第9話「うちのメイドとあの日の出会い」
『クマー!クマゴロー!』

『クマゴローどこだー!?』

『病院行くぞー!』




<ガサッ>
『ん?』


<ビュー>




『クマゴローどこに隠れたんだろう?』

『お嬢様何かお困りですか?』
『別に』

『あら奥ゆかしい。遠慮なさらず頼ってくださっていいんですよ』
『お前用の遠慮なぞこの世に存在しない』

『お前たちクマゴローがどこにいるか知らない?』
「キュー!」

『ふーん…』

『本当に?』

『ベランダから逃げたー!?』
「キュー…」
『大変だ!探しに行かなきゃ!』

『お嬢様落ち着いてください』
『そんな場合じゃ…!』

『一刻を争う状況の中 お嬢様お1人で全てをなさるおつもりですか?さぁ頼ってください!』

『わしわしに電話しよう』
『おや?』

『うん分かった。ビラは任せて。お母さんが最近探偵ドラマにハマっててすごい張り切ると思うし』

『では私が交番に、お嬢様はクマゴロー様を探してください。後で合流しましょう。車にお気を付けて』

『頼む…』

『はい。クマゴロー様が見つかったらその足で婚姻届けを出しに行きましょう』
『その足で火葬場に生きたまま焼かれに行けば?』

『クマゴロー!』

『クマ…』
「ニャーン」

(ダメだ…フェレットは狭いところとか隙間が大好きだし土に穴を掘る習性だってある…。闇雲に探したって見つかりっこない…)

<でもクマゴローは…>
『私を1人にしないで…ママ…』

『ジャ…ジャーン…』

『ん?』
『開けてごらんミーシャ』


『新しい家族だよ。お世話頼めるかな?』
『う、うん!』

『クマゴロー…』

『お嬢様 見つかりましたか?』
『ううん、何も手掛かりがない』

『もう無理なのかな…クマゴローまでいなくなったら私はまた1人ぼっちになっちゃう…』

『本当にお嬢様は1人ぼっちですか?必ず見つかりますなどと無責任なことは言いません。でもここでお嬢様が諦めてしまったら絶対に後悔します』

『だから全力で探しましょう!』

『あ、諦めるもんか!ちょっと弱気になっただけだ!』

『その意気です。何よりお嬢様には私がいるではありませんか!』

『クマー!』
『なっ!』

『んー…警察犬とかいればニオイで分かるのに…』
『やはり人手が欲しいです。頼りたくはありませんでしたがこの際仕方ないですね』

『餌の時間だ。私がよしというまで待つんだぞ』


(全然待たない…!下に見られている…!)

『あ、シェパードがいる!』
『おや?流星号ではありませんか?』
『似ているが違う。流星号の兄の流雲号だ』
『なるほどそっくりですね』



『警察犬を引退したんで私が引き取った』
『警備犬だったら引退してもそのまま基地で暮らしますもんね』
『警察犬いた!』

『クマゴローを探して!』

『ズコーッ!』
『まぁ確かにここからはニオイがするだろうな』

『そうじゃなくてここ以外のとこからニオイを探して。分かる?』

『うっ…』

『流雲号』
「ワウ?」

『探せ』


『私より初対面の鴨居の言うことを聞いた…!』
『行きますよ』

『こ、ここなの…?』

『何してるっしょ?』
『森川さん!なんでここに!?』
『なんでってここはゆいの家っしょ』

『さてはお前が誘拐犯か!』
『何のことっしょ!?』

『ふーん、そんで脱走したフェレットを探してるんだ。でもうちは関係ないっしょ』
『でも家の中からニオイがするって流雲号が…』
『そんな疑うんなら好きなだけ探せば?』

『その代わり見つかんなかったらゆいの方が可愛いって認めるっしょ!』
『どういう理屈なんだ…?』
『ま、絶対いないけどね』

『いた!クマゴロー!』

『おぉ…!』


『グッドロリータ!』
『鴨居!』
『地獄絵図っしょ…』

『ってか ゆいな!それどうしたっしょ!?』
『マフラー おしゃれ さいせんたん』

『ダメっしょ!それは高梨のペットっしょ!』

『返して!クマゴローはマフラーなんかじゃない!』

『いやら!ひろったんだもん!ゆいなのマフラーらもん!』

『おっとこんな所に可愛い幼女が落ちてますねぇ』
『ほぇ!?』

『拾ったということは私の物ですね。家に連れ帰って私のお人形さんにしてあげますねー』

『はっ…!』

『ロリコン成敗!』

『はっ…身体が反射的に…』
『いやら~!おろして~!』

『ではクマゴロー様を返していただけますか?』
『かえちゅ…』

『あい』

『クマゴロー!』

『高梨ゴメン。妹が迷惑かけたっしょ』
『森川さん…』

『ほらアンタも謝る。人の物とったらダメっしょ』
『ごめんちゃい』

『いいよ、まだ子供だし』
『お前もな』
『まぁこれでめでたしめでたしですね』

『じゃあ病院行こうか』




『さ、寒い…出られないし出たくない…』

『おはようございます!』
『うわぁぁぁ!』

(しまった…布団の中でうだうだしてたら先手を取られた…!こいつが来る前にしたに行くはずだったのに…!)

『お嬢様失礼します』
『ん?』

『雪ですよ!』
『おぉー結構積もってる…』

『ということは学校は休みなのでは?』
『は?』
『ほら関東の交通機関は雪に弱いし』

『うん、休みだなきっと』
『お嬢様は徒歩通学でしょう』

『起きてください!子どもは風の子です!』
『そんな親持った覚えない!』

『はぁ…やだなぁ…』

『この量だと長靴の淵から入ってきた雪がグショグショになって靴下に染みてきた水が足を冷たくするんだろうなぁ…』

『昔は雪の中ではしゃいでいらっしゃったではありませんか』

『あれは雪が好きだったママへの家族サービスだし』
(大人…)
『私は雪が好きじゃないから』

『それならば私が学校までお嬢様を背負って行きますよ!なんならお姫様抱っこでも…!』

『行ってきまーす!』
『ノォォォ!』

『あれ?雪がない…』

『あ、みどりん!』
『おはよう』
『みどりんが雪かきしてくれたの?』
『まぁな』

『かいたそばから積もっていく雪…自然を前に人間とはかくも無力かと思い知りながら…』
『なにその賽の河原…』

『雪は夜間から降り続いていましたが…』

『もちろん徹夜だ!』
『みどりん長生きしてね…』

『さすがに学校までは無理だったが他の住人も雪かきをしている。さほど濡れずに行けるだろう』
『ありがとう!』

『いってきまーす!』

『いってらっしゃいませー!』

『二尉このティッシュを使ってください。お疲れ様です』

『一生の宝物にする!』
『さっさと使って捨ててください』

『ミーシャちゃんおはよう。今日で2学期も終わりだね』

『……』

『わしわし…太った?』
『わ、分かる…?』
『なんとなく』

『冬ってさ限定のチョコレートいっぱい出るじゃない?』

『家は油断すると弟に全部食べられちゃうから…』

『兄弟ってそんななんだ!』

『それと寒いと体動かしたくないのもあって…』
『分かるー 雪とか濡れるのやだし』
『ミーシャちゃん雪とか似合うのに』

『死んだままのこと思い出すから…』
『うぅっ…』

『えっと…走ろうか!体温まるし!』
『そうだね!痩せるし!』
『うん』

『ゆいちゃんその格好で寒くない?』

『ふふん、寒さに負けて無様に着膨れするとかオシャレ道からしたらありえないっしょ!』

『寒さは根性で何とかなる!』

『はぁはぁ…疲れた…。普段運動してないから…』
『今日は終業式と掃除だけでよかったね…』

『あれ?高梨さんのコート新しくない?』
『ほんとだ。今日寒いからかな?』

『本物の美少女は着膨れしててモコモコでも可愛い!』

『うっ…!』

『高梨!勝負っしょ!』

『は?なんで?』

『え…』

『あ、勢いで勝負申し込んだけど何も考えてなかったやつだ』
『ゆいちゃん脊髄だけで生きてるよね』

『ゆ、雪が降ったから雪合戦で勝負っしょ!』

『太陽が眩しかったから、みたいなこと言いだしたよ』
『しかも何気に自分の得意分野に持ち込んだよね?』

『いや別に受ける義理とかないし』
『ゆいは強いから高梨と鷲崎はコンビ組んでもいいよ。ハンデっしょ!』
『何でやる前提になってるのかな?』

『ミーシャちゃんこの勝負受けよう』
『えっ!?』

『まぁ別にいいけど…』

『制限時間は10分、その間により多く雪玉を当てた方が勝ちっしょ』

『誰が数えるの?』

『はーい。お爺ちゃんが野鳥の会なんだ』
(孫は関係ないのでは…?)

『じゃあ始めまーす。レディ…』

『ゴー!』

『このー!えい!』
『おっ…!』

『どうすれば…!』
『役割を分担すべきです』

『私は通りすがりの雪だるま』
『雪だるまが通りすがるか!』

『コントロールに難のある鷲崎様が雪玉を作る係。そしてお嬢様は森川様を撹乱しながら攻撃する係です』
『な、なるほど』

『わしわしは移動しながら雪玉をたくさん作って!攻撃は私に任せて!』
『分かった!』

『森川さんこっちこっち!』

『いい度胸っしょ!そりゃ!』

(よし森川さんの狙いが私に絞られた!)

『ちょこまかちょこまかと!動くんじゃないっしょ!』

『ミーシャちゃんそっちの雪玉使って!』


『っしょ!』

『よし当たった!』

『なるほど雪玉係と分かれたか…なら!』

『やらせるか!わしわしは私が守る!』
『ミーシャちゃん…!』

『鷲崎様』
『えっ!?』

『雪だるま?さっきあっちにあったような…っていうか喋った!?』
『手袋を外しなるべく雪玉を固く握りこんでください』
『ってもしかしてミーシャちゃんのメイドさん?』

『早く!』
『あ、はい!』

『お嬢様はできるだけ雪玉を続けて投げて森川様を遠ざけてください』
『分かった!』

『これじゃ近付けないっしょ!』

『なら遠くから投げればいいだけっしょ!肩とコントロールだけならゆいの方が強い!』

『避け切れない!』


『チッ!握りが甘かったか!』

『お嬢様今です!』
『でもこの距離じゃ…!』

『ご自分と鷲崎様を信じて!』

『分かった!』

『えーい!』

『いたっ!』

『当たった…!』

『手で直に握ることにより雪が体温で解け固く握りこんだ雪玉をさらに強固にしフルパワーで投げても崩れないめちゃ強雪玉ができるのです!』

『なるほど!ミーシャちゃんどんどん作るから!』
『うん!』

『走りながらじゃ雪玉をしっかり握ってる余裕なんてない!ズルいっしょー!』

『ほれほれー!』

『っていうかもう10分経ってない!?』

『お正月の福袋楽しみ』
『メメカリでよくない?』

『審判10分経ったっしょ!?』
『え?あぁ終了』

『でどっちが勝ったっしょ?』

『ごめん』
『途中から見てなかった。なんか早くて見えなかったし』
(野鳥の会の孫…)

『じゃあ引き分けということで』

『ぐぬぬ…今日のところはそういうことにしてやるっしょ』
『数えてたらゆいちゃん負けてたかもしれないしね』

『そ、そんなことないっしょ!』

『お疲れミーシャちゃん!』
『ん?』

『わしわし手が真っ赤…』

『あぁ、雪をそのまま触ったからかな?』

『ハァー、ハァー』

『ミーシャちゃん…!?』

『わしわしが作ってくれた雪玉のおかげでいい勝負ができた。ありがとう』

『ミーシャちゃん少しは好きになった?』
『え?』
『雪のこと』

『うん!楽しい思い出ができた!』

『尊い…尊い…』

『もう!大体お前は何でここにいるんだ!』

『雪を見ていたら初めてお嬢様と出会った日を思い出し、雪と戯れるロシア幼女を見逃すわけにはいかないと』

『せっかくできた雪の楽しい思い出を…!』

『変態に観察された気持ち悪い思い出で上書きするなー!』




みんなの感想
11: ななしさん 2018/12/01(土) 03:21:18.11 ID:a09pUVoA0.net
ミーシャちゃんの突っ込みが容赦ないねw
13: ななしさん 2018/12/01(土) 03:28:17.07 ID:yixTWrof0.net
>>11
回を増すごとにキレが増してるように見えるw
回を増すごとにキレが増してるように見えるw
14: ななしさん 2018/12/01(土) 03:32:19.68 ID:A+V9tqJi0.net
つばめさんのテーマがミーシャにも移ったな…
17: ななしさん 2018/12/01(土) 03:57:16.04 ID:9RHyM7Wn0.net
「グッドロリータ!」「地獄絵図っしょ」
ツッコミが原作より決まってたなw
ツッコミが原作より決まってたなw
18: ななしさん 2018/12/01(土) 03:59:04.92 ID:Ik7s5ovzK.net
>>17
ゲットロリータ! じゃなかったのか…
ゲットロリータ! じゃなかったのか…
12: ななしさん 2018/12/01(土) 03:25:06.74 ID:Xlvss+Qp0.net
ミーシャちゃんは森川さんのことちゃん付けで呼んであげたらいいのにな。
26: ななしさん 2018/12/01(土) 06:27:59.69 ID:ZA9K2Iq00.net
小2もメルカリとかを利用してる時代なんか・・・
24: ななしさん 2018/12/01(土) 05:14:52.76 ID:WoOvaSvP0.net
小学2年生でダイエット云々など考えるなんて10年はええんだよっっ!
28: ななしさん 2018/12/01(土) 06:42:47.78 ID:6ygAxvP3a.net
このアニメで一番萌えるのは、みどりんに対して塩対応してる時のつばめ
31: ななしさん 2018/12/01(土) 07:00:55.41 ID:8paOs8ck0.net
>>28
普段とのテンションの落差が良いな
同様にミーシャの事で暴走してるつばめにツッコミ入れてる時のみどりんもギャップあって良い
普段とのテンションの落差が良いな
同様にミーシャの事で暴走してるつばめにツッコミ入れてる時のみどりんもギャップあって良い
68: ななしさん 2018/12/01(土) 11:32:28.51 ID:Ldzuv7kj0.net
みどりんホントいいキャラしてんなw
29: ななしさん 2018/12/01(土) 06:47:21.86 ID:wmOTAT120.net
とりあえずミーシャが「行ってきます」って言ったのって
つばめじゃなくみどりんにだよな
つばめじゃなくみどりんにだよな
46: ななしさん 2018/12/01(土) 09:21:12.07 ID:t3pfdKNva.net
森川さんの妹に謝らせてだけどむしろ感謝すべきでは?
54: ななしさん 2018/12/01(土) 09:52:02.29 ID:8WBMg4WA0.net
>>46
ミーシャは保護してくれてありがとうとお礼を言うべきだった
拾った物(生き物)を勝手に持ち帰った妹を謝らせる姉の対応は正しい
ミーシャは保護してくれてありがとうとお礼を言うべきだった
拾った物(生き物)を勝手に持ち帰った妹を謝らせる姉の対応は正しい
55: ななしさん 2018/12/01(土) 09:54:15.67 ID:Viw9d3F5a.net
そっくり姉妹なのに妹にしか反応しなかったつばめの守備範囲が良くわからん
51: ななしさん 2018/12/01(土) 09:39:35.04 ID:zDfCNUX8p.net
雪でウキウキとか小学生かよ可愛いなこんちくしょう
16: ななしさん 2018/12/01(土) 03:46:22.38 ID:butNHzE90.net
雪だるま可愛かったなあw
38: ななしさん 2018/12/01(土) 08:09:24.79 ID:dk80ErTea.net
雪だるまに偽装して身体の冷えや呼吸大丈夫なのかと突っ込みたい
63: ななしさん 2018/12/01(土) 10:58:12.81 ID:4A73f3Hj0.net
>>38
かまくらが暖かいことを考えると雪だるまは暑い
かまくらが暖かいことを考えると雪だるまは暑い
65: ななしさん 2018/12/01(土) 11:10:24.49 ID:CzOsZsxx0.net
筋肉雪だるまの恐怖
つぶやきボタン…
雪の妖精かと思われてたミーシャちゃんが寒いの苦手だったとは
というか小学校に入る前から家族サービスを知ってる幼女ってすごい
でも寒いのは苦手でも雪合戦はなんだかんだ楽しかったみたいで
普段インドアでもたまには外で楽しく遊ぶのもよさそうだよね
それにしても つばめさんが結構雪合戦ガチ勢というかなんというか
新雪だと雪玉作りづらいから素手でってのはよく方法だったり
ちょっと湿気を含んだくらいが一番雪合戦しやすいような気がする
でも大人になればなるほど雪が楽しい物から遠ざかっていくっていうのがね…
もう雪が降ってる地域もあるみたいだけど雪掻き大変だろうなぁ…
というか小学校に入る前から家族サービスを知ってる幼女ってすごい
でも寒いのは苦手でも雪合戦はなんだかんだ楽しかったみたいで
普段インドアでもたまには外で楽しく遊ぶのもよさそうだよね
それにしても つばめさんが結構雪合戦ガチ勢というかなんというか
新雪だと雪玉作りづらいから素手でってのはよく方法だったり
ちょっと湿気を含んだくらいが一番雪合戦しやすいような気がする
でも大人になればなるほど雪が楽しい物から遠ざかっていくっていうのがね…
もう雪が降ってる地域もあるみたいだけど雪掻き大変だろうなぁ…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1543595858/
うちのメイドがウザすぎる! 9話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 最後に雪合戦をしたのは… 1…つい最近
2…昨シーズン
3…数年前だと思う
4…もう思い出せないくらい昔
5…今までやったことがない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】うちのメイドがウザすぎる! Vol.1 (早期予約特典:アニメ描き下ろし扉型イラストボード付) & (全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA メディアファクトリー (2019-01-30)
コメント…うちのメイドがウザすぎる!について
-
- 2018年12月02日 01:36
- ID:.phx9wG20 >>返信コメ
- ※フェレットは帰巣本能が無いに等しいので一度家から逃げると自力では戻れなくなるため帰ってきません。なので割とあの話は森川妹が拾っていなければ危険でした。
-
- 2018年12月02日 01:37
- ID:ojXonVHu0 >>返信コメ
- So precious
-
- 2018年12月02日 01:38
- ID:taKcapJo0 >>返信コメ
- 久々にゆいちゃん出てきて嬉しかったっしょ!
わしわしもクマゴロー探しに協力するミーシャ思いのいい子だし、ゆいも普段はめんどくさい子だけど妹の不祥事には一緒になって謝る真面目な子だし、ミーシャのクラスメートは皆良い子の優しい世界でほっこりするね
-
- 2018年12月02日 01:38
- ID:9yjAHeJ00 >>返信コメ
- 今回は作画も復活して大満足
あとみどりんの長生きを願うミーシャ可愛すぎ
みどりんはミーシャの母親でも問題ない年齢だからなんか重ねてみてるのかねー
-
- 2018年12月02日 01:41
- ID:FlsXqr0z0 >>返信コメ
- クマゴロー可愛いw
-
- 2018年12月02日 01:42
- ID:uAwQpNlQ0 >>返信コメ
- 面白かった
ストーリーもよいし、作画もばっちりだった
動物回はあたりだね
-
- 2018年12月02日 01:45
- ID:5BcJWFnZ0 >>返信コメ
- メルティーキッスが出てきたのは嬉しかった
-
- 2018年12月02日 01:46
- ID:AKW91eCk0 >>返信コメ
- 鴨居つばめをゴブリンスレイヤーと共にゴブリン退治に行かせたいw
-
- 2018年12月02日 01:47
- ID:.phx9wG20 >>返信コメ
- ミーシャの辛辣さもあれだが森川のクラスメイトも中々大概だぞwww
-
- 2018年12月02日 01:51
- ID:1dhlemBY0 >>返信コメ
- 子供は時に残酷・・・
-
- 2018年12月02日 01:52
- ID:qqa1Qpi40 >>返信コメ
- >>4
流れとしてはギャグだろうけどミーシャの境遇考えたらみどりんの年齢も合間ってちょっと胸がズキッとくる台詞何だよね……長生き願うの
-
- 2018年12月02日 01:54
- ID:m9mW2Jtb0 >>返信コメ
- わしわしの意外と強気な一面が見られてよかった
-
- 2018年12月02日 01:59
- ID:G9rwCjD.0 >>返信コメ
- ミーシャが辛辣だったり
つばめさんが通報モノの変態だったり
みどりんがめんどくさかったり
わしわしがテカテカしてたり
森川&クラスメイトが何気に毒舌だったり
冷静に考えたら酷い要素が盛りだくさんなのに
終始笑顔で見ていられる微笑ましいアニメ、それがウザメイド
尊い……尊い……
-
- 2018年12月02日 02:08
- ID:Q8.vr82U0 >>返信コメ
- 脱獄王クマゴロー
-
- 2018年12月02日 02:10
- ID:hQrcTDIj0 >>返信コメ
- ミーシャ「変態に観察された気持ち悪い思い出で上書きするなー!」
原作だと
「変態に見初められた悲劇に上書きするなー!」
なんだよね、こっちのほうが直球で好きなんだがw
-
- 2018年12月02日 02:19
- ID:v2G8Ydu.0 >>返信コメ
- ワシワシが見た目通りの良い子でほんとほっこり
-
- 2018年12月02日 02:21
- ID:7EhZ3Iez0 >>返信コメ
- 今回のエンドカード描いた桜沢いづみ先生も
中村カンコ先生に負けず劣らずの実力者で
イジメたくなる幼女を描く事で定評のあるお人ですぞ
薄い本では主にソウルイーターのクロナたん本を好んで描かれてたので
まんだらけ等で中古同人誌を見掛ける事があったら是非
-
- 2018年12月02日 02:23
- ID:s8u15SrJ0 >>返信コメ
- みどりん、この年までよくぞ無事に生き延びたと思う位性癖がデンジャーだねw
普通に死にそうなレベルの挑戦に突入しているw
-
- 2018年12月02日 02:24
- ID:pX6Yormh0 >>返信コメ
- クマゴローよりもまず先にメイドたちを病院に連れていくべき
黄色い救急車で
-
- 2018年12月02日 02:29
- ID:zkFyIa3f0 >>返信コメ
- かわいいミーシャちゃんが戻ってきたw(作画的に)
でも、つばめのムキムキ描写がここ最近ない
なんか物足りなさを感じるw
-
- 2018年12月02日 02:37
- ID:yCaoNfis0 >>返信コメ
- "太陽が眩しかったから"はアルベール=カミュの『異邦人』が元ネタです
-
- 2018年12月02日 02:39
- ID:9KrICyZ50 >>返信コメ
- わしわしはスマホやガラケーないの?ミーシャはあのまま幼女に夢中にさせておけば自分への被害減ったのに。あんな舌が回らない子でも危ないと感じさせられるなんてすごい。つばめって女装は見抜ける?小さな女の子だと思ったら男とかあるのか?
-
- 2018年12月02日 02:39
- ID:yNBj2h3T0 >>返信コメ
- 頑なに半袖のみどりさん、素敵だ
-
- 2018年12月02日 02:50
- ID:hQrcTDIj0 >>返信コメ
- >>20
次回、温泉回ですよ。
-
- 2018年12月02日 02:53
- ID:PogaOQuI0 >>返信コメ
- 今回もすごく面白かった。そして今回も沼倉サン、井澤サン、M・A・Oサンのお三方が出揃ったのも良かった。アニメのバラエティ番組なんかでお三方の様子などやってもらえたらなと思う。
-
- 2018年12月02日 02:57
- ID:c.eotzma0 >>返信コメ
- みどりんには幸せになって欲しいな
ただ幸せな状況に体が拒否反応を起こしそうでもある
-
- 2018年12月02日 03:00
- ID:VBxzW.s50 >>返信コメ
- 柊りん「オコジョはマフラーにされる運命なんですね。」
-
- 2018年12月02日 03:00
- ID:Frw88YPg0
>>返信コメ
- 龍雲号を威圧したつばめさんの顔、『恋愛暴君』の茜さんのようだ(キャストが同じ沼倉愛美さん)。
-
- 2018年12月02日 03:06
- ID:Frw88YPg0 >>返信コメ
- >>28 龍雲✖
流雲○
-
- 2018年12月02日 03:12
- ID:Z6ALMMmK0 >>返信コメ
- まあ幼いから仕方ないとはいえ動物をマフラー呼びする子供はちょっと心配になるよ、個人的に
幸い幼いだけだったから良かったけどね
-
- 2018年12月02日 03:13
- ID:hQrcTDIj0 >>返信コメ
- >>4
みどりんは母親とは似ても似つかない人物でしょうにw
8話で孤独ストレスで自傷する鳥に似てるから放っておけない、と言っていた以上の理由は無いと思いますよ。
ミーシャは、普段グータラなんですが、妙に面倒見がいいところがあると思うんですよね、動物の世話とか好きだし。
ちなみに、年齢的には
みどりん(33)>ミーシャママ(?)>つばめ(28)
だと思われます。
-
- 2018年12月02日 03:31
- ID:aPAiVUfs0 >>返信コメ
- 脊髄反射的に、勝負をふっかけてくる、
ゆいちゃん、
そこが可愛いくて、好きやわ~
-
- 2018年12月02日 03:35
- ID:v6.yar7l0 >>返信コメ
- みどりんの立ち位置と言うか距離間が絶妙だね
必要に応じて登場させられるし、あの性格も活かせるし
隣の家買って、ハウスクリーニングで企業するとか良い設定だよね
で、このみどりん
苦労を苦労と思わない変態…じゃなくて働き者だから
ハウスクリーニングの会社とか結構成功するんじゃないだろうか?
きっちりした性格だし、場所は住宅街だし
やはり、無意識のうちに財を成してしまうお
自然と金持ちになってしまう家系なのかもしれない
-
- 2018年12月02日 03:39
- ID:v6.yar7l0 >>返信コメ
- つばめはまだまだ甘いな
雪合戦で冷たくなったわしわしの手をつばめの体温で温めようとするとか…
いや、これはダメだな
手を拭くタオルと、手を温めるための使い捨てカイロを用意しておくとか
そこまでの周到さは必要だと思うぞ
-
- 2018年12月02日 03:43
- ID:iseeo4dc0 >>返信コメ
- フェレットは一緒に布団の中なのに、ハムスターは布団の外 イタチと鼠で扱いが違うな 寝返りで大惨事になりそう・・・
-
- 2018年12月02日 04:39
- ID:Z6ALMMmK0 >>返信コメ
- >>34
つばめは自分が暖めるよりミーシャが暖めた方が尊いことを理解してるロリコンの鑑なんだよ
-
- 2018年12月02日 04:40
- ID:P.C8NqiT0 >>返信コメ
- つばめも雪を握って手を赤くして「お嬢様、ハーハーしてください」て言うかと思った。
-
- 2018年12月02日 05:10
- ID:YasxKeWi0 >>返信コメ
- 1週で作画回復、やっぱり前回はアニマエールを
手伝ってたんだな
-
- 2018年12月02日 05:25
- ID:l3g5lRm80 >>返信コメ
- 雪だるま「ただの見守りです」
-
- 2018年12月02日 05:44
- ID:jXV.nUbg0 >>返信コメ
- 今日も朝から雪かきですよ・・・orz
by道民
-
- 2018年12月02日 05:47
- ID:QHwiEDpn0 >>返信コメ
- 森川さんみたいなキャラめっちゃ好き、常識人寄りなのに周りからの扱いが理不尽なタイプ(笑)
-
- 2018年12月02日 07:24
- ID:mFK7K8Yr0 >>返信コメ
- 変態要素でシリアスブレイクするけど、結構イイ話やる作風なんだな。最終回で開けちゃいけない扉開けてくれたら普通に感動的な話になりそう。
-
- 2018年12月02日 07:31
- ID:2NEWZlvD0 >>返信コメ
- >>8
状況を楽しんだ挙句、ゴブリンを体術で圧倒して帰還できそう…。
塩対応のオチ考えると間違いなくゴブリンから女性として、認識されないオチが待っています…。
-
- 2018年12月02日 07:34
- ID:xmyZ9oaA0 >>返信コメ
- 森川さん、妹がいけないことをしているのを叱ってしっかりお姉ちゃんだし自分も謝る。いい子だなぁ。
-
- 2018年12月02日 08:01
- ID:.6hAlPEI0 >>返信コメ
- 最初からハイペースだなとは思ってたけど、原作ストックの少なさにひやひやするわ
-
- 2018年12月02日 08:13
- ID:xI1tOtFA0 >>返信コメ
- 久々にロリ成分多めで良かった!
みどりんはこのぐらいの立ち位置がちょうど良かったかなと思う
小2の肩とはいえ固めた雪玉ってほんと痛いからな… 雪玉は投げるんじゃなくてツルツルに磨く物
-
- 2018年12月02日 08:18
- ID:0NV0gnVU0 >>返信コメ
- 玄関開けたら二秒で解決
-
- 2018年12月02日 08:33
- ID:Jv9VeoD80 >>返信コメ
- 桜沢さん!桜沢いづみさんやないか!最高かよ!
本編も尊かったで…
-
- 2018年12月02日 08:45
- ID:TyFifEd80 >>返信コメ
- ココ、たまに本気で通報したほうがいいの何人かいるよなw
-
- 2018年12月02日 08:46
- ID:OoITQbmI0 >>返信コメ
- 二人とも投球フォーム良いな。
将来はいいピッチャーになりそうだ。
-
- 2018年12月02日 08:56
- ID:vB4CFM9V0 >>返信コメ
- 「あれは雪が好きだったママへの家族サービスだし。」
自分もつばめさんのように目が点になる。
-
- 2018年12月02日 08:58
- ID:CXGk8UOD0 >>返信コメ
- 9割本気だろ、つばめ。
-
- 2018年12月02日 09:04
- ID:61ci1ZD70 >>返信コメ
- あのメイド、身勝手の極意を使ってなかったか?w
-
- 2018年12月02日 09:14
- ID:joyXF.i.0 >>返信コメ
- 変態行為を除けば、頼まれない限り基本的には助言を与えて見守るという立場を貫くつばめさんの立ち位置結構好きかも。あと、みどりんが出て来ると自動的に面白さが五割増しになる。本当に良いキャラだ。
しかし小学生目線だと雪合戦がこんなに熱い競技に変わるんだなあ…。
-
- 2018年12月02日 09:24
- ID:dKBByG.g0 >>返信コメ
- 今回全キャラ可愛さ全盛りでしたな
もうロリコンでいいやw
-
- 2018年12月02日 10:02
- ID:GE4qK6Y60 >>返信コメ
- 面白かった。
みどりん便利だな。こういうのが1人いると話を動かしやすい。
-
- 2018年12月02日 10:33
- ID:IcuvLDfZ0 >>返信コメ
- 雪玉投げるゆいちゃん、野球回の鬼丸美輝を思い出した。
-
- 2018年12月02日 10:34
- ID:uAwQpNlQ0 >>返信コメ
- >>19
速杉ハヤト「そうか、ドクターイエローが黄色なのは、鉄道メンタルを治療するためだったんだ」
-
- 2018年12月02日 10:36
- ID:LClsee0A0 >>返信コメ
- >>14
クマゴローはプリケツ?
-
- 2018年12月02日 10:41
- ID:LClsee0A0 >>返信コメ
- >>40
頑張って!
-
- 2018年12月02日 10:44
- ID:HqFQH82r0 >>返信コメ
- >>33
一人でやっているうちは良いが、人を雇っても上手く使えず会社ごとダメになるタイプに見える。
-
- 2018年12月02日 10:53
- ID:B0SyCePI0 >>返信コメ
- みどりんが登場する時のBGMが好き
-
- 2018年12月02日 11:08
- ID:rx5U7BeG0 >>返信コメ
- つばめさんがミーシャに軽くあしらわれた時の
おやー?とかの声がどんどん好きになってきたw
-
- 2018年12月02日 11:10
- ID:WGPCmvUv0 >>返信コメ
- しあわせ荘のオコジョさんが懐かしい!
森川さんが、妹さんに対して結構常識人で良かった。
勝負事以外なら、まともな性格で安心でした。
-
- 2018年12月02日 11:34
- ID:bWNmXVd80 >>返信コメ
- 元警察犬と幼女に、本能的に身の危険を感じさせるつばめさん。
ドMのせいで徹夜で薄着で雪かきするみどりんと、おしゃれのために薄着も厭わないゆいちゃんは意外に気が合いそう。
雪好きなママの前で家族サービスではしゃいだふりをするミーシャちゃんと、小学生のうちから脊髄反射を理解するゆいちゃんのこと友達は、意外の大人。
いい話で締まりそうなところを自分でぶち壊すつばめさんが好き。
-
- 2018年12月02日 11:42
- ID:8urEgRLq0 >>返信コメ
- クマゴローが老衰したときの話みたい。きっと「私と犬の10の約束」以上のドラマができる。
そして、つばめがミーシャとクマゴローの思い出をブルーレイ、写真集化してプレゼントする。
-
- 2018年12月02日 11:43
- ID:hh6r9VCS0 >>返信コメ
- 冬服は普通にオシャレさんだなミーシャ
-
- 2018年12月02日 11:47
- ID:r9VuSxmo0 >>返信コメ
- >>1
普通ならそうなんですけどクマゴローの会話が成立しちゃう知能やストーブの温さを求めて戻ろうとした状況で持ち去られたのを見ちゃうとね
-
- 2018年12月02日 12:37
- ID:v2G8Ydu.0 >>返信コメ
- ワイ、ゴミを漁っていた黒猫ちゃんを引き取る決意
-
- 2018年12月02日 12:39
- ID:qhHPlvYy0 >>返信コメ
- つばめの「尊い…尊い…」に腹筋切れた。
-
- 2018年12月02日 12:43
- ID:vBjFZEm30 >>返信コメ
- >>68
ついでに珍しいのや高級ペットだと、自分のにしたり、ペットを探すために謝礼が出るまですぐ返さず持ち帰る奴もいる
今回は子どもだからすんなり行ったけど、下手な大人はガチでたちが悪い(返さないだけでなく不衛生劣悪な箱に押し込むとかやるから)のがいる
-
- 2018年12月02日 12:46
- ID:Itw0AnvB0 >>返信コメ
- >>61
一応士官だったんだし大丈夫だろ
-
- 2018年12月02日 12:49
- ID:MQq5A.0x0 >>返信コメ
- 最終回で実の父親の話で締めるのかな
つばめの眼についてはやらない気がするね
-
- 2018年12月02日 12:51
- ID:v2G8Ydu.0 >>返信コメ
- 警察犬といえば、アメリカの警察犬が引退後の闘病生活でいよいよ末期というときに、苦しみから解放するために安楽死させることになって、最期の散歩後に病院に行く(安楽死させる)道中で100名近い警察官と関係者が敬礼で見送るのを見たが泣いたわ
-
- 2018年12月02日 12:57
- ID:5ClTO.xQ0 >>返信コメ
- >>18
ワシもやったことあるで・・降雪中の夜なべ雪かき
ちな複数回w
朝の忙しい時にドカンと積もった状態の除雪するのはキツいのよ
夜のうちにちょっとづつ掻いとけば通行に差し支えないレベルでしか積もらない
さすがに服はあんな薄着では無かったが
-
- 2018年12月02日 13:00
- ID:5ClTO.xQ0 >>返信コメ
- >>21
森川さんのお友達は何気に教養有りますね
まだ小学生なのに
親御さんがインテリなのか
-
- 2018年12月02日 13:18
- ID:mC2aqpmN0 >>返信コメ
- 舞台が日本海側だとみどりんがヤバかったw
「ゆ、雪が止まらないんだ…ウフフフ…」
-
- 2018年12月02日 13:20
- ID:v2G8Ydu.0 >>返信コメ
- なんだかんだつばめと出会ったおかげでミーシャは楽しめてるよな
-
- 2018年12月02日 13:22
- ID:CtZ8ANZx0 >>返信コメ
- アイアンメイデンとかエアロスミスが好きな人が
音楽担当してるのか知らんけど
やたら肩が揺れちゃうアニメだな。
-
- 2018年12月02日 13:29
- ID:zn.6ydOQ0 >>返信コメ
- >61
仕事はまじめで出来もいいが完全に部下に変態扱いされるだろうなw。
でも例えば誰かがへまをやらかしたときに(ご褒美として)率先して謝罪しに行くだろうから企業としてはうまくいくんじゃないかな。
自衛官時代は中途半端な立場だったからみんな腫れ物に触れるような態度だったけど、社長ともなれば下しかいないし困惑して抜けるか受け入れて塩対応で喜ばせるかの二つに分かれるだろうからその辺も案外どうにかなりそう。
-
- 2018年12月02日 13:31
- ID:A8dFY3DP0 >>返信コメ
- ゆいちゃんよりもクラスメイト二人のほうがギャル度高くねーか?w
-
- 2018年12月02日 13:32
- ID:BIzKBcp40 >>返信コメ
- ミーシャちゃんがまた独りになっちゃうと悲しんでいたシーンでやすひろがくまごろー以下の扱いで哀れだった
-
- 2018年12月02日 13:39
- ID:Ap8eaQHR0 >>返信コメ
- お話の中では割と可哀想な扱いが多いけど
ヤスヒロはかなり頑張ってるいいお父さんだよねぇ
-
- 2018年12月02日 13:45
- ID:bXCtVJAn0 >>返信コメ
- お嬢様のコートの中はどうなっているのでしょうか
-
- 2018年12月02日 13:50
- ID:uAwQpNlQ0 >>返信コメ
- >>77
対象がたとえ自己責任の反日記者だとしても
自分たちが遭難する危険のある吹雪の中を雪をかき分けて救出するくらいの極限の忍耐力がいる
本作はコメディタッチで自衛官の過酷さを温かく描いている
災害対応いつもありがとうございます>主に陸自のみなさま
-
- 2018年12月02日 14:19
- ID:jZAPg3zP0 >>返信コメ
- 康弘の再評価が行われたという点については良かったと言える。
森川も元々好感のもてるキャラクターで、今回の一連の騒動で更に株が上がりました。これは良い子。
それ以外についてはまぁマンネリといいますか、いつもどおり。
8話に比べりゃそりゃ面白かったですが、ミーシャはどうにも好きになれないですね。
-
- 2018年12月02日 14:33
- ID:jUwRJXtO0 >>返信コメ
- >>62
あの「みどりんのテーマ」が流れただけで笑ってしまうようになった
雪かき時はなぜかアレンジが違うのにも笑った
-
- 2018年12月02日 15:06
- ID:cuT6KBxW0 >>返信コメ
- そういえばペット達がケージにいるの見た事ないな
-
- 2018年12月02日 15:45
- ID:5fBOCBrd0 >>返信コメ
- みどりんドMなのとメシマズ以外は無害だからそりゃみどりんの方に懐くよね
ヤバい人ではなくて極端に残念な人だからかわいそうになる
-
- 2018年12月02日 16:20
- ID:.N9QWyoe0 >>返信コメ
- 私を独りぼっちにしないでって台詞って切ないな。
やすひろ家族なのに頭数に入ってない
-
- 2018年12月02日 16:43
- ID:eD0PJcoN0 >>返信コメ
- みどりんが可愛く見えてきた
疲れてるのかな
-
- 2018年12月02日 17:04
- ID:vBjFZEm30 >>返信コメ
- >>89
JSのミーシャと対等の目線で(ドM抜きで)会話できる、話をする上で多少の脱線はしても話の本流から逸れない対話能力があるから、話しやすい
いわゆる敬語にこだわったり言葉のあやとか些細なミスの指摘でキーキーうるさくてなんか会話が疲れる揚げ足取りと対極
-
- 2018年12月02日 17:43
- ID:LClsee0A0 >>返信コメ
- >>91
みどりんは鴨井に対する好意と性癖、料理の壊滅を除けば結構な常識人だよ
鴨井が絡むと少女へのお触り、誘拐モドキ、電信柱に登っての盗撮、不法侵入をやってしまうけど
-
- 2018年12月02日 17:55
- ID:TI4y07z90 >>返信コメ
- クマゴローまでいなくなったら私はまた1人ぼっちになっちゃう→えぇ?ヤスヒロは・・・?クマゴローをヤスヒロが連れてきたシーンを出した直後にこれって酷すぎるでしょ。ここまで蚊帳の外扱いは可哀想だわ。
つばめの「拾ったもん勝ちならこっちもそうするわ(大意)」はよかった。パンダの笹弁当の時といい小さな子供にも分かりやすく説明するのが上手いんだよねこの人。
-
- 2018年12月02日 18:09
- ID:5VGrn4cy0 >>返信コメ
- >>74
話聞いただけで泣いた…
-
- 2018年12月02日 18:25
- ID:h8mv60WY0 >>返信コメ
- 結果だけ見たら有能なのに過程が類を見ないほどキモいってのがほんとツボる。
並の変態では太刀打ちできない。さすが世界中の女のロリコンを煮詰めて生まれた妖怪……。
-
- 2018年12月02日 18:46
- ID:hQrcTDIj0 >>返信コメ
- >>90
おそらく来週は温泉回、冬休みイベントですな。
原作の時系列では、11月の連休に行くんですが(15、16話)
今回のアニメの話(17、18話)と入れ替えてある構成の意図が
>やすひろ家族なのに頭数に入ってない
が少しづつ前進(改善)してる流れを上手く伝えるようになってる事に気付きました。
そのあたり上手く処理されるのでご安心をw
-
- 2018年12月02日 20:17
- ID:aouggO9P0 >>返信コメ
- まあ雪かきは積もり始めから小まめにやり続けるのが一番だ
重い雪が積もると辛すぎるからな
-
- 2018年12月02日 20:22
- ID:3q.2ZLNg0 >>返信コメ
- サムネのあっかんべー
保存した
-
- 2018年12月02日 21:04
- ID:Ib3g8qXq0 >>返信コメ
- まだ3巻の話が残ってるのに4巻に突入するとは。原作シャッフルしてきたから、どの話を最後にやるか解らなくなってきたな。
-
- 2018年12月02日 22:49
- ID:XKLlBcOb0 >>返信コメ
- >>33
そういう経営を行うタイプが、ねずみ男と偉い違いですね。
ねずみ男は目先の金に嗅ぎ取るばかりで、性格もいい加減だし、結局自滅するタイプですからね。
-
- 2018年12月02日 23:32
- ID:9vMWFAgV0 >>返信コメ
- >>100
最終回一つ手前の回Bパートで4巻20話、最終回全部使って4巻21話と予想。
ただ、これだと最終回はコメディ部分が無くなってしまうか…。
-
- 2018年12月02日 23:32
- ID:Lcubg2FE0 >>返信コメ
- 同じ年の娘がいるもので、8歳児が孤独を恐れて涙ぐむシーンに胸が痛んでたまらなかった…
子供の求める愛って大人よりずっと即物的だから「離れていてもお前を想ってるよ」なんての通用しないんだよね。ものすごくシンプルに、側にいてくれる時間が長い人ほど大好きだし、寂しいと病気になるぐらい弱ってしまう。
家にいない時間が大半のヤスヒロでは、心の拠り所にするのは難しいと思う…母が死んだ傷も完全に癒えてはいないし…。
ヤスヒロォ…給料下がってもいいから転職しよう、もっと時間の取れる職場に…!
-
- 2018年12月02日 23:51
- ID:RvsLGAdZ0 >>返信コメ
- 『私は通りすがりの雪だるま』
『雪だるまが通りすがるか!』
いままでの中で一番笑ったツッコミだったwwww
-
- 2018年12月03日 02:32
- ID:h0t5JL9m0 >>返信コメ
- 喋る雪だるまで、ス・ノーマン・パーを思い出した
-
- 2018年12月03日 04:38
- ID:wpEUL2iy0 >>返信コメ
- ミーシャのハムスターに対する目と圧がつばめ的なそれだったの、感染った・地がそうであったのいずれであっても、草と何か微笑ましい感じの混ざった不思議な感じがする。
なんか可愛い(語彙力喪失)
>>54
Bの雪合戦でのつばめ、「雪だるまになって侵入している」という点を除くと「子供の遊びについて、やり方を真剣に教えるが手は出さないしdisりもしない」って割と理想的な関わり方よね。
Aの幼女拉致未遂も「自分がされたら嫌なことは人にしない」ってやつを、幼女でも分かる形で教えてる構図ではあるし、ほんと基本的には有能だなあと思う。
まあグッドロリータ!とか尊い…尊い…とか言っちゃうからお巡りさんこいつです感で上書きされちゃうんだけど。
-
- 2018年12月03日 11:54
- ID:HS34.fqu0 >>返信コメ
- ミーシャの圧。同じ時間共に過ごしてミーシャがつばめに似てきたのホッコリ。ギャグなんだろうけどさw油断してると不意にしんみりするの放り込んでくるからさ、上手いよねこのストーリー。
-
- 2018年12月03日 13:42
- ID:KOZHsEOx0 >>返信コメ
- これミーシャが雪玉握ってたら、家に帰った後
ミ「どうして冷凍庫に雪玉があるの?」
つ「これはお嬢様の手によって生を与えられた尊い(以下略)」
とかになったんだろうか
-
- 2018年12月03日 15:51
- ID:HLk.Mq4l0 >>返信コメ
- 動物の命って人間より短いから遅かれ早かれクマゴローたちはミーシャを置いて・・・
-
- 2018年12月03日 17:28
- ID:5sskHTfB0 >>返信コメ
- 脊髄だけで生きてるはさすがに草
この二人どんどん辛辣になってきてませんかね・・・
-
- 2018年12月03日 19:57
- ID:uu.FMfdz0 >>返信コメ
- 犬も猫も飼ってたのでペットが「病院」の言葉で逃げるのは理解出来ますね
日本語を正確に理解してるとは思えないが、ご飯、おやつ、寝るよ、散歩(犬)等の言語は喜んで寄ってくる
やはり病院という言葉は犬も猫も逃げようとするので発言しないで苦労してつれて行きましたね
-
- 2018年12月03日 20:34
- ID:NJD6hqKc0 >>返信コメ
- っしょ妹を誘拐するふりをしてクマゴローを返却させるとは、つばめ策士。
ミーシャの間髪入れないツッコミが板についてて何気に仲のよさにほっこりする。
週に一度のハートフルど変態癒しアニメも今月で終わりか....
-
- 2018年12月03日 22:47
- ID:66ITbdyl0 >>返信コメ
- 何その賽の河原
↑こんなツッコミできる幼女嫌だわw
-
- 2018年12月03日 23:08
- ID:BDr.D.5.0 >>返信コメ
- 流雲号をリードをつけないで大丈夫なの?
シェパードが野放しで走ったら怖くね
例えつばめが命令してもさ…
-
- 2018年12月04日 09:26
- ID:iiYUD4g30 >>返信コメ
- 雪が嫌いなロシア人ってホントにいるの?
-
- 2018年12月04日 17:57
- ID:GJdZRLuM0 >>返信コメ
- 鴨居はあれだけ子供心をうまく誘導できるんだから教職か保育関係に就ければいいのに・・・。
あれだけ頑なだったミーシャですら溶かしたのだからもったいない。
まあ保護者や学校保育園側が平素の素行を黙って認めてくれるならだけどw
-
- 2018年12月04日 22:51
- ID:1.JjAwch0 >>返信コメ
- 熟女専門店のティッシュに書かれた年齢が28~82だったwww
スカウトでもされたのかつばめさん、かわいそうに
-
- 2018年12月05日 03:38
- ID:h3Cdz9Z00
>>返信コメ
- 流石、元自衛官❗雪かき作業はお手のもの、見事に片付いている❗しかしメイド服で作業をするとはいくらか体を動かしているから
暑くなるとはいえ流石に無理してますね❗
-
- 2018年12月05日 08:45
- ID:QfYHZPDZ0 >>返信コメ
- 「流星号 流星号 応答せよ」(諸星あたるの声)
もうさすがに「何それ知らねー」って言われそうだな
-
- 2018年12月05日 11:31
- ID:KvqWux.w0 >>返信コメ
- ※85
わざわざ反日記者と書く必要が何処にあるんだ、ネトウヨ!!
-
- 2018年12月06日 10:28
- ID:Z1mSYW4E0 >>返信コメ
- 感想の>>18
>ゲットロリータ! じゃなかったのか…
拉致して抱いて放流したから、たぶんゲットが正解かと
-
- 2018年12月06日 14:55
- ID:y3l.bhf70
>>返信コメ
- クマゴローが箱から顔を出した時、数年前に天国に旅立っ
たフェレットの事を思い泣い
たよ。
-
- 2018年12月08日 18:42
- ID:KjCKPQUN0 >>返信コメ
- 教養のある女子たちと言えばなんかある年のセンター試験の現代文思い出すなぁ・・・共感する人いないかな(自分のことを「僕」と呼ぶ女子のお話)
-
- 2018年12月09日 04:59
- ID:naaBVsiZ0 >>返信コメ
- みんなどっかポンコツなところがあるのが良いな。
森川さんと語尾「っしょ!」が可愛くて好き。あと、みどりんの真顔でピースを目元、オデコ付近に持ってるポーズ好き。
-
- 2018年12月09日 13:51
- ID:9b0N8UAU0 >>返信コメ
- 森川さん、スマホの待受自分なのねwww 以前街でのおしゃれバトルの時に「じぇえっす!」で撮ったもらった奴だな。最近の小学生はスマホ標準装備か……おじさん、ジェネレーションギャップを感じるなぁ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 うちのメイドがウザすぎる! 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
うちのメイドがウザすぎる / 9話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン