第4話『A sinner has no right of choice.』
レイチェル『鍵が掛かってる』
ザック『あぁ?』

レイチェル『この部屋、他に何もないし』
ザック『お前に分かんねぇこと俺に分かるはずねーだろ』

レイチェル『そう言うと思った』
ザック『お前、鍵開けるの得意じゃねーか。頑張れよ』



ザック『あぁ?そん中、何か入ってねーのかよ?』

ザック『何が入ってんだ?』
レイチェル『糸と…針』

『それと――』

ザック『お前、針とかで鍵開けられる奴か!?』
レイチェル『はぁ…そんな特技ない』

レイチェル『それにこの扉、鍵穴もない』
ザック『針があっても意味ねぇじゃねーか!』

ザック『どけっ!俺がぶっ壊してやる』
レイチェル『鉄格子だよ』
ザック『うっせー!やってみなきゃ分かんねぇだろうが』
レイチェル『…どうぞ』

ザック『かってぇぇぇぇ!!』
レイチェル『鉄だから』

ザック『早く言えよ!』
レイチェル『言った』

『下がれ!』





ザック『蜂の巣にする気かよ…』

《はぁ~い!ザック。遅くなってごめんなさ~い》

「なーんて素晴らしい勘なのかしら~!あなたは…素敵な罪人になると思っていたの…期待感ですっかり目が覚めちゃったわ」

ザック《テメェの寝起き事情なんて心底知らねぇよ。それより、さっさとここを通せ》

「えぇ、良いわ」

《合格よ!》

『ちっ』


「私は…断罪人。ああっ!罪深き悪人共を赦されるまで痛めつけてあげる!私は…それが!許された人間なのだから!」

ザック『癇に障る声で好き勝って言いやがって。なんで俺が罰を下れなきゃなんねーんだ!』

レイチェル『…罪人』
ザック『あぁ!? なんか言ったか?行くぞ!』

レイチェル『閉まってる』
ザック『おい!通すんじゃなかったのか!?』

「のろまかと思ったらせっかちなのね~。私まだお化粧が終わってないの~」

《罪人は罰を受ける前にちゃんと順序を踏むべきでしょ~?罰を受ける準備をしててちょうだ~い。その為の部屋は開けてあげる》

「罪人と言えば、マグショットよね。あなた達も撮ってちょうだ~い」

「ちゃんとネームボードと一緒に撮ってね~」

ザック『はぁぁ…なんで写真なんか撮らねぇといけねーんだよ』
レイチェル『先に進むには仕方ない』

『写真、イヤなの?』

『あぁぁぁん?』

ザック『あークソ!分かったよ!これなんて書いてあんだ!?』
レイチェル『ザックの名前。早くそれを首に掛けてあそこに立って』

ザック『早く撮れよ!』

レイチェル『動かないで』
ザック『知るかよ!とにかく撮ればいいんだろ!』
レイチェル『ブレる』

ザック『んだよ。お前、真面目か――』
レイチェル『はい、そのまま』

ザック『ここを押せばいいのか?』

レイチェル『うん。ザックと私じゃ身長が違うから、三脚の高さ調整しないとダメだよ。それと、ブレるからシャッターを強く――押さないで』

レイチェル『ブレてる…』

ザック『写ってんだからいいだろ。貸せ!』

ザック『おい、撮ったぞ!』

ザック『へったくそな絵だな』

《あらやだ!一生懸命描いたのよ~?この絵はあなたたちに用意した素敵な刑罰なんだから~》

《ここで選択肢をあげる。断罪にも色々あるわぁ。この先にはたくさんのつら~い刑罰が待ってるのよ~》

《そ・れ・よ・り。ずっと牢獄に入るのはどうかしら~?ザック》

ザック『んなもん誰が好き好んで入るかよ』
《そう~、せっかく一生飼い殺してあげようと思ったのに…》
レイチェル『すぐ死ぬわけじゃないの?』

ザック『あいつの言うことに反応すんな!無視しろ!』


『あ?』


レイチェル『全部、人形』
ザック『ここもワケわかんねー部屋だな』

ザック『あ?』

レイチェル『鍵が掛かってる…どうしたの?』


レイチェル『これ、壊さないの?』
ザック『あぁ?これ鉄だろ?壊せねぇよ』

レイチェル『え…』
ザック『え、じゃねーよ!鉄は無理だってお前が言ったんだろーが!』

ザック『お前、役に立つっつったろ!先に進む方法を考えろ』

レイチェル『分かった。ザックも何かあるか探して』
ザック『へいへい』

ザック『おい、早く出れるようにしろよ!』
レイチェル『仕掛けが分からない』

『はぁぁぁぁぁ!?』

ザック『何もねぇならこの人形、全部ぶっ壊せばいいじゃねーか!』
レイチェル『根拠が無い』

ザック『はっ!? 根拠だぁ?つーか…壊しちゃいけねぇ根拠すらねーだろうが』

ザック『ちっ…イライラすんなぁ』

ザック『こういうのが一番疲れるんだよ!』
レイチェル『椅子ならたくさんあるけど?』
ザック『人形の上に座れってのかよ。んな趣味はねぇ!』

ザック『あ?いいのがあんじゃねーか』


レイチェル『その椅子、座らない方が…』
ザック『いちいちうっせーな!』
レイチェル『でもその椅子…』

ザック『この椅子がなんだよ!』
レイチェル『多分…処刑用の電気椅子』

ザック『あ?ああっなんだぁ!?』

『どうなってんだこれはぁぁぁ!?』

ザック『おい!これ!どうにかしろ!』

《はぁ~い!画面越しにして失礼致しますわ~。私が…このフロアの断罪人。キャシーよ!その目に焼き付けてちょうだいね》



《あらやだ!ザックがそこに座ったのね~》
ザック『おいクソ女!これを外せ!』

《な~に言ってるの?外すわけないじゃな~い?罪人に罰を与えない断罪人が居て?》

「化物のようなあなたが…私の罰にどれだけ耐えられるかしら?楽しみね!胸がドキドキしてるわ…」

「それじゃあ、いくわよ。イッツ、ショータ~イム!」







「あら?死んじゃったかしら?」

『ザック?』

『いってーな!この野郎!』

「凄いわ~!普通はこれで死ぬのよ!殺人鬼で化物なんて、理想の罪人じゃな~い!」
ザック《うっせぇ!喜んでんじゃねーよ、ぶっ殺してやるから外せやゴラァ!!》

「そうね…レイチェルが仕掛けを解いたら解放してあげる。でも、その間ザックにはず~っとビリビリを味わって貰うわね」

『やめて。さすがに死ぬ』

《あらやだ。ザックがどれだけ化物でしつこい罪人かを確認する…》

《それが楽しいんじゃないの。それに…罪人に選ぶ権利はないのよ?》

《はいはーい!今から断罪が始まりま~す!お集まりの皆様、憎き罪人の苦痛に歪む姿を、楽しんで下さいませ~!》


ザック『おいレイ、分かってんだろうな。約束しただろ。ここで役に立て!』

『んでもってなぁ…あのイカれサド女をぶっ殺させろ』

「罪人を憎む観衆の視線…その視線こそが罪人の価値。観衆の目が罰を下す」

「はい、スタート」


レイチェル『ザック、平気?』
ザック『早く、しろ…よぉぉぉ!!』

レイチェル(ここでは、観衆の目が罰を下す)

レイチェル(観衆の目…この人形たちが観衆)



『さっさとしろ…俺が死んだら、分かってんだろなぁぁぁ!!』

『死んだら何も出来ない。それは困る』


レイチェル『頑張る』

「罪人は苦痛に嘆き…後悔の中、自ら死を乞う。呻き、苦しみ、怒り狂う姿こそ…花」

『ぶっ殺してやる…ぶっ殺してやるぶっ殺してやるぶっ殺してやる――!』







『ザック…生きてるなら喋って』


ザック『おせーんだよ!どんだけ痺れたと思ってんだ!』

レイチェル『生きてた』
ザック『あったり前だろーが』

レイチェル『死んでたらどうしようかと思った』

《すごいわ~ザック!まさか死なないなんて!やっぱり化物はタフでしつこく生きてこそ魅力的よね!》

ザック『ちっ…どけ』

《あなたが死ぬ瞬間を見るのが――》

《ここは、レイチェルの努力を買って通してあげる》


「罰は一つじゃないの。罪の数だけ罰もあるのよ」

『クソサド女…ぜってーぶっ殺してやる。おい、次行く、ぞ』

ザック『なんだこれ?』
レイチェル『人形の目線が仕掛けだったから』

ザック『はぁぁ…鎌を変な事に使われるわ、電気食らうわ…踏んだり蹴ったりだな』

『ザックが座ったから』

ザック『うるせー!お前がもっと注意しろ!』

レイチェル『見るからに危ない』
ザック『ビビってたら先に進めねーだろ!』
レイチェル『もう少し慎重になった方が良いと思う』

ザック『グズグスしてねーでさっさと行った方が早ぇだろうが』

レイチェル『閉じ込められた』
ザック『そんぐらいもう驚くことでもねぇだろうが。にしてもクセーな』

ザック『デカいクセして針金しか入ってねぇ…最悪の粗大ゴミだな』




『かってぇぇぇぇ!!』

《はぁ~い!ごきげんようザック》
『クソ女』

「今からこの部屋の説明をしま~す!死にたくなかったらよ~く聞いてね~?」

《この部屋はちょっと贅沢に作ってま~す!》

《密閉性が高く、外に空気を漏らしません。窓ガラスも強化ガラスで叩いても割れません!》

「そんな室内に~!素敵なものが充満しま~す!吸い続けると優しく死に至らしめてくれる…」

「毒ガスです」

「もちろん!脱出方法が無いわけではありません。それと、慈悲を込めてガスマスクを用意しましたー!」


「脱出出来るよう頑張って下さいませ~!あ、そうそう。なかなか死なないと退屈だから、タイムリミットを設定してあるの」

「そ・れ・で。その時間を過ぎるとマスクも効かない、強力な毒ガスをプレゼント~!それでは…素敵な時間をお過ごし下さ~い」

ザック『どうする?』
レイチェル『脱出方法が無いわけじゃないって言ってた』

ザック『ねーよりマシか。テメェが着けろ』
レイチェル『これはザックが着けて』

ザック『あぁ?テメェの方が必要だろ』
レイチェル『ザックが死んだら困る。それに、この部屋を調べるのに邪魔』

ザック『テメェが死んだらどーすんだよ』
レイチェル『…さぁ』
ザック『さぁ、じゃねーだろ!』

ザック『テメェが死んだら俺は出れねぇんだ。ちゃんと考えろよ』

レイチェル『…じゃあ、苦しくなったら交代してもらう』

ザック『ちっ、苦しくなったら言えよ。で?どうやってここから出るんだ?』

『どこかにヒントがあるはず』

(怪しいのは…)

(この死体、なにか意味があるはず)

(文字が書いてある)

ザック『そいつを動かせばいいのか?なんか書いてあんぞ』

レイチェル『醜い足の男…右足で命を踏みにじった愚かな人殺し』

『罪を自覚し、苦しむならば、その右足を捨てれば良いのに。罪と罰が釣り合えば、地獄に光が差すこともある。右足を捨てる…罪と罰が釣り合う』

『天秤…』


『苦しくなる前に言えっつったろ。どうりゃあいい?』

レイチェル『あれを…天秤に乗せて』

ザック『次は何すりゃいいんだ?』

『罪の重さを測れば、何か起きるはず』


ザック『なんも起きねーぞ』

レイチェル『そんなはずは…無いと思う。きっと、どこかで仕掛けが…』



「レイチェル…罪人は苦しみ藻掻く姿こそが、相応しいのよ」

「アーッハハハハ!」






だんだんと難易度が上がってきてピンチではありますが、ザックがバカ可愛くてめっちゃ和みます。鉄は切れない、鶏よりは保つけどやっぱり保たない記憶力よ…… そんなでもレイチェルを気遣う様子が優しくてかっこいい。電気椅子シーンは岡本さんの全開絶叫がすごい。
2018/07/27 23:05:07

キャシーが管理するB3:監獄に到着したレイチェルとザックへ機関銃での熱い歓迎とは最初から殺意全開だな マグショットを撮影し中に入った2人を待って居たのは電気椅子からの毒ガス部屋と素直に殺してくれないやつじゃんか さてレイチェルの鞄の中には針と糸と何があるのかね
2018/07/27 23:05:09

ザックが普通にかっこいい。いくら自分が脱出する為とはいえためらいなくレイチェルを庇って自分が怪我するとこたまらん。ていうか脱出したいんだからザックは生きたいんじゃないのか。随分と自分を疎かにしているけれど。でもアホの子だからあんまり深く考えてないんだろうなぁw
2018/07/27 23:05:35

ついにキャシー様が降臨。鎌で硬いものを殴っては苛立つザックの姿は、もはや恒例のギャグ。そんな中、レイチェルはひっそりとザックとズレてゆく……。次回はあの名シーンが放映ということで、ボリュームも多そうだ。25分の中、どれだけの熱量で魅せてくれるのか? 期待大。
2018/07/27 23:08:16

エレベーターぶっ壊せれば這い上がれるんじゃないかなとか前提ぶっ壊したこと考えてすまん。動体視力も色々戦士として強いんだろうが、常識の範疇は越えない強さなんだな。…そしてギャグのような滑稽さも見せるとか美味しくなってきたなこのキチ男も。
2018/07/27 23:27:03

・ザックお馬鹿な行動多めのかわカッコいい回
・写真撮影しました(笑)
・レイチェルとの距離感がやっぱり近いザック
・キャシー姉さんきたああああ!うつくしい
2018/07/28 01:40:47

さすがサド魔。相変わらずの壊れ具合。そしてザックの電気椅子タイムのことすっかり忘れてた。ガス部屋もあっさり出れそうだし。キャシーも次かその次で終わり+グレイがちょい出てくるとかかな。1Fをメインにやんのかな
2018/07/28 01:48:46

・ザックがやたらとレイチェルの頭を触る(叩く、わしゃわしゃする、ガスマスク越しに頭ぽんする)
・電気椅子のところもガスマスクのところもゲームと違ったアレンジが加わってたけどザクレイもぐもぐだったので良しとした
・ザックのさりげない優しさ
結論ザクレイ
2018/07/28 02:25:56

キャシーさん美人だった高笑いも、最高でした✨ザックのマグショットと電気椅子も可愛かったしレイちゃんもちょっと、ボケの部分が可愛すぎた
2018/07/28 02:42:42
キャシーが遂に登場した!狂人の中でも割とヤバイ気がするw
個人的にはこの辺から激しくなってく感じがして面白い!
てか電気椅子…確実に死ぬでしょうw
ちょくちょく原作とギミックやらに変化が付いてて、その変化も面白い!
次回でキャシー編も終了かな?
…夜のマネキンって怖いよね(´・ω・`)
個人的にはこの辺から激しくなってく感じがして面白い!
てか電気椅子…確実に死ぬでしょうw
ちょくちょく原作とギミックやらに変化が付いてて、その変化も面白い!
次回でキャシー編も終了かな?
…夜のマネキンって怖いよね(´・ω・`)
![]() |
「殺戮の天使」第4話
ヒトコト投票箱 Q. マネキンを怖いと感じたことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】殺戮の天使 Vol.1(全巻購入特典:オリジナルB2布ポスター引換シリアルコード&早期予約特典:名束くだん描き下ろしイラスト使用ミニタオル付) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA / 角川書店 (2018-10-24)
殺戮の天使 (1) (MFコミックス ジーンシリーズ)
posted with amazlet
名束 くだん
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-01-27)
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-01-27)
コメント…殺戮の天使について
-
- 2018年07月28日 03:40
- ID:Lg25VACu0
>>返信コメ
- ザックとレイの絆が深まってきたかな?っと感じた。次回はF4ラストっぽいし薬投与からのチェイスがどうなるか楽しみ
-
- 2018年07月28日 04:15
- ID:Lw.QD4U90 >>返信コメ
- 口調は悪いけど、なんだかんだで優しいザック。なんか安心するw
-
- 2018年07月28日 04:22
- ID:w7HXRoMq0 >>返信コメ
- 右足で罪を犯した?うーん……ひき逃げでもしたのだろうか?最初部屋に入った時に見つけた針金を使うとみた!(ガバガバ
アニメ勢だけど今期一番だわ
唯一の欠点は13話以降が地上波では流れないこと 円盤買おうかなぁ……
-
- 2018年07月28日 05:21
- ID:99vXc0wf0 >>返信コメ
- レイチェルとザックの夫婦漫才を楽しむアニメだよねこれ
-
- 2018年07月28日 06:34
- ID:Aet82nYk0 >>返信コメ
- ロケット団「電撃くらいなんてことないだろ」
タケシ「毒くらいなんてことないだろ」
-
- 2018年07月28日 07:24
- ID:cRvJQa1m0 >>返信コメ
- ザック「殺す殺す殺す殺す殺す殺す!」
???「鎌はしまっとけ、その口も閉じろ」
-
- 2018年07月28日 07:48
- ID:.E.Lx9aa0 >>返信コメ
- レイチェル、カタコトな喋り方で、なんか見てて拍子抜けしてくるなw
しこりんに大量の喉飴を差し入れてあげたい(´・ω・`)
-
- 2018年07月28日 08:10
- ID:JGvXpRon0 >>返信コメ
- 既プレイヤーの感想はそろって
キャシー可愛い!だなw
もちろん俺も、第一声がキャシー可愛いだったぞ!
-
- 2018年07月28日 08:13
- ID:x96UCTGG0 >>返信コメ
- 部屋入って今回終わるかなって思ったら、先までいったな。
キャシー楽しそうで何より
-
- 2018年07月28日 08:34
- ID:62jdaROg0 >>返信コメ
- まだ次回では終わらない気がする
-
- 2018年07月28日 08:55
- ID:8W6Emgvx0
>>返信コメ
- 今回もとても面白かったです!ザックの電気椅子のシーンのときの声が素晴らしかったです!(喉が心配ですがw)何か2人の漫才みたいなやつがとても見ててほっこりしました。あとガスマスクを譲るザックかっこ良かった〜!来週はあのシーンかな?凄く楽しみです!
-
- 2018年07月28日 09:48
- ID:x96UCTGG0 >>返信コメ
- ザックに引きずられるレイかわいい(≧▽≦)
-
- 2018年07月28日 09:51
- ID:AZX.uq.50 >>返信コメ
- この2つってどんなゲームなの?ルールおせーて
-
- 2018年07月28日 10:05
- ID:466tRLlU0 >>返信コメ
- >>13
今回出てきた断罪の事であってるかな?原作だと
1つ目はアニメと同じように観衆の目がスイッチになっているから観衆の目を逸らすんだけど、ゲーム内だと初めは鎌で切ったりしないで椅子ごと回せる(後ろに向けさせられる)人形、首だけを回せる人形があるからそれをやる。でも残りは回せないしどうするか…となった時にザックから鎌を借りて人形の首を切る。
ちなみに原作だとザックは鎌を持ったまま電気椅子でビリビリさせられてるからザックが鎌をレイに投げるシーンが入る。
2つ目は今の所そこまで変わりないけど、原作だとガスマスクがコードで繋がってて動かせないからガスマスク装着側はその場で待機。レイでやるべき事が終わったらレイが「苦しくなってきた…」というからザックに交代→ザックでやる事やる→また交代
の様な感じです。
-
- 2018年07月28日 10:36
- ID:kz9SdNKi0 >>返信コメ
- ザック好きだわー。
-
- 2018年07月28日 10:54
- ID:B.tXfBBc0 >>返信コメ
- 今回フロアが明るくなり、レイチェルとザックの夫婦漫才、キャシーのエンターテイナーな演出もあってか見てて楽しかったな
原作よりもキャシーが可愛くなっててよかった
-
- 2018年07月28日 12:25
- ID:6iffwaNU0 >>返信コメ
- このペース後日談とかやっちゃう感じか?
-
- 2018年07月28日 12:52
- ID:Kl4XXW7n0 >>返信コメ
- >>17
ええ…後日談は無いわぁ…あのラストがいいのに
-
- 2018年07月28日 12:54
- ID:0RDUqtZ00 >>返信コメ
- キャシー美人よね・・・
-
- 2018年07月28日 12:56
- ID:.PYfbEOq0 >>返信コメ
- >>19
元キュアレモネードかと思ってしまう自分は、時が止まってるよなぁ・・・
-
- 2018年07月28日 13:01
- ID:KPVTMpzX0 >>返信コメ
- >>17
NG集がいいな……
-
- 2018年07月28日 13:09
- ID:J43IU73S0 >>返信コメ
- ザックさん面白キャラすぎて、電気食らってアフロになるんじゃないかと思ったわw
マネキンを怖いと感じたのは、探偵ナイトスクープのマネキンと結婚したい女性の回を見たとき。依頼人も含めて怖かった~!
-
- 2018年07月28日 13:14
- ID:sdeXbh7h0 >>返信コメ
- 戦闘力、攻撃耐性が高い
学習能力が低く狂暴だが意外と素直で従順
危機からは守ってくれる
なかなかいいポケモン手に入れたじゃん
-
- 2018年07月28日 13:16
- ID:xw6a1S6A0 >>返信コメ
- 電気椅子で叫ぶザックでワロタwやっぱギャグアニメなんすねぇ
-
- 2018年07月28日 13:34
- ID:xw6a1S6A0 >>返信コメ
- アニメで入ったが、やっぱこれ好きだわ。本当か知らんけど海外では人気あるらしいな。でもやっぱり万人ウケはしないだろうなぁ、だからこそ4話まで見てる人だけが味わえる面白さ、特別感あるわ。うるせぇザックと静かなレイチェルの対比が笑える。
-
- 2018年07月28日 14:17
- ID:QEVWTZeA0 >>返信コメ
- >>21
NG集もいいけど各キャラの前日譚も見たい
-
- 2018年07月28日 14:26
- ID:yPcUFFdi0 >>返信コメ
- 録画視聴終了
このアニメの楽しみ方が解った
レイチェルとザックのやりとりにほっこり可愛いを楽しむアニメなのだ
1話目や設定のサイコ感にや謎解き等に騙されたがあくまでエッセンス程度なんだな
レイチェルとザックのやりとりの中の今後の変化を(もしくはレイチェルの変化かな?)楽しむアニメなのだ!
ちがう?
-
- 2018年07月28日 14:26
- ID:AfSB8bA10 >>返信コメ
- ドイル「電気椅子で人が死ぬわけがない」
-
- 2018年07月28日 14:30
- ID:yPcUFFdi0 >>返信コメ
- そういえば1話からCMでほっこり感出してたわ
くっそ騙されたw
-
- 2018年07月28日 16:03
- ID:B.tXfBBc0
>>返信コメ
- キャシーいい部屋に住んでるのなw
-
- 2018年07月28日 18:06
- ID:G2Axu7eg0 >>返信コメ
- >>23
最後の分で草
でも本当に電気椅子を耐えられるザックすげぇわ。
たまたま電気弱かったのかな?ザック補正?
今回のガスはキツイな…ゲームでも難しかったのだろうか
-
- 2018年07月28日 18:12
- ID:ZeTdgIrp0 >>返信コメ
- 電撃はベクトル変換で防御できるから大丈夫🙆♂️。
-
- 2018年07月28日 18:38
- ID:f0HJxOIB0 >>返信コメ
- ※23
学習能力はあるかもしれない
今回鉄の扉は鎌では壊せないと学習してた
レイチェルもビックリの学習能力
-
- 2018年07月28日 18:54
- ID:G2Axu7eg0 >>返信コメ
- >>5
…アレだ。君達ポケモンもそうだがゲームでもよく使われる雷属性の魔法食らっても大丈夫!
な世界観と一緒にしないでくれww
漫画版では活き活きしていた姉ちゃんだが、逆にカウンセリング先生みたいに逝く時はアッサリ逝くかもな
-
- 2018年07月28日 19:33
- ID:Tz9w.KyA0 >>返信コメ
- 伊瀬さん相変わらず狂気演技すごいなー。
ザックの岡本さんもあのデスボイス出し続けて声帯痛めないのかしら。電気椅子の1絶叫も結構長いし、肺活量もすごい。
つまり声優さんってすごい。
-
- 2018年07月28日 19:55
- ID:Tz9w.KyA0 >>返信コメ
- >>3
つアマプラ
-
- 2018年07月28日 20:03
- ID:C2ZAdMQc0 >>返信コメ
- 1話が唯一のホラー回でそれ以降はラブコメっていうのが今のところの感想。これからもラブコメとして見るわ
キャシーって子がなぜ人気なのかはこの後見てればわかるのかな?
-
- 2018年07月28日 20:41
- ID:hwuuFDJw0 >>返信コメ
- キャシーの顔芸やばかった
-
- 2018年07月28日 21:10
- ID:KPVTMpzX0 >>返信コメ
- >>37
ニコニコ漫画に掲載されている殺戮の天使の公式4コマ見てみ?
キャシーの人気の理由の一つがわかるよ。(ただし、ネタバレはある)
-
- 2018年07月28日 21:54
- ID:xCvwH8te0
>>返信コメ
- 見るの切った人多いけど
未プレイ者も見てくれてる人いて
安心したわ
今回まだアンチ少ない? 切ったから?
-
- 2018年07月28日 22:24
- ID:VZz259rk0 >>返信コメ
- キャシー回超待ってた
声優さん上手かったなぁ
-
- 2018年07月28日 22:41
- ID:IsV.A5wZ0 >>返信コメ
- ザックがレイチェルにガスマスクを強引に貸すシーンがたまらなく好き
-
- 2018年07月28日 23:44
- ID:G2Axu7eg0 >>返信コメ
- >>40前回辺りで「これからは罠も凝ってて一話だけじゃ終わらないよ」みたいなコメあったから視聴続行。
案の定電気椅子とかマネキンとか謎の死体達が気になる回だった
つかレイチェル初めて鎌使ったけど、上手いね。鎌使いの幼女イイな…
これから持ち物しばらく交換しようぜ
-
- 2018年07月29日 00:33
- ID:z5sVc7EZ0 >>返信コメ
- ザックとレイチェルのやりとりにほっこりする。ザックはバカっぽいけど優しいし、レイチェルの言うことにも素直に従っていて良い人だよね。
-
- 2018年07月29日 00:44
- ID:Y.cEIhKa0 >>返信コメ
- キャシー姉さんがどうやってナマの姿を現すか分からんけど
ザックの積もった殺意&武器的な意味で一度でも目の前に現れたら終わりだな。
過信と慢心は己を滅ぼす、というね。
-
- 2018年07月29日 01:02
- ID:jWKCt0yM0 >>返信コメ
- 閉鎖された空間、放置された死体、右足切断
ソウ1に似てるな。キャシー趣味悪いw
-
- 2018年07月29日 01:08
- ID:wg22yp7I0 >>返信コメ
- うーんいいところで終わったな
-
- 2018年07月29日 01:18
- ID:Pl91X3Wq0 >>返信コメ
- >>43
幼女っつっても、レイチェルは確か一応13か14くらいだ
あと残念だけれど原作じゃあの鎌はすごく重くって、レイチェルが持つとゆっくりしか動けなくなってしまう。なのでアニメでもこの先大鎌をメインウェポンにするのは厳しいと思われる
電気椅子のところはザックを助けるため急いでるのにと焦ると同時に、ザックはこんなもん持ったまま、笑いながらレイちゃんを追いかけ回してたのかと改めてその身体能力に戦慄させられる場面だったなあ
-
- 2018年07月29日 01:26
- ID:vfXgrHn00 >>返信コメ
- ザックとレイチェルのゆるいやり取りほんと大好き
マグショット撮影で眉毛ピクッとさせるとことかいつにも増してレイチェルが可愛かった
キャシーさんの声もとてもグッド
-
- 2018年07月29日 01:40
- ID:oUdfxUse0 >>返信コメ
- >>45
それがな、ちょっと予想の斜め上に行くと思うから
楽しみにしておいて\(^o^)/\(^o^)/
-
- 2018年07月29日 01:59
- ID:B6h4y9EU0 >>返信コメ
- 27<大体あってるw
ここら辺からザックとレイのやり取りが面白くなってくるし、変化もかなりぐるぐる変わる。あとはレイの目の色の変化も見るといいかも
一応謎解きはあるけど、それはやっぱりゲームだからこその所もあるんだよねぇ
-
- 2018年07月29日 02:17
- ID:jMdA1voU0 >>返信コメ
- 毒ガス充満の密室からの脱出は簡単では無さそうやね・・・
他にも調べたり謎解きがあるんだろうな
-
- 2018年07月29日 12:29
- ID:wo2MZBKV0 >>返信コメ
- 雰囲気が良いし、演出も絵も音楽も良い、レイ可愛いし、テンポも良い、
アニメから入って、気になって原作ゲームの動画観たけど、
アニメの演出が上手いから感動できるアニメになるよきっと、
あのアナログ的な原作からよくアニメに起こしたと思う、凄い。
-
- 2018年07月29日 14:01
- ID:Y.cEIhKa0 >>返信コメ
- >>50
お、おう…良い意味で、なのか。意外と本人と苦戦するのか…
一筋縄ではいかないって事ね。おk
-
- 2018年07月30日 00:35
- ID:Z47Uh1jX0 >>返信コメ
- そろそろ視聴切った組と継続する組に分かれてきたかな?
原作未プレイで視聴継続してくれてる人が割といるらしくて
嬉しいね。個人的には相変わらず場面の切り替えが淡々と
してて違和感あるけどキャシーのフロアは見所多いし来週も楽しみ。
-
- 2018年07月30日 09:51
- ID:Yi5Ee8jd0 >>返信コメ
- キャシーお姉さんやっと登場。CVほんと合ってるなぁ。原作未プレイだが、ここまでアニメ見て初見でも充分面白いと思った。次回も楽しみ
-
- 2018年07月30日 12:19
- ID:r796bmnZ0 >>返信コメ
- キャシーが男顔っぽくて……
-
- 2018年07月30日 14:13
- ID:j2BnHliJ0 >>返信コメ
- 続 刀剣乱舞-花丸-(膝丸[93])
りゅうおうのおしごと!(神鍋歩夢[94])
からかい上手の高木さん(高尾[95])
覇穹 封神演義(王天君[96] / 王奕)
魔法少女サイト(朝霧要[97])
-
- 2018年07月30日 14:14
- ID:j2BnHliJ0 >>返信コメ
- ニル・アドミラリの天秤(鴻上滉[98])
Caligula -カリギュラ-(ナレーション、式島律〈現実〉)
ヲタクに恋は難しい(三井健介)
はねバド!(立花健太郎[99])
殺戮の天使(ザック[100])
Phantom in the Twilight(ルーク・ボーエン[101])
はたらく細胞(樹状細胞[102])
岡本さんこんだけ出ていればいくらなんでも飽きられる。
ファンには悪いけど出演減らしてほしい。
-
- 2018年07月31日 07:59
- ID:8Ju79qPu0 >>返信コメ
- ふむ、このくらいがちょうどいい
-
- 2018年07月31日 13:49
- ID:Xeu9rPN30 >>返信コメ
- こう見ると階層にいる殺人鬼ごとに自分の趣味に合わせて作ってるんだな。頭悪いザックは小細工あんまりないし
-
- 2018年08月01日 00:18
- ID:TJ4aDB.F0 >>返信コメ
- キャシー姉さんが楽しそうで何より
原作ファンが沸き立ちそうなシーンが来週か再来週辺り来るのかな
-
- 2018年08月03日 13:43
- ID:HafhlzLc0
>>返信コメ
- 少しアレンジがされていて、アニメからの人は分からないと思うけど、凄く面白かった!
-
- 2018年08月06日 17:24
- ID:FinBhRva0 >>返信コメ
- キャシーは中の人の演技が相まって物凄く良かったわ。
-
- 2018年08月09日 12:12
- ID:.U.64rpT0 >>返信コメ
- え、キャシー普通に可愛い!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 殺戮の天使 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
殺戮の天使 / 4話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン