2018年10月21日comment1003
ゴブリンスレイヤー 3話 感想
第3話「思いがけない来客」
 …あらすじ…
ゴブリンスレイヤーの元に、妖精弓手、鉱人道士、そして蜥蜴僧侶が尋ねてきた。彼らはゴブリンスレイヤーに、世界を滅ぼそうとしている魔神王が復活したことを告げる。
魔神王の軍勢の討伐に協力するよう妖精弓手たちから依頼されたゴブリンスレイヤー。だが彼は討伐に興味を示さなかった。そこで妖精弓手たちは…。



昔々、今よりも星の明かりがずっと少なかった頃
ancb00002
 @_t_c_s
はじまた
2018/10/21 01:30:01
 @ujyoka
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!‍
2018/10/21 01:30:18
 @hyoutenka2029
悠木碧ボイス!?
2018/10/21 01:30:19




光と秩序と宿命の神々と闇と混沌と偶然の神々はどちらが世界を支配するかサイコロ勝負で決めることにしました
ancb00008




神々は何度も何度も何度も気が遠くなるほどサイコロを振りました
ancb00009
 @kumakoto_04
ダイスめっちゃ転がってるw
2018/10/21 01:30:28
 @moyashi4
神様どう見てもTRPGやってた
2018/10/21 01:30:57
 @lovely_pod
駒にとっては実に迷惑な神々だな
2018/10/21 01:30:51
 @KusayaFondue
おうサイコロの規格揃えろや
2018/10/21 01:30:29




ancb00013

ancb00017
 @mine_9th
エルフちゃん
2018/10/21 01:33:30
 @zyuurouza_001
貧乳エルフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/10/21 01:33:25




おい見ろよすっげぇ美人
ちょっと
ancb00018




あれは上のエルフ。本物の妖精の末裔ですよ
確かに耳が長いですね他のエルフよりも
ancb00020
 @Jpkyu9
耳で違いがあるのね
2018/10/21 01:33:40
 @noluck225
耳の長さが本物の証
2018/10/21 01:33:41
 @lifenetlinin
お前らみんなリア充かよ
2018/10/21 01:33:42




オルクボルグよ
オークですか…?
違うわオルク、オルクボルグ
ancb00021




ここにいると聞いたのだけど
冒険者の方でしょうか?
ancb00022
 @nasutyan_lov4
人探しか
2018/10/21 01:34:04
 @zyuurouza_001
オーク先輩?
2018/10/21 01:33:41




バカめここはヒュームの領域じゃい。耳長言葉が通じるわけがあるまいて
なら何と呼べばいいのかしら?
かみきり丸に決まっとろう
ancb00024




あの…そういう名前の方は…
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 002
 @kab_studio
かみきりまる
2018/10/21 01:34:01
 @kbadls
どっちもどっちや
2018/10/21 01:34:13




おらんのか?
やはりドワーフはダメね。頑固で偏屈自分ばっかり正しいと思っている
ancb00027
 @nyan_chu_nyan
頑固で偏屈
2018/10/21 01:34:15
 @5l45y19MsIB5QGX
みんな自分が正しいと思ってるよ!
2018/10/21 01:34:26




ったくエルフときたら金床に相応しい心の狭さだからの
なっ…!
ancb00031
 @kab_studio
ぺたんこ
2018/10/21 01:34:14
 @mels8985
ひんぬー
2018/10/21 01:34:17




それを言ったらドワーフの女子なんて樽じゃない!
ありゃ豊満というんじゃ!
えっと…あの…
ancb00032
 @death_leviathan
樽で草
2018/10/21 01:34:30
 @5l45y19MsIB5QGX
豊満とは
2018/10/21 01:34:40




すまぬが2人とも喧嘩ならば拙僧に見えぬところでやってくれ
ancb00033
 @Butter_Zero
リザードマンか
2018/10/21 01:34:46
 @kab_studio
ネイティブアメリカンっぽい
2018/10/21 01:34:42




拙僧の連れが騒ぎを起こしてすまぬな
あぁいえ慣れてます
ancb00034




でも珍しい取り合わせ…
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 003




ハイエルフと種族的に仲の悪いドワーフ、滅多に見ないリザードマン…
ancb00036

ancb00038




しかも3人とも銀等級…
ancb00040
 @teapotSnowboard
ゴブリンスレイヤーさんと同じ等級
2018/10/21 01:34:49
 @budoupan2
ずいぶん種族豊かなw
2018/10/21 01:35:29
 @maikakashi
どういう集まりだよw
2018/10/21 01:34:35




つまりオルクボルグ、かみきり丸とはその者の字名でな、拙僧も人族の言葉に明るいわけではないのだが…
ancb00041




小鬼殺しという意味だ
あぁ!ゴブリン!
ancb00042
 @urn_yuya
あっ、ゴブリンってwwwww
2018/10/21 01:35:19
 @xMUSHIMEGANEx
ゴブリンスレイヤーもいろんな呼び名があるのな
2018/10/21 01:35:05




終わった
おかえりなさいゴブリンスレイヤーさん
ancb00048
 @HiroizmJ
噂をすれば
2018/10/21 01:35:17
 @5l45y19MsIB5QGX
それ僕です
2018/10/21 01:35:04




ただいま帰って来ました
ご無事で何よりです
はい、なんとか
ancb00052
 @kab_studio
かわいい
2018/10/21 01:35:15
 @sawakiguchi_msk
ヒーラーちゃん無事だったの
2018/10/21 01:35:23




今ゴブリンと言ったな。どこだ?
それは…どうぞ
ancb00057
 @Mutsumi_x_INDEX
戻ってきて早々だなw
2018/10/21 01:35:32
 @mels8985
ゴブリンの単語に反応しすぎwww
2018/10/21 01:35:31
 @HoshinoNatsuya
ゴブリンしか頭にないねw
2018/10/21 01:36:03




ゴブリンか?
違うわよ。あなたがオルクボルグ?そうは見えないけど
ancb00058
 @JPL0619
ゴブリンか?
2018/10/21 01:35:35
 @nyan_chu_nyan
ゴブリン呼ばわりされてるしw
2018/10/21 01:35:25




当然だ。俺はそう呼ばれたことはない
ancb00060




拙僧らは小鬼殺し殿に用事があるのだ。時間を貰えるかな?
構わん
ancb00063
 @Jpkyu9
このリザードマン個性強いなw
2018/10/21 01:35:51
 @moonless_tak02
ゴブリンスレイヤーさんに会いにきたのか
2018/10/21 01:36:03




でしたら2階に応接室があるのでよろしければ
では行こう
ancb00064




あ、あの…私は…
休んでいろ
ancb00066




じゃ、ちょっと借りるわね
ancb00068
 @zyuurouza_001
しょんぼり神官ちゃん
2018/10/21 01:36:14
 @enepann
神官ちゃん置いてけぼりか
2018/10/21 01:36:17
 @inocent76ds
不器用なだけで、優しいんだよな
2018/10/21 01:36:12




はぁ…
ancb00071




なぁちょっと
はい!
君 同じ白磁だろ?よかったら俺らと一緒に行かないか?
ancb00073
 @teapotSnowboard
なんだお前ら
2018/10/21 01:36:36
 @Shobonworld
ナンパしてて草
2018/10/21 01:36:23
 @5l45y19MsIB5QGX
いや君たち頼りなさげだから…
2018/10/21 01:36:37
 @nyan_chu_nyan
こいつらと関わると死亡フラグだぞ
2018/10/21 01:36:40




いえ、せっかくですけれど私はもう他の方と…
あのいつも兜被ってる奴でしょ?
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 007




分かってるよ。でもおかしいじゃんか。あいつ銀等級のくせにゴブリン退治ばっかやってて。普通もっと大物を狙うはずだろ?
新人引き回して囮にしてんじゃないかって話も聞くわよ
そんなことは!
ancb00077
 @Jpkyu9
それなりの理由があるんやろ
2018/10/21 01:36:41
 @hironom
あれはゴブリンからの襲撃に備えてるんだよ!
2018/10/21 01:36:42
 @akajinga
ゴブスレさん相変わらず評判悪い
2018/10/21 01:37:06
 @prettycure765
人の好きにさせたれwww
2018/10/21 01:36:43




ほら、野暮はダメよ
ancb00082




野暮って そんな俺らは!
いいから。あとは私に任せてね
ancb00084
 @NanalynUA
ぷるん
2018/10/21 01:36:43
 @FSPAi
揺れるなぁ
2018/10/21 01:36:44




それで?彼と一緒にいる子でいいのよね?
あ、はい。ご一緒させてもらってます
ancb00087
 @hyoutenka2029
このたわわなお姉さん話し方独特だなwww
2018/10/21 01:37:19
 @hironom
魔女さんの色気と喋り方が完璧すぎる
2018/10/21 01:37:30




ご一緒ね…彼大変でしょ?鈍いものね
ancb00091




真に力のある言葉、呪文の無駄遣いね
ancb00093




私もね前に変な依頼受けたことあるの。彼から
ancb00096




え?
ancb00097
 @teapotSnowboard
変な依頼とは
2018/10/21 01:37:42
 @moyashi4
神官ちゃんガン見しちゃいかんよ
2018/10/21 01:37:43




変なこと想像したでしょ?
い、いえ…
ancb00099
 @noluck225
むっつり神官ちゃん
2018/10/21 01:37:44
 @ouryuu814
あぁもう可愛いなぁ
2018/10/21 01:37:49




スクロールにちょこちょこっとお手伝い。大変よね彼とご一緒するの
ancb00100




私なんかじゃ付いていくだけで精一杯で…迷惑かけてばっかりで…
ancb00102




それに彼かなりキテるものね
ancb00103
 @5l45y19MsIB5QGX
キテる?
2018/10/21 01:38:04
 @ionst4434
かなりキてる??
2018/10/21 01:38:09




ハァ…
ancb00104




けほっけほっ
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 010
 @arapktn7
おい喫煙はマナーを守れ
2018/10/21 01:38:11
 @moonless_tak02
タバコの煙かけるなw
2018/10/21 01:38:15




そりゃあねゴブリン退治だけと言ったって何年もほぼ休みなしだもの
ancb00107
 @nasutyan_lov4
何年も休みなしにゴブリン退治してるのか
2018/10/21 01:38:31
 @komiti_ayaya
毎日駆除しててもいなくならないのか
2018/10/21 01:38:31




それ自体は世の中のためになるしね。下手な怪物退治よりよっぽど
ancb00109
 @kab_studio
ぐるぐる
2018/10/21 01:38:22
 @motoyaKITO
なんでまわしたw
2018/10/21 01:38:30
 @GA_SATO
この煙管のアングル演出、面白い
2018/10/21 01:38:17




ックシュッ!
ancb00111
 @nasutyan_lov4
あっ、槍使い
2018/10/21 01:38:38
 @kiritanisora
槍ニキディスられてて笑う
2018/10/21 01:39:23




だからといってゴブリンだけやっつけていればいいわけじゃないけど
ancb00112




都ではデーモンがいっぱい。世の中には怪物がたくさんね。人を助けるならさっきの子たちと一緒でもできるでしょ?
ancb00116
 @lifenetlinin
そりゃごもっともですわ
2018/10/21 01:38:52
 @5l45y19MsIB5QGX
ゴブリン以外は他の人がやるからいいんだよ
2018/10/21 01:38:53
 @noluck225
悪魔が湧きまくる都ってなんやねん
2018/10/21 01:38:46




それは…そうですけど…
ancb00117




ごめんなさいね。道はいっぱいね。正解なんてないの。難しいからせめてご一緒するならきちんと自分で決めなさいな
ancb00123




自分で決める…
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 012
 @Butter_Zero
自分で決める、か
2018/10/21 01:39:27
 @cycloneaccelxtr
話し方独特やったなぁ
2018/10/21 01:39:34
 @_tetsu_27
自分で決めるのはとても大事
2018/10/21 01:39:29
 @5l45y19MsIB5QGX
自分で決めてゴフスレさんと一緒にいるんだよね?
2018/10/21 01:39:37




あなた本当に銀等級なの?
ギルドは認めた
ancb00126




信じられないわ。だって見るからに弱そうなんだもの
ancb00127




バカを言うもんじゃないぞ耳長の
ancb00130




見たとこ皮鎧は動きやすさ重視、鎖帷子は短剣での不意打ち防止、兜もそうだろう。剣と盾はちっこいが狭苦しいとこでぶん回すのを考えてと見た
ancb00356
 @hironom
ガチ実用重視
2018/10/21 01:39:50
 @ponzu_anime
効率的な武器なのか
2018/10/21 01:39:53
 @teapotSnowboard
ドワーフよく見てますねぇ
2018/10/21 01:39:52




せめてもっと綺麗にするべきじゃないかしら?
金臭さを消すために必要な処置だ。奴らは鼻がいいからな
ancb00134




ハイエルフと言えど退屈に飽きて森を飛び出したばかりの若輩者ではな。これを機に年長者をちったぁ見習わんか
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 013




私は2000歳。あなたおいくつ?
100と7つ
ancb00136




あらあら~随分と老けていること!確かに見た目だけは年長者だわ!
ancb00137
 @budoupan2
2000歳www
2018/10/21 01:40:17
 @inocent76ds
最年長でした
2018/10/21 01:40:12
 @5l45y19MsIB5QGX
まだまだ若造だな!
2018/10/21 01:40:12




年齢の話はよせ。定命の拙僧らは肩身が狭い
ancb00138
 @Jpkyu9
リザードマンおいくつだろ
2018/10/21 01:40:23




俺に何の用だ?
ancb00139




都の方でデーモンが増えているのは知ってると思うけど
ancb00140




知らん
ancb00141
 @5l45y19MsIB5QGX
知らんのかい
2018/10/21 01:40:28
 @ninefang
そんなことよりゴブリンだ!
2018/10/21 01:40:54




その原因は魔神王の復活なの。奴は軍勢を率いて世界を滅ぼそうとしているわ
ancb00142




そうか
ancb00143




私たちはそれであなたに協力を…
ancb00144




他を当たれ。ゴブリン以外に用はない
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 014
 @5l45y19MsIB5QGX
ゴフスレさん、ゴブリン以外は興味なし
2018/10/21 01:40:47
 @sawakiguchi_msk
世界の危機よりゴブリンだ
2018/10/21 01:41:05




分かっているの!?悪魔の軍勢が押し寄せてくるのよ!世界の命運が懸かっているって理解してる!?
ancb00148




理解はできる。だが世界が滅びる前にゴブリンは村を滅ぼす。世界の危機はゴブリンを見逃す理由にならん
ancb00149
 @5l45y19MsIB5QGX
世界の平和より近所の平和
2018/10/21 01:41:12
 @r3f0xDfaAe28NRg
常にゴブリン優先なんですね
2018/10/21 01:41:14




あなたね!
ancb00151




待て待て耳長の。ワシらとて渾沌をなんとかさせに来たわけじゃなかろう
ancb00152




小鬼殺し殿、拙僧らは小鬼退治の依頼をしに来たのだ
ancb00153




そうかならば受けよう。どこだ?数は?巣の規模は?シャーマンやホブは確認しているか?
なにコイツ…
ancb00154
 @tomoki_aug
ゴブリンか?ならば受けよう(即答)
2018/10/21 01:41:26
 @UFGORWIM
全くブレないゴブスレさん好きw
2018/10/21 01:41:21
 @nasutyan_lov4
ゴブリン退治って分かったら急に態度変わったwww
2018/10/21 01:41:33




連れが述べた通り今悪魔の軍勢が進行しようとしている
ancb00157




それで拙僧らの族長、人族の諸王、エルフとドワーフの長が集まって会議を開くのだがな…
ワシらはその使いっぱしりとして雇われた冒険者じゃ
ancb00159
 @enepann
他種族連合って事かな
2018/10/21 01:41:51
 @haku2
何が始まるんです?
2018/10/21 01:41:45
 @moonless_tak02
悪魔の軍勢との戦争
2018/10/21 01:41:44




いずれ大きな戦になると思うわ。アンタは興味ないんでしょうけれど
ancb00161
 @mellbk_mk3
魔神王とか悪魔とか関係ねぇ!ゴブリンだ!
2018/10/21 01:41:46
 @sakuto7
ゴブリン特化しすぎ
2018/10/21 01:41:50




問題は近頃エルフの土地であの性悪な小鬼どもの動きが活発になっておるということだ
ancb00162
 @teapotSnowboard
エルフの森でゴブリン…最高じゃないか
2018/10/21 01:42:01
 @Jpkyu9
また焼き討ちかな?
2018/10/21 01:42:11




チャンピオンかロードでも生まれたか?
ancb00163




チャンピオン?ロード?
ゴブリンどもの英雄や王、連中にとっての白金等級というところだ
ancb00164
 @kab_studio
チャンピオン?ロード?
2018/10/21 01:41:59
 @Benjamin_Potter
ラスボスがいるわけか
2018/10/21 01:42:43
 @nekomiminmei
ゴブリンの話題になると途端に早口になるゴブスレさん
2018/10/21 01:42:39




拙僧らが調べたところ大きな巣穴が1つ見つかったのだが
ゴブリン相手に軍は動かせない、いつものことか
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 016




ヒュームの王は私たちを同胞とは認めないもの。勝手に兵士を動かしたら難癖をつけられてしまうわ
ancb00166




故に冒険者を送り込む。なれど拙僧らだけではヒュームの顔も立たん
ancb00167




でオルクボルグ、あなたに白羽の矢が立ったわけ
ancb00168
 @5l45y19MsIB5QGX
ゴフスレさん有名なんだね
2018/10/21 01:42:39
 @teapotSnowboard
オルグボルグってなんなんだ
2018/10/21 01:42:38




地図はあるのか?
これに
ancb00170




遺跡か
恐らく

大規模としか…
ancb00171




すぐに出る
え?
俺に払う報酬は好きに決めておけ
ancb00173
 @mels8985
即決かよw
2018/10/21 01:42:51
 @nasutyan_lov4
あっさり受けたな
2018/10/21 01:42:48
 @rin_ne
はやいよゴブスレさんw
2018/10/21 01:42:53
 @furioushatter
スピードが命だ
2018/10/21 01:42:50




あいつ1人で行くつもり…?
ancb00174
 @NanalynUA
ゴブリンと聞いたらこれだ
2018/10/21 01:42:53
 @hnty
話の早すぎるゴブスレさん...
2018/10/21 01:42:55
 @hiiragidou8010
ゴブリンさえ殺せばそれでいい人
2018/10/21 01:43:10
 @Matsubagiku_Ace
白金等級のゴブリンってそれヘタな魔物よりよほどヤベーんじゃ
2018/10/21 01:42:54




受付さーん!
ゴブリンだ
ancb00176
 @nekomiminmei
とりあえずゴブリンを一つ
2018/10/21 01:43:12
 @yagyou26
ガン無視マイペース
2018/10/21 01:43:03
 @nasutyan_lov4
槍使いまたwww
2018/10/21 01:43:15




あらゴブリンスレイヤーさん。やっぱり他所からの依頼だったんですね
ancb00177




あのリザードマンが依頼を持って来る。俺は出立する。前回の分の報酬をくれ
報告はまだですけど…まぁゴブリンスレイヤーさんならいいですよね
ancb00178
 @5l45y19MsIB5QGX
信頼のゴフスレさん
2018/10/21 01:43:20
 @FSPAi
いろいろ話が早くていいですねぇゴブリン専門
2018/10/21 01:43:29




なんでぇあいつ気取ってやがる!
ほーら拗ねないの
ancb00180
 @wagon_san
槍キャンセル
2018/10/21 01:43:20
 @Jpkyu9
お前も気取ってたやんw
2018/10/21 01:43:20




残りはアイツに渡しておいてくれ
あれ?お1人ですか?彼女は…
休ませる
ancb00182
 @xMUSHIMEGANEx
ゴブスレさん優しい
2018/10/21 01:43:40
 @nasutyan_lov4
女神官ちゃん置いて行くのか?
2018/10/21 01:43:47




ゴブリンスレイヤーさん依頼ですよね?
あぁ、ゴブリン退治だ
ならすぐに準備を
ancb00183
 @113ASta
帽子抱えてる神官ちゃんかわいい
2018/10/21 01:43:49
 @Bad_Ass_Biker
どこから嗅ぎつけてきたんだ
2018/10/21 01:43:42




いや俺1人で行く
ancb00187




はっ…
ancb00188
 @moonless_tak02
俺一人で行く
2018/10/21 01:43:47
 @sawakiguchi_msk
そんな!
2018/10/21 01:43:45




そんな!せめて決める前に相談とか…
ancb00191




しているだろ
ancb00193




え…?
ancb00194
 @kab_studio
へ?
2018/10/21 01:43:54
 @camellia0777
神官ちゃんかわいい
2018/10/21 01:43:50




あ、これ相談なんですね…
そのつもりだが
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 019
 @kab_studio
あ、これ?
2018/10/21 01:43:58
 @M_Lunar
相談なのかよwww
2018/10/21 01:44:06
 @5l45y19MsIB5QGX
相談かよ!わかりにくいわ!
2018/10/21 01:44:04
 @spawn_Jansechst
言葉足らなすぎ!
2018/10/21 01:44:01




選択肢があるようでないのは相談とは言いませんよ
そうなのか
ancb00196
 @gn0083
選択肢のないのは相談とは…
2018/10/21 01:44:08
 @takeizumo183
言葉が足らんのじゃ・・・
2018/10/21 01:44:20
 @mine_9th
不器用なゴブリンスレイヤーさん
2018/10/21 01:44:09




一緒に行きます。放っておけませんからあなた
ancb00197




好きにしろ
ancb00198




はい、好きにします
ancb00200
 @Jpkyu9
神官ちゃんかわいいなぁ…
2018/10/21 01:44:14
 @sawakiguchi_msk
神官ちゃんよかったね
2018/10/21 01:44:29
 @hike1096
神官ちゃんは世話好きタイプか
2018/10/21 01:44:43




ワシらだってああ分かりづらい性格はしとらんのう。見応えのある若造じゃ
ancb00204
 @KARASUMAN
不器用を通り越しているゴブスレ=サン
2018/10/21 01:44:32
 @HiroizmJ
言葉の足りない男である
2018/10/21 01:44:34
 @hasujiro
口下手でかわいいのズルくない?
2018/10/21 01:44:40




依頼を出して付いていかぬのは拙僧も先祖に顔向けできませんな
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 020




理解できない未知の存在、ね…
ancb00207
 @Phyrexian_P
ゴブリンの話になると饒舌になるマン
2018/10/21 01:44:52
 @zRYqN8bAx1WGku7
ゴブスレさんはコミュ力ガバガバなだけ
2018/10/21 01:45:34




それを見たくて森を出たのよ
ancb00209




まったく、年長者に敬意を払うべきだと思わない!?
ancb00211
 @kab_studio
ぴょーん
2018/10/21 01:44:53
 @konozama_
足首ぐねりそう
2018/10/21 01:45:17
 @KING_9630
ところで肝心のゴブリンがまだ出てませんが…
2018/10/21 01:45:37




みんなどうして冒険者になったの?
ancb00214




そりゃあ美味い物食うために決まっとろうが
焼けましたぞ
耳長はどうだ?
ancb00216
 @nasutyan_lov4
結局5人でいるやんww
2018/10/21 01:46:15
 @teapotSnowboard
ついてきたのか…
2018/10/21 01:46:08
 @pokuden
神官ちゃんのレベルで大丈夫なん?
2018/10/21 01:46:19




私は外の世界に憧れて…
こりゃ美味い!
聞きなさいよ!
おぉー口に合ったようで何より
ancb00217
 @sawakiguchi_msk
こりゃうまい!
2018/10/21 01:46:17
 @5l45y19MsIB5QGX
人の話を聞け!!
2018/10/21 01:46:19
 @kn_yrk
賑やかになったなあ
2018/10/21 01:46:34




なんじゃいなこの肉は?
沼地の獣の肉ですぞ
沼地…
野菜食えん兎もどきにはこの旨さは分からんよ
ancb00218
 @Shobonworld
沼地(´・ω・`)
2018/10/21 01:46:23
 @haku2
ワニかな
2018/10/21 01:46:24
 @ACL_Phantom
野菜しか食えん兎擬きww
2018/10/21 01:46:43
 @asain_555
エルフはお肉食べない
2018/10/21 01:46:37




良かったらスープ食べます?
いただくわ
ancb00220




うーん!優しい味ね!
ancb00221
 @teapotSnowboard
耳がピコピコしてて可愛い
2018/10/21 01:46:46
 @mskeplnpb26
ほのぼのパートやこの辺は
2018/10/21 01:46:38




拙僧は異端を殺して位階を高め竜となるため
ancb00222




冒険者になった理由です
は、はぁ…
ancb00224
 @hironom
竜になるため
2018/10/21 01:46:47
 @BSwim417
リザードマンさん竜になれるのか・・・?
2018/10/21 01:47:03




ん?
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 022




ゴブリンを…
ancb00226




アンタのはなんとなく分かるからいいわ
ancb00227
 @enepann
ゴブリンを(ry
2018/10/21 01:47:11
 @am_724
最後まで言わせてやれよw
2018/10/21 01:47:15
 @kab_studio
オチに使えるのずるい
2018/10/21 01:47:04




これは私もお返しをしないといけないわね
ancb00228




エルフの保存食。人にあげてはいけないのだけど今回は特別
ancb00229




美味しい!
そう、良かった
ancb00230
 @y05hiyo
エルフの保存食
2018/10/21 01:47:08
 @mels8985
保存食で美味しいとは
2018/10/21 01:47:19
 @Bad_Ass_Biker
カロリー高そう
2018/10/21 01:47:23




となるとワシも対抗せねばならんのう。ドワーフの穴蔵で作られた秘蔵の火酒よ
火のお酒…?
まさか耳長の酒も飲んだことないなんざ童みたいなことは言わんよな?
ancb00234
 @NanalynUA
ドワーフ秘蔵の酒
2018/10/21 01:47:30
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
みんな色々持ってんなwwwwwww
2018/10/21 01:47:30
 @5l45y19MsIB5QGX
対抗せんでもwwww
2018/10/21 01:47:25




バ、バカにしないでよ!あるわよ!
ancb00238




はっ…!
ancb00239
 @gn0083
喉が焼けるレベル
2018/10/21 01:47:46
 @teapotSnowboard
度数高そう
2018/10/21 01:47:41




ごほっごほっ
大丈夫ですか!?お水を…
ほれかみきり丸、お前さんも飲め
ancb00242




おぉ、いけるなぁ
ancb00243
 @Jpkyu9
スレイヤーさん強いのか
2018/10/21 01:47:55
 @r3f0xDfaAe28NRg
そのまま飲むんかいwww
2018/10/21 01:48:08
 @strategist_hina
どうやって飲んでんだよwww
2018/10/21 01:48:05




うーん…なんで食べてる時も兜脱がないわけ~?
不意打ちで頭を殴られれば意識が飛ぶからな
ancb00246
 @y05hiyo
ガシガシw
2018/10/21 01:48:04
 @nekomiminmei
やっぱり絡まれてるwww
2018/10/21 01:48:14
 @zyuurouza_001
真面目に返すの好き
2018/10/21 01:48:09




おぉ…目が座っとるわい…
食べてばっかりいないであなたも何か出しなさいよー!
ancb00247




あれは考え込んでますね
分かるのか?
ancb00248
 @avanshel_
考えてることがわかるようになってきた女神官ちゃん
2018/10/21 01:48:43
 @xMUSHIMEGANEx
女神官ちゃんもうゴブスレさんの嫁化してる
2018/10/21 01:48:46




これでいいか?
何ですかなこれは?
チーズだ。牛や羊の乳を発酵させ固める
ancb00250




鱗の、お前さんチーズを知らんのか?
拙僧らにとって獣とは狩るもの。育むものではありません
ancb00252
 @Benjamin_Potter
チーズ!
2018/10/21 01:48:39
 @kariginukasane
狩猟民なので酪農文化がないのですね
2018/10/21 01:48:57




貸してー切ってあげるー
ancb00254




こりゃ上等なチーズだわい
ancb00256
 @kab_studio
とろ~
2018/10/21 01:48:49
 @5l45y19MsIB5QGX
うまそー!!!!
2018/10/21 01:48:47




あむっ
ancb00259




うぉぉおおおお!甘露!甘露!
ancb00263
 @reimari_kgy
甘露おおおおおおおお!!!!!!!!!
2018/10/21 01:49:10
 @Butter_Zero
リアクションwww
2018/10/21 01:49:12




酒に合うのう
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 026
 @XYZmidi
唐突に始まるおつまみ大会w
2018/10/21 01:48:58
 @kawasemi_P
とろとろあつあつチーズ… たまらんね…
2018/10/21 01:49:17
 @EXEC_SHIND
深夜の飯テロだこれ!?
2018/10/21 01:49:11




甘ーい!バナナの実みたいね!
ancb00267
 @kn_yrk
お口に合いましたか
2018/10/21 01:49:13
 @akajinga
文化の違いがそれぞれ出てるんだなぁ
2018/10/21 01:49:35
 @t__naka
エルフもチーズ食うのか
2018/10/21 01:49:27




これってあの牧場のですか?
そうだ
美味しいですね
そうか
ancb00269
 @biruberu
飯テロアニメと化した
2018/10/21 01:49:28
 @ochazukeeeeeee
ゴブキャン△
2018/10/21 01:49:25
 @half_tempa
これこんなほのぼのアニメだったかw
2018/10/21 01:49:19




ancb00271




触るな。危険だ
み、見ようとしただけ…
見るな。危ない
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 027
 @osfreeter
ゴブリンスレイヤー=サンの道具は秘密が一杯
2018/10/21 01:49:57
 @blacksatomix
なおガチで危ない模様
2018/10/21 01:49:51




それってスクロールでしょ?私初めてみたんだもの
ancb00276




失われた古代の術法により魔法を封じた巻物。一度紐解けばたとえ赤子であれど呪文を行使できるという
おうよ。だが書かれている呪文は千差万別な上に使い捨て。大抵は骨董品として好事家や研究者に高値で売り払うのが使い道じゃが…
ancb00279
 @kab_studio
そんなレアなの
2018/10/21 01:49:45
 @ITAKAar
スクロールさっき聞いたような…
2018/10/21 01:49:50




スクロールにちょこちょこっとお手伝い
ancb00280




あ…
ancb00282
 @Butter_Zero
なるほど
2018/10/21 01:50:05
 @ionst4434
スクロールってそれなのか
2018/10/21 01:50:09




じゃあさ、せめて何の呪文かくらい教えてよ
ダメだ。お前が捕まってゴブリンに漏れでもしたらどうする
ancb00284




あなた私のこと嫌いでしょ
選り好みはしない
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 028
 @wagon_san
ゴブリンに情報漏れww
2018/10/21 01:50:24
 @lifenetlinin
選り好みはしないって言い方好き
2018/10/21 01:50:26
 @5l45y19MsIB5QGX
好きも嫌いもなさそう
2018/10/21 01:50:13




耳長の無駄じゃ無駄じゃ。そやつワシらより偏屈だもの。かみきり丸
ancb00286




オルクボルグだからね
ancb00289




小鬼殺し殿ですからな
ancb00290
 @AtheneTennousu
あんだって?
2018/10/21 01:50:24
 @nindori_btsp
スラングばらばらw
2018/10/21 01:50:41
 @Jpkyu9
同時に話すなwww
2018/10/21 01:50:24




俺はゴブリンスレイヤーだ
ancb00291




ふふっ
ancb00292

ancb00293
 @Mutsumi_x_INDEX
なんか面白いパーティーになった
2018/10/21 01:50:37
 @enepann
こういうのもまたいいな
2018/10/21 01:50:46
 @_danwaneji
ゴブスレさんの周り、賑やかになったよねえ。
2018/10/21 01:50:48




1つ気になっておったのだが小鬼共はどこから来るのだろう?拙僧は地の底に王国があると教わったが
ゴブリンスレイヤー 3話 感想 029
 @tornado_various
ゴブリンはどこから来るか
2018/10/21 01:50:53
 @nekomiminmei
ゴキと同じ言い様だな
2018/10/21 01:51:01




私たちは誰かが何か失敗すると1匹湧いて出ると聞いてます
ancb00296




なにそれ?
躾のための言い伝えです。失敗するとゴブリンが来るよっていう
ancb00297
 @kab_studio
なまはげ的な
2018/10/21 01:50:56
 @5l45y19MsIB5QGX
失敗するとゴブリンが来るとか恐ー
2018/10/21 01:51:04




大変じゃぞ!そこの耳長娘を放っておけばウジャウジャ増えるということではないか!
ancb00298




まぁ失礼しちゃう!明日には私の弓の腕をハッキリ見せてあげるんだから!
ancb00299




おぉー怖や怖や
ancb00300
 @zyuurouza_001
こいつらいつもケンカしてんな
2018/10/21 01:51:02
 @budoupan2
なんか平和だなぁ
2018/10/21 01:51:07




俺は月から来たと聞いた
ancb00304
 @mellbk_mk3
ゴブリンは月からやってくる・・・?
2018/10/21 01:51:31
 @tyarapon
ゴブリン宇宙人説
2018/10/21 01:51:29
 @Stella_burst_
かぐや姫かな
2018/10/21 01:51:26




月?あの空に浮かぶ2つの
そうだ緑の方だ。あの緑の岩でできた場所からゴブリンは来る
それじゃあ流れ星は小鬼なわけ?
知らん
ancb00306
 @kiemtrapagsubok
2つの月がある世界
2018/10/21 01:51:35
 @Bad_Ass_Biker
どうやって星間を移動してんだよ
2018/10/21 01:52:00




だが月には草も木も水もない。岩だけの寂しい場所だ。奴らはそうでないものが欲しく羨ましく妬ましい。だからやって来る。だから誰かを妬むとゴブリンのようになる
どなたから教わったのですか?
姉だ
ancb00308
 @Stella_burst_
誰かを妬むとゴブリンになる!?
2018/10/21 01:52:16
 @Jpkyu9
どうやって生きてるんだゴブリン…
2018/10/21 01:51:49




お姉さんがいらっしゃるのですか?
あぁ、いた
じゃあ あなたは月からゴブリンが来るって信じてるわけね
ancb00309




少なくとも姉は何かを失敗したことはなかったはずだ
ancb00310
 @u160
お姉ちゃんが言ったことを今も信じてるゴブスレさん……
2018/10/21 01:52:34
 @nekomiminmei
いたって過去形…
2018/10/21 01:53:32
 @wagon_san
あかん……あねのはなしはあかん
2018/10/21 01:52:20




あ…
ancb00312




寝ちゃったわ
ancb00313
 @haku2
( ˘ω˘ )スヤァ…
2018/10/21 01:52:28
 @tyuruga
寝たのかよ!わかんねぇよ
2018/10/21 01:52:32




火酒が効いたかのう
ガブガブ飲んでましたもんね、そういえば
拙僧らも休もう。しっかり眠らねばそれこそ失敗してしまう。見張りは取り決め通りに
ancb00314
 @prprkskmpsy
ガブガブ飲んでましたもんね
2018/10/21 01:52:56
 @urn_yuya
それで寝たのかwwww
2018/10/21 01:52:52
 @gn0083
火酒は強かった
2018/10/21 01:52:33




ゴブリンスレイヤー 3話 感想 031
 @Gussan_1213
そのままの状態で寝るのwww
2018/10/21 01:52:47
 @Jpkyu9
座ったまま寝るのかw
2018/10/21 01:52:55
 @Stella_burst_
神官正妻すぎる
2018/10/21 01:53:15




ancb00317

ancb00319

ancb00320
 @nasutyan_lov4
今日は平和に終わるのか?
2018/10/21 01:53:07
 @tomo3anime
月が2つあるってことは地球がry
2018/10/21 01:53:04




さぁ入ってお家だよ。帰ろ
ancb00322
 @fenrir_sunnys
幼馴染ちゃん!
2018/10/21 01:53:23
 @nasutyan_lov4
牛飼娘ちゃんきた
2018/10/21 01:53:18




今日もか…
ancb00323

ancb00324
 @Butter_Zero
帰りを待つ
2018/10/21 01:53:34
 @Clarktz
ちゃんと予備あったんだな
2018/10/21 01:53:33




ancb00329

ancb00332
 @kab_studio
わんこ飼ってるのか
2018/10/21 01:53:40
 @half_tempa
夜勤明けはゴブリンも辛い…
2018/10/21 01:53:50
 @KusayaFondue
ゴブリンも大変だw
2018/10/21 01:53:48




頼むから外さんでくれよ
黙って
ancb00334

ancb00336

ancb00338




どこに撃っとる!?
ancb00339

ancb00341
 @ITAKAar
マッガーレ
2018/10/21 01:53:59
 @Jpkyu9
凄い曲がり方だw
2018/10/21 01:54:09
 @r3f0xDfaAe28NRg
どんな撃ち方してんだよwww
2018/10/21 01:54:19




ancb00343

ancb00346
 @nindori_btsp
ナイスショット!
2018/10/21 01:54:15
 @zyuurouza_001
やりますねぇ!
2018/10/21 01:53:58




行くぞ
ancb00348

ancb00351
 @Shu4_aina
強そうなパーティーやな
2018/10/21 01:54:42
 @urn_yuya
これ最強パーティーだろ・・・・・
2018/10/21 01:54:34
 @nekomiminmei
森から出てきただけなのにゴブリンからしたら絶望感しかなさそうなシーンでしかない
2018/10/21 01:55:50




ancb00352

ancb00353
 @ITAKAar
もう終わりか
2018/10/21 01:54:51
 @akaginorikmiin1
割と平和に終わった()
2018/10/21 01:54:55
 @seagullisland05
続きは来週か
2018/10/21 01:55:07




ancb00354
 @juumonnji_cross
今週は平和だったな!
2018/10/21 01:57:08
 @mitokenLL18
来週はゴブリン潰しまくるのかね
2018/10/21 01:56:10
 @nekomiminmei
ゴブスレさん、今週は1体も倒さなかったからその分来週は大暴れしそう
2018/10/21 01:56:53
 @soraruru
今週もおもしろかった〜パーティ増えていろんなやり取りがみれるのが嬉しい
2018/10/21 02:01:41
 @ionst4434
今クールでゴブリン絶滅危惧種になりそうな勢いだな…
2018/10/21 01:56:52
 @prprkskmpsy
このアニメは何もしない…ゴブリンを殺すだけだ………
2018/10/21 01:57:13
 @bauashima
はやく来週みたい(´;ω;`)



みんなの感想
86: ななしさん 2018/10/21(日) 02:06:39.61 ID:Z/NtPFNC0.net
面白かった
なかなか丁寧なアニメ化だな




51: ななしさん 2018/10/21(日) 01:59:38.55 ID:9MNSJO7T0.net
今日は1.5話分をまとめてきたな。切り方としては違和感無いし、いい感じだね




37: ななしさん 2018/10/21(日) 01:57:02.49 ID:JtCaGdbu0.net
賑やかになったな
普通のファンタジーアニメみたいだ




95: ななしさん 2018/10/21(日) 02:10:23.50 ID:A1Qu3r/30.net
耳がピクピク動くエルフちゃん可愛い




146: ななしさん 2018/10/21(日) 02:38:54.69 ID:rsFO2jYld.net
金床ってどういう意味?




149: ななしさん 2018/10/21(日) 02:39:31.35 ID:gH4viiFoa.net
>>146
人間的に言い換えればまな板ってことかと




48: ななしさん 2018/10/21(日) 01:58:36.58 ID:CjlpOSCnK.net
仲間増えたら一気に雰囲気明るくなったな
エル子ちゃんのおかげだわ




46: ななしさん 2018/10/21(日) 01:58:21.10 ID:UElcsTko0.net
色んな種族でパーティ組むって
ロードオブザリング思い出した




52: ななしさん 2018/10/21(日) 01:59:43.84 ID:fr46PJpz0.net
>>46
ファンタジーラノベで同じ種族だけで組む方がレアだわ




100: ななしさん 2018/10/21(日) 02:13:10.28 ID:nka5aVkA0.net
専門分野のことになると饒舌になるゴブリンオタクさん




90: ななしさん 2018/10/21(日) 02:07:53.07 ID:YNyndqdv0.net
ゴブリンスレイヤーさん常識人みたいで安心した




85: ななしさん 2018/10/21(日) 02:06:37.58 ID:5/MgwtD10.net
ちょっと鈍いだけで人間嫌いってわけじゃないんだなゴブスレさん
お酒の飲み方がすごい気になるけどあの兜はすごい仕組みになってるんだろうな




42: ななしさん 2018/10/21(日) 01:58:05.14 ID:fr46PJpz0.net
不意打ち怖くて兜外さないのに酒飲んで寝るのはOKとか設定雑じゃない?




75: ななしさん 2018/10/21(日) 02:03:46.32 ID:9MNSJO7T0.net
>>42
あれは酒飲んで潰れちゃっただけ。
じゃあ酒飲むなよって言いたいけど勧めてくれたドワーフに気を使って断らなかったんだよ




406: ななしさん 2018/10/21(日) 06:32:28.74 ID:ZGQ27+bVa.net
>>75
初対面の人間に対する配慮がゴブリン上回るわけないやろ




105: ななしさん 2018/10/21(日) 02:16:32.56 ID:XUHSTupf0.net
ゴブスレさんもうゴブリン大好きだろw




91: ななしさん 2018/10/21(日) 02:08:47.46 ID:uufEmgQ30.net
女神官ちゃんゴブリンスレイヤーさんの鎧の傷を見て何を思う




77: ななしさん 2018/10/21(日) 02:04:34.78 ID:ILTCdsTM0.net
牛飼娘ちゃんと女神官ちゃんどっちが滑り台なの?




148: ななしさん 2018/10/21(日) 02:39:19.70 ID:47AfgT9E0.net
魔女の喋り方アニメだとどうなるんだろうと思ってたけど
違和感なくてよかったわ




165: ななしさん 2018/10/21(日) 02:49:27.66 ID:ZD8Q0vEi0.net
人に煙草の煙かけるとか喧嘩売ってるよな
俺の地元だったら翌日そいつの家族が全員大怪我するレベル




171: ななしさん 2018/10/21(日) 02:50:32.30 ID:rsFO2jYld.net
>>165
お前の地元はゴブリンの巣か



つぶやきボタン…



今回はあまりゴブリン倒さず平和な感じだったね
でもパーティが3人増えたことでいつもと違って賑やかな感じ
3人とも銀等級だし人数が増えればゴブリン退治もより戦略的になりそう
それにしてもゴブリンスレイヤーさんの評判ってあまり良くないね
やっぱり口下手なこともあって中身を知ってる人が少ないのかな
他の冒険者も見た目とか噂とかでしか判断してないっぽいし
長く一緒にいる神官ちゃんは見るだけで結構分かるみたいだけど
でも考えたりとか寝てたりしててもとか兜があると分からないねw
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1540036969/
ゴブリンスレイヤー 3話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 一番食べてみたくなったのは?
1…沼地の獣の肉
2…エルフの保存食
3…ドワーフ秘蔵の火酒
4…ゴブスレさんのチーズ
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品


コメント…ゴブリンスレイヤーについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:38
    • ID:lJ.Fx.B00 >>返信コメ

    • 焚き火囲んで話すシーンめっちゃ好き
      バトル以外でも退屈しないのはいいなぁ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:39
    • ID:6Nw05aIq0 >>返信コメ

    • なんて豪華なパーティーなんだ(声的に)
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:39
    • ID:Yop2.ac40 >>返信コメ

    • 金床エルフの身長が意外と高かった
      単に受付嬢の身長が低いのかは知らないけど
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:40
    • ID:6Nw05aIq0 >>返信コメ

    • ゴブリン以外に微塵も興味を示さないゴブリンスレイヤーさんホントすこ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:40
    • ID:IhnAv6jt0 >>返信コメ

    • なんかゴブスレさんがかわいく見えてきた(ぐるぐる)
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:40
    • ID:5oD6FjAx0 >>返信コメ

    • 先手必勝!細かい人間と思われようが、疑問を言われそうな所を先に答えるのだ!

      「エルフは野菜しか食わない」と発言したのはエルフに偏見を持ってるドワーフだ。受付嬢もエルフとドワーフは種族的に仲が悪いと言っている。
      実際は「野菜しか食わない」のではなく、「肉だけ食えない(乳製品はOK)」の可能性が高い。

      え、なんで肉食えないのかだって?
      日本でも明治時代までは仏教的に魚肉はOKだけど獣肉はNGだったんだから、宗教的なアレなんじゃないの?(適当)
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:41
    • ID:6Nw05aIq0 >>返信コメ

    • CMのせいで、ゴブリンスレイヤーさんが「ゴブリン」て言う度にちょっと笑っちゃうw
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:41
    • ID:5oD6FjAx0 >>返信コメ

    • 仲間になった三人がどう活躍するのか楽しみだ。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:42
    • ID:.ftZo9BX0 5 >>返信コメ

    • 声優の演技すごいわw

      東山エルフと中村ドワーフは正直合うのか不安だったけど良かったなぁ〜

      次回はバトルメインでこれからも面白くなるから期待して欲しい!

      そしてクライマックスにはゴブスレさんのカブトの下が見れるかも……。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:42
    • ID:q6Qbnz710 >>返信コメ

    • あの魔法使いっぽい女の人の話し方が、何故だか生理的に受け付けなかったんだけど
      なんであんな気持ち悪い喋り方したんだろうか
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:42
    • ID:pOYjh1Na0 >>返信コメ

    • で、今回出てきた新顔の女の子たちはいつレイ.プされんの?
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:43
    • ID:t9odBWPB0 5 >>返信コメ

    • 杉田と中村?
      これが東京エンカウントですか
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:43
    • ID:EA6CQJBo0 >>返信コメ

    • ※10
      あーアレ原作からしてる
      変な喋り方なんですわ

      吃音でもあったのかな?
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:44
    • ID:g9Jyw9kV0 >>返信コメ

    • エルフさん2000歳の割には精神年齢が外見相応でドワーフに諭されてるのはこれ如何に。


    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:44
    • ID:XpvTOKIa0 >>返信コメ

    • 見てくれのまるで異なる面々が、火を囲みながら各々の肴をつつき夜を過ごす…
      大変和む絵面な後半でございました。甘露甘露
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:45
    • ID:NBmRKpp70 >>返信コメ

    • エルフ・ドワーフ・リザードマンという異世界ファンタジーではおなじみの面々だけど
      パーティーとして集まってるのは珍しい気がする
      多種多様がどう戦闘に影響するのか次回が楽しみ

      そしてゴブスレさん、前回までは動機が狂気じみた執念だけかと思ってたら
      ちゃんと物事の本質も捉えた信念も持ってた
      こういう世界の中心から外れた物語本当に好みで楽しい
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:45
    • ID:EA6CQJBo0 4 >>返信コメ


    • 前回がかなりガッカリな出来だったから
      今回はわりと丁寧に無理矢理詰めたりせず
      やってくれて良かった

      トカゲ僧侶🦎は漢キャラだから杉田とかより
      龍が如くと掛けて黒田崇矢とかが良かったなぁ

      東山は結構あってるね流石
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:45
    • ID:5oD6FjAx0 >>返信コメ

    • ナレーションがまど神。+114514点
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:46
    • ID:EA6CQJBo0 >>返信コメ

    •  
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:46
    • ID:cqCnLaJD0 >>返信コメ

    • イヤッホォ~!!
      今週も女共を姦っちまえ!ゴブ!!
      輪姦しちまえ!ゴブ!
      孕ましちまえ!ゴブゴブ!!
      WWWWWヽ(^。^)丿
      ・・・あれ??
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:46
    • ID:T3cwShk10 >>返信コメ

    • ゴブリン殺し、いい事だ
      だがそれはそれとしてお前は仲間と一緒に冒険して笑顔になるんだよオラ!
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:47
    • ID:.ftZo9BX0 >>返信コメ

    • 魔女の喋り方は原作通りだからイラつくとか言うのやめてくれw
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:47
    • ID:O1ktzH3E0 >>返信コメ

    • ネタバレ禁止ですよ
      ヒートアップせず、きちんとルールとマナーを守って利用しましょう
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:48
    • ID:EA6CQJBo0 >>返信コメ

    •  
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:50
    • ID:lwVLpRQs0 >>返信コメ

    • このパーティーの面々やギルドに溜まっている連中の中の人たちの豪華さから考えるとクライマックスの回はやっぱり原作でも、漫画版でもむっちゃ胸熱のあの展開になるのかな?楽しみだな
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:50
    • ID:x.Fke.qO0 >>返信コメ

    • 魔女の中の人はさぞかし豊満な胸なんやろなぁ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:51
    • ID:451bWElh0 >>返信コメ

    • 女神官ちゃんかわいい
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:51
    • ID:f2nxKWYl0 >>返信コメ

    • >>『チャンピオン?ロード?』

      珍走団「チャンプロード?」
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:52
    • ID:qakKX0T00 >>返信コメ

    •  
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:52
    • ID:.ftZo9BX0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーはこの物語の主人公ではあるけど、この世界の主人公ではない。←ここ重要

    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:52
    • ID:r96sXfbu0 >>返信コメ

    • 素っ気ないけど、ゴブリンスレイヤーさんなりにちゃんと神官ちゃんのことを気遣ってるのがいい。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:53
    • ID:FFnF8Ad50 >>返信コメ

    • 原作者によるとゴブスレさんが酔いつぶれたのは酒の飲み方を知らないから、らしい
      付き合い無さそうだしなぁ…
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:53
    • ID:CIBoQd2J0 >>返信コメ

    • 原作者曰く、
      「ゴブスレサンが酔いつぶれたのは、今まで他人と飲んだ経験が無かったから、自分の限界量を知らない」だそーで
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:54
    • ID:0gM2V4sP0 >>返信コメ

    • 妖精弓手が出したのはモロに指輪物語のレンバスなんだけど、やはり固有の名前は言わずにボカしたなw
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:55
    • ID:pM9rAEfg0 >>返信コメ

    • 今回は良かった
      萌えポイントはゴブスレさんの相談と鱗僧侶の甘露!かな?
      神官ちゃんもエルフちゃんも可愛いし満足
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:55
    • ID:.lAETFvR0 >>返信コメ

    • ヒューマン・戦士、ヒューマン・神官、エルフ・レンジャー、って感じかな
      ドワーフとリザードマンのジョブはなんじゃろ
      魔法職と前衛あと1人くらいは欲しいところ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:56
    • ID:VbtxYmaQ0 >>返信コメ

    • やる夫スレだとエルフはシノンでドワーフはネテロだったな
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:56
    • ID:JGLs65oI0 >>返信コメ

    • >>10
      原作だと言葉の節々でスペースを置くような表記になってる むしろ上手い演技だとは思ったけど、原作知らんかったらなんやコレになるのはしゃーないな
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:57
    • ID:O1ktzH3E0 >>返信コメ

    • もう既にネタバレコメントが始まっていて悲しいです
      一番悲しいのはアニメに対しての感想すらなく、ただネタバレの情報だけ書いていく人がいることですね
      せめて感想は書きましょう
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:57
    • ID:Zqftf9Az0 >>返信コメ

    • ゆるキャン難民救済
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:58
    • ID:djFHeDfs0 >>返信コメ

    • ゴブリンになると饒舌になるの完全にキモオt
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:58
    • ID:jqkjKcFR0 >>返信コメ

    • エルフ「貸してー切ってあげるー」

      可愛い
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:58
    • ID:nHjTFRQQ0 >>返信コメ

    • ヨメに持たされた自慢のチーズをサラッと披露
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:59
    • ID:VpzFg9jm0 >>返信コメ

    • なんかこういうパーティー組んで食べ物持ち寄って和やかに野外で食事するシーンっていいなあってしみじみ思った
      会話でそれぞれの文化の違いが垣間見えて世界観がわかるし、種族が違う者同士の異文化コミュニケーションってファンタジーの醍醐味なんだな
      知らなかった…
      このアニメって残虐なシーンばかりが注目されがちだけど、作中の冒険者が何故冒険に憧れるのかって理由、冒険の楽しさの一端が今回わかったような気がする
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:59
    • ID:ZH0JLQnM0 >>返信コメ

    • なぜゴブリンの討伐なのに各陣営の銀等級が送り込まれたのか?
      種族間のメンツなんだろうな
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:59
    • ID:t9bkQ63M0 >>返信コメ

    • 報酬額の相談前に出立する勢い
      ゴブリン絡みだと損得すら二の次になるレベルの執念だよ
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 19:59
    • ID:XnxaLBss0 >>返信コメ

    • ナレーションは元祖のがまど神様だからなんだとか
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:00
    • ID:bf3okKKu0 >>返信コメ

    • さらっと流されたんで始め気にしてなかったけどリザードマンはヤバい奴なんじゃ…
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:00
    • ID:uoDrkELZ0 >>返信コメ

    • ゴブリン以外興味が無いゴブスレさん実は酒は人生初で加減が分からずに潰れたという可愛いエピソードでもある。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:00
    • ID:B0ni9ZAl0 >>返信コメ

    • 地味に豪華声優陣だな
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:01
    • ID:yPeO95wc0 >>返信コメ

    • 妖精弓手も鉱人道士も蜥蜴僧侶も
      みんな原作通りの声だわ素晴らしい
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:01
    • ID:djFHeDfs0 >>返信コメ

    • >>32
      >>33

      おふたりは
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:01
    • ID:eaiQIlmY0 >>返信コメ

    • やっぱりこれゲームの世界の話っぽいね
      誰も名前で呼ばないし、ゴブスレさんもあだ名だし、本来は魔人退治が目的のゲームなのかな?
      来週待ちきれなくて金カムに続いて原作買っちゃいそう…
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:01
    • ID:WpOL4AvD0 >>返信コメ

    • ナレーション・・・まさか・・・勇・・・
      早くも二期確定か・・・!
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:02
    • ID:.ftZo9BX0 >>返信コメ

    • 恐らく1巻の最後までいって終わりだろうな、まぁそこがかなり盛り上がるから区切りとしては最高だな!
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:02
    • ID:cqCnLaJD0 >>返信コメ

    • あのトカゲさんはリザードマンだったのか・・一寸ガッカリ(他作品だと龍・竜とつく人型の種より明らかに下等とされてる事多いから・・(^。^;))
      けっこう流暢に喋ってて草。
      剣の聖刻に出てきた竜亜人エキガスみたいな「マテ、ショクワン!コノテキノウゴキハオカシイ!カイアンパクヲサゲロ!!」
      みたいなやや怪しい発音で喋るかと思ってた。
      坊さんなんだね。エキガスが諸に戦士だったから其処も以外だ。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:03
    • ID:SGbd2lhM0 >>返信コメ

    • エルフの保存食といえばレンバス
      指輪物語の作中のレンバス美味しそうだったなぁ
      こっちのレンバスもどきもきっとうまい、そして超ハイカロリー・・・
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:03
    • ID:5B.GxPJ40 >>返信コメ

    • CVが超豪華だ・・・
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:03
    • ID:.iY5Hgfj0 >>返信コメ

    • 実はゴブスレさんが一番の萌えキャラなんじゃないか??
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:03
    • ID:uKdAC2Te0 >>返信コメ

    • ゴブスレさん、もうちょっと頑張って話そうよ
      あれで相談とか言われたら誰だって困惑するよw
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:03
    • ID:5Mu3WVDY0 >>返信コメ

    • オルグボルグと小鬼殺しはいいとして、「かみきりまる」がどうしたらゴブリンスレイヤーを表す言葉になるのだろうか?
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:04
    • ID:5oD6FjAx0 >>返信コメ

    • >>11
      どう見てもこいつ荒らしのアンチだから通報よろしく😉
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:04
    • ID:pGQOul170 >>返信コメ

    • はぁ甘露甘露
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:05
    • ID:t9bkQ63M0 >>返信コメ

    • >>48
      一見常識人ポジに見えて「異端を殺して位階を高め竜となるため」ってかなりのやべーやつだよね
      魔物や魔人王が実在の脅威であるこの世界で、「竜」がどれだけ強大で恐ろしい存在だろうかってのはなんとなく想像がつくし
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:05
    • ID:Yu.8Y6.c0 >>返信コメ

    • 1話と打って変わって超ほのぼのファンタジーだな
      ぶっちゃけこの雰囲気大好き
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:05
    • ID:ffWBHB.P0 >>返信コメ

    • 今期はあちらこちらでゴブリン出てますねえ~?

      個人的には

      転スラ→よいゴブリン(味方)
      SAO→普通のゴブリン(被害があれば駆逐)
      ゴブスレ→悪いゴブリン(被害がなくても即駆逐)
      って捉えてますがw
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:06
    • ID:Ov67HpXA0 >>返信コメ

    • >>61
      元ネタは指輪物語のつらぬき丸じゃないかね?たしかオークが近くにいると発光するんじゃなかったか
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:06
    • ID:0Dwvh1h30 >>返信コメ

    • 魔法使い?の喋り方はアニメでは見ない感じだね。訛りなのか片言の表現なのか、特殊な語尾とかで逃げがちなのをそのままやったのはすごいと思う。
      これ尺合わせる声優さんがかなり大変に見える。ただ正直話しがあまり入ってこなかったw

      今回はセリフ多めの戦闘前の溜め回に感じたけど、メンバー増えてそれぞれ癖があるから聞き飽きなかった。

      偶然だと思うけど、最後巣の門番、ゴブリンと狼?の組み合わせを瞬殺でしたね。なにとは言わないけど偶然でしょう、きっとw
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:07
    • ID:bf3okKKu0 >>返信コメ

    • 面白いんで視聴続行だが話ごとに結構雰囲気変わってて中々印象が固まらないな。
      主人公はハードボイルドかと思ったら今回の見たら天然入ってるし。
      今期アニメで上位になるかどうかはあと二、三話見ないと判断付かんな
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:08
    • ID:iF8Mbyil0 >>返信コメ

    • ※61
      「害虫駆除のプロ」みたいな意味合いなんじゃなかろうか。
      ドワーフ体格近い分、武器を奪われると苦戦しそうだし、
      何気に種族的にそういう存在に一番困ってそう。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:08
    • ID:X6i1vWuP0 >>返信コメ

    • >>17
      それだとAA版の元ネタと同じCVになってしまう。
      AA版だと境界線上のホライゾンのキヨナリ・ウルキアガだった。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:09
    • ID:sadR97hz0 >>返信コメ

    • 妖精アーチャーの
      ナイフが黒曜石ナイフになってたけど
      芸が細かいと思いました 。(まる)

      無印はコミカライズしか
      読んでないが原作からだっけ?
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:10
    • ID:5BWY5Mh.0 >>返信コメ

    • 今回だけ見たらCMで押してる「ダークファンタジー」っていうのが嘘に思えるほどのほのぼのストーリーだった
      あと今回の異種3人を別にしてもゴブスレの理解者って思ったよりたくさんいるんだなっていうのが感想
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:10
    • ID:GqHOiiOz0 >>返信コメ

    • どこかのダイビング部「酒盛りと聞いて」
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:10
    • ID:VyI0uGMQ0 >>返信コメ

    • 魔人退治は難易度は高くできる人間も限られている分、名誉も報酬の見返りが多いホワイトカラーとすると、ゴブリン退治は誰でもできるけど見返りも少ないブルーカラー。
      って感じで見るとお仕事ドラマのようにも見えてきた。

      ゴブリンスレイヤーはさしずめ町工場に務める超一流の職人といった感じか。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:11
    • ID:7HpbUUtT0 >>返信コメ

    •  
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:11
    • ID:sadR97hz0 >>返信コメ

    • ※45
      正確には最近の怪異に関係した
      なんか怪しい場所があって

      更にそこにゴブリンが凄い一杯いるのは確かだから
      軍勢扱いされない規模のPTで対応するために

      ゴブリンと洞窟専門家の
      ゴブスレを雇ったという流れらしい
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:11
    • ID:fhgL.dcR0 >>返信コメ

    • 世界を救うより先にまず村を救うってのはある意味重要なんだよな
      件数が半端ないのと前回でもあった通り下級冒険者でもゴブリン退治は人気なくて依頼が浮いてる場合が多い
      依頼が浮いてる=それだけの村の危機ひいてはそこに住む人々の危機なんだから
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:12
    • ID:Mkx7lRSA0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーさんが恨み抱えたゴブリンにエッチなことされる展開はありますか?
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:12
    • ID:7jw00n790 >>返信コメ

    • ゴブスレさん以外のキャラでは、チーズリザードマンが一番好き。二番目に金床弓手。
      今回は、原作地の文の「猫っぽさ」が存分に発揮されてて眼福
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:12
    • ID:KCILu5lc0 >>返信コメ

    • 一人ずつメンバー増えるのかと思っていたが、一気にパーティーが増えるのね
      五人になってゴブスレさんがどう狡猾にゴブリンと戦うのが楽しみ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:12
    • ID:eAJdPPKI0 >>返信コメ

    • この5人が鉄板になるよな(決して金床ではない)

      周りからの印象も気にせず黙々とゴブリン退治を行う狂気的な変人が
      この個性的な4人と関わって少しずつ真人間になる……のか?を見守る作品でもあるし
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:12
    • ID:fjEpQ9JL0 >>返信コメ

    • エルフの保存食ってきっとレンバスなんだろうなぁ・・・
      かみきりまるも元ネタつらぬき丸だよね?
      しかしドワーフよ、お前その火酒さらっと背後から出したけどどこにしまってたんだ?w

      ところでゴブリンと狼をセットにするのは今期のトレンドなんですかねw
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:13
    • ID:XBWz4Tuh0 >>返信コメ

    • 片言系でもFF7のエアリスとかは大丈夫だったから(派生で声がついたやつね)
      魔女は喋るのがかなり遅いのがいらっとくる原因かな
      目で読むスピードと耳で心地よいスピードって違うよね
      魔女以外は良かった
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:13
    • ID:miguqbr00 >>返信コメ

    • >>36
      エルフがヒュームって言ってたから、この世界での人間の呼び名はヒュームっていうのかもね。
      もっとも、エルフの方言かもしれないが。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:14
    • ID:TXnHuGHo0 >>返信コメ

    • >>61
      元ネタは指輪物語やホビットの冒険に出てくる剣の名前
      オーク(ゴブリン)が近くにいると青白く光る剣
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:14
    • ID:sadR97hz0 >>返信コメ

    • ※74
      実際 新人がやらなきゃならない仕事は
      疫病の恐れがある地下水道で
      巨大ネズミや巨大ゴキブリ相手にしながら
      ドブ攫いをするブルーカラーな仕事か

      初期段階のゴブリン対策の2択くらいしか
      新人向けの依頼は残らないんだけど

      ゴブスレはベテランで後者の方を報酬の
      高い安い抜きに次々とこなしてる
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:14
    • ID:IhnAv6jt0 >>返信コメ

    • 今回会話が多かったけど面白かった
      やっとまともなゴブスレ節をツッコミありで見れたからだな
      コミュ障主人公とぐいぐい来るヒロインは王道の組み合わせ
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:14
    • ID:k.nzx4aI0 >>返信コメ

    • この色んな人種・個性が入り混じったパーティの会話を見ているとテイルズを思い浮かべる
      名前じゃなくて肩書や役職で呼び合うの新鮮だわ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:15
    • ID:X6i1vWuP0 >>返信コメ

    • >>67
      そちらではなくかみつき丸、エルフ語でオルクリストのほうだと思う。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:15
    • ID:vZUYp4z.0 >>返信コメ

    • 相談云々のシーンで
      涙目になってる女神官ちゃんがかわいかった
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:16
    • ID:.jn1Szvl0 >>返信コメ

    • この魔女とひもての長女は今期の「何その演技プラン?!」大賞を争う事になりそうだ。
      ただ、前者は一応原作に沿ったっていう理由があるけど、後者は何か理由があるのだろうか。
      いずれにしても慣れるまで少しかかりそうだ。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:17
    • ID:8VOZ04Al0 >>返信コメ

    • 他に語る相手がいないからか、ゴブスレ感想欄には語りたがりがいっぱい出るね
      まあ、未読組が疑問を呈するからそれに答えなきゃって、いらん責任感を発揮しているんだろうが・・・
      神官ちゃんカワイイヤッターみたいな頭悪いコメントしてええんよ?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:18
    • ID:wYGU03980 >>返信コメ

    • いやぁ甘露甘露!!
      アニメ化決まった時に蜥蜴僧侶の甘露が一番聞きたいと思ったなw

      銀等級っていう実質最上ランクの3人がロードやチャンピオンの名前を聞いたことがないって時点で情報が広がりにくい世界だからな
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:18
    • ID:LdaHjLkR0 >>返信コメ

    • 今回の話の一番の見どころは一番コミュ障っぽいゴブスレさんが
      キャンプで一番最初に寝落ちするところです
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:19
    • ID:XIl7p0p60 >>返信コメ

    • >>5
      実際カワイイし(真顔)
      ゴブリン絡まないとこではわりと天然気味だったり朴訥としてたりするし
      今回だって酒飲んでチーズ振舞ってちょいメルヘンな話してそのまま寝てるんだぜ……?
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:19
    • ID:Ux80v14U0 >>返信コメ

    • >>69
      ゴブスレさんはまだ若輩者だからさ

      和製ハードボイルド代表のゴルゴさんも1巻ではよく喋ってるぞ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:19
    • ID:KlBdyCDh0 >>返信コメ

    • ゴブリンの単語だけ反応するゴブスレさんぶれなくてホント好き。
      いろいろ成長していくキャラクターは確かに魅力的だけど、こういう設定に忠実というか根っこがしっかりしている主人公の物語ってどれも面白いんだよね。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:19
    • ID:FafD8jI30 >>返信コメ

    • 「アニメ」になる前から蜥蜴僧侶は杉田智和さんの声で脳内再生してきたけど(ゴブスレや女神官よりも長生きしている。)という雰囲気の喋り方になっていて(そう来るか!!!)とビックリした。


      妖精弓手がゴブリンのアジトであれを見つけるまでの話をやってくれると思ってたから個人的に中途半端に終わってしまったような気持ちになったけど、そこは次回のお楽しみという事にしておこう(笑)
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:19
    • ID:TXnHuGHo0 >>返信コメ

    • >>93

      ここでは質問に回答しちゃ駄目なの?
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:20
    • ID:GnXzNUE30 >>返信コメ

    • ごぶキャン△面白かった
      ゴブスレさんの持ってきたチーズが美味そうだった
      あと神官ちゃんが結構ゴブスレさんを理解してきてるのが微笑ましかった

      それにしてもここ、「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」は
      まとめてくれないようで残念
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:20
    • ID:4Wa0HEdG0 >>返信コメ

    • 甘露ぉ!甘露ぉ!
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:21
    • ID:ylUSlve.0 >>返信コメ

    • 他の種族の銀等級がチャンピオンやロードのことを知らないあたり、あのあたりになるとなかなか出てこないってことなんだろうな。

      関係ないけど、ここ数か月PCの不具合で投稿がまったくできなかったのに、なぜかいきなり投稿できるようになった。
      なしていきなり不具合が消えたんだ?
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:21
    • ID:naHCuJ5p0 >>返信コメ

    • 以降、蜥蜴さんはチーズわたすとホイホイついて来てくれるようになります
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:22
    • ID:4MQeq2DT0 >>返信コメ

    • >>73
      まあ次回が色々濃いからな
      箸休めは必要
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:24
    • ID:i45.uQ930 >>返信コメ

    • >>91
      うむ、先に書かれてしまったな
      あとは酔っ払い金床エルフちゃんが可愛かった
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:24
    • ID:La5piYk30 >>返信コメ

    • サイコロ振ってる神々(GM)って、作者と編集者でしょ。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:24
    • ID:9zEctc4l0 >>返信コメ

    • >>42
      2se(ドゴッ、パシン)17~18歳(らしい)だからな?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:25
    • ID:q6Qbnz710 >>返信コメ

    • >>100
      ルールをきちんと見ましょう
      ネタバレは禁止なんですよ
      質問した人と回答したあなた以外の人も見ている、公共の場なんですよー
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:25
    • ID:LdaHjLkR0 >>返信コメ

    • たゆんたゆんの魔女さんは原作でもこんなしゃべり方↓
      「あたしも、ね。前に、変な依頼、請けたことがあるの、彼から」
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:25
    • ID:6RzbvEoK0 >>返信コメ

    • ゴブスレさん自分の興味ないことはアレでゴブリン話になるとめっちゃ饒舌とか
      典型的なコミュ障なのに可愛いとすら思えてしまうのは何故だろうw
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:26
    • ID:naHCuJ5p0 >>返信コメ

    • >>56
      一般蜥蜴人はそんなもんなのかもしれませんね
      あの蜥蜴僧侶サンは教養あるから普通に喋ってる、とか
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:26
    • ID:JVblp3Fm0 >>返信コメ

    • RPGの原点に返ったような話作り、オッサンの俺にとってはこういうのこそ王道って感じで好きだなあ。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:27
    • ID:ggwSwzY60 >>返信コメ

    • ゴブスレさんはそりゃかわいいよ
      だってまだ20歳だぜ?
      (ちなみに受付嬢さんはゴブスレさんより年上だぜ)
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:27
    • ID:URpt.7e40 >>返信コメ

    • ゴブスレさんかわいい
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:27
    • ID:zeNMksU60 >>返信コメ

    • 冒頭のシーンで20面ダイスが転がってるのを見て「お?」と思った。
      子供の頃に結構色んなTRPG遊んで4面や8面や10面は使うことがあったけど、20面は使った記憶がないなあ(持ってはいる)。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:28
    • ID:Sb5VGTGy0 >>返信コメ

    • 1話のイメージから段々とポップな感じになってきてるな。ゴブスレさんが完全にオチ担当なってて笑うわ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:28
    • ID:ARLKU03j0 >>返信コメ

    • かみつき丸(ゴブリン語の俗称)「丸」は日本語で刀の名前によく使われる。(日本語っぽい訳になったのは原作で英語由来だったから)
      →オルクリスト(正式名称)トールキンのシンダール語で「ゴブリン斬り」で、ホビットの冒険でドワーフの王トーリンが持っていたもの。

      ファンタジー好きでも意外と指輪物語読んでない人多いんだね。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:29
    • ID:TXnHuGHo0 >>返信コメ

    • >>109
      元ネタを答えるのがネタバレになるとは思わなかったわぁ……
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:29
    • ID:AqdefFIf0 >>返信コメ

    • >>26
      やめて差し上げろ!
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:31
    • ID:KGu.npgW0 >>返信コメ

    • 巨乳キャラには定評のある日笠
      尚本人
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:31
    • ID:wh2PxPTa0 >>返信コメ

    • >>5
      そりゃぁこの物語のヒロインはゴブスレさんだからね!
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:31
    • ID:Ux5RYV2s0 >>返信コメ

    • >>10
      なんでなんだろ
      区切って話さないと魔法でも発動すんのかな
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:31
    • ID:i45.uQ930 >>返信コメ

    • 3話も面白かったけど、
      やはりちょくちょく細かいやり取りがカットされてるのは残念
      ゴブスレさんが寝た後の金床ちゃんのモノローグは欲しかったな
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:31
    • ID:TcXk4tUL0 >>返信コメ

    • いつもゴブスレの記事からいつもgoogle メンバーシップリワードに当選しました!ってスパムページに飛ばされてるのでなにか仕込まれてるみたいです、お気をつけください
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:31
    • ID:0YhVLw8u0 >>返信コメ

    • エルフ娘好きなんだけど、東山奈央さんじゃないんだよなぁ・・・
      やっぱり冬馬由美さんや広橋涼さん、金元寿子さんあたりかなぁ
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:33
    • ID:aAq2AMnX0 >>返信コメ

    • 成長すると竜になる種族というと
      一昔前はドラゴニュートというのがあったんだけど
      最近はいないのかな?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:34
    • ID:u58uAyXS0 >>返信コメ

    • >>5
      ゴブリン退治してない時は割と萌えキャラだよな
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:34
    • ID:i9KjEJ4.0 >>返信コメ

    • オルクボルグのことをオルクリスト、かみつき丸のことをつらぬき丸、エルフの保存食の事をレンバスと言ってはいけないぞ
      鈴木さんが土下座する事になってしまうからね
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:34
    • ID:zi6YbX1G0 >>返信コメ

    • 「ゴブリン(の依頼)か?」
      「(私はゴブリンとは)違うわよ」
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:35
    • ID:DOxEszk.0 >>返信コメ

    • 会話回だったのにも関わらず普通に面白かったな。
      実はゴブスレさんが1番萌えるキャラなのでは(((
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:35
    • ID:Gs6oO6Qi0 >>返信コメ

    • 女神官ちゃん顔のぷに感がたまらなくかわいい
      蜥蜴僧侶さんなんか人間臭く見えると思ったら目が人間っぽいからだった
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:35
    • ID:cqCnLaJD0 >>返信コメ

    • ※126
      生きていたなら、新山しほさんも追加で・・
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:36
    • ID:5XBolY5x0 >>返信コメ

    • こんなに魔物がウヨウヨしている世界なら、魔物のせいにして窃盗や強姦などの犯罪を犯す人間とかいそう。
      ゴブリンだけでも厄介なのにデーモンとか竜とかどうやって倒すんだろう。

      ・・・チーズフォンデュ食べたくなったw
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:37
    • ID:hBgDH1K10 >>返信コメ

    • 失敗したらゴブリンが増えるってくだりの話で
      失敗=ファンブルしたらGMがゴブリン増やしてくるみたいな
      コメしてるの見つけてなるほどなーってなった
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:37
    • ID:i45.uQ930 >>返信コメ

    • >>129
      もうすぐ名前を呼んではいけないモンスターが出ますねえ
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:37
    • ID:XIl7p0p60 >>返信コメ

    • なお火酒=火が付くほど度数の高い酒
      要するにぐらんぶるのアレです
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:38
    • ID:o4VmNIu.0 >>返信コメ

    • 『幻想』が原作通りの声でよかった
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:39
    • ID:JHMhnKGo0 >>返信コメ

    • あまり意味の無い補足をすると金床とは鍛冶屋が剣等を叩くときにおいてる小さいテーブルみたいなあれのこと、つまりまったいら
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:39
    • ID:u58uAyXS0 >>返信コメ

    • >>14
      いかに長生きしてようと若いまま成長止まってて
      世間知らずで育ったなら中身も子供なんじゃないか?
      普段は落ち着いた雰囲気の老人でも子供時代の友人に会ったら
      当時のノリに戻ったりするし
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:40
    • ID:TkbzCM5D0 >>返信コメ

    • >>93
      むしろゴブスレさんが可愛く見えるんですけど
      神官ちゃんなんかゴブスレさんのオカンみたいなんですが

      エルフとドワーフの喧嘩とか多種族パーティーが焚き火囲むシーンとか、今回凄く普通のファンタジーしてたな
    • 142. 小鬼を殺す者
    • 2018年10月21日 20:40
    • ID:YuL.eTu10 >>返信コメ

    • 俺は嫌な思いしてないから
      それにゴブリン共が嫌な思いをしようが俺の知った事ではない
      だって全員どうでもいいゴブリンだし
      大袈裟に言おうが奴らが死んでもなんとも思わん
      それは俺が奴らにとってのゴブリンだから
      つまりゴブリンに対しての情などない
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:41
    • ID:KaYcJuyx0 5 >>返信コメ

    • おもろかった
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:41
    • ID:WwK6P8nH0 >>返信コメ

    • >>31
      いろいろ壊れちゃってるところはある人だけど、気遣い屋っぽいねゴブスレさん
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:41
    • ID:o4VmNIu.0 >>返信コメ

    • >>34
      鈴木土下座菓子
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:41
    • ID:iE8nv3ym0 >>返信コメ

    • >>3
      普通に椅子に座ってるだけじゃない?
      受付嬢にずっと立っとけとかどこの中世だよw(異世界人感)
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:43
    • ID:846PUmo00 >>返信コメ

    • あの火酒どれくらいの度数なのだろうか
      スピリタスくらい?
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:43
    • ID:uKdAC2Te0 >>返信コメ

    • >>64
      でも竜になっても、おいしいチーズで餌付けできそうw
      チーズ食べられないと困るから、牧場や村を守ったりして、
      そのうち牧畜の神様みたいになって崇められたりとかw

    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:43
    • ID:cqCnLaJD0 >>返信コメ

    • ※136
      「御前の王」(オニ)ですか・・・?😱
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:44
    • ID:mD3jI5eV0 >>返信コメ

    • >>36
      ドワーフのオッサンは魔法使い(珍しいね)スリング(投石紐)も使える。蜥蜴さんは僧侶。と言っても戦闘補助魔法で自己強化して殴りに行く武僧タイプ。下手な前衛より強い。

      このパーティ 銀 銀 銀 銀、&白磁というネトゲで寄生とか晒されそうな神官ちゃんレベリングパーティですなw
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:45
    • ID:SMZalyuJ0 >>返信コメ

    • >>127
      鍛えて竜になるのを目指すとなると種族じゃなくてクラスだがソードワールドのドラゴンプリースト系なんじゃないかなあ
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:45
    • ID:WwK6P8nH0 >>返信コメ

    • >>60
      受付嬢とは義務的な会話中心とはいえ成立してるし、牛飼い娘は嫁だから言葉足らなくても問題ないし
      そして誰かとパーティー組むのは僧侶ちゃんが初めてっぽいので会話がうまくいかないんだろうなあw
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:45
    • ID:v.rUQb5R0 >>返信コメ

    • チーズ美味そうだったなあ・・・
      まさかこのアニメで飯テロにあうと思わなかった
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:47
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • 魔女の姉さんは、ドラコンズクラウンの主人公の一人をそのままデザインごと流用したキャラクター。
      ゲームでは、アニメほどではないが、妖艶かつ抑えた大人のしゃべり方をしている。
      アニメでも見た目が凄いが、ゲームの中で全力疾走する様は、目のやり場に困るほどたゆんたゆんのタップタプである。
      むしろアニメ版はボディラインがずいぶんと控え目になっていると思うぞ。
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:47
    • ID:naHCuJ5p0 >>返信コメ

    • >>129
      伝承・伝説的な用語だと思ってたら、実は近年の造語だったと言うアレ
      ファンタジーは結構ややこしい
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:48
    • ID:FF2xWygC0 >>返信コメ

    • ※5
      それが普通
      この作品のヒロインはゴブスレさんやで
      周囲の人々(男女問わず)の介護でゴブスレさんが徐々に社会復帰していく作品だからね
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:48
    • ID:Ei7Oc.3T0 >>返信コメ

    • 最近はエルフとハイエルフをごっちゃにした作品があるから、違いがわからないという人がいるかもしれない。
      冒頭で若い冒険者が妖精みたいなもんと言っていたようにハイエルフは妖精や精霊の類いであり、寿命に関してはほぼ不死身。
      見た目は宝石が霞む程美しく、アニメでのエルフのイメージを固めたディードリットもハイエルフ。
      2000年生きてるには幼いと言われるが、ギリシャの女神はヒステリック、妖精はいつまでも無邪気というように、彼女の精神もまた2000年と天真爛漫であり続けたのでしょう。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:48
    • ID:WwK6P8nH0 >>返信コメ

    • >>116
      最近のTRPGは6面ダイスがほとんどですしね
      最近はああいう多面ダイス本当に見ないなあ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:48
    • ID:i45.uQ930 >>返信コメ

    • >>149
      いいえ、鈴○土下座○門さんですw
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:49
    • ID:mD3jI5eV0 >>返信コメ

    • >>48>>64
      蜥蜴さんはああ見えて一番の良識家だよw
      ただ根っこの価値観が人類とちょっと違うだけで・・・

      あと彼の言う「異端」は闇の神々に仕える者ども、即ち
      モンスターや魔族の事ね。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:50
    • ID:O1WOO0YI0 >>返信コメ

    • >>134
      多分アニメだとカットされるだろうけど、この世界の「勇者」は並の魔法使いが3~4発使ったらヘロヘロになる魔法をとりあえずで5~6発ぶっぱして全然元気な上にメイン武器は剣、っていう理不尽なレベルの差があるんだ(しかもそれが初陣の頃)
      魔神とかはそういうトップの冒険者が対応している。だからこそ新人でどうにかなるゴブリンは放ったらかしになってるのが現状
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:50
    • ID:KFpQaQ1F0 >>返信コメ

    • >>25
      25コメの方が言っているあのエピソードってのが自分の思っているエピソードと同じだとしたら、めっちゃ最終回に向けて盛り上がるだろうなぁ~といまからwktkしています。
      1クールなら丁度あの辺あたりで終わるのがいい感じの終わり方になりそうですね。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:51
    • ID:FF2xWygC0 >>返信コメ

    •  
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:51
    • ID:UwQU79lR0 >>返信コメ

    • EDで雰囲気ぶち壊しだけどアニメの出来は本当に素晴らしい
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:51
    • ID:mD3jI5eV0 >>返信コメ

    • >>53
      なろうで溢れかえってる奴とは違うよ?(ステータスオープン!とかw)ちゃんとしたファンタジーだからね。

      ただ神々が創造した理由がそっちなだけで・・・
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:52
    • ID:0.5aS2DM0 >>返信コメ

    • 魔女の人もゴブリンにヤられて、後遺症的なのが残っちゃったんだろうなぁと思ってる。
      槍の人といつもいるけど、ゴブリンの巣で槍のひとが見つけたとかだろう・・。
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:53
    • ID:xBaIc2tH0 >>返信コメ

    • >>160
      異端審問官のイメージが悪すぎるせいもあるかな?w
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:53
    • ID:i45.uQ930 >>返信コメ

    • >>162
      1クールだとあそこで終わるのが一番すっきりする終わりになりそうだね
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:53
    • ID:kvIvdzZ.0 >>返信コメ

    • おっぱい格差が酷すぎ
      なのでバランス取るために受付さんもっとよく見せてくれー
      と、じっくり見直してたらなにげに巨乳ですね...

      槍兄貴もこうやって感覚麻痺した結果受付さん推しになったんだろうか(風評被害)
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:53
    • ID:wYBJlj910 >>返信コメ

    • あいつゴブリンの話になると早口になるの気持ち悪いよな……
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:54
    • ID:2sFB7LZs0 >>返信コメ

    • >>36
      このPT純前衛はゴブスレさんのみ前衛になれるのがもうひとり
      あとは神官・弓手・攻撃魔法+デバフ要員
      >>85
      人間族は只人(ヒューム)で問題ない
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:54
    • ID:pvWTLIO50 >>返信コメ

    • 火酒以外食べたい・・・腹減った~
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:55
    • ID:SMZalyuJ0 >>返信コメ

    • >>158
      そもそも現代だとスマホのアプリでダイス振れるからな
      6面も含めてダイスの実物を持ってくる必要がない
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:55
    • ID:i45.uQ930 >>返信コメ

    • >>164
      正直曲自体は悪くないと思ってる
      でもやっぱ個人的には歌い手が合わないな・・・
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:55
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ※159
      それってなんてビホル…おやっ?誰か来たようだ。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:55
    • ID:uFnCoxen0 >>返信コメ

    • 金床かわいいやったーーー!
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:56
    • ID:W6VAg0CK0 >>返信コメ

    • ゴブリン退治したと思ったらすぐさま依頼を受けて出発。
      その上、本来は4~6等分くらいの依頼料を総取り。

      これは牧場のおじさんも儲かると言うはずだ。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:57
    • ID:7nEQT9.80 >>返信コメ

    • >>98
      これからゴブリン以外にもいろいろ悩むんで根っこがしっかりしているというわけでもないんだけどね彼もまた成長キャラなのよ
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:58
    • ID:hMCpLJpL0 >>返信コメ

    • 出された酒飲んだりおつまみ合戦に参加してたり
      ゴブリン狂と外見がアレなだけで意外と普通でかわいいな
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:58
    • ID:Ei7Oc.3T0 >>返信コメ

    • 「異端を殺して位階を高め竜となるため」仏教に言い換えると「修行を積んで悟りを開き浄土に至る」だろうか。リザードマンの宗教はだいぶ戦闘寄りだけども。
      ちなみに彼らのいう竜のイメージはドラゴンというよりゴジラだそうです。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:58
    • ID:mD3jI5eV0 >>返信コメ

    • >>118
      そら仕方ないじゃろ。始めはホビットという種族の在り方と文化の説明が延々続くんだぞw 俺は異文化異種族好きだけど、
      本筋のストーリーほっといて何十ページも語られるんだ。普通は面食らうわw
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 20:59
    • ID:ylUSlve.0 >>返信コメ

    • >>173
      念を込めたりはできないのか・・・。
      ダイスに念を込めてふるのが基本だったのに。
      サイコロ魔神とかはもう過去の存在なのかな・・・。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:00
    • ID:wYBJlj910 >>返信コメ

    • しかし新キャラ3人組はみんな声優があっていてよかった
      特に中村さんは老人役をどうこなすかと若干はらはらしていたがうまくこなしているな

      ただ魔女の人は原作の話し方を無理に再現しようとしなくても良かった気がする・・・
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:01
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • 蜥蜴さんは、竜に成れると信じて信仰してるけど周りの反応は、(成れる成れないはともかく信じるのは自由)ってスタンスなんだよね。
      多分、輪廻転生したら竜に成れると考えているのかな?
      本当に種族変化するシナリオなら面白い。
      ドラゴラムみたいな魔法で変身でも良さそう。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:01
    • ID:.A5JfWHh0 >>返信コメ

    • 旧約聖書で最も長生きした人間のメトシェラは900年弱くらい生きて長生きしすぎて精神が死んだような感じになったようだが2000年生きたら完全に心が空洞になるだろう漫画アニメにマジになるなという奴がいるだろうがリアリティの無いフィクションには指摘すべきだろう
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:03
    • ID:Fhw0Mrfg0 >>返信コメ

    • えるふしつているかゴブスレは小鬼しか狩らない
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:03
    • ID:jRUGGGfm0 >>返信コメ

    • 今回神官ちゃんに声をかけた冒険者の女の子の方、なんかどこかで見たことあるんだけど、でも扱いからしてモブっぽいんだよな
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:05
    • ID:hzVlX4Em0 >>返信コメ

    • >>26
      それ以上はいけない
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:05
    • ID:oS1sl6PI0 >>返信コメ

    • ドラゴンズドグマも北欧神話だったよな?なんか思い出した
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:07
    • ID:E4BRylQa0 >>返信コメ

    • >>39
      ネタバレはよくないけど、ただの補足情報もネタバレと混同してないよね?
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:07
    • ID:7nEQT9.80 >>返信コメ

    • >>165
      神々『長年ステゴロで殴り合い続けたが決着つかないので公平にゲームで決めよう、ダイス〈の出目〉と駒〈あの世界の登場する者たち〉で』があの世界の始まりだもんな
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:07
    • ID:9ZBAdx8M0 >>返信コメ

    • 楽しみにはしてるんだが中盤以降がちょっと不安だな。
      前評判だとゴブリンスレイヤーの職人業を見せられるんだろうけど、相手はゴブリンだし地味な絵面地味な話で今後進むと思うとかなりの筆力がないと面白くならないだろう。
      ネット発の作品は主人公スゲー以外に話の起伏を持たせることが出来ない物が多いけどこの作品俺tsueeeeeは無さそうだしこれがダラダラ続くと厳しい。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:08
    • ID:2XCblKde0 >>返信コメ

    • >>136

      ベース的には本当は呼べるはずなんですがねぇ
      ビボr・・・おや、誰か来たみたいだ
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:09
    • ID:SMZalyuJ0 >>返信コメ

    • >>182
      そもそもオンセじゃ実物振るわけにもいかないし、ダブルクロスみたいにダイスを一度に何十個も振るシステムもあるからなあ
      数え間違いなんかも防げるし、風情はともかく効率という面で電子化が進むのは時代の流れってものだろうな

      >>185
      異世界における人間ではない種族の時間経過による精神への影響についてなんでそう決めつける?
      例えばそういう風に生きることを前提として神に作られた種族ならその辺は平気になっててもおかしくないわけで、結局は作者がどう設定するかという話でしかなく、お前さんは単に「自分の考えた設定」を他人に押し付けてるだけだよ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:11
    • ID:uoDrkELZ0 >>返信コメ

    • >>73
      ダークファンタジーが全場面ダークなわけじゃないでしょベルセルクでも比較的ほのぼのとしたシーンあるし、むしろ平穏な日常を描くことで魔物に襲われるダークが映える
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:12
    • ID:zi6YbX1G0 >>返信コメ

    • エルフの年長者煽りかわいい
      「あらあら~」だけリピートしてる
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:14
    • ID:plzUSx6m0 >>返信コメ

    • 設定とか疑問点の議論がしたい人はアンチスレ探したほうが幸せになれるぞ
      なぜか某匿名掲示板アンチスレが罵倒連呼じゃなくて検証スレになってたから
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:14
    • ID:rG6V..Ys0 >>返信コメ

    • 本スレより
      >牛飼娘ちゃんと女神官ちゃんどっちが滑り台なの?
      原作見とらんが、両方滑り台じゃね? だってゴブスレさんゴブリン以外興味なさそうだし。
      俺だったら、毎日全裸でベッドインする子と一つ屋根の下で過ごすことになったら、理性を保っていられる自信がないぞw
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:14
    • ID:uoDrkELZ0 >>返信コメ

    • >>185
      蝉からしたら7日の寿命の4000倍近く生きる人間とかどんな精神してるか想像もつかんやろそれみたいに2000歳とか精神が死ぬわwwと人間が決めつけられるもんじゃない
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:14
    • ID:2sFB7LZs0 >>返信コメ

    • 魔法使いさんは文字で見るよりも大分聞きやすい良い表現だった
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:16
    • ID:OlWE1xQI0 >>返信コメ

    • 神官ちゃんの格好は結局初回冒険のままか・・・
      バージョンアップしてちょっと偉そう(褒め言葉)になったのが好きなんだが・・・

      だがやっぱクソ可愛いな
      元から一番好きなキャラだけど動くともはや凶悪なレベル
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:16
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーさん、パッと見た目新人以下の装備で、しかも正面からの戦闘能力は10段階中下から4番目位と評価されるほどの脆弱さなんだよね。
      せめて相応の魔法の武具を身につけ、あちこちで手に入れた異常に凶悪なアイテムを捨てずに持っていれば、下位魔神ぐらいなら余裕だと思うんだけどね。
      「ゴブリンを倒すのに必要ない」
      「ゴブリンに奪われたら危険だ」
      の一点バリなんだよな。
      もっと自分を大切にして!
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:17
    • ID:iHa6auAV0 >>返信コメ

    • 女神官ちゃんのほっぺたぷにぷにしたいかわいい
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:17
    • ID:ea.Eru6A0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーという異端の存在が冒険者になっていく話なので
      話数ごとに印象違うのはゴブスレさんというキャラクターがどんどん見えて来たって事
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:17
    • ID:eMeqZAqU0 >>返信コメ

    • 蜥蜴僧侶さんは今時のRPG好きにはダクソの竜人族や古竜信仰のが分かりやすいかな 祖たる竜を崇拝し異端を狩って位階を高め竜に成るのを目指す信仰
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:18
    • ID:uoDrkELZ0 >>返信コメ

    • >>184
      TRPGのソードワールドではただの人間でもレベル20超えるとマイナーゴッドとかいう下級神に成れるそうだしリザードマンも極限まで鍛えれば竜になるかも・・・?
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:18
    • ID:GMTN.u570 >>返信コメ

    • 最近、中村さんは役の幅が広がってきたな
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:19
    • ID:jHVMgy4j0 >>返信コメ

    • >>53

      ゲームの世界じゃないよ、神々が自分たちが作った世界を舞台にゲームをしているだけ。

      だから世界の中にいる人たちは、自分たちがゲームの駒にされている事すら自覚していない。
      当然、ゴブスレさんも自分がゲームに使われているとは知らないし、ましてや自分がゲームをしているとは思ってもいない。
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:20
    • ID:dN8K0CQn0 >>返信コメ

    • 「相談してください」のやりとり、パーティーメンバーとして尊重しろって言い分自体はわかるけど、言っちゃあなんだが
      「ランク最下位の駆け出しが、上から三番目、現実的な話だと最上級に意見すんのか?」って思わなくもない
      休めってのもゴブスレさんなりの配慮だし
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:21
    • ID:RladsW5B0 >>返信コメ

    • >>34
      ドワーフのゴブスレさんへの「かみ切り丸」って呼び方も
      指輪物語の「つらぬき丸」が元ネタでしょうね
      指輪物語のつらぬき丸はオーク≒ゴブリンが近づくと刀身が発光して危険を知らせ、主人公の旅を助けてくれた名高い名剣のこと
      奇襲防止としてはこの上なく有効ですけど自ら死地に乗り込むゴブスレさんは「いらん」って言いそうですねw
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:21
    • ID:zi6YbX1G0 >>返信コメ

    • >>185
      900歳まで生きた人間が本当にいた、みたいな書き方だがそれもフィクションということを思い出せ
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:22
    • ID:2sFB7LZs0 >>返信コメ

    • >>198
      牧場の敷地内だけど離れの納屋だから たぶん食事の時しか母屋に行かないんじゃないのかな ゴブスレさん
      自室では装備の点検と補修・確認とかをして、座って寝ている
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:22
    • ID:OlOe1sqH0 >>返信コメ

    • キャンプでゴブリンスレイヤーさんの冒険者になった理由が語られなかったな
      まさかゴブリンをスレイヤーする為じゃないだろうし、、続きが見たくなりました。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:23
    • ID:Z6GnZ51F0 >>返信コメ

    • 3話めっちゃ面白いんだが
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:23
    • ID:az9q3BgM0 >>返信コメ

    • ※198
      まあゴブスレさん性行為自体がトラウマになっててもおかしくないし
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:24
    • ID:QxsC161s0 >>返信コメ

    • >>3
      一応原作の登場シーンだと背は高いってあるからな
      言動のせいで小柄なイメージあるけど
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:24
    • ID:nI.zIuHj0 >>返信コメ

    • パーティが揃ってやっと冒険らしくなった
      今まではファンタジーモノの暗い部分ばかり描写してきたがこれからは半々ぐらいになるかな
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:24
    • ID:L.JHRJiD0 >>返信コメ

    • >>5

      そら、ゴブリン抜きに彼を見ると純朴で天然気味なシスコンだもの。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:26
    • ID:GfkXnYni0 >>返信コメ

    •  
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:26
    • ID:U7dI93Sv0 >>返信コメ

    • スレイヤーさんギルド内の会話で
      ゴブリンの話になったら
      急に早口になるの面白いわw
      スレイヤーさんのイカれた心が
      新しい仲間たちによって
      ほんの少しでも癒されてくれれば幸い。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:28
    • ID:ccjPv.dP0 >>返信コメ

    • チーズ食べたい。明日の夕飯にしよう。
      千円するどっかの牧場の奴をウィスキーと一緒に食べるのだ。
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:28
    • ID:UXXeKuvc0 >>返信コメ

    • >>139

      だから頭ぶつけると金属音がするんだよ(作品違い)
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:29
    • ID:mD3jI5eV0 >>返信コメ

    • >>185
      異世界の神話の生き物の精神構造知ってるのか、すげえなお前
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:29
    • ID:G7nQvwtt0 >>返信コメ

    • 「都市で悪魔がー」「ふーん」
      「魔神王がー」「あっそ」
      「そいつら倒さないとー」「知らね」
      「所でゴブリンー」「行くぞうぉおおおおおおお!!!!」

      本当に変なのはぶれないなぁ。
      でも何だかんだで女神官を気遣おうとしたり会話に参加したりイイ奴だよね。
      今後は仲間達の力で協調性とか人間性を取り戻して欲しいね。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:29
    • ID:IeT2BO5z0 >>返信コメ

    • >>154
      ドラゴンズクラウンは、巨乳は巨乳、貧乳は貧乳とはっきり分かれてるからね
      そういえば、あのゲームに登場したエルフも貧乳だったね!

      巨乳:アマゾネス、ソーサレス(魔女さんの元ネタ)
      貧乳:エルフ、妖精
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:30
    • ID:L.JHRJiD0 >>返信コメ

    • >>14

      だって今の族長が8000歳で若手のまとめ役が2900歳なのが彼女の所属するハイエルフの集落だし。2000歳なんて小娘レベルよ。
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:30
    • ID:5AEv.o4V0 >>返信コメ

    • 前回の山砦は元エルフの山城で、通りすがりの冒険者達が破れたのは、城の防衛機能が生きていたから。今回も古代遺跡。堅牢な砦なら子育てはしやすい。ゴブリンの子供の生み月は短く、成長も早い。時間が経過するほど、ねずみ算式に増えていく。数の暴力の恐ろしさをしっているから、ゴブリンスレイヤーさんのフットワークが軽い。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:30
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ※208
      なんか神様達、遊戯盤のキャラクターを愛でちゃって、神話の戦いどうでも良くなっちゃったっぽい所が妙に好き。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:30
    • ID:YJTXzDZZ0 >>返信コメ

    • ドワーフは武具職人の民族だから単に見てくれの性能だけじゃなく使われるシチュエーションを想像して実用性も考えることができるのかな?

      ゴブスレさんは、性格的に晩酌なんてしないだろうし酒の強さには鈍感だったのだろうか。そもそも火酒(ウォッカ)なんてストレートでガブガブ飲むもんじゃねえって
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:30
    • ID:jHVMgy4j0 >>返信コメ

    • >>125


      それ、まともなホームページでもたまに出るんだよ
      確かに汚染されてはいるんだけど汚染されてるのは広告なんよ

      セキュリティや審査が甘い広告会社に対し、詐欺を企む奴が詐欺広告を出稿してるんだ
      だから、ホームベージ作ってる人に広告会社を変更する権限がない場合(ほとんどのレンタルブログは権限はない)、対策は無理なんよ
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:32
    • ID:ZvcWyIwX0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんの職人気質がドワーフさんには好印象だったんだろうなぁ…
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:32
    • ID:seiY7W7T0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんの素顔っていつか見れるんだろうか・・・
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:32
    • ID:mw9HE.cn0 >>返信コメ

    • ※10
      異世界魔王のエデルガルトと同じしゃべり方と思った。
      ファンタジー物の一般的な表現なの?
    • 234. ガッノータ
    • 2018年10月21日 21:34
    • ID:.703g4.30 >>返信コメ

    • 今回の異世界食堂は(?)微笑ましかったのう
      真面目ゴブリン一直線ゴブスレさんがオチもイケるとは⁉︎
      専門分野だけは饒舌…親近感が湧いてしまうなぁ〜

    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:34
    • ID:EixcEt8l0 >>返信コメ

    • こういう回も良いですね。来週からは、ゴブリンスレイヤー本領発揮ですかな。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:34
    • ID:hzVlX4Em0 >>返信コメ

    • 『英雄』と書いて『チャンピオン』と読む。
      原作者さんはTRPGでもウォーハンマーとかルーンクエストとかが好きなのかな?
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:34
    • ID:L.JHRJiD0 >>返信コメ

    • >>32

      そもそも親と語らい酒の飲み方を学ぶ、って事が出来なかったからね・・・。牧場のおじさんも積極的に酒に誘うタイプじゃなかったみたいだし。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:34
    • ID:.2AUvDb40 >>返信コメ

    • 遺跡のゴブリンと一緒にわんこがいたけど
      まさか背後にチートなスライムがいたりはしないよね
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:34
    • ID:O6EH.G2A0 >>返信コメ

    • ※210
      かみきり丸の元ネタはホビットの冒険でつらぬき丸、グラムドリングと一緒に発見されたオルクリスト(かみつき丸)だから違うよ。
      やる夫板版だとエルフはゴブスレをオルクリストと読んでて、ドワーフはかみつき丸と呼んでた。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:35
    • ID:WwK6P8nH0 >>返信コメ

    • >>194
      ダブルクロスも1年ほどリプレイ出てませんね
      一時はシリーズでバンバン出してたのに・・・
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:36
    • ID:9ZBAdx8M0 >>返信コメ

    • >>231
      こんなサイコ野郎がなんでモテるんだよ。なろう主人公みたいな良識欠如タイプじゃないけどコイツも大概サイコパスやんけと思ってたけど今回のエピソードでちょっと可愛さが出てきたな。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:37
    • ID:U6ODbE700 >>返信コメ

    • エルフ娘の精神年齢が幼いとかファンタジーモノのテンプレじゃね?
      普段なに読んでんだ?なろう?
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:38
    • ID:eMeqZAqU0 >>返信コメ

    • 鉱山道士さんは自分もドワーフなのに魔術を求道する変わり者だから変わり者が大好きなんよね 耳長娘の事もハイエルフなのに気品とか皆無で只人や鉱人にさえ軽口は叩いても見下して卑下しない性格を気に入ってるし
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:38
    • ID:ZH0JLQnM0 >>返信コメ

    • グレナディアやラルパーサのメタルフィギュアカタログなんかだと
      ゴブリンは狼やイノシシに乗ってるイメージ
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:39
    • ID:mD3jI5eV0 >>返信コメ

    • >>228
      闇の神々もヒーローが大活躍して大団円になると一緒になって喜んだり、光の神々も巨大な陰謀が世界を覆うと
      ドキドキしたりするくらいにはお互い仲良くなってるの、ほんと好き
      神々の愛は神様の尺度なんで、定命の者とはちょっとずれてるのが玉に瑕だがw
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:39
    • ID:yPmmvn4J0 >>返信コメ

    • ゴブリン関係ない日常パートのゴブスレさんは台詞の後に(´・ω・`)をつけると、だいたい心情が理解できるぞw

      「しているだろ」(´・ω・`)

      「そうなのか?」(´・ω・`)

      「ゴブリンを「あんたのはなんかわかるからいいわ」・・・」(´・ω・`)


      ジッサイ、カワイイ不思議。
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:40
    • ID:L.JHRJiD0 >>返信コメ

    • >>48

      そらドラゴンプリーストになれたからリザードマンの中では珍しいレベルで理知的だけど、根幹の価値観は蛮族そのものなのがリザードマンだし。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:40
    • ID:uoDrkELZ0 >>返信コメ

    • >>238
      妖精射手がスライム相手にくんずほぐれず(物理)してる話がドラマCDにあってだな
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:41
    • ID:6IE1wQrw0 >>返信コメ

    • ディードリットは幼くは無かったけどね・・

      あっでも彼女は800歳か?若いね(!!)
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:41
    • ID:zi6YbX1G0 >>返信コメ

    • >>185
      寿命100歳の種族が例外的に8倍長生きしたケースと比較しちゃあかんよ

      種族単位で長生きなら友人・家族みんな元気だろうし
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:41
    • ID:StnjFaPc0 >>返信コメ

    • >>160
      ゴブスレ世界のリザードマンって種族自体は強者ぶっ殺して心臓食う野蛮人らしいからな……
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:42
    • ID:9ZBAdx8M0 >>返信コメ

    • >>246
      クッソw
      確かにそれっぽいわw
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:42
    • ID:Ww8z0MAe0 >>返信コメ

    • >>150
      蜥蜴さん武闘派なのね。古典的なTRPGのファンタジーが世界設定のベースらしいけど、あれらも僧侶は前衛寄りの扱いだとか。
      和製RPGでもFFのモンクとかはこれの名残なのかな。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:45
    • ID:p8tC5Msf0 >>返信コメ

    • 他場所でこの作品の話してるとレ●プマダー?とかこの娘はいつレ●プされるの?とか
      レ●プの事しか頭にないゴブリンが湧いてきて嫌になってくる
      ゴブスレさんに退治されてどうぞ
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:45
    • ID:BJDgEL.c0 >>返信コメ

    • ほのぼのパートも面白かった。
      面白かっただけに1話みたいな凄惨な展開への布石のように感じてしまってちょっと身構えてる…
      今更だけど一話PT全滅で喰霊零を思い出した

      >>39
      >せめて感想は書きましょう
      おまいう
      ネタバレスレイヤーさんの感想もぜひ聞きたいです!
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:45
    • ID:6IE1wQrw0 >>返信コメ

    • ※251
      ???
      「ヤレヤレ・・スムセカイハガミガミノチカラデヒキハナサレテイルトハイエ、
      ワレラリュウアジンニコクジシタソンザイガソノヨウナコトヲ・・
      コレデハワレラガニンゲンニオソレラレルノモシカタナイコトカナ・・?苦笑」
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:47
    • ID:L.JHRJiD0 >>返信コメ

    • >>60

      この辺も本格的にパーティーを組んだゴブリンスレイヤーが徐々に克服していく部分でもある。
      実際これ相談じゃなくてただの事後説明レベルだから大本の話でも総ツッコミ入ったシーン。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:48
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ハイエルフは異常に厭世的で世俗との関わりそのものを嫌い、欲望に忠実な人間やドワーフを下に見る傾向が強い。
      だから、一般的にハイエルフで故郷を離れてふらついているのは、分別のつかない好奇心旺盛な子供か、訳あって故郷を離れたパターンが多い。
      万一大人のハイエルフとパーティーを組んだなら、人間を下に見て、よそよそしく冷笑的でぎこちない会話ばかりになる可能性が強い。
      若い娘で本当に良かった。
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:49
    • ID:IeT2BO5z0 >>返信コメ

    • この世界で勇者(白金等級冒険者)になるには、“ひのきの棒”と“おなべのふた”で“闇の衣状態のゾーマ”を倒すぐらいの偉業を成し遂げなきゃいけない
      そして混沌を司る神様たちは、そんな勇者が苦戦するだろうと思うほどに強い敵(具体的にはドラクエシリーズのラスボスや裏ボスレベル)を出してくるので、国家はそちらの対応をしないといけなくなって辺境に意識を向けられない状態
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:49
    • ID:O8MWiNAO0 >>返信コメ

    • 魔女の話し方ロボットみたいだった
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:50
    • ID:9ZBAdx8M0 >>返信コメ

    • >>255
      あの一話は強烈だったしなぁ…。
      かといってゴブリンスレイヤーさんの戦い方はベテランのそれだからグリムガルみたいな話にはならんだろうしどういう方向に話が転がるのか早く続きが見たい。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:50
    • ID:L.JHRJiD0 >>返信コメ

    • >>73

      そら今回は嵐の前の静けさ的な話だし
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:52
    • ID:rQuvkRTZ0 >>返信コメ

    • >>187
      その子(と相棒の男)は2話にも出てたよ。
      依頼を見ながら「ゴブリンなんてどうだ?」という男に「やめときなよ、受付嬢さんにも言われたでしょ」と忠告してた
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:52
    • ID:kRauQb7M0 >>返信コメ

    • >>6
      「肉だけ食えない(思想的に)。」なので「肉は食わない。」の方が正しいんだろうねえ。

      >>184
      ソード・ワールド1.0のクラスにドラゴンプリーストってのがあり、最高レベルの魔法で竜に成れる。
      全部ではないが信仰内容や使える能力がかなり近い。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:53
    • ID:S0rGpIEf0 >>返信コメ

    • >>36 鉱人道士はシャーマン(精霊使い)だが、手斧とスリングで戦闘もこなす。
       蜥蜴僧侶は竜の牙の曲刀も使うがステゴロ(両手の爪と牙、尻尾の薙ぎ払いで1ターンに4回攻撃!)で戦うほうが多い。なのでほぼ武僧(モンク)なんだけど、竜牙兵も使うんだよなこの人。そこは少し魔術師っぽい。
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:55
    • ID:6IE1wQrw0 >>返信コメ

    • 魔女さんは修行過程で「精神の構造が人間とは異なる物」に作り替えられていったんじゃないの?
      巨大な力を引き出し制御するには
      人間の精神構造では無理だから・・とかで?
      (聖刻の練法師達みたいに修行過程でそんな感じになりロボットじみた雰囲気になる・・という奴もあった。あれは下っ端限定の事象だけど)
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:56
    • ID:GfkXnYni0 >>返信コメ

    • >>224

      ゴブリン絡みなら王女救出にも行くのが彼の信条……と言うかゴブリン絡みで無いと勇者パーティの依頼すら受けないと思ってください。


      ※232


      ある“イベント後”に実現するぞ……
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:57
    • ID:S0rGpIEf0 >>返信コメ

    • >>60 ゴブスレさんと女神官ちゃんの会話が、寡黙な夫とよくできた嫁という感じで完全に夫婦です。
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:58
    • ID:Np3VyzBy0 4 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーさんは何処にいてもゴブリンに襲われるかもしれないって強迫観念に縛られているんだなぁ……復讐者としてゴブリンを殺し、殺す事で刻まれた恐れを忘れようとしているのかもね。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:58
    • ID:IeT2BO5z0 >>返信コメ

    • >金床呼ばわり
      金床は金属製品の加工に使われる、平らな面を持ち硬い器具である
      ドワーフがエルフを金床扱いしたのは、平べったい胸と頑固な頭を持っていたから
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:58
    • ID:UwQU79lR0 >>返信コメ

    • 身近な脅威を解決しているのにモブはゴブスレさんを軽んじ過ぎじゃないか
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:59
    • ID:jlMCbAXA0 >>返信コメ

    • 中村さんが老人役演じてるけど回想シーンで青年期の姿も
      描かれるんやろか。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:59
    • ID:pkC.IwBX0 >>返信コメ

    • ※241
      アニメじゃ削られちゃったけど
      受付嬢さんを怒らせてしまってタジタジになったりするシーンもあるし
      ちょいちょいギャグ寄り描写もあるから通しで追っかけてると
      段々愛着がわいてくるのが「なんかへんなの」さん
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 21:59
    • ID:.1uKAWif0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんが兜外さないのは言ったとおり不意打ちされた経験があるからなんだけど、
      せめて前話の幼馴染の家で食事取ってる時ぐらいは外せよとツッコミたくはなるw
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:00
    • ID:S0rGpIEf0 >>返信コメ

    • >>73 牛飼娘に受付嬢に魔女さんとかね。あれもしかしてこれハーレムアニメなんじゃ……。
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:01
    • ID:mtqLlrFd0 >>返信コメ

    • ※270
      ただのまな板呼ばわりより酷えw
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:01
    • ID:6svAqwIV0 >>返信コメ

    • >>245
      そして、そんな両陣営の神々をドン引きかつガチで凹ませているのがゴブスレ。
      今回ゴブスレに依頼を受けさせることができてメッチャ喜んでると思うとホッコリするw
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:01
    • ID:yPmmvn4J0 >>返信コメ

    • >>91
      まあいきなりパーティー解散を告げられたようなもんだかな。直前まで力不足を嘆いてたからなおさらね。
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:02
    • ID:5BWY5Mh.0 >>返信コメ

    • ※187
      一応クレジットには先週に引き続き相方の男と一緒に出てるね。見習聖女と新米戦士。
      前回ではゴブ退治に逸る戦士を聖女が諫めてドブさらいやってるはず。
      川沿いの村にゴブ退治行って負傷しつつ帰還した新米3人パーティーにも再登場してほしいな。
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:02
    • ID:.t.7QR9i0 >>返信コメ

    • >>102
      その内、カタクリ兄さんみたいに寝っ転がってチーズ食べながらミュージカル口調で「甘露、甘露」言い始めそうw
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:04
    • ID:CPzuDprf0 >>返信コメ

    • 今期の別アニメにもゴブリン湧いてるようだからコラボしてついでに滅ぼして欲しい
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:04
    • ID:4g0.nYhn0 >>返信コメ

    • >>192
      相手はゴブばっかだけどシチュエーションがとにかく多彩(追撃戦、撤退戦、殲滅戦、拠点防衛戦、人質奪還戦、艦隊戦、罠にハマっての脱出作戦etc)
      ゴブもホブやシャーマン以外の種類でるし、ゴブ追っかけてたら敵性異種族との遭遇戦とかもある
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:05
    • ID:.1uKAWif0 >>返信コメ

    • >>273
      前回の「自分はゴブリンをころすゴブリンだ」って言ったゴブスレさんに対して、「じゃあゴブリン退治を依頼してる私は魔王か何かですか?」って角生やしながら笑ってるシーンか。
      あれゴブスレさんが珍しくギャグ調で冷や汗流してたから削られたのは残念だったな
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:06
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ディードリット(ロードス島のハイエルフのヒロイン)は160才、ロリコンかつ異端ゲームシナリオを書かせたら天才の山本弘がプレーヤーとしてキャラクターを作成、彼女を操った。
      この人がディードリットの生みの親なんて今でもショックだorz。
      ちなみにロードス島のリプレイを小説にしたのが水野了。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:06
    • ID:sovlULaJ0 >>返信コメ

    • >>170
      ゴ、ゴブスレさんはゴブリンの味を確かめたいとか思ってないし…
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:06
    • ID:01aTVbN20 >>返信コメ

    • >>94
      同意見です
      原作のドラマCDでも聞いたけどアニメでも聞けて幸せですよ
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:07
    • ID:49dpuYKz0 >>返信コメ

    • >>230
      広告原因なんだな
      全く関係ない複数サイトで同じ奴に飛ばされて、飛ばされただけだからページに細工があるんだろうとは思ってたけど
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:07
    • ID:UwQU79lR0 >>返信コメ

    • >>284
      良やで
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:08
    • ID:O3JfcCHJ0 >>返信コメ

    • 「ゴブリンスレイヤーさん、デーモン退治は僕に任せて」
      「電気とデーモンは僕にお任せ!」
      「えっ?デーモンと関わり?・・・ちょっとわけありでね。」
      「デーモンか・・・リーさん、他にも道はなかったのかな?」
      「こっちのデーモンは光る武器なんて持ってないよね。当たると死ぬほど痛いんだよね。死んでないけど」


      ニューヨークの軽口蜘蛛男より
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:09
    • ID:BJDgEL.c0 >>返信コメ

    • >>261
      正直どっちに転んでもいいし
      どっちも期待してる自分がいます
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:10
    • ID:4g0.nYhn0 >>返信コメ

    • >>233
      言語的に異種族・訛りの表現
      あと言語によって色々起こす魔法使いならウカツなことできないから、のロールプレイ的なとこもあるんかなと
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:11
    • ID:.CB8CzQ40 >>返信コメ

    • エルフやドワーフ、リザードマンと種族の違いで文化の違いがちゃんと出てるのいいね
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:13
    • ID:ylsePoJD0 >>返信コメ

    • ゴブキチさんのコミュ障ぶりに吹き
      まんまる神官ちゃんのかわいさに癒される
      パーティも増えてらしくなって来たな
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:13
    • ID:4sWd004d0 >>返信コメ

    • >>129
      一見子供に見えるほど小柄ですばしっこい種族のこともホビットって呼んじゃいけないんですねわかります
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:14
    • ID:ZH0JLQnM0 >>返信コメ

    • >>291
      ”真に力のある言葉”をうっかり紡いでしまわないためか
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:14
    • ID:3shiUlFa0 >>返信コメ

    • 世界観はメタいけど、ゴブリンスレイヤーのゴブリンに掛ける情熱が凄い好き
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:15
    • ID:jRUGGGfm0 >>返信コメ

    • >>263
      うん、それは知っとるよ
      アニメ以外の場で何かで見たことあるなって感じ
      1話のラストの方で馬車とすれ違ったパーティとかもね
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:15
    • ID:9TMueeLW0 >>返信コメ

    • 神々の遊びに付き合わされてるんか
      だから神様が想定してない魔法の使い方をするとメッされるし
      神官ちゃんも神様のことを気にしちゃうのか
      どこまでがOKなのかやってみないと分からないとか
      変な人がハマるとどんどんチキンレースしそう
      それがゴブスレさんか

      そういや2000歳で若いんだから過去にも本編には関係ないゴブスレさんが何人か誕生してそう
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:15
    • ID:4g0.nYhn0 >>返信コメ

    • >>272
      青年期で見た目が若くなるとでも?
      ドワーフだぞ。たぶんおじいちゃんじゃなくて、アレで青年期だぞ
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:15
    • ID:1RROO4Wh0 >>返信コメ

    • 蜥蜴僧侶の甘露が聴けて大変満足
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:17
    • ID:5AEv.o4V0 >>返信コメ

    • >>276
      人間の女の子なら、数年後まな板から桃に育つ可能性はあるけど、エルフの場合は何百年も先の不確定未来。それを確認出来ないから、金床なんだろうね。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:18
    • ID:eMeqZAqU0 >>返信コメ

    • 小人(3話でピンクのモコモコ着てた娘)はレーアだぞ間違えるなよ 字に起こすと圃人だけどツッコムなよ絶対だぞ
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:18
    • ID:B6gDI.X30 >>返信コメ

    • >>10
      この世界に複数存在する魔法系統の内、魔女さんの使う魔法が
      「力あることば」を繋げ組み合わせて発動させるタイプなので
      >>123の様に注意して言葉を選ばないと意図しない魔法が
      発動してしまう危険があるか、魔法詠唱でついた癖なのかも
      ミステリアスな感じするじゃん?ってのか一番の理由だろうけどw

      ドラクエで例えるとメラ・メラミ・メラゾーマという個別の呪文ではなく
      「火」「玉」「巨大」「投射」「落下」「炸裂」という風に
      起点になる現象に意味を継ぎ足して魔法を完成させるタイプ。
      外伝2だと3人で分担して一つの大魔法を発動させたりもしてた
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:19
    • ID:Cmt4gmqO0 >>返信コメ

    • >>263
      2話でゴブリン依頼を受けて帰還できた3人組の初心者パーティと混同されてるよね、見習い戦士と見習い聖女コンビ
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:20
    • ID:TXnHuGHo0 >>返信コメ

    • >>181
      指輪物語は1巻の冒頭で挫折しました
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:21
    • ID:4g0.nYhn0 >>返信コメ

    • >>298
      神1(GM)「セッションはじめるよー」
      神2(PL)「わーい!」
      さっくりこんなノリなのかもしれない
      TRPGやったことないから本来のノリはわからんけど
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:22
    • ID:ddxHMLZw0 5 >>返信コメ

    • >『俺は月から来たと聞いた』

      ルナル・サーガだと黒の月から(月が7つある世界)、
      ブルーフォレストだと隕石による降魔汚染で周辺の生物が変異したもの、だったな
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:23
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>306
      TRPGだとイロイロなパターンがあるが、あながち間違っちゃいない気がするw
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:24
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>305
      指輪物語は1巻上でかなりの人数が足切り食らったからな・・・
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:25
    • ID:2ImfufRz0 >>返信コメ

    • 漫画から入った身としては、もっと漫画みたいに表情崩して欲しい。特に神官ちゃんと金床エルフ。
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:27
    • ID:4g0.nYhn0 >>返信コメ

    • >>303
      メガテン的に言うと
      マハ(拡散)ジオ(電撃)ダイン(超強化)
      的なのな
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:27
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>298
      >だから神様が想定してない魔法の使い方をするとメッされるし
      TRPGだとこれはないが、毎回同じパターンで攻略してくると意地悪く裏をかいてくる。それがGM(神)・・・
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:29
    • ID:wlS6V0IO0 >>返信コメ

    • ※224
      根は素朴な田舎の農民やからな。良くも悪くも実直なだけなのよね

      質疑応答はちゃんとするし子供や新人相手でも無碍にしないし
      神官ちゃんのゴブスレ祈祷を許容してたり他人の価値観も尊重する方で
      礼や謝罪もキッチリしてるので、冒険者としては性格はかなり良い部類

      牧場のオッサンが姪と付き合わせる上で頭を悩ませてるのも、
      ガチで人格破綻してれば追い出す決心もつくのに
      中途半端に良い部分が残ってるから始末に困ってる面がある
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:29
    • ID:TXnHuGHo0 >>返信コメ

    • >>309
      ホビット庄から抜けられなかったよ……
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:29
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>129
      土下座は当時の編集部忖度だから、現時点でそこまできつい版権縛りは無いとおもうぞw
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:30
    • ID:5KVtDsFV0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんのことが放っておけない気持ち、ちょっとわかる
      口下手なところがキュンとくる
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:30
    • ID:xBaIc2tH0 >>返信コメ

    • >>305
      指輪物語がダメでもロード・オブ・ザ・リングなら
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:31
    • ID:r01ymno20 >>返信コメ

    • >>10
      日笠が普通に演技できるの知ってるから、そういう演技の指示なんだと分かるんだけど
      私もあのしゃべり方は受け付けない
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:31
    • ID:ZH0JLQnM0 >>返信コメ

    • >>305
      冒頭20ページそこらを読み進めるのに集中力が続かなくて4日くらいかかった思い出
      そこを乗り越えるとその後は2~3日で6冊一気に読破した
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:33
    • ID:kRauQb7M0 >>返信コメ

    • あの魔女(と槍使い)は、原作でも見えてる経歴と能力が一致しない感じがするんだよね。強すぎるというか。
      メタ的には今回勇者には選ばれなかったけど、ルートによっては勇者PTに入る可能性のあったNPCなんじゃないかと思ってる。だからキャラ付けも濃い。
      単に五年も生き延びて銀等級になってる冒険者は、普通あれぐらい強いって可能性もあるが。

      >>307
      ルナルのゴブリンは種族的に人間より知力高いんで、ちょっと。
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:35
    • ID:mD3jI5eV0 >>返信コメ

    • >>306
      神様たち”は”大体そんなノリです
      闇の陣営の神様「やはり初めはゴブリン退治から始めます         か。巣の中で見つけた謎の古文書から始ま        る世界を救うサーガの幕開けだ!頑張って        くれよみんな!」


      光の陣営の神様「真の希望を示すには、真の絶望も味合わせ        なきゃね!先ずは基本のゴブ退治、シャー        マンとホブも混ぜて、あと罠もてんこ盛         り。勿論即死だ。ボスは俺のオリジナルモ        ンスター!報酬?ゴブ退治なんて二束三文        に決まってんだろ?さあこい冒険者どもw        ww」
      こんな神様も居ます

    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:36
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>284
      念のために言っておくがリプレイでは結構理屈屋で、一般が知っているディードリットは水野良演出脚本製本刊行な創作物やw
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:36
    • ID:wYGU03980 >>返信コメ

    • >>137
      ん?ぐらんぶるのは火がつく水なんだが?
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:39
    • ID:9ZBAdx8M0 >>返信コメ

    • >>316
      上でヒロインとかいう意見あったけどコレゴブリンスレイヤーが女だったら視聴者の保護欲を煽って人気爆上げだったかもしれんな。
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:39
    • ID:miguqbr00 >>返信コメ

    • >>208
      その話で、マイトガインを思い出した。
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:40
    • ID:6IE1wQrw0 >>返信コメ

    • すれ痴だけど
      「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」がアニメ化されるんだってね・・
      ゴブスレが放送終わってもファンタジーをだべる場に事欠かない・・ね??
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:40
    • ID:2VywsVzL0 >>返信コメ

    • >それに彼かなりキテるものね
      うん、今期は下手したら他所のアニメにまで出張りはしないかと
      わりとマジで心配になるレベルでキテるよね
      それなのになんか可愛い気もする不思議
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:42
    • ID:Cmt4gmqO0 >>返信コメ

    • >>324
      AA版でも、「ゴブリンスレイヤーが女だったら」っていうIFをちょろっと動かしてみて、
      そりゃこんなの放って置けないし、だから女神官が特別ちょろいわけじゃないんですよーって言ってたな
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:43
    • ID:4VnXLReF0 >>返信コメ

    • 上で誰かも書いてたけどオルクリスト(かみつき丸)が元ネタかと思われる
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:43
    • ID:RgDtDEWs0 >>返信コメ

    • 一話から観続けてるけど、仲間が増えて更に面白くなってきた感じがする。次回も楽しみ。
      しかし
      神官『ゴブリンスレイヤーさん依頼ですよね?』
      ゴ『あぁ、ゴブリン退治だ1人で行くから』(略)
      神官『え、その前に相談してくださいよ』
      ゴ『してるだろ』のシーン
      言葉足らなすぎ吹いた

      仲間とキャンプファイヤーしての食事シーンは何という飯テロ。
      ゴブリンはどこから湧くのかの真実はまだ先なのかそれとも月から説が本当なのか気になる。
      にしてもこの最強パーティではさすがに今回のゴブリン退治は楽勝なのでは。では。(慢心)
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:44
    • ID:9ZBAdx8M0 >>返信コメ

    • >>328
      商業化するような作家はやっぱ色々考えてるもんなんだな…。
      アニメ終わったら原作も読んでみよう。
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:44
    • ID:QmCDnloa0 >>返信コメ

    • 土下座チョップ!土下座破壊光線!土下座フライングニードロップ!これは強い!がんばれゴブスレさん!
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:46
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>184
      >>264が言っている竜神官はドラゴンになることが目的の宗教です(非一般的ではあるが)
      彼らの使う『竜語魔法』は教義の通り竜になるための魔法であり、レベルを上げていくことにより竜の羽を出して飛べるようになったり(時間制限あり)手を竜の鉤爪に変化させたり尻尾を生やしたりとかができるようになっていきます
      最終的には竜に転生する魔法が使えるようになります(転生なのでドラゴンになると元には戻らない)
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:48
    • ID:hzVlX4Em0 >>返信コメ

    • つまりこの世界は、暇をもて余した神々の遊び…
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:51
    • ID:BJDgEL.c0 >>返信コメ

    • >>324
      フクシュウセヨ…
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:52
    • ID:IzvcMYFx0 >>返信コメ

    • ドワーフとリザードマンの原作の原作の姿ってなんだっけ?
      ハイエルフがシノンなのは覚えてるんだが
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:54
    • ID:n3Vx4DY40 >>返信コメ

    • まあ、ゴブスレさん、女だったら
      作者ほむらちゃんみたいだって言ってたし割とまじでこいつどうしよう状態
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:55
    • ID:kRauQb7M0 >>返信コメ

    • >>336
      ハンターハンターのネテロ会長と境界線上のホライゾンのウルキアガ
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:56
    • ID:.CB8CzQ40 >>返信コメ

    • 世界の危機だろうがゴブリンを放置できないって言ってることは間違ってるようで間違ってないんだよな
      踊る大捜査線の事件に大きいも小さいもないってセリフ思い出した
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:56
    • ID:obk4Wt4y0 >>返信コメ

    • ゴフスレさんの素顔見せ(見えるとは一体ない)までやるかなぁ。あの辺まであるとスカッとするんだけど。
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:57
    • ID:X0I7IqpV0 >>返信コメ

    • 「ああ、(姉が)いた」
      と言った時に兜の内側からの視点になるのが細かいけど良い演出だと思った。
      姉のことを思って月を見上げたってことが分かる。
      こうでもしないとゴブスレさんどこ見てるか分からんもんな。
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 22:57
    • ID:Ov67HpXA0 >>返信コメ

    • >>192
      ゴブリン以外にもおまけで変なのとかが出てくるからそこは大丈夫じゃないかな
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:00
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ※334
      最初はガチ(真剣勝負)だったのよ。
      最初は。
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:01
    • ID:aZjq.Ggm0 >>返信コメ

    • >>137
      火入れした酒かと思った。
      中世の欧州だとまだないけど、ドワーフならあるかなと。
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:01
    • ID:pnScxEHg0 >>返信コメ

    • 幼なじみが一人で出てくるとゴブリンにさらわれるんじゃないかと不安になるな...
      >>10
      ちょっと癖が強すぎるよね、もっとスラスラ喋れと思ってしまう
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:04
    • ID:yPmmvn4J0 >>返信コメ

    • >>139
      平らでしかも硬いという、酷い表現であるw
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:05
    • ID:rzwQScm30 >>返信コメ

    • 牧場にあった兜は予備の兜なんかね?
      あの兜って元々牛の角みたいのが生えてたけど
      狭い洞窟で動くのに邪魔だからへし折ったとかそんなヤツ?
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:07
    • ID:FSXEZtdu0 >>返信コメ

    • メリハリがあるから良いんだよ。
    • 349. 名無し
    • 2018年10月21日 23:08
    • ID:KdKzq66.0 >>返信コメ

    • 正直、最後のテロップ見るまで
      中村さんだと気付かなかった。杉田さんは気付けたのに。でも豪華なキャストだなあ。
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:10
    • ID:.dc6E.YS0 >>返信コメ

    • コミカライズの出来が良すぎるせいかまだアニメのキャラに違和感があるな
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:11
    • ID:ceVMLULZ0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんの周りとの会話噛み合わない感じ好きw 癒しアニメやん
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:11
    • ID:Cmt4gmqO0 >>返信コメ

    • 魔女さん、原作小説だと読点で区切られてるだけで読者はさらさら読めるから「独特だなあ」くらいの感想だけど、
      アニメから入る人にはあれを再現するならゆっくり、区切って、尺、取っちゃうから、あんまりしゃべらせられないしちょっと受け入れがたい人も多そうだなあ
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:12
    • ID:Z9.J7VVk0 >>返信コメ

    • >>121
      桜才学園生徒会会則六つ!
      胸の話は、するな!
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:12
    • ID:A1uwYAA.0 >>返信コメ

    • >>185
      そういうリアリティを引き合いに出すならば
      年老いていく体を引きずり周囲の人間とお別れし続けながら精神的な孤独の中で生き続けた男と
      いつまでも若々しい肉体のまま周囲にはもっと年上のがゴロゴロ居る環境で生きてきた子の精神状態が同じとは限らんだろ
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:12
    • ID:zi6YbX1G0 >>返信コメ

    • >>209
      女神官は見た目より気概があるかもな
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:13
    • ID:oE5lVxGY0 >>返信コメ

    • レンバスといいかみきり丸といい指輪物語に結構影響受けてるんすね~
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:13
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ※345
      牧場の娘さん、時々無防備を超えて無謀にすら見えるよね。
      ちなみにこの世界のゴブリンは前日に必ず下見してから襲撃するので、毎日周辺を見回れば襲撃を防げる。
      逆に言ったらゴブリンスレイヤーが遠くに遠征しないのも、彼女の為なんだろう。
      かなり優しいよな、彼は。
      (一巻以降は遠征多し)
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:14
    • ID:59NS7z0L0 >>返信コメ

    • シチューの時もだったけど、酒飲む時に兜のアゴ部分外してるのね。細かい部分も描いててビックリした。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:16
    • ID:XmiyWBEL0 >>返信コメ

    • >>294
      ハーフリングも駄目な場合が多いね。
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:17
    • ID:anIibJox0 >>返信コメ

    • >>5
      お気づきになられましたか、実はこの作品の萌えキャラがゴブスレさんだという事実に
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:18
    • ID:n3Vx4DY40 >>返信コメ

    • ※357

      じつは
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:19
    • ID:.CB8CzQ40 >>返信コメ

    • 神官ちゃんもだけど視聴者側も少しずつ何考えてるかわからないゴブリンスレイヤーが
      何を考えてるのか回を追うごとに何となくわかってくるな
      意外と優しかったり気遣いできたり
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:20
    • ID:n3Vx4DY40 >>返信コメ

    • ※357

      牛飼ちゃんも結構壊れてるからねああみえて
      病んでる、あの無防備というか場所を守りたいって精神がその証拠、両方病んでるのよ
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:20
    • ID:KRqetL9R0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーに限った話ではないけど。
      なろうも含めてファンタジーものって他の作品から設定借りてきても特に問題ないことになってるのかなあ?
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:22
    • ID:vkB3gs3P0 >>返信コメ

    •  
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:24
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>326
      来期だけでも盾の勇者、えんどろ、SAO、どろろ、マリアナフレンズetc
      ファンタジー系は大量にありますがな・・・
      春アニメだと賢者の孫が参戦して来るし
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:25
    • ID:Md8wbEIe0 >>返信コメ

    • 冒頭のナレは悠木碧だったのか。

      今回はほとんど会話だけだったな。けど面白い。
      夜のキャンプでゴブスレさん置物みたいだったな。
      床の間に飾ってある鎧兜みたいだったw
      エルフの耳結構動くんだな。

      さて、あの五人でゴブリンの巣に突っ込むと、どうなる事やら。
      来週も楽しみです。
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:25
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>344
      それを言うなら蒸留酒では…
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:26
    • ID:mywsjPNl0 >>返信コメ

    • 中村さん老人役かよ!Σ(・□・;)内心大丈夫か心配だったけど杞憂だったw
      というか中村さん芸風広いなぁ・・・。

      魔女さんの口調は後遺症で喉か舌か脳の一部が損傷してるって考察もあるよ。

      新人さん達神官ちゃんを心配してるのはわかるけど、どんな人物か知らないのにゴブスレさんの事悪く言ったり、神官ちゃんの事も勝手に連れ回されてるって同情するのは失礼すぎだと思った。
      ゴブスレさんの評価はあの世界の冒険者としては普通ではあるんだろうけどさ・・・。

      長生きなのに言動が幼いのがおかしいっていうけど人間換算で十代なんじゃないの?FEシリーズの長寿の種族とか千歳・数百歳でも見た目通りの精神年齢でエルフさんの言動には違和感なかった。
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:27
    • ID:anIibJox0 >>返信コメ

    • >>185
      ハイエルフは寿命無限みたいな種族だそうだから、そもそも脳の構造が無限に近い寿命で精神が維持できるような構造をしているのだろう

      マジレスすると、フィクション作品のリアリティというのは、俺達現実世界のリアリティと同じではない
      そのフィクション作品世界のリアルが描けているかどうかって話になってくる
      寿命などないような永劫の時を生きる存在の”たかが2000歳”の小娘の若々しさ、というあの世界のリアリティは十分に出ていたんじゃないかな?
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:28
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>359
      ホビットはトールキンが、ハーフリングはD&Dの製造元が版権持ってるからな
      エルフやゴブリンなら民話から持ってきたものなので問題ないのだがw
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:30
    • ID:HGhZzasB0 >>返信コメ

    • 話は面白いんだけどな~んか作画が怪しくなってきている気がするが考えすぎか…
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:30
    • ID:217FwF8J0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんがつっこまれてる内容
      「ゴブリン退治だ。俺一人で行く(ゴブリン退治行って来るけど疲れてるだろうし休んでいいよ?どうする?)」
      「なんか酒勧められた…飲んだことないけどせっかく勧められたしゴクゴク行ったろ!よっしゃ喜んでくれたやんけ!あれ?なんか眠く…」
      基本的に対人スキルを鍛えてなかったからズレてるけど気遣いはするという優しいお人なんすよ…
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:31
    • ID:ddxHMLZw0 >>返信コメ

    • >>369
      スレイヤーズであったな、見た目は若いのに脳が老化してボケ老人化、エルフ社会では介護問題が社会問題になっているという話が
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:31
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • ※364
      著作権や節度はともかく、TRPGとは究極のゴッコ遊びであり、なりきりヒーローの側面がある。
      ゴブリンスレイヤーは、猟奇の皮を被った、有能なTRPGの紹介文。
      槍使いなんか活躍の仕方まで、まんまランサーの兄貴だから。
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:31
    • ID:s4zPqxk70 >>返信コメ

    • おれは....ゴブリンは貝塚から来たと聞いた
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:32
    • ID:anIibJox0 >>返信コメ

    • >>334
      暇どころかとある事にむちゅーになっておられるよ
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:33
    • ID:eMeqZAqU0 >>返信コメ

    • ※364
      まあRPGや中世ファンタジーはほぼ指輪物語の設定流用してるしね(不老の美形エルフ 素早っこい小人族 闇の眷属ウルク=オーク等) 指輪物語も大本は北欧神話とかから発想を得てる(エルフとドワーフ族に手にした者を狂わせる宝等)
      大なり小なり影響はあるけど固有名詞を使わない限り暗黙の了解で見過ごされてるね
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:34
    • ID:anIibJox0 >>返信コメ

    • >>364
      ゴブリンとかそういう単語の話をしているのかな?
      それを言ったらSFモノだってワープだのアンドロイドだの似たような単語は出てくるよ
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:37
    • ID:Le9v.sHl0 >>返信コメ

    • 洞窟でゴブリンスレイヤーが死ぬとあの兜が新たな体を求めて動き出すんだろうなあ
      RPGでドラゴンになることを目的にしてる種族というとドラゴンニュート的な種族なのかな
      しかし、魔法使い3人に弓使いに斥候か、純粋に戦士は居ないが前衛もこなせる面子が3人いるしバランス的には申し分ないというかかなり贅沢なPTだよな
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:40
    • ID:VvC4Ziyt0 >>返信コメ

    • >>185
      すっごーい!
      君は異種族に人間の常識が当てはまると思い込んでるフレンズなんだね!!
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:41
    • ID:tT4npRpa0 >>返信コメ

    • ※364
      世界観丸パクさえしなければ、ファンタジー・SF作家界隈は昔から設定共有(刺激し合う意味で)多いよ
      いまでいう同人作家同士がキャラとストーリー作りあって本出すノリに近い
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:42
    • ID:6IE1wQrw0 >>返信コメ

    • 直ぐに作画が・・
      って書き込みが最近見られるが、
      脚本や演出がシッカリしてれば
      余程酷くなければ(天空戦記シュラト・魔装機神サイバスター・・まだまだ)
      辺りの見るに耐えないレベルでなければ・・
      ガンダムだってヤベー作画がかなり有ったが(😆😆)傑作に間違いは無かろう?
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:43
    • ID:anIibJox0 >>返信コメ

    • >>127
      他の人も答えているが、ありゃ多分ソードワールドRPGの竜司祭(ドラゴンプリースト)とかが元ネタのジョブの話
      リザードマンがドラゴンになれる種族、なのではなく、あの人が竜を信奉して竜になろうとする修行(邪悪な種族を倒して強くなる)をしてるって話だね
      神官ちゃんとかみたいな所謂光の神々ともまたちょっと違う……ネイティブアメリカンが動物の祖霊(トーテム)を崇めたり、アイヌが動植物を神々(カムイ)として奉ったりする、シャーマニズム的な宗教って感じだと思う
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:43
    • ID:IOn16ova0 >>返信コメ

    • >>138
      あれ幻想じゃなくて勇者の声じゃない?
      まあ、幻想の方にもかけてるとは思うけど。
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:43
    • ID:Le9v.sHl0 >>返信コメ

    • ※355
      普通2回も奇跡を使えれば優秀(初期PTの女魔術師がそう)なところを
      白磁で3回も奇跡を使える鋼の信仰心の持ち主だからな
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:44
    • ID:wlS6V0IO0 >>返信コメ

    • ※380
      あの職業構成の銀等級4人って
      現地周辺では最強レベルのリソース配分よね多分
      あれでダメなら近隣で遂行出来る冒険者はかなり限られる気がする
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:44
    • ID:kHJ.wkH50 >>返信コメ

    • ドワーフがさすおにとは気づかんかった ああいう声出せるんだ トカゲは杉田・・・あってるのか?あってないのか?よくわからんが、僧侶といっても僧兵系なのね 自分にバフかけまっくて雄たけび挙げて突撃するのか? それならあってる
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:45
    • ID:IbOiWpgJ0 >>返信コメ

    • ※220
      金剛石の騎士で暴れん坊将軍、それって元ネタはアラビク王子じゃ…
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:46
    • ID:mywsjPNl0 >>返信コメ

    • そういや魔導師ラルバ・魔導物語・ぷよぷよに出て来たアウルベアという熊梟な魔物がいるが
      まんまTRPGの『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のオリジナルモンスターとのこと版権的に大丈夫なのか
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:46
    • ID:IOn16ova0 >>返信コメ

    • >>239
      いや、両方の折衷だぞ。
      原作内で青白く光るドワーフ製の名刀って語られてる。
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:47
    • ID:anIibJox0 >>返信コメ

    • >>381
      すまん、出来ればそのフレーズは他人を煽るのには使わないでくれないか?
      そのフレーズの元ネタ……というか厳密にはそのフレーズは作品には出てきておらず似た台詞があるだけなのだが……は決して他者を煽ったり否定するためのものではなかったんだ……すまん、たのむ
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:47
    • ID:ItzT8L6n0 >>返信コメ

    • エルフの使ってた矢じりがたけのこの里にしか見えない
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:48
    • ID:mywsjPNl0 >>返信コメ

    • 弓兵 僧侶? 僧侶?ってバランス悪いなと思いました
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:48
    • ID:3.xnI.RI0 >>返信コメ

    • 神官ちゃん見てると何かひなこのーと思い出す
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:51
    • ID:a1GXr4T20 >>返信コメ

    • あっ、この世界、実名さえださなければしれっとサーバル出せるのな。
      凄いぞ。

    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:51
    • ID:Le9v.sHl0 >>返信コメ

    • >>394
      エルフ:弓使い(レンジャー)
      リザードマン:神官戦士
      ドワーフ:魔法使い
      だぞ
      ドワーフは体が頑丈だし力もあるんで肉弾戦も可能ではある
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:54
    • ID:FxefJzF40 3 >>返信コメ

    • 緑の月 = GreenMoon = GM = GameMaster
      ピンクの月 = PinkLuna = PL = プレイヤー
      ゲームマスターが敵を配置している説ってのは面白かった
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:54
    • ID:eMeqZAqU0 >>返信コメ

    • 武僧 野伏(レンジャー) 道士(精霊使い)だから前衛中衛後衛とバランスいいよ
      少なくとも5人PTで前衛(重戦士女騎士新米)が三人もいる重戦士一党よりはバランスいい
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月21日 23:56
    • ID:g0ok.pea0 >>返信コメ

    • 指輪の仲間は若い順からピピン29歳、メリーが36歳、サムが38歳、ボロミア40歳、フロド50歳、アラゴルン87歳、ギムリ139歳、レゴラス2931歳(映画版)、ガンダルフ(不明)約56000歳(世界創造から)1968歳(人間体)。ガンダルフを除いても平均年齢412.5歳という超高齢パーティー。ゴブスレさんは小僧もいいところや。
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:00
    • ID:vTuzc1Uv0 >>返信コメ

    • そういや原作ではエルフは結構出てくるけどドワーフとリザードマンってこの二人以外出てきてないような
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:02
    • ID:5LfVek100 >>返信コメ

    • >>364
      著作権や版権があるものはダメだろうけど
      これはぼくがきめたせっていだから、たにんはつかっちゃだめ
      なんていう人はいないだろ。
      その為に上であげた権利があるんだから。
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:03
    • ID:X5jhG7r10 >>返信コメ

    • >>397 >>399
      あーそういうクラスなんだ そう思えばバランス良いのか
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:04
    • ID:VPK44Ir80 >>返信コメ

    • >>400 フロド抜けてた微々たる差だが約419歳。
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:05
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>379
      単語の話じゃなくて「設定」
      オークやエルフがでてきてもアレンジしてあるなら構わないと思うんだけど、「指輪物語そのまま」ではマズいでしょ?
      バルログなんか指輪物語オリジナルだと思うけど昔のRPGにはよくいたなあ(笑)

      ゴブリンスレイヤーの場合はどっかで聞いたような話だなっていうのは野暮過ぎるか
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:12
    • ID:oZFwlXSe0 >>返信コメ

    • >>64
      竜になるって例えじゃないのか?
      人間で言うと悟りを開いて仏になるみたいな?
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:12
    • ID:SskmNIAm0 >>返信コメ

    • >>399
      ガッツ・・・もとい重戦士さんのPTは重戦士、女騎士、見習い斥候、ハーフエルフの魔法戦士、園人のドルイドですぜ。

      見習い君は斥候。バランス良いほうよ。
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:17
    • ID:tC9vBW4h0 >>返信コメ

    • 「どこだ?数は?規模は?」

      これすき
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:18
    • ID:37ak83zq0 >>返信コメ

    • 1、2話みたいな話がずっと続くなら切ろうと思っていたけれど
      3話でパーティ組んでゆるキャン△始めたので俄然楽しみになってきた

      ゴブスレさんの鉄仮面で麻宮サキをなぜか思い出した。ヨーヨー持たせてみたい
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:20
    • ID:pr.g7pq10 >>返信コメ

    • >>401
      人間と恋仲のリザードマンが出てきてる
      ドワーフは忘れた
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:20
    • ID:UjBk9Fv80 >>返信コメ

    • もう何年前か、中村さんがデュラララの生アフレコ(光ヶ丘)の最後にアドリブで爺さんのモノマネで悪ふざけしてたけど、あのイメージのせいで笑える爺さん役になるのかと思ってたけど、ちゃんと真面目な爺さんになってたw
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:22
    • ID:vXPkGfEV0 >>返信コメ

    • >>405
      元が民話だったり歴史だったり、権利を主張できないものを
      組み合わせて作った設定”だけ”では先人にも大した権利はありません
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:28
    • ID:PHd0fOCV0 >>返信コメ

    • >>405
      どっかで聞いた話っていうかそういった世界観の王道って感じかな
      ネトゲが元ネタの世界観が最近多いからTRPG由来だと逆になんか新鮮に感じる
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:29
    • ID:adPsB2p.0 >>返信コメ

    • >>401
      原作小説の方では他のドワーフが出てくるよ
      冒険者でははないけど
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:29
    • ID:5kSa2rOY0 >>返信コメ

    • 1&2話のコメ欄で「ゴブリンが次々と現れるのは駆除し切れてないからだ」って意見が出ても誰も「モンスターの支配領域で増えたゴブが攻めてきてるんじゃないの?」とか返さないのが不思議だったんだけど、なるほどネタバレ避けてたのね。
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:29
    • ID:s2Iha6l70 >>返信コメ

    • ※389
      最新巻の第一章のタイトルが「かつてあった青春 そこにある灰」
      最後の章が「風よ、天に届いているか」
      で色々察して下さい。
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:29
    • ID:oTBKJGwo0 >>返信コメ

    • >>254
      気持ちは非常に理解出来る。
      でも、そういった要素を含んでいる以上、ああいった性癖の輩が湧くのもしょうがない。
      住み分けが出来ればそれが一番良い事だと思う。
      お互いがサイトの特色を見て書く、書かないの一考はする必要がある。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:31
    • ID:rY5clZrF0 >>返信コメ

    • >>341
      ゴブリンスレイヤーさんと姉は年齢が離れている上に、早くに両親を亡くしているから、母親のイメージもあるのだろうね。
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:32
    • ID:X5jhG7r10 >>返信コメ

    • この作品の陵辱シーンで興奮する人は人として最悪だと思う・・・
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:35
    • ID:vsXkTThG0 >>返信コメ

    • そろそろ皆気付き始めたと思うのだが、実はこれエログロリョナがメインの物語じゃないんだ
      これ、心がぶっ壊れて頭がイカれてしまった狂人復讐鬼が周囲がほっとけなくて、本人が真人間に戻ろうとするのを癒しながら手伝う話なんだ

      つまりこの物語のヒロインはゴブスレさんだったんだよ!
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:35
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>412
      ドワーフやゴブリンは英語の一般名詞だけどホビットはトールキンの創作だからね?だからロードス島からはホビットがいなくなってグラスランナーになった。ウィザードリィにはホビット出てくるけどあれは本当はマズい

      でもゴブリンスレイヤーのドワーフもゴブリンもヨーロッパ人の神話伝承に出てくるドワーフやゴブリンじゃなくて、日本のRPGに出てくる「一般的な」ドワーフやゴブリンじゃん。そういうとこよ
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:36
    • ID:bFzqIlLG0 >>返信コメ

    • レイベ話が嫌いな男もおるのか・・?
      男なんて基本獣なんだから皆好きなもの・・

      そもそもこのアニメ、ひいてはこのサイト煮女は存在してるの?
      皆男ばかりでしょ?
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:37
    • ID:bL9LeZpk0 >>返信コメ

    • >>29
      冒頭の秩序の神がピンクの月で混沌の神が緑の月っぽいけど
      緑の月がGMならピンクの月も何かの略語と掛かってたりするんですかね?
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:38
    • ID:rBJmRrSp0 >>返信コメ

    • >>400
      あのパーティーだとゴブスレは神官ちゃんの次に若くなるのかな
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:39
    • ID:SMlsMvZC0 >>返信コメ

    • キャスト表見てきたけどあの子は出ないんだね。「普通の人間には興味がありませんっ!」な子。
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:40
    • ID:bFzqIlLG0 >>返信コメ

    • 交通事故やらかして禊ぎ中のか?
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:41
    • ID:vs0FE3F30 >>返信コメ

    • リザードマンって早熟なことが多いから、
      実は蜥蜴僧侶氏10歳ぐらいかも…
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:41
    • ID:xoZn.J4M0 >>返信コメ

    • 今回結成されたPTは異系統のマジックユーザー三人、器用なハイエルフ、「想像力は武器だ」のゴブスレという構成なので無茶苦茶対応力が高い。
      マジックユーザーのうち二人が肉体的に頑丈、リザードマンは前衛可能なくらいなので穴も少ない。

      弱点は専業戦士がいないところ。
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:41
    • ID:bFzqIlLG0 >>返信コメ

    • ※419
      ほれ?
      シコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココシコシコシシコシココ
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:43
    • ID:MXg3szuT0 >>返信コメ

    • >>416
      ついでに10階層まである迷宮で
      4階より下に行くためには青いリボンが必要で
      昇降機が付いてたり、光も消される真っ暗闇の箇所があるところも出てきたな。
      迷宮の名前はロードスっぽかったが。
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:43
    • ID:bFzqIlLG0 >>返信コメ

    • 俺なんか見ず知らずの女がレ😆😊された!とかいう事件見て笑いってしまうのだが・・
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:43
    • ID:r0mCNoZo0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーと愉快な仲間たちみたいになって明るくなったね
      次回からまたハードモードな話に戻るのかな
      あのパーティーなら相当強そうやね 楽しみ
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:45
    • ID:vXPkGfEV0 >>返信コメ

    • >>421
      「一般的な」だから既に誰の占有物でもないのよ
      一般化する前に権利を主張する人が居れば状況は
      違ってたかもね
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:48
    • ID:X4ORVByt0 >>返信コメ

    • >>10
      でもなんかすごい魔女って感じしない?
      しわがれた200年は生きてるような魔女もあるが、若いピチピチならこういう特徴的なしゃべり方ですごく「らしい」魔女だ
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:48
    • ID:muIBmI.n0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーという名前を意外と気に入っていたコブスレさん
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:48
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>413
      日本にファンタジーの世界観を根付かせたのはドラクエやウィザードリィとかのコンピュータRPGだからね。それに比べりゃTRPGは認知度が低い。指輪物語読んだ人だって少ないはず
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:49
    • ID:CIqIcjv.0 >>返信コメ

    •  そもそもゴブリンスレイヤーって名乗ってんだから、ゴブリン退治専門の冒険者でデーモン退治は他をあたれって言うのは当然だし、そこを非難するのはおかしい。
       害虫駆除の業者がテロリストの鎮圧をお願いされても、大変なのはわかるけど、うちは害虫駆除専門なんでとなる。
       
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:52
    • ID:DsZXlaxB0 >>返信コメ

    • >>64
      作者が影響を受けている作品がロードス島と言っていたし、実際作中のそこかしこにロードス(フォーセリア)のネタが垣間見えるので、フォーセリア世界のリザードマン達が使う竜語魔法(最終的には竜に変身)の事だと解釈した
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:52
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>433
      ええ?そんなこと言ってたらゴブスレの設定パクって話書いても文句言われる筋合いはないってことになってくるよ?
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:53
    • ID:1HWUBeZR0 >>返信コメ

    • >>6
      エルフが肉食べない理由は最新刊に出たから読んどきな
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:58
    • ID:jJ9ToWYS0 >>返信コメ

    • しかしゴブスレ以外ヘルメットを被るという概念がないのだろうか?
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 00:58
    • ID:MXg3szuT0 >>返信コメ

    • >>439
      ゴブリンスレイヤーがゴブリンを殺しまくる話で無ければパクリ認定されないよ。
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:00
    • ID:sLXZPdrp0 >>返信コメ

    • 権利関係についていえば指輪物語やトールキン関連はかなり複雑なんだよ
      例えばオークもエントもミスリルもトールキンの造語だけどこれは一般名詞化されてほとんど規制されてないのに対して
      ホビットって単語や神話についてはほぼ許可すらとれないくらい厳しくて映画のホビットですらいまだに揉めてる状態
      これはトールキンの権利を管理してる団体が2つあって受け持ちが別々になってるから
      このところを把握しないで勝手に名前使っちゃって後々困ったことになってる漫画や小説は山ほどある
      ちなみに指輪物語ではオーク=ゴブリンでホブゴブリンを大型のゴブリンと定義したのもトールキンが最初
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:00
    • ID:bL9LeZpk0 >>返信コメ

    • >>306
      ああ!あれGreen Moon(GM)とPink Luna(PL)なのか
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:03
    • ID:KLuXruvF0 >>返信コメ

    • 久々に8面とか20面ダイス見たわ
      ここは神が20面ダイス振って当たり判定つける世界か
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:07
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >443
      この話に出てきたエルフの保存食ってレンバスだよね?
      これを一般的な設定って言い張るのはちょっと苦しくない?
      トールキンに敬意を表してって一文あればまあいいかと思うけど、一般的な設定だから使いたい放題って認識はマズくないかな?
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:10
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>442
      じゃあゴブリンが月から来たことにしてもいいんだ。
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:12
    • ID:Hx3NYH450 >>返信コメ

    • ゴブスレさんが、警察における地域課とか生活安全課みたいに思えてきた。犯罪の規模は小さいけど、放っておくと後々面倒になること含めて近いと感じる
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:13
    • ID:ngx9hvZx0 >>返信コメ

    • 冒険者っていう位だから自己主張は強いんだけど今回登場した面々はベテランからかけだしまで出過ぎた事は言わない
      言ってしまっても自分に非が有るのを認めたら素直に謝る潔さとか持ってるのが好き
      魔法使いさんとか含蓄のある言い方で神官ちゃんにアドバイスくれてるけど決してああせいこうせい強制してる訳じゃなくて
      最後は自分で考えて決めなさいねって先輩としてやんわり導いてくれてるとことか良い。

      エログロ描写ばかり言及されるけどこういう種族も年齢も経歴も違う冒険者同士の微妙な距離感とか
      いざという時にこそ分かるお互いの強い信頼関係とかかなり細かくエピソード蓄積した上で描写してくれる所がこの作品の場合は見ていて楽しみ。
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:13
    • ID:vXPkGfEV0 >>返信コメ

    • >>439
      そうだよ。
      ゴブスレで使われている一般的なモノは自由に使える。
      ゴブスレ固有の設定は「一般的なモノ」じゃないから
      パクっちゃダメよ
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:15
    • ID:fHaQT4FO0 >>返信コメ

    • >>439
      ゴブスレの設定自体TRPGから引用してるので
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:15
    • ID:T1jYQ1Qh0 >>返信コメ

    • ここのネタバレを透明にする機能めっちゃいいな
      記事が立ってからしばらくしてから覗きに来たほうがよさそうだ
      そして、クリックしてくれた人たちありがとう
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:15
    • ID:xoZn.J4M0 >>返信コメ

    • >>441
      ・金が無い
      ・かっこ悪い
      ・顔を売りたい
      ・重くて装備できない
      ・視界が制限される
      ・防御より回避重視
      って辺り。頑丈な帽子や鉢金にしてる奴もいる。
      アニメでも時々ゴブスレ視点になるときあるけど、視界があれじゃ分からんでもない。
      高位冒険者が使ってない場合は、大抵は避けられるし防具で防ぎきれない攻撃が多いからかな。
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:16
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>441
      基本的に他の冒険者は周囲に顔を売りたいのと視野が狭くなるから
      可能な限り頭防具は使わない方針が冒険者の定番らしい
      新米は見栄えを気にして被らないパターンらしいけど
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:22
    • ID:eiy.OceW0 >>返信コメ

    • >>406
      多分究極まで極めたら竜に生まれ変わる儀式が出来るんだと思う
      そこまで到達した奴はいないのだろうけれど
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:26
    • ID:hLt1AyYW0 >>返信コメ

    • >>446
      名前を使ってないから問題ないんだよ
      言い訳はいくらでもきく

      描写が明らかにホビットでもグラスランナーとかハーフリングって名前つけたらそれはもう別種族なんだ
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:26
    • ID:ozFPZf340 5 >>返信コメ

    • ゴブスレさんの言動がかわいく見えてくるんだよなあ
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:27
    • ID:eiy.OceW0 >>返信コメ

    • >9Gew4nnh0
      ものすごい勢いで噛みつきまくってるけれど……墓穴掘りすぎでは?
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:28
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>450
      その一般的かどうかの線引きは誰がするねんていう話
      転スラにも言いたいことある。ゴブリナって転スラのオリジナルじゃないし、いいのかな?
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:28
    • ID:m7yvp8IE0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんは、戦士・戦闘技能と斥候・探索技能なんかにも振ってるから、冒険者レベルの割には戦闘力はなさそう。槍使いさんなんかは、純粋に戦闘ビルドさして、探索技能はなんかはメンバーに任せる感じなんだろうね。
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:29
    • ID:ApqQl1xZ0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんが病み過ぎて神官ちゃんとのやりとりがラブコメというよりカウンセリングに見えてくる
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:33
    • ID:vXPkGfEV0 >>返信コメ

    • >>459
      厳密には裁判官。
      だけど、あなたが「一般的だ」と思ったものは一般的なものでしょう、多分
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:33
    • ID:M7yd0ObI0 >>返信コメ

    • 今回の多種族混成パーティーって、国家(種族)上層の息がかかった特務チームみたいだけど、そこに登用されるってことは冒険者として名誉なことなのかな。
      しかも名指しで抜擢されるって、ゴブリンスレイヤーも世間的評判とは別に名前も売れてるし適性含めた能力もきちんと評価されてるってことだろうか。
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:35
    • ID:PHd0fOCV0 >>返信コメ

    • >>439
      設定はパクれても同じような話は多分作れないと思うけどね
      というか設定や世界観はドラクエとかが出る前の中世ファンタジーというか
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:36
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>457
      あくまで個人的な意見だけど、
      ゴブスレさんの魅力はゴブリンに対して見える狂気的なのに
      性根の生真面目さ、優しさが人付き合いの不器用さと合わさってギャップ萌えになるところだからね
      あと、ゴブリンばっか追いかけてる性で世間知らずな所も萌えポイント
      ・・・うん、本当蜥蜴僧侶と対を為す二大萌えキャラなんだゴブスレさんwww
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:40
    • ID:eiy.OceW0 >>返信コメ

    • >>459
      ゴブリナの件はブルーフォレスト物語を作った人達や権利を有している人が訴えれば裁判になって判断がされる、それまではいいも悪いも無い
      少なくともあなたがいい悪いを決めるものではない
      まぁゴブリナ(女性ゴブリン)は転スラのはるか前にモンスターメーカー等にも「友情出演」しているわけだが
      「女性ゴブリン」のイメージとして転スラでも使われているが、しかして元ネタであるブルーフォレスト物語に出てくるゴブリナと転スラのそれは設定が全く別物だからね
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:42
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>16
      普段ギルドで見るのも人間だけのパーティばかりだから余計にそう思う。
      等級の高いパーティだと別種族もありそうだけどあまり見ないな。
      この辺はWIZよりもドラクエっぽい。
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:42
    • ID:W5hwkZh70 >>返信コメ

    • 寝ぼけて視聴してたからSAOとごっちゃになってしまった
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:45
    • ID:eiy.OceW0 >>返信コメ

    • >>463
      どうなんだろうねぇ……いうてゴブリンやぞ、って部分で名誉的な部分はあんまり周りは評価してくれないんじゃないだろうか
      ゴブスレに関しては吟遊詩人が歌にしたりして、そういう存在が(美化された形で)広まってはいるっぽいね
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:49
    • ID:HjQwW3PL0 >>返信コメ

    • 3話観る前は多種族パーティーは声(特に蜥蜴僧侶の)に、魔法使いは台詞に不安があったけど、観てて不安が消し飛んだわ
      スタッフいい仕事してるなあ
      緑色の月とかゴブスレさんの酔い潰れ理由とか、元スレとかを確認してたのに記憶になかった情報をここで確認できて嬉しい
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:53
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>462
      だから結局お目こぼしなんだよね。トールキンが生きててダメって言われたら吹っ飛ぶようなのはモラル的にやめといた方がいい。これがディズニーだったら一発アウト。

      耳長耳長って言ってるけど日本のエルフの耳が長いのは出渕裕のデザインだし。出渕裕が文句言わないからそれで通ってるだけで。
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:53
    • ID:HjQwW3PL0 >>返信コメ

    • あ、緑色の月だけじゃなくてピンクのもだ
      GMとPLとはなあ
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:56
    • ID:ioH0s8Sq0 >>返信コメ

    • 最初エログロにホイホイされたけどこれはこれで大好き

      この世界ってTRPGの動画やリプレイのパーティが一か所に集まって
      それに対応する敵がどんどん沸いてきて結果日刊世界の危機になってるんだろうな

      あとゴブリン上位種のセージ判定に失敗してたけど
      もしあそこで1ゾロを出していたら「それはもしやモケケピロピロ!」とか言い出していたんだろうか?
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:59
    • ID:vk.mj2lG0 >>返信コメ

    • ジジイが中村だと思わなかった
      エルフ東山もいつもの癖が消えてて予想以上に良かった
      杉田は安定の杉田
      そして日笠への嫌がらせのようなアップ、まあ結婚したしいいか。
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:59
    • ID:57WpUgvU0 >>返信コメ

    • TRPGの世界でゴブスレさんは作品の主人公だけどこの世界の主人公ではない
      神様もドン引きするほどTRPGの世界に抗ってるのが面白い
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 01:59
    • ID:9Gew4nnh0 >>返信コメ

    • >>466
      >少なくともあなたがいい悪いを決めるものではない
      受け入れられているんならいいんじゃない。
      でも転スラの作者が勝手にいいか悪いか決めることもできないと思うけど?
      友情出演ってことはモンスターメーカーはちゃんと許諾を得ているだけでは
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:01
    • ID:cgrX1xI00 >>返信コメ

    • >>339 >>437
      この前までやってたアンゴルモアの「一所懸命」に通じるものがあるな

      「この国に外敵の大軍が迫っているんです!」「そうか。だが俺は畑を荒らす害獣を退治する」
      「いい体格してるし鍛えてるな! それなら戦争をしてる我が国のために兵士になって戦う義務がある!」「知らん。俺はあちこちの家の害虫駆除をせねばならん」

      いいか悪いか、どう考えるかはそれぞれの自由ってもんで
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:03
    • ID:cgrX1xI00 >>返信コメ

    • >>471
      高千穂遙がダーティペアにクァール(ケアル)出した時は、ヴォークトに許可とったんだっけ?
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:04
    • ID:mi5dTenf0 >>返信コメ

    • >>471
      何でそんなに禁止したがってるのか知らないけど
      そう思うなら作者に言ってきたら?相手にされないと思うけどね
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:04
    • ID:cgrX1xI00 >>返信コメ

    • >>453 >>454
      そこで派手な兜ですよ! 誰が討ち取ったのかよくわかるように!(by鎌倉武士)
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:08
    • ID:vXPkGfEV0 >>返信コメ

    • >>471
      あのね、前提として著作権てのは「真似しちゃダメ」ということじゃ
      なくて「どうするかは権利者だけが決められる」ってことなの。
      「俺の真似すんなヴォケ!」とか、「金払えば使っていいよ(許諾)」とか、
      「バズらせたいからみんな自由に使ってね」とかは法のもとに
      ”権利者だけが決められる”
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:11
    • ID:cgrX1xI00 >>返信コメ

    • >>324 >>328
      「死神を食べた少女」のヒロイン、シェラが割と近いよな
      食い物以外に執着しないし敵を殺すことしか考えてないやつだけど
      副官はじめ一応「仲間」と言える存在が増えていく
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:17
    • ID:cgrX1xI00 >>返信コメ

    • >>479
      横からだけど、「禁止したがってる」んじゃなくて
      「このままじゃ怒られるんじゃないのー!?」「せんせーに怒られるぞー! たいへんだぞー!」って
      他人に危機感を植えつけビビらせたいんじゃないのかな

      「自分もこの作品を大事に思っているからこそのリスク指摘です」みたいなこと言うだろうけど
      実際は小学生レベルの「他人を右往左往させたい」だけって精神さ

      本気でこれはダメだと思ってるなら、こんなとこでぐちぐち言わずにBPOとか著作権持ってるだろう人にメールでもしてるだろうから、ね
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:22
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>225
      そのうちアマゾンも出てくるかもなぁ…
      個人的にドラゴンクラウンのコミカライズはSSR級の出来栄え
      ゴブリンスレイヤーもそうだけど、コミカライズの出来がいいと嬉しいね
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:26
    • ID:PubJPDb80 >>返信コメ

    • >>364
      著作権の範囲については「アイデア表現二分論」が有名。

      簡単に言うとストーリーラインなどの「抽象的アイデア」は保護対象外。セリフなど具体的な「表現」レベルで一致が見られてはじめて著作権侵害を訴えられる。

      パロディなどを認めるためにセーフラインが広いんだな。

      ファンタジーの設定も抽象的アイデアに入ると思われるので(作品オリジナルの固有名詞をパクると怪しいが)セーフ。
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:27
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>246
      3つ目の可愛さにやられた
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:28
    • ID:sLXZPdrp0 >>返信コメ

    • >>456
      上にも書いたけどトールキンの著作権を持ってる団体は2つあるんだ
      一方はガバガバで一方は超厳しい
      「ハーフリング」って言葉も実は指輪物語が初出だけどこっちはなんも言われない
      「ホビット」はディズニーよりヤバいレベル
      もし後者が権利を一手に担ってたらRPGそのものが生まれなかったかもね
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:39
    • ID:PubJPDb80 >>返信コメ

    • >>485
      追記

      既に書かれてるが、著作権侵害は殺人や窃盗と違い、第三者が告発することはできない。パクられたと思った本人が訴える仕組み。

      これに限らず、表現の自由との兼ね合いで、著作権法は表現の委縮が起きないよう注意して作られてる。
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:41
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>302
      え!? ホビッ…グラスラ…ハーフリ…ケンダ…じゃないんですか!?

      ファンタジーでこの手の種族を見るたびにその世界ではどう呼ばれているのか見るのがひそかな楽しみ。
      ダンジョン飯だとハーフフット。
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:47
    • ID:H9D6a6Jg0 >>返信コメ

    • >>135
      元ネタは別にあるかもだが、TRPGの迷宮キングダムの設定思い出した
      誰かがファンブル(絶対失敗)すると世界のどこかで小鬼が一匹増える。迷宮が小鬼で溢れかえっているのは、その昔、いつも失敗ばかりの駄目な女神ファンブルに小鬼退治を押し付けたら、名前の通り彼女は必ずファンブルするため、小鬼が増え続けてるせい、って設定
      ちなみに小鬼たちは彼女を鬼母神として奉っているそう
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:55
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>397
      職業の元ネタがソードワールドっぽいのもあってか、一人が出来る技能が二つ三つもあってそれで全体的にバランスをとってる所もあるかも。
      女神官ちゃんだけはプリースト技能一点集中っぽいけど。
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:56
    • ID:H9D6a6Jg0 >>返信コメ

    • >>206
      まさにそのソードワールドのノーブルリザードマンが就くドラゴンプリーストの設定だと思ったが、別にネタがあるのか?
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 02:56
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • ゴブリンの事となると饒舌になるゴブリンスレイヤー
      TRPGの事となると饒舌になる俺
      道理で波長が合うはずだ
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:00
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>409
      ゴブリンは、絶対許さんぜよ(只人鉄仮面伝説)
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:11
    • ID:LK.7v.5v0 >>返信コメ

    • GREEN MOON ⇒ GM
      つまりゴブリンが延々と出てくるのはゲームマスターのせいだったんだ!!(MMR風)
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:15
    • ID:oZFwlXSe0 >>返信コメ

    • DVD特典でオーバーロードのぷれぷれぷれあですみたいに漫画版のカバー裏で連載しているゴブスレさん、アニメ化してくんねえかな・・・。
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:19
    • ID:H9D6a6Jg0 >>返信コメ

    • >>439
      実際作中の台詞や地の文の同じ表現を使わずに、「ゴブリンだけを絶対殺すマンが活躍する話」を作っても何ら問題無いよ。
      まぁ読んだ人からはめっちゃ叩かれるだろうけど。それを乗り越えられる精神と筆力が必要だから、割に合わんと思うね
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:23
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>471
      出渕のエルフ耳も他の海外作品から影響を受けたんじゃなかったかな
      これを「影響を受けた」と見るか「パクった」と見るかでまた基準が曖昧になりそうね
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:24
    • ID:vuKoHjzl0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんに萌えてしまった人は受付嬢さんと同じくダメンズですぞ。

      わ た し で す
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:27
    • ID:H9D6a6Jg0 >>返信コメ

    • >>483
      実際感覚じゃなくて、きちんと法令や判例を基に説明してる人には返信してない辺り、わかっててやってるんだと思うわ
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:27
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>496
      「そうか…」
      「そうか!」
      ゴブスレさん可愛すぎ。確かにアニメで観たい
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:29
    • ID:H9D6a6Jg0 >>返信コメ

    • >>423
      Pink LunaでPL
      TRPGにおけるプレイヤーの事だね
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:31
    • ID:FlzJ9ez20 >>返信コメ

    • 前々から思ってたが、ゴブスレさんは「ゴブリンに奪われても二次被害を防げるように」という理由で安物の装備ばかり身につけてるけど、それで装備の性能落として生存率下がってたら本末転倒な気もする(本人が死んだら元も子もない、ゴブリン退治してくれる人がいなくなる)

      魔剣はゴブリン退治に不要、とはいうけど『刃こぼれしない魔法の剣』みたいなものがあるなら持ってても良いと思うけど……流石にそんな便利なものはないか
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:40
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>413
      TRPGだとキャラクターシートはあってもステータスオープンは無いからね
      しかし今のソードワールドのルールはネトゲ寄りだと思う
      フェローとかいうフレンド機能まで搭載しちゃったし
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:42
    • ID:Cn.ooBA90 >>返信コメ

    • >>503
      変な奴だと思うだろ? 作中の人物はだいたい似たようなこと思ってるんだよ。
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:49
    • ID:vXPkGfEV0 >>返信コメ

    • >>496
      神官ちゃんのプロテクションが最終兵器になってるの見たい
      原作どおりモザイクでいいから
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 03:58
    • ID:eiy.OceW0 >>返信コメ

    • >>503
      まぁ武具は「ゴブリンを殺せる、ゴブリンから身を守れる」最低限レベルの質は保っているんだと思う
      それなら万が一自分が死んで奪われたとしても、別の冒険者(大体は初心者でもゴブリンを殺せるレベル)の前に現れるのは「ゴブリンの攻撃を防げる程度の防具に身を包み、ゴブリンを斬り殺せる程度の剣」を持ったゴブリンでしかないので、危険はかなり低いと
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:04
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • 「この作成が成功するのは…五分五分といったところか」
      「ゴブゴブ……ゴブリンか」
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:04
    • ID:vuKoHjzl0 >>返信コメ

    • 何故ファンタジーの良くある設定で著作権云々の話が出て、原点の作者が生きてたらなんてたらればの話が出てくるのか。
      元ネタはこれだよねでいいではないか。
      そんな事を気にしていたら創作に神話から神様やら魔物を持ってくる事も、今やってるゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪すらダメになっtrしまうではないか
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:12
    • ID:G3stjZn80 >>返信コメ

    • GMとPLである神々達がなんでゴブスレさんに注目してるかって言うと彼がダイスロールでほぼ固定値しか出さない世界でもイレギュラー的な存在だから。(クリティカルは出さないがファンブルもない)
      んで神々達はそんなゴブスレさんを「えwお前そんなことしちゃうのwwwマジすかwwwwww」てな感じでツッコミ入れながら面白おかしく観てる。
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:20
    • ID:yNMoYm.K0 >>返信コメ

    • >>498
      ブチ本人は気にいったのでディードに使ったと最初から言ってる
      その後ネタ元のイラストレーターにインタビューする機会があって
      「使わせてもらいました」「問題ないよ」という話をしてる
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:32
    • ID:qnARjOxO0 >>返信コメ

    • 1話のダーク路線が良かったとは全く思わないんだが
      何だろうこの騙された感は
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:42
    • ID:Ewtf.5ME0 >>返信コメ

    • なんかキャラデザというか作画がちょっと怪しくない?気のせいか 
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:55
    • ID:CTCuAfLz0 >>返信コメ

    • 3話は目のでかさが安定してなかったり若干作画乱れてたね
      日常回だから作画人員抑え気味やったんかな
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 04:59
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>513
      正直に言うと魔女の所はちょっと怪しいと思った
      ただ女神官やエルフやゴブスレさんのアップなど綺麗な場面もちゃんとあったのでなるべく余裕持って綺麗な絵が増えるといいなーと思いつつ次週も見る

      エルフが階段を飛び降りる所、マントで誤魔化していたけど本当は全身描きたかったんじゃないかな…
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 05:59
    • ID:vTuzc1Uv0 >>返信コメ

    • >>503
      彼は数をこなさないといけないからね
      刃こぼれしなくたって油がついて切れなくなっていくし
      代わりに彼の場合武器をどんどん使い捨てていくスタイルをとっているわけで
      武装に金かけていないわけではないよ
      防具も薄汚れてるだけでそこまで酷いわけでもないし
      あと、ゴブリン退治の為にこんなもの用意してるのか!
      と周りが絶句するレベルのアイテムを結構用意してる
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:03
    • ID:hLt1AyYW0 >>返信コメ

    • >>83
      オバロでも狼に乗ってた騎兵隊がいたしゴブリンが狼に乗るってのは元ネタがあるんだろう
      原典はなんだろう?指輪物語でワーグにまたがったオークがいたからそれじゃないかとおもうんだが
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:11
    • ID:hLt1AyYW0 >>返信コメ

    • 見習聖女と新米戦士が女神官ちゃんとパーティ組んでメリットがあるのだろうか?
      まずは前衛増やさないと

      でも見習聖女は魔法一回しか使えないしむしろ魔法使い枠なのか?
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:31
    • ID:g.Ro0vow0 >>返信コメ

    • ※517
      D&DかT&Tか忘れたがTRPGでゴブリンライダーが狼に乗ってるんだわ
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:32
    • ID:5bQmCuoV0 >>返信コメ

    • >>365
      ゴブスレさん「なんだ、ゴブリンじゃないのか」
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:37
    • ID:nRjHleAs0 5 >>返信コメ

    • 来週が楽しみ
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:47
    • ID:hLt1AyYW0 >>返信コメ

    • もしゴブリンスレイヤーがゴブリン退治以外の依頼を受けるようになったら受付嬢さんはどんなリアクションをしてくれるんだろうか

      グラーフがレベルアップとかベネットが鎧を着るとかそういうレベルだもんな
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:49
    • ID:oZQ5mI7L0 >>返信コメ

    • >>517
      狼に騎乗だけなら北欧神話のヒュロッキン
      ワーグもここから
      冒頭の語り なぜかぺガーナの神々を思い出すな
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:50
    • ID:eE6r5dMz0 >>返信コメ

    • 冒頭がこの話がTRPGを由来に暗示していたのはなかなか良い。ダイス統一しろというけど、各場面で振るダイスの種類が違うのもあるという説明を画で表した感じもする。現実には100面ダイスなんてのもあるし。

      東山キャラにしては珍しく無い乳キャラだった。
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:52
    • ID:1FPasYcO0 >>返信コメ

    • >>503
      ゴブスレさん「剣は投げるもの」
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:53
    • ID:R0xHBJ2H0 >>返信コメ

    • >>320
      ルナルは異端なのよねトロールがイケメンだし、ウィザードはともかくソーサラーは厳密には人間と言えなかったり
    • 527. デッドプール
    • 2018年10月22日 06:58
    • ID:U.kPSldR0 >>返信コメ

    • SAOの方にもゴブリンが現れて女の子が一人危険な目に合っている!
      頼むゴブリンスレイヤー!助けてくれ!
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 06:58
    • ID:R0xHBJ2H0 >>返信コメ

    • >>418
      母代わりの姉を目の前で殺されて(しかもいたぶられた挙句遺体も食われたと思われる)復讐鬼になるのも当然か
      むしろ人を気遣う心が残ってるだけ強いのかもしれない
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:02
    • ID:Kw.D51xL0 >>返信コメ

    • ※518
      あれは彼らなりの善意のお節介だしメリットはあんまり考えてなさそう(実際は破格のメリットだったんだけどね)
      はたから見れば雑魚狩りしまくるへんなのにつれ回され後衛職なのに毎回(匂い消しで)血塗れになって帰ってくるの見てたらさすがに囮として酷使されてると勘違いもするし同期として助けたくもなる
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:03
    • ID:sLXZPdrp0 >>返信コメ

    • >>517
      ホビットの冒険でゴブリンがワーグに乗ってるのが原典だろうな
      D&Dの元ネタも指輪物語だし
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:15
    • ID:aNbqKRvy0 >>返信コメ

    • >>341

      ちなみにこのシーンの通り、ゴブリンスレイヤーって姉が故人である事を別に隠してなかったりする。
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:19
    • ID:T5S9uXP80 >>返信コメ

    • >>406
      コメント欄で何度か言及されてるソードワールドのドラゴンプリーストはレベル10(人類の到達できる限界レベル)になるとリボーン・ドラゴンという竜に転生する魔法が使える
      このように先行して存在する作品で人から竜に変ずることが可能という設定のものがあるのは確かなので、仮にゴブスレ世界では後天的に竜に至れるという設定だったとしてもおかしな話ではないと思う

      >>525
      希少な武器を使ってたらそれを失わないように立ち回りがちだから、戦闘時の行動選択が制約されそうではある
      他にちょうどいい投擲用の武器がないってシチュエーションで魔剣を使い捨てにできるのか?と考えるとどうしても一瞬は迷いそうだし
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:40
    • ID:oZQ5mI7L0 >>返信コメ

    • >>503
      ゴブスレさんの思考
      魔剣が両手剣→盾が使えないからいらない
      刀身を磨り上げられない→とり回しが悪いからいらない
      奪われたらというのもあるが、どんなに強力なものでもゴブリン退治につかえないならいらないが根底にある
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:44
    • ID:6t8iBiUH0 >>返信コメ

    • >>522
      受付嬢「ファッ!?なんやお前、熱でもあるんか!?」

    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:49
    • ID:oZQ5mI7L0 >>返信コメ

    • >>533
      訂正
      盾もだけど両手がふさがるからを追加
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 07:56
    • ID:zXO62c.f0 >>返信コメ

    • ※503
      全てはシステムにある、「大失敗」が原因。
      この世界の戦闘の判定は、そこそこの確率で大失敗、大成功が発生する。
      その結果、致命的な怪我を負うので、その瞬間はいかなる優秀な装備も無駄になる。
      物語的にはドラマチックなのだけど、ゴブリン100%駆除するのが目的の主人公なので、高い装備や見栄えのいい兜とかは不要。
      欲しいのは、ゴブリンを100%駆除する為の道具。
      これがオーバーロード世界なら10レベル差が有れば運に全く左右されない世界なので、レベリンクして力でごり押しする俺強えの、魔法の装備ガチガチのゴブリンスレイヤーさんになったはず。
      想像もつかないが。
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:11
    • ID:ECOPr4B50 >>返信コメ

    • >>503
      どんなに数こなしても絶対にゴブリンくらいなら負けないなんていうのはそれこそ白金等級でシステム違うレベルの存在くらいで、
      ゴブスレさんは自分がいつか負けてしまう可能性を視野にいれているから、勿論そうならないように工夫した戦い方をしつつもいつかその時が来てしまっても遺品から強力な武装がゴブリンに奪われて使われないようにしている
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:19
    • ID:rfHb2FFL0 >>返信コメ

    • 悪魔になったお友達「ここにいたのね。」
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:22
    • ID:Q.rnfNdy0 >>返信コメ

    • アニメ2巻ぐらいまでやってくんないかなー
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:32
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>519
      D&Dだとゴブリンライダー(主に狼に乗る)とタスクライダー(猪乗り)とかいたな
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:33
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>537
      第一話で死亡した戦士のロングソードを持って行ったのはその為か
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:35
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>536
      それな
      だからゴブスレさんは可能な限りファンブルを出さない為に運(ダイス)の要素が入らない様に動く
      具体的にはホブをホーリーライトと縄のコンボでこかして無防備なところに首を一刺し、加えて捻って首の骨を折って生物的にどうやっても死ぬ状況を作った
      この作品独自の魅力はゴブスレさんと女神官中心でのダークファンタジー感もだけど、裏で動いてるGM(神々)達の労力を容赦なくぶっ壊すゴブスレさんの立ち回りの厄介さを感じ取る
      TRPG知識がある人なら一粒で二度おいしい所がある点だと思う
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:40
    • ID:bjvv1yoR0 >>返信コメ

    • 誰も矢の事ふれてないな?
      ①あの急カーブ(というか反転?)の演出は?
      ・弓射魔法・風に乗せただけ・実は念動力ありの世界
      ②弾頭が刃物っぽくないのと一射目の1ゴブの鼻に当たって頭部が破裂してるけど、やっぱりそーゆー弾なの?
      教えて教えたがりの人
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:41
    • ID:oZQ5mI7L0 >>返信コメ

    • >>541
      あと基本ゴブリンが使う武器ならとり回しがよくて使い捨てもいいから現地調達できるというのもある
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:42
    • ID:aNbqKRvy0 >>返信コメ

    • >>522

      間違いなく騒ぎになるw
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:44
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>526
      ルナルは背景的にはルーンクエストのほうが近いからな
      ルンクエのトロウルは知的種族で独自文化ももっているし
      トロウルボールなるスポーツもたしなむしな。雑食で重金属のスープとかエルフとか(サラダ扱いらしい)混沌(世界の敵、汚染されたりすることもある)とかまで食べるけど

      トロウルボール:フットボールのような競技。ただしボールはトロウルキン(トロウルから生まれて来る劣化種族・呪いのため生まれてくるのはほとんどこれ)で競技中にボールが死んだり喰われたら観客席から新品を補充する
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:48
    • ID:X5jhG7r10 >>返信コメ

    • エルフさんやドワーフさんがゴブスレさんを自分たちの言葉で呼んでるってルー語っぽい感じがする・・・


      あれ?ゴブリンとかって普通に神話や民話に出てくるかと思ってた
      小鬼と訳すし餓鬼みたいな妖怪かなって餓鬼は地獄に住んでるが
      もしくは天邪鬼
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:48
    • ID:aNbqKRvy0 >>返信コメ

    • >>503

      魔法の武器ならあるけど、万が一、億が一でもそんな魔法の武器持ちパーティーが壊滅してゴブリンが再利用したら大惨事にしかならん。ゴブリンの脅威度が低いのは装備が貧相なのも理由の一つだし。
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:50
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>510
      「固定値は裏切らない」(某TRPGリプレイのプレイヤー)

      なを、これの発言者はダイス運が悪いらしい…
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:52
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>543
      妖精弓手のあれは風を読んだ純粋な技量らしいよ
      本人曰く「優れた技量は魔法と変わらない」

      現実にもああ言う弓の撃ち方出来るトンデモ人間が居るらしいし、エルフは精霊を感じ取れるらしいから余計風の流れを読むのには長けてて不可能じゃないんだと思う
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:55
    • ID:qsYUftLj0 >>返信コメ

    • 世界観がしっかりしてていいな
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:56
    • ID:X5jhG7r10 >>返信コメ

    • >>528
      同じ被害者遺族のおじさんでさえゴブスレさんを異常者扱いしてるのは
      家族を殺された結果だけ知ってるのと家族を殺される過程も知ってるのの違いかなと思った
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 08:59
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>548
      あの人の判断基準はまず「ゴブリンが使えるか使えないか」がくっからなー
      ゴブリンがどう足掻いても扱えないような代物なら魔法の品も取り扱うって判断
      今回話題に出たスクロールも「一回限りの消費アイテム(取り扱い危険物)」で所持してるようなもんだしね
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:00
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>509
      例えば指輪物語を例に出すと、指輪物語に出て来るものでトールキンが創作したもの(ホビットとか)には著作権がいまだに有効で許可を取らずに使うことはできんからだがね。

      著作権は著者の死後50年、アメリカでは延長されて死後70年/最初の発行時から95年になってる。トールキン先生は1973年に亡くなったので2043年~2050年あたりまで著作権が有効になってる。
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:00
    • ID:s2Iha6l70 >>返信コメ

    • 矢が横にカーブし、さらに貫通しまくってるのは恐らく元ネタは世界樹の迷宮シリーズのスナイパーやレンジャースキルの「フランクショット」かと思われる。
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:05
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>509
      というか、民話神話には著作権が効かないので使い放題という意味でもある。
      鬼太郎は勝手に使えないが、砂かけババアや子泣き爺は許可がいらない。柳田先生も水木先生も創作したわけじゃないからだ(ただし水木先生の描いたデザインは使えないw)
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:09
    • ID:7fwUrP.y0 >>返信コメ

    • >>503
      ゴブリンの脅威度が低い理由の一つに武器の整備をしない(刃こぼれしたり錆びついてもそのまま)というのがあるから、万が一『刃こぼれしない魔法の剣』なんて代物が奪われたらゴブリンの脅威度が増すじゃないか
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:09
    • ID:WloFLWp20 >>返信コメ

    • アニメしか見てないけど、ゴブリンスレイヤーさんの目的はゴブリンをスレイすることなんだとおもう。
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:15
    • ID:ASW2s.KY0 >>返信コメ

    • >>21
      て事は森を出たのって割と最近なんかね?
      「よくその性格で二千年近くも森で大人しく出来てたもんだなあ」とはちょっと思う。
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:15
    • ID:sNm8tl7g0 >>返信コメ

    • 悪魔の軍勢が来たらウォーフォージドタイタンや剣王ぶつけておけばおっけおっけ
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:21
    • ID:zky4aWde0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんの対GM行動は徹底的に「サイコロの出目をファンブルさせない。」そもそも「サイコロを振らせない」だからな(笑)
      それでも稀にファンブルしてしまいパーティー壊滅危機に陥る。

      OPのゴブスレさんがゴブリン大勢に追いかけられるシーンは、令嬢剣士編の雪山撤退シーンに見える(背景も白いし)
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:26
    • ID:zky4aWde0 >>返信コメ

    • >>558
      3話まで掛かってその事に気づくとは大したものだ!
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:27
    • ID:.aoAsYWr0 >>返信コメ

    • >>37
      んで竜神官は境界線上のホライゾンの
      異端審問官志望の航空系半龍、エ○ゲ攻略姉キャラ担当キヨナリ・ウルキアガ
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:28
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>492
      竜語魔法のあるVer.1じゃどうやっても20レベルにはなれないので、同じソードワールドではあってもルールが違う
      (20レベルは多分Ver,2のほう)
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:34
    • ID:aNbqKRvy0 >>返信コメ

    • >>559

      そら彼女が森飛び出した最後のきっかけは500にも満たない同族の小娘も小娘が森に迷い込んだ青少年冒険者に興味持って同行した結果、世界の存亡を賭けた20年近い大冒険になって少年が最高の自由騎士と称されるまでに至った話を聞いたからだし。
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:37
    • ID:Ic6SSsq50 >>返信コメ

    • どうして杉田と中村を呼んだ!言え!
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:38
    • ID:FZX5JOgd0 >>返信コメ

    • 今までで3話が一番おもしろかった
      原作のストックがあればこっちを2クールにして欲しかったくらい
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:40
    • ID:Ic6SSsq50 >>返信コメ

    • 安心しろ
      来週は血みどろパートだ
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:41
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>478
      高千穂先生は知らないが、ゼネラルプロダクツ(ガイナックスの母体になった同人系商店)は元ネタ作者のラリー・ニーヴン氏に許可を取ったそうな
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:41
    • ID:Ic6SSsq50 >>返信コメ

    • >>558
      よくぞ気づいた
      褒美にゴブリンをスレイする権利をやろう
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:42
    • ID:.aoAsYWr0 >>返信コメ

    • >>150
      ゴブ(討伐)サーの姫 ですなw
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:44
    • ID:Ic6SSsq50 >>返信コメ

    • >>543
      銀等級にもなれば技術力は他の冒険者とは桁が違うらしい
      ゴブスレさんは知識量だけで技術自体は下のやつに劣ることもあるけど
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:51
    • ID:g.Ro0vow0 >>返信コメ

    • >>561
      まあ次回あたりで「ああ、GMを言いくるめやがったw」と言いたくなる戦術を使うしな
      TRPGをやったことがある人間なら次回はピンとくると思う
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 09:52
    • ID:A4WVr2tH0 >>返信コメ

    • >>550
      生まれ持った風を見る能力に加え、2000年の練習量蓄積があるもんなー
      普通には100発100中のゴブスレさんと比べても、実に200倍の期間

      練習の密度はゴブスレの方が濃いだろうけど
      「とにかくゴブリン倒すためのあらゆる備えの一つ」として練習してるのに対し
      エルフ娘は「森にいた頃から、『練習』といえばまあ弓矢の事」てな一点集中と思われるから、実は密度的にもそこまで差がない気がする
      そりゃ人間には理解不能なレベルの技術が身についても不思議はない
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:02
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>565
      どこかで聞いた事のある戦記ですね…。
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:02
    • ID:ASW2s.KY0 >>返信コメ

    • >>195
      どシリアスシーンの真っ最中でも当たり前の様に栗パックがチャチャ入れるしな(笑)
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:02
    • ID:AeQD6xR60 >>返信コメ

    • >>87
      非常に遅レスで申し訳ないが、ツッコませてくれ。
      この場合のカラーとは「襟」と訳すんだ。
      ホワイト「襟」、金融、官僚などの白い襟のワイシャツを着て仕事をする人達
      ブルー「襟」青い作業服を着て工場で働く人達
      レッド「首」一日中強い日差しの下で働くため、首が真っ赤に日焼けしている人達。兵士、農業従事、土木作業など。ちなみにアメリカではやや差別的意味合いもあって、負け組み白人の意味もある。
      なのでドブさらいは、レッドではないかと思うんだ。
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:09
    • ID:xhKZp8Dy0 >>返信コメ

    • おまえら、種族名で版権どうのこうのとかいってるけどさ、商標無視して出ている単語とかはちゃんと突っ込み入れてるんだろうな、ん?
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:10
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>522
      まず兜を力づくで剥ぎ取って本人の確認だな
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:10
    • ID:f0ow5XWO0 >>返信コメ

    • ※567
      原作は最新8巻なんで2~3クールくらい軽くやれる程度はある
      単純に販促アニメと割りきったのか予算足りなかったんじゃ
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:13
    • ID:AQxIR1ai0 >>返信コメ

    • エルフの保存食とドワーフのかみきり丸ってころは指輪物語のオマージュかね
      後はレゴラスとギムリのやり取り感
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:15
    • ID:O47rDsd.0 >>返信コメ

    • 誰かが失敗したら生まれる
      つまり誰かがファンブルしたからGMが一匹追加で出したと
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:18
    • ID:vKjtBsGT0 >>返信コメ

    • >>284
      大昔のRPGマガジンで、
      「グループSNEでは女性キャラは女性が演じてます」
      みたいなことが書かれていたんだけどなぁw
      >>476
      同じゲームデザイナー同士だし、
      「こんどMMにゴブリナだしていいかな?」
      「あ、どうぞどうぞ」
      みたいな感じで話は通してあるとは思うけどね。
      まあ、MM製作者に聞かれて断れるとは思えないけどw
      青森製作者ってあとでMMにも関わったりしているし、少なくとも不快感とかは抱いていないはず。
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:24
    • ID:abpSR7VT0 5 >>返信コメ

    • アニメから入ったけど、書籍も色々読んで、ドップリハマりました
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:31
    • ID:.zOpzgUj0 >>返信コメ

    • 今期一番次回が気になる作品です!
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:32
    • ID:G2uo.jPF0 >>返信コメ

    • 隣り合わせの灰と青春とか、ロードス島戦記読んでたオッサンの琴線に触れるRPGっぽいファンタジー世界だからなぁ。
      おれもそのオッサンの一人だけど。
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:39
    • ID:UlcWWWyh0 >>返信コメ

    • >>294 原作では圃人という表記だな。(ホビット→ほびと→圃人)
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:41
    • ID:hdxcRkIy0 >>返信コメ

    • >>552
      叔父さんと牛飼い娘が村に戻った時は、総てが終わった後だった。実は通りすがりの冒険者が、ゴブリンを一掃、ゴブリンスレイヤーさんを連れて立ち去った。そのせいで骨も残さず喰われた、と思われていた。
      鬼軍曹のように厳しい師匠の元で、出羽三山も真っ青な修行を行っていた。叔父さんにも、牛飼い娘にも修行時代を話してはいないけど、親を喪った孤児が、どんな辛酸を舐めてきたか、想像はできるから牧場に置いている。
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:42
    • ID:X5jhG7r10 >>返信コメ

    • 古い作品大好き・詳しいけどまだ二十代だっけ?作者さん
      てっきり直撃世代のアラフォーかと思ってた
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:43
    • ID:UlcWWWyh0 >>返信コメ

    • >>299 ドワーフの寿命って150歳くらいの設定が多いから、107歳なら人間に直しても70歳くらいだろ。
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 10:50
    • ID:UlcWWWyh0 >>返信コメ

    • >>368 蒸留のことを昔の表現で「火入れ」とも言うよ。
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:06
    • ID:231B7o2j0 >>返信コメ

    • >>487
      ドラクエのモンスターでダークホビットとかいるけど、その辺は大丈夫なのかな?
      また別扱いなのだろうか
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:14
    • ID:HvPMEg240 >>返信コメ

    • >>279
      見習聖女と新米戦士のコンビは原作だと番外編で主役になるくらいの準レギュラー
      2人ともまだまだ実力不足だけど、行き詰ったら先輩冒険者(ゴブスレさん含む)に助言を乞い、自分たちでも出来そうなところは真似して一歩ずつ成長していくコンビ

      今回女神官が勧誘されていたけど、あっちに行っても普通に生き残れそうな安定度はある
      (資金尽きたら見習聖女は最悪身売りも考えているけど)

      ちなみに見習聖女は1日1回魔法使える
      ヒールと高火力の電撃が使えるよ
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:16
    • ID:HvPMEg240 >>返信コメ

    • >>102
      蜥蜴僧侶のチーズ狂伝説の始まりであった……
      (割とマジで)
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:17
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>579
      それは中身の顔を知っている場合にのみ有効な手では

      いや、さまよう鎧とか錬金術師の弟とかリビングメイル相手なら一発でわかるのか・・・
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:17
    • ID:lit3TcwA0 >>返信コメ

    • 今回は平和だったな(犠牲になった夜勤明けゴブリンくんから目を逸らしつつ)
      ゴブリンを・・・でカットされるのは草生えたわ
      酔ったエルフ娘も可愛すぎだろ!
      しかしゴブスレで飯テロを食らうとは
      とろとろチーズと酒のコンボは卑怯
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:18
    • ID:HvPMEg240 >>返信コメ

    • >>558
      現状それしか出来ないからそれをしているけど、本質的にはちょっと違って「ゴブリンを絶滅させたい」んだと思う

      まぁ、この世界のゴブリン、絶対に絶滅しない仕組みがあるんだけどさ……
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:19
    • ID:g.Ro0vow0 >>返信コメ

    • ※595
      冒険者登録をした時のゴブスレさんはまだ武装をしてなくて素顔やで
      そして受付をしたのは当時新米だったちっひ
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:20
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>589
      直系親族が直撃世代だったらしいと安田均先生との対談で言っていたよ
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:21
    • ID:HvPMEg240 >>返信コメ

    • >>595
      牛飼娘と受付嬢と魔女はゴブスレさんの顔知ってるよ
      槍使いも知っているけどその顔がゴブスレさんとイコールになってない
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:27
    • ID:cJu2CLvM0 >>返信コメ

    • >>593
      見習い聖女はあの時点でヒールを使えるかは分からんし、使えるのは電撃じゃなくて聖撃だよ
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:29
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>583
      >大昔のRPGマガジンで、「グループSNEでは女性キャラは女性が演じてます」みたいなことが書かれていたんだけどなぁw

      ロードスのリプレイがコンプティークに初掲載されたのが1986年9月、グループSNEの設立は1987年10月
      間違いではないなw
      (後年ルールをかえたロードス島戦記リプレイがいくつか出ているが中の人は変わっていた模様)
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:29
    • ID:aNbqKRvy0 >>返信コメ

    • 尚、今回金床嬢が鼻息荒く語った魔神王の一件が、所謂金等級以上が取り組む規模の冒険(キャンペーン)であり、人類国家がリソースを優先配分している部分でもある。
      ーご覧の通り、ゴブリンの中小の巣穴なんぞ"その程度"なのだ。
      ・・・白金等級投入可能だったらわざわざ会議する必要すらない辺り白金等級の連中も狂った能力だけどネ!
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:31
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>601
      必殺技が「女神の怒りと悲しみを乗せた拳」ゴッドブローなのかw
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:32
    • ID:HvPMEg240 >>返信コメ

    • >>330
      女神官に人付き合い関連で注意されたことはなるべく気にして、言い直すようになったゴブスレさん、マジで愛おしいぞ

      良かったらアニメ終了後にでもラノベ版とか漫画版も読んで読んで~(ダイマ)
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:34
    • ID:aNbqKRvy0 >>返信コメ

    • >>593

      この時期だと見習聖女の方は多分聖撃(ホーリー・スマイト)しか使えない。親切心も間違いなくあったが、回復役欲しさの下心もゼロじゃないだろうよ。
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:34
    • ID:3o20PQDr0 >>返信コメ

    • >>603
      >・・・白金等級投入可能だったらわざわざ会議する必要すらない辺り白金等級の連中も狂った能力だけどネ!

      D&Dの金箱・イモータルレベルか・・・
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:37
    • ID:g.Ro0vow0 >>返信コメ

    • ナレーションはまど神さま(幻想の神)とみせかけて○○の可能性もあるのか?
      女神官が魔法を3回使えるけど、○○は魔法を十数回使ったぴんぴんしとるからなあ
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:42
    • ID:G2uo.jPF0 >>返信コメ

    • AA版だと白金等級の象徴が、通りすがりになんかブチ殺したら魔王だったというハルヒさんだっけ。
      イカレっぷりが世界観を飛び越してるというか、違う世界の生き物というか、要するに昨今のラノベの主人公的な位置づけが白金。
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:46
    • ID:FZX5JOgd0 >>返信コメ

    • >>580
      レ〇プ無しでも十分楽しめるバランスの良いアニメだけに
      今後大崩れはしないと予想できる、2期期待するわ
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:47
    • ID:X5jhG7r10 >>返信コメ

    • 聖女と神官の違いが判らん
      FEでいうシャーマン(巫女)とプリースト(僧侶)みたいな感じかな
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:50
    • ID:G2uo.jPF0 >>返信コメ

    • >>611
      個人名が無いので、かぶらないように呼び分けてるだけじゃないのかな、、、
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 11:58
    • ID:ONW7cu040 >>返信コメ

    • なるほどね
      オバロだとプレアデスがガゼフやクレマンに負けることはありえない、lv差が20もあるからね。ダメさえ入らない。しかし、ゴブスレの世界ではファンブルが起きた場合 圧倒的に強くともやられてしまうことがあるのね。
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:06
    • ID:ONW7cu040 >>返信コメ

    • レイ◯も虐殺も肯定派だしオバロの虐殺好きだが
      あの5人のパーテイーバランスいいね
      素晴らしい
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:10
    • ID:GgLTO1iT0 >>返信コメ

    • ゴブスレはSWやD&D、T&Tで戦ってるなか
      SFやNWで戦ってそうなのが白金勇者達だな
      キャラも中に天さんとか居そうな のりだし
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:10
    • ID:LrTGsNvG0 >>返信コメ

    • 地母神信仰の神官と至高神信仰の聖女司祭で使い分けてんのかなと
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:13
    • ID:GgLTO1iT0 >>返信コメ

    • ※613
      下手すると自分の魔法が暴発して自滅する可能性もあるだろうな
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:15
    • ID:G2uo.jPF0 >>返信コメ

    • >>613
      というか、RPGで言うレベルの概念は無い。
      等級は階級章のようなものなので、喩えていうなら大将になれば下士官以下の攻撃が無効になるとか全然無いのと同じ。等級が上がると高報酬で難易度の高い依頼を請けられるというだけの話(白金だけは例外だけど)。
      レベルアップじゃないから、HPも増えない。新しい技も術も覚えない。むしろ、新しい技や術を覚えて、成果を上げると等級が上がる世界。
    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:23
    • ID:RDO8AtoD0 >>返信コメ

    • 現時点アニメでは一回も武装を解いていないこの主人公。ネタバレ見て、中身は普通の人だと知っているんだが。
      そうでなかったら、あの兜の下に、佐賀アイドルのようなアンデット顔を疑っていたかもしれん。
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:39
    • ID:W.qU4GQ40 >>返信コメ

    • メラで倒せる相手にメラゾーマを使う必要性は皆無
      刃こぼれの心配もなくゴブリンを殺し続けることができる武器、それなら棍棒でいい
      ゴブスレさん風に考えると多分こんな感じ
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:48
    • ID:PNoST24C0 >>返信コメ

    • こんな平和な話の回でもしっかりゴブリンは殺されています
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 12:48
    • ID:lXEWNX1W0 >>返信コメ

    • >>618
      どっちかというとスキル制RPGに近いわなあ
    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:00
    • ID:LrTGsNvG0 >>返信コメ

    • アンデットじゃないけど帰ってからの装備点検とたまのファンブルで全壊した時くらいしか兜脱がないし色白そうだよね
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:08
    • ID:6MdyTBTJ0 >>返信コメ

    • >>613
      あくまで等級は強さや任務達成の実績によるものだからトロル倒せるランサーさんも武装解除して宿で寝てるとことかを白磁等級数人に囲んで殴られたらあっさり死ぬ可能性が高い、クリティカルで逃走判定に成功するかもしれないけど
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:13
    • ID:.mMeU5kK0 >>返信コメ

    • >>610
      まだ3話なのに気が早いなw
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:14
    • ID:hdxcRkIy0 >>返信コメ

    • >>619
      回想に登場する御姉様が美人だから、ゴブリンスレイヤーさんが美人さんの可能性は高い。金カムの杉元見たいに、顔に傷痕ありか。
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:20
    • ID:s2Iha6l70 >>返信コメ

    • ※609
      ハルヒなのは駆け出しの頃で、現在は安心院さん(ハルヒの頃の言動をネタにされると涙目になってぷるぷる震えだします)

      皆がサイコロ振ってる中一人だけ半キャラずらしでノーダメージとか、そういうせかいにいるんだとか。
    • 628. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:23
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>623
      というか、多分ゴブリンスレイヤーさんってアルビノっぽい
      髪の色が銀だったり瞳の色が赤かったり、肌が白いらしいからね
      だからこそ余計ゴブスレのお姉さんは彼を心配して大事にしてて
      自分を大事にしてくれる姉をゴブスレさんは心底尊敬していたと妄想
    • 629. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:32
    • ID:ioH0s8Sq0 >>返信コメ

    • エルフがゴブスレさんの装備をディスったあと
      ドワーフがこの装備がどれだけ素晴らしいのか懇切丁寧に説明してる場面で
      王様の仕立て屋を思い出したw

      >>597
      ゴブスレさんがこの世界の仕組みを知ってしまったら
      世界を滅ぼそうとするのかゴッドスレイヤーになろうとするのか・・・

      >>609
      長期連載されたSW2.0の卓ゲ動画で育った超越者(レベル15以上)パーティみたいなものか
    • 630. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:45
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>629
      魔法、奇跡の発動回数で比較すると
      1回=見習い聖女
      2回=1話の女魔法使い(故人)
      3回=女神官
      4-5回=鉱人道士&蜥蜴僧侶
      6回以上使って残弾に余裕あり(勇者)

      みたいな感じだった筈、
      こう見ると女神官ちゃんの初期スペックの異常さが際立つな・・・
      勇者はそれ以上に頭おかしいけど
    • 631. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:47
    • ID:n6fEUFNL0 >>返信コメ

    • そう言えば、
      今の最新ソードワールドって「ロボット」まで出てるって本当なの?
    • 632. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 13:52
    • ID:hdxcRkIy0 >>返信コメ

    • >>624
      人柄の良さも、冒険者の等級審査にあるよ。闇と戦う秩序の戦士の端くれだから。例えドラゴンを一刀両断できる武技の持ち主でも、性格に問題ありだと白磁のままか、最悪、除籍もあり。ギルドに内緒で、依頼人から追加料金(略奪、レイ○)を請求する。パーティー・メンバーで、分け合うべき報酬をリーダーが独占する。バレたら罰を受ける。無法者の放置は、ギルドのひいては冒険者全体の信用を損ねる事になる。一度失った信用を取り戻すのは、容易ではない。
      高位の冒険者と神官立ち会いの元、厳しい審査が行われる。
    • 633. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:02
    • ID:vKhDGZnj0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーさんは、多い日で、10件(五人パーティー時)少なく見積もっても3日に一件はゴブリンの巣を駆除している。
      恐らくご五年間で1000件以上、数万匹のゴブリンを駆除している。
      ダイスが支配する運任せの世界でこれは異常だ。
      たとえ相手がゴブリンだとしても、並みの英雄なら20回目ぐらいで不運とか言う名の死神に取りつかれて死んでしまうだろう。
      実はドラコン一回倒すのよりゴブリン100回討伐する方がよほど難しいのだ。
      だからこそ冒険者は、回数を絞って出来るだけ一回の冒険で成功したがる訳。
    • 634. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:10
    • ID:fdKHg52I0 >>返信コメ

    • 前評判よりかなり面白い。
      アニメ化前はただのエログロアニメだと思ってた。
      そういう要素もあるけど、ゴブリンの倒し方凝ってるし主人公カッコいいから見応えある。
    • 635. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:12
    • ID:tiemFhFo0 5 >>返信コメ

    • レンバ……げふん
    • 636. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:13
    • ID:5dV.G5000 >>返信コメ

    • >>634
      5人パーティになって緊張感が減るっていう人もいるけど、
      逆に言えばゴブスレさんに出来ない事を出来るメンバーが増えて戦術の幅が増えるって事ですからねー
      そういう訳で今後はゴブスレさん発案のトンデモ戦法が楽しみになると思いますよwww
    • 637. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:14
    • ID:y.AZDG7I0 >>返信コメ

    • >>633
      多い日で、10件(五人パーティー時)
      ↑これ間違ってるぞ
      良く読めば分かるけど、数日かけてこなしてる
    • 638. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:16
    • ID:UXdzP1Z80 >>返信コメ

    • アンケ、火酒は人気無いのか。
    • 639. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:20
    • ID:ijNerglm0 >>返信コメ

    • ゴブリンと犬の組み合わせってことは来週はスライムと戦うのか?
    • 640. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:20
    • ID:lXEWNX1W0 >>返信コメ

    • >>631
      2,0で「ルーンフォーク」という人造人間(魔法生命体)がいる
      容姿的には人間とほぼ変わらないが、体の一部が少々メカっぽくなる(類似例:マルチ)

      追加ルールで「魔道天使」という魔動機文明時代に生み出された戦闘に特化した人造人間と「フロウライト」という鉱物生命体が加わっている
    • 641. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:25
    • ID:T5S9uXP80 >>返信コメ

    • >>631
      今の最新版はSW2.5だが、2.0の時点で古代文明の一つとして魔動機文明っていう技術レベルの高い文明が設定されていて、その時期の発明として機械で作られる人造人間やら自立駆動する戦闘用の魔動機械が登場している(作中における現在では基本的にそれらは遺失技術)
      魔法の中にもその時代に発明された、マナを動力にして動く機械を扱う魔動機術なんてのがあって、魔法で作ったバイクに乗りながら二丁拳銃を連射したりできる
    • 642. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:26
    • ID:fdKHg52I0 >>返信コメ

    • ※422ネットで声大きいから勘違いされがちだけど、レ◯プとかリョナってニッチな性癖だよ。
      かわいそうなのは抜けない
    • 643. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:28
    • ID:vKhDGZnj0 >>返信コメ

    • ※637
      ご指摘ありがとうございます。
      朝出かけて深夜で10件とか多いと思ってました。
    • 644. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:32
    • ID:ioH0s8Sq0 >>返信コメ

    • >>640
      SW2.0の魔動機文明がSF(セブンフォートレスじゃないよ)世界だから
      魔動機文明時代の〇〇と言えばテレビやパソコンも出せる
      とある動画では魔動機文明の遺跡という名目の百貨店から
      素晴らしいお宝(眠りの神の神官視点)である高級枕を取ってくるというセッションがあった

      ・・・とここまで書いて最新は2.5だったことを思い出す
    • 645. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:40
    • ID:hdxcRkIy0 >>返信コメ

    • >>606
      見習い聖女は、確か聖撃しか使えない。治癒系魔法を使えないから、薬(解毒薬、回復薬)が頼り。水薬は高価なので、今月は食費を削るか、装備のメンテ代を削るか、宿代削るか、学がある見習い聖女が頭を悩ませている時期だったと思う。
    • 646. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:49
    • ID:iV9uv.Bh0 >>返信コメ

    • ※640
      ※641
      ありがとうございます。
      ・・繰兵みたいな6~8mあって人が乗り
      国家が数十~数百機単位で保有して戦乱に明け暮れる!様な状態想像してエエッ!?
      と成ったんですが流石に随分違う「物」ですねW。最初に聞いた時はビックリしたモンです。
      等身大サイズが居るんですか?
      すると繰兵より「天羅万象」の魔導サイボーグ兵器「金剛機」みたいな物ですかね?
    • 647. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 14:56
    • ID:AbuTh3aP0 >>返信コメ

    • >>580
      まあ実験的なものもあるんだろうね
      1話のコメント欄とか見てると反応がかなり極端だし
      とりあえず1クールで様子見って感じかも
    • 648. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:15
    • ID:Llv4.7Hs0 >>返信コメ

    • >>10
      原作既読だけど、自分もダメだった。
      アクセントの付け方が出来の悪いボーカロイドみたいなんだよね。
      普通のアクセントと変なアクセントが混ざって、統一感がないんだよなあ。
    • 649. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:19
    • ID:2rT72wTL0 >>返信コメ

    • 魔女さん酔ってるの?
    • 650. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:31
    • ID:llQrIuW70 >>返信コメ

    • >>649
      妖艶そうな外見のキャラなのでねっとりしたしゃべり方で淫靡感を出したんじゃないかね
      欧米の歴史・ファンタジーのドラマや映画ではよく見かける
    • 651. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:34
    • ID:Svw04Pgm0 >>返信コメ

    • エルフちゃんの金床で僕のショートソードをグレートソードに鍛えて欲しいです
    • 652. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:36
    • ID:lXEWNX1W0 >>返信コメ

    • >>646
      まあ技能で類似品(バイクとか)とか作れたり、モンスターで自立砲台とか出てきたりはしますが

      >マギテック(魔動機師)
      >2.0の新技能。「マギスフィア」と呼ばれる古代魔動機文明の魔法の道具を用いた「魔動機術」の使い手。魔法系の技能ではあるが、鎧を装備した際に発生するペナルティがないため、戦士系のクラスの補助用としても適する。魔動機術には能力強化、射撃強化等の補助的なものや、乗り物や爆弾を初めとしたアイテムを一時的に作り出す事が出来るものなど、補助用のものが中心。使用するためには適したサイズのマギスフィアが必要となり、その他、ガン(銃器)と併用するものもある。
    • 653. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:37
    • ID:lXEWNX1W0 >>返信コメ

    • >>651
      なまくらじゃあ打ち直してもなあ
    • 654. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:37
    • ID:.aoAsYWr0 >>返信コメ

    • >>525
      カムイ伝「せやせや」
    • 655. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:45
    • ID:.Pr4KNyl0 >>返信コメ

    • 今回は「大きな成果のために小さな被害には目をつぶる」という、バトル物定番のエピソードとは逆のお話を見れたのも新鮮で良かった。

      魔王討伐のために戦士が軍として駆り出されるのは仕方ないけど、でもその間に田舎の牧場や町が襲うモンスターと戦う戦士がいても良いはずだからね。
    • 656. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:51
    • ID:UwjmQGzc0 >>返信コメ

    • >>40
      声的にはヤマノススメw
    • 657. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:55
    • ID:on4J6YrB0 >>返信コメ

    • ※653
      ワイの「剣」は「カドラ・ブレード」やから
      「真っ赤な刀身」やで?(ノ^^)ノ
    • 658. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 15:59
    • ID:.Pr4KNyl0 >>返信コメ

    • ゴブリンの脅威度はその肉体的な強さよりも数かな?1人の圧倒的に強い魔王とはまた違った脅威だ。対処するにはこっちの数が必要だし、一人の天才冒険者の強さでは解決できない。

      「魔王が死ねば自動的にゴブリンも全滅する」みたいなルールがあれば良いんだけど、現状繁殖力の高さと、もしかすると神の影響で無限に生まれる?みたいな影響で、全滅させるだけなら最高レベルに難しい。

      ある意味で人みたいなものだ。人も平均で言えば個体の性能は高くないし。それに数が多いからロードみたいな「人でいう天才枠」の個体も出る。子供並みの知能だから脅威度は人ほどでは無いだろうけど。
    • 659. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:15
    • ID:t4wo42nz0 >>返信コメ

    • ん?今ゴブリンって言ったよね?
    • 660. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:24
    • ID:bNNgjRKf0 >>返信コメ

    • オーバーロードとゴブリンスレイヤーがすきだわ
      魔王 虐殺 蹂躙 冒険 レイ◯ 様々な種族。女の肉の盾とかオーガゴブリン TRPGなど共通点も多い
    • 661. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:25
    • ID:lXEWNX1W0 >>返信コメ

    • >>657
      赤延鋼とか本身はペラペラやないか・・・(by聖刻)
    • 662. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:27
    • ID:lXEWNX1W0 >>返信コメ

    • >>658
      病原菌との戦いにも似ているな
      根絶はほぼ不可能で被害を減らすことしかできんところが
    • 663. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:29
    • ID:PNoST24C0 >>返信コメ

    • >>650
      あの人、漫画版でも、単語細切れな、しゃべりかたなのよ、ね。
      実力的に、は、辺境最強の、槍使いの相方、務めるだけはあるの、だけど、ね。
    • 664. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:32
    • ID:9tMUtzfg0 >>返信コメ

    • 妖精弓手「ふーん、で、ゴブリンは何処からやってくるのかしら?」

      ゴブスレさん「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
      おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
      まあ拙者の場合ゴブリン大好きとは言っても、いわゆる愛玩とか萌えとしての対象のゴブリンでなく、駆逐・殲滅対象として見ているちょっと変わり者「銀等級」ですのでwww故郷の村の惨劇の影響がですねwwww
      ドプフォwwwつい過去のトラウマが出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
      まあ幼なじみのヨメとしての牧場娘は純粋によく自分を思慕してくれてるなとオ〇パイの賞賛できますがwww
      私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポスト指輪物語のメタファーと
      商業主義のラノベとか異世界冒険譚のキッチュさを引き割くキャラとしてのですねwww テーブルトークRPGに対する確率依存の打破をですねwwww
      フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
    • 665. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:44
    • ID:HvPMEg240 >>返信コメ

    • >>626
      今回の魔女さんの感想では「なかなかイケメン」らしい

      けど漫画でもラノベでもAAでも読者には顔見せてくれない仕様
    • 666. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:55
    • ID:llQrIuW70 >>返信コメ

    • >>663
      花魁が使う廓詞みたいなイメージなのかな
      聞きなれない言葉を使うことで神秘性を出すとか
    • 667. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:56
    • ID:aNbqKRvy0 >>返信コメ

    • >>607

      その通り。作者がやる夫スレで提示した白金等級の例が"破壊神を破壊した男"や"ゼルダじゃない彼"よ?あの理不尽を更にねじ伏せる理不尽の権化が白金等級。
      金箱以上に到達してる彼らにとっては魔神王もたかが一魔王のおやつでしかない。
    • 668. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 16:58
    • ID:yEDmVSL.0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんのチーズが大人気だなw(現時点で1117票)
    • 669. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 17:15
    • ID:lXEWNX1W0 >>返信コメ

    • >>668
      他のものが微妙に怖いからなw
      カロリーメイトっぽいエルフの携帯食、アルコール度数高めそうなドワーフの火酒、正体不明な龍人の謎干し肉・・・
      これなら名作劇場に出てきそうなとろける焼チーズを選ぶわ
    • 670. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 17:20
    • ID:oEqQIloD0 >>返信コメ

    • >>660
      あのお笑い劇場と一緒にすんなや
      お前の目玉と頭はどうなってんだ?
    • 671. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 17:27
    • ID:G2uo.jPF0 >>返信コメ

    • 才能のある人間が、修練を重ねて到達できた究極の冒険者が黄金等級だけど、白金は神様が気まぐれだか世界のバランス取りだかで放り込む異次元の存在=「勇者」だからね。
      (しかも、レベルの概念が無い世界だから、逆に言うと最初からカンストしてるようなもんだし)
    • 672. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 18:01
    • ID:JnP5grt50 >>返信コメ

    • >>664
      あそび遊ばせ難民だ!ころせ!
    • 673. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 18:16
    • ID:QIVByKwy0 >>返信コメ

    • この世界のゴブリンは種族特性と数で厄介視されてるだけっぽいからどんなに性能が良くても一人分しかないゴブリンスレイヤーの装備が奪われた程度で…って思うけどな
    • 674. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 18:40
    • ID:Kw.D51xL0 >>返信コメ

    • 実際そうなんだけどね
      魔剣やマジックアイテムもった個体が出たところで冒険者の弓や魔法で即死するかもしれないし奇襲受けて使う間もなく死ぬかもしれない
      たとえ生き長らえて魔剣持ちのロードやチャンピオンが誕生したところで金等級や騎士団が出張れば討伐はされる
    • 675. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 18:41
    • ID:50EpiRvA0 >>返信コメ

    • 雰囲気がボトムズのキリコに似てるな
    • 676. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 18:56
    • ID:GgLTO1iT0 >>返信コメ

    • 騎士団は分からんぞ
      作中でも言われてるが
      か騎士団は洞窟に乗り込んでいってのゴブリン退治では力を発揮できないから
    • 677. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 18:57
    • ID:tATmJ5Z30 5 >>返信コメ

    • ゴブスレさんの周囲が賑やかになり、自身ではあまり語らないゴブスレさんのキャラが少しずつ見えてきて楽しみ
    • 678. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:06
    • ID:PHd0fOCV0 >>返信コメ

    • やる夫スレだとサイコロ振ってる神様のAAはアルティメットまどかって聞いたけど
      だから冒頭のナレーションがまどかの人だったんだろうか
    • 679. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:07
    • ID:X8tWgnY.0 >>返信コメ

    • >>673
      でも普通のゴブリンよりは驚異度が高くなって、普通なら生き残れた人々が餌食になるようになるかもしれないじゃない?
      何かを失敗したことはなかったはずのゴブスレさんのお姉さんみたいに
    • 680. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:12
    • ID:Wrz7xkGR0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんは神々(GMとPL)にとってもゲッと思わせる存在だが勇者もまた別の意味でそんな存在みたいね。
      ゴブスレさん→マンチプレイ→せっかく用意したダンジョンが徒労に
      勇者→クリティカル連発、なぜかGM側ファンブル連発→せっかく用意したお話ががが
      まあどちらも面白いので結果オーライらしいです
    • 681. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:12
    • ID:e.KU8ryP0 >>返信コメ

    • わし、これ好きじゃわ(コミックス大人買い)
    • 682. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:14
    • ID:.uwUbXhp0 >>返信コメ

    • >>674
      金等級の冒険者や騎士団が、出陣するまで、幾つ村や牧場が地上から消えるだろう?
      都市への食料、布や木材等の産業作物の減少、放置したら一次産業の衰退に繋がる。戦争の継続さえ、怪しくなる。腹が減っては戦はできない。
      災害復興には、時間がかかる。人間は一人前に育つのに、15年かかる。ゴブリン退治は、早期解決が理想ではある。
    • 683. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:23
    • ID:qKH6iYhh0 >>返信コメ

    • ※673
      アニメで描かれるかは分からんがその疑問の答えに近い描写はあるから原作読むか最後まで視聴してな
    • 684. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:30
    • ID:iU9MWDUC0 >>返信コメ

    • 悪鬼滅殺、小鬼滅殺
      主人公の姉はゴブリンにやられちゃったか
    • 685. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:36
    • ID:CTCuAfLz0 >>返信コメ

    • しかしこれ原作どこまでいけるんやろ
      このペースだとじっくりやっても6~7話で1巻終わるし二巻に突入するのか短編挟みつつ1巻で終わらせるのか変化球で過去編やるのか
      メイドインアビスを1クールで綺麗に作り上げた倉田さん脚本だしどんな流れになるか期待してる
    • 686. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:38
    • ID:GgLTO1iT0 >>返信コメ

    • 騎士団はボスのビームで「うわー駄目だー!?」って吹き飛ばされる仕事が忙しいからなあ
    • 687. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:44
    • ID:GgLTO1iT0 >>返信コメ

    • お祭りのところまで行くときれいに終わりそうな気がするがちと厳しいかな
    • 688. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:44
    • ID:i65.Mkj00 >>返信コメ

    • 予備のカブトには驚いたけど、確認してみたら折れ口が牧場に置かれた方が乱雑だからあっちがイヤーザワンとかで使ってたやつっぽい可能性が
    • 689. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:51
    • ID:7WH6yIaq0 >>返信コメ

    • ※594
      薄っぺらな自己顕示欲満たして満足かい?
    • 690. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:56
    • ID:2emldEXK0 >>返信コメ

    • >>629
      ゴブリンが無限に湧く、はTRPGのメタだからなぁ。
      あの世界でのゴブリンの繁殖自体は物理的に行われているみたいだし。
      「GMも納得するレベルの超大規模なゴブリン根絶大作戦」とか実行できればあの世界のゴブリン自体は全滅させられるかもしれない。
      ゴブスレさんが生きているうちにできるかどうかは別だし、そう言う物語でもないんだろうけど。
    • 691. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 19:58
    • ID:7uTEUbR10 >>返信コメ

    • この進行スピードで、なぜ原作1巻分のロード戦で終ると言っているのか分からない・・・
      4話&5話前半でオーガ戦。5話後半で日常回。引きで「逃げろ」
      6話&7話で牧場防衛戦。
      8話~12話で水の都編。
      原作2巻十分行けるだろよ。

    • 692. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:04
    • ID:FtMXwktT0 >>返信コメ

    • >>612
      最新刊で名前を記帳している描写があるから作品として語られないだけで個人名は一応あるらしい
    • 693. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:16
    • ID:1HwwYLvQ0 >>返信コメ

    • エルフの精神年齢の低さが凄い気になったな。ここでも理由掛かれてないし
      単にテンプレってだけか
    • 694. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:18
    • ID:MJcIJu9J0 >>返信コメ

    • ごぶきゃん△を見て焼いたチーズを食べたくなったので、ちょっと良い奴を買って、ガスコンロで焼いて食べた。

      甘露っ!甘露ぉぉぉぉぉぉ!

      本当に旨い!
      直火焼きのチーズがこんなに良いものだと思わなかった。
      そのまま食べるとちょっと薄味で物足りないチーズが、焼くと香ばしさと濃厚さの固まりになるのには驚いた!

      蜥蜴僧侶さんも納得のリアクション、牧場直送チーズ+焚き火が初めてなんて、人生変わりかねないと思うよ。
    • 695. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:22
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>618
      なので2話でモブ冒険者が「経験点を稼がにゃ」と言っていたことに違和感があった。
      深く考えればおかしくないかもしれないけど、ぱっと聞いたぐらいでは経験点=レベルに繋がるし。
      ゴブスレはTRPGネタを匂わせつつはっきりとしたメタ言語(スキルとかステータスとか)は避けてる印象だったけど、あの場面だけはひっかかったなぁ。
    • 696. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:25
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>620
      原作だとザコ敵を倒すのにも全力で魔剣を振るうマンチキンの事にも触れていたね
    • 697. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:27
    • ID:AbuTh3aP0 >>返信コメ

    • >>695
      ゴブスレでの経験点ってのは
      俺らが思うゲームなんかの経験値とは違う
      ギルドの査定ポイントのようなもの
      多分そのうちアニメでも説明出てくると・・・思う
    • 698. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:27
    • ID:uA4Fu2d80 >>返信コメ

    • >>632

      作者のやる夫スレでの例示で、“汚いアドル”ことランスが“実力はあっても等級が銀まで上がらない”典型で、リナとガウリィのコンビはガウリィの方が金等級で組合からの信用は上になるって説明が入った辺り、さもありなんとは思う。
    • 699. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:31
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>638
      冒険者のお酒離れ
      仲間を探すのも酒場じゃなくて役所みたいなギルドが主になってるしなぁ
    • 700. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:33
    • ID:PNoST24C0 >>返信コメ

    • >>699
      事あるごとに酒場で打ち上げてるイメージだけどなぁ
    • 701. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:34
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>697
      ありがとう!もちろん今後も見続けるよ!
      昨今は本当にファンタジーアニメが増えてきて(今どきファンタジーなんて古いですよ学園ラブコメにしましょうよなんて言われてた頃が嘘みたい)、その中でファンタジーのお約束みたいな共通項も出来始めてきてるから「うちではこういう設定ですよ」という説明はぜひ欲しい所です。
    • 702. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:41
    • ID:uA4Fu2d80 >>返信コメ

    • >>663

      上のコメでもある通り職業病みたいなものが混じっているとは思う。真語魔術系統の魔術を使っている以上下手に単語を繋げるだけで魔術が暴発するリスクはゼロじゃないし。
      ―ブリーチの鬼道術みたいに会話に巧みに織り交ぜながら不意打ち気味に発動する逆パターンのが多いから映像作品でも珍しいけど。
    • 703. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:45
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>663
      漫画版だ と、たばこの煙を吹き付けた、ら、ちゃんと、ごめんなさいねと一言言うのよ、ね
    • 704. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:48
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>657
      これはただの赤錆ですなぁ。何年ほったらかしたんで?
    • 705. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:55
    • ID:SskmNIAm0 >>返信コメ

    • >>669
      蜥蜴さんの「沼地の獣の肉の燻製」は多分カバ。
      美味しいらしいよ
    • 706. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:58
    • ID:uA4Fu2d80 >>返信コメ

    • >>693

      書いてあるだろ。2000歳はハイエルフじゃ“所詮小娘”だよ。日本で一番有名なハイエルフだって160歳なんて幼女扱いされかねない年齢だからか性格はかなりハイエルフ離れしてる。
    • 707. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 20:58
    • ID:SskmNIAm0 >>返信コメ

    • >>694
      チーズフォンデュも割と簡単にご家庭で出来るので、
      よろしければ御試しになって?
    • 708. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:10
    • ID:YRBztSqA0 >>返信コメ

    • 曲射は実際にある技だけど、アニメの描写では突っ込む人が多かったな。
    • 709. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:16
    • ID:EDDGoR8h0 >>返信コメ

    • アニメだとゴブリンスレイヤーの鎧って別に汚れて見えないから、もっと綺麗にしたらといわれると違和感あるなあ
      もっと汚い色合いで塗ればいいのに

      >>693
      漫画版2巻の原作者描き下ろしショートストーリーでは、パーティー中自分が一番大人だと自己評価してます、あれで
    • 710. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:19
    • ID:U1JBBU.N0 >>返信コメ

    • >>695
      そのポイント式経験値って実は米軍とかでも用いられていてな、
      毎日出勤して何ポイント特殊技能習得試験合格で何ポイント海外基地に赴任で何ポイントといった感じで各人に与えられ、貯まった経験ポイントで昇任資格が得られるらしい
      いわゆるレベルアップなんだな、これが
    • 711. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:33
    • ID:PNoST24C0 >>返信コメ

    • >>705
      河馬肉ってどんな味なんだろう

      ワニなら予想がつくんだけど(鶏ささみ系

      >>709
      CGだと汚すほうがめんどくさいんだよなぁ……タブンネ
    • 712. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:33
    • ID:bdTE.1kr0 >>返信コメ

    • 最近作者とD&Dの翻訳やってた安田均氏の対談やってたな
      短いけどけっこう面白いから検索して読むといいよ
    • 713. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:38
    • ID:xoZn.J4M0 >>返信コメ

    • >>708
      本人の技術:千年単位の訓練期間
      使ってる道具:弓・弦・矢のいずれもファンタジー物質。鏃がたけのこの里って言われてるけど、あれは木の芽
      なので、もう魔法みたいなもんと考えるしかない。
    • 714. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:40
    • ID:Qb.IkI600 >>返信コメ

    • ワイ将、アニメがおもしろかったので原作全巻と
      コミック版のイヤーワン2巻まで買って読んだナリ
      これからはここでネタバレしないよう気を付けるナリ
    • 715. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:40
    • ID:bdTE.1kr0 >>返信コメ

    • >>708
      動きが完全に赤外線誘導だったぞ
      思わず「フレア!」と叫びたくなったわ
    • 716. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:43
    • ID:JnP5grt50 >>返信コメ

    • >>708
      https://youtu.be/qc_z4a00cCQ
      ぐぐったらすぐ出てきたけどエルフ技術じゃなくても現実にアレできるんだな・・
    • 717. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:44
    • ID:0CXzDTYH0 >>返信コメ

    • >>699
      ギルドに酒場は併設されてるぞ
    • 718. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 21:49
    • ID:KXYqdKTp0 >>返信コメ

    • 仮面とらんなぁ・・・
      最終回チョイ手前にパーフェクトゴブリンを名乗る二人組から仮面をはがされるに違いない!(大嘘
    • 719. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 22:10
    • ID:.aoAsYWr0 >>返信コメ

    • >>705
      カピバラさんじゃないのか・・・
    • 720. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 22:20
    • ID:.uwUbXhp0 >>返信コメ

    • >>694
      直火で蕩けたチーズを、野菜にかけて食べるラクレットも美味しいですよ。ゴブリンスレイヤーさんのチーズは、持ち運びに便利な、ハードタイプのラクレットチーズなんだろうな。
    • 721. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 22:43
    • ID:Cn.ooBA90 >>返信コメ

    • >>578
      商標に著作権は無いから商標を作品の中に出しても問題にはならないって教えておこうか。
    • 722. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 22:59
    • ID:zSwM0.mV0 >>返信コメ

    • このパーティー良いね
      極端な能力の偏りもないし皆良い感じ
    • 723. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:02
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>664
      このコピペほんと好き
    • 724. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:07
    • ID:YC4xx3Y.0 >>返信コメ

    • >>448
      よく言われているけどスズメバチの駆除業者かな。
      1匹なら素人でも倒せるが、群れると手に負えないし死人も出るってあたりが。
    • 725. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:19
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • >>700
      ゴブスレはそのへんしっかり描かれてて良いね
    • 726. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:21
    • ID:Dq9vZiDA0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーさんとガルガンティアの主人公のレドって似てね?
      ヒティアーズ絶対頃すマン。
    • 727. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:26
    • ID:CTCuAfLz0 >>返信コメ

    • ゴブスレさんいつ長仕事になってもいいようにチーズ携帯してるの可愛い
      でもあれ投げナイフやスクロール
    • 728. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:27
    • ID:SE9sk8m10 >>返信コメ

    • >>693
      あの世界のハイエルフは実質寿命の概念がないので、実年齢はともかく精神年齢はまだまだ低い
    • 729. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:29
    • ID:ByiH7AF80 >>返信コメ

    • >>635
      あれはエルフの森で採れる特別な穀物で作られた1つ食べるだけで元気が湧いてくる不思議な焼き菓子だ
      あの葉で包んでいる限り作られた時から劣化しない代物だが決してレンバ…げふんではない、いいね?
    • 730. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:32
    • ID:TKVOsOF10 >>返信コメ

    • >>565
      その設定はネタとして面白いな。
      実際に思わず笑ってしまったんだが、それはそれとして老婆心ながら1つ。
      ※559は言い換えるなら「森の退屈な暮らしに2000年間耐えられた理由」について話してるのは分かるよな?
      それに対して「森を飛び出した切っ掛け」を返すってのは的外れだと思わんか?
    • 731. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:33
    • ID:8Se6s2rD0 >>返信コメ

    • >>543
      ロードオブザリング二つの塔の角笛上の戦いではエルフ射手は百発百中なので城壁上から狙撃、人間射手は壁の後ろで盲射という戦法を取らせたとか。その他雪や泥濘に沈まなかったり紐一本で綱渡りできたり疲れがたまらなかったり寒暑が苦にならなかったりトールキンエルフが生まれつきできることは色々ある。
    • 732. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:33
    • ID:F2bORJ.j0 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤーに対抗してコボルトスレイヤー、略してコボスレというものを考えたが、作画が植田まさし先生になりそうなのてすぐに棄却した。
    • 733. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:46
    • ID:U1JBBU.N0 >>返信コメ

    • >>705
      アフリカ最強の猛獣やないか・・・

      >>729
      なんか体に悪そうな成分が入っていそうな・・


      やっぱりアンケートの中でチーズが一番安心できる食品じゃないか・・・
    • 734. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:47
    • ID:J56JCpqk0 >>返信コメ

    • >>702

      単語が変に繋がってしまうとたまたま発動したりするんやろかね
      つまり

      ウルトラマンコスモス!
      ヤッターマンコーヒーライター!
    • 735. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:49
    • ID:C79JrbOP0 >>返信コメ

    • ※730
      横から失礼します
      外の世界を身近に感じるきっかけがそれまでは無かったから退屈な日々を当たり前のものとして享受していたが、年下ハイエルフの冒険譚がきっかけで旅に出たって自分は解釈したよ
      耐えられた特別な理由が有るのではなく、我慢する必要は無いとそれまで気付かなかった、的なニュアンス
    • 736. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:49
    • ID:SskmNIAm0 >>返信コメ

    • >>719
      あーカピバラさんって代物もありますなあw

      ネズミっていうかげっ歯類も凄く美味しいらしい
    • 737. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:52
    • ID:J56JCpqk0 >>返信コメ

    • >>730
      耐えられた理由というか、「そうするのが当たり前」だったならば耐えるも耐えないも無いよな
    • 738. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月22日 23:53
    • ID:C79JrbOP0 >>返信コメ

    • >>702
      幽白の領域『禁句』を思い出してしまったわ…
    • 739. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 00:05
    • ID:dbAlZH2j0 >>返信コメ

    • >>695
      作者のクモさん曰く、「経験点」とは
      報酬や貢献度などをひっくるめた
      冒険者間のスラングとのこと。
    • 740. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 00:12
    • ID:u9KM7X.40 >>返信コメ

    • >>737
      生まれた時から孤独な生き物は、孤独の意味を知らないそうだよ。自分以外の他人と出会い、喜怒哀楽を分かち合い、別れる(死別、生別)事で、離れる事の寂しさ、優しい時間を喪った喪失感、孤独にまつわる様々な意味を知るそうです。エルフも外の世界を知った事で、退屈な日常に耐えられなくなったかも知れない。
    • 741. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 01:25
    • ID:sIIHNVNr0 >>返信コメ

    • >>710
      認定のためのポイント集めということであれば、大学の単位制だとか資格のポイント制度みたいなのもそうですね
    • 742. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 02:14
    • ID:P.V5knfF0 >>返信コメ

    • >>660
      オバロはネトゲ、ゴブスレはTRPGが元になってるから同じファンタジーでも違いが出てて面白い
    • 743. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 02:46
    • ID:36E3TL470 >>返信コメ

    • >>732
      「ンモ~、また選択肢の無い相談する~」
    • 744. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 02:48
    • ID:vM67goxz0 >>返信コメ

    • 原作にあたる2chのログ読んできたけど、あの時点でストーリーは完成してたんだね。アニメも漫画も大きな変更ないし。ゴブスレさんの性格と作品の空気が絶妙に合ってて、最後は涙がでるような内容だった。

      そういやゴブスレは人気投票したら、この手の女の子が多い作品では珍しく、普通にゴブスレさんが1位になりそうな予感。だいたい男主人公はランキング低いものだけど。
    • 745. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 03:07
    • ID:DRFlwnuM0 >>返信コメ

    • >>744
      この※欄でも既出だけど、
      ゴブスレさんこそがこの作品のメインヒロインだからねw
    • 746. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 03:45
    • ID:aylPZaGw0 >>返信コメ

    • >>305
      ここを読んでる皆様、『指輪物語』を初めて読む時は
      冒頭の世界観説明を飛ばして、物語が始まる部分から
      読みましょうw
      冒頭部分は後から読んでも問題ないのでww
    • 747. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 04:08
    • ID:awrpI1ag0 >>返信コメ

    • >732
      オークスレイヤーを女主人公で考えたら、どうしても○ンポには勝てなくて断念した
    • 748. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 05:11
    • ID:taptMCKv0 >>返信コメ

    • ※14
      子供っぽく落ち着きの無いお転婆お姉さんとしっかり者のオネショタコンビだぞ。喜べ。

      ※707
      某ファミレスの『チーズinハンバーグ』の上の部分をくり貫いてスプーンで軽くかき混ぜると『肉汁inチーズフォンデュ』が出来るとか最近ネットで見たな(フォンデュ用に別の注文が必要になるけど。あとご飯を入れてドリアとか)

      ※718
      その片割れのビッグ・ザ・ゴブリンって当初はパーフェクトゴブリンの首領を名乗ってたけど新シリーズで言及される度に株を落とすだろ。しかもその新シリーズで衣装も名前もストロング・ザ・ゴブリンのパクりだったりとか。
    • 749. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 05:33
    • ID:36E3TL470 >>返信コメ

    • >>748
      ストロング・ザ・ゴブリンと小鬼将軍ことゴールドゴブリンとの師弟対決は感動しました
    • 750. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 05:39
    • ID:36E3TL470 >>返信コメ

    • そういや20面体ダイスを使うゲームってD&Dの他にどんなものがあるだろう
      教えて長老たち
    • 751. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 05:44
    • ID:moaOUL560 >>返信コメ

    • あれだけカブと付けてたら蒸れ蒸れでハゲそう
    • 752. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 06:04
    • ID:7bJQKRqQ0 >>返信コメ

    • >>573
      TRPGっぽいというかGM言いくるめやがった的な展開を見たいのなら原作4巻にある「悪魔に魅せられし魔宮の滅亡するお話」おすすめ
      ゴブスレさんと槍使いと重戦士の3人パーティで60階くらいある塔の上にいる邪悪な魔術師を倒すショートシナリオ
      HFO(ヒューマン・ファイター・男)による夢のムキムキパーティだ
      GMの用意したシナリオをマンチキンで突破しちゃったぞ
      とりあえずボスの前口上はちゃんと聞いてあげよう
      GM経験者からのお願いだ

      40ページくらいだからサクサク読めるよ
    • 753. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 06:13
    • ID:7bJQKRqQ0 >>返信コメ

    • >>630
      実は槍使いさんも2回使えるんだぜ?

      >>750
      クトゥルフの呼び声とかかな
      20面はほとんどつかったことないや
    • 754. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 06:34
    • ID:cjT1Z1.E0 >>返信コメ

    • OPパーティー感あり過ぎー
      あんなん最終回からだろー
      と思ってたけど
      本編仲良かったわ
    • 755. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 07:08
    • ID:FDi8SV4p0 >>返信コメ

    • >>730

      作者がやる夫スレで書いてる。森の近くに住んでた後に白金等級になった青年から冒険話を聞いて外に興味を持ち、自分より遥か年下の同族がほんの少し前やってのけた英雄譚が最後の後押しになって彼女は森を出た。だから彼女は年齢の割に冒険歴はまだまだ浅いし、英雄的なものへの憧れもあの面子の中だと強い。ゴブリンスレイヤーとの最初のやり取りで彼女が一番感情的になった原因の一つでもある。
    • 756. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 07:16
    • ID:3xL4Ksw.0 >>返信コメ

    • >>736
      沼狸と書いてヌートリア
      ネズミと聞いて思い出したわ
    • 757. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 07:37
    • ID:8SYY8FvA0 >>返信コメ

    • >>747
      あるとしたら
      サキュバスがその肉体で数多くのオークを支配下に置いて大帝国を築く
      ヤリ○ンビ○チ冒険者が趣味と実益を兼ねて
      オークでガッツ
      かな?


      ん?ガッツ?
    • 758. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 08:09
    • ID:36E3TL470 >>返信コメ

    • >>752
      なんちゅうタイトルだ…。懐かしいなドルアーガ。
    • 759. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 08:20
    • ID:36E3TL470 >>返信コメ

    • >>753
      サンキュウ。やっぱりあんまり無いよね?
      10面ダイスは便利なので結構あるんだけど。
      8面ダイスはロードス島で使ったっけ。
    • 760. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 08:28
    • ID:BneE58tj0 >>返信コメ

    • >>691
      原作1巻の範囲は同意だけど、2巻の範囲は4話でまとまるとは思えないんだよなあ
      全15話くらいなら2巻まで入りそうなんだけど現時点だと1巻だけでも2巻まで含めても中途半端な尺な気がする
    • 761. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 09:14
    • ID:.vafNUyi0 5 >>返信コメ

    • アニメ見るのも数年ぶりだったけどこのアニメ丁寧に作られていて、見ていてもそれを感じられるのに好感が持てるわ
    • 762. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 09:20
    • ID:YV8azWhT0 >>返信コメ

    • >>735、>>737、>>740
      おいおい、あんたら※565をよく読めよ。小娘エルフの冒険譚が“最後の”切っ掛けだったんだぜ。
      だったらそれ以前から切っ掛けはあったが思い止まってたって事じゃないのか?
      俺は「※559に返すならその思い止まってた理由を書くのが相応」って言ったまでだよ。

      で、そこら辺どうなんだ、既読組の御歴々?
      (ここまで昨夜送信し忘れ)

      >>755
      やはり「最後の」なんだな。
    • 763. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 09:33
    • ID:LsIecq.h0 >>返信コメ

    • >>759 D&D,クトゥルフ、ルーンクエストなどを含むd20ルール体系でよくつかう
      >d20システム(d20 system)は、アメリカのウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast:略称WotC)が2000年に発表したテーブルトークRPGのルール体系のことである。ダンジョンズ&ドラゴンズ(以下、D&D)の基幹システムをベースに開発されている
      >日本で発売されたd20システム製品 D&Dのサプリメントとして明記されているものは除く。全てD&D3版/3.5版ベースのd20システム製品である。
      コール・オブ・クトゥルフ d20 (新紀元社)
      d20モダン (ホビージャパン)
      d20サイバースケープ (ホビージャパン)
      メタルヘッド Frontier 2150/d20 エディション (ホビージャパン)
      ワースブレイド/d20 (ホビージャパン)
      d20ファイティングファンタジー (国際通信社)

    • 764. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 09:37
    • ID:LsIecq.h0 >>返信コメ

    • >>744
      一位になった時のコメントが目に見えるようだわ…
    • 765. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 10:07
    • ID:gZUwFozj0 >>返信コメ

    • >>745
      ゴブスレさんを女体化したら、、、

      、、、、芥子ちゃんになった。
      「おのれゴブリン!!」
    • 766. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 10:28
    • ID:FDi8SV4p0 >>返信コメ

    • >>762

      いや?思いとどまったじゃなくてそもそも意識に無い。ハイエルフはエルフ以上に森で生活の全てが完結する種族だ。
      金床嬢の場合は本当に偶々森の近くに住んだ冒険者と話をする機会があって外の世界を知ったけど、それにしたって子供が親に物語をせがむレベルの、楽しい話を聞けたって取っ掛かりでしかなかった。森に住むハイエルフの時間感覚はかなり長いからこれが一体何百年前の話なのかは正直分からないがね。
      その上で"たかだか"2、30年前に自分より遥か年下の子が踏み出した英雄譚を耳にして"私だってやってやる"に一瞬で思考が飛ぶ辺り"同族がやった偉業"が余程刺激的だったみたいだが。
    • 767. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 10:40
    • ID:j35FcjG30 >>返信コメ

    • >>762

      某ドス島の戦記のエルフの話はAA版だけだったかな?
      ぶっちゃけそのあたりはそれ以上詳しい話無かったと思うが


      というかこの作品に関しちゃそういうキャラの掘り下げは意味が薄いような気がしてるんだよな
      「キャラクターシートに2000年生きてるハイエルフって設定された弓使い」ってだけのTRPG的なキャラ風味な味付けだと思うし
    • 768. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 10:52
    • ID:1G.RNg3e0 >>返信コメ

    • ※752
      あの話大好きだわ
      ゴブリンスレイヤーは男キャラが魅力的に描かれてるのも良いよね
      コミックス派の人はブランニューデイで近いうちに描かれるはずだからそっち見るべし
    • 769. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:01
    • ID:i1qqvek80 >>返信コメ

    • 今回は箸休め的な。
      強姦・大量虐殺・失禁・嘔吐等の刺激的シーンがないのは退屈。
      次回以降に期待。
    • 770. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:09
    • ID:36E3TL470 >>返信コメ

    • >>742
      確かに。
      数値のインフレはネトゲ原作の方に多そうなのは計算をコンピュータがやってくれるかどうかの違いかしらとか考えたりする。
      (散らばったサイコロの出目を10刻みで数えながら)
    • 771. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:16
    • ID:9aKhEouH0 >>返信コメ

    • この世界同時進行で何人もの主人公がキャンペーンやってるんだろうなあ
      主人公の数だけボスがいるのだ・・・
    • 772. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:18
    • ID:36E3TL470 >>返信コメ

    • >>613
      自分がどれだけ気を付けても仲間のファンブルで首をはねられたりするかもしれないからね。
      まだ経験の浅い頃のゴブスレさんが一人で行動してたのもそれがあるかもと想像。
    • 773. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:19
    • ID:608ld7ms0 >>返信コメ

    • 判断力が鈍るから酒は飲まないと思いきや普通に飲んでたな
      ちょっとほっこりしたけど
    • 774. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:29
    • ID:unMrcbGM0 >>返信コメ

    • >>773
      酒の飲み方とか知らんのですよ、この人
      と原作者が言ってるから、どのくらい飲んだら判断力が鈍るのか知らなかったんだろうな
    • 775. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:52
    • ID:LsIecq.h0 >>返信コメ

    • 普段飲まない人が付き合いで飲みに行ってへべれけになるようなもんだなw
    • 776. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:53
    • ID:LsIecq.h0 >>返信コメ

    • >>732
      まあコボルトスレイヤーとかでてきたら種族ドワーフだろうしな(鉱山妖精同士で仲が悪い)
    • 777. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 11:53
    • ID:FDi8SV4p0 >>返信コメ

    • >>771

      実際準レギュラーでもランサーの兄貴はランサーの兄貴だし、重戦士パーティーはあれ前半のノリのままメンバーだけ中盤仕様にチェンジした黒の剣士一行だしね。
      セルフパロディで作者の過去作品主人公モデルの冒険者チームが何組か出てるし、冒険の時代ではあるよ、やっぱり。
    • 778. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 12:07
    • ID:QyApExo40 >>返信コメ

    • >>773
      上で言われてる「酒自体よく知らなかった」に加え、
      「グイグイと好意的に押してくる『仲間たち』」相手で断りにくかった、てのはやっぱあるだろうなー

      牛飼い娘は過去を知ってる分、グイグイとは押せない
      受付嬢もビジネスとしての関係を超えられていない
      女神官はその意味で悪くないんだが、一人だけでは力不足だった

      エルフ娘たちはそこら辺をわりと無遠慮に押してくるが、逆にそれがゴブスレさんには良い方向に働いてるって感じ
    • 779. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 12:10
    • ID:BcKc9xBT0 >>返信コメ

    • ヌンチャク /~\o=(;゚ロ゚)=o/~\ アチョアチョォー!!
    • 780. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 12:10
    • ID:gZUwFozj0 >>返信コメ

    • >>747
      主人公を女戦士じゃなくて女騎士にすれば、毎回くっ殺しつつも生還できるんじゃねの?。
    • 781. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 12:52
    • ID:CaDO5Vds0 >>返信コメ

    • 完結した作品ならともかく、まだ原作も続いてる作品だからねー
      キャラクターの設定の余白は今後思い付いたネタや過去の因縁をねじ込むためのスペース程度に思っとけばいいよ(キャンペーンシナリオあるある)
    • 782. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 13:35
    • ID:WE7EYtJi0 >>返信コメ

    • とりあえずゴブリンを一つ
    • 783. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 13:45
    • ID:3CeFlLKZ0 >>返信コメ

    • こんだけゴブリン頃してるのに、押しに弱くて面倒見の良い純朴な好青年って反則だろ。
      あざといぞ、ゴブリンスレイヤー。
    • 784. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 13:51
    • ID:.F0vQgmP0 >>返信コメ

    • 子猫や子犬を殺戮処分しまくる保健所職員のおかげで、人々の生活が保たれているからな。
      キチガイだといわれながらも年間10万匹の子猫子犬を殺戮処分してるんだから
    • 785. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 13:54
    • ID:.F0vQgmP0 >>返信コメ

    • 動物虐殺肯定派のサディストだが
      オーバーロードとゴブリンスレイヤーがだいすきだ
      ドラマcdの特装版高かったが全部買ってしまった
    • 786. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 14:01
    • ID:WE7EYtJi0 >>返信コメ

    • バイクのフルフェイスでミラーシールドとかだと表情が全く見えないけど動きとかで何か萌える時がある
      ゴブさんも同じだ
    • 787. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 14:09
    • ID:5CSxwn3A0 >>返信コメ

    • ゴブスレさん、そのうち「ゴブ…」って言葉が聞こえただけでも反応しそう
    • 788. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 14:33
    • ID:Xrxd7XCL0 >>返信コメ

    • 「五分の勝負ね」
      「ゴブリンだと」

      「これはドワーフ謹製のゴブレットで……」
      「今ゴブリンと言ったか」

      「御武運をお祈りしま……」
      「ゴブリンはどこだ」
    • 789. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 14:38
    • ID:78pPHrIJ0 >>返信コメ

    • 梅原急病明けで頑張ってるなくらいの気持ちで見たら面白かったわ
      コミック版1巻キンドルで期間限定無料みたいだし見てみるゾ~
    • 790. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 14:39
    • ID:qXNkrRDe0 >>返信コメ

    • >>759
      D20はD10の代わりに使われることがあるから、%ダイスのシステム(クトゥルフみたいなAHベーシックシステム)でも使われるな
      後、最近リヴァイズドの和訳が出たTORGがかなり珍しい全判定D20一発振りのシステムだな
    • 791. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 14:40
    • ID:p06e6Iak0 >>返信コメ

    • >>789
      コミカライズいい出来ですぜ
      気に入ったなら原作も是非
    • 792. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 14:46
    • ID:gZUwFozj0 >>返信コメ

    • >>776
      ドワーフ「コボルト共は皆殺しだ」
      異世界転生鉱山技師「待った、できればココの鉱石に魔法(コバルトになる)をかけていただいて、ついでにこっちの銅鉱石を悪魔の銅(ニッケル)にできませんかね?あ、岩塩をリチウムにできたりします?」
      コボルト「お前は俺をなんだと思ってるんだ?」
    • 793. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 15:19
    • ID:gYmYgp1x0 >>返信コメ

    • >>34
      作者曰く名前を呼んではイケない菓子w
    • 794. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 15:34
    • ID:YsqTydCW0 >>返信コメ

    • >>750
      20面ダイスは確率に使うダイスで別名パーセントダイス
      てことでほとんどのTRPGで採用されてんじゃないのかな
      …昔レイズデッド失敗して友人を灰にしたのを思い出した
    • 795. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 16:08
    • ID:Xrxd7XCL0 >>返信コメ

    • >>794
      ん、パーセントダイスって100面ダイスの事じゃないっけ?
      もしくは10面ダイス2つを疑似的に100面ダイス代わりに使う場合
      (むしろ大体は後者のはず、100面ダイスとかリアルで自分は見たことない)

      10面ダイス2つ(=2D10)を、20面ダイスと混同か混乱してる?
    • 796. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 16:09
    • ID:6nqKioZX0 >>返信コメ

    • >>759

      8面ダイスは確かにロードスとD&Dが有名かな?騎士みたいに物理・魔法どちらも特化職に比べると弱いけど万遍なく使えるクラスの成長ロールに使ったりした。
    • 797. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 16:10
    • ID:Jz6M.Rwh0 >>返信コメ

    • >>794
      少なくとも近年のシステムだと大体は6面ダイスしか使わないんで、ほとんどのTRPGってことはないだろう
      例えばソードワールドやアリアンロッド、汎用システムとしてはSRSやサイコロ・フィクションは6面ダイスしか使わないわけで
      まあ、SW2.0の公式リプレイで20面ダイス持ち出した日系アメリカ人のドワーフジャイアントなGMはいたけどさ
    • 798. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 16:20
    • ID:Ht6Xr3jH0 >>返信コメ

    • >>45
      面子もあるだろうけど、それ以上に失敗が許されない背景があるからね
      多種族連合のテストケースな部分もあるかもだし、連合でやりあう相手を考たらゴブリンごときで失敗したら幸先悪すぎるもん
    • 799. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 16:30
    • ID:76trPpyb0 >>返信コメ

    • ※743
      神官より先にアシリパさんに対してちょっとおネエな話し方で接する杉本で再生された。

      ※749
      単純に勝った負けたではなく二人と仲間達の悲願が数億年の葛藤の末にようやく達成されて永い旅が終わった瞬間でもあったしな。ただしその頃には一緒に喜びを分かち合う筈の仲間達の姿はすでに無く、得たものは結果を出して責任を果たした安堵だけで失ったものが多すぎた何とも言えない物悲しいものを感じた。
    • 800. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 16:33
    • ID:Ht6Xr3jH0 >>返信コメ

    • >>69
      強いて言えば、ゴブスレさんの成長を見守る物語かなぁ、と自分は思ってる
      勿論戦闘とか見所はこれからも沢山あるけど、なんというか見続ける原動力になってるのはゴブスレさんがどう生きていくのかを見たいからだから
    • 801. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 16:33
    • ID:E9FSsUbE0 >>返信コメ

    • 暗いとこに潜って時々ザコがエログロい目に合うだけでストーリーもなんもないし
      1話がピークだからなぁ・・・
      そのエログロもアニメじゃ真っ黒でろくに見えないし
      1クール終わったあとはまったく記憶に残らんと思う
    • 802. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:06
    • ID:dCXdBx520 >>返信コメ

    • >>116
      CoCのオフセやるけどたまに使うかな。でも大体10面がメインだなー
      他システムでも確かにあんま使わないね。他で代用できるしなぁ
    • 803. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:11
    • ID:ATm4uzNX0 >>返信コメ

    • ゴブリンチャンピオンは横綱
    • 804. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:13
    • ID:N69Y1Ike0 >>返信コメ

    • >>28
      ポケモン勢「!!」
    • 805. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:23
    • ID:VTLaACYV0 >>返信コメ

    • ここからはもう普通のファンタジーアニメなのかな?
      ならもう見なくていいか
    • 806. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:28
    • ID:EctMUW7H0 >>返信コメ

    • スクエニはダークファンタジーで推してるけど原作はどこかで見たような昔懐かしい古き良きファンタジー世界だよ
      最近の異世界物に比べたらたしかに暗いけどダクファンではないよなと思ってる
    • 807. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:30
    • ID:j35FcjG30 >>返信コメ

    • >>805
      RTA走者と化したゴブリンスレイヤー=サンによるゴブリンを見敵必殺するRTA、はっじまっるよー
    • 808. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:48
    • ID:.m4ajX5e0 >>返信コメ

    • 尚ソロ安定チャート特化の模様
    • 809. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 17:58
    • ID:qjTeH.ZG0 >>返信コメ

    • >>762
      原作読んで無いけど、まず2000年ってのがエルフ的にも長い時間なのかどうか分からないし、※740は完全に「そこらへんどうなんだ」の答えな気がするんだ。
    • 810. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 18:14
    • ID:H63zElUw0 >>返信コメ

    • >>801
      え、一話より三話の方が面白かったけど
    • 811. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 18:18
    • ID:j35FcjG30 >>返信コメ

    • この物語はTRPGでRTAだかTASだかをする男ことゴブスレさんが仲間のガバを許容しながらかつてダクソに捧げた人間性を取り戻す物語...なのかもしれない
    • 812. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 18:20
    • ID:EctMUW7H0 >>返信コメ

    • そういや意外な事にゴブスレのニコ生は3話が最高来場数(3.5万)&最高評価(85%)やったんよな
      てっきりエログロ全開の1話がよくも悪くも一番かと思ってたけど日常回も普通に評価されててなにより
    • 813. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 18:52
    • ID:oFXyv2600 >>返信コメ

    • AA版ではもろに「オルクリスト」「かみつき丸」表記だったんだが、
      流石に出版にあたって変えた模様

      しかしまど神様が原作通りの声で来るとはwww
    • 814. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 18:56
    • ID:mjPm4Sxl0 >>返信コメ

    • 妖精弓手が金床なのハイエルフという種族の問題じゃなくて個人の身体的特徴なんだよな
      妖精弓手の姉はちゃんと胸あるし
    • 815. 名無し
    • 2018年10月23日 19:17
    • ID:dCXdBx520 >>返信コメ

    • 「ゴブリンスレイヤー」がパーティを組む.....
      「スレイヤーズ」?あれっチート感とギャグっぽく感じる?
      そうしたら「NEXT」「TRY」「REVOLUTION」「REVOLUTIONーR」って続く?(そんな訳ないない)
    • 816. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 19:29
    • ID:Pf674DQA0 >>返信コメ

    • >>815
      すぺしゃるの方ならともかく本編ってチート感0なんだが・・
      だいたいが地力じゃまったく刃が立たずにクエストで手に入れた魔道具使ってぎりぎり倒せましたと痛み分けで敵撤退が半々の記憶
    • 817. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 19:35
    • ID:qjTeH.ZG0 >>返信コメ

    • >>721 
      あんまり無責任に法を解説しなさんな。

      というか、調べれば数秒で問題か無問題か分かることなのに。
    • 818. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 19:44
    • ID:R1HtHyeV0 >>返信コメ

    • >>817
      調べた結果はどうだったんだね? 数秒でわかったんだろ?
    • 819. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 19:47
    • ID:3GEVwfkz0 >>返信コメ

    • >>796
      8面ダイスはロングソードのダメージに使うw
    • 820. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 19:49
    • ID:BztpMmL90 >>返信コメ

    • ゴブリンって人間の子供程度の戦闘力って書かれてるけど
      一話で魔法使いの杖を軽々とへし折ったり、厚手であろう道着を紙きれのように破ったり
      腕力だけなら成人男性より上っぽいよな
    • 821. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 20:02
    • ID:yHm1xnxO0 >>返信コメ

    • >>765
      元ネタのやる夫作品では女性化ゴブスレさんIF作られてるんだよね。
    • 822. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月23日 20:11
    • ID:NLaanxjj0 >>返信コメ

    • PL「ゴブリンに向かって武器を投げつけた」
      GM「暗闇なんで、ダイズで4以下なら外れます」

      ゴブスレ「喉の高さを狙ってたくさん練習したのでクリティカルです。」

      こんな感じ?ゴブスレさんなら巣穴に入る前に毒消し飲んでいるから毒の効果はありませんとか、ポーション口に含んだまま戦っていてダメージ受けた瞬間に飲み込むとか、言いそう。