第7話「大場なな」
その包容力と優しさで2年A組を包み込んできた大場なな。彼女の大きな愛情の原点は1年生の時に上演した第99回聖翔祭の「スタァライト」にあった。ななの記憶に深く刻み込まれ彼女自身を変えたもの。彼女がその「再演」に執着する理由とは……?
脚本:樋口達人 絵コンテ:古川知宏 演出:塚本あかね 総作画監督:齋田博之・伊藤晋之
脚本:樋口達人 絵コンテ:古川知宏 演出:塚本あかね 総作画監督:齋田博之・伊藤晋之


真矢クロ『『行こう。二人で。あの星を摘みに』』

純那『放っても放っても私の矢はあの星には届かない。無邪気に星を目指すお前達にこの激昂が分かるか!』

華恋『私ならあの星を掴める。そう信じていた。でもそれは傲慢でしかなかった!』

香子『立ち向かえないなら逃げればいい。そう。逃避するしかなかったのよ私は!』
双葉『だけどこの慟哭と後悔の中に私は呪縛されたまま』

まひる『これは嫉妬。醜い嫉妬。ならば教えて!何を捨てればあの人をこの手に!』

なな『ああ。また繰り返すのね。絶望の輪廻を。星明かりの下で』

真矢『二人の夢は叶わないのよ』



(眩しい…)



眞井「第99回聖翔祭、99期生のスタァライト第1回公演」

純那『その大成功を祝して乾杯!』




なな『純那ちゃんお疲れさま』
純那『なな…1回目が終わっただけよ。すぐに来年の準備に取りかからなくちゃ』

なな『大成功だったね華恋ちゃん』
華恋『ななもグッドだったよ~』
なな『まひるちゃん緊張しなかった?』
まひる『うん。華恋ちゃんのおかげでドキドキが止まったの』

なな『主演のお二人です。最高のお芝居でした!』
真矢『ありがとうございます』
クロ『私は負けてないから』
真矢『ではまた来年もオーディションに挑みましょう。一緒に』

『大場ななさん。あなたも』

『女神役なんて務まんねえと思ってたけど何とかなったよ…はぁ』
『あれで何とかなったって言えますのん?』

『なな~!色々助けてくれてありがとな』

『うちもななはんにはずいぶん助けてもろたわ。肩もみめっちゃうまいんやもの』

『私も練習つきあってもらった』
「衣装も手伝ってくれたよ」
「背景セットも!」

華恋『みんながおなかペコペコの時におやつ作って差し入れしてくれたし。ななが作ってくれたバナナマフィン。あれのおかげで最後の追い込み乗り切れた気がする』

華恋『そうだ!バナナ!ななはみんなのバナナみたいだね。甘くて優しくて栄養満点肩こりまでほぐしちゃうんだもん』

純那『ななが…バナナ?』
まひる『あっ。かわいい』

香子『確かに背ぇ高いとことかバナナっぽい?』
双葉『いい匂いもするし』

『なな!?私…変なこと言った?』

『ううん…違うの。嬉しいの』

なな『私この学園に来てよかった』

なな『みんなで作る舞台がこんなに楽しくて幸せで煌いているなんて…この舞台を、第99回聖翔祭のスタァライトを忘れない』

(私が見つけた永遠の仲間と運命の舞台。この日生まれたのです。舞台少女大場ななが)




華恋『じゃあねばなな!』

『それじゃあ行ってきまーす』

なな『みんないなくなると静かね。残ってるのは私と純那ちゃんだけでーす』
純那『ちょっと。こんなところまで撮るの?』

『次の聖翔祭は記念すべき第100回。大切な思い出を撮り漏らさないようにしなくちゃ』

『帰らなくて…よかったの?私は卒業するまで帰らないって決めてるだけ』

『私に気を使って…とかだったりした…』
『純那ちゃん。おうどん食べる?』

『うん?』
『私がここにいたいの』

『うん。食べる』




なな『はい!今日から2年生でーす。では純那ちゃん意気込みを』
純那『待って!上級生としても学級委員長としても恥ずかしくないようにしなくちゃ!』

なな『同じですけどおニューらしいです』

純那『わあ…新入生だ』

『みんな緊張でガチガチね』
『こちらもおニューですねぇ』

『はいっ。2年生の教室です。1年間お世話になりまーす』

なな『春休みも明けてみんな勢ぞろいですねー』

なな『あれ?成瀬さんと逢坂さんまだ来てませんね』


『退学したそうよ』

『えっ?』

純那『2年生になって最初の委員長の仕事がこれなんてね』

『はあ…うん!よりよい舞台のためには前に進まないと』

『うん…』



なな『第100回聖翔祭。私達のスタァライト。第2回公演今日からいよいよメインキャストのオーディションです』

クロ『次こそ私が完全勝利!打倒天堂真矢よ』
華恋『フローラ役は私だもん』

まひる『じゃあ私クレール役』

香子『次の主演はうちに決まりどすっ!』
双葉『重い…』

真矢『大場さん。後で少しよろしいですか?』


なな『次のオーディションか~。まだ実感が湧かないな。だってまだハッキリと焼きついているもの。私達のスタァライト』

なな『みんなでつくった最高の私達だけの舞台。もうつくれないのかな。同じ舞台は…』

真矢『たとえ同じメンバー、同じキャストだとしても同じ舞台など存在しません』
なな『そうだけど…』

真矢『決断したのです彼女達は。きっと私達には分からない激しい苦悩と絶望と怒りがあったはず』

真矢『言いましたよね?主役をかけてオーディションに挑みましょうと』

真矢『本気で挑んでも敵わぬ相手、全力を尽くしても叶わぬ夢に舞台を去る人達がいる。恵まれた体躯、素晴らしく伸びる声、舞台全体を見渡せる広い視野』

真矢『なのにあなたはなぜ!』

双葉『早く決めろよー』
香子『もうちょーっと待ってえな』

『みんなのばななさんでいたいがために本気を出していないのならば私は…』

『大場なな。あなたを赦さない』
『真矢…ちゃん…』

華恋『あっ。打ち上げの写真?』
純那『2カ月しかたってないのに何だか懐かしい』

なな『B組が裏方として支えて私達A組が歌って演じる99期生全員で作った私達だけの舞台』

なな『まったく同じ舞台はもうできないのかな…』


『うん!だからこそもっともっと練習してもっともっともーっといい舞台にしなくちゃ!』



(もっといい舞台可能性の追求…でも私にとっては…あのスタァライトが最高で最愛の…)


なな『キリン…かわいい…』




『本物の…キリン?』

『レヴュー。それは歌とダンスが織りなす魅惑の舞台』

『舞台少女の煌めきを感じれば感じるほど照明機材が音響装置が、舞台機構が勝手に動き出す』

『芝居に歌にダンスに。舞台少女の煌めきにこの舞台は応じてくれる』


『最も煌めいたレヴューを魅せてくれた方にはトップスタァへの道が開かれるでしょう』

『運命の舞台に立つ者無限の煌めきを放ちすべての才能を開花させ時を超えて輝き続ける永遠の主役』




『!』


『これがあなたの本気…何があなたを変えたの?』



『ポジション・ゼロ』

『届かなくて眩しい』

キリン『おめでとうございます』



『眩しいの。今も…あの舞台が』

キリン『よいでしょう』



麗『あなた達99期生の演目はスタァライトよ』

『私スタァライト大好きです!』




『…え?』

なな《こうして再演が始まったの。第99回聖翔祭の再演》



なな《大切な仲間、大切な舞台、大切な日々の再演。私の再演の中にいれば何も怖くない》







《成長することも大人になることもない。自分を追い込む苦しみ新しいものに挑む辛さ。傷ついて道を諦める悲しみからみんなを守ってあげる》








『そうだ…バナナ!ななはみんなのバナナみたいだね』

『甘くて優しくて栄養満点で肩こりまでほぐしちゃうから?』

『そっ…そう…そうそう!』

《どうすればまったく同じ舞台が作れるのか考えながら》

『!』

『届いたはずなのに…まだ眩しい…』

『おめでとうございます。オーディションに合格したのは大場ななさん。あなたです。トップスタァとなってどんな舞台を望みますか?』



『誰にも予測できない運命の舞台…』






『華恋ちゃん!』




(こんなの…初めて。あの子は…誰?)


ひかり『Tシャツとタオルなら畳んでしまってる』

『どうしちゃったのかな~。同じ舞台ばかりじゃつまらないってことかな~』

『誰にも予測できない運命の舞台…でも誰が来ても私の再演は変わらない』

『神楽ひかりちゃん。あの子も私の舞台に欲しくなっちゃいました』









なな『B組が裏方として支えて私達A組が歌って演じる99期生全員で作った私達だけの舞台』

なな『まったく同じ舞台はもうできないのかな…』

華恋『その舞台には私は立てないかな。だって舞台は生き物。同じスタァライトでもまったく同じ舞台なんてあり得ないもん』
純那『もう…いない人もいるしね』

『うん!だからこそもっともっと練習してもっともっともーっといい舞台にしなくちゃ!』

純那『ちょっとベンチに上がらないでよ愛城さん!』
華恋『ここは舞台。私の舞台。ちゃんと靴脱いでますー』

純那『そういう問題じゃないでしょ…愛城さんって高いとこ好きでしょ?』
華恋『うん好き!』

(もっといい舞台可能性の追求…でも私にとっては…あのスタァライトが最高で最愛の…)


なな『キリン…かわいい…』


『えっ?』
『こんばんは大場ななさん。眩しいですか?』

『えっ?』
『分かります』

『本物の…キリン?』

『レヴュー。それは歌とダンスが織りなす魅惑の舞台』

『舞台少女の煌めきを感じれば感じるほど照明機材が音響装置が、舞台機構が勝手に動き出す』

『芝居に歌にダンスに。舞台少女の煌めきにこの舞台は応じてくれる』


『最も煌めいたレヴューを魅せてくれた方にはトップスタァへの道が開かれるでしょう』

『運命の舞台に立つ者無限の煌めきを放ちすべての才能を開花させ時を超えて輝き続ける永遠の主役』

なな『興味ないわそんなの』
キリン『分かります。ですがあなたの望むどんな舞台に立てるとしても?』

『どんな?』
『あなたにもあるでしょう?眩しい舞台が触れたくても二度と届かない煌めきに満ちた眩しい舞台が。眩しいですか?分かります』

なな『本当にどんな舞台でもいいの!?いつのどんな舞台でも!?』
キリン『オーディション参加しますか?分かります』

『!』


『これがあなたの本気…何があなたを変えたの?』

『眩しい?』
『えっ?』
『私は眩しいの』

『何があなたを…』
『届かない』
『そこまで…』

『ポジション・ゼロ』

『届かなくて眩しい』

キリン『おめでとうございます』

『眩しいですか?』
『眩しい…』
『オーディションに合格したのは大場ななさん。あなたです』

『トップスタァになったあなたが望む運命の舞台とは?』
『第99回聖翔祭スタァライトの再演。燃える宝石のような煌めき。輝く虹のような幸福な日々をもう一度』

『眩しいの。今も…あの舞台が』

キリン『よいでしょう』



麗『あなた達99期生の演目はスタァライトよ』

『私スタァライト大好きです!』

『『スタァライト?』』

『今更スタァライトって…みんなどうしちゃったの?純那ちゃん』
『ええっ!』

『純那ちゃん?』
『だ…だっていきなり下の名前で呼ぶんだもん。大場さん』

『…え?』

なな《こうして再演が始まったの。第99回聖翔祭の再演》



なな《大切な仲間、大切な舞台、大切な日々の再演。私の再演の中にいれば何も怖くない》







《成長することも大人になることもない。自分を追い込む苦しみ新しいものに挑む辛さ。傷ついて道を諦める悲しみからみんなを守ってあげる》








『そうだ…バナナ!ななはみんなのバナナみたいだね』

『甘くて優しくて栄養満点で肩こりまでほぐしちゃうから?』

『そっ…そう…そうそう!』

《どうすればまったく同じ舞台が作れるのか考えながら》

『!』

『届いたはずなのに…まだ眩しい…』

『おめでとうございます。オーディションに合格したのは大場ななさん。あなたです。トップスタァとなってどんな舞台を望みますか?』

『眩しいの…まだ』
『もう何度目か分かりませんがよいでしょう』

『ねえどうして?どうしてこんなことをしてくれるの?』
『舞台少女がトップスタァになる瞬間。奇跡と煌めきの融合が起こす化学反応。永遠の輝き。一瞬の燃焼。誰にも予測できない運命の舞台。私は…それが見たいのです』

『誰にも予測できない運命の舞台…』


麗『あなた達99期生の演目は…』
なな(あれは…誰?)



『大丈夫?華恋ちゃん』
『サンドイッチが…脳にまわって…』

『華恋ちゃん!』

まひる『大丈夫?華恋ちゃん』
なな『大丈夫よ。華恋ちゃん頑丈だし』


麗『今日からこの俳優育成科に転入生が来ることになった。急な話だけどみんな仲よくするように』
なな(えっ?)

(こんなの…初めて。あの子は…誰?)

『今日もよう踊ったしバイク乗して~』
『帰りは歩いて足腰鍛える!タクシー代は500万』

ひかり『Tシャツとタオルなら畳んでしまってる』

『どうしちゃったのかな~。同じ舞台ばかりじゃつまらないってことかな~』

『誰にも予測できない運命の舞台…でも誰が来ても私の再演は変わらない』

『神楽ひかりちゃん。あの子も私の舞台に欲しくなっちゃいました』








みんなの感想
59: ななしさん 2018/08/24(金) 01:54:28.76 ID:E3+O+oiM0.net
61: ななしさん 2018/08/24(金) 01:55:12.58 ID:jy6h6kxv0.net
最期こっち向く時ヌルヌル動画で怖かったw
66: ななしさん 2018/08/24(金) 01:58:00.72 ID:P+W5Elr80.net
バナナさんの世界だったとは・・・
こういうアニメだったのか
こういうアニメだったのか
65: ななしさん 2018/08/24(金) 01:57:33.19 ID:c2V8RJrx0.net
バナナがまさかの最強キャラだったとは
101: ななしさん 2018/08/24(金) 02:10:25.77 ID:wJqRbrzX0.net
甘くて美味しいバナナが最強(ニッコリ)
63: ななしさん 2018/08/24(金) 01:56:54.42 ID:E3+O+oiM0.net
ええええええ!!
あの真矢様に勝って既にトップスターになっていたのに加え
何度も過去に戻ってたのかよばななちゃん・・・キリンパワー凄過ぎ
ばななちゃん=キリンでは無かったけどラスボスというか裏主人公だな
あの真矢様に勝って既にトップスターになっていたのに加え
何度も過去に戻ってたのかよばななちゃん・・・キリンパワー凄過ぎ
ばななちゃん=キリンでは無かったけどラスボスというか裏主人公だな
70: ななしさん 2018/08/24(金) 01:59:08.21 ID:wJqRbrzX0.net
ビューティフルドリーマーですねわかります
83: ななしさん 2018/08/24(金) 02:03:14.80 ID:JmE1crTa0.net
私と卿は前にもこの話をしていたな
255: ななしさん 2018/08/24(金) 07:03:33.75 ID:sm062GjJM.net
うる星やつらだと学祭がいつまでも終わらないだけだけど
今回のは1年巻き戻すわけだろ
その間、同じイベントに対処するのは大変じゃね?
今回のは1年巻き戻すわけだろ
その間、同じイベントに対処するのは大変じゃね?
75: ななしさん 2018/08/24(金) 02:00:32.58 ID:jy6h6kxv0.net
世界を再演する能力自体はキリンの力じゃろ
何度も繰り返して勝ちパターンを知ってるから毎回スタァになってたんだろう
何度も繰り返して勝ちパターンを知ってるから毎回スタァになってたんだろう
71: ななしさん 2018/08/24(金) 01:59:12.58 ID:DnNzZ3I+0.net
キリンは時空すら操れるんだな
62: ななしさん 2018/08/24(金) 01:55:20.12 ID:E3+O+oiM0.net
ED歌無し・・・ばななちゃんの闇が深い・・・
252: ななしさん 2018/08/24(金) 06:55:21.51 ID:mkZuj99V0.net
第100回の準備をしていても気持ちは100回公演を行うつもりは無いのが悲しい
76: ななしさん 2018/08/24(金) 02:00:47.73 ID:P7z5ITHX0.net
ああいう特殊な学科なだけに心折れて退学者出てるんでは?と予測してたら
マジでその展開でバナナに闇が生まれるきっかけになってたとは…
ひかりはそれを断ち切る為にイギリス側が差し向けた刺客なんだろうか?
それとも個人的に華恋を救う為に立ち上がったから転校してきた?
マジでその展開でバナナに闇が生まれるきっかけになってたとは…
ひかりはそれを断ち切る為にイギリス側が差し向けた刺客なんだろうか?
それとも個人的に華恋を救う為に立ち上がったから転校してきた?
80: ななしさん 2018/08/24(金) 02:02:20.91 ID:pJgZCvBa0.net
>>76
バナナは元々孤独な少女って設定らしい
次にバナナ回来たらどう孤独だったのかわかるかな
バナナは元々孤独な少女って設定らしい
次にバナナ回来たらどう孤独だったのかわかるかな
64: ななしさん 2018/08/24(金) 01:57:27.40 ID:E3+O+oiM0.net
9人目の存在ひかりちゃんが転校してきたことによって
ばななちゃんのループ歴史が変わろうとしてるのか、盛り上がってきたわ
ばななちゃんのループ歴史が変わろうとしてるのか、盛り上がってきたわ
72: ななしさん 2018/08/24(金) 01:59:29.58 ID:vdtd/C61a.net
真矢クロ回入る隙間あるよな…?
78: ななしさん 2018/08/24(金) 02:01:45.31 ID:QxBE/M2S0.net
134: ななしさん 2018/08/24(金) 02:34:57.87 ID:fB+Bod6kd.net
真矢だけに狙いを絞ってるクロちゃんが、ちょっと不憫に思えてきた
225: ななしさん 2018/08/24(金) 04:59:49.60 ID:o6bevsJTd.net
打倒天堂真矢ッ!!
この子かわいすぎるわ
この子かわいすぎるわ
161: ななしさん 2018/08/24(金) 02:55:39.55 ID:+ZLD2CuO0.net
真矢「本気を出せ!あなたを許さない!」
なな(ポカーン)
真矢「これがあなたの本気・・・(ぐぬぬ)」
なな(ポカーン)
ちょっと可哀相だった
なな(ポカーン)
真矢「これがあなたの本気・・・(ぐぬぬ)」
なな(ポカーン)
ちょっと可哀相だった
166: ななしさん 2018/08/24(金) 02:58:23.97 ID:QxBE/M2S0.net
来週からどう真矢様と向きあえばいいのか
最強じゃなかったらただのお茶目なJKだぞ
最強じゃなかったらただのお茶目なJKだぞ
194: ななしさん 2018/08/24(金) 03:28:46.77 ID:fB+Bod6kd.net
真矢にしてみたら実は最強じゃないのに
クロちゃんが勝手に持ち上げてくれるんだから
そりゃあ可愛くてしょうがないだろう
クロちゃんが勝手に持ち上げてくれるんだから
そりゃあ可愛くてしょうがないだろう
73: ななしさん 2018/08/24(金) 01:59:39.95 ID:TtZJquqA0.net
87: ななしさん 2018/08/24(金) 02:03:45.80 ID:P7z5ITHX0.net
>>73
あれは帝国劇場レベルの舞台装置だね~
宝塚や日生劇場でもあの規模はないだろうな
あれは帝国劇場レベルの舞台装置だね~
宝塚や日生劇場でもあの規模はないだろうな
84: ななしさん 2018/08/24(金) 02:03:16.19 ID:v9ZR+m4K0.net
メガネEDもまだやってないよな
94: ななしさん 2018/08/24(金) 02:05:57.89 ID:TtZJquqA0.net
たぶんばななと純那の回があるんじゃないかなあと
85: ななしさん 2018/08/24(金) 02:03:42.36 ID:5n9lZKkXa.net
すごいな一話見るとバナナの気持ちがよくわかる
97: ななしさん 2018/08/24(金) 02:07:53.80 ID:4O9TWr1/d.net
1話の「全部わかってるよ。私はね」
って台詞はそういうことか
そりゃループしてるんならなんでも分かると
って台詞はそういうことか
そりゃループしてるんならなんでも分かると
99: ななしさん 2018/08/24(金) 02:08:32.68 ID:QxBE/M2S0.net
じゃあ7話踏まえてgyaoで1話から見るか…
88: ななしさん 2018/08/24(金) 02:03:58.90 ID:wJqRbrzX0.net
サブタイ的に次でひかりちゃんがあっさりループ打ち破りそうではある
しかし、ばなな目線でみるとアタシ再生産と工場の描写めっちゃ怖いな
しかし、ばなな目線でみるとアタシ再生産と工場の描写めっちゃ怖いな
90: ななしさん 2018/08/24(金) 02:05:10.99 ID:5n9lZKkXa.net
>>88
そういう意味だな...
ここまで見続けてきてよかった
そういう意味だな...
ここまで見続けてきてよかった
106: ななしさん 2018/08/24(金) 02:16:24.47 ID:cTwrYkVFx.net
>>88
最初から同じ服が何着もあるの怖いと思ってたんだよ
最初から同じ服が何着もあるの怖いと思ってたんだよ
92: ななしさん 2018/08/24(金) 02:05:22.29 ID:QxBE/M2S0.net
双葉の「30位合格」とかばななの「今回の再演」とか情報の出し方も丁寧で信用できるから安心するわ
102: ななしさん 2018/08/24(金) 02:11:18.81 ID:+xxf811m0.net
ひかりを今までの舞台に引き込むってどゆこと?
103: ななしさん 2018/08/24(金) 02:12:31.09 ID:P7z5ITHX0.net
この最新話見た後でレッスンでペア組みに行くとことか、ばななからひかりへ
絡みに行ってるシーン見るとちょっとゾッとする怖さがあるな…
>>102
退学した2人の穴埋め…とかって生易しい話しじゃないんだろうなぁ…
絡みに行ってるシーン見るとちょっとゾッとする怖さがあるな…
>>102
退学した2人の穴埋め…とかって生易しい話しじゃないんだろうなぁ…
107: ななしさん 2018/08/24(金) 02:17:04.33 ID:oefuAGOE0.net
>>102
望んだ舞台を作るための願いがなんでもかなうなら
一年のころからひかりが学園にいる世界とかも作って戻れんじゃね。
望んだ舞台を作るための願いがなんでもかなうなら
一年のころからひかりが学園にいる世界とかも作って戻れんじゃね。
114: ななしさん 2018/08/24(金) 02:22:11.86 ID:DIW8rqrR0.net
118: ななしさん 2018/08/24(金) 02:25:12.81 ID:VZqV6g9m0.net
>>114
ひかりを警戒していたんだな
ひかりを警戒していたんだな
121: ななしさん 2018/08/24(金) 02:25:57.17 ID:QxBE/M2S0.net
>>114
初見でも十分怖かったんだよなあ
初見でも十分怖かったんだよなあ
263: ななしさん 2018/08/24(金) 07:34:56.86 ID:Rj9obeyKa.net
2話で、
バナナが率先してレッスンパートナーにひかりを選んだのも
実力を推し量るつもりだったのかな
バナナが率先してレッスンパートナーにひかりを選んだのも
実力を推し量るつもりだったのかな
266: ななしさん 2018/08/24(金) 07:52:19.37 ID:2sCU2FWwp.net
>>263
初見の時は華恋とじゅんじゅんくっ付けようとしたんだなーと思ったw
バナナプリンはノベルゲーのバッドエンドだと殺りに行くパターンや
初見の時は華恋とじゅんじゅんくっ付けようとしたんだなーと思ったw
バナナプリンはノベルゲーのバッドエンドだと殺りに行くパターンや
124: ななしさん 2018/08/24(金) 02:28:43.93 ID:LNWhDEUh0.net
ひかりちゃんはこのループを知っているのか・・・
あ、ひかりちゃん、きちんとタオルは片付けて
あ、ひかりちゃん、きちんとタオルは片付けて
135: ななしさん 2018/08/24(金) 02:35:18.67 ID:544HuJnJa.net
ひかり以外はループを自覚してないということでいいのかな
111: ななしさん 2018/08/24(金) 02:18:50.07 ID:VZqV6g9m0.net
ばななちゃんを哀しみから解き放つにはどうすれば…
113: ななしさん 2018/08/24(金) 02:20:35.41 ID:YoTdTRWWd.net
予想は出来てたけど演出が光っててラストゾッとしたり引き込まれる回だった、ちょっとばななの暗い演技が気になる所もあるが…
じゅんなちゃん可愛いな、もう一活躍ありそうで嬉しい。前回の弓矢技といい地味に扱い良いよね
じゅんなちゃん可愛いな、もう一活躍ありそうで嬉しい。前回の弓矢技といい地味に扱い良いよね
123: ななしさん 2018/08/24(金) 02:28:26.92 ID:cTwrYkVFx.net
ループしてても台本だけはずっと同じ台本ってことはもうばななの本体は台本だろ
127: ななしさん 2018/08/24(金) 02:30:20.81 ID:+xxf811m0.net
129: ななしさん 2018/08/24(金) 02:31:45.10 ID:3NIqEofJ0.net
もし今回もまたばななが1位になったら次はひかりは表れるのか
なぜひかりが来たのかによるか
てか最後のばななめっちゃ怖かった こっち見んな
なぜひかりが来たのかによるか
てか最後のばななめっちゃ怖かった こっち見んな
144: ななしさん 2018/08/24(金) 02:38:48.44 ID:LNWhDEUh0.net
あぁ~早く双剣で暴れまわるばななちゃんが見たいんじゃ~
131: ななしさん 2018/08/24(金) 02:32:30.28 ID:544HuJnJa.net
バナナみたいな娘好きだわ
138: ななしさん 2018/08/24(金) 02:36:33.35 ID:rJfwMahs0.net
バナナがループしてるのはストーリーの本筋にはあまり関係ないでしょ
この話の中心はあくまでもかれん(とひかり)だから
99期の中にたまたまそういう人がいたってだけの事であって
あくまでも100回公演を目指すのがストーリーの主軸
この話の中心はあくまでもかれん(とひかり)だから
99期の中にたまたまそういう人がいたってだけの事であって
あくまでも100回公演を目指すのがストーリーの主軸
141: ななしさん 2018/08/24(金) 02:38:00.14 ID:kijkGWw2a.net
>>138
ループこそ舞台装置だな
ループこそ舞台装置だな
208: ななしさん 2018/08/24(金) 04:09:27.78 ID:rPMHnpoea.net
作品内でループしてたことが発覚すると一気に思考がループ寄りになっちゃうな
ループって事象はあまりに大きいことだけどこの作品の場合はそこだけを意識しない方がいいと思う
あくまで舞台少女のきらめきの物語だしどうループ設定を活かしてくるのか注目したいね
未来日記に少し形式が似てるかも
ループって事象はあまりに大きいことだけどこの作品の場合はそこだけを意識しない方がいいと思う
あくまで舞台少女のきらめきの物語だしどうループ設定を活かしてくるのか注目したいね
未来日記に少し形式が似てるかも
168: ななしさん 2018/08/24(金) 02:58:52.75 ID:DZT0DKLea.net
そもそもキリンと言う存在が何なのかによるけれど
そこは考える必要ないのかな
そこは考える必要ないのかな
170: ななしさん 2018/08/24(金) 03:00:25.25 ID:ck/ET1NH0.net
ばななはただでさえ最強の実力者なのに
ひかりを除いた他の7人とはもう何度もバトルしてて
それぞれのファイティングスタイルも弱点も把握済みだろうし、
そんな奴が同じ面子と延々ループで戦い続けて勝ち続けるって
格ゲー大会を投げハメだけで全国優勝するみたいなもんでしょこれ。
キリンさんもさすがにこりゃ放置できんわってひかりをイギリスから呼び寄せたとかフツーにありえるよな。
ひかりを除いた他の7人とはもう何度もバトルしてて
それぞれのファイティングスタイルも弱点も把握済みだろうし、
そんな奴が同じ面子と延々ループで戦い続けて勝ち続けるって
格ゲー大会を投げハメだけで全国優勝するみたいなもんでしょこれ。
キリンさんもさすがにこりゃ放置できんわってひかりをイギリスから呼び寄せたとかフツーにありえるよな。
171: ななしさん 2018/08/24(金) 03:02:21.92 ID:z+VFRqB4d.net
>>170
ひかりが来なかった場合華恋はオーディションに参加してないでしょ
元々誘われてなかったけどひかりを助けようとして飛び入り参加したわけだし
ひかりが来なかった場合華恋はオーディションに参加してないでしょ
元々誘われてなかったけどひかりを助けようとして飛び入り参加したわけだし
180: ななしさん 2018/08/24(金) 03:06:57.14 ID:abgRYrH5d.net
>>171
確かにそうか
確かにそうか
172: ななしさん 2018/08/24(金) 03:02:21.92 ID:x486U1y4K.net
現状維持系ラスボス
人間は進歩する必要はない…
俺達は前に進むんだぁって撃破されるやつ
人間は進歩する必要はない…
俺達は前に進むんだぁって撃破されるやつ
177: ななしさん 2018/08/24(金) 03:06:00.07 ID:oefuAGOE0.net
何回繰り返してんのか分からんけど、もうバナナちゃんは
精神的のは熟女ぐらいになってるかもしれない。熟れバナナや。
精神的のは熟女ぐらいになってるかもしれない。熟れバナナや。
179: ななしさん 2018/08/24(金) 03:06:45.68 ID:h4dYswYN0.net
181: ななしさん 2018/08/24(金) 03:08:44.88 ID:F9wUonnm0.net
舞台の登場人物達は何回同じ事を繰り返しても気がつかないけど、キリンとバナナは舞台の外にいるから既に何回も上演された舞台であることを知っている
だからバナナは裏方も兼ねてるんだな
だからバナナは裏方も兼ねてるんだな
202: ななしさん 2018/08/24(金) 03:46:22.24 ID:vSF45z1sM.net
バナナが裏方志願したのはひかりちゃん登場で生じた歪みを調整して私の舞台に組み込んでやろうってことなのかね
なかなか筋金入りだぜこのサイコバナナ
なかなか筋金入りだぜこのサイコバナナ
205: ななしさん 2018/08/24(金) 03:52:18.97 ID:3NIqEofJ0.net
>>202
また1位とってやり直せばどうとでもなるしね
もしひかりに負けたりでもしたら焦るだろうな
また1位とってやり直せばどうとでもなるしね
もしひかりに負けたりでもしたら焦るだろうな
277: ななしさん 2018/08/24(金) 08:37:12.48 ID:x486U1y4K.net
>>205
ひかりにだけじゃなく華恋にも真矢にもクロにも負け始めたりして
みんなのモチベーションやテンション変わったせいで勝手が違ってさ
覚えてた闘い方とちがう!? 的な
ひかりにだけじゃなく華恋にも真矢にもクロにも負け始めたりして
みんなのモチベーションやテンション変わったせいで勝手が違ってさ
覚えてた闘い方とちがう!? 的な
209: ななしさん 2018/08/24(金) 04:10:02.46 ID:821ITAzZ0.net
5話のバナナの「あんなカレンちゃん初めて」は今までのループの中でも初めてって事だったんだな
色々仕込んであったんだな
色々仕込んであったんだな
262: ななしさん 2018/08/24(金) 07:30:00.75 ID:hDJPOSgG0.net
バナナイスをやけに気に入ってたのもひかり加入で起きた初パターンだったからか新鮮だったんだろうな。多分
211: ななしさん 2018/08/24(金) 04:14:18.09 ID:vSF45z1sM.net
バナナお前じゅんじゅんの頑張りや覚悟をずっと側で見てきて何も感じなかったのかよ
レヴューで負かすのは華恋でもひかりでもいいけど最後は純那に一発かましてもらいたいな
レヴューで負かすのは華恋でもひかりでもいいけど最後は純那に一発かましてもらいたいな
公式関連ツイート

CBCにて第七話「大場なな」をご覧頂いた皆様、ありがとうございました❣第七話は8/25(土)25時~BS-TBS、27時10分~MBSでも放送です‼関西の皆様、BS放送をご覧の皆様も是非、ばななの秘密をお楽しみに🍌… https://t.co/uaoc0n82Yb
2018/08/24 03:06:44

YouTube公式チャンネル「スタァライトチャンネル」&動画配信サイトGYAO!にて「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」が全話配信中📺8/26(日)23:59までの公開ですのでお見逃しなく❣👀
スタァライトチャンネ… https://t.co/UxxdH4qurR
2018/08/22 12:02:32
つぶやきボタン…
ラスボスばななですねわかります
最後のばなな怖!!
まさかタイムリープしてたとは…っていうかそんなことができるキリン何者!?
ますますキリンの謎が深まった
そしてイレギュラーのひかりがループを破壊する鍵になるのか
キリンと話してた時にもひかりの姿があったしひかりを呼んだのはループに飽きたキリンかな
この事実を知った上でまた1話から見直すと違う面白さがあるよね
そのための?6話までの無料配信が行われてるので是非!
そういえば月末ニコニコで88時間エンドレスエイト放送なんていう気が狂いそうな企画をやるらしい
ループを経験するというのはどういうものかちょっとした疑似体験もできるから可能な限り見てみるのも面白いかも…?
最後のばなな怖!!
まさかタイムリープしてたとは…っていうかそんなことができるキリン何者!?
ますますキリンの謎が深まった
そしてイレギュラーのひかりがループを破壊する鍵になるのか
キリンと話してた時にもひかりの姿があったしひかりを呼んだのはループに飽きたキリンかな
この事実を知った上でまた1話から見直すと違う面白さがあるよね
そのための?6話までの無料配信が行われてるので是非!
そういえば月末ニコニコで88時間エンドレスエイト放送なんていう気が狂いそうな企画をやるらしい
ループを経験するというのはどういうものかちょっとした疑似体験もできるから可能な限り見てみるのも面白いかも…?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1534995337/
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」第7話
ヒトコト投票箱 Q. ひかりはななの世界にいることに… 1…気付いてると思う
2…気付いてないと思う
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
スタァライト九九組
ポニーキャニオン (2018-08-01)
ポニーキャニオン (2018-08-01)
【Amazon.co.jp限定】「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」劇中歌アルバムVol.1「ラ レヴュー ド マチネ」(デカジャケット+3作品連動購入特典:「ライブ映像BD」引換シリアルコード付)
posted with amazlet
スタァライト九九組
ポニーキャニオン (2018-08-22)
ポニーキャニオン (2018-08-22)
コメント…2018年夏アニメについて
-
- 2018年08月24日 21:42
- ID:eJcGEa.w0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2018年08月24日 21:46
- ID:FdJTsIrH0 >>返信コメ
- やっぱりひかりちゃん重要なポジションなんだね
-
- 2018年08月24日 21:47
- ID:cCkjpex20 >>返信コメ
- 7話見てから1話見直すとたくさん布石打ってあるのに気づいてすごい面白い
-
- 2018年08月24日 21:51
- ID:O4aBA6n60 >>返信コメ
- 同じ役者がやっても二度と同じ舞台はできないのに
それでも同じ舞台を望んでループってのが面白い
-
- 2018年08月24日 21:53
- ID:6j95Pflt0 >>返信コメ
- This is様に完勝かよ、ばななマジ最強キャラやんか
双剣でぬるぬる動くレビューが早く見たい!
-
- 2018年08月24日 21:56
- ID:2ZGXNTsq0 >>返信コメ
- 時を超えてとか永遠の主役っていうキリンの台詞は
歴史に名を残す名優的な意味かと思ってけどそれだけじゃなかったんやな
-
- 2018年08月24日 21:56
- ID:rfzsr3Aj0 >>返信コメ
- 個々を掘り下げながら少しずつ話の核心に迫っていく感じがたまらなくいいね
ばななが前回のスタァライトに拘ってたのはそれがばななの舞台少女としての始まりでもあったからなんだな
その思い入れの強さをじゅんじゅんや華恋みたいに前に進もうとする子らと対比するように描写することでばなながいかに過去に囚われてるのかが伝わってきた
ラストのイレギュラーなひかりさえも取り込もうとするばななにかなりホラーっぽさを感じながらEDに入ったと思ったら、ばなな版ではあるけどオフボーカルなせいで余韻が恐ろしいことに
-
- 2018年08月24日 21:57
- ID:qJJ7moUl0 >>返信コメ
- >ループって事象はあまりに大きいことだけどこの作品の場合はそこだけを意識しない方がいいと思う
と言うのは自分も感じるかな ばなながループしてる、と言うのも前回と同じ舞台にしたいという「執着」の表現かもしれない
とか思ってみたり
ループって事でまどマギっぽいとかになるけど、そもそもレヴューだって「非現実的・暗喩的」だし、と思ってみたり まだ、確定的な事は言いたくない気分があるなぁ
物語表現上のギミックと感じもして一筋縄では行かない感じも有るし面白いな
-
- 2018年08月24日 21:57
- ID:UZ.luMC20 >>返信コメ
- 7話だから「大場なな」かと軽い気持ちで見始めたら
ヒィィィ!
-
- 2018年08月24日 21:58
- ID:uc8w1Z3y0 >>返信コメ
- 面白かったぜちょっと怖かったけどな
-
- 2018年08月24日 22:02
- ID:6DazCCp60 >>返信コメ
- 惰性で見続けてきたが、核心に迫る話になって面白かった。こういう感じで良いんだよ。
ただ残念なのは、ばななの演技。
まひるの人もだけど、一本調子でメリハリが弱いから声の方が気になって慣れない(ー ー;)
声優経験が全く無い人だから仕方ないとはいえ、話が面白かっただけに勿体無い。
ばななの最後の台詞、気持ちもう少し何とかならなかったのかな。
-
- 2018年08月24日 22:04
- ID:Jjh.WhF50 >>返信コメ
- 7話見た後に今までのバナナのシーン見直すと印象全然違うの面白い
個人的には3話でじゅんじゅんが「華恋」呼びした時の表情たまらん
-
- 2018年08月24日 22:04
- ID:TFO0zMnb0 >>返信コメ
- >>4
記憶の保持をしているから、どうしても初見の感動とは変わっちゃうしね
いっそ、記憶まで消してのやり直しなら同じになるかもしれないけど、どのみち、繰り返しを願うことには変わりなくなるしね
-
- 2018年08月24日 22:04
- ID:m7uLlVG30 >>返信コメ
- 普通な娘ほど怖いとは・・・
-
- 2018年08月24日 22:05
- ID:i1kC9AeS0 >>返信コメ
- ラスボスラスボスと言われてたけど
よく考えたら別にやる事が変わるワケじゃなさそう。
この作品「ばななをどうにかする話」じゃなさそうだし、
身も蓋もないけどこの後ゲーム出す以上
ばななが敵という話にもならないよな。
そもそもちゃんと実力で勝った上で望んで自分1人ループしてるわけだし、
ばななは単純に"ループ経験してる強キャラ"ってだけで
ばなな以外の誰かが1位で終わるとばなな√も同時に解決する感じか?
-
- 2018年08月24日 22:09
- ID:6j95Pflt0 >>返信コメ
- ばななをループから救い出すのは
かれんやひかりじゃなく、じゅんなであってほしい
まだEDもじゅんじゅんは歌ってないしワンチャンあると信じたい
-
- 2018年08月24日 22:12
- ID:7Gm.XY.p0 >>返信コメ
- アタシ再生産分が足りないと言い続けて4週目
-
- 2018年08月24日 22:14
- ID:Sjep8r4p0 >>返信コメ
- ばななちゃん、もしかしてバナナ・マフィンにナニかヤバイ混ぜてる?
-
- 2018年08月24日 22:15
- ID:xTQcgcOi0 >>返信コメ
- ひかりが来たから華恋が外れたんじゃね?
キリンが「二人で1つの運命」とか言ってたし
-
- 2018年08月24日 22:16
- ID:NZfHuHlg0 >>返信コメ
- ようつべの配信理由がこれか
1話を見直したが印象が違って見える
-
- 2018年08月24日 22:17
- ID:Jjh.WhF50 >>返信コメ
- 「1年時のスタァライト」を望んだバナナに対して、
おそらくイギリスで勝ち残って「華恋とのスタァライト」を望んだひかりがジョーカーとして現れる
ただの片付けできない子じゃなかったんだね!!
-
- 2018年08月24日 22:18
- ID:pW0ccqsQ0 >>返信コメ
- そんなバナナ!!!
-
- 2018年08月24日 22:20
- ID:tOJ46ox40 >>返信コメ
- 一応実況の方にツッコミ。
アタシ再生産。の服ズラリは多分ループの伏線ではないと思う。1話見れば判るけど、華恋がキリンオーディションに参加するのは「イレギュラーで今回初参加」のひかりの存在があったから。華恋にキリンからのお誘いはない、乱入したというイレギュラーなのをお忘れか。つまり華恋も今回が初参加(描写がないだけかもしれないが、真矢&ばなな以外全員初参加の可能性もあり得る)。
-
- 2018年08月24日 22:21
- ID:3va89IPu0 >>返信コメ
- ひえええ平然と第4の壁を越えてきおった
-
- 2018年08月24日 22:24
- ID:LcgGUQ.40 >>返信コメ
revue starlightじゃなくて
review starlight だったわけか
ラブライブかと思ったら仮面ライダー龍騎だったでござる
edで光を踏みつけるばななといい不穏だな
-
- 2018年08月24日 22:24
- ID:Jjh.WhF50 >>返信コメ
- >>6
普通なら「私が主役で1番輝く舞台!」を望むんだろうけど、
バナナちゃんにとっては「1年時のスタァライト」が1番輝いていたからあの事象になったんだと思う
色々見通せるからこそ、不確かな輝きより1番の記憶を頼りにしちゃうの皮肉よな
-
- 2018年08月24日 22:27
- ID:ClLIS.ZN0 >>返信コメ
- 来週わかることだろうけどひかりちゃんの転校は自身の意思かそれとも神の気まぐれか
-
- 2018年08月24日 22:28
- ID:16nRKhX50 >>返信コメ
- 何度も言われてるだろうけど
大場ななにとっての初めてのスタァライトっていうのはもう二度と経験できないんだよね
繰り返すほどに自分の中でその存在がどんどん眩しくなって行く
眩しいっていうばななちゃんの声が空虚でなんだか悲しく見えるよ
-
- 2018年08月24日 22:28
- ID:xeq..82e0 >>返信コメ
- ここまでの展開を振り返ってみると、確かにひかりが登場したことがバタフライ効果の出発点になってるんだよね
6話までのエピソードのどれ一つをとっても、ひかりが転校してこなかったら起きえなかった状況だし
-
- 2018年08月24日 22:28
- ID:bKE6xMAx0 >>返信コメ
- ずっとこんな日々が続けばいいとは誰もが一度は思うだろうが
それを叶えて同じ日々をずっと繰り返してるわけかバナナは
バナナを救い出すのはひかりちゃんなのか、主人公なのか
-
- 2018年08月24日 22:33
- ID:WX2ZSDn60 >>返信コメ
- ばなな何度もループしてるけどまだ眩しいって言ってるってことはまだ満足してないんだよな。どうやったら救われるのかな
どう解決してどう第100回に行けるように向かうのか楽しみ
-
- 2018年08月24日 22:33
- ID:kymD3LnQ0 >>返信コメ
- ループ物かつ ラスボス(候補)かよ…
やっぱ只者じゃなかったな バナナ
『あの舞台の輝きが眩しい』って、そりゃそうだわな
輝きが眩しいなら『それ』を超えて輝く事を目指さないかぎり 何周したとしても絶対に満足する事はないよ
だって 過去にすがっているのと同じだもの
どのジャンルでもいい『若くして亡くなった天才』を 神格化して崇めて 新しく何かを創り出すことを放棄しているのと同じだもの
『ビューティーフルドリーマー』の繰り返される文化祭前夜の1日、終わらない『お祭り前の充実した時間』けど、それは夢なんやで
-
- 2018年08月24日 22:33
- ID:GkkpoIAr0 >>返信コメ
- 第99回への執着自体も凄いけど
そのきっかけというか、みんなに感謝されて「バナナみたい」って言われた時の感激っぷりも凄い。
他媒体では明かされてるのかもしれないけど
そこまで心を動かされる「大場なな」という少女を形作った背景が気になるな。
-
- 2018年08月24日 22:36
- ID:kymD3LnQ0 >>返信コメ
- 山田くん ※22さんに座布団あげて それを言える勇気を表して 座布団あげて
-
- 2018年08月24日 22:37
- ID:Rn9nbYyQ0 >>返信コメ
- 多分ひかりが来なければ華恋はオーディションに組み込まれてる
1話の東京タワーのシーンで(ひかりに)突き落とされて、
本来ならそれでオーディションから外れるハズだった・・と予想
-
- 2018年08月24日 22:42
- ID:6j95Pflt0 >>返信コメ
- ところで管理人さん、そろそろスタァライトのタグ作ってくれませんか?
バックナンバー探すのが大変だったんで…
-
- 2018年08月24日 22:43
- ID:Rn9nbYyQ0 >>返信コメ
- バナナなりに”アタシ再生産”してるのかなと
過去の自分を再生産するのか、未来に向かって自分を再生産するのか、人それぞれ
-
- 2018年08月24日 22:44
- ID:ujOiRYb50 >>返信コメ
- いや〜ゾクゾクっとしたのう!ばななちゃん初回の眩しさに固執する真矢様より強い存在だったとは⁉︎
初見時の感動もう一度!は私もアニメ観てて良く思うけど知ってしまったら無理だし、その為に友人の頑張り無視な上、何度も1年近くやり直すって辛そうじゃが…闇深怖いよ〜💦
で、イレギュラーひかりちゃんの存在も一気に興味マシマシ…
スゲェ回じゃった!
-
- 2018年08月24日 22:44
- ID:TFO0zMnb0 >>返信コメ
- >>21
2話でキリンと会話していることから、転校してきてから存在を知ったってわけじゃないだろうしね
となると、ひかりの願いがばななの願いと干渉してループしていることに気づけて転校してきたって感じなのかも?
-
- 2018年08月24日 22:45
- ID:sLdQISQh0 >>返信コメ
- 東京タワーはあくまで約束の象徴で、そこに立ってるから今までオーディションに参加してたは勝手読みだと思うよ。
-
- 2018年08月24日 22:50
- ID:L7Bs7IX00 >>返信コメ
- 二刀流で戦うばななのアクションシーンが見たい!
次回も楽しみです!
-
- 2018年08月24日 22:54
- ID:8rXQCD1W0 >>返信コメ
- 予想の上を行く展開、バナナが最強は予想通りだったけどまさかバナナが望んでループさせていたとは…。
在り来たりなループものをこれだけ面白く魅せる、これは脚本と演出が優秀だな。
-
- 2018年08月24日 22:59
- ID:Rn9nbYyQ0 >>返信コメ
- 東京タワーが約束の象徴ってのはひかりが突き落とす場所なのと整合性ないでしょ
約束に東京タワーが絡んだのは4話からだし
-
- 2018年08月24日 23:03
- ID:25yb1vr.0
>>返信コメ
- ラブライブ・バンドリに続くG'sのビッグコンテンツ。なぜか戦ってるけど、女の子たちかわいいし…ってことで見続けてたんだけど
まさかこんな真相だったとは
全然日常系アニメじゃなかった…
これまでの話が急に怖くなってきた
-
- 2018年08月24日 23:03
- ID:KlolPByl0 >>返信コメ
- 「ずっとこのままでいたい」と思うばななの気持ちを、
ナマモノである舞台の性質を上手く活かして表現した神回だったと思った。
これまでは真矢クロやふたかおみたいな追う者、追われる者っていう関係を通じて、
互いに高め合ってく少女たちを描いてきたけど、
そういうのを否定して現状維持をしようとする
逆ベクトルのキャラを入れてきたのが純粋に衝撃だった。
そういう意味でもいよいよ後半戦って感じで、続きがめっちゃ気になる。
-
- 2018年08月24日 23:06
- ID:bAuAMRmv0 >>返信コメ
- ループはアニメじゃもはや使い古されてきたけど「再演」という舞台特有の設定を活かしたのは面白い
ひかりはループを知って(華恋を助けるために)やってきたのか
それとも予測できない化学反応を見たかったキリンが連れてきたのか
こんなに次が気になるアニメになるとは思わなかった
因みにモデルの宝塚音楽学校でも退学者がいる年はそれなりにあるっぽい
関係ないだろうけど実際の99期生は3人退学してる
-
- 2018年08月24日 23:10
- ID:o2pUMfO10 >>返信コメ
- なんか今までのメンバーはキリンとの出会いで前を目指すポジティブな方向性だったのに対し、
バナナちゃんだけは過去に囚われ前に進むことができなくなるというなんだか悲しいお話だった
キリンからの接触さえなければ後ろ髪引かれつつも止まらない時に後押しされ強制的に前に進めたろうに
決して再演できない初演時の煌めきを永遠に追い続けるループに囚われてる
-
- 2018年08月24日 23:11
- ID:NZfHuHlg0 >>返信コメ
- きりんとひかりの関係性は絶対に何かあるし転校に1枚噛んでる
ひかりは華恋を守るために
きりんは目的のために華恋とひかりを利用
とは思うんだけど
-
- 2018年08月24日 23:13
- ID:KlolPByl0 >>返信コメ
- たぶん親の反対を押し切ってここに来て、
普段から倒れるくらい努力してるじゅんじゅんと、
誰よりも高い能力を持ってるのに現状維持がいいってばなな。
この二人がルームメイトで親友っていうのがもうね…。
この関係が良い方に向かえばいいが。
-
- 2018年08月24日 23:14
- ID:XQxH1ZU80 >>返信コメ
- 一回目の強烈な成功体験が焼き付いて、それに執着してしまうことは誰しもあるよね
過去のきらめきに囚われてしまったばななちゃんの内面、精神の消耗がよく伝わってくる回でした
輪廻の外側からやって来たひかりちゃんがばななちゃんにとっての救いになるのか、かれんちゃんと二人でになるのか
彼女たちをそそのかすキリンの目的はどこにあるのか
後半戦もたのしみだ
-
- 2018年08月24日 23:18
- ID:kH8La.EC0 >>返信コメ
- じゅんじゅんがめっちゃ可愛かった
-
- 2018年08月24日 23:21
- ID:wLG.0i.G0 >>返信コメ
- まさかループしていたとは…
1話から見返すとまたばななの言動の怖さが際立つね。
そりゃ何でもわかってるはずだー。
真矢様が認めるほどの実力持ってるのに過去にずっと囚われてるのが本当に闇が深い。そうさせてしまうほどの孤独がばななにあって、これから明かされていくのかな。先へ進むことの苦悩とかも全部受け入れて前向きになったばななを見たいなぁ。そしてEDのばなな歌唱ver.を聞きたい!
-
- 2018年08月24日 23:21
- ID:kH8La.EC0 >>返信コメ
- 連投になるけど、2話でキリンが華恋に対して「何故最初から選ばれていなかったのか、分かりました。」みたいなこと言ってたな...これはなにか関係がありそうだ
-
- 2018年08月24日 23:21
- ID:qJJ7moUl0 >>返信コメ
- どうなんだろうな ばななのループはばななが囚われている「現状維持」「過去の栄光」を成し遂げると言うばなな固有の問題とその解消の為のもので物語自体の本筋とはあまり関係無い様な気もするんだけどね
演者であれ裏方であれより良いものを、もっと良く出来る筈と言う意欲なり貪欲さを否定してしまったらダメだと思うし
ばななもラスボスとかじゃなくて救われる側、殻を破る側なんだと思うな
-
- 2018年08月24日 23:23
- ID:o2pUMfO10 >>返信コメ
- レヴューでは真矢様を圧倒するほどの力を見せながら、煌めきに反応する舞台装置はまるで動かずスポットも当たらないのがまた空虚さを強調してる感じ
冒頭の初演時のシーンだけなんだよね、バナナちゃんにライトが当たってるのって
-
- 2018年08月24日 23:23
- ID:NZfHuHlg0 >>返信コメ
- ギターが趣味で
とあるギタリストのとあるLIVEの時の音がVHSだけど好きで最高と思ってた。でVHS自体が廃れ見る事が困難になっていた。
DVDの登場で見れる&聞けるようになってワクワクして再生したら特別と言えるほどでは無かった
今の奏でる音色の方が全然良かったって経験がある。
再現が困難な記憶は麻薬にもなるんだよね。
-
- 2018年08月24日 23:24
- ID:TFO0zMnb0 >>返信コメ
- >>52
真矢はばななを認めていたって今回で判明したけど、
そうなると、裏方移動が判明した時って内心では不満だらけだったのだろうか?
-
- 2018年08月24日 23:25
- ID:RUFtXoFD0
>>返信コメ
- どうなれはやかれ、打開したい展開して居たからね
-
- 2018年08月24日 23:25
- ID:KlolPByl0 >>返信コメ
- 既に指摘のある通り、ばなループから脱却することがこのアニメの着地点ではない気がしてる。
残り4~5話もばなな周辺の話で割くとは思えないし。
あくまでばななも他の舞台少女たちのようにスタァライトされるキャラで、
主題はもっと別のところにあるよね。
-
- 2018年08月24日 23:27
- ID:mFaU6YOY0 >>返信コメ
- 現状でバナナループに気付いてる子いなさそうなんだよな……
ばななちゃんの舞台の態度を許せないと啖呵きってた真矢様もまさかバナナのループまでは察してないだろうし、イレギュラーな存在として登場したひかりも華恋ちゃんとふたりでトップスタァになることしか見えてない気がする
-
- 2018年08月24日 23:28
- ID:RC88ZXl90 >>返信コメ
- ばななのおめこにバナナぶちこむエロリョナ漫画誰か描きなさい(゜ロ゜;💨プー
-
- 2018年08月24日 23:30
- ID:mFaU6YOY0 >>返信コメ
- こうなるとじゅんじゅんの舞台にたいする熱意や想いがバナナちゃんののループを止める熱い展開を期待したい
-
- 2018年08月24日 23:30
- ID:JaClaRV10 >>返信コメ
- ひかりちゃんの言ってた「選ばれなかったら舞台少女として大切なものを失う」というのは、ばななのループに組み込まれて『舞台を演じる役者』という舞台装置にされるってことなのかな?
-
- 2018年08月24日 23:31
- ID:o2pUMfO10 >>返信コメ
- >>57
真矢様はそういう腹芸できるキャラではないようだし、純粋に新しいことに挑戦しようとしている(と見える)バナナを祝福してたんじゃないのかな
-
- 2018年08月24日 23:34
- ID:ypK41vKf0 >>返信コメ
- タイムリープまでぶっこんできた
-
- 2018年08月24日 23:42
- ID:TFO0zMnb0 >>返信コメ
- >>64
本気を出さないことが不満だったから、裏方としてでも本気になるのならアリって感じか
-
- 2018年08月24日 23:43
- ID:eWCTHMUb0 >>返信コメ
- ばななは正直地味だし9人中二番目に可愛くないので重要なボスとかそんな役にならなくていいよ
-
- 2018年08月24日 23:44
- ID:ienM9pti0 >>返信コメ
- 序盤の「おや?」と思いながら聞き流していたセリフや場面がこうやってきちんと回収されていくのは気持ちいいよねえ。
伏線撒くだけ撒いて回収しない他作品には見習ってほしい。具体名は挙げないけど。
-
- 2018年08月24日 23:51
- ID:7piaPCY10 >>返信コメ
- 良作だと思ってたけど・・・
まさか名作なのでは?
-
- 2018年08月24日 23:53
- ID:bAuAMRmv0 >>返信コメ
- ニコ動のコメで気付いたけど、純那の部屋に宝塚歌劇のポスター貼ってるね
2016年の宙組のシェイクスピア
-
- 2018年08月24日 23:58
- ID:kH8La.EC0 >>返信コメ
- OPでばななちゃんが切ってる糸、ひかりちゃんの短剣の糸ってことか...!
-
- 2018年08月24日 23:59
- ID:ot6pAckO0 >>返信コメ
- 1話の「全部わかってるわ。私はね」から始まり、ひかりに(華恋を除くと)最も積極的にアプローチしているのがばななだったり、
今までレッスンのシーンが何度もあったのにばななだけレッスンの様子が映ってなかったり、レヴューでも顔が映ってない1カットのみ。
6話までを見返すと一つ一つの仕草や言動に伏線が精緻に張り巡らされていて、ほんとこの作品はすごいと再認識させられた。
-
- 2018年08月25日 00:02
- ID:EkH.etYD0 >>返信コメ
- EDでひかりの髪飾りの上に立とうとするのは踏み躙ってるってより過去に見た他人の輝きの上にしか立てないって感じがする
-
- 2018年08月25日 00:07
- ID:Q.iN.D5I0 >>返信コメ
- ばなな恐るべし
まひるちゃんにでも頼んで顔面にタオル投げてもらおう
・・・って5話のまとめ見返してたら
裏方仲間からばなな拒否られて裏工作失敗してるんだよな
-
- 2018年08月25日 00:09
- ID:EkH.etYD0 >>返信コメ
- 3話の真矢の「されどあの子の情熱の炎は」ってばななのことだったのかな
-
- 2018年08月25日 00:10
- ID:Tg3ikJij0 >>返信コメ
- 神楽ってくらいだから、ひかりはキリンかどうか未だ分からないものの、神様的な存在からばななの世界に差し向けられた介入の象徴なんだろうな。
流石に、奉納される側としては、いい加減にしろとなったのかも知れないしw
当のひかりは、約束の相手である華恋がばなな個人の感傷から発生したくだらない状況に巻き込まれていると知って、怒りながら全てぶちこわす目的でレヴューに参戦してきたと考えると、当初の周りと馴れ合うつもりのないぷりぷり具合とか腑に落ちるし、うわ華恋まで参加してきたよ誰の為だと思ってるんだチクショー的な感じで、結果あの逃避行だったのかね。
そうなれば、東京タワーの下で華恋と互いの想いを確認して、やっぱりやるしかないと密かに腹をくくったとすると、孤軍奮闘なひかりの見方も変わってくるな・・・
華恋次第だから今の所なんともだけど、報われると良いね。
-
- 2018年08月25日 00:20
- ID:yhmky7b70 >>返信コメ
- 二度と経験しえないであろう至福の時間を追い求めてループを繰り返すばなな
それ以上の体験はあり得ないと断じて能動的にループを繰り返すのはばななにとっては幸福かもしれないが、最上の喜びを共有したはずの周りの仲間たちの思いはまるで無視している
そのことに無自覚なのがばななの抱える不幸だ
まどマギのほむらに似た雰囲気を持つひかりがループを阻止する役割を担うのが面白い
華恋とひかりの目的がばななの目的と真っ向からぶつかるわけだ
-
- 2018年08月25日 00:20
- ID:wBmtxxh00 >>返信コメ
- >>75
そこは純粋にクロちゃんのことであってほしい
-
- 2018年08月25日 00:27
- ID:jJmAjSJW0 >>返信コメ
- >>70
ほんとだ。おんなじポーズしてるね
確かじゅんなちゃんシェイクスピア好きって設定があるらしいから、それでかな?
-
- 2018年08月25日 00:32
- ID:8zhoS0R90 >>返信コメ
- 漸くちゃんとストーリーしてきたな。
-
- 2018年08月25日 00:34
- ID:YkauBIMS0 >>返信コメ
- この作品のみんなが切磋琢磨しつつも唯一のトップスタァを目指していくところが好きだったから、既にトップが一度決まってて、実はループモノでしたみたいな要素は蛇足に感じてしまったな。
バナナちゃん上げのために仕方なかったのかもだけど、ずっとトップに君臨してた真矢様があっさり陥落してたのもちょっとショックでガッカリしてしまった。
-
- 2018年08月25日 00:40
- ID:hLAZJepg0 >>返信コメ
- そういえば1話で華恋がひかりを探すシーンで真矢クロバナナの三人がいたのにバナナだけに居場所を聞いたのは
華恋の中でバナナが聞いたら教えてくれる存在だったからなのかな
繰り返し後のバナナ命名シーンのように考えてること先読みみたいなことし続けてたら無意識にそう思っちゃうかも
-
- 2018年08月25日 00:48
- ID:yhmky7b70 >>返信コメ
- ※8
あとは過去の舞台に執着する少女を濃く描くことで、皆が魅了される舞台そのものの魅力を映す表現ともとれる
ループを物語のギミックとして注目してしまうのは仕方ないんだよな
ばななと同じで初めてループものを見た時の衝撃を忘れられない
-
- 2018年08月25日 00:56
- ID:RScSZrI.0
>>返信コメ
- バナナさん繰り返す再演の中で一回くらいハーレムルート目指したりしてませんかね
してねぇよなぁそしたら再演じゃなくなっちゃうもん(溜め息)
-
- 2018年08月25日 00:57
- ID:jAuy0U9T0 >>返信コメ
- ばななちゃんは大人になったり成長することを拒んでるんだね…。
実力はあるのに表世界でトップになりたいわけでもなく、只々仲間たちと輝く時間を永遠に過ごしたい、そのためにループを繰り返してるなんて。
学年の皆から感謝されて、頼られる存在であることに価値を見出すのは結構だけど、日々進化中の華恋ちゃんたちにとってはループなんて無駄過ぎるよね。努力が水の泡になっちゃう。
ひかりちゃんがばななちゃんの目を覚まさせてくれることを期待してます!
-
- 2018年08月25日 01:04
- ID:rLrZ2xSX0 >>返信コメ
- やっぱ今回はコメントも盛り上がってるね
実力隠した強キャラがちょっと本気出すとか、ベタだけど燃える
This is ラスボス! OP映像の格好良さは伊達じゃなかった
「興味ないわ」のそっけなさとか「ポジションゼロ」のやる気のなさとか、たまらん
できれば1、2話で急に軟化するのではなく、終盤まで圧倒的で無慈悲な強さを見せつけてほしい
-
- 2018年08月25日 01:38
- ID:ebn9lowo0 >>返信コメ
- あーやばい!(ボキャ貧)
今回のエピソードで舞台版の謎の多い言動の多くや前日談小説の行動の意味がわかったし舞台版の楽曲の意味も少し違って聞こえる メディアミックス作品の強みね
あと7話のばななを見てスタドラのヘッドを真っ先に連想した
自分が一番楽しかった時期を繰り返したいって意味では似てるけど、ヘッドと違ってばなな本人は周りの皆を大切に思ってるからこその行動でそれが逆にみんなの未来を閉ざしてるのが面白い
何回ループしていても満たされ無かったり、華恋とひかりのレヴュー参加も自分の再演に組み込もうとしていたりで無意識ではあの時と同じ輝きは得られないって思っているのかもしれないけどそれを認めようとしてないように見えて独特のキャラバランスになってる
-
- 2018年08月25日 01:51
- ID:ebn9lowo0 >>返信コメ
- ちなみに最後のシーンでばなながカメラ目線になるのは公式のファン愛称が舞台創造科でファンも作品を作り上げているという体だから
-
- 2018年08月25日 02:30
- ID:wdHwK5EM0 >>返信コメ
- 歌なしカラオケEDかあ、ef二期を思い出すなあ。
あれはOPだったけど。
-
- 2018年08月25日 03:05
- ID:O0cNfBXJ0 >>返信コメ
- 割と早い段階で「バナナは変わることを嫌がってる」って考察されてたり、前回の再演ってワードからループ説も出てたけど、本当に大当たりだったとは……衝撃。EDも震えた。今1話から見直すと見事。バナナの中の人、良いお芝居だった。まひるちゃんの中の人もだけど、アニメっぽくないだけで感情表現は凄く良いと思う。
というか、バナナ自身の存在がある限り同じにはなれないよね……。2回目からは攻略済みだとして、最初のvs真矢はそれこそ想い全掛けで狂気じみた戦いをしたと妄想。もしかして二刀流は二面性もだけど、時計の針もモチーフ?
あとは、個人的な推しの順位でいうと残念賞だったひかりちゃんが、この展開で一気に救世主っぽく感じてカッコ良かった。ひかりちゃんも英でトップになってたり?まだ代償とか入れ替わった髪留めとかもあるし、先が読めなくて楽しみ。ただ、最後は華恋が中心になりそうだし、なってほしい。みんなをスタァライトしてくれー!
-
- 2018年08月25日 04:55
- ID:.y.aPNaH0 >>返信コメ
- 最後の首の動きだけすっごい怖かった
それまで「じゅんじゅんやっぱ可愛いわ〜」
とか考えてた
-
- 2018年08月25日 05:06
- ID:Z2GiltQP0 >>返信コメ
- >>16
ルームメイトだから当然っちゃ当然だけど今回じゅんなな描写が多かったのとEDを歌ってない二人とその歌詞を考えるとばななを呪縛から解き放つのにじゅんじゅんが関わるといいな
-
- 2018年08月25日 05:21
- ID:uwwwfjDx0 >>返信コメ
- PulpのThis is hardcoreって曲と、バナナ型神話の話が、なんとなく連想された
-
- 2018年08月25日 06:20
- ID:YzMv.7N.0 >>返信コメ
- ロボットアニメなら操縦者のレベルアップに付いていけなくなった機体に新技術投入!が鉄板なのだけれど、本作品の舞台装置が進化していく類ならば、演じる配役側に交替が求められる場面は発生しないのかな?
-
- 2018年08月25日 06:26
- ID:JSO..wbl0 >>返信コメ
- ばななもやばいのは、きらめきないと活動されないレビューを発動できるとかおかしいし演劇専門そろってる人たちに怪しまれないのもな
キリンにとっても真矢様・クロ・かれんちゃんのようなタイプは見てきたけどばななのタイプを初めて見るんだろうな
たぶん倒すのは前を向いてるひかりかれんで、心を救うのはじゅんじゅんか
-
- 2018年08月25日 06:49
- ID:.BcUKIMa0 >>返信コメ
- 今回はばななに丸一話乗っ取られた
-
- 2018年08月25日 07:46
- ID:i2npns9d0 >>返信コメ
- 難しいこと分からんが1話ラストの「ポジションゼロ!」がカッコ良かったから見てた
そしたら「ポジションゼロ、This is天堂真矢」が出てきて
いや~良い勝ち名乗りだわ~このセリフクライマックスだわ~~と思ってたら
「ポジションゼロ、とどかなくて、まぶしい」
だからね、鳥肌だわ
-
- 2018年08月25日 07:48
- ID:.CbHxqCj0 >>返信コメ
- ここまではアニメの演出ってだけで現実と思えなくもなかったけど
これで完全に奇跡も魔法もある作品になってしまった
ちゃんと納得させられる形で締めてくれるんだろうか。この7話はちょっとう~ん
当番回も省略したくないし、内容もじっくり見たいし、あーもう12話欲しい
-
- 2018年08月25日 07:59
- ID:VRTlhfO40 >>返信コメ
- >>96
まるごとバナナだな!
-
- 2018年08月25日 08:02
- ID:F0LUtVzQ0 >>返信コメ
- ※98
この手の「劇場的」アニメで「ゲンジツトノセーゴーセー」なんて考えても損だぞ
-
- 2018年08月25日 08:05
- ID:F0LUtVzQ0 >>返信コメ
- >>81
わかってねえ、わかってねえよ・・・
-
- 2018年08月25日 08:08
- ID:KtnMsPSi0 >>返信コメ
- 初演時の輝きに魅せられて、再演を望むことばなな。同じ舞台は二度と再現できないのに▪▪▪ 牢獄に囚われているのと同じだ。
再演を妨げる神楽ひかりという存在、コメ欄にもあったように、思えばばななちゃんだけ(華恋以外)ひかりに対して色々アプローチしてきてたな。
そのひかりをも自分の舞台に引き込もうというばなな、最後の表情はなかなかに怖かったぞ。
-
- 2018年08月25日 08:45
- ID:c9maazD80 >>返信コメ
- 別に痛めつけたりしているような訳でもないのにここまでゾクゾクさせるばななちゃん凄いわw
-
- 2018年08月25日 08:45
- ID:FPMzA3ii0 >>返信コメ
- 色々な意見が出ているけど、コンテンツの性格からいっても、やっぱりばななはラスボスとかではなくあくまでも9人の舞台少女たちの一人であって、ループ云々も(アニメ版)大場ななというキャラの背景設定の域を超えるものではないだろうと思う
-
- 2018年08月25日 08:51
- ID:yhmky7b70 >>返信コメ
- >>81
こういう感想もあるけど、真矢ファンはそんなに落ち込むことでもないんじゃないか
ひかりが学園に来たことで舞台少女は皆成長してる
一人では無理でも二人でオーディションを勝ち抜くのが華恋とひかりだから、この二人が真矢にも何らかの影響を与えるかもしれない
何よりクロ回が残ってるから真矢クロもパワーアップする可能性が高い
今後は実力の順列がランキングどおりに戻って真矢クロが最大の難敵になるかもしれない
-
- 2018年08月25日 09:03
- ID:gBUdn15x0 >>返信コメ
- ひかりが来なかった場合、華恋よりもまひるの行動が大きく違いそう
-
- 2018年08月25日 09:14
- ID:xGVIGmDS0 >>返信コメ
- バナナがみんなとのスタァライトじゃなくて自分が主役のスタァライトを目指すようになれば簡単に解決するようになってるね。
でもそのためにはスタァがバナナにとって「手の届かない存在」であるべきでそのためにも誰かがレヴューで勝たないとダメなんやろうね。
結果的に真矢の言う通りバナナが真剣にスタァ目指さないことでバナナ自身が苦しんでるんやな。
ひかりが来たのはカレンと運命が入れ替わってて異変に気がつけたからって可能性もありそう
-
- 2018年08月25日 09:14
- ID:z7E7aMx.0 >>返信コメ
- ひかりが転校してきたのは華恋をレビューに参加させない(守る)ためで
それを麒麟から吹っ掛けられたのだろうな
ひかりを取り込む=再演の否定だよね
そのせいでバナナのキラメキが少なくなるのかも
-
- 2018年08月25日 09:55
- ID:g8jYmEUf0 >>返信コメ
- バナナ時間経ってくると黒い斑点出てきてキリン柄になるもんな…さらに放っとくと真っ黒になるが。
-
- 2018年08月25日 10:12
- ID:j7J3QMep0 >>返信コメ
- まひるちゃんが勝った場合
「ひかりちゃんが居なかったあのころに戻して」
今度はまひるちゃんのエンドレスエイトが始まる予感
-
- 2018年08月25日 10:20
- ID:rr5g90Mw0 >>返信コメ
- ループものって大抵
「手段」としてループしているか
「巻き込まれて」ループしてるから
「目的」としてループしてるのは珍しい気がする
-
- 2018年08月25日 10:47
- ID:w8RqTxGB0 >>返信コメ
- わりとバナナもキリンも似たこと言ってるよ。しかしバナナがピーターパンシンドローム。しかしひかりを知らなかったと言うことは、ひかり×カレンの約束と言う大ループは完全にバナナループ(小ループ)の外になるわけで、いよいよ変革を齎す者登場!という感じで格好いい。しかも名前が「神楽」とか!真打、本物がきちゃったよ!三森さんの本気が見れるの?
神楽→巫女だから、空の器なのか? マヤ様の「心が見えない」も意味が通ってきたな。
でも、そうすると・・・カレンって何者なんだ?
なぜひかりはカレンと運命を交換しなければならなかったんだ?あとマヤ様「ぶれない」のはもっと評価されるべき。
-
- 2018年08月25日 11:01
- ID:w8RqTxGB0 >>返信コメ
- 別板からだけどキリンの見上げる重要モチーフの月と○陽、カレン(R赤)+ひかり(B青)+まひる(G緑)→○陽光 これを具現するにはまひるが必要→じつはまひるは重要キャラ。黄色(バナナ)にはやはりひかり(青)成分が少ないのは意味が通ってる。とか面白い考察する人いるね。
じゃあ自分も一応まひるちゃん注目しとくは。ホントか?
-
- 2018年08月25日 11:20
- ID:gNVpNR.k0 >>返信コメ
- バナナのループは本筋じゃあないでしょ
そういうキャラ設定というだけで、今後ループを救う為に物語が進む、とかは無い気がするな
ニヤニヤしてバナナ観察しちゃうけど、何か新しい面白さ
ひかりの登場でバナナも視聴者も今後の展開がわかんないワケで、渦中の主人公が予告で「はてさてどうなることやら、来週もお楽しみに」みたいな、ちょっとメタ的なアレかと
いやぁ、これはなかなか秀逸な脚本だ
-
- 2018年08月25日 11:21
- ID:mYVDoizX0 >>返信コメ
- 皆バナナちゃんの手の平の上で踊らされとったんや・・・
バナナループを誰かがぶち壊さないといけないんだけど、
天堂さんでも敵わないみたいだし、どうしよう・・・
-
- 2018年08月25日 11:35
- ID:He1gcFkP0 >>返信コメ
- 今回のループに変化が生じているのって、もちろんひかりの存在もあるんだろうけど、ループを繰り返すことで他のメンバーも無自覚の内に成長してるってこともあるんじゃなかろうか?そうだとしたらループはさほど問題じゃなくなるんだよな。いつかは破られるのが決まったようなものだし。
-
- 2018年08月25日 11:42
- ID:SYtHvff60 >>返信コメ
- タイムリープ物=即まどマギってやっぱ近年のアニメでの
存在感頭一つ抜けてるなって
ただ絶望的な未来から大切な友達を助け出すために奔走する
ほむらと違ってバナナは望んで閉じた世界に止まってるから
同列に語る作品では無いんよね
-
- 2018年08月25日 11:51
- ID:ewVkNhhv0 >>返信コメ
- オーディションは何でも願いを一つ叶える儀式的なものであり、それを勝ち抜いた時舞台少女の輝きを使いキリンが願いを叶える
そして大場の場合「99期生と作り上げる舞台を終わらせたくない」というもの
でいいのかな?
-
- 2018年08月25日 12:09
- ID:l.KMZdvA0 >>返信コメ
- 青バナナ→完熟バナナ→黒バナナ→腐敗
-
- 2018年08月25日 12:15
- ID:cLoAMZ6.0 >>返信コメ
- >>99
俺は評価する
-
- 2018年08月25日 12:20
- ID:3ApYVbyy0 >>返信コメ
- ばななちゃんの部屋の写真立て、カエル柄。
あの日に還るってことかな
-
- 2018年08月25日 12:42
- ID:3OWmLKAg0
>>返信コメ
- 最高だった。今までぼーっと見てただけだったのにまた見返したくなる回だった。
-
- 2018年08月25日 12:56
- ID:E88I37190 >>返信コメ
- ループ「モノ」ではないよな
あくまで大場ななって一人のキャラに加えられた要素って感じ
-
- 2018年08月25日 13:03
- ID:mcD9nH270 >>返信コメ
- >>『神楽ひかりちゃん。あの子も私の舞台に欲しくなっちゃいました』
てっきり「あの子は邪魔!」って言うかと思ってたが…
これは逆に怖い!
-
- 2018年08月25日 13:09
- ID:WsJ084jj0 >>返信コメ
- クレイジーサイコレズより恐ろしいとかどういうことなの・・・・
-
- 2018年08月25日 13:10
- ID:Tcq6mSEs0 >>返信コメ
- まどかの第10話みたいな構成だったな。
こっちはまだ第7話だからまだもうひとひねりありそう。
-
- 2018年08月25日 13:24
- ID:OvwwRzy20 >>返信コメ
- キリンはナンバーワン舞台少女見れればなんでもええのスタンスでバナナは99スタァライト時の感動味わえたらええわの精神
単純に今のままひかりちゃん入れたら100回目スタァライトすなわち未来になっちゃうけどどうすんだろ
前から在学したことにしてまた繰り返すのかな
-
- 2018年08月25日 14:16
- ID:ua4U0TFd0 >>返信コメ
- キリンがきゅうべえみたいなこと言ってるとき、1回目は無かった枯れ木が舞台にあるんだね。
これは何を意味するのか・・・
-
- 2018年08月25日 14:19
- ID:U7LuCh6r0 >>返信コメ
- >>127
『届かなくて眩しい』って言ってるから99スタァライト時の感動味わえてないんじゃないかな、だから繰り返す
あと、みんなを(いろいろな辛いことから)守るからループさせてる
-
- 2018年08月25日 15:14
- ID:.jnlaOK00 >>返信コメ
- >>13
新鮮な感動を繰り返し味わうために記憶まで消してのやり直しなら、ほむらちゃんどころか水銀の蛇レベルなんじゃね?
キリンが水銀ポジならバナナちゃんはハイドリヒ卿ポジだったりしそうw
-
- 2018年08月25日 15:19
- ID:.jnlaOK00 >>返信コメ
- >>109
ループを繰り返す内にバナナちゃんの体にも黒い斑点というより淫紋みたいなのが刻印されていたりしそうw
-
- 2018年08月25日 15:44
- ID:oGTkQtxU0 >>返信コメ
- >>130
座にいるのがバナナで、ひかりが自滅因子だな
「まだ眩しいの」ってのは、望み通り繰り返しているのに満足出来て無いって事だし、回帰を止めたいという裏側の本音が無意識にありそう
-
- 2018年08月25日 15:46
- ID:q.OCDHYN0 >>返信コメ
- ※122
それな
まひるちゃんがかわいそうとか
まやクロ・かおふたはいいぞ
とかそんなことばかり考えてたよ
-
- 2018年08月25日 16:02
- ID:Lh7vl9EO0 >>返信コメ
- >>66
「裏方からじゃないと見えない物がある」的な感じで奨励してたし、
「手札を増やして芸の肥やしにする」って好意的な解釈だったんだろうね
その真相が現状維持の裏工作とも知らず……
-
- 2018年08月25日 16:47
- ID:WLvaDMEu0 >>返信コメ
- けん玉要素って既出だったっけ
あと5月25日にキリンのオーディションの結果が出るってことだろうけど何か他の意味もあるのかな
-
- 2018年08月25日 16:48
- ID:UK6jf2X.0 >>返信コメ
- ※54
その辺はこの作品らしい
「変化球に見えてド直球」な話というか。
ばななにこのループをやめさせる為の条件は
·ばなな以外が1位になる
·ばななに「今年度のスタァライトが観たい」と思わせる
のどちらかであって、それは結局のところ
「未だかつてない最高のレヴュー魅せてみろや!!」っていう
至ってシンプルな話に戻ってくるのよね。
-
- 2018年08月25日 16:49
- ID:zhzIOwK50 >>返信コメ
- おいおい(This is さんが)瞬殺だよ
-
- 2018年08月25日 16:51
- ID:VRTlhfO40 >>返信コメ
- つまりラスボスはばななじゃなくて
ばななが思いを馳せる理想化された99回公演ということだな
それは手強い
-
- 2018年08月25日 16:51
- ID:.qcJUHRU0 >>返信コメ
- キリンは神の使いだから
-
- 2018年08月25日 16:56
- ID:aq0GEnw90
>>返信コメ
- これから第100回を何度も繰り返すかもしれない
-
- 2018年08月25日 17:10
- ID:Y.YBSdFQ0 >>返信コメ
- >裏方仲間からばなな拒否られて裏工作失敗してるんだよな
つまり前回公演を絶対視し固定化しようとしているのはばななだけなんだよね それ故、ばななの「孤独」「歪み」が強調されてるね レヴューで真矢に勝ったのもスタァ性や演技で勝ったと言うよりも「想い、願いの強さ」で勝ったと今の所思っているかな 真矢にさえ勝ったばななの願いって事でその正当性を補強している感じ
ばななの「闇」は他のメンバーと違って常に成長しより良いものを作ると言う表現者として根源的な欲求を拒否しているから「闇が深い」と感じるかな
故に強敵感、ラスボス感を醸し出した演出なのかも、とか思ってみる
-
- 2018年08月25日 17:35
- ID:xX4vsX.S0 >>返信コメ
- キリンのステージだとバナナが1位はやる気出したら不動だと思う
99回を超えるものに100回目がなるか否か
駄目だと思ったらまた1位になってやり直すつもりかと
今回は可能性を感じたから裏方に回ってサポートしたんだろう
ひかりを排除じゃなくて取り込むといってる事だし
華恋も含めイレギュラーに期待してるんじゃないかな
-
- 2018年08月25日 17:36
- ID:rGShDLSr0 >>返信コメ
- 99回の配役は台詞から推察すると
激昂の女神 純那 逃避の女神 香子
傲慢の女神 華恋 呪縛の女神 双葉
嫉妬の女神 まひる 絶望の女神 なな
純那の激昂、香子の逃避、まひるの嫉妬あたりは浄化された感じかな。
華恋の傲慢は真矢様に叩きのめされて浄化か?
双葉の呪縛は香子との関係のことなら、浄化済み?
バナナはこの先に絶望しかないと思ってループしているのか?
-
- 2018年08月25日 18:51
- ID:Xz.11SI20 >>返信コメ
- >>143
ばななにとって99回が至高だからこれより良くはならないっていう絶望と、あの30人で作り上げた99回が好きなのに、挫折して辞めちゃう人がいたらもうあの舞台はできないっていう絶望じゃないかなぁ
-
- 2018年08月25日 19:25
- ID:1bkavgiX0 >>返信コメ
- 素直にもう一度スタァライトを再現したいって言えずに
眩しい?・・・私は眩しいのって言うのは異邦人リスペクトなんだろうか
-
- 2018年08月25日 20:07
- ID:bn1EdeKX0 >>返信コメ
- バナナ回良かった
-
- 2018年08月25日 20:34
- ID:HkN27BNV0 >>返信コメ
- まさかのループもの
-
- 2018年08月25日 20:36
- ID:QLGfd7DA0 >>返信コメ
- この新たなるエンドレスエイトならぬ
エンドレスななを打ち崩すには
大場なな作「台本」を書き換えねばならないが、、さて
第99回聖翔祭に拘るバナナちゃんが
自主的に書き換えることはなさそうなので
次回のひかりちゃんがどうサしてくれるのか楽しみなのです
-
- 2018年08月25日 21:44
- ID:Wo1sfxk10 >>返信コメ
- >>11
単なる好みの問題だろう。
演技とか素人には分からんだろ?
-
- 2018年08月25日 22:10
- ID:Z2GiltQP0 >>返信コメ
- ひかりの描写見るに単純なループでもないような気がしてきた
-
- 2018年08月25日 22:34
- ID:t.2URF1O0 >>返信コメ
- ばななちゃんのスマホカバー欲しい
-
- 2018年08月25日 22:40
- ID:QNwFLAT70 >>返信コメ
- >>127
Youtubeに挙がってたミュージカル版のダイジェスト観たんだが、ひかりvs純那のシーンにてひかりが「去年の学園祭で純那が泣いてる私の手をとってくれた」的な台詞を言うんだよ。
それに対して純那が「去年居なかった癖に何いってんだ」みたいな台詞で返すんだが、7話を見たあとだと何とも言えなくなってきたよ…
-
- 2018年08月25日 23:06
- ID:766sksQi0 >>返信コメ
- 大場なな「第99回聖翔祭の時に、フフ…、その…、ちょっと下品なんですが…、"勃◯"しちゃいましてね…」
つまりひかりは、キリンがばななに対して送り込んだ刺客の可能性があると…
-
- 2018年08月26日 00:24
- ID:m4Llxp680 >>返信コメ
- >>81
真矢が負けたのは確かに残念だったけど、バナナはあの瞬間は本気以上に危うい力を出せたんだと、真矢の問い掛けが示唆してるとも感じる。それに何のレヴューか次第なところもあるし、これも展開の一つとしてはいいのかなと。
みんなの想いも幾度となく繰り返されてると思うと悲しくなるけど、1~6話のみんなの成長はひかりの介入があった今の世界だからこそなんだよね。
-
- 2018年08月26日 01:33
- ID:XJGOazk60 >>返信コメ
- >>81
1話で純那がひかりに勝ちかけたようにレヴューの強さは単純な実力では決まらないから、あの真矢様に勝つってことはそれだけばななの去年の舞台への執着心が常軌を逸しているということだと思う
あと、これがまどマギみたいに10話とかだったら決定的に物語全てをひっくり返すものになるけど、まだ7話だからあくまでばななの掘り下げ回にしかすぎないのかもしれない
最終的に立ちはだかるのは間違いなく真矢様だよ
-
- 2018年08月26日 02:23
- ID:Jezj.7Xx0
>>返信コメ
- まさかのタイムリープですか……
そもそも1クール通してかれんとひかりに特化すると思っていたから、ほかのキャラがそれぞれ各話で主役扱いになるとは思わなかった
-
- 2018年08月26日 02:25
- ID:Q7np21fo0 >>返信コメ
- 次回のサブタイトルはウテナの「光さす庭」を意識してる気がする
-
- 2018年08月26日 02:41
- ID:XqMf3Nzn0 >>返信コメ
- 「舞台は生き物」これを覚えたのは「がらかめ」だったなあ。
つか話が急展開したな、今回は。
まさかのバナナ黒幕で無限ループの犯人か。
イレギュラーな存在はループ物のお約束だ。
そのイレギュラーの存在がその後に大きな影響をもたらすかどうかが問題だな。
影響が小さいとまたループ突入の可能性が…
-
- 2018年08月26日 05:07
- ID:MRnoojDn0
>>返信コメ
- バナナ恐ろしい子だな〜。
-
- 2018年08月26日 06:12
- ID:dIVXh.o20 >>返信コメ
- >>153勃起リン(^ω^)ペロペロペロペロペロペロクロクロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2018年08月26日 08:16
- ID:LEjUpyi.0 >>返信コメ
- めーちゃめちゃ面白い
バナナはループしたから強いんじゃなくて一回目から強いんじゃないかな?だって一回目に勝たないとそもそもループできないわけだし、つまり天堂真矢ちゃんよりは最初から強かった、バナナの強さはゲームをクリアしてもう一回プレイする攻略法を知ってる強さでもあるから、アップデートで新キャラ追加された今回の場合今までの攻略法が通用しないけど、最初に言ったように、バナナは初見プレイでも強いから一筋縄ではいかないかもね、
まどマギのまどかは強くてニューゲームを繰り返して、しかもレベルの上限がないみたいな強さなのかなーって今回の見て思ってみたり・・・
ゲームの例えがわかりにくかったらメンゴメンゴ
-
- 2018年08月26日 08:41
- ID:LEjUpyi.0 >>返信コメ
- >>109
おおーwなるほどwすげー確かにそうだちょっと感動した
-
- 2018年08月26日 09:06
- ID:nfJCX5B20 >>返信コメ
- 歌わないEDは意表をつかれた
とりあえず私が歌ってみる
-
- 2018年08月26日 09:15
- ID:VsKv14oF0 >>返信コメ
- 2話のカレンは「一度で終わりじゃない」と言っていたけど、
ループ初回では「同じ舞台は二度とない」と。
矛盾という程ではないがループ内での微妙な誤差なのか、言い方は悪いが若干考え方がヌルくなっている。
というか初回のカレンは主役を目指していたが今回は当初そんな意気込みは無かった。
2話の最後のキリンの「何故彼女(カレン)が選ばれていなかったのか……わかります」って台詞、
あの時は「飛び入りなのに意外とやるやんけ」って意味に聞こえてたけど
今観返すとこれ「そんなヌルい考え方しとるから新入りに枠奪われんねんでお前」の意か?
-
- 2018年08月26日 09:31
- ID:v3Sa6eCs0
>>返信コメ
- ひかりがこの世界線に置けるイレギュラーなんだとしたら、ひかりを助ける為に舞台に上がった華恋もイレギュラーってことになるな。ということはこの二人がばななを倒すのか?
-
- 2018年08月26日 10:07
- ID:vfvsonz90 >>返信コメ
- ひかり「見つけたぞ、世界の歪みを!」
-
- 2018年08月26日 14:01
- ID:F5C5UW8Q0 >>返信コメ
- >>132
だからキリンの「誰にも予測できない運命の舞台」って部分に引っ掛かったんかね
そしてそれを呟いた直後にひかり登場、ひかりの影響で誰も予測できない現在の状況になったと
-
- 2018年08月26日 15:21
- ID:.vebOao90 >>返信コメ
- キリンが言ってたオーディションに落ちると大切な物を失うってのはバナナに勝たないと同じ時間をまた繰り返すってことなのかとちょっと思った。
-
- 2018年08月26日 16:30
- ID:y2eFxzv00 >>返信コメ
- >>149
台詞を素で読んでる感じはするね。
擁護する一方でアニメっぽくないって言ってる人もいるし、感情を声域で表現する声優には達してないって事じゃない?
棒読みに関しては以前から言われてるし、声優と役者の演技は全く違うから、良くも悪くも舞台役者の演技。
これが気になって見ないって人も多いと思う。
-
- 2018年08月26日 19:26
- ID:bQOE32vg0
>>返信コメ
- マジ神回
-
- 2018年08月26日 19:59
- ID:gtSAg.PS0 >>返信コメ
- ループ前一巡目100回公演のオーディションでカレンが主役目指してるのには驚いた
ループ後はバナナの保護政策によってトップを目指すという傲慢を除去されちゃったのかな?
なんかいろんなものから守るとかバナナいってたし
-
- 2018年08月26日 20:29
- ID:5LFnmJom0 >>返信コメ
- 5/14のばなな、朝勃ちしてるように見えた。
-
- 2018年08月26日 20:34
- ID:bqwgHgYG0 >>返信コメ
- この回好き
《成長することも大人になることもない。自分を追い込む苦しみ新しいものに挑む辛さ。傷ついて道を諦める悲しみからみんなを守ってあげる》
ってのがサイコっててゾクッとしたわ
-
- 2018年08月26日 20:36
- ID:nEkiW.of0 >>返信コメ
- https://akiba-souken.com/article/35708/(※他サイト注意)
↑ばなな役の小泉萌香さんと作詞家の中村彼方さんがインタビューで7話とばななについて語ってるよ
-
- 2018年08月26日 20:50
- ID:Qtd.cIpb0 >>返信コメ
- 7話を見てから4話を見るとひかりが華恋にわからないわからないと連呼したことの真意が本当に気になってくる
-
- 2018年08月27日 00:25
- ID:AImLzcnj0 >>返信コメ
- >>169 辛口になるけど
率直に作画、演出とのマッチングということに尽きる。要するにこのコンテ、作画ではこの演技に対して説得力が創出できないんだよ。まあ視聴者の感受性の問題もある。でも狙いはなんか分かるような気がする。バックボーンの舞台の生っぽい芝居の空気をアニメに吹き込みたいのではないかな。
-
- 2018年08月27日 00:49
- ID:FyW4pVO.0 >>返信コメ
- 散々、煽ったり貶したりして
"もう切る"アピールしてた人達は、息してるのだろうか?
-
- 2018年08月27日 01:51
- ID:TlZW6AAY0 >>返信コメ
- 1話ではインパクト重視の作品に思わせておいて3話ぐらいまでは謎への引っ掛かりが続く、そして少しずつ明かされる設定と作品の構造を経て7話にして緻密で丁寧な作品だと気付く。
本当によく出来てる作品だわ、作画もかなり高い水準だし7話まで来た今となっては凄く分かりやすい作品という印象になった。
正直このアニメ乱発の時代によくこんな丁寧に作品が作れたな…って感激した。
-
- 2018年08月27日 03:41
- ID:W98q14jt0 >>返信コメ
- 本編には全然関係ないだろうけど、一瞬だけ留め絵で出た俳優育成科のモブ生徒たちがみんなかわいくて1話から見直した時にモブばかりに目がいってしまう…。一応全員に名前や座席が設定されてあるんだろうか。あの中の誰が5話で出てきた剣崎眞子さんと中村景さんなんだろう。
他のモブは退学した成瀬さんと大阪さん(?)、舞台創造科の雨宮さんと眞井さんくらい? 作りこみが細かいのかこんなモブが気になるアニメ初めて見たw ツインテールの子とか、名もなき背景なのに妙にかわいい。
-
- 2018年08月27日 06:07
- ID:dgOm.bsP0 >>返信コメ
- >>177
煽るなよ・・・
-
- 2018年08月27日 06:09
- ID:59.1KhkF0 >>返信コメ
- キリン=輪廻の中でキリンに転生したばなな説を提唱してみる
-
- 2018年08月27日 11:00
- ID:Uy.LkEWm0 >>返信コメ
- >>178
ソシャゲだけならまだしも、舞台にも手を拡げた作品だから失敗は許されないだろうな。
-
- 2018年08月27日 11:23
- ID:5IXxRj4z0 >>返信コメ
- >>178
舞台、ソシャゲ展開していてこれだけ暗喩表現ばんばんのアニメを作るってのも冒険だと思うんだよなぁ このアニメの描き方、展開が好きなんで日和らず突っ走って欲しいかな
-
- 2018年08月27日 11:30
- ID:WczFBAj40 >>返信コメ
- 8話でバナナのループの決着とひかりちゃんの掘り下げやる感じじゃないの?最終話まで引きずるネタではないでしょ。この物語はそれぞれのキャラがトップスタァを目指す話なのが主軸だし
バナナもループのなかでキリンの横に枯れ木が映えてるように、再演じゃ二度と最高の舞台を味わうことが出来ないって気付きはじめてると思うんだよな。で
話で堀下げ終わればメイン9キャラの掘り下げが終わるわけで、そっからクライマックスへ~って流れだといいんだが
-
- 2018年08月27日 11:49
- ID:ofwUm3qx0 >>返信コメ
- 2話でキリンが言ってた「彼女(華恋)がはじめからレヴューに呼ばれなかった理由がわかりました」って、7話見るまではオーディション初日に呼ばれなかったのを言ってると思ってたけどもしかして今までのループの中で一度もオーディションに呼ばれてなかった可能性もあるんでは?今のところオーディション呼ばれる条件は何かしら煌めきを求める強い意志で、華恋は心のどこかで別に主役じゃなくてもいいって思ってたから呼ばれなかったとか。キリンがループを認識しているから「はじめから」のはじめがいつなのかわからないけど。
-
- 2018年08月27日 12:19
- ID:oUknjJQE0 >>返信コメ
- 某バンドアニメのせいでブシロードの息の根掛かったアニメってだけでだいぶ色眼鏡掛けてたけど
なんだよ面白くなって来たじゃん!
-
- 2018年08月27日 14:02
- ID:vLgtFLNR0 >>返信コメ
- ループを文字通りループと捉えてもいいし
ばななの心情(永遠に同じ時間を繰り返したい)と
それが出来ない現実(ひかりの転校&進級)という心情描写と捉えてもいい話だなぁと思った
ループがある描写になってるが直接的にループが物語に影響してるわけじゃないからなぁ
-
- 2018年08月27日 14:29
- ID:vLgtFLNR0 >>返信コメ
- 舞台版のスタァの設定ってアニメの設定の方とは違うんだよなぁ
キャラ付けとかも設定とかもアニメと舞台じゃ全然違う。
でも当初の設定がアニメの伏線に見えてしまうのが不思議な所
そこまで想定してたのか、旨く合わせてるのか
-
- 2018年08月27日 18:31
- ID:OMFbYgb80 >>返信コメ
- ばななが一番ヤバイと思ったのは、「舞台装置が何も動いていない状態」で、一周目の真矢様に完勝してるとこだった。
たぶん、誇りのレヴューでぶつかっても真矢様負けるだろうな。
-
- 2018年08月27日 18:38
- ID:ctqsZfNt0 >>返信コメ
- ループの繰り返しで得たそれぞれの性格や秘密を落とし込んだ渾身の台本、通称「バナナ文書」
-
- 2018年08月27日 23:54
- ID:Bj5cF6uE0 >>返信コメ
- ななちゃんは仮面ライダーオーディンだったのか・・・
-
- 2018年08月28日 01:01
- ID:qBM4dVNU0 >>返信コメ
- >>11
あの演技だからこそ、私は恐怖を感じた
-
- 2018年08月28日 08:48
- ID:nUg3JWsj0 >>返信コメ
- 突然のホラー回、ばななが怖い。
助けておかリン。
-
- 2018年08月28日 16:18
- ID:MmyO6mhg0 >>返信コメ
- 最後のぬるぬるはびっくり。
後半戦入ったな。
評価覆せるか
-
- 2018年08月28日 17:02
- ID:MWZnjkz.0 >>返信コメ
- どんどん面白くなっていく~
超舞台装置の説明とか今回のループによって超常現象の存在が確定したので、今後の物語になにが起きるか色々想像するのが楽しい
学園創設者うんぬんとか百年前の名優が~とか忘れられた演目がナントカとかいろんな要素があってもおかしくない。大げさな要素もあくまでハッタリ・ケレンミとしてさらりとやることを期待
-
- 2018年08月29日 16:19
- ID:oHKlMuCV0 >>返信コメ
- ループを繰り返して闇堕ちしていくばななと時間が経つにつれて黒く腐っていくばななを掛けているのか
-
- 2018年08月29日 18:47
- ID:.Zxpt8eu0 >>返信コメ
- ※190 誰が上手い事を言えと…(白目) それはさておき色の三原色は赤(カレン)・青(ひかり)・黃(バナナ)でそれらが混じり合うと黒になる。即ちこのままバナナの脚本通りになると全員闇堕ちしそうな気がする。
-
- 2018年08月29日 20:15
- ID:YiXbmXp60 >>返信コメ
- 最初のカレンちゃんが「舞台は生き物」とバナナ袋のお菓子を破った時めちゃ悲鳴をあげてしまった。あれがバナナちゃんがループに拘るキッカケの一つでもあるんだろうな。
-
- 2018年08月30日 00:30
- ID:LjwPYB6K0 >>返信コメ
- この回だけ視聴した。申し訳ない。しかし「怖いことをやっている」と感じた。
ある強烈な体験を、正確に受けとめた女の子が「これ以上はない」と判断して、
自分の「青春」を切りあげて「母親」になることにする。聡明にも程があるが、
その「家庭」に、外部からの侵入者があって、波風が立った。これ以前の話は、
そうなって以降の物語なのだろう、と理解した。まちがっていたらすみません。
俺の理解では、成長したくない話でなく、大人になってしまった子の話だった。
侵入者によって、彼女も青春の舞台へひっぱり出される。再度の強烈な体験に、
涙を流すこともあるのだろうが、豊かな経験は、体験の「特権化」を阻害する。
ハッピーエンドを予想させながら、ある人物を救うことができないという点で、
これは「ビューティフル・ドリーマー」より「涼宮ハルヒの消失」に似ている。
-
- 2018年08月30日 03:22
- ID:J5R.2r7v0 >>返信コメ
- 原作の舞台からは大きくは外れない気がする。最強は華恋であることは間違いないが、ばななを諭して終わるか、ひかりを諭しておわるかどっちかなと感じ。
-
- 2018年08月30日 05:57
- ID:XvvQVCri0 >>返信コメ
- ループに入ってからのばななの机の上に星翔祭の舞台後の写真があるのは誰も気付かなかったのだろうか
8人集まって舞台衣装でいるなんてそうそう無いシチュエーションだと思うのだが
-
- 2018年08月30日 07:11
- ID:XgvWVV0S0 >>返信コメ
- ???「その手があった!これで何十回、何百回、何千回も華恋ちゃんの匂いをくんかくんかできる!!(闇墜ち2回目)」
-
- 2018年08月30日 18:16
- ID:0zq.33E.0 >>返信コメ
- ばななさん精神年齢が還暦に達してそう
だからこその“お母さん”…
-
- 2018年08月30日 20:13
- ID:pJb3pM1h0 >>返信コメ
- 久しぶりに強烈なキャラが出てきたな。
どこまでも純粋に狂気を繰り返す。
あの煌めきを再び味わうためだけに、悠久の時に囚われる。
ひかりが欲しくなった。無限地獄の中に光り輝く雲の糸、掴もうとする者がどうなるかは日本人ならお察しである。
-
- 2018年08月31日 07:40
- ID:9OfrwRRB0 >>返信コメ
- スマブラだと思ったら聖杯戦争だった件。
-
- 2018年08月31日 07:50
- ID:9OfrwRRB0 >>返信コメ
- <<※205
もしくは龍騎。
-
- 2018年08月31日 08:01
- ID:9OfrwRRB0 >>返信コメ
- 黒幕どころか元凶だった。
-
- 2018年09月01日 11:31
- ID:UD8M2eqv0 >>返信コメ
- >>199
面白いな
青春を切りあげて母親になろうとするってのは目からうろこ
イレギュラーも自分の青春の中に取り込む余裕がある反面、絶対視している最初の体験が侵されることも恐れているのかもしれないね
-
- 2018年09月03日 06:39
- ID:Q0hZoVaq0 >>返信コメ
- 4話あたりから一気に面白くなってきたけど今回でもう神アニメ確定だわ
最初はわけわからんまま見続けてよかった
くっそ面白い
-
- 2018年09月04日 14:21
- ID:FUnV8MgB0 >>返信コメ
- 序盤からDies iraeっぽいなと思ったら当たってた
-
- 2020年03月15日 10:29
- ID:3SYlajjG0
>>返信コメ
- 頑張れじゅんじゅん
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。