という描写があったんですが、能力で人を切り捨てることに物言いがついて放送をキャンセルされたそうで。プロデューサーもこれは自分の失敗だったと悔やんでいるそうで。
・・・今期の鬼太郎、どっかから大きなクレームついたりしないよね?
(Blu-ray買ってくつもりなくらい楽しみにしてるので、今年度の途中で終わったりしませんように)
-
- 2018年06月26日 01:50
- ID:Vvr74vkh0 >>返信コメ
- ここのところ八百八狸、今回の輪入道、そして次回の枕がえしと続くのは個人的にすごく嬉しい。
何故かといえば、自分が初めて買ったゲゲゲの鬼太郎の旧オリジナル単行本が4巻で、その巻に上記のエピソードが全部入ってたから。
漫画で初体験の鬼太郎がその巻でもあったので、個人的にすごく愛着のある話ばかりなのですw
しかし、ずいぶん欲深妖怪にアレンジされてましたね、今回の輪入道。
輪入道といえば地獄少女、という若い世代の視聴者の方にとっては「えらい違いだなぁ」と思われるかも知れませんねw
-
- 2018年06月26日 01:51
- ID:Jo8nJMoU0 >>返信コメ
- やってる事がまさにキ○・○○○○○
いやぁ~本当に恐ろしいですねぇ
-
- 2018年06月26日 01:52
- ID:HNc3q01g0 >>返信コメ
- >>10
本当に、管理人さんいつも有難うございます!
>「言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ」
自分も思い出したクチですw楽しみだな~
-
- 2018年06月26日 01:53
- ID:xjK31gHD0 >>返信コメ
- >>14
それ以前に、山爺の回で既に名乗ってるぞ
-
- 2018年06月26日 01:54
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- >>65
原作の輪入道回でも普通に鏡でビーム反射して倒してるんで、
あれはアニメ表現って訳でもないよ
原作では炭素光線と呼ばれていたから視線とかではなく
はっきりとビームです
-
- 2018年06月26日 01:56
- ID:XW30R0XA0 >>返信コメ
- 今回人間を(実質)殺して売り捌くというガチの外道行為に手を染めてたねずみ男だけど、
欲望に踊らされる愚かな大衆はどうなろうが知ったこっちゃないが
ただ理不尽に奪われるだけの人間を食い物にすることは認められず
手を差し伸べてくれた相手を見捨てて逃げることはできないという
彼なりの矜持というか一線がはっきり出てたね
-
- 2018年06月26日 02:01
- ID:SHv5RAAs0 >>返信コメ
- ダイヤになった人が戻ったの理由付けは閻魔様が手を回した可能性がありますね(目玉の親父と閻魔様は知り合い設定があったりする)
半妖怪って存在は水木先生が作った存在で、基本的に人間×妖怪だと子供は人間で産まれる。中には人間女に子供を妖怪として産ませる伝承もあるみたい。
-
- 2018年06月26日 02:06
- ID:uxnlWhI10 >>返信コメ
- >>73
ダンピールとかを元ネタになすったのかね先生は
-
- 2018年06月26日 02:06
- ID:4qgSd6wg0 >>返信コメ
- 今回幽霊電車とは別のベクトルでやべぇな 妖怪はどこかしらのコミカルさがあるのに人がてを出すとシャレになんない怖さよ。というか凶悪グレード上がってるし、やっぱ「人間の方が妖怪よりよっぽど恐い」だね
-
- 2018年06月26日 02:08
- ID:6EJzN80.0 >>返信コメ
- ねずみ男と鬼太郎の絆よかった
-
- 2018年06月26日 02:09
- ID:3Qiwqr7W0 >>返信コメ
- 今期の鬼太郎、攻めるなぁ
今回のは特に日曜の朝っぱらからよく放映できるなってヤバさだぞw
他局だが日曜朝にお通夜みたいなムードのサンデーモーニングと続けて見たらブルーな気分になりそうw
-
- 2018年06月26日 02:12
- ID:TZi7A7XV0 >>返信コメ
- 幽霊族って妖怪なんだっけ?
幽霊というくらいだから元々人間だった一族とかなのかね
-
- 2018年06月26日 02:21
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>48
最近(って言っても原作は10年以上前だが)だと
Fateの間桐慎二が思い浮かぶな(設定上は美形だが)
-
- 2018年06月26日 02:21
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- 幽霊族は人類に先行して地球上で反映していたヒューマノイド
人間が幽霊と勘違いしていたからそう呼ばれるようになった訳で、
いわゆる人間の霊魂とは別物だし人間が変化したものでもない
幽霊族は妖怪か否かというのは、別物とされる事もあるし
妖怪とされる事もあるしではっきりしない
-
- 2018年06月26日 02:21
- ID:0rydbUrf0 >>返信コメ
- >78
名前に「幽霊」ってついてるけど、ゴースト的なものではなくれっきとした生物らしい。
はるか昔はたくさんいたけど、人類の繁栄とともに追いやられ地下世界にしか住まなくなった種族だとかなんだとか。柱の男みたいなもんか?
幽霊属は厳密には妖怪でないとする説もあるけど、妖怪自体がバリエーション多くて定義がはっきりしないようだしなあ。(そのように、ふわふわしてるのが良いと、個人的には思います)
ともあれ、本編で簡単にでも幽霊属の説明は欲しいと思ってるところ。大雑把でいいから。
-
- 2018年06月26日 02:22
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- ただ目玉は幽霊族である事を結構鼻にかけていて、
一般妖怪や人間をナチュラルに下に見ている描写が時々あるんだよね
幽霊族と一般妖怪の関係を天皇陛下と一般人に例えたり、
鬼太郎は人間なんかと結婚する家柄ではなく、
ドラキュラ伯爵の令嬢を結婚相手として考えてるとか言ったりね
-
- 2018年06月26日 02:24
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>78
いや、人間が幽霊と誤認してそう呼んでただけで、
人類の誕生以前から地上を支配してた大妖怪の一族って設定
争いを好まない種族で人間に迫害を受けると地下へと撤退
その後、衰退していった
-
- 2018年06月26日 02:26
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- だから半妖怪のねずみ男が、生まれながらのサラブレッドである
鬼太郎に溝を感じている今回の描写は割とリアル
-
- 2018年06月26日 02:29
- ID:D9kUqf3o0 >>返信コメ
- ダイヤから元に戻れたのはいいけど
連れてきた難民をどうするかが大変だな
-
- 2018年06月26日 02:30
- ID:2oqPJ2CR0
>>返信コメ
- 遅かったな!なんにせよ人間って怖いわ
-
- 2018年06月26日 02:30
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>20
クロスとは少し違うけど、5期では悪魔くんのレギュラーキャラの
ヨナルデパズトーリが西洋妖怪として登場してたな
-
- 2018年06月26日 02:32
- ID:PylqT.qa0 >>返信コメ
- ねずみ男は悪友とか腐れ縁って言葉がぴったりだな
-
- 2018年06月26日 02:34
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- 悪魔くんとのクロスというとアニメ版悪魔くんとのクロスを想像する人が多いけど、
仮に6期のスタッフがやるなら、原作の「鬼太郎対悪魔くん」を、
風刺とエグさマシマシな方向で映像化するとかのがありそうだw
-
- 2018年06月26日 02:35
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>85
保護するのは警察の仕事。彼らを故郷に返すのは外務省の仕事だよ。人間の領域だと思う。
-
- 2018年06月26日 02:45
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- ねずみ男ってバスの運転も出来るんだな。
何か飯田圭織のバスツアーも背後に妖怪が居るような気がしてきた……。
-
- 2018年06月26日 02:48
- ID:QFjM9mJP0 >>返信コメ
- 声だけで まなの可愛さ 限りなし
-
- 2018年06月26日 02:53
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- クライマックスの対決で鬼太郎以外のメンバーが来なかったのは、皆ねずみ男なんてまぁどうでもいいだろうと思ったからか?
相手が輪入道だと判ってたら皆やって来たのかしらん?
-
- 2018年06月26日 02:53
- ID:pC7PzY5p0 >>返信コメ
- ワニュウドウは食欲に支配されてしまったと
欲とはなんとも厄介なものですな
目玉おやじさんの白い部分はシャンプーしみないのかな?
-
- 2018年06月26日 03:06
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 今回のねずみ男は中々憎めないね。偶然とはいえまぐれとはいえ鬼太郎を助けたのは事実だし。
-
- 2018年06月26日 03:07
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- まなちゃん毎回出してお願い
-
- 2018年06月26日 03:08
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 今回の妖怪完全悪だったな。
-
- 2018年06月26日 03:10
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- ゲゲゲの鬼太郎6期で名無しの正体が判明したって話題になってるんですが、マジすか?知ってる方もしいたら是非教えて下さい。
-
- 2018年06月26日 03:16
- ID:TGiYehAV0 >>返信コメ
- 猫娘のCM鳥取で流れてないんですけど
-
- 2018年06月26日 03:41
- ID:aYvCkluT0 >>返信コメ
- 鬼太郎と猫娘って割と普通に買い物してるような描写だけど、メンバーの中でねずみ男以外に金稼げる奴いるん?
生活費どうなってるんだろ。
-
- 2018年06月26日 03:45
- ID:aYvCkluT0 >>返信コメ
- ねずみ男が「妖怪からも人間からも鼻つまみ者」なのは、血筋のせいじゃなくて行動のせいじゃないのか…?
-
- 2018年06月26日 03:54
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- 序盤の買い物でネコ娘「私の買い物なんだから」とか言うてたような気がするがネコ娘もティッシュ使うんだな。
-
- 2018年06月26日 04:02
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- ≫98
名無し
ゲゲゲの鬼太郎6期に登場する謎の男。その容姿は全身黒ずくめの服装に不気味なオーラをまとっている死神の様な怪人。逆五芒星の紋章を持つ。6期1話では逆五芒星の紋章をまとわせた矢を鬼太郎の霊毛ちゃんちゃんこに命中させ、わざと失敗させた。6期2話ではたんたん坊と二口女、かまいたち、そして妖怪城を復活させた。11話では刑部狸を首領とする八百八狸
を復活させ、さらに妖怪獣をも復活させた。12話では犬山まなの右手にとある呪いをかけた。この呪いの詳細は6期では判明してないが、実は6期に登場する名無しは5期の後半の最終回に登場しており、名無しの紋章の逆五芒星の呪いをかけられた者はかけられた当人にとって、苦しい事や悲しい事、辛い事が起きる災いをもたらす。呪いをかけた本人は千里眼で見る事が出来る。今後のまなちゃんはほぼ間違いなく、友達のいじめや暴行を受け、親が突然厳しくなったり、事故や犯罪に巻き込まれたり、
鬼太郎や目玉おやじ、猫娘達からも、助けてくれなくなったりなどの展開になるでしょう。これらの名無しの行動からして敵と思ってる方多いと思いますが、実は名無しの正体は妖魔界を支配する妖魔界城にいる怪魔の元締めの命を受け、世界でただ一人人間の中で見えない世界=妖怪の存在を知っている犬山まなと幽霊族の末裔の鬼太郎を殺す為に来た妖魔界出身の死神族の末裔。5期では名前が明かされてなく、謎の男という名前の設定だったが、最終回に登場した謎キャラと被ってしまうので、6期では名無しという名前の設定に変更した。
-
- 2018年06月26日 04:11
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 猫娘って戦闘能力高いって言われてるけど案外弱いね。6期の第2話では見上げ入道の攻撃食らってボロボロだし、第3話では二口女の攻撃何発か食らってるし、第9話では河童に尻子玉を抜かれたくないとはいえ闘わず逃げるし、第11話では八百八狸幹部格の団一郎に首しめられてたし、結構ボコボコにされてる。結局勝つけど、その前が苦戦するケースが多い。妖怪達が強いのか猫娘が弱いのか。
-
- 2018年06月26日 04:13
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 河童の手ぐらい避ければいいのに。もしくは腕掴むとか。
-
- 2018年06月26日 04:15
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- >>103
え、名無しの他にも謎キャラいたの?
-
- 2018年06月26日 04:17
- ID:snykA.EY0
>>返信コメ
- 待ってました〜
-
- 2018年06月26日 04:18
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>63
ねこ娘のキャラデザもコロコロ変わってるしな
-
- 2018年06月26日 04:28
- ID:6olbdsg30 >>返信コメ
- 多田くんでもアヴェンタドール出てたな
どっちも現行のSじゃなくて無印
-
- 2018年06月26日 04:36
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- 輪入道とナカムラさん達がワル過ぎるせいで、ねずみ男が随分マシに思えてくる。
-
- 2018年06月26日 04:37
- ID:lN276l5k0 >>返信コメ
- 輪入道がダイヤ化光線吐くの昔からだしなぁ…
-
- 2018年06月26日 04:40
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- ≫106
103書いた者です。
謎の男(6期)???(5期)
ゲゲゲの鬼太郎5期の最終回に登場した謎の男。その正体は謎に包まれており、作中では明かされていない。圧倒的な強さと強大な妖力を持ち、かつてぬらりひょんやダイダラボッチ、
凶王、妖怪獣8000体を無傷で倒した。さらに、妖魔界城を圧倒的な力で制圧し、怪魔達に恐怖を与え、名無しとも互角に渡り合うなどその実力は底知れない。
-
- 2018年06月26日 04:42
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 世界を3秒で滅ぼせる程の強さだな。
-
- 2018年06月26日 04:43
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- いや、世界を3秒で滅ぼすなんて大魔王でも無理だよ。
-
- 2018年06月26日 04:45
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- だいたい主人公の強さって他の作品の主人公と互角だよね。
-
- 2018年06月26日 04:45
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 敵も同じくらいかな。
-
- 2018年06月26日 04:46
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 鬼太郎の強さは猫娘より上。
-
- 2018年06月26日 04:47
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- まなちゃんの強さは鬼太郎より上
-
- 2018年06月26日 04:48
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 目玉おやじは弱い。団一郎に一度捕まった。し
-
- 2018年06月26日 04:50
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- ≫119
た。し じゃなくて。だし。
-
- 2018年06月26日 04:50
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- まなちゃんのニセの手紙にハートが書いてあったり、目玉おやじのラインスタンプとかシャンプーハット、社長室の壁に飾ってある「びびび」の額とか小道具が細かいですね♪
-
- 2018年06月26日 04:55
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- ナカムラ達はマフィアなのか?それとも世界政府か何かの人達?
-
- 2018年06月26日 05:13
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- てゆうか今回の事件でねずみ男は指名手配とかされないのか?
-
- 2018年06月26日 05:21
- ID:95e97Tiz0 >>返信コメ
- >>105
いっぱいいるから全部掴めないし避けるのも厳しいだろう
-
- 2018年06月26日 05:26
- ID:QOFcSR4A0 >>返信コメ
- 手が傷だらけになりそうな詰め放題だなぁ。
人一人分のダイヤが何人もの客のところに分散してしまったり、工業用ダイヤモンドとして研磨剤などに使われてしまったり(ダイヤモンドは地球上で最も硬い物質なので、宝石としてより工業用に用いられる物の方が多い。シンジケートの介入後に「製造」されたダイヤもほとんどがそっちに回されたはず)した場合はちゃんと元に戻れたんだろうか?
自分の欲望に忠実で、時には主人公を売る事も辞さない。でも心のどこかで主人公に依存していて、主人公もそんな相手を見捨てない……ねずみ男ってまるで「不細工な峰不二子」じゃないか。
-
- 2018年06月26日 05:50
- ID:KbWsvkFJ0 >>返信コメ
- ブラッドダイヤモンドだ、不潔なディカプリオかっこいいじゃん
-
- 2018年06月26日 06:20
- ID:VYFmqa1a0 >>返信コメ
- 5期最終回に謎の男が〜とか言ってるやつホントやめてくれないかな
5期大好きだから変なガセで汚されるの我慢ならない
-
- 2018年06月26日 06:20
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- まなちゃん呪われてるのね………今回、声の出演しか無かったのも呪いの現れか?
ねずみ男に名を騙られて偽の手紙を出されるわ次回は(予告編で判断する限り)変顔させられるは既に呪いの効果は現れている…!?
-
- 2018年06月26日 06:25
- ID:9Y.BZYkU0 >>返信コメ
- 今回の被害者
ダイヤ詰め放題やった人
射たれた人
-
- 2018年06月26日 06:30
- ID:4iSus8aN0 >>返信コメ
- ダイヤを売って得たお金はその後どうなったの?
やっぱ被害者に返すのか?でも相当使っちゃっただろうし……。
-
- 2018年06月26日 06:32
- ID:wIVws5TD0 >>返信コメ
- >>101
逆。
人間からも妖怪からも鼻つまみ者人間されたから、
ああいう性格になった
-
- 2018年06月26日 06:33
- ID:wIVws5TD0 >>返信コメ
- >>131
鼻つまみ者にされたから、な
誤字すまんね
-
- 2018年06月26日 06:38
- ID:xjK31gHD0 >>返信コメ
- 第6期に出ている名無しが第5期にも出たという人がいますが、第5期の第何話に出たんですか?
-
- 2018年06月26日 06:48
- ID:6L7f2WTk0 >>返信コメ
- 難民が生き返ったのはよしとして、その後のフォローが無いのと、一人撃たれて死んでる?から、どっかの団体から抗議が来そうな予感が…。フィクションといえど、難民問題はこんな子供向けアニメの軽いノリで扱っていい題材じゃないとかどーとか文句言われそう。まあむしろ、脚本家からすれば、問題作として注目されれば勝ちなのかも知れんがw
いやしかし面白いね。王道+最新というか。色々と美味しい要素が混ざってる感が楽しい
-
- 2018年06月26日 06:59
- ID:DqLKdDoD0 >>返信コメ
- おいおい、ねずみ男こんなことをしてると奴等来るぞからのモデルデビアスが来やがった
そして難民利用は怖かった
-
- 2018年06月26日 07:04
- ID:CctkSIZG0 >>返信コメ
- まなちゃんの人気がやばいみたいでグッズが品薄状態らしいね
-
- 2018年06月26日 07:07
- ID:LLrol7wH0 >>返信コメ
- ねずみ男、「人間からも妖怪からも鼻つまみ者にされている」というセリフから、半妖怪だから過去に辛い思いしてきたんだなと思う。
-
- 2018年06月26日 07:15
- ID:nl8QNEyH0 >>返信コメ
- 1クールの終わりにようやく鬼太郎とねずみ男の友情が描写されたな
にしても仲間の1人がダイヤモンドになったときは特に気にかけてなかったのにナカムラがやられたときは愕然とする黒服には少し吹いたわ
-
- 2018年06月26日 07:23
- ID:yuXwPqVz0 >>返信コメ
- 人間の方がよっぽど恐ろしい
これが存分に出ていましたよ。
連れて来られた難民たちがどうなったのかは気になるけど
今回は鬼太郎とねずみ男の関係が軸だからそこは描かなくても良い部分なんだよな。
-
- 2018年06月26日 07:28
- ID:2E2v92ER0 >>返信コメ
- 銃弾一発でおまえら何人かえるとって…
日本だって猟銃のでも一発100円とかなんだが、人身売買にしてもとんでもなく阿漕だなぁ。
運ばれてきた難民が紛争地帯じゃなくて、表向きは人道主義だけど、あまりに難民おしよせて困ったあEU(ドイツ)とかだったらさらにえぐい
-
- 2018年06月26日 07:39
- ID:QpO9Osbm0 >>返信コメ
- こういういい意味での腐れ縁っぷりが鬼太郎とねずみ男だよなと思った
お父さんのシャンプーハットとビビビットコインは不覚にも笑ってしまった
-
- 2018年06月26日 07:47
- ID:3sFa.mtM0 >>返信コメ
- 今回の鬼太郎は意外に猫娘に優しい?
5期の鬼太郎だったら、猫娘に買い物に付き合わさせられたら無理やり荷物持ちにされてため息を出すか呼ばれる前にねずみ男あたりの言い訳に逃げていただろうな……
5期の鬼太郎は別に猫娘は嫌いじゃないけど、良くも悪くも「大切な仲間」止まりだから余り猫娘にプライベートに干渉してほしくない感を感じる
5期の鬼太郎の好みが猫娘と全く真逆なのもあるかもしれないが……
-
- 2018年06月26日 07:49
- ID:tbCFwhZo0 >>返信コメ
- 猫姉さんの輝きの方がダイヤより素晴らしか。
-
- 2018年06月26日 07:53
- ID:GnlTKsWk0 >>返信コメ
- ※90
前回の狸事件もあるから、ゲゲゲ世界の政府もそれらの点が揉めに揉めそうな案件だな。
誰だって責任とりたきゃないもん。難民問題って人道的な面も際立つからはっきり言えば対応しきれるかどうか……
-
- 2018年06月26日 07:53
- ID:GnlTKsWk0 >>返信コメ
- ※90
前回の狸事件もあるから、ゲゲゲ世界の政府もそれらの点が揉めに揉めそうな案件だな。
誰だって責任とりたきゃないもん。難民問題って人道的な面も際立つからはっきり言えば対応しきれるかどうか……
-
- 2018年06月26日 07:57
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>30
疎外されて捻くれたからまた嫌がられて、そこでまた捻くれて・・・の悪循環なんだよね
鬼太郎はなんだかんだで友達扱いしてくれるし許してくれるから奇妙な友情ができてる
-
- 2018年06月26日 07:58
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>15
欲や流行に流される人間が犠牲になるのは知ったこっちゃないが、自分と同じ迫害される側の人間が犠牲になるのは嫌な気持ちになる
そういうところが悪党になり切れないいい意味での人間臭さというか良心があるのよな
-
- 2018年06月26日 08:00
- ID:rCY6ktx20 >>返信コメ
- 半妖でどっちにも居場所がないせいで
結構苦労してんだなねずみ男
-
- 2018年06月26日 08:00
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>19
3期以前は時間たってると戻らなかったような・・・
原作だと被害はここまでじゃないけどダイヤにされるとお亡くなりだし
今期は人間の被害は少なめな方だね
-
- 2018年06月26日 08:02
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>25
ダイヤにするのは水木先生のオリジナル
某所曰く「あの御大のことなので輪入道→タイヤ→ダイヤあたりだろう」って推測されてたw
-
- 2018年06月26日 08:16
- ID:.r2Dp8qO0 >>返信コメ
- >>3
やってる事は酷いけどね、最初から最後まで
金持ちだったらダイヤにして良いわけじゃないし、難民にはやや躊躇したとは言っても、結局保身のために手伝ってるし。
鬼太郎への友情を見せた点は良いけど、なんか普段悪い事散々やってる不良とかが、ちょっと良い面見せたら評価上がるって構図に似てる気がする。そこがネズミ男の魅力なんだけど。
それを助けて、結局許す鬼太郎も、やはり人間の倫理や理屈ばかりで動いてないんだなーってのは感じるね。ネズミ男も鬼太郎も、人の倫理や法律の外で動く存在なんだなと
-
- 2018年06月26日 08:24
- ID:BZTQyQBd0 >>返信コメ
- この輪入道は地獄に流してもいいと思う
-
- 2018年06月26日 08:27
- ID:BdvNZWiM0 >>返信コメ
- 第5期の最終回に名無し(の原型)が登場したって本当なのか?自分は見逃してしまったから 詳しくは知らないんだよな…(烏天狗が四十七士に選ばれたくらい)
-
- 2018年06月26日 08:29
- ID:.r2Dp8qO0 >>返信コメ
- 俯瞰して考えたら、輪入道も必ずしも「悪い」妖怪とは限らないんじゃないか?だって人間が他の動物を食うように、妖怪がお腹を満たすために人間を食べたって、断罪する法律があるわけでもないし。
妖怪が人間を害するのを阻止する鬼太郎も、妖怪の中じゃ特殊な存在なのかもね。
ってなんかこの作品見てたら、人間としての倫理観も狂いそうだw
-
- 2018年06月26日 08:36
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>100
少なくとも5期のねこ娘は普通にバイトしてた
身分証とかをどうしてたかは不明だが、まあ、幻術が使える妖怪もいるからな
6期のねこ娘も普通にスマホを使ってる辺り、バイトをしてる可能性は高い
-
- 2018年06月26日 08:39
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>123
今回以外でも雷様の一件とか指名手配になってもおかしくない事案が結構あるな
-
- 2018年06月26日 08:40
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>154
輪入道の食欲が底なしになっていったのが欲深な人間の魂を食った影響だと考えると、さらに考えさせられるね
-
- 2018年06月26日 08:41
- ID:OJS0h3900 >>返信コメ
- >>125
粉末を研磨用の回転ヤスリorウォーターカッターの水に
混ぜ込むだけで一気に材料を加工し易くなるもんね
大きく傷の少ない結晶程価値があるから粉末になれば
ほとんど価値は無くなるし……
-
- 2018年06月26日 08:44
- ID:29q7tm7.0 >>返信コメ
- >>154
結局は人間と妖怪は
相容れないのか。
-
- 2018年06月26日 08:45
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>105
お前、鬼太郎、こなき、ぬり壁、一反木綿が河童軍団に尻小玉を抜かれたの忘れてるだろ?
-
- 2018年06月26日 08:45
- ID:dzTcazTI0 >>返信コメ
- 今はデ〇アス社より、ロシアンマフィアが飛んでくるんじゃね?w
-
- 2018年06月26日 08:46
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>159
雷禅「おれたち、人を食う妖怪は邪魔なのさ」
-
- 2018年06月26日 08:49
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>106
このサイト、IDが出るから自演してもバレバレだぞ
-
- 2018年06月26日 08:53
- ID:P0Br.wBO0 >>返信コメ
- ねずみ男は個人の欲以上のことはしない小悪党でいることで鬼太郎と仲良くできているのかな。当てつけではあっても俺がいるから人間と~のくだりはいくらか本音も混じってそうだった
-
- 2018年06月26日 08:55
- ID:.r2Dp8qO0 >>返信コメ
- >>159
簡単には答えが出ないって話かもね。ゲゲゲの森にも、人間食う妖怪いるし。
ネズミ男の中じゃ人間が他の動物食うように、妖怪が人間を食うのも、別に悪い事とは言えないんじゃないの?って考えがあるのかも。
だからネズミ男が人間を騙して金儲けする行為だって、生存競争、弱肉強食の結果だと、ネズミの中じゃ正当化される
やっぱ面白いキャラだわ、ネズミ
-
- 2018年06月26日 09:04
- ID:x8M2EkJB0 >>返信コメ
- ID:I7iydQBT0(※98、※103、※106他多数)の自演・連投荒らしが酷いな。IDに気付いてないんだろうけど。
-
- 2018年06月26日 09:09
- ID:hW6msRcJ0 >>返信コメ
- 割りと序盤からでかい事件連発してるし、妖怪人間的なエンドにならないか心配だなあ。
妖怪対策チーム的なのは出てきそうな予感
-
- 2018年06月26日 09:15
- ID:x8M2EkJB0 >>返信コメ
- >>55
第61巻の「死闘ダイヤ・カット・ダイヤ」かな?
今現在もダイヤ市場を8割くらい支配してるらしいね。
-
- 2018年06月26日 09:19
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>138
社長は尊敬出来る人物、同じ会社の同僚は仲間、家に帰れば良き父あるいは孝行息子なのでしょう。ダイヤを買える財力のある御客様は経済を回す神様。商人の端くれである彼らにとって、そのダイヤはおろか一切れのパンさえ買えない貧乏人、戦争で家や畑を焼かれ身一つの難民は経済を豊かにしないから価値はないのだろうね。要するに金でしか人間を測れない可哀想な人達なのですよ。
-
- 2018年06月26日 09:30
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>11
原作が昔の作品だからってのもあるかもな
当時ハーフは迫害対象でカッコイイと言われるようになったのはここ20年程度のこと
このあたりサイボーグ009の主人公が平成リメイク以外で迫害されてグレたのと同じかも
-
- 2018年06月26日 09:32
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>75
同時にまなやすねこすり回のばーちゃんのような真っ直ぐな人、優しい人もちゃんと描いていることも忘れてはいけない
-
- 2018年06月26日 09:34
- ID:TeWiLpde0 >>返信コメ
- こいつらが絶交するだけで世界規模の事件が起きるっていうw
ねずみ男がはっきり自分の境遇を語るのはほぼ初めてじゃね?
それもネガティブな意味で。
6期鬼太郎は半妖怪の事もきっちり触れてくつもりなのかね。
楽しみですわ。
-
- 2018年06月26日 09:36
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>134
撃たれた人生きてるよ
ラストにいた
-
- 2018年06月26日 09:39
- ID:JV3zf1pr0 >>返信コメ
- そのうちソシャゲ回とかやってまたネズミ男裏切るんだろうなw
-
- 2018年06月26日 09:40
- ID:3sFa.mtM0 >>返信コメ
- こん期の鬼太郎は最初は「クール&ドライ系」なイメージで色んな意味で心配したけど、なんだかんだでねずみ男に対してとか猫娘の態度とか見て安心した
ただ、他の期の鬼太郎と普段が違い過ぎるのでそのうちにああなった過去とか語ってほしいな
-
- 2018年06月26日 09:40
- ID:AjOIJNtL0 >>返信コメ
- >>172
5期はねずみ男がわりと善良というかそこまであくどい事はしないんだけど、その理由が映画でなんとなくわかる
「自分は一人じゃない」ってはっきり言ってて鬼太郎のこと好きなんだなーと
あくどい事生き生きとしてた頃の自分振り返って「今の自分は情けない」っていう事もあったから本質は同じみたいだけどね
-
- 2018年06月26日 09:43
- ID:BM6g7twb0 >>返信コメ
- 鬼太郎は仲間は多いけど友達と呼べるようなのはねずみ男くらいしかいないんだから大事にしたれ
友達っつーか悪友かなこれ
-
- 2018年06月26日 09:52
- ID:x8M2EkJB0 >>返信コメ
- >>48
『総務部総務課山口六平太』(2016年まで連載)の有馬さんとか?
-
- 2018年06月26日 10:06
- ID:aQyecXxm0 >>返信コメ
- >>58
まさに「ダイヤの価値なんて解ってないくせに」というねずみのボヤキが的を射てるわけだ…
-
- 2018年06月26日 10:18
- ID:hCwc076J0 >>返信コメ
- >>72
昔の作品から自分に好意を持って来る者は基本拒まないタイプだよな
まなちゃんははっきりとただの知り合いと言われて本人的には勝手に裏切られたと思ってるからもう興味すらないんだろうな
今までも大した信頼関係なしの敵についたと思ったらあっさり手の平返しするし
-
- 2018年06月26日 10:19
- ID:0ZqkOcSo0 >>返信コメ
- 半妖であるが故、人間と妖怪のどちらからも受け入れてもらえない過去を持つのは、犬夜叉でも描かれてたな
-
- 2018年06月26日 10:24
- ID:IqkJNJad0 >>返信コメ
- 今回やたらダイアモンドを推す話を観て、デビアス社のキャッチコピー『ダイアモンドは永遠の輝き』と、マリリン・モンローの歌『ダイアモンドは女の親友』を思い出しました。
前者は『人間の欲望も永遠に尽きない』という皮肉に聞こえるし、後者に関しては『本来ダイアモンドは(マリリン・モンローのような)ダイアモンドに負けない魅力を持つ者が持つべき』と思いましたね。考え過ぎかなあ?
-
- 2018年06月26日 10:25
- ID:pL654s3r0 >>返信コメ
- 困った時の鬼太郎頼みがネズミ男らしい
-
- 2018年06月26日 10:32
- ID:5RlUJMZJ0 >>返信コメ
- >>50
アニメアンチチャパロットはやらおんかはちまに引っ込んでろ。
-
- 2018年06月26日 10:38
- ID:BiOiBvJt0 >>返信コメ
- >181
確かにありましたね。そして半妖だからって理由でいじめたり、見捨てたりする人間も描かれていてましたね。
-
- 2018年06月26日 10:40
- ID:yotsxTrf0 >>返信コメ
- ダイヤモンド輸出機構かと思った。
-
- 2018年06月26日 10:55
- ID:29q7tm7.0 >>返信コメ
- >>186
パタリロ。
-
- 2018年06月26日 11:01
- ID:qoh.z.2d0 >>返信コメ
- >>154
その辺は難しい問題やろな
輪入道がいつ頃生まれた妖怪か日本に何匹おるか分からんけどいまの今まで生き長らえて来たっちゅうことは今までも人の魂を喰らっとったちゅうことやせやけど鬼太郎も他にもおるかもしれへん人間目線の善行妖怪は放置しとった
必要以上に食らったりあからさまな悪行を積んだら退治されるんやろな
普段は輪入道の人食いも妖怪の間では悪行とはみなされとらんのやろ人間は自分等が食われとるん知らんから手の打ちようもないけどな
-
- 2018年06月26日 11:03
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>179
プロの鑑定士なら原石の色や透明度や内包するインクルージョン(不純物)で産地も当てられるそうです。エージェントが驚く位だから最上級のFLかも知れない。ギュウギュウ詰めたら宝石としてのランクは落ちます。FLを工業用に回すつもりなら狂気の沙汰です。
-
- 2018年06月26日 11:10
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>186
ダイヤはロンドン、欧州はフランスの宝石商達によって値崩れしないように生産調整されるのは確か。
-
- 2018年06月26日 11:19
- ID:StFnhqdt0 >>返信コメ
- >>30
カロリーヌちゃんってあの3期映画の子だよね?名前を聞くだけで涙腺緩む…
ねずみ男が大活躍する3期映画の『ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱』をみんな是非見て欲しい。
ねずみ男が超カッコイイよ。
-
- 2018年06月26日 11:23
- ID:56Q.nqYF0 >>返信コメ
- >>155
猫娘はともかく、砂かけ婆や花子さん、果ては二宮金次郎像までスマホ持ってたからなぁ。あいつらがバイトしてるところ想像するとシュールだわ。
>>173
殺しちゃったら輪入道に魂を食わせてダイヤにすることが出来ないから麻酔弾を使ったのか。そりゃ普通の弾丸より高いわなw
-
- 2018年06月26日 11:37
- ID:uxnlWhI10 >>返信コメ
- 撃たれた人に弾丸が命中したの腕とか肩かな
……現実だとともかくアニメとかだったら命中してても死なない部位だからなw
-
- 2018年06月26日 11:43
- ID:.qtrtk4C0 >>返信コメ
- 朝っぱらから濃い要素をブッコミすぎやw
-
- 2018年06月26日 11:44
- ID:MozK.LRV0 >>返信コメ
- >>191
今回、鬼太郎が輪入道のビームを避けるシーンで、あの映画の、鬼太郎が朧車の石化光線を避けるシーンを思い出した。
共感してくれる人いるかな?
-
- 2018年06月26日 11:47
- ID:s1yccnLk0 >>返信コメ
- こういうこと、ボウケンジャーのネガティブシンジケートのダークシャドウがやってそうな感じ。
-
- 2018年06月26日 11:52
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>71
人間は炭素系生物でダイヤも炭素で出来ているから、構造式を変換するのですか。キューティーハニーな能力。それともフェスティムか。昔葬儀屋のカタログで人工ダイヤの技術を応用して遺骨からダイヤを造る事ができると知って驚いた事があります
。遺骨には不純物(食べた物が血や肉や骨を造るから)を含んでいるから、様々な色のダイヤになるそうですけど。メメントモリアクセサリーの一種らしいです。祖母の遺言で金は生きてる物が使ってこそ価値がある、葬式は普通で節約できる処は節約しろと言われたので一般的にしましたが。亡くなった人を宝石に代える人間も怖いです。
-
- 2018年06月26日 12:09
- ID:0OrRKYnk0 >>返信コメ
- >>40
後で100万円分のダイヤが知らないおっさんとかになってるんだぞ
-
- 2018年06月26日 12:17
- ID:AwkTymvO0 >>返信コメ
- 「高級ワインもしょせん小便の原料」と言い切ってしまう
ねずみ男のキャラクターがたまらん。
子供の頃に見てた(第三期ね)同番組の
「欲の皮がつっぱってるのはみっともない」とか
「強いやつに媚びへつらうのはダサい」とか
子供に身をもって教えていたような彼とは
また違う魅力がこれでもかと出ていてステキ。
-
- 2018年06月26日 12:18
- ID:i5uqjeFk0 >>返信コメ
- 過去作でねずみ男の少し良いところが見られるのは、ぱっと思い付いたのは
3期映画 激突!!異次元妖怪の大反乱
4期26話 天邪鬼の話
5期映画
あたり。
3期の↑のは、ややカッコ良すぎになってしまってるかも??(笑)
-
- 2018年06月26日 12:22
- ID:BdvNZWiM0 >>返信コメ
- >>163>>166
嘘っぱちだったのか…
スマホからだとID表示されないから少し本気にしてしまったじゃねーか。
-
- 2018年06月26日 12:22
- ID:badqQvwd0 >>返信コメ
- ???『お前もダイヤモンドにしてやろうか』
-
- 2018年06月26日 12:25
- ID:KMFfyjZ30 >>返信コメ
- 「鉱山で働かせている鉱夫、貧民街で親に売られた子供、内戦の難民、
そいつらをコンテナで運んできてダイヤに変えて売ろうぜ…!」
おいおいおいおいおい
-
- 2018年06月26日 12:27
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>198
褐色ロリ(ショタでも)に戻ったら、警察に保護してあげてくださいね。
-
- 2018年06月26日 12:37
- ID:emJk8g8O0 >>返信コメ
- ダイヤにするヤツは
死刑人や障害者に良いでしょ
普通の人にはやらないで下さい
-
- 2018年06月26日 12:37
- ID:i5uqjeFk0 >>返信コメ
- 次回の妖怪「まくらがえし」は第3期エンディングでのインパクトが強くて、幼い時分のオイラに「これは・・・悪い子になったらダメだ(滝汗)」
と人格形成へ影響を与えた疑いあり(笑)。
本編の活躍はよく覚えてないので、実はどんな妖怪か詳しく知らないのだが(獏の記憶とごっちゃになってる?)、きっと親父さん辺りが説明してくれるだろうから、次回を待つことにします。
-
- 2018年06月26日 12:39
- ID:1Do1yo5T0 >>返信コメ
- 雷とヤクザ
輪入道とダイヤシンジケート
裏ビジネスマンのが妖怪と悪い意味で平和共存してて草
-
- 2018年06月26日 12:45
- ID:i5uqjeFk0 >>返信コメ
- 「難民を騙して利用するというのは人道的に・・・」
「ああ、なら心配ありませんよ。あれらは人間としての運用はしておりませんので」
どこぞの黎明卿か宝石屋!
( | )< タヌまなは本当に可愛いですね
-
- 2018年06月26日 12:48
- ID:gonsnWte0 >>返信コメ
- >>94
輪入道さんは「欲望にまみれた魂」で腹を満たしたいのでは?ダイヤに興味ない買われた人たちの魂は輪入道的に満足感が足りないじゃないでしょうかね
-
- 2018年06月26日 12:52
- ID:0O8QNHPb0 >>返信コメ
- >>208 「ふわふわのタヌキさんよ、あなたたちを慰めに来たの」
-
- 2018年06月26日 12:59
- ID:1Do1yo5T0 >>返信コメ
- そろそろ 若本規夫が鬼太郎に出演する予感する
どの妖怪かね?
-
- 2018年06月26日 13:00
- ID:G5Wa3GuQ0 >>返信コメ
- >>205
死刑人と障害者を平然と同列に扱ってるこのコメントに恐怖を感じた
-
- 2018年06月26日 13:14
- ID:2ceCfJq.0 >>返信コメ
- 今回の話で思ったのは、まずストレートに「人間の欲は妖怪より恐ろしい」っていう、ネットでもよく言われてる事もそうだけど、俺は改めて妖怪の恐ろしさを感じたかな
マフィアは取引したつもりになってたけど、暴走した輪入道にとっては、ねずみ男も含め、ただのエサ同然でしかなく、簡単に喰ってしまえるんだなと、改めて妖怪は人間がコントロールできるもんじゃないなと思った
ダイヤの価値が下がる~みたいな現実的な所もそうだけど、難民連れてきた方が安いとかも、マジでそうかもしれないと考えると、考えさせられるもんがある
けど、話の流れ的には鬼太郎らしい話かな
悪党も最後は妖怪に~って流れは、見てて後味悪くないし、ねずみ男のやり取りも、見てて彼らしいなと思えたしね
ただ、個人的にはねずみ男の「俺は所詮半妖怪だ」みたいな話をもう少し鬼太郎や猫娘とやってくれても良かったかな
今後もああいう会話を少しずつでももっと見たい
-
- 2018年06月26日 13:17
- ID:2ceCfJq.0 >>返信コメ
- >>209
言われてみればその可能性もあるな
それなら後半いくら食べても満たされないのに説明がつく
-
- 2018年06月26日 13:24
- ID:9qtkKLyJ0 >>返信コメ
- >>209
本来は入道は仏教に帰依し悟りを開いた者を指します。欲望を食べる事で煩悩にまみれた人間を解脱させたと輪入道は思っているかも。ダイヤの和名は金剛石で金剛は悟りを開いた完全なる者(釈迦)を象徴する石ですから。難民は衣食住が満たされる事を願っているからネズミ男がダイヤに変えてきた金持ちより、煩悩のレベルが低い。沢山食べても満たされないのかも知れない。
-
- 2018年06月26日 13:30
- ID:MuVtfLfF0 >>返信コメ
- >>53
パタリロ国際ダイヤモンド機構かと思った。
-
- 2018年06月26日 13:36
- ID:B7lIHOH90 >>返信コメ
- >>211
チ○ポと見た。OPに出てるし。
すみません、冗談です。
-
- 2018年06月26日 13:49
- ID:I3XYrAB60 >>返信コメ
- 鬼太郎はあまり見ないが、家にあるねずみ男が主役の漫画は愛読して居て、そこではなにもかも諦めきった嫌な悟りを開いた邪道仙人みたいな狂言回しだったので、こういう葛藤をするねずみ男は新鮮だった。
-
- 2018年06月26日 13:50
- ID:uyN.y8J30 >>返信コメ
- 最初の暴走車から猫娘を鬼太郎がかばうシーン、ちゃんと着地の瞬間も自分の体を下にして猫娘が傷つかないようにしてあげてるのが良かった。
ただでさえ好きな相手にこんなふうに守られたらますます惚れてしまうんだろうな^^
-
- 2018年06月26日 13:58
- ID:VLQtri8D0 >>返信コメ
- ねずみ男が言ってたことはある種の真理よな
人間だから欲深いってわけじゃないし妖怪だから純真ってわけでもない
どちらの存在でもあるからこそ広い視野で見渡せるが、どちらにも爪弾きにされてきたから両方の悪い部分だけが見えてきてしまって、結果どちらも利用して悪事を働く方向になっちゃうのかも
そういやねずみ男が鬼太郎に「おめぇいつから人間の味方になったんだよ?」って言ってたけど、こちらの鬼太郎も墓場みたいな人間に対してドライな時期があったんかな?
-
- 2018年06月26日 13:58
- ID:M84jUbuN0 >>返信コメ
- 世の中の裏、現代社会にも通じるお話。人間の醜さや恐ろしさで溢れていた
創作の妖怪でなく人を利益に変える何かにも置き換えられる話
ねずみ男もやばいがその後の黒服グラサン連中の考え方はもっとやばくてリアル
日曜朝の子供番組でこのエグイ話やれるなら内容的に無理と言われてきた大抵の深夜アニメも昼にやれそう。ゲゲゲは攻めてる内容が多いね
都合よく無事に犠牲者が戻ったのだけが救い。あのなりで黒服の名前ナカムラには笑った、あのやばい連中が外人名だとまずいのかね
-
- 2018年06月26日 14:12
- ID:rNyjHMmW0
>>返信コメ
- 今回はねずみ男も悪かったけど苦しんでる人間を勝手に生きる価値がないと判断してダイヤにしたシンジケートの連中はもっと最悪で外道だったぞ。
ねずみ男以上に外道な人間なんてこの世にたくさんいるってことか?。
鬼太郎たちも何でもっと早く気づかなかったんだ?。狙われたのが外国人ばっかりだったからか?。
シンジケートの連中があの後警察に捕まったかどうかわからなかったことが残念だったな。散々悪さした悪人が最後全く罰を受けなかったというオチや前のねずみ男のときみたいに懲らしめられてるところが割愛されてるオチだったりするとすごくモヤモヤするんだよね。スッキリしない。
最後は鬼太郎を助けてまともになると思ったけど結局いつものようにわかったといいながらなんにもわかってないねずみ男だったな。わかってたけど。
まあ、それがねずみ男か。
-
- 2018年06月26日 14:15
- ID:rNyjHMmW0 >>返信コメ
- 222書いた者です。
最後のわかってたけどっていうのは、ねずみ男はそういうやつだってことは最初からわかってたけどって意味です。
-
- 2018年06月26日 14:28
- ID:n4d2jHUQ0 >>返信コメ
- デートよろしく猫娘の荷物持ってあげてる鬼太郎が可愛い、かつ「自分で持つのに」って言ってる猫姉さんしっかりしてていいなぁ
今回の中心人物差し置いて何だけど、七不思議回で言ってた恋愛観といい今期の猫娘って同性にも好かれそうな性格してる
-
- 2018年06月26日 14:31
- ID:2ceCfJq.0 >>返信コメ
- >>222
シンジケートの連中も、最後はダイヤにされてたから、報いを受けてはいるし、言うほどモヤモヤはしなかったかな
まあ、シンジケートと難民のその後が語られてないのはたしかに残念だけど
-
- 2018年06月26日 14:49
- ID:4.D.TozX0 >>返信コメ
- >>97
そう単純に言えるものじゃないさ
元から人間の魂を食べる妖怪だったのが、目の前にエサ出されたから食べただけ
それを悪と言うなら、肉食獣はどうなる?
人間を連れてきて食わせたねずみ男やエージェントたちは?
-
- 2018年06月26日 14:51
- ID:tmveothK0 >>返信コメ
- >>209
6期ってこういう、あからさまに言わないけれど、考えてみれば辻褄が合うなって部分が上手いと思う。
-
- 2018年06月26日 14:52
- ID:4.D.TozX0 >>返信コメ
- >>11 >>170
「受けがいい」ってのはあくまでも対象が「憧れの対象、強いもの」である場合だけなんだよね
それは今でもほとんど変わらないよ
-
- 2018年06月26日 14:53
- ID:.pE6vd.H0 >>返信コメ
- 目玉親父をシャンプーハットをどう作ったのか気になる。
-
- 2018年06月26日 15:01
- ID:MKMjeun40 >>返信コメ
- 輪入道に人をダイヤにする能力があるなんて知らなかった
ねずみ男も少しは懲りただろう
-
- 2018年06月26日 15:16
- ID:4.D.TozX0 >>返信コメ
- >>47
>人間なんて、カッコいい事言ってても、とどのつまりは変節漢なんだよ
>彼は僕、そしてあなた方を映す鏡みたいなヤツなんだよっていうね
もうひとつ、水木先生はじめ戦争を経験してる世代は
戦争が終わるなりそれはもう見事に変節した人間たちを実体験で山ほど見てるってのも大きいと思う
-
- 2018年06月26日 15:21
- ID:tmveothK0 >>返信コメ
- 良い意味で王道の一本!
さり気なく荷物は全部持ち、かばう時も自分を下にする鬼太郎が紳士!
後半のねずみ男の時はもうちょっと雑(?)だったから、ちゃんと女の子扱いしてるのが伝わっていいね。
ずっとこんな感じで無自覚の優しさを受けてたら、そりゃねこ娘も惚れるよね。
鬼太郎とねずみ男の、この2人だけの奇妙な友情の形も出てて良かった。
シンジケートの人間が難民云々始めたときは本気でゾッとしたけど(苦笑)
そして声だけなのにしっかり存在感を放つまなちゃん(笑)
ケーキ屋開店~のくだりは和んだ(´▽`*)
輪入道の話は原作、1、3、4、6期ともにそれぞれ時代性も取り入れてアレンジされてるけど基本のストーリーは一緒なんだよね(6期は攻め方最大だけど)。
この原作がすでに50年以上前に描かれてて、今でも(今だからなおさら)通じるってのはさすがだなぁと思う。
-
- 2018年06月26日 15:22
- ID:29q7tm7.0 >>返信コメ
- >>181
楳図かずお先生の
猫目小僧も。
-
- 2018年06月26日 15:27
- ID:1Do1yo5T0 >>返信コメ
- >>217
「ブルァァァァァァ!ーっ! 人呼んで!!三ンンンン連ッッッッッチィィィィィィンポォォォォォォ噴ッッッ射ダァーッ!!!!!」
-
- 2018年06月26日 15:48
- ID:tmveothK0 >>返信コメ
- >>56
「鬼太郎なんでも入門」に載ってた、ねずみだけが生息している島にどういうわけか人間がひとり生まれたってやつだね。
この辺の謎が7年後の「鬼太郎地獄編」で明かされてる。
ねずみ男は本来、この世とあの世(地獄)の中間にあるねずみ男族の村の出身。
300年前、赤ん坊の時に枕石をいじってて行方不明になっていた(枕石はこの世とあの世を繋ぐ石)。
つまりこの時に例の島に出現したと思われる。
なので、「ねずみ男」というのは種族名であって個人名ではない(「日本人」とか「アメリカ人」みたいな感じ)。
ねずみ男の本名は「ペケペケ」。母親曰く、南方語で「クソ」という意味らしい。
ちなみに3期のアニメ版地獄編で登場したねずみ男の母はさそり女が化けた偽物だったけど、原作の両親はそういった描写はないので本物と思われます。
この後、鬼太郎たちとともに地獄を旅して、現世に戻ったので両親もこれ以降は出てこないんですけどね。
-
- 2018年06月26日 16:13
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- >>235
鬼太郎の母親が人間とかもそうだけど、
地獄編の設定はあくまで地獄編だけのものだと思うよ
-
- 2018年06月26日 16:32
- ID:QIvdcdgr0 >>返信コメ
- まくら返しって、アニメぬーべーのラスボスでしたよね
-
- 2018年06月26日 16:40
- ID:LLUhivTA0 >>返信コメ
- 今回の話見てたら昔見たTVで放送した映画の(敵の実娘の)女の子と仲良くなって殺されてブチ切れるやつを久々に見たくなった
そういやあれも確か灰色カラーのねずみ男だった気がする
なぜに6期も灰色に戻ったんだろう
-
- 2018年06月26日 16:59
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- ≫112
たしかにコメントなのかキャラの紹介?なのか、説明してくれないとこっちも何言ってるか分からないので、次からコメント打つ時は気をつけてください。
≫127
別に変なガセじゃないです。5期好きな事は分かりました。ただ、ガセとかじゃないです。作中で判明している事を言ってるだけですし。
-
- 2018年06月26日 17:07
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- ≫239
たしかにそうだ。名無しや謎の男については5期で登場しているのは事実だし、別にガセでも
ネタバレでも予想ではないので、それを責められてもね。ただ、普通の人が見て訳わかんないと思うコメントを打つ際は()や、※などに書いていただくと揉め合いなどは起こらないと思うよ。
-
- 2018年06月26日 17:08
- ID:0O8QNHPb0 >>返信コメ
- 鬼太郎先生、ちゃんと猫姉さんの荷物持つなんてゼントルマン!だけどはたから見たら小さい弟に荷物持ちさせてる大人げない姉に見えなくもないw
今期は猫姉さんと鬼太郎先生に年齢差はあるのかな
猫姉さん、ラクシャサの術で成長してるだけで実際はまだ子供なのではと勘ぐってしまうの
-
- 2018年06月26日 17:15
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- >>238
スタッフの誰かが3期世代で、灰色服のねずみ男に思い入れがあるから、
敢えて原作とは違う灰色にしたみたいな事をインタビューで言ってた
-
- 2018年06月26日 17:16
- ID:k6N24PQL0 >>返信コメ
- たぶんいつもより鬼太郎の更新が遅れたのは
他の深夜アニメが1クールで最終回迎えてるのが多かった
から優先されたのでは?鬼太郎は1年以上は放送しそうだから
ちょっと後回しになったと思う
輪入道は過去作でダイヤモンド妖怪で出てたな
-
- 2018年06月26日 17:36
- ID:3XhX8CeT0 >>返信コメ
- 今回の回でやっと今期鬼太郎見ることが出来たわ
次にいつ見れるかわからないし、せっかくだからまなも見てみたかったな
それはさておき、話には聞いてたけど親父の声が変わっててかなり違和感あったな
演技には問題ないけど、リアルタイム3期世代で再放送2期とかも同時期見てたからあの声が完全に刷り込まれてたわ
逆に鬼太郎他は当時と違うんだけどそんな苦にならなかったな
後、OPは個人的には1〜2期の感じで歌って欲しかったが3期以降に比べれば遥かに良かったな
-
- 2018年06月26日 17:37
- ID:3XhX8CeT0 >>返信コメ
- 輪入道が一瞬火車と勘違いしてた
-
- 2018年06月26日 17:39
- ID:x8M2EkJB0 >>返信コメ
- ※239※240
※163で自演を指摘されてるのにまた自演するとは正気かコイツ?
-
- 2018年06月26日 18:00
- ID:MfsUx6uB0
>>返信コメ
- ビビビ
-
- 2018年06月26日 18:00
- ID:NI5Pzae.0 >>返信コメ
- もう 元気なまなちゃんの声だけで抜けるわw
-
- 2018年06月26日 18:00
- ID:gPXVr5dB0 >>返信コメ
- >>5
数日前にデビアス社が天然と見分けがつきづらい合成ダイヤモンドを売り出す、というニュースを見たところだったのでヘンなリアル感が…w
-
- 2018年06月26日 18:01
- ID:2ceCfJq.0 >>返信コメ
- >>244
まあ鬼太郎はシリーズごとに違うからな
目玉親父は今回から違うわけだし、それも無理はない
けど、おかしくないと思える辺り、あの声も良いなと思う
-
- 2018年06月26日 18:02
- ID:lJbwMOr20 >>返信コメ
- 予告に出てたまなのちょいゲスい顔のシュチュエーションが気になってしかたがないw
-
- 2018年06月26日 18:04
- ID:.XjdPOnS0 >>返信コメ
- >>10
子供のころあのEDめっちゃ怖かったんだよな〜
-
- 2018年06月26日 18:07
- ID:xf4a3Sgo0 >>返信コメ
- 正気の人間は自分の小学校低学年の考えた妄想のような内容をさも事実のようにネットのコメント欄に連投しないしバレバレの自演をしたりしないよ
-
- 2018年06月26日 18:10
- ID:rNyjHMmW0 >>返信コメ
- 来週は鬼太郎を見たことがある人ならみんな知ってる妖怪・枕返しか。
猫娘やまながいい夢を見て夢中になるみたいだけど、恐らく二人とも鬼太郎の夢なんだろうな。
枕返しは4期では夢で拐った子どもを食べる妖怪で、5期では夢を悪夢に変える妖怪だったけど6期ではどんな妖怪かな?。
-
- 2018年06月26日 18:13
- ID:0aWuftgS0 >>返信コメ
- ギャングは間違いなく戻った後すぐ難民達に肉塊になるまでリンチだろうな
ザマァ
-
- 2018年06月26日 18:27
- ID:0aWuftgS0 >>返信コメ
- 格安でダイヤを大量に売る→欲にまみれた人間たちを宇曽のツアーに連れていく→ダイヤにされる(以下ループ)ってシステムが
何となくまどかマギカの
女の子を願いを叶えてやると誘って魔法少女にする→魔女を退治させる→願いによって起こった絶望で自分が魔女になるって
システムに似てると何となく思った 欲は自分を破滅させるってことだね
-
- 2018年06月26日 18:28
- ID:0aWuftgS0 >>返信コメ
- ↑宇曽ってとこ「嘘」ね
-
- 2018年06月26日 18:37
- ID:PL8uhgFH0 >>返信コメ
- 人間に戻った難民たちが、そのまま不法入国になって日本の治安が極度に悪化しそう。
正直、美少女を誘拐してダイヤにするところまで撮影して
画像と一緒に変態共に売ったほうがいいかと。
-
- 2018年06月26日 18:49
- ID:Xj26Bn2T0 >>返信コメ
- ピストル持って人身を密輸するような連中が、もしラストの後にきっちりお縄になったのなら、その点では結果的に社会貢献かもね。(笑)
-
- 2018年06月26日 18:50
- ID:yIfvnRgN0 >>返信コメ
- パンディ最低だな
-
- 2018年06月26日 18:52
- ID:oNr7KFb60 >>返信コメ
- 管理人さんプリキュア説
-
- 2018年06月26日 19:08
- ID:p.DDzjrB0 >>返信コメ
- >>1
作品によって設定がまちまちなんだよね
妖怪と人間のハーフ説、ネズミだけが棲息する島になぜか人間が1人産まれ、それがねずみ男だとする説もあれば、地獄とこの世の中間にすんでいる「ねずみ男」という種族の一人だともある(種族自体が半妖?)
-
- 2018年06月26日 19:10
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>220
第1話の時点じゃ昔の恩人の水木に対する義理で助けを求められれば人助けはするが、積極的に人間の味方って感じじゃなかったからな
むしろ人間と必要以上に関わるのを嫌がってたし
まなと仲良くなった影響で人間に肩入れする度合いが強くなったんじゃないだろうか
ねずみ男の指摘に驚いた表情をしたあたり、鬼太郎自身も自覚してなかったようだが
-
- 2018年06月26日 19:15
- ID:Kzeqp76y0 >>返信コメ
- >>237
あのまくら返しは能力が凶悪すぎだよな
パラレルワールドに飛ばすとか悪夢の範疇を超えてる
まあ、その平行世界のぬ~べ~に倒されたんだから、ある意味で間抜けだが(そしてぬ~べ~はどんな世界でも格好いい)
-
- 2018年06月26日 19:20
- ID:zGYIYlQ40 >>返信コメ
- >>93
ねずみ男はどうでもよくても鬼太郎が行くなら皆行くだろうから
黙って出てきたであろう鬼太郎がちょっと意外だった
皆に遠慮したのかな
-
- 2018年06月26日 19:32
- ID:cHskuQ500 >>返信コメ
- まなちゃん目当てで今回から見始めたけどまなちゃんは声のみ・・・
でも色々考えさせられて面白いわ
-
- 2018年06月26日 19:37
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- ≫240 ≫239
112書いた人は間違っていませんよ。もしコメントなのかキャラクター紹介なのか他の人が気になったら、聞けばいいですし。
-
- 2018年06月26日 19:38
- ID:JLPisJpH0 >>返信コメ
- 今回のはちょっとダーク回だったね。最後にダイヤにされた人がもとに戻ってネズミ男も命拾いしたね。もしもとに戻らなかったら流石にネズミ男といえど許されなかったとおもうね。その時は地獄から閻魔様の手下がネズミ男を地獄につれてったかもしれないね。たとえ鬼太郎が庇ったとしても、、、そうおもいませんか?チャパロットさん
-
- 2018年06月26日 19:45
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 112書いた者です。わざわざすみません。ありがとうございます。127書いた方には私の方も説明が足りなくてすみませんね。
-
- 2018年06月26日 19:51
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- >>265
むしろ冒頭のねずみ男登場シーンの時点でダイヤから鬼太郎が
妖気を感じたりして、ねずみ男が妖怪絡みで人間に害を与える
何かをしている疑惑が濃厚だったのに、偽手紙が来るまでは
誰も一切調査をしないのが意外だった
かみなりの時は積極的に調査してたし、鬼太郎のそういう行動を
ねずみ男が警戒するぐらいだったのにね
-
- 2018年06月26日 19:56
- ID:o1x6h8qu0 >>返信コメ
- クソ自演にそろそろ我慢の限界なので書かせてもらうが
5期の100話(実質最終話)は悪の天狗・黒雲坊の魂と戦う話で、謎の男に似た敵は出てこない
また、5期全体を通しての黒幕などというものは存在しない
(ぬらりひょんやチー、バックベアードなど回をまたいで戦う強敵は多いが)
自演野郎のガセなんぞ信じる奴はいないだろうし5期見てる人もいるだろうが、一応書かせてもらう
-
- 2018年06月26日 20:20
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- >>269
239書いた者です。まぁ、トラブルにならない様にお互いに気をつけましょう。
-
- 2018年06月26日 20:21
- ID:.pE6vd.H0 >>返信コメ
- >>201
スマホでも一気読みにすればID出ると思うけど、機種によって違うのかな。
-
- 2018年06月26日 20:37
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 240書いた者です。輪入道も戦闘能力かなり低いな。鬼太郎頑張れ!輪入道ぐらい一人でボコボコにしてくれ!
>>269 >>267
すみませんねなんか色々と
-
- 2018年06月26日 20:40
- ID:5ciRf0Eb0 >>返信コメ
- よくこの手の話になると
「まなのいないとこだけで悲惨な事件起こる」と言う輩いるけど、のびあがり、妖怪城、がしゃどくろ、たぬき回ではバッチリ(?)襲われたり、まなたぬきにされたりでモロに事件に関わってるんだが?さらにこれからも名無しに悲惨な目にあわされそうなってるんだが?どこ見てそんなこと言うのかね、あいつら。
-
- 2018年06月26日 20:43
- ID:F6bWLk940 >>返信コメ
- 今回は大量に人が死んだなと思っていたから輪入道消滅で復活して良かったよ・・・とはいえ、かなりやばい話だったな。
-
- 2018年06月26日 20:47
- ID:XnL4Xt.j0 >>返信コメ
- >>275
悲惨というかなんというか、人間の悪意が凄まじくえげつない事件って言い換えた方がいいかもしれんね
のびあがりや妖怪城、たぬきなんかは妖怪の復讐心や支配欲なんかだけで動いてたからまだ単純だったけど、妖怪の単純な欲望に人間の深い悪意が絡み合うことでよりえげつない事件になってると思う
あ、カッパは例外ね
-
- 2018年06月26日 20:48
- ID:9nvQuGhs0 >>返信コメ
- しかし、ねずみ男は人間をダイヤに変えて売るなんて商売に鬼太郎が乗る可能性があると思ったんだろうか
よしんば最初乗っても実情を知れば潰されそうだが
-
- 2018年06月26日 20:49
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- >>267 >>269 >>274
まぁおめぇたちそんなこまけぇ事考えてねぇで
もっと仲良く楽しくやろーぜ。そんな事よりおめぇたち強そうだなオラと戦って見ねーか?
あ〜でもオラ、ハラ減っちまったメシ食いに行ってくる!ヒュン!(瞬間移動の音)
-
- 2018年06月26日 20:56
- ID:ENL4LSK60 >>返信コメ
- >>278
いつから人間の味方になったみたいなセリフからわかるように、
鬼太郎はもっと人間と距離を置いたスタンスだとねずみ男は思っていたんじゃないのかな
-
- 2018年06月26日 20:56
- ID:khwRRggA0 >>返信コメ
- 目玉親父のスタンプは劇中世界には元々ないだろうし、
形がややいびつで手書き感あるし、まながアプリで自作したってことだろうか?
だとすると、まなには目玉親父が可愛く見えてるってことなのかな?
まあ、あんなのが茶碗で風呂入ってたら可愛いけどさ
-
- 2018年06月26日 21:08
- ID:zfEmd.Ba0 >>返信コメ
- いまの時代、宝石にするならダイヤよりフォスフォフィライトとかユークレースとかイエローダイヤにした方が高く売れそう
-
- 2018年06月26日 21:24
- ID:I7iydQBT0 >>返信コメ
- 謎の男ってそもそも5期の最終回に出てたの?
どんな容姿なの?名無しはちょこっと覚えてるけど謎の男は覚えてないな。5期は最後まで見たはずなんだけど
-
- 2018年06月26日 21:26
- ID:xXbqkXrQ0 >>返信コメ
- まあ、100万のワインの味は知らないが、
そこらのちょいと評判の良い店で無銘の日本酒と肴をつまむほうがきっと旨いと感じるんだろうなぁ。。。
-
- 2018年06月26日 21:43
- ID:gexO5JCE0 >>返信コメ
- 更新毎回感謝してます
管理人さんも無理しないようにしてください!
-
- 2018年06月26日 21:43
- ID:yETRus6k0 >>返信コメ
- ねずみ男は小悪党というより狂言回し。今回のように悪事に手を染めるがやり過ぎるとビビるような話も多いから小悪党のイメージも大きいが、話によってはガチで鬼太郎を始末しにかかる。
-
- 2018年06月26日 21:44
- ID:VYFmqa1a0 >>返信コメ
- >>283
お前そろそろいい加減にしろよ
-
- 2018年06月26日 21:46
- ID:XW30R0XA0 >>返信コメ
- >>252
カーッ(四方から妖怪)
-
- 2018年06月26日 21:47
- ID:eITUIffF0 >>返信コメ
- 岡ちゃん・・・元サッカー日本代表監督の
岡田武史さんに似てるのが冷凍にされておる・・・
-
- 2018年06月26日 21:51
- ID:xXbqkXrQ0 >>返信コメ
- >>65
「どれだけデカかろうが強力だろうが鏡は光を反射する!」
ってのを思い出したw
-
- 2018年06月26日 21:55
- ID:y1n3MzBv0 >>返信コメ
- >>252さん
分かります・・・BGMは、ちょっと怖く愉快な感じがありますけど・・・特に最後らへんのキムジナーや、朧車ら妖怪たちが「 あ゛ぁー!!! 」って脅かすかのように大きな声を上げる所は、子供の頃はそれが、ビックリして怖くて、その場面が来た時は消音してました・・・今はちょっぴり平気ですが・・・。
-
- 2018年06月26日 22:07
- ID:x8M2EkJB0 >>返信コメ
- ID:I7iydQBT0ヤバすぎだろ。深夜2時くらいからずっと自演してるぞ。荒らしとしてアク禁にした方が良くないか?
-
- 2018年06月26日 22:11
- ID:XnL4Xt.j0 >>返信コメ
- 先週のコメント欄見てくるといいよ
ほぼ誰もいなくなったコメント欄で延々と1人で自演連投する妖怪が見れるよ
-
- 2018年06月26日 22:19
- ID:zlm3vEZB0 >>返信コメ
- >>10
某有名演歌歌手の死別した
お内儀っすかぁ~?(すっとぼけ~)
-
- 2018年06月26日 22:21
- ID:5ciRf0Eb0 >>返信コメ
- >>277
それが・・・そいつらはね、人間の悪意がどうとか言ってなく「まなが平和な世界の象徴」でとか言ってた。あと「あれだけ登場してるのに妖怪の怖さを知らない」とか、さすがにそれはないと思う十分怖い思いしてるし・・・
それにこれからまなが名無しに陰惨な目にあうのに(それがいつなのかわからんけど)
-
- 2018年06月26日 22:22
- ID:xRLHTTM20 >>返信コメ
- >>151
>>なんか普段悪い事散々やってる不良とかが、ちょっと良い面見せたら評価上がるって構図に似てる気がする。
オタクってこのフレーズ好きだよね。
保身がというけどどれだけ罪悪感が芽生えようが同じ状況ならあんたも同じ事するよ。
-
- 2018年06月26日 22:38
- ID:JQCFD9m70 >>返信コメ
- 子供向けではないけど子供に見せたいアニメ
-
- 2018年06月26日 22:47
- ID:VYFmqa1a0 >>返信コメ
- >>293
見てきたけど頭おかしくなるかと思った
こいつ一人何役こなしてるつもりでいんだよ……
-
- 2018年06月26日 22:54
- ID:uNYXxTZ.0 >>返信コメ
- >>293
妖怪達「なんもかんもわしらのせいにせんどくれ」
名前と由来を伝承していけは新妖怪として生まれるかも。
-
- 2018年06月26日 22:55
- ID:I29zhbSN0 >>返信コメ
- ねずみ男が紫色のスーツ着ていたけど、3期でも似たような身なりだったと思う。
これは3期に対するオマージュと考えて良いのかな?
-
- 2018年06月26日 23:02
- ID:WWxKjJUG0 >>返信コメ
- >>282
パライバトルマリンは鉱山が閉鎖されてしまったから、これから先もっと高くなるだろうね。
-
- 2018年06月26日 23:09
- ID:L3KdwHOd0 >>返信コメ
- >>255
本当、警察に捕まればいいんだ。
なんで今の鬼太郎は悪い人間に全く罰を与えないんだろうか?(幽霊電車の話以外では)。昔の鬼太郎は妖怪だけじゃなくああいう悪い人間たちも懲らしめてたからよかったけど今の鬼太郎はほとんど悪い人間のことは知らん顔で、少しは罰を与えたり懲らしめたりしたらどうだ!?って思う。今後もまたああいう人間がねずみ男と手を組んで悪さする可能性も大いにあることだし。いつまでもほっとくわけにもいかんだろ。
-
- 2018年06月26日 23:28
- ID:CvEabCrb0 >>返信コメ
- ナカムラ達また登場するのかなぁ?
このまま大人しく引っ込む奴らじゃないだろうし…。
-
- 2018年06月26日 23:30
- ID:WzaJIhRI0 >>返信コメ
- 枕返しって聞くと、ぬーべーのそれを思い出すな。
並行世界に飛ばされて帰れないというトラウマ、そして切ないストーリー展開。
鬼太郎のは漫画を読んだことがないけど、どんな話なのか楽しみです。
-
- 2018年06月26日 23:50
- ID:zVaFhKXE0 >>返信コメ
- >>3
鬼太郎とねずみ男の出会いで一話割いてほしいな
現在の微妙な腐れ縁がどのように生まれたのか
それともファン的にはあまりそこは明らかにせず察しとけな方が良いのかな?
-
- 2018年06月26日 23:51
- ID:BrIUqR.R0 >>返信コメ
- >>155
どんなバイトしてるのか興味あるね
あのルックスだし、人間相手でもモテるんだろうな
-
- 2018年06月26日 23:51
- ID:k6N24PQL0 >>返信コメ
- シンジケートが持ってた銃は
ベレッタM92FでOK?
-
- 2018年06月26日 23:57
- ID:zVaFhKXE0 >>返信コメ
- >>249
マジかよこれからはマリネラ産のダイヤ買います
-
- 2018年06月26日 23:59
- ID:zVaFhKXE0 >>返信コメ
- >>28
コブラの「六人の勇士篇」でのクリスタルボーイのアレか
ツキのない男だ
-
- 2018年06月27日 00:15
- ID:JSeOkMGw0 >>返信コメ
- ナカムラ達は非合法活動をしてきたから、もしかすると幽霊電車のようにお迎えが来るかも。今回は外国人が被害にあっているからお釈迦様とキリスト様とアッラー様とヒンズー教の神々、アフリカ系の神々、南洋の神様達で、どちらの地獄で引き取るか揉めそうだね。
-
- 2018年06月27日 00:31
- ID:JSeOkMGw0 >>返信コメ
- >>258
数が多いからこそ、まず頼る所は寺院や教会だろうね。日本国内にはキリスト教イスラム教の宗教施設はかなりあるし、貧者救済は信仰の柱だよ。各国の大使館は犯罪に巻き込まれた自国民の保護も仕事の一つ。日本は難民の受け入れに消極的だけど直ぐには国外退去しない。話し合いは行われると思う。それは人間達の領分で鬼太郎が関与する事じゃない。
-
- 2018年06月27日 00:32
- ID:Qtf1hzpx0 >>返信コメ
- >>296
だから同じ状況なら同じようにするからといって
ネズミ男のやってた事が極悪極まりない事には変わりないよねって事だろ
そもそもシンジゲートに介入されるまではネズミ男主導だったわけで
-
- 2018年06月27日 00:46
- ID:d6imdkgf0 >>返信コメ
- いやこれ難民どうするんだ
-
- 2018年06月27日 01:56
- ID:mrfmMXEQ0 >>返信コメ
- 半妖が人間にも妖怪にも忌み嫌われる立場だというのは犬夜叉で知ったなぁ。犬夜叉は母親が亡くなってから一人で孤独に生きてひねくれてしまったけど、それから大切な人や仲間が出来て他人を信じ、愛せるようになった。まあ、かごめたちに出会う前から冥加じじいが“一応”側にいたから完全な一人ではなかったな。桔梗に関しても奈落のせいで他人を信じられなくなってしまった。犬夜叉以外の半妖で地念児と紫織には母親が側にいてひねくれてはいなかった。
側に大切な人の存在がいるといないとでは大きな違いがある。ネズミ男は側に大切な人の存在がいなくて(あったとしてもかなり大昔だと思う)疑心暗鬼で弱肉強食の世界を生き抜くためにあんな感じの生き方しかなかったから、今さらその生き方を変えることはできない。もし、自分の命よりも大切だと思う存在が出来たら変われる可能性があるかもしれない。大切な人の存在はいなくても自分のことを良くも悪くも気にかけてくれる鬼太郎の存在は心のどこかでネズミ男は救われているんじゃないのかな?
-
- 2018年06月27日 01:57
- ID:X71z.IFb0 >>返信コメ
- 輪入道って鬼太郎でしか知らなかったから
ダイヤ光線吐いたり、妖怪戦車の車輪になったりの印象しかなかったけど
見た瞬間魂吸い取られるって、海難法師クラスのやばい妖怪だったんだな
-
- 2018年06月27日 02:33
- ID:7WuMF7jW0 >>返信コメ
- 一話ごとに事件の被害がリセットされてないなら狸の一件の次は難民が入ってきたのか……
まぁそこらの女学生もダイヤがどうとか言ってるくらいに余裕できてるから事件の被害は話ごとにリセットかな、怪獣ものとか戦隊ものみたいに
-
- 2018年06月27日 02:46
- ID:CtWXnPLn0 >>返信コメ
- >>308
パタ〇ロかな?
てかあそこもたま~に混ぜ物したりしていた気が・・・
-
- 2018年06月27日 02:56
- ID:POYBguJA0 >>返信コメ
- >>1
何だぁ?てめえそんな事も知らねえとか今まで何見てたんだ糞カスキチガイ
原作も読んだことねぇのか?原作読んでからモノ言いなキモオタ
乳のデカイキモい女の出るアニメしか見てねぇから馬鹿みたいなコメントしか出来ねぇんだよ生ゴミ
-
- 2018年06月27日 03:03
- ID:MhtPkClm0 >>返信コメ
- >>318
突っ込んだら負けなんだろうけど、このアニメに乳のでかいキモい女いる?
この時点でお前のコメント破綻してんじゃん…
-
- 2018年06月27日 03:06
- ID:pM9v.C.60 >>返信コメ
- >>200
第五期の妖怪裁判をお勧めしたい。
それまでのシリーズだと陥れるために
嘘の証言したりしてたのに、
ここでは鬼太郎を助ける超ファインプレーをかましてくれる。
ゲームの逆転裁判ばりに
真犯人を暴くシーンは必見だよ。
-
- 2018年06月27日 03:20
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>283
謎の男 CV:小野大輔
名無し同様5期の最終回に登場した謎のキャラクター。その容姿は黒いコートを着用して剣を背負っている白髪の男。圧倒的な強さと強大な妖力を持ち、かつて妖怪獣8000体をも全滅させた事がある。その他にもぬらりひょんやダイダラボッチといった最強妖怪達をいとも簡単に倒し、封印させた事がある。名無しとも互角に渡り合える程の戦闘能力を持つ。その正体は判明しておらず、敵か味方かも判明していない。
詳細は不明だが、名無しと闘う際はお互いに敵視することからただなるぬ因縁がある様子。
-
- 2018年06月27日 03:29
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>287
なんだとコラ💢何をいい加減にすりゃいいんだよ?そもそもあなた知ってるんですか?知らなきゃ迷惑コメント打つんじゃねぇ!(悪口な面で人の事言えないけど)知ってんなら教えろやボケ!(もう知ったからいいんですけど)
-
- 2018年06月27日 03:31
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>321
うん、こういう事は全く悪くないよ。全然問題ないです。
-
- 2018年06月27日 03:33
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>321
教えて頂きありがとうございます。
-
- 2018年06月27日 03:34
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>324
そうだね。こういうコミュニケーション大事だよね。
-
- 2018年06月27日 03:35
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>325
あぁ、オラもそう思う。
-
- 2018年06月27日 03:37
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>325
フッフッフ、そうこなくちゃ楽しくない。
-
- 2018年06月27日 04:45
- ID:8BkD6CJz0 >>返信コメ
- 日付が変わってID:9x2Zbs0k0さんになったのね…ID出てて丸わかりだってみんな教えてくれてるのにまだ続けるんだな
独りぼっちで何役も演じて虚しくないの? ほんとにあなたが新たな妖怪にならないか心配だよ。いや既に現代の新妖怪なのか? コメント欄で独り自演で呟き続ける「自演荒らし」…
-
- 2018年06月27日 05:43
- ID:c8LtJjQY0 >>返信コメ
- >>321
5期にそんなキャラクターはいない
6期における『名無し』に相当するキャラクターもいない
誰も相手してくれないから自分で自分と仲良くするしかないようなかわいそうな奴に勧めてやるのもちとシャクだが
5期はプライムビデオで全話配信中だからさっさと見直してその腐った妄想を脳味噌から一掃してこい
-
- 2018年06月27日 06:18
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ほう、あなたが鬼太郎さんですか。妖怪を退治してるんですって?部下に欲しいぐらいですよ。あなたも私の下で働いてみませんか?
-
- 2018年06月27日 06:23
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 鬼太郎はゲゲゲの鬼太郎、猫娘はニャニャニャの猫娘、ねずみ男はビビビのねずみ男
-
- 2018年06月27日 06:25
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>330
何も言わずとっとと帰りたまえ!邪魔だ!
-
- 2018年06月27日 06:28
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>323 >>324 >>325 >>326 >>327
テメェらも帰れ!コメントメチャクチャにすんじゃねぇ!二度と来るな!
-
- 2018年06月27日 06:30
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>322
お前がいると面倒だから二度とコメント打ってくるな!
-
- 2018年06月27日 06:31
- ID:aUAbBy.B0 >>返信コメ
- ※296
だからこそネズミ男は人間の黒い側面を代表させる、水木先生のお気に入りキャラって事なんだろ。
オタクがどうとか関係ある?
-
- 2018年06月27日 06:31
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- コメントに関係ない事打つのやめてくれないかな?迷惑なんだけど
-
- 2018年06月27日 06:34
- ID:Xv6YePuq0 >>返信コメ
- 輪入道と片輪車の違いは性別なんやな
検索してみて初めて知ったがな
片輪言うんが不味いから輪入道言われとるおもっとったで
-
- 2018年06月27日 06:39
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- あとさぁ名無しがどうのこうの言うのやめろ!
名無し関係ねーし!鬼太郎に出てくるキャラだけど別に謎キャラじゃねーしなんも気にならないキャラだから無駄なコメント打つんじゃねーわかったか?二度とネタバレとか予想とかすんじゃねーぞ!次やったら名無しとかわけわかんねーコメント削除するからな
-
- 2018年06月27日 06:41
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>338
え?関係ない話でごめん!削除できんのか、ウソじゃないだろうな?
-
- 2018年06月27日 06:43
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>339
なら試しに、お前のコメント削除してやろーか?
-
- 2018年06月27日 06:47
- ID:5KDFXwBU0 >>返信コメ
- >>319
鬼太郎に乳のデカイ女が出てるとは言ってねえよ生ゴミ
ごりりんまんとかいう糞カスキチガイは乳のデカイキモい女のアニメのコメント欄に投稿しているからそう言ってるだけだボケナスが
俺の文脈からそれくらい読み取れねぇてめえもドチャンコロか穢多非人並みの糞ゴミ野郎だなボケナス
-
- 2018年06月27日 06:48
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>340
やめて下さい!
-
- 2018年06月27日 06:50
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 鬼太郎の霊毛ちゃんちゃんこって変な名前かっこいい?技なのに変な名前
-
- 2018年06月27日 06:51
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>283
消えろバーカ!
-
- 2018年06月27日 06:54
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>283
ゴミクズ!アホ!バカ!単細胞!能無し!消えろ!カス!クズ!生ゴミ!
-
- 2018年06月27日 07:01
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>283
オイ!アニメ好き能無しさん!二度と来るな!
消えろ!バーカ!
-
- 2018年06月27日 07:02
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- フン、悪魔め!好きにしろ!
-
- 2018年06月27日 07:03
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 俺が悪魔?違う俺は神だ!ハハハハハ!
-
- 2018年06月27日 07:04
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- わしゃ、見上げ入道じゃ
-
- 2018年06月27日 07:05
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 貴様らの気持ちなど知ったことかーーーーーーーーーー!
-
- 2018年06月27日 07:14
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 我が姿は正義、我が姿は世界、崇めよ、讃えよ、この気高くも美しい、不死にして最強の神、ザマスよ
-
- 2018年06月27日 07:17
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- コイツらがゲゲゲの鬼太郎のコメントを打っている愚かな者達か・・・・・
-
- 2018年06月27日 07:18
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 全員絞め殺してやる!
-
- 2018年06月27日 07:19
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>二口女
やめろキモい
-
- 2018年06月27日 07:20
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- カカロット、まずはお前から血祭りに上げてやる
-
- 2018年06月27日 07:21
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- キャベ、まずはお前から血祭りに上げてやる
-
- 2018年06月27日 07:22
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ジィーーーーーーーー
-
- 2018年06月27日 07:22
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- これで終わりだ!
-
- 2018年06月27日 07:23
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- さらばだ、息子たち
-
- 2018年06月27日 07:24
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ゴッドは全ての人間を滅亡させる!
-
- 2018年06月27日 07:26
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ここから先はオレの時代だぁーーーーーーーー
-
- 2018年06月27日 07:26
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ほぅ
-
- 2018年06月27日 07:27
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ふーん
-
- 2018年06月27日 07:27
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- あっそう
-
- 2018年06月27日 07:27
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- そうか
-
- 2018年06月27日 07:27
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- へぇー
-
- 2018年06月27日 07:28
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- そうなんだ〜
-
- 2018年06月27日 07:28
- ID:N2J4UYgC0
>>返信コメ
- 割とヘヴィな内容...
-
- 2018年06月27日 07:28
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- は〜ん
-
- 2018年06月27日 07:29
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- じゃ、別にいいよ
-
- 2018年06月27日 07:29
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ケッ!
-
- 2018年06月27日 07:31
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- やるならかかってこい!
-
- 2018年06月27日 07:31
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- お、やんのか?
-
- 2018年06月27日 07:32
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- なんなんだ?今のコメントは?
-
- 2018年06月27日 07:34
- ID:BUWESRJV0 >>返信コメ
- しばらく見てないうちにこのコメント欄に何が起きたの?荒らし?
-
- 2018年06月27日 07:35
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 俺が宇宙一なんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!どいつもこいつもこのフリーザ様に殺されるべきなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
-
- 2018年06月27日 07:36
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 荒らしてんですか?なんか見ない内にめちゃくちゃになってません?なんか見てると面白いな
-
- 2018年06月27日 07:37
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- オラのコメントがぁーーーーーーーーーーーー
-
- 2018年06月27日 07:38
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- そ、が抜けてます。孫悟空さん名前書き忘れないでちゃんと書いてくれーーーーーーーーーー
-
- 2018年06月27日 07:39
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ちゃんと書けーーーーーーーーーーー
-
- 2018年06月27日 07:40
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- あの人間の様に?まなのことか?まなのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
-
- 2018年06月27日 07:41
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- オラカカなんとかじゃねぇ!孫悟空だ
-
- 2018年06月27日 07:42
- ID:Pra2xGzn0 >>返信コメ
- ID見たら、同じ人だってわかるので、やめてください。
-
- 2018年06月27日 07:43
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- お父さんの名前を間違えるなーーーーーーーー
-
- 2018年06月27日 07:44
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- なんだなんだカカロット?僕そんな物食べた事ない!
-
- 2018年06月27日 07:46
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>383
やめてたまるかーーーーーーーーーーーーーー
-
- 2018年06月27日 07:50
- ID:Wdu0hXED0 >>返信コメ
- 次はだれを歴史から消そうかな
-
- 2018年06月27日 09:21
- ID:aUAbBy.B0 >>返信コメ
- 妖怪より人間の方がよほど恐ろしい、というよりは頭おかしいのが良く確認できるコメ欄
-
- 2018年06月27日 09:51
- ID:5fPkEGSe0 >>返信コメ
- >>51
あくまで仮説というか噂だけど、オープニングでゲゲゲの森にいたり運動会に参加している妖怪は善玉、味方の妖怪らしいから(すねこすり、鏡じじい、河童の太郎丸と次郎丸etc)、善意の可能性は大いにあると思う。
-
- 2018年06月27日 10:25
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ねぇ鬼太郎の1期見たことないんですけど誰か教えてくれませんか?
-
- 2018年06月27日 10:51
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- こんにちはトランクスです。実は俺もゲゲゲの鬼太郎6期を見てるんですけど、なかなか面白いですね。いや〜毎回の予告が楽しみです。え〜っと謎の男でしたっけ?たしかにゲゲゲの鬼太郎5期を見たのですが、最終回にいませんでしたね。昔放送してたテレビスペシャルや、映画、または1期から4期までのいずれかにいるはずです。謎の男ですか。聞いただけで気になります。俺も見たみたいですね。敵なら倒します。味方なら考えます(笑)
-
- 2018年06月27日 10:55
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>未来トランクス
わざわざタイムマシンで鬼太郎を見るためにこの時代まで来たんですか?随分暇なんですね。
-
- 2018年06月27日 11:06
- ID:cwfL.XqX0
>>返信コメ
- 実際に難民の方が、大枚払って脱出するトラックに50人位のりこんだら、、息も出来ない死のコンテナで、子供も含め全員死亡…
の腐ったニュースがベルギーでありました。
今これだけ世相をぶったぎっているテレビそうないのでは…
-
- 2018年06月27日 13:03
- ID:74EzOdTk0 >>返信コメ
- 此処をおかしくしてる妖怪達を鬼太郎に退治してほしい。
-
- 2018年06月27日 13:10
- ID:aHturFmZ0 >>返信コメ
- 格安ダイヤとか「ごぞんじ!月光仮面くん」を思い出した
涙がダイヤになるから強く叩いた方がでかいのが出てくるやつ
-
- 2018年06月27日 13:12
- ID:JwzJDVoN0 >>返信コメ
- いつからここ荒らしどもの巣窟になったんだ?w
鬼太郎6期の人間といい、ここのコメント欄の酷い妖怪どもといい「悪意を持つ者」は恐ろしいな
(中の人さん、あまりにも酷いコメントは削除した方がよくない?)
-
- 2018年06月27日 13:42
- ID:JyFl.lCK0 >>返信コメ
- >>252
3期のED怖かったって意見よく見るんですが、小さいころ自分も観てたけど、そこまで怖いとは思わなかったんですよね(最後の四方から妖怪が出てきて画面埋め尽くすのは最初びっくりしたんだけど)。
そんな自分も次回登場のまくら返しにはがっつりトラウマ叩き込まれました(^^;
悪夢の世界で偽の鬼太郎の母が白骨化して襲ってくるシーンが滅茶苦茶怖くて、しばらくまくら返しは本気でトラウマだったんですよ・・・(今は大丈夫ですが)
-
- 2018年06月27日 13:49
- ID:AFbOoE1w0 >>返信コメ
- >>396
IDみれば分かるけど1人がやってるだけだよ。
>>375
荒らしには違いないが、真性のキチ〇イ。
-
- 2018年06月27日 13:59
- ID:tAvFxXxc0 >>返信コメ
- 実際ダイヤモンドの価値ってなんなんだろうな
-
- 2018年06月27日 14:01
- ID:Afo.rRvf0 >>返信コメ
- コメントするなら、鬼太郎や妖怪関係だけにしとこうか。
いい年なんだから、年相応の恥ずかしくない振る舞いをしよう。
うん、とりあえず、社会風刺的な色濃い内容が印象的な話でした。
ねずみ男は子供の頃は嫌いだったけど、大人に近づくにはつれ憎めないというか、良さがわかってきましたね。
-
- 2018年06月27日 14:43
- ID:5fPkEGSe0 >>返信コメ
- >>209>>215
その発想はなかったわ。でも、言われてみればその通りかもしれないね。
-
- 2018年06月27日 14:52
- ID:5fPkEGSe0 >>返信コメ
- >>234
脳内で音声再生したら笑いすぎて呼吸が変になったwwww
どうしてくれる
-
- 2018年06月27日 14:57
- ID:5fPkEGSe0 >>返信コメ
- >>256
言われてみれば似ているかもしれん・・・。
-
- 2018年06月27日 15:43
- ID:0EvzR3vV0 >>返信コメ
- 後悔するんだな!キサマの過ごしてきた全ての時間を消滅させ、存在そのものを歴史の闇へと葬り去ってやる!
-
- 2018年06月27日 15:45
- ID:0EvzR3vV0 >>返信コメ
- 6期のねずみ男が上から目線でムカつく!
-
- 2018年06月27日 15:46
- ID:0EvzR3vV0 >>返信コメ
- 輪入道の能力がショボい
-
- 2018年06月27日 15:47
- ID:0EvzR3vV0 >>返信コメ
- さぁ、どこから切り刻んでやろうか?
-
- 2018年06月27日 15:49
- ID:0EvzR3vV0 >>返信コメ
- 私の戦闘力は53万です。
-
- 2018年06月27日 17:01
- ID:mrfmMXEQ0 >>返信コメ
- 次回は枕返し…アニメぬ~べ~最終回でトラウマになった妖怪だわ。無防備に寝ているところを枕を返されて別の世界へ飛ばされるなんて今でもゾッとする。
4期世代と自称しているけどぶっちゃけビデオをちょっと借りてみていたから鬼太郎に出てくる妖怪のことは少ししか覚えてないから鬼太郎の枕返しについてワクワクしている。6期の鬼太郎は本当に小学生の頃にリアタイでみたアニメカービィ並みにもしくはそれ以上にネタや社会風刺をぶっこんでくるから毎回面白くみている。アニメカービィは自分が幼かったから単純にカービィ可愛い!かっこいい!と思うだけだったけど、大人になってから見返してみるとこんなに面白いアニメだったとは思わなくてすごく感動した。今、6期をみている姪と甥、その他大勢のちびっこたちは大人になってから6期の鬼太郎をみてどんな風に思ってくれるのか本当に楽しみだわ。鬼太郎だとトラウマを製造してくれるし、これからまた怖い回もやってくれるみたいだから期待大!みたことないけどトラウマと評判の足跡の怪…は無理かな?深夜枠だったらやってくれそうだけど。
鬼太郎は1年は約束されているから3年続いて映画もみてみたいね!あと、放送している間に鬼太郎の過去話をやってくれることを願っている!他の鬼太郎たちと違って人間に複雑な感情を抱いている鬼太郎はきっと恩人の水木?青年と関係していると思っている!
コメント荒れ放題だけど、それに負けずに鬼太郎(荒らしに繋がるコメはNG)についてどんどんコメントしよう!こっちが埋もれてたまるか
-
- 2018年06月27日 17:23
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ドラゴンボールを7つ揃えして者よ、さぁ 願いを言え どんな願いも3つ叶えてやろう。
-
- 2018年06月27日 17:28
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>409
フン、ナメられたものだ。いいだろう!誰が相手でも何人いようが俺は構わんぞ。
-
- 2018年06月27日 17:29
- ID:XtsaQtSd0 >>返信コメ
- 鬼太郎6期が長続きしますように
5年とか
-
- 2018年06月27日 17:31
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>410
1.まなちゃんと猫娘の登場シーン増やして
2.俺を不死身にさせてくれ
3.オレの戦闘力を宇宙一にしてくれ
-
- 2018年06月27日 17:36
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>410
1.オラ、ハラ減っちまってよ〜メシをいっペぇ
食いてぇ
2.オラ、もっともっと強くなりてぇ
3.オラ、もっともっと強ぇヤツと闘いてぇ
-
- 2018年06月27日 17:56
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 皆さんどうもトランクスです。謎の男のキャラクターの事、面倒なので調べるのは後にします。今回のねずみ男さんはなかなか憎めませんね。前半はどうかと思いますが、後半はいい人ですね。最後のシーンは微妙ですが、全体的に憎めないキャラクターですね。まぁ裏切って、仲間になったりまた、裏切ったり、そこがねずみ男という不思議なキャラクターですね。
-
- 2018年06月27日 18:14
- ID:jL26c1ML0 >>返信コメ
- ある種優等生な鬼太郎にとって、人間くさく、生臭く、欲望に正直に生きるねずみ男はある意味羨ましいから、つい甘くなるのかも知れん。
ねずみ男にとって鬼太郎が羨ましい部分が描かれたが、逆もある可能性はある。中川と両津みたいに。異論は認める。
-
- 2018年06月27日 18:22
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ボクの見る限りその〜なんだ、ゲゲゲの鬼太郎で強い妖怪はぬらりひょんかダイダラボッチか磯女かヤトノカミだと思うよその〜なんだ、なんだっけ?名無しとえ〜っと謎の男はわからんから抜いといたから
-
- 2018年06月27日 18:26
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 鬼太郎が人間に感情を持ったのは水木という青年と犬山まなちゃんの影響以外にも考えられますよ。それは6期に再登場した謎の仮面男・名無しです。第1話で鬼太郎に地獄との
-
- 2018年06月27日 18:47
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 418書いた者です。すみません!ミスりました!コメントミスをしてしまいました。本当に申し訳ないありません!では改めまして!
鬼太郎が人間に感情を持ったのは水木さんという青年と犬山まなちゃんの影響だけではないと思います。それは6期に再登場した謎の仮面男・名無しです!6期の第1話で鬼太郎に地獄との繋がりを持つ悪魔と呼ばれた逆五芒星の紋章が刻まれた矢を放った時です!これはあくまでネタバレ予想なのですが、もしもゲゲゲの鬼太郎作中のどこかはわかりませんが登場していた謎の男が敵だった場合、名無しは謎の男が人間に襲いかかると察知し、鬼太郎に放った矢の正体は逆五芒星の紋章があるだけの呪いがかけられた矢が祖先が持つ霊毛ちゃんちゃんこにかけられたから、鬼太郎は人間に少しずつ感情が生まれてきて、犬山まなと友達になったという事ではないでしょうか?まぁ、少々強引な
考えですけど
-
- 2018年06月27日 18:49
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 418及び、419書いた者です。本当にすみません。ご迷惑をおかけしました。はぁ〜オレとした事が
-
- 2018年06月27日 18:50
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- カカロットーーーーーーーーーーーーー!!
-
- 2018年06月27日 18:51
- ID:MGP6xkn70 >>返信コメ
- 管理人さん、さっさとこの異常者をアク禁にしてくれ
-
- 2018年06月27日 18:52
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 孫・・・悟空・・・・・・
-
- 2018年06月27日 18:55
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>421
なんなんだ今のコメントは?オレの事か?生きて帰れると思うなよ!(冗談)
-
- 2018年06月27日 18:56
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 随分見ない内にコメントがムチャクチャになってきたな
-
- 2018年06月27日 18:57
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>424
消えろ!
-
- 2018年06月27日 19:01
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- >>426
ハッハッハ、お前たちが闘う意志を見せつけなければオレはこのコメントを破壊しつくすだけだ!(冗談)
-
- 2018年06月27日 19:07
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 上記で書かれているところを見ると言い争い?見たいのが書かれてますが、他人の迷惑になる様なコメントはやめて下さいね。さっきのオレのコメントミスであればあやまります。本当に申し訳ありません。ただ、上記で書いている方たちの言い合いがずっと続くようであればあまり、コメント書いている方たちに迷惑にならない様にしてくれませんか?お願いします。
-
- 2018年06月27日 19:20
- ID:sDH0.EV70 >>返信コメ
- 久しぶりに真性のガイキチを拝んだ気がする
朝から晩までこの調子とは
-
- 2018年06月27日 20:30
- ID:JwzJDVoN0 >>返信コメ
- 今回の見所は
鬼太郎&猫娘のデート(テッシュご購入したの興味深い・・・もしかして鬼太郎と夜ry・・・w)
でもいまいち解らんのは6期鬼太郎&ねずみ男の出会いだな
今回の輪入道回以外6期ねずみ男基本ゲスいとこしか見てない(花子さん回では意外と純情なとこあったけども)からどんな出会い方したか気になるな
-
- 2018年06月27日 21:01
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 皆さんこんばんわ、トランクスです。実は家に帰って、ドラゴンボールの映画を見てまして、
その時思いました。あ〜ゲゲゲの鬼太郎の6期の映画やんないかなぁ〜見たいな〜。皆さんはどうです?俺は見てみたいですけど。まぁTV放送したばかりなので、公開するにしても、等分先になるでしょうけど。個人的には見たいですね。
-
- 2018年06月27日 21:06
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 鬼太郎の霊毛ちゃんちゃんこって鬼太郎の先祖からもらったの?それは初耳だわ
-
- 2018年06月27日 21:13
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 鬼太郎の技一覧
霊毛ちゃんちゃんこ
リモコン下駄
髪の毛針
指鉄砲
-
- 2018年06月27日 21:14
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 普通に考えると鬼太郎の強さがいまいち分からん。
-
- 2018年06月27日 21:15
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- 大体アニメの主人公は変な技多い
-
- 2018年06月27日 21:16
- ID:9x2Zbs0k0 >>返信コメ
- ねずみ男はどれくらい強いんだ?そんな強い気がしないが
-
- 2018年06月27日 21:32
- ID:JwzJDVoN0 >>返信コメ
- 鬼太郎「9x2zbs0k0さん・・・悪いことは言わない管理人さんが本気で怒らない内に出ってたほうがいい・・・“出すぎた杭は打たれる”
それが嫌なら荒らしはやめたほうがいいよ
-
- 2018年06月27日 21:51
- ID:4TmxLxHL0 >>返信コメ
- IDから直接IPアドレスは分からないけど、司法権を持った捜査機関なら
ログ開示請求からアドレス特定→プロバイダ特定→契約者特定くらい
簡単にできる。
低能先生の事件直後によーやるわ
-
- 2018年06月27日 22:46
- ID:g4OfCm1e0 >>返信コメ
- とりあえず管理人に報告した。
あとは消えてくれるのを待つのみだな。
-
- 2018年06月27日 22:59
- ID:Afo.rRvf0 >>返信コメ
- ねずみ男は口臭でハエを落としたり、屁の悪臭で人間を殺し、妖怪すら気絶させると聞いたことがある。
不潔さを武器にすればかなり強そうだが、アニメのねずみ男は原作に比べるとあまり臭くなさそうに見える。
-
- 2018年06月27日 23:17
- ID:MGP6xkn70 >>返信コメ
- >>440
4期までは皮膚病がちゃんと描かれてたけどな
配慮しなきゃいけない対象が多い時代ってことかな
-
- 2018年06月28日 00:40
- ID:hw5apjKJ0 >>返信コメ
- >>314
大切な人の存在はいなくても自分のことを良くも悪くも気にかけてくれる鬼太郎の存在は心のどこかでネズミ男は救われているんじゃないのかな? ←これは自分も思った。
今回の冒頭でねずみ男がダイヤで一儲けした件に鬼太郎を誘ったのは、純粋に仲間意識というか、友達としてのよしみのように感じた。その後「つーか鬼太郎、お前いつから人間の肩持つようになったんだよ?」という台詞は、せっかくの誘いを説教で無下にされた苛立ちだけじゃなく、純粋な彼の疑問でもあったようにも感じたんだ。
それに絶交したあと「本当にダイヤの価値を分かっている人間が一体どれほどいるのか・・・」みたいなことを言いながら車を運転したり、高級レストランで100万円のワイン飲んでいるシーンも、どことなく心から楽しめていないような、なにか心に引っかかっているような印象を受けたんだが、これはひょっとしたら「本当なら鬼太郎も誘って2人でワインや高級料理を楽しみたかった。やっぱり1人じゃ味気ない」見たいな気持ちがあったんじゃないだろうか?
本人が言っていたように、人間からも妖怪からも爪弾きにされていたねずみ男にとって、鬼太郎は「自分の種族や生まれに関係なく対等に接してくれる唯一の友達」だったんじゃないかなぁ。
-
- 2018年06月28日 01:19
- ID:.1rCvLT10 >>返信コメ
- >>442
なんだかんだで構ってくれる鬼太郎はネズミ男にとって唯一の拠り所だったのかな
>>270 でふと思ったんだけど、ネズミ男は鬼太郎を通じて辛うじて妖怪の世界に
居場所があったのかも
鬼太郎に近しい妖怪たちもマナちゃんに関しては気にかけてくれるけど、ネズミ男に
関しては鬼太郎が気にしていることを表明しない限りみんな無関心なように見える
-
- 2018年06月28日 01:32
- ID:dIs16qQ70 >>返信コメ
- 今週はもう無いと思ってたけど、管理人さん乙です。
次回予告でまなちゃんがいたのって鬼太郎の家のようだったけど、裕太君に続いてまなちゃんもゲゲゲの森に…?
-
- 2018年06月28日 02:29
- ID:2iEiuU8N0 >>返信コメ
- 妖怪より人間のほうが残酷だったわ…これ元に戻らなかったら普通に大量殺人だよなあ。途中まで怖かった
-
- 2018年06月28日 04:00
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- みなさんこんばんわ。トランクスです。あの〜荒らしてるだか消えるだかよく分からないですけど、オレは何か悪いことしました?覚えがなくて申し訳ありませんが、何の事か分からないのでちゃんと話してくれませんか?変なトラブルは嫌なので。
-
- 2018年06月28日 04:10
- ID:NcI7nu4S0
>>返信コメ
- ねずみ男は裏切り者なのかいい奴なのか分からん
-
- 2018年06月28日 04:12
- ID:NcI7nu4S0
>>返信コメ
- ねずみ男って一回自分の事ドブネズミって言ったよね
-
- 2018年06月28日 04:13
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- 見上げ入道の弱点がくだらない
-
- 2018年06月28日 04:18
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- 皆さんどうも、トランクスです。このコメント
少し争いが起きそうなので俺はしばらく抜けて、様子を見ます。もしかしたらまた、来るかもしれません。とりあえず俺は帰ります。皆さん、言い合いには程々に。では失礼します。
-
- 2018年06月28日 04:29
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- 次回のまなちゃんと猫姉さんに期待
-
- 2018年06月28日 06:51
- ID:wIjEt1S60 >>返信コメ
- >>446
1.キャラのなりきりコメ(それも鬼太郎とは関係ないドラゴンボールキャラ)
2.今期の敵キャラ「名無し」の嘘情報(IDは違うが文面からして あんたが書いただろ)
3.それらを自演でコメントしている
みんな迷惑してるから もうやめてくれ!
-
- 2018年06月28日 09:08
- ID:Q6RC3Uu30 >>返信コメ
- >>447
原作漫画の『不思議な家』作中で「理想的な人間代表」と評されてるあたり
善悪ひっくるめて人間の本質そのものなんだろうな
-
- 2018年06月28日 11:24
- ID:mGvu5hLO0 >>返信コメ
- >>318
あまり強い言葉を遣うなよ
-
- 2018年06月28日 12:35
- ID:iq0vPkQ00 >>返信コメ
- >>441
配慮というか
それをそのまま現代に持ち込んでしまうと
ビジネスをするのが困難というのが本質だと思う
-
- 2018年06月28日 12:50
- ID:Bz8Q.AJ80 >>返信コメ
- >>434 マジレスすると多数の術や技より、不死身っぷりが鬼太郎先生の最強の武器
溶かされて骨だけになってもミンチにされてソーセージになっても再生可能
この能力だけは最強チートアイテムのちゃんちゃんこロス状態でも消えない(と思う…多分)
すごくどうでもいいけどある動画で「仮面ライダー響鬼で100年に一度発生する魔化魍は?」みたいなクイズが出てて「鬼太郎」と答えてた人がいてマジで吹いたww
そういえば5期では過去に妖力をコントロールできなくて村一つぶっ潰してたっけな…そうか弓矢の男は100年に一度のオロチを阻止するべく(うるせえよ馬鹿)
-
- 2018年06月28日 13:39
- ID:ojKVEbXI0 >>返信コメ
- ねずみ男は3期で悪事の働きすぎで閻魔様に地獄に落とされそうになったけど、そのときも鬼太郎が助けたんだよな。
そのとき鬼太郎に協力した猫娘はねずみ男に「鬼太郎だからたすけてくれたのよ!」っていってて、鬼太郎は何回ねずみ男に裏切られてもひどい目に遭わされても助けてくれる存在なんだなって思った。
そうだよな。普通ねずみ男みたいなろくなことしないやつを誰も助けないよな。
鬼太郎はそんなねずみ男も理解して助けてくれるなんて優しすぎるけど、そういうところが鬼太郎のいいところなんだよ。
でも、地獄に落とされそうになった話の最後でねずみ男が改心すると思いきや全くまともになる気はなくて、これからも鬼太郎にあまえて悪事を働きまくる決意をしてしまった時はやっぱりわかったと言いながらなにもわかってないアホだってあきれたよ。
今回の話でもそうだったし、ねずみ男は一生まともにはならんやつということがよくわかった。鬼太郎も猫娘たちもずっと大変だな・・・。
-
- 2018年06月28日 13:59
- ID:hw5apjKJ0 >>返信コメ
- >>448
まなちゃんに惚れてストーカー一歩手前の事をしていた時だね。
曰く「まなちゃん、君は天使。俺は汚いドブネズミ。どれだけお互い愛し合っていようと、世間が許しちゃくれねえよ・・・」みたいなことう言っていたように記憶している。
-
- 2018年06月28日 14:08
- ID:hw5apjKJ0 >>返信コメ
- 別アニメの話をするのはご法度かもしれないが、クライマックスで鬼太郎がねずみ男を助けに来て(鬼太郎曰く「まなを助けに来たら、たまたま絶交した相手がいただけ」らしいが笑)、一度は洞窟からそのまま逃げだそうとするが、なんだかんだで鬼太郎が気になってハイエース(?)でねずみ男が特攻するシーン、ガンダムで1度はホワイトベースを抜け出すも、アムロやハヤトがピンチになるのを見過ごせなくて結局戻ってくるカイさんとダブって見えた(中の人が一緒だから、イメージに引っ張られたかも・・・)。
-
- 2018年06月28日 14:56
- ID:e3jTRrgs0 >>返信コメ
- あにこ最近ちょっと荒されすぎ。放置するのもどうなの?
1 作品や感想とは関係ないことを書いてる
2 連投している
3 ろくに1つにもまとめないで一言や単発で連投するアホ
これらは荒しとして削除するか2度と書き込めないようにして欲しい
-
- 2018年06月28日 16:58
- ID:EbB8EyMu0 >>返信コメ
- >>460 おのれも少しコメント荒らしとるちゅう事に気づけや!人様のID勝手にみとるなや鬼太郎とは関係ないやろが!
-
- 2018年06月28日 17:48
- ID:tH0bMpuY0 >>返信コメ
- >>457
ゲゲゲの女房で、ねずみ男のモデルになった水木先生の友人はまさにそんな性格だったな。
-
- 2018年06月28日 17:49
- ID:Ri8Gl9cd0 >>返信コメ
- 鬼太郎の中の人が産休取るってニュースが。
-
- 2018年06月28日 18:00
- ID:H5qoWIdZ0 >>返信コメ
- >>388
同感です
-
- 2018年06月28日 18:07
- ID:b1yASd6G0 >>返信コメ
- >463
心配ご無用、ここは野沢さんの一人二役で。
-
- 2018年06月28日 18:15
- ID:3IoxjVWe0 >>返信コメ
- >>463
林原さんや三瓶さんの産休1ヵ月程だったし、すぐ復帰すると思うよ。
-
- 2018年06月28日 18:36
- ID:Ri8Gl9cd0 >>返信コメ
- >>466
産前、産後、育児休業と言ってるから、そう早々とは済まんでしょ。
-
- 2018年06月28日 19:09
- ID:Bz8Q.AJ80 >>返信コメ
- 沢城さんご懐妊おめでとうございます。元気な赤ちゃん生んでください。
しかし沢城さんが産休とは。ぷちこで初めて沢城さんを知ったけど当時沢城さんはまだ高校生だった。まさか後に不二子ちゃんや鬼太郎みたいなビッグネームを演じる大物になるとは思わなかった。しかもあの時高校生だった人がもうお母さんになるとは…
ゆっくり産休育休をとってほしいがそうなると鬼太郎史上初の主役代役が起こる可能性も?
お母さんといえば四期の鬼太郎役の松岡洋子さんは四期のアフレコスタジオでご自分のお子さんの写真を「かわいくて!」と見せて回っていたとアニメ雑誌に書いてあったっけ
-
- 2018年06月28日 19:10
- ID:Raeo2GqU0 >>返信コメ
- 鬼太郎、ご懐妊おめでとうございます。
-
- 2018年06月28日 20:36
- ID:wbLpz3Gn0 >>返信コメ
- >>341
ゴミクズ!アホ!バカ!単細胞!能無し!消えろ!カス!クズ!生ゴミ!アニメアンチ!
-
- 2018年06月28日 21:54
- ID:.SgThmv90 >>返信コメ
- 沢城さん元気なお子さんを産んで元気な状態で復帰してくださいね!応援してます!
沢城さんが育休をとる間に代理の声優さんがくると思うから、つまり…アニメ鬼太郎の長い歴史の中で初めて同期に二人の鬼太郎が生まれるわけだよね!?鬼太郎が双子になった感じでなんだか興奮する!いったいだれがやってくれるのかな?野沢さんだったら腹抱えながら笑ってる自信があるわ!どんな声であの癖の強い鬼太郎を演じてくれるのか今からすごく楽しみ!
-
- 2018年06月28日 22:16
- ID:8HyvlaTi0 >>返信コメ
- うおいマジかい。沢城さんの代役誰だろ
過去作の鬼太郎経験者とまったく新しい人、
君たちはどっちに期待するね?
もし過去作の鬼太郎が復活するとしたら、
今期鬼太郎の雰囲気的に松岡さんがいいな
-
- 2018年06月28日 22:50
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- 今回初めて知りました。猫娘が買い物をするなんて何買ったんだろう?ティッシュは見えたけど他は何買ったんだろう
-
- 2018年06月28日 22:51
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- 今回初めて知りました。猫娘が買い物をするなんてティッシュと何買ったんだろう?
-
- 2018年06月28日 22:53
- ID:Bz8Q.AJ80 >>返信コメ
- >>462 うらきさんのことですか?残念ながら彼はドラマのオリキャラなんです…
ねずみさんのモデルはまた別の方です
-
- 2018年06月28日 22:55
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- もういい加減にしろよ
-
- 2018年06月28日 22:56
- ID:NcI7nu4S0 >>返信コメ
- みんな迷惑してるんだぞ
-
- 2018年06月28日 23:13
- ID:.SgThmv90 >>返信コメ
- >>472
松岡さんの声、鬼太郎の中で一番大好きなんだよねぇ。なんていうか聞いていると心が落ち着く。もし怖い妖怪に襲われて助けられた時にその声を聞いたら安堵から涙ぼろぼろ出そう。
いっそのことポフテみたいに毎週違う声優さんたちが鬼太郎演じるのも聞いてみたいにぁ…なんて。鬼太郎の元気な声から可愛い声を想像すると楽しい。
-
- 2018年06月29日 00:41
- ID:BPWiPSPk0 >>返信コメ
- >>465
一人で親子を演じるのは悟空と悟飯で慣れてるだろうし
さらに鬼太郎に子供が出来ても悟天の例もあるから安心だね
-
- 2018年06月29日 00:47
- ID:h1cc7oUf0 >>返信コメ
- 京都府警
所轄署
生活安全課
移管
-
- 2018年06月29日 09:36
- ID:zP7DeXgI0 >>返信コメ
- ねずみ男はいつになったら、悪さやめるんだ
-
- 2018年06月29日 09:42
- ID:FsFyzceR0 >>返信コメ
- >>479
DB状態は正直勘弁してほしいわ。
そうなるぐらいなら、5期のバーロー連れてきて欲しい。
-
- 2018年06月29日 09:47
- ID:FsFyzceR0 >>返信コメ
- >>481
悪さというより本人は生きるためにまっとうな商売してるだけのつもりだからな。少なくとも6期のねずみ男は。
ぶっちゃけその商売だって、やりすぎてその都度組んだ人間の相方の暴走が始まるから、悪事だの大事だのになるだけで。
カミナリ発電 カッパIT革命 ダイヤモンド採掘 いずれも組んだ人間の暴走から破綻に至っているという。
-
- 2018年06月29日 10:33
- ID:zWNEYzsE0 >>返信コメ
- 妊娠出産育休だからある程度事前には分かってる事だし
そこは仕事に支障が出ないようにスケジュール調整はしてるんじゃないかなあ
もちろん想定外の事態も皆無ではないけど順調にいけば問題ないようにはしてるんじゃないのかね
何にせよ出産の無事をお祈り致します
-
- 2018年06月29日 10:37
- ID:zP7DeXgI0 >>返信コメ
- 皆さんどうも、未来トランクスです。いきなり関係ないキャラクターを名乗ってすみませんね。私このキャラクターの大ファンなので今日からこの名前でコメントしていくのでよろしくお願いします。もしかしたらちょこちょこ名を変わるかもしれませんのでよろしくお願いします。
-
- 2018年06月29日 11:57
- ID:gBSnNSQr0 >>返信コメ
- 本当にドラゴンボール…、特にトランクスのファンなら そのキャラのイメージを壊すような事はしない。
少なくとも荒らしなんかに使ったりはしないはずだ。
-
- 2018年06月29日 12:35
- ID:1zmHGCcJ0 >>返信コメ
- >>485 また、会えてうれしいでトランクスあのアニメアンチのいてはることきにすんなや。所で無断で人のIDのぞかれるのどうおもとるんや。少なくともわてはいややな。それを教えるゆうやつもせっかく楽しくコメしとるゆうに水さされとるきぶんやわ
-
- 2018年06月29日 12:36
- ID:1zmHGCcJ0 >>返信コメ
- >>485 また、会えてうれしいでトランクスあのアニメアンチのいてはることきにすんなや。所で無断で人のIDのぞかれるのどうおもとるんや。少なくともわてはいややな。それを教えるゆうやつもせっかく楽しくコメしとるゆうに水さされとるきぶんやわ
-
- 2018年06月29日 12:41
- ID:1zmHGCcJ0 >>返信コメ
- >>477 もしも君に文字を削除する事が本当にできるなら487のコメを消して欲しい
-
- 2018年06月29日 12:47
- ID:Q3UTxABl0 >>返信コメ
- 一期二期、墓場、そして今期で鬼太郎の声を演じることになったらマジで野沢さん生きる伝説だわ…やべーよあの人。いや、元々伝説か。
-
- 2018年06月29日 14:08
- ID:Ullsfpln0 >>返信コメ
- 野沢さんが鬼太郎はどうしてもドラゴンボールと比較され過ぎるだろうから、個人的には大人の女性役で見たい。
-
- 2018年06月29日 16:47
- ID:QAbQHHBB0 >>返信コメ
- 最初は違和感があったのに1クール見続けたらもうこの声の鬼太郎じゃなきゃノレない!
なんて思ってしまう勝手な私のファン心理
だけど代役の方でで見続けたらきっとその鬼太郎に馴染むんでしょう
結論 ご懐妊おめでとうございます
-
- 2018年06月29日 17:36
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 485書いたトランクスを名乗ってる者です。上記に書かれてる迷惑コメントの件申し訳ございません。私の息子が私のスマホ勝手にいじってイタズラをしてしまうもので本当に申し訳ありませんね。私が目を離したものですから、本当にすみませんね。
-
- 2018年06月29日 17:56
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 皆さんどうもトランクスを名乗っている者です。妻に聞いたところ、息子がコメントに書いている名無しの嘘情報はどうやら本当の様です。過去のゲゲゲの鬼太郎シリーズで名無しは知らないけど、謎の男っていうキャラを見た覚えがあると言っていました。詳しいことはわかりませんが、1期〜5期のアニメ、劇場版、またはテレビスペシャル、ゲームオリジナルストーリーの中にいるということは間違いないと思います。こちらの方でも調べてみますので何かわかったらその事についてのコメントを入れたいと思います。
-
- 2018年06月29日 18:40
- ID:ZbMX28rg0 >>返信コメ
- >>494
この期に及んでまだそれ続けんの?
ちなみに5期にはテレビスペシャルも関連するゲームもない(アーケードのコインゲームはあったらしい)
どうせ現実には妻も息子もいないんだろう、暇潰しならもっとマシなことしろよ
-
- 2018年06月29日 18:50
- ID:U28r1NsQ0 >>返信コメ
- 自演カスを擁護する気はサラサラないけど5期にもDSでゲームはあるんだよなあ
もちろん謎の男なんていないけど
-
- 2018年06月29日 18:58
- ID:ZbMX28rg0 >>返信コメ
- >>496
ググってきた
これは知らなかった……普通に恥ずかしい
恥ずかしいついでに自演野郎ハゲろ
-
- 2018年06月29日 19:09
- ID:hubaSFnQ0 >>返信コメ
- 代役を過去の人でやるなら、一番雰囲気が近い松岡さんかなあ
-
- 2018年06月29日 20:09
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>495、496、497
そろそろいい加減にしろ💢なんか勘違いしてるみたいだが、迷惑なコメントを打ってるのはお前らだろ!テメーらは血も涙もねーのか?二度と迷惑な発言やめろ!💢
-
- 2018年06月29日 20:22
- ID:jPTs87hL0 >>返信コメ
- >>499
うわ露骨に余裕なくなってやんの
この程度で逆上とかクソ雑魚ナメクジすぎて笑う
存在しない妻と子供に泣いて詫びながらどっか行けタコが
-
- 2018年06月29日 20:34
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>496
俺がカスならテメーはそれ以下だバーカ。
-
- 2018年06月29日 20:36
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- オッス、オラ悟空!
-
- 2018年06月29日 20:43
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>499
言ってくれましたね。よくぞここまで私を侮辱するとは。それにしても本当に驚きですよ。初めてですよ、この私をここまでタコ扱いしたおバカさんは、ゆ、許さん絶対に許さんぞ!虫ケラめ!じわじわとコメントを打ってくれる!一言で終わらせんぞ!覚悟しろ!
-
- 2018年06月29日 20:44
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- ゴミ共、まずはお前らから精神的ダメージ祭りに上げてやる
-
- 2018年06月29日 20:45
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 戦闘力たったの1か?ゴミめ
-
- 2018年06月29日 20:46
- ID:6.ygUa3t0 >>返信コメ
- >>221
外資系企業の日本支部に勤めている日本人はいます。現地採用ではないですか?
-
- 2018年06月29日 20:47
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 売られた迷惑コメントは買うだけだ
-
- 2018年06月29日 20:48
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>499
タコって言うなーーーーーーーーーーー♪
-
- 2018年06月29日 20:49
- ID:jPTs87hL0 >>返信コメ
- 逆上してやることが腹話術ってのがかわいそうで楽しいよね
-
- 2018年06月29日 20:50
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>495
よせよ、クズ
-
- 2018年06月29日 20:52
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>509
変なコメント書くことしか出来ないお前のが可愛そうだけどね。(笑)
-
- 2018年06月29日 20:52
- ID:SrPSv.q80 >>返信コメ
- >>492
そして沢城さんが復帰して元に戻ると代理の声優さんの恋しくなるんですね。長いこと聞き続けると愛着がわいてもうこの人しかいない!って思っちゃうんだよね。自称4期世代だけど本当に、6期はいろいろと思い出深くなるアニメになるなぁ。
-
- 2018年06月29日 20:54
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- やはりゴミはゴミ箱🗑に入れるべきだ
-
- 2018年06月29日 20:56
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>496
迷惑コメントもほどほどにね❤️
-
- 2018年06月29日 20:58
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>499
フッフッフ、おかしな事を言う奴だ
-
- 2018年06月29日 21:12
- ID:1YGVxHpt0 >>返信コメ
- 鬼太郎が出産する事には文句ないんだが、やっと物語がノってきたこの時期なんで少しモヤっとする。
多分鬼太郎は1年位あるでしょうし、物語終盤位に妊娠しても良いでしょうに。まだ30代だから機会はある筈。
鬼太郎が1クール2クールアニメもしくはサザエさんみたいな長寿アニメだったら、妊娠しましたと言うニュースは素直におめでとうと言えるんだけどなぁ
代役に慣れるのにどのくらいかかるか不安。マタハラ発言してるの自覚してるけど不安。
-
- 2018年06月29日 21:20
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 海賊王に俺はなる!
-
- 2018年06月29日 21:21
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 山賊王にあたしゃなる、
-
- 2018年06月29日 21:22
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>518
ミスっちまっまな
-
- 2018年06月29日 21:24
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>518、519
俺とした事が誤算だった
-
- 2018年06月29日 21:28
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 我が姿は正義、我が姿は世界、崇めよ、讃えよ、この気高くも美しい、不死にして、最強の神、ザマスを
-
- 2018年06月29日 21:29
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 罪と呼ぶなら、呼ぶがい!
-
- 2018年06月29日 21:30
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- ゲゲゲの鬼太郎だ。マミって君か?
-
- 2018年06月29日 21:32
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>499
心配ないわ、このニャニャニャの猫娘があんたに迷惑コメント打ち込んであげるから
-
- 2018年06月29日 21:35
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- うひょ!
-
- 2018年06月29日 21:37
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- ぶるぁあーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 2018年06月29日 21:37
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- ブロリーです。
-
- 2018年06月29日 21:38
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- はい。
-
- 2018年06月29日 21:38
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 真実はいつも隠す!
-
- 2018年06月29日 21:40
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- そうか、俺は知らなかった。オレ様もなれるのか。伝説の、超サイヤ人に。
-
- 2018年06月29日 21:42
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 罪とは良いものではないな。フッフッフ、ハッハッハッハッハッハ!
-
- 2018年06月29日 21:43
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- 不死身の身体はいいぞ〜〜〜🤤
-
- 2018年06月29日 21:43
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- フン!
-
- 2018年06月29日 21:45
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- わかりました!まなちゃんと猫娘ちゃんのことはこの毛利小五郎にお任せ下さい。
-
- 2018年06月29日 21:51
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>499
なんなんだ?今のコメントは😗
-
- 2018年06月29日 21:54
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- >>495、496、499
お前らの背後にニヤ黒ファック・ユー!😎🖕
-
- 2018年06月29日 22:03
- ID:jPTs87hL0 >>返信コメ
- お人形遊びが上手ですこと
-
- 2018年06月29日 22:13
- ID:bZaw.HmQ0 >>返信コメ
- フッ!さらばだまた会おう!😉
-
- 2018年06月29日 23:41
- ID:L0MXyV4H0 >>返信コメ
- もうバレバレなので、やめてください。終わって寂しいのかもしれませんが、だからと言って鬼太郎が好きな人たちを不快にさせないでください。二度と来ないでください。
-
- 2018年06月29日 23:56
- ID:SrPSv.q80 >>返信コメ
- >>516
わかるよそのモヤモヤした気持ち。とてもおめでたいことなんだけど素直にお祝いできないよね。視聴者(他人)だとそれよりも鬼太郎の声はどうなっちゃうの!?って最初に思ってしまう。
でも、女性は若い内(体が完成している二十代が好ましい)に出産しておかないと年をとるごとに妊娠できなくなったり出産する体力がなくなるし、母子共にリスクを負うからもしかしたら沢城さんは“まだ”三十代じゃなく、“もう” 三十代だから中絶じゃなく出産を選んだかもしれない。まあ、計画的に妊活していたら中絶なんて選択はないけど。
現代医療が発達しても妊娠、出産にはいつの時代にも不安と危険が付きまとうものだからもし、今はいくつも仕事抱えているから出産なんて後回しにしていざ産もうとしたら病気でもう産めない未来だってある。きっと沢城さん本人が大切な時期に休んで周りに迷惑かけて非難されることを一番よく知っていてそれでもなお、その子に会いたいって決断したんだから、ね。そのことを考えると素敵なお母さんになっている沢城さんを少しでも応援してあげたいなぁと思う。
なんかすごく説教くさくてごめん。
-
- 2018年06月30日 01:22
- ID:qTSg2uzr0 >>返信コメ
- 鬼太郎の声変わっちゃうんですよね!
どんな声になるのでしょうか?
鬼太郎大好きだから声が変わると違和感でそう…(当たり前
そして、沢城みゆきさん、妊娠おめでとうございます!
-
- 2018年06月30日 01:27
- ID:VUuBfPZL0 >>返信コメ
- どうしようすっごく代役やだ……
せめて過去作の鬼太郎だったら良いけど多分無いだろうし……オーディションで射止めた役なんだから、とか思ってしまう自分も情けない……
でも沢城さんおめでとうございます!
-
- 2018年06月30日 03:15
- ID:dWes9tGq0 >>返信コメ
- 鬼太郎みたいに何度も作られてキャラが出来上がってる作品だと、
少年役のできる声優さんならそれなりに成立する話ではある。
だからこそ、今作で沢城さんを選んだ決め手が有りそれが6期の
カラーを決定付けているわけで代役は簡単なようで難しいよなー
-
- 2018年06月30日 08:26
- ID:XbqNd5HJ0 >>返信コメ
- 産休とるとは、本当ですか?しりませんでした。中の人さんおめでとうございます。ということはアニコメもしばらくお休みなのでしょうか?あしたの夢枕を見た後のみなさんのコメが楽しみだったのですが、しばらく辛抱しましよ
-
- 2018年06月30日 09:22
- ID:xI3YuYde0 >>返信コメ
- >>537
えへへ❤️
-
- 2018年06月30日 09:26
- ID:xI3YuYde0 >>返信コメ
- >>539
なるほど、分かりました。色々とすみませんね。ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。では、私はこれで失礼します。
-
- 2018年06月30日 10:42
- ID:IwzxV.KD0 >>返信コメ
- >>546
二度と来るな
-
- 2018年06月30日 12:21
- ID:xI3YuYde0 >>返信コメ
- >>547
そうやってまた喧嘩売ると来るから覚えといてください。まぁ今は何も言いませんので私についてコメントを打たなければもう来ませんのでよろしくお願いします。
-
- 2018年06月30日 15:50
- ID:IwzxV.KD0 >>返信コメ
- >>548
荒らしの分際で態度デカすぎだろ、立場わかってないね
そういう捨て台詞いらないよ
-
- 2018年06月30日 22:28
- ID:pC1hOJaw0 >>返信コメ
- 明日の鬼太郎すごく楽しみだなぁ…先行場面カットに衝撃が走った。フェイクかと疑ったけどマジで公式だった。
-
- 2018年06月30日 23:23
- ID:qXl41x.10 >>返信コメ
- 子供は天からの授かり物。天から授かり物をきちんとこの世に送り出すのは大変。鬼太郎の母親は命懸けで我が子を産んだ。感動した同じ心で沢城さんのおめでたをお祝い出来ない人がいるのだろうね?舞台なら主役の具合が悪くなったら代役を立てるのは当たり前だけど、昔ならテレビドラマでも代役を立てる事もあった。なぜアニメじゃダメなのでしょう?命懸けで働けなんて幽霊電車で地獄送りになったブラック企業の社長と同じ考えだと思う。
-
- 2018年07月01日 06:46
- ID:RZYbOMnT0 >>返信コメ
- 6期の鬼太郎は色々とキャラクターのデザインや声優さんも変わってるよね
-
- 2018年07月01日 19:56
- ID:6.YkJNy.0
>>返信コメ
- すなかけばばあ出ないw
-
- 2018年07月02日 10:55
- ID:uBGngTNa0
>>返信コメ
- 撃たれた人
結局どうなったんだろうか
-
- 2018年07月04日 20:48
- ID:CXR1m0y20 >>返信コメ
- ダイヤモンドの出荷調整=価格統制は宮沢賢治の時代から既に知られていた話
-
- 2018年07月04日 21:21
- ID:f1LQM.Fe0 >>返信コメ
- >>549
言ってくれましたね。よくぞ、私をここまで自演扱いしてくれましたね。それにしても、私に歯向かうガンコ物がまだいたとは。初めてですよ。この私をここまでコケにしたおバカさんたちは。ゆ、許さん!絶対に許さんぞ虫ケラども!じわじわと迷惑コメントを打ち込んでくれる!一言だけでは終わらせんぞ覚悟しろ!
-
- 2018年07月06日 12:52
- ID:0wG4xaHC0 >>返信コメ
- ねずみ男が鬼太郎を助けるために自分を犠牲するなんて・・・・お金稼ぎをするねずみ男にもたまに仲間を救う優しさがあるんですね!
-
- 2018年07月07日 10:54
- ID:Y3SK3IFl0 >>返信コメ
- 輪入道って、鏡で光線を反射させるしか倒す方法がないあたり、なにげに強いよな
攻略法に気づかなければどうしようもないっていう
-
- 2018年07月07日 11:28
- ID:zlPvv7fW0 >>返信コメ
- >>205
顔洗って出直してこい。その人たちに迷惑だ。
-
- 2018年07月07日 11:30
- ID:zlPvv7fW0 >>返信コメ
- >>556.
それはどうかな?
-
- 2018年07月07日 11:39
- ID:zlPvv7fW0 >>返信コメ
- >>196.
素材・タイヤとダイヤでシャリンガミ(cv:中村大樹)とか?
ちなみに裏モチーフ・風雷丸です
-
- 2018年07月07日 13:48
- ID:JcRHqG.u0 >>返信コメ
- 地獄少女のイメージが強すぎるけど
輪入道ってあんな能力持ちだったのかwww
-
- 2018年07月14日 06:39
- ID:6eO9l.ml0 >>返信コメ
- ガイキチが暴れてるせいで同じくガイキチのチャパロットが大人しくなってるのが妙に面白い。
-
- 2018年07月23日 00:46
- ID:Q.lZ6s5H0
>>返信コメ
- ねずみ男のセリフが社会風刺すぎて怖い
ソースや出どころも調べずにホイホイ情報を信じる人間たち
汎用位階だから人間と妖怪どちらの気持ちも汲める自分の存在
色々刺さりましたであります。
-
- 2018年07月30日 00:43
- ID:vxqW0bm20 >>返信コメ
- 妖怪とはいえ一種族・一種なわけないだろう
地獄少女に出てきた輪入道とは
別個体ってだけだったという話しだろう
-
- 2018年08月16日 00:38
- ID:jfKaWiXC0 >>返信コメ
- 千の風になって秋川博央私のお墓の前で 泣かないでくださいそこに私はいません 眠ってなんかいません千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています
-
- 2018年08月16日 00:41
- ID:jfKaWiXC0 >>返信コメ
- 秋には光になって 畑に降りそそぐ 冬はダイヤのように きらめく雪になる 朝は鳥になって
-
- 2018年08月16日 00:43
- ID:jfKaWiXC0 >>返信コメ
- 3月まで元中1の番号26番の脇坂さんは 4月から中学2年生になります。
-
- 2018年08月27日 11:02
- ID:XNluozlJ0 >>返信コメ
- 鬼太郎の指鉄砲が原作通りだったら輪入道に普通に当たってた
-
- 2019年05月01日 07:09
- ID:VofRa4ey0 >>返信コメ
- 今年度もねずみ男がドン引きするレベルの
悪い人間が出てほしいな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ゲゲゲの鬼太郎 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ゲゲゲの鬼太郎 / 6期 / 13話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン