2019年04月08日comment404
フルーツバスケット 1話 感想
第1話「行ってきます」
 …あらすじ…
高校生の本田透は、通りがかった家で十二支の置物を見つけて母親から聞いた昔話――子(ネズミ)に騙されて宴に参加できなかった可哀そうな猫のお話――を思い出す。それが縁で家主の草摩紫呉、そして紫呉の親戚で眉目秀麗な王子様的存在のクラスメイトである草摩由希と仲良くなるが、由希はどうしてか猫が嫌いなようで……。



ancb00000
 @godonlyknows135
はじまた
2019/04/06 01:23:04
 @mayoi_445
きたきたきたきた
2019/04/06 01:23:18




また宴を開こう。もう一度、何度でも、いつまでも変わることなく
ancb00001




たとえ今はひとりで寂しくとも。あの約束の向こうでみんなが待ってる
ancb00009
 @godonlyknows135
約束の向こうで
2019/04/06 01:23:29
 @Jpkyu9
世界観しゅごい
2019/04/06 01:23:39




それは今は遠い昔の話。誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束
ancb00010

ancb00012
 @gokurinstar
今は遠い、昔の話
2019/04/06 01:23:45
 @epy0n0ff
はごろもフーズ
2019/04/06 01:23:53




ancb00013
 @sugarpotter
アバンが美しい
2019/04/06 01:24:03
 @Yamineiko
OPなしか。
2019/04/06 01:24:06




もう9月半ばだというのに今日も暑くなりそうです
ancb00016
 @haduki_2to1
透かわいいな
2019/04/06 01:25:25
 @cream3point14
顔が割と現代的だ
2019/04/06 01:25:10




ではお留守番頼みましたね、お母さん
ancb00019




いってきまーす!
ancb00020
 @yutoharuna
ママンが死んだ
2019/04/06 01:25:26
 @cream3point14
入りのインパクトすごい
2019/04/06 01:25:33




今日は時間に余裕があるのでこの辺を散策してみましょう
ancb00026
 @hisui_SKOHC
9月半ばでテント暮らしとか猛暑の昨今では死にそうだな。
2019/04/06 01:25:49
 @LRL__0610
なぜこの子はテント生活をしているのでしょう……?
2019/04/06 01:25:53




わぁ!気持ちいいです!
ancb00029

ancb00030
 @yasunotweet
絵が綺麗
2019/04/06 01:25:58
 @keeke1121
背景めちゃめちゃにキレイやな
2019/04/06 01:26:05




チリーン
ancb00033




発見です。お家が建っていました
ancb00034
 @jgxdt
発見です
2019/04/06 01:26:03
 @cream3point14
不法侵入者だろこれ
2019/04/06 01:26:23




あ、かわいい
ancb00037




おや?珍しいな。こんな所に女の子がいるなんて
ancb00038




こ、こんにちは!勝手に見せていただいてました!
どうぞどうぞ
ancb00043
 @YOTSUnoFUNE
しぐれさーん!
2019/04/06 01:26:34
 @hisui_SKOHC
呉さんはゆうきゃんか。
2019/04/06 01:26:33




でも若い人が見て面白いものなんてないでしょ
いいえそんな!
ancb00047




この十二支の置物なんてかわいいです!
あぁ。これは僕も気に入ってるんだ
ancb00050




でもやっぱり猫はいないですね
猫?あぁ もしかして十二支の昔話に出てくる猫のこと?
ancb00052
 @Blackred0709
十二支の置物
2019/04/06 01:26:38
 @on_the_tansan
ネ!コ!はいないですね...
2019/04/06 01:26:40




はい。お母さんがよく聞かせてくれました
ancb00056
 @hana_syobu
はあ…なつかしい…
2019/04/06 01:26:52
 @kotori_cyunpiyo
フルバで猫が仲間外れにされたって知った
2019/04/06 01:26:58




ancb00057




むかーしむかし、神様が動物たちに言いました。明日私が開く宴に招待してあげましょう
ancb00059
 @___leach
オカンの声wwwwwwwww
2019/04/06 01:26:56
 @orekiLOV
みゆきちあああああああああ
2019/04/06 01:26:55




それを聞いたイタズラ好きの鼠は近所に住んでいた猫に明後日だと嘘をついてしまいます
ancb00060




当日、鼠は丑の背に乗り宴会場の前でひらりと着地。その後から丑・寅と続き、宴は朝まで楽しく行われました
ancb00061




騙された猫だけを除いて
ancb00062




うぅ…!
ancb00063
 @8seri1126
泣いてる
2019/04/06 01:27:32
 @japamarcela20
かわいいw
2019/04/06 01:27:31




なに泣いてんの!?透は
猫さん可哀想!
ancb00064




決めました!私 戌さんをやめて猫さんになる!
ancb00067
 @kinoainana
ネコ派になりました!
2019/04/06 01:27:58
 @Jpkyu9
子供特有の表現可愛いw
2019/04/06 01:27:49




へぇー、アイツがそれ聞いたらどんな顔するかな?
ancb00070




はい?
でもキミ戌年なんだね。なんかこう親近感わくなー!なんたって僕も戌…
ancb00073
 @japamarcela20
あいつ…
2019/04/06 01:27:54
 @gokurinstar
はい?
2019/04/06 01:27:51




なに鼻の下伸ばしてるのさ
ancb00076
 @kinominomidayo
ゆきくんんんんんんん
2019/04/06 01:28:09
 @bluestarflower7
フルバおかえりなさいです!
2019/04/06 01:28:16




大丈夫 本田さん?俺の従兄弟が変なことしなかった?
ancb00078




そ、草摩君!おはようございます!
ancb00079




やたら痛いよその鞄…辞書か何か入ってない?
うん、2冊ほど
ancb00082
 @gokurinstar
2冊ww
2019/04/06 01:28:12
 @cion1290m
イケボの勢揃い
2019/04/06 01:28:32
 @kuroneko0930
由希くん声男なのか…
2019/04/06 01:28:30




あれ?2人は知り合い?
クラスメイトの本田さん
初めまして!本田透です!
ancb00087
 @p_e_sf1
お辞儀が深すぎる
2019/04/06 01:28:23
 @Blackred0709
パンツが見えない…
2019/04/06 01:28:23




そっか。僕は草摩紫呉。由希君の従兄弟です
ancb00089




そういえばどうしてここに?
あ、家がその近くに…
ancb00092




近く…ここの?
へぇー
では私はこれで!
ancb00094
 @k_waretuma
ゆきくん!!カッコいい!!
2019/04/06 01:28:30
 @K_Nanami_07
何かもう色々やばい…
2019/04/06 01:28:36




本田さん、せっかくだから一緒に学校行こ?
ancb00098




へ…?
ancb00100
 @godonlyknows135
折角だから
2019/04/06 01:28:37
 @murasaki_narou
ゆきくんいけめそ
2019/04/06 01:28:45




本田さん!あれは一体どういうことなの!?
え、えっと…
ancb00102




申し遅れました。私 プリンス由希の2年代表 皆川素子と申します
プリンス由希…?
ancb00104
 @japamarcela20
でたwwwwww
2019/04/06 01:28:50
 @junaya_0610
素子さんだ!
2019/04/06 01:28:55
 @WYS_
居たなこんな奴らw
2019/04/06 01:28:58




プリ由希大原則!
1つ 王子の私物は盗まない!
1つ 王子の自宅へ乗り込まない!
1つ 話しかけるときは常に2人以上で!
ancb00109




プリンス由希、それは我が校に舞い降りた王子を称え愛し守るためのクラブ
ancb00112




本田さん!
わっ!
ancb00114




あなたはそんな規律正しいクラブに公然と反旗を翻したのです!さぁどうして由希と一緒に登校してきたのかハッキリキッパリ説明してごらんなさい!
フルーツバスケット 1話 感想 011
 @Jpkyu9
ガチの親衛隊だぁ…
2019/04/06 01:29:12
 @takenoko_MtX
このやり取り懐かしいですね
2019/04/06 01:29:22
 @on_the_tansan
言いがかりすぎる
2019/04/06 01:29:25




ほら!
それは偶然に…
ancb00118




そうなのです。眉目秀麗な草摩由希君は1年生で既に学校一の王子様的存在なのです
ancb00119
 @haru_blam
え、これは惚れる
2019/04/06 01:29:44
 @nanas2034
ゆき君がイケメンしゅき
2019/04/06 01:29:28




偶然で許されるなら警察なんぞいりませんわ!
ancb00120




そうよそうよ!
調子に乗ってんじゃないわよ!
ancb00121
 @epy0n0ff
パラリラパラリラ
2019/04/06 01:29:52
 @byousin_
プリンスユキの皆さんお元気でw
2019/04/06 01:29:53




おい、くだんねぇ因縁付けてんじゃねぇぞコラ
ancb00122
 @LtdExpMusashi
ヒェッ…
2019/04/06 01:29:50
 @hisui_SKOHC
魚ちゃんと花ちゃん!
2019/04/06 01:29:56




な、なんです!ヤンキーはすぐ脅せば済むと思って!
ancb00123




毒電波で……にしてやる
ancb00126
 @LtdExpMusashi
毒電波www
2019/04/06 01:29:57
 @yutoharuna
え?なんだって?
2019/04/06 01:30:01
 @sumidanger
そこはピー音じゃないのか!w
2019/04/06 01:30:07




わぁぁー!
ancb00128




助かりました。うおちゃん、はなちゃん
よーしよーし災難だったなぁ
ancb00132
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
いかつい友達持ってんなwww
2019/04/06 01:30:13
 @qK1g5FLQduPPR5d
うおちゃん、はなちゃん安心する
2019/04/06 01:30:25




花島、本気で電波送んなよ
ancb00133
 @hiiraya
電波wwwww
2019/04/06 01:30:16
 @mama7858
花ちゃん怖いよw
2019/04/06 01:30:15




それにしても王子と登校してくるなんて珍しいよな
えぇ緊張しました。草摩君は綺麗過ぎて
ancb00137




私 彼からは妙な電波を感じるの
ancb00138
 @_MasashiIkeda
調理実習だ。
2019/04/06 01:30:38
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
電波少女こわい
2019/04/06 01:30:34




出たよ花島の電波情報
ancb00139
 @chatea0621
謎システム
2019/04/06 01:30:36
 @Jpkyu9
電波が伏線になるのか?
2019/04/06 01:30:38




妙とは?
それがよく分からないの
でも謎っぽい感じはあるよな
ancb00142




この前なんて2年の女が告白ついでに抱き着こうとしたら思いっ切り突き飛ばされて怯えてたんだと
それは知りませんでした。なぜでしょう?
ancb00144

フルーツバスケット 1話 感想 014
 @igar010
王子様のカニ歩きw
2019/04/06 01:30:54
 @cream3point14
告白ついでに抱き着こうとするなよ
2019/04/06 01:30:47




そこの3人!口じゃなく手を動かしなさい!
ancb00147




ってあら?
ancb00148




もう出来てんだよターコ
なに偉そうにしてんのよ!全部本田さんの作品のくせに!
ご飯も炊けたわ
ancb00151
 @otamaru
いい手際
2019/04/06 01:31:07
 @takumired
透くん嫁に欲しすぎ
2019/04/06 01:31:03




そうそう。今日の帰りに花島と買い物行くんだけど透もどう?
今日はバイトなんです
ancb00154




大変だな。学費は自分で払うって約束してんだっけか
フルーツバスケット 1話 感想 015
 @godonlyknows135
大変だなぁ
2019/04/06 01:31:09
 @toco_otk
透くんほんといい子
2019/04/06 01:31:36




でも学費のためならそんなに毎日する必要もないのでは?
ancb00156
 @pyuuki_63
ないので"は"
2019/04/06 01:31:27
 @miks3twt9
ないので「は」のこだわりね。
2019/04/06 01:31:57




でも卒業したら1人暮らしを始めたいと思って。だから今から貯金しておかないと!
ancb00159
 @epy0n0ff
がんばるぞい
2019/04/06 01:31:28
 @GYST_00
もう一人暮らしなんじゃ…
2019/04/06 01:31:38




泣かせる話だぜ!食え透 体力付けろ!
はい!
これ作ったの透君よ
ancb00162




お前まだ父方の親ん家に世話になってんだろ?
はーい!
ancb00164
 @512Mcal
びくっ
2019/04/06 01:31:42
 @WYS_
テントぐらしです
2019/04/06 01:31:43




飯ぐらいちゃんと食わせてもらってるか?バイト代全額せしめられたりしてないだろうな?
フルーツバスケット 1話 感想 016




言えません…。テントで暮らしてるなんて分かったらうおちゃんがお爺さんの家にバイクで突っ込みかねません…
ancb00168
 @japamarcela20
バイクで突っ込むw
2019/04/06 01:32:16
 @yutoharuna
あのテント、ゆるキャン△してたのかと思ってた
2019/04/06 01:32:08
 @suzumori_haruka
ゆる(くない)キャン生活…
2019/04/06 01:32:23




草摩君!今朝はどうもです!
フルーツバスケット 1話 感想 017




こちらこそ。紫呉が迷惑かけちゃって
ancb00178
 @ri___ta20
ゆき綺麗…
2019/04/06 01:32:27
 @roLoy417
そうま君、声が低い感じだ
2019/04/06 01:32:28




そんなこと。とても素敵な人ですね。十二支の置物とかも見せてもらっちゃって
あぁ猫年になるとかなんとか
ancb00180




ズレた子供だったのです。私…
ancb00181
 @LtdExpMusashi
ずれた子供だったのです
2019/04/06 01:32:31
 @hksdnyan01
ねこ年いいっすねぇ~
2019/04/06 01:32:34




猫はバカだよ。タチも悪い
ancb00183
 @s_arkw
唐突なネコdis
2019/04/06 01:32:34
 @cream3point14
ネコとタチの話か!?
2019/04/06 01:32:37




本田さん知ってる?十二支は本当は十干十二支。数詞や時計として使われその後、陰陽五行や相生相克が取り入れられて吉凶を占うものになったんだ
ancb00184




猫が十二支に加わる隙なんて初めから無かったんだよ。でも俺はその方が良かったと思う
ancb00188
 @tanabe_y
えとたまかな?
2019/04/06 01:33:05
 @Jpkyu9
猫のイメージ悪いの悲しい
2019/04/06 01:32:44




十二支の仲間になれたからってなんだって言うんだ。本当にバカだよ猫って
つまり草摩君は猫が嫌いなんですか?
ancb00190
 @godonlyknows135
なんだって言うんだ
2019/04/06 01:33:07
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
猫に親でも殺されたんか
2019/04/06 01:33:16




ancb00193
 @japamarcela20
ふつくしい…
2019/04/06 01:33:25
 @natto_niconico
顔がいい...
2019/04/06 01:33:26




あぁごめんなさい!私バイトに行かなくては!
ancb00196




本田さん
あっ…
ancb00199
 @jgxdt
芋けんぴか!?
2019/04/06 01:33:43
 @512Mcal
葉っぱ
2019/04/06 01:33:31




顔色があんまりよくないね
ancb00200




まだ暑いし 体には気を付けた方がいいよ
ancb00201
 @minaserem
ひゃーイケメン
2019/04/06 01:33:40
 @18_siroaaaan
いい!!!!!
2019/04/06 01:33:31




あっ…
ancb00202

ancb00204
 @epy0n0ff
落ちたな
2019/04/06 01:33:48
 @09_uyu
なんやこの男子!
2019/04/06 01:33:57
 @kirahi_031127
きゅんきゅんしますわぁ!!!
2019/04/06 01:34:33




私が3つの時、お父さんが病死しました
ancb00208
 @junaya_0610
うぉ、なんだこのシーン
2019/04/06 01:35:13
 @WYS_
ツインテール!
2019/04/06 01:35:04




それからはお母さんが働いて働いて生活を支えてくれました
ancb00209




透ちゃん ママ今日はすき焼き食べたいなー
ancb00211
 @otamaru
かけーぼ
2019/04/06 01:35:14
 @310810chocolate
みゆきちのお母さん最高
2019/04/06 01:35:19




私を守ってくれたお母さん
ancb00212




いつだってパワフルで明るくて。そんな人がまさか…
ancb00213
 @godonlyknows135
いつだって…
2019/04/06 01:35:24
 @cheese712_mari
とーるのお母さんめっちゃすき
2019/04/06 01:35:27




まさか事故で死ぬなんて思いませんでした
フルーツバスケット 1話 感想 021
 @shr2021_jk
交通事故か…
2019/04/06 01:35:35
 @nida_001
まさか転生するなんて
2019/04/06 01:35:39
 @WYS_
お母さん本当いい人だったよな
2019/04/06 01:35:39
 @Blackred0709
これはしんどいなぁ
2019/04/06 01:35:33




私の引き取り先は揉めましたが、結局お爺さんの家に決定しました
ancb00216
 @life_half1025
人生ハードモード
2019/04/06 01:35:58
 @Jpkyu9
顔のゆるさよw
2019/04/06 01:35:48
 @dekoDS
透の家庭事情だけでクッソ泣ける
2019/04/06 01:36:04




年金暮らしのお爺さんの負担にならないように学費と生活費は自分で払うことを約束しました。それが5月の話
ancb00218
 @keeke1121
出たこのじいさん
2019/04/06 01:36:01
 @kinoainana
おじいさん優しいよね
2019/04/06 01:35:53




今日子さん、実はこの家を改築して娘夫婦と同居することになったんだ。改築中は娘夫婦んとこに世話になるつもりなんだが なんせ狭い家でな。もし仲のいい友達がいればそっちの方がアンタも…
ancb00220
 @godonlyknows135
そっちの方が…
2019/04/06 01:36:19
 @pyuuki_63
じいちゃん名前間違えてる
2019/04/06 01:36:21




うおちゃんは1DKのアパート暮らしで、はなちゃんは5人家族。何ヶ月も厄介になれるわけないです。でも…
フルーツバスケット 1話 感想 022
 @nagomiou
これはしんどい
2019/04/06 01:36:22
 @N01RA
むちゃくちゃな話なんだよな…
2019/04/06 01:36:35




分かりました!
ancb00227
 @Jpkyu9
だからゆるキャン△状態になったのか…
2019/04/06 01:36:27
 @takumired
おじいちゃんプルプルしすぎ
2019/04/06 01:36:35




そうです。いずれは1人暮らしをする身。今からその厳しさに耐えるいいチャンスです!
ancb00229
 @512Mcal
えぇ...
2019/04/06 01:36:35
 @cheese712_mari
ポジティブ羨ましい
2019/04/06 01:36:38
 @l51tGK5kMqaymHe
制服も仕事着もかわいいよ透くん
2019/04/06 01:36:42




たとえそれがお金無くてセールで買ったテント暮らしだとしても!
ancb00230
 @shr2021_jk
なめくじ ありんこ
2019/04/06 01:36:44
 @shige_596
ゆるキャンか?
2019/04/06 01:36:44




数日前の台風のように飛ばされそうになっても!
ancb00231
 @N01RA
ヒェッ…
2019/04/06 01:36:44
 @ryudo_ryudo
ガチキャン△
2019/04/06 01:36:56




ネバーギブアップ!めげてはダメです!住めば都!住めば都です!
ancb00233
 @nagomiou
なんと前向きなのだ
2019/04/06 01:36:59
 @Jpkyu9
実質家賃タダなら良さげか
2019/04/06 01:37:03
 @nuyanuya
だからといってテントぐらしはないよ…透くん……
2019/04/06 01:36:51




あの子が入ってから仕事が楽だわね
本当に
ancb00234
 @yutoharuna
もっと給料上げてあげて
2019/04/06 01:37:06
 @ya_twt01
いやパートのおばちゃん働けよw
2019/04/06 01:37:14
 @ryopekoly
お茶飲んでんじゃねーよ笑
2019/04/06 01:37:07




あーあ、毎日夕食が出前か外食だと飽きちゃうな
じゃあ紫呉が食事作ってよ
ancb00237
 @nisesuka
出前か外食ばかり←うらやましい
2019/04/06 01:37:22
 @cheese712_mari
ゆきとしぐれの絡み神
2019/04/06 01:37:23




作ったって文句言うじゃないか 君は
カレーの中にたくあんが入ってれば文句の1つも言いたくなるよ
ancb00239
 @LtdExpMusashi
カレーの中に沢庵w
2019/04/06 01:37:19
 @harurun_hirotan
カレーの中にたくあんはきちいwww
2019/04/06 01:37:28




由希君は頭はいいくせに家事一般だけはダメだし、やっぱダラけた男2人暮らしには華が必要だねぇ
ancb00240
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
男二人暮らしだったんだw
2019/04/06 01:37:33
 @hisui_SKOHC
完璧王子様、な由希くんだけど家庭力は無いんだよな。
2019/04/06 01:37:28
 @keeke1121
この掃除できないとことか、家事全然ダメなとこがほんとに好きです
2019/04/06 01:37:28




おや?あれを行くは透君ではないですか?
こんな時間にどうしたんだろう?お母さんを亡くされたって聞いているけど引っ越してきたのかな?
ancb00244




でもこの辺の土地は他人に貸してないよ
ancb00249
 @___leach
不 法 滞 在
2019/04/06 01:37:47
 @nemurita_nemu
勝手に住んでますw
2019/04/06 01:38:01
 @LtdExpMusashi
テント暮らしがバレる
2019/04/06 01:37:42
 @on_the_tansan
大地主だ
2019/04/06 01:37:45




ただいまです、お母さん
ancb00252




眠いです。でも今日中にプリントをやらなくては…
ancb00253
 @yutoharuna
ちゃんと風呂入れ
2019/04/06 01:37:53
 @p_e_sf1
テント暮らしおトイレどうしてるんだろ
2019/04/06 01:37:45




いや…何か眩暈がします…
ancb00256




顔を洗って気を引き締めましょう
ancb00258
 @yasunokise
実況民「眠いです…」
2019/04/06 01:37:59
 @nida_001
顔洗って気を引き締め
2019/04/06 01:38:07




あっ…
ancb00260




あぁ…
ancb00261
 @cheese712_mari
ご対面ww
2019/04/06 01:38:04
 @kotori_cyunpiyo
テント暮らしバレたああああああ
2019/04/06 01:38:03




だっはっはっは!
紫呉笑い過ぎ
ancb00262
 @mo4_mo4
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2019/04/06 01:38:09
 @ju_nosuke
しぐれwwww
2019/04/06 01:38:11
 @Jpkyu9
笑い飛ばすなwww
2019/04/06 01:38:11




おかしいと思ったんだ。この辺りは草摩の土地だから
テント生活…テント生活…ふっふふふ…
フルーツバスケット 1話 感想 026
 @shige_596
プークス
2019/04/06 01:38:24
 @LtdExpMusashi
ツボってて草
2019/04/06 01:38:21
 @free_nori93
ぐれさん笑いすぎww
2019/04/06 01:38:29




あのお願いします…しばらくあそこを貸してください。改築が終わればすぐに立ち退きます。お金はあまりないけど払います。お願いします
ancb00268
 @A_furo2
人の土地に勝手に住むスタイル
2019/04/06 01:38:42
 @yesLnoT
ゆるくないキャン△
2019/04/06 01:38:37
 @angel_ayase
やっぱ透くんクッソかわいい
2019/04/06 01:38:45




あそこ危ないよ。崖の土緩いし痴漢も出るし
やっと笑い終わったの?
第一女の子が何ヶ月もテント生活なんて無理だよ
ancb00270




大丈夫です!ナメクジにも慣れました!
えぇ…
体力だって気力だって十分バッチリあります!
ancb00271
 @nisesuka
ええっ(困惑)
2019/04/06 01:38:56
 @cheese712_mari
ナメクジに慣れるのすごいw
2019/04/06 01:39:01




だからお願いしま…
本田さん!?
フルーツバスケット 1話 感想 027




熱がある…
とりあえず氷、氷…
ancb00279




…はどこにあんのかなぁ?
ancb00281
 @Love_Rivai_Kame
うわ~wwwwwww
2019/04/06 01:39:12
 @LtdExpMusashi
汚ねえwww
2019/04/06 01:39:10
 @free_nori93
でたでたゴミ屋敷ww
2019/04/06 01:39:16




腐海の森です…
おっ!いい例えだね!
ancb00283
 @a313okt
腐海の森w
2019/04/06 01:39:04
 @Jpkyu9
テントより部屋ひでぇな…
2019/04/06 01:39:17
 @yutoharuna
ちゃんと片付けて
2019/04/06 01:39:13




ワォーン
……!
ancb00284
 @___leach
わんわんお
2019/04/06 01:39:21
 @cheese712_mari
キリッとしたしぐれさんの顔好き
2019/04/06 01:39:19




ほら早速どこかで崖崩れが起きたみたいだよ
ancb00286




えっ?あ、あの…どうして分かるんですか?
野生の勘ってやつかな?
ancb00288
 @synchrost
野生の勘w
2019/04/06 01:39:30
 @blue_starnight
大人組もめっちゃいい
2019/04/06 01:39:37
 @a313okt
このちょっとしたコント的なやりとりが大好き。
2019/04/06 01:39:40




ふざけてないで どこら辺が被害に遭ったか分からないの?
ancb00292




もしかして…
ancb00293




テントの近くだったりしてー
まっさかー!
あははははっ!
でどこなの?
ancb00296
 @p_e_sf1
もしかして:
2019/04/06 01:39:38
 @WYS_
フラグですかね
2019/04/06 01:39:42
 @jgxdt
まっさか~
2019/04/06 01:39:41




大変です!テントの中にお母さんの写真が!
ancb00297
 @shige_596
熱いフラグ回収
2019/04/06 01:39:44
 @roLoy417
そのまさかだった
2019/04/06 01:39:46
 @epy0n0ff
貴重なテントが…
2019/04/06 01:39:44




お母さん!
本田さん落ち着いて!
でもお母さんが!
ancb00302




どうしよう…早く出してあげなきゃ苦しがります…
ancb00303
 @NanalynYE
お母さんの写真が…
2019/04/06 01:39:54
 @akky_wlw
透くん良い子すぎて泣ける
2019/04/06 01:39:56




明るくなってからもう一度来よう。君が怪我でもしたらお母さんはもっと苦しくなるから
ancb00306
 @epy0n0ff
イケメン……
2019/04/06 01:40:07
 @a313okt
こういう時はちょっと保護者っぽい ぐれさん
2019/04/06 01:40:18




すいません…また家を失ってしまいました…
ancb00310
 @kotori_cyunpiyo
ピンポイントの土砂崩れ
2019/04/06 01:40:16
 @Misasagiz
テントストライクゾーンで草
2019/04/06 01:40:10
 @mo4_mo4
あのまま寝てたら透くん死んでたよな…
2019/04/06 01:40:13




辛いかい?
いいえ…もっと辛いこと私知ってます…
どんなこと?話してよ
ancb00311




”いってらっしゃい”と言えなかったんです…
ancb00312




お母さんが事故で死んだ日の朝…
ancb00314
 @godonlyknows135
言えなかったんです
2019/04/06 01:40:36
 @GYST_00
境遇やばすぎ
2019/04/06 01:40:33
 @samyco_
もう泣いちゃう……
2019/04/06 01:40:36




小テストがあるからって明け方まで勉強しちゃって起きれなくて…
フルーツバスケット 1話 感想 031




あの朝だけ言えなかったんです。いつも言ってたのにあの朝だけ…
ancb00316
 @on_the_tansan
逝ってしまった
2019/04/06 01:40:46
 @rei_495
ここめっちゃ泣ける...
2019/04/06 01:40:56
 @Jpkyu9
人の死は家の消失よりも重い
2019/04/06 01:40:54




私 高校行く気無くて働くんだって思ってたんです。でもお母さんが…
ancb00317




私も中卒だったのよねぇ。でもやっぱ女子高生ってのもやってみたかったなー。だからアンタが代わりに高校生活楽しんでよ
ancb00318
 @GYST_00
サンキューマッマ…
2019/04/06 01:41:31
 @Kei5612
お母さんも良い人だった
2019/04/06 01:41:27
 @harurun_hirotan
今日子さんみゆきちめっちゃいい
2019/04/06 01:41:25




そんなお母さんに行ってらっしゃいを言えなかった…働きに出るあの背中さえ見れなかった…
ancb00320
 @epy0n0ff
つらたん…
2019/04/06 01:41:37
 @y_and_r_0705
もうしんどい…
2019/04/06 01:41:39
 @Jpkyu9
これは泣く
2019/04/06 01:41:36




バカです…赤点取っても家が吹き飛んでも大切にしなきゃいけないのはお母さんだったのに…
ancb00322
 @Blackred0709
初回なのにこれは重いなぁ…
2019/04/06 01:42:01
 @kuroda0313
1話でもう泣いちゃうんだが
2019/04/06 01:41:56




だからせめて高校は…お母さんが入学することを望んだ高校だけは無事に卒業したいです…
ancb00323




こんな熱に負けてる場合では…ないです…
フルーツバスケット 1話 感想 032
 @yuito618nkhn
ほんと透くんいい子…
2019/04/06 01:42:00
 @milky610x
やっぱり泣けてくる…
2019/04/06 01:42:13




驚いた。学校じゃいつも元気そうで苦労とかそういうものと無縁に見えたのに
ancb00328
 @NanalynYE
くろうとかそういうものとは無縁に見えたのに
2019/04/06 01:42:31
 @N01RA
こんな健気な子に試練を与えすぎなんだよ
2019/04/06 01:42:22




すごいね
すごいって何が?
ancb00329




俺、草摩の家から飛び出したつもりだったけど本当に嫌なら本田さんみたいにテント抱えて秘境でも奥地でも行けばいいのに甘えてるよなって
ancb00330
 @b1ack0wh1te
ゆきくんかっこよすぎないですか…?
2019/04/06 01:42:18
 @nari_yu26
あの腐海から氷を発見したのかwww
2019/04/06 01:42:51




すごいなんて言うのは透君に対して失礼だよ
そうだね
ancb00331
 @llyk26love
ここ好きっっっっっ
2019/04/06 01:43:03
 @__chelio
だめだ色々よぎる
2019/04/06 01:42:55
 @japamarcela20
まだ序盤でーす
2019/04/06 01:43:04




あと頼んでいい?
まさかアレ掘り返すのかい?僕も行こうか?1人じゃ大変だろう
ancb00334




1人?誰に向かって言ってるのさ
ancb00337

ancb00338
 @yutoharuna
ヒェッ...
2019/04/06 01:43:16
 @WYS_
ねずみさんのお仕事
2019/04/06 01:43:14
 @kirahi_031127
ドラえもんが悲鳴あげそう
2019/04/06 01:43:38




いってらっしゃい
ancb00339
 @Lzp4W
はああああああかっこいい…
2019/04/06 01:43:25
 @hisui_SKOHC
ネズミ従えてる由希くんはちょっと怖い。
2019/04/06 01:43:36
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
だから猫が嫌いって言ってたのか
2019/04/06 01:43:24




透、アンタまた熱出して。無理してまで家事手伝うことないのよ
ancb00343




透は透らしくゆっくりやってけばいいんだよ
ancb00344
 @phosphate_rock
かーちゃん……
2019/04/06 01:43:46
 @kinominomidayo
今日子さああああん
2019/04/06 01:43:42




いつか追いつくから
ancb00346
 @japamarcela20
帽子…あっ…
2019/04/06 01:43:51
 @kinominomidayo
帽子いいいいい
2019/04/06 01:43:55




お母さん…
ancb00349




寝ぼけてる場合じゃありません!お母さんを掘り出さないと!
ancb00351
 @yasunokise
ガバリ!
2019/04/06 01:43:58
 @NanalynYE
ぽきた
2019/04/06 01:44:08




おはよう。具合はどう?
フルーツバスケット 1話 感想 035




はい、写真
ancb00359




荷物も全部掘り出せたと思うんだけど確認してくれる?
えぇ!?草摩君1人であんな土砂を!?
まさか
ancb00362
 @NanalynYE
無事回収
2019/04/06 01:44:13
 @murasaki_narou
荷物すっくねぇ
2019/04/06 01:44:17




でもどうやって…
秘密
ancb00364




じゃあ荷物 上に運んじゃうね
は?
ancb00366




汚い家だけどちょうど2階に部屋が空いてるし、改築が終わるまでこの家に泊まればいいよ
ancb00367
 @akashi_anime
この家に泊まればいいよ
2019/04/06 01:44:36
 @itie19
「汚い家」謙遜じゃないのすごい
2019/04/06 01:44:49




ダメですそんな!
部屋に鍵ついてるよ?
そういうことではなく!
ancb00370




透君って家事好き?例えば掃除とか料理とか
えーっと…はい…好きですけど…
ancb00376




いらっしゃーい!草摩家へ!
ancb00378
 @on_the_tansan
即採用
2019/04/06 01:44:58
 @phosphate_rock
ゆるwwwwww
2019/04/06 01:44:55




部屋閉め切ってるから窓開けてー。あ、家の鍵スペア作んないと
そんなダメです絶対!迷惑かけすぎです!
ancb00380




本田さん 迷惑なんて思ってないから甘えてよ。それに行く当てもないだろ?
フルーツバスケット 1話 感想 038
 @nagomiou
優しい世界
2019/04/06 01:45:11
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
これは親衛隊がうるさそうw
2019/04/06 01:45:21




では御厄介になるならば草摩家のルールとかしきたりとか教えてください!
ancb00391




いいよ。本田さんは本田さんらしくゆっくりやってけばいいよ
ancb00393




この家で
ancb00394
 @___leach
イケメンが過ぎる
2019/04/06 01:45:30
 @shiokonbu111
惚れてまうやろー
2019/04/06 01:45:35




透は透らしく
草摩君はやっぱり謎です…
フルーツバスケット 1話 感想 039
 @nemurita_nemu
お母さんと同じ事を…!
2019/04/06 01:45:50
 @tonchikow
由希君マジ王子様!
2019/04/06 01:45:48




ほんとにいいの?女の子だよ
何を今更。大丈夫だよ。抱き着かれさえしなければね
ancb00397

ancb00400
 @l51tGK5kMqaymHe
おっーーとっとっと!!!!
2019/04/06 01:46:14
 @shr2021_jk
なんか木の上に
2019/04/06 01:45:57




やっぱり少し湿気臭いね。由希君窓開けて
ancb00402
 @rina_infinity_8
中村さんのキャラいいなー
2019/04/06 01:46:14
 @Fnil_sh
家事役が来るのはマジで大歓迎なんだよなぁ
2019/04/06 01:45:51




本当にいいのでしょうか?幸運過ぎて不安になります
ancb00403




あれ?そういえば草摩君のご両親はいずこ…
ancb00406
 @NanalynYE
草摩くんのご両親は
2019/04/06 01:46:19




ふっ…
ancb00407




わっ!
ancb00409
 @cion1290m
ええええ
2019/04/06 01:46:12
 @nagomiou
新しい家が!
2019/04/06 01:46:20




よぉ 首洗って待ってたか?ネズ公
ancb00412
 @miya_73
きたーwwwww
2019/04/06 01:46:21
 @Fnil_sh
わざわざ天井に穴開けて登場!
2019/04/06 01:46:31
 @cheese712_mari
屋根ぶち破るの最高だわ
2019/04/06 01:46:35
 @hisui_SKOHC
透ちゃんの部屋を破壊するなw
2019/04/06 01:46:51




まったく いい加減に諦めたらどう?弱いんだから
ancb00414




テメェ、俺をちょっと前までと同じに見てると痛い目見んぞ!
ancb00417




ちょ、ちょっと待ってくださ…
ancb00421

ancb00423
 @junaya_0610
つるっ
2019/04/06 01:46:40
 @tatsuki1986
あっ
2019/04/06 01:46:40




ぬわっ!
ancb00426




はぁ…
ancb00428
 @ju_nosuke
あーあww
2019/04/06 01:46:46
 @me_4eep
煙がリアルwwwwww
2019/04/06 01:46:44




ごめんなさい!大丈夫ですか!?
ancb00432




あの…
ancb00433
 @kyui_kyun
えー!!!!!
2019/04/06 01:46:54
 @cherrybell__
あっさり猫に
2019/04/06 01:46:49
 @cheese712_mari
かわよいw
2019/04/06 01:46:50




あーららら…
猫になってしまいました…
ancb00434




このバカ…
ancb00436
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
にゃんこだ!!!
2019/04/06 01:46:59
 @S__360
ほー……そういう話なのか
2019/04/06 01:46:59




ももも、もしかして私がぶつかったせいで!打ち所が悪くて、ね、猫に!?
いやー、うん、あのね…
ancb00439
 @BON46_yuki
打ち所が悪くて猫に?
2019/04/06 01:47:23
 @per_yang
どういうことなの・・・・・・
2019/04/06 01:47:23




とにかく病院へ!
ancb00440

ancb00441




あっ…
ancb00444
 @K_Nanami_07
あー、もう、やばい
2019/04/06 01:47:26
 @N01RA
ガードが緩いぞ〜
2019/04/06 01:47:21




フルーツバスケット 1話 感想 044
 @free_nori93
あっあっあっ
2019/04/06 01:47:15
 @WYS_
やってしまいましたねえ
2019/04/06 01:47:18




ancb00449

ancb00451

ancb00453
 @a313okt
猫!犬!鼠!!
2019/04/06 01:47:22
 @___leach
フルコンボだドン
2019/04/06 01:47:25
 @kohomanak
みんなかわいい
2019/04/06 01:47:29




はぁ?
ancb00454
 @LtdExpMusashi
そういうことなの!?
2019/04/06 01:47:39
 @nagomiou
これは目が点になりますわ
2019/04/06 01:47:41




フルーツバスケット 1話 感想 045

ancb00456
 @aki_ai777
十二支になって終了
2019/04/06 01:47:53
 @GYST_00
想像以上にファンタジーなんすね
2019/04/06 01:48:13




ancb00459
 @shiroBL
ビッケブランカのエンディングええやんけ…
2019/04/06 01:48:40
 @min_nan_a_si
ビッケブランカの声好きすぎる…
2019/04/06 01:48:12




ancb00460
 @mo4_mo4
タイトルロゴがドーン!
2019/04/06 01:49:05
 @oHaRuRuNo
1st Season ってことは2ndもあるのかな?
2019/04/06 01:50:39




ancb00463
 @akashi_anime
みなさんが動物なんです!
2019/04/06 01:50:37
 @pyuuki_63
シンプルな予告だ
2019/04/06 01:50:51
 @kachikomiko
次回の題名まんますぎるww
2019/04/06 01:50:49




ancb00464
 @light0216
1話から懐かしい。
2019/04/06 01:48:51
 @myslill
なんていうかもう安心感がすごい…
2019/04/06 01:49:54
 @golden_ponytail
これをしばらく毎週見れると思うとなんか幸せになる
2019/04/06 01:50:52
 @YOTSUnoFUNE
こんなん毎週見るしかないじゃないですか
2019/04/06 01:50:59
 @t_a_k_e_R_R_R_3
1話として完璧すぎる始まりでは?
2019/04/06 01:48:20
 @pontas3G
めっちゃいい感じやん!
2019/04/06 01:51:56
 @ichi91528
来週はOPも見れるかな!たのしみー!!
2019/04/06 01:51:10

みんなの感想

67: ななしさん 2019/04/06(土) 02:31:46.88 ID:mTa+AIJU0.net
なかなか面白かった
そういえばこんな話だったな




63: ななしさん 2019/04/06(土) 02:22:11.95 ID:HDjAx7k50.net
原作好きだから今回期待してるぞー




64: ななしさん 2019/04/06(土) 02:23:37.30 ID:gDzANPL7a.net
絵がコレジャナイ感じ




65: ななしさん 2019/04/06(土) 02:25:21.09 ID:JlHs/KPH0.net
絵はこのままの感じでお願いしたい。自分は好きだ




73: ななしさん 2019/04/06(土) 02:50:03.55 ID:3PmWsHLF0.net
悪くなかったと思う
様子見だけど原作愛と前作の雰囲気もありつつ




79: ななしさん 2019/04/06(土) 02:55:55.44 ID:kPWuoTZD0.net
>>73
俺もいい感じだと思う
かーちゃんが可愛くなりすぎてる気がしたけど、気になったのそんくらい




57: ななしさん 2019/04/06(土) 02:09:30.83 ID:7sJcarX1M.net
旧版と比べちゃうけど曲もBGMもキャラデザもフルーツバスケット感を出せてないというか…
なんか別のアニメって感じがして悲しい




59: ななしさん 2019/04/06(土) 02:13:55.00 ID:N63dCPN40.net
>>57
それが原作者のお望みらしい 




257: ななしさん 2019/04/06(土) 18:19:22.33 ID:lJci+aM/0.net
旧版は旧版で一つの完成された作品として心に置いておいて新版はまた違うものとして楽しめばいい
一話見た限りでは原作を大事にしてるのが伝わってくるし両方好きになれそうだわ




66: ななしさん 2019/04/06(土) 02:27:07.72 ID:PzOzOdHLa.net
絵が全然違うのにちゃんと面白かったのは流石の原作力と言うべきだろうか
声は絵よりは全く違和感なくて安心した




163: ななしさん 2019/04/06(土) 10:35:42.33 ID:60Psbu3z0.net
ええやんこれ
現代アレンジしつつ丁寧に作ってて原作愛も感じる
これは今期の楽しみだわ
透くん可愛すぎてもうあれだわあれ




175: ななしさん 2019/04/06(土) 11:59:41.49 ID:TpVNmf7v0.net
これって最終話まで何クールでの放送予定なの?




180: ななしさん 2019/04/06(土) 12:20:17.43 ID:aQGB2PC3d.net
>>175
一期が2クールで分割だと思われ




185: ななしさん 2019/04/06(土) 12:54:11.89 ID:A6HnRV5T0.net
タイトルに1st seasonって付いてるのは分割確定だからなのか。じゃあ2クールづつの4クールだな。




50: ななしさん 2019/04/06(土) 01:57:58.09 ID:BHxNVksZ0.net
4話収録で全6巻なら24話か
あとは2nd seasonをどのくらい間をおいて放送するのかってところだな




203: ななしさん 2019/04/06(土) 14:15:12.55 ID:I8aNFxaxd.net
冒頭に出て来た巫女さんは一体なんなん?




205: ななしさん 2019/04/06(土) 14:18:22.13 ID:Wfo8L7F90.net
>>203
見とけばわかるから




94: ななしさん 2019/04/06(土) 03:19:29.23 ID:iHnRzQlj0.net
他の十二支が出るのも楽しみだなぁ
早く続きが見たい




つぶやきボタン…



「女子高生がテント生活?」と思ったらこんな複雑な事情があるなんて
しかも生活を支えていたテントまで崖崩れで失うとか可哀想すぎて
それで草摩家で暮らすことになったけどそっちはそっちで不思議なお家っぽい
なんだか秘密がありそうな感じだけどここからの生活はどうなるのやら…
まぁテントで生活するよりはいい感じの生活にはなりそうな気がする
というか透ちゃん前向きなんだけど頑張り過ぎちゃうところがあるよねw
苦労を見せないタイプなんだろうけどもう少し人を頼ってもいいのかなって
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1554433611/
フルーツバスケット 1話 感想

ヒトコト投票箱

Q. いきなり家を出ることになったら?
1…すぐに部屋を借りる
2…友達の家に転がり込む
3…ネカフェ・カラオケに行く
4…テント生活を始める
5…その他
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品


コメント…フルーツバスケットについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:23
    • ID:zWDyNO0L0 >>返信コメ

    • 絵のタッチ的に少女漫画原作なのかな?
      普通に面白かったんだけど、この先も男でも問題なく楽しめるタイプ?
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:25
    • ID:ZRu6QNDz0 >>返信コメ

    • フルバは世界で一番売れた少女漫画、ギネスブック入りもしてるし男でも読んでる人多い名作
      key作品とか好きなら間違いなくハマる
      泣きエロゲーみたいな設定
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:27
    • ID:6Vdud87h0 >>返信コメ

    • まあ前作の時はEVAの監督が『彼氏彼女の事情』を手掛けていた頃の時代だったからねぇ……最も今の感性で言ったら透の扱いは完全にアウトで弁護士や警察まで突撃しかねない状況です。


      画に関しては原作者も承諾しているからなぁ……
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:30
    • ID:ZRu6QNDz0 >>返信コメ

    • アニメ気になった人は原作読んで欲しい
      マジで名作
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:39
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • やっぱり、ネズミ君の声が違和感だったなあ。
      スタッフに何の恨みも無いし、時代の流れだろうし、古い考えなのかもしれんけど。

      中世的な世界観が、原作の重要点だと思うし。男女を分断する設定と、中世的なキャラのギャップが肝だと思ったんだが。
      それが後に出てくるキャラのブラフにもなってたから、残念だった。
      ある意味、初見が羨ましい。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:39
    • ID:5degI2OG0 >>返信コメ

    • 島崎と内田の演技以外完璧だった
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:40
    • ID:ZRu6QNDz0 >>返信コメ

    • 聖人主人公が呪われた一族と出会ってカウンセリングしてみんな前に進み始める物語
      主人公もある意味呪いがあるけどね
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:45
    • ID:UZrGyooE0 >>返信コメ

    • EDで泣きそうになった
      原作を大切にしてくれるスタッフだと思いたい
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:45
    • ID:HVCUOJMP0 >>返信コメ

    • 前作の岡崎律子のOPは神曲だったな。このシリーズでも1回は流してほしい。今回は原作に忠実にやるみたいだけど紅葉のドイツ語はどうなるんだろう。前作はまるまるカットだったけど今回の潘めぐみさんってドイツ語話せたっけ。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:45
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • 「透くん」という「男子名」がついた、「清楚な少女漫画」というギャップが印象的だった。

      男女の逆転じゃないけど、思春期の曖昧さを強調したかったのかな。

      原作時は、キラキラネームなんて無かったから、目立ってたな。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 06:49
    • ID:Mo3Fg.rZ0 >>返信コメ

    • ユーノにフルバ
      正に令和アニメだね!
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:01
    • ID:KSCnZHyS0 >>返信コメ

    • 昔読んでたなぁ。
      後半ほど「いや流石にちょっと因果関係重ねすぎじゃない?」と言う感じはあったけど、まあ少女マンガだしなぁと。それ込みでも名作と言われるだけはあった。
      旧アニメと比べるとユキ以外の声はそこまで違和感ないな。ユキだけは流石に前が女性声優さんだっただけにギャップがどうしてもあるが、まあ、何話かすれば慣れるやろ。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:02
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • 親族のおじいさんは、亡父の父だから、本田透を「嫁の名前」+さん付けで呼んでるのか。
      今日子さんは親戚が居なかったので、中卒なんだろう。

      金も持たせず、家から放り出すとか、ボケてる設定でも許されないけど。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:08
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • なぜ「父の遺影」は無いの?
      って突っ込んだらダメかな。

      透君の性格なら、父親の事も嫌ってないと分かるのに。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:13
    • ID:8BDQR5OW0 >>返信コメ

    • 改めて序盤を見ると古き良き時代の少女漫画だなぁ。ここからあの展開に転がるから凄い。
      全話アニメ化だから、トータル何クールやるのかな。ファーストは、前回と同じくあのエピソードまでかな。
      とにかく最後まで楽しみ!透君、頑張れ!そして幸せになってくれ~!!
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:14
    • ID:8BDQR5OW0 >>返信コメ

    • >>14
      後の話で分かる。お楽しみに。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:21
    • ID:5ZuMQTiS0 >>返信コメ

    • 今の子っ10代って昔フルバがアニメ化してたの知ってる?夕方から。歌がいいんだよな。今活躍してる声優もいるから、気になったら比べてくれ。マンガ は98年で今見たらおかしな所もあるが、世界観壊さないためにそのままにしてってインタビューで見た。フルバの続編もマンガ化してるよね。
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:24
    • ID:2A.7VJPz0 >>返信コメ

    • 欲を言えば、夾はもう少し悪ガキ感のある声が良かった。
      前作は、監督のアレなキャストが多かったけど良かったし、
      今回は今回で良いね。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:28
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • 2クール出来るのか。
      12人以上も出てくるから、最近の1クール体制では、無理だと思ってた。
      全体の要素では、可愛さ&癒し≫学園≫ギャグ≫恋愛≫動物

      なので、リアル動物要素はあんまりかな。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:30
    • ID:De8o478r0 >>返信コメ

    • 造り手が作品ちゃんと読み込んでるのがわかる。
      魔法陣グルグルのリブートと同じように、前回のアニメ化と比較されがちな中でしっかりと期待に答えてくるいいアニメ化になりそう。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:36
    • ID:xCkj59A.0 >>返信コメ

    • 原作が中盤以降グダるので過度な期待は禁物
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:37
    • ID:zldC0Wv10 >>返信コメ

    • 夏目友人帳のタキが透という名前だったのが印象的だった
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:48
    • ID:zldC0Wv10 >>返信コメ

    • 記事にしてくれてありがとう
      懐かしい作品が全部アニメ化されるのが嬉しい
      次回からは夾が本格的に出てくるかな
      十二支の他のキャラクターも楽しみ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:49
    • ID:zldC0Wv10 >>返信コメ

    • >>9
      PVだとドイツ語しゃべってたよ
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:50
    • ID:r3jHj.YR0 >>返信コメ

    • 主人公の女がひたすら気持ち悪いんだよなあ
      当時漫画読んで違和感しかなかったんだが、大人になってネット見たら同じようにおかしな子、みたいに書いてる人ちらほらいてやっぱりなあ、と
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:51
    • ID:Dj1Soq0u0 >>返信コメ

    • 前アニメは見てなくて原作読んでる者としては、むしろ男らしい由希の印象が強くて、後で女性CVと聞いた時の方が驚いたんだよね〜笑
      時が経ってどんな入り方したかも多種多様になって、受ける印象もそれぞれだから、最初は違和感あったりすんなり入ったりいろいろだなと感じた。
      あの時フルバを読んで感じた印象とこれから見て行く中で自分がどう感じて行くのかも楽しみ。だいぶ先のお話まで製作進んでいるみたいだけど、スタッフ様方にはご自愛頂きつつ、よろしくお願いします、と言いたい。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 07:52
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • 大地監督の神作をやり直しって、凄い重圧だろうな。

      前回2001年は、原作終わってない時代→「終盤がアニオリ」なのに、ハガレン並みに凄かったし。

      前回、作者が関われなかった分「キャスト入れ替え」等、要求が激しそうだし。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:00
    • ID:tfjJDyJa0 >>返信コメ

    • これなぁ
      前作アニメの音楽に救われただけで
      ストーリー自体は賛否両論というか
      当時「否」が大多数で締め括られたんだよな
      今更どうすんだろ
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:05
    • ID:v2wcaeYW0 >>返信コメ

    • ああああああああっ!!
      フルバがアニメ化とか今このまとめ見て知ったんだが?!
      なきそうなんだが!?
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:09
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • 由希→男で、透→女という、紛らわしい名前。

      原作で由希の第一印象は、人工的な宝塚の王子だった。夾と対比して、細く女装もしてたし。

      だから前回のキャストで、全く違和感が無かったんだなあ。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:11
    • ID:hVO2tUHl0 >>返信コメ

    • この家戸締まり出来なくね?
      鍵いるの?
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:11
    • ID:svwjHrTo0 >>返信コメ

    • 原作絵に寄せなかったのは故・岡崎律子さんの影響かなと深読み
      そう思わせるくらいあのOPとEDは神懸かってたんだわ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:11
    • ID:zldC0Wv10 >>返信コメ

    • >>28
      別に否で締め括られてないぞ
      感想とか見に行って良かったと言ってる人も多い
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:12
    • ID:HfoCJYwv0 >>返信コメ

    • 由希が案の定全然合ってないな
      男声優でももう少し王子様感出せる人いただろ
      でもそれ以外は割と悪くなかった
      特に魚ちゃんはしっくりくる感じ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:13
    • ID:ydyNmGHg0 >>返信コメ

    • てっきり前作の続編かと思ったら最初からなんだね
      途中で打ち切りか全てやらないとかなったら嫌なんだけど
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:15
    • ID:Q8DG1USE0 >>返信コメ

    • テントで生活するヤバい女子高生を見て、猫物語のバサ姉を思い出した。あれもCV堀江由衣だったな。生活費は流石に貰ってたと思うけど、学費のために貯金してたんだろうな。銭湯とコインランドリーをフル活用してたハズなのに、いつも制服なのは何故?
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:15
    • ID:pLyxdM5Y0 >>返信コメ

    • 旧作の1話と同じ1話になってた
      慣れは必要だと思うけどこれはこれでいいね

      キョン~・・・お前がいきなりバレるから~(笑)
      ユキ、家事ダメなのか!(王子様だから?w)
      よく見れなかったけど透さん、スマホ持ってた?(貧乏なのに?)
      ところでテント暮らしでお風呂どうしててんだろう?
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:20
    • ID:pLyxdM5Y0 >>返信コメ

    • >1st season
      長いからね~旧作でさえ26話あったから・・・これはしょうがないでしょう
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:20
    • ID:bUygFfE30 >>返信コメ

    • キャラデザの変更は気にならんが(老害の悪い癖だが)主要キャストの変更とOPEDがどうにも引っ掛かる…
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:23
    • ID:GhkZMdW20 >>返信コメ

    • この作品で唯一、心から嫌いなのが猫なんだよね。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:24
    • ID:r0W.5FLH0 >>返信コメ

    • >>1
      旧アニメがやってた中盤あたりまでは男女関係ないけど、終盤は恋愛色出てくるから人を選ぶかもって感じ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:25
    • ID:SYBlFXrW0 >>返信コメ

    • >>28
      そもそも、原作自体が原作者高屋奈月の利き手の手術で休載してた時期だからアニオリで完結するしかなかったし。
      当時アニメ観てた連中はんなこと知らずに文句垂れてたゴミだし。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:25
    • ID:Mrtbl9EJ0 >>返信コメ

    • のけものフレンズのお話(雑な説明)

      旧アニメって確か原作が途中で最後アニオリだったっけか懐かしい
      改めて原作ラスト再現の再アニメ化、楽しみ
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:26
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • フルバ原作リアルタイムファンというか当時奈月ファンです
      ・絵柄は2001年版のほうが奈月絵に近いかなと思う。今回、透くんが出てきて誰?と思ってしまった
      ・透くんの声は石見舞菜香の声のほうが薄幸感があるというか、薄幸感もうちょっと控えめの方がいいかなと思う
      ・由希くん、まんまユノ@給食の王子様やんけ
      ・夾くん、声が勢い的にいまいち合ってない気がする
      ・ぐれさん、スタンド使いそうな魅惑ボイスしてるけど、これはこれでアリかな
      ・花ちゃんの痛さが、現在は毒電波が時代感的に痛い
       フルバ開始の1998年当時は、Leafの雫(1996)に見られるように毒電波全盛期みたいなもんで
       花ちゃんはその時代性のキャラ付けだよなと懐かしさと共に見れるけど、新規の若い子的にはどうなんだろ
      ・曲はどうしても岡崎律子には勝てん
       今作でも岡崎律子のままでよかった気もするが、岡崎律子だと毎回泣いてしまいそうだから変えて良かったのだろう
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:28
    • ID:SYBlFXrW0 >>返信コメ

    • >>32
      原作者が新規層のために原作絵に近付けないでって言ったから。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:30
    • ID:1r50KEht0 >>返信コメ

    • 旧作見ていたから普通に見れたが、初見だと少女漫画だからと言う理由で、おそらく敬遠して見てなかったと思うわ。

      今はほとんど女性向けアニメは見なくなったが、何故か昔は男向け女向け分け隔て無くアニメ見てたよなぁ…

      フルバ見る前から、いわゆるテレ東の夕方アニメは『姫ちゃんのリボン』、『ふしぎ遊戯』、『水色時代』、『赤ずきんチャチャ』、『少女革命ウテナ』、『こどものおもちゃ』とか、まだまだ見てたと思うけど、少女漫画だけでも良作ばかりだったよなぁ…
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:37
    • ID:mp1zkslA0 >>返信コメ

    • 原作はキャラ絵が進級する度に別人みたいな変わっていったのが印象的で、成長期だし顔も変わるだろって当時は勝手な解釈していたわ。
      キャラデザ変更は原作者の意向もあるけどいい方向に進んで欲しいな。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:38
    • ID:daQane640 >>返信コメ

    • 声似てる人起用したんだなって思ったくらいかな
      他はしばらく静観した方がよさそう
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:39
    • ID:ulbCeYZL0 >>返信コメ

    • >>31
      縁側用のところは雨戸用の戸袋はあるけど内側を見る感じだと肝心の扉自体がなさそうだよね
      台風の日それで大丈夫?という気はするけど土地自体広そうだし
      舞台がどこか分からんけど田舎ならそこまで戸締り気にしてないのかもね

      ところでカレーに沢庵の話を見るたびに、福神漬け添えるのは普通だから
      同じ大根の漬物である沢庵もそこまで合わないってこともないんじゃと思ってしまう
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:39
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • ♪For フルーツバスケット(詞・作曲:岡崎律子)
      2001年アニメーション神戸AM神戸賞 主題歌賞<投票で決める年間最優秀曲>ラーゼフォン/ヘミソフィアを破って優勝。
      カバー…堀江由衣 林原めぐみ 長谷優里奈 米倉千尋 rino 

      讃美歌調のOPEDで、テンポの遅さが珍しいOP。荘厳な浄化ソング。是非フルでお聞きください。

      公式MAD>岡崎律子さん追悼特別バージョン◆ネタばれ注意
      https://www.nicovideo.jp/watch/sm26182090
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:42
    • ID:r0W.5FLH0 >>返信コメ

    • >>3
      承諾というか希望
      病気で体調崩しながら本調子じゃなく描いときの絵柄なんで再現されたくないらしい
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:43
    • ID:r0W.5FLH0 >>返信コメ

    • >>5
      最近は中性的なキャラでも男性が声やっちゃうから「ああ男か」になっちゃうんだよな
      「女の子みたい」って印象を与えることが物語中でも大事なキャラなんだけどね
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:45
    • ID:r0W.5FLH0 >>返信コメ

    • >>13
      このあたりのお爺さんの設定は2話以降で透君がどう言い訳してたのかわかる
      テント暮らししてたと知ったら引き取りに来るくらいにはまともな人だよ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:46
    • ID:SYBlFXrW0 >>返信コメ

    • >>41
      旧アニメ版は序盤終了辺りだぞ。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:47
    • ID:r0W.5FLH0 >>返信コメ

    • >>27
      全く関わってないってわけじゃないよ
      監督が原作好きだったかた「終わりこんなんでいいですか?」と話しに行ったりはしてたらしい
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:49
    • ID:r0W.5FLH0 >>返信コメ

    • >>37
      おまけ漫画で描いてるけどユキは折り鶴折れないほど不器用な上にものぐさで面倒くさがりなんだとか
      実はキョウのがマメで家事もできる
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:50
    • ID:HRTN7BA.0 >>返信コメ

    • 下手くそコネ内田がほんといらん
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 08:55
    • ID:YuOzA.T.0 >>返信コメ

    • BLアニメ😱😭💩👊
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:00
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • >>52
      作品の本質<<女性ファンの「集客」を疑う変化ですよね。
      中の人に責任は無いのに、こんなに言われて気の毒でしょうがない。

      「ウテナ」的な影絵の演出があったけど、今ウテナを再開したら、女性キャストがガンガン減りそうです。
      だからって、旧作の再開を望まなくなる流れになったら、悲しい。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:02
    • ID:LNbyf9bR0 >>返信コメ

    • 由希ママの声優は決まってるの?
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:04
    • ID:MSiODJUh0 >>返信コメ

    • 終盤のことを考えると由希を男性声優にしたのは妥当。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:08
    • ID:X..9u6DO0 >>返信コメ

    • 前作と声優が変わったからか多少違和感があった。
      でも原作好きなので最後まで視聴します。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:10
    • ID:9qiDpLVW0 >>返信コメ

    • 「透は透らしく・・・」
      原作でも旧作でも新作でも、何度聞いても、このセリフが響く。
      やっぱり泣いてしまった。
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:12
    • ID:M0GCOuIR0 >>返信コメ

    • はっきり言って旧版は旧版で主題歌とか素晴らしかったから好きなんだけど一方で旧版はキャラ設定とかが現在のリメイク版と違ってきちんと決めれてなかったから今思うと色々ガバガバな点があるんよね・・・ネタバレになるから確信部分は言えないけど1つ目はとあるキャラの性別が男なのか女なのか判明してなかったこと。
      2つ目は旧版は実は物語完結前に打ち切りになったせいで話が完結出来なかったこと。そのせいで原作後半に出てくる一般人キャラと草摩一族のキャラが3名ほど旧版で登場してない・・・打ち切り理由は諸説あるけど多分当時は原作がまだ連載中だったからだと思う。
      とは言え打ち切りになった旧版が結果的にギネス取ったアニメになるんだからフルバが凄いのは事実、Key作品アニメ・あの花・4月は君の嘘等々泣けるアニメは数あれどそれらの所謂泣きアニメの先駆けとなった作品がこのフルバではないでしょうか?いずれにせよ僕はこのアニメを最後まで見て損はないアニメだと思いますので初めて視聴する方にオススメします。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:19
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • OPのBeverly(ビバリー)がフィリピン人と知ってビックリ。
      『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』OPとか、英語まじりの高いキーが特徴だと。
      小室哲哉と組むくらい国際的な感じらしいが。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:19
    • ID:bF1cl1Qd0 >>返信コメ

    • >>39
      キャスト変更自体は正直しゃーない、前作がもうだいぶ前で中の人たちも声質が微妙に変わってたり、昔みたいな声を出しづらくなってたりするし
      続編と言うならキャスト続投もまだあり得るけど、最初からリメイクなら潔く変更するってのも納得できる理由だし
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:28
    • ID:pLyxdM5Y0 >>返信コメ

    • >>64
      原作完結したのってずっと後だよ
      旧作放送のずっと後、打ち切りするのは仕方がなかっただけだよ
      (原作者の事情もあったし)
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:38
    • ID:sa2Ln4Ui0 >>返信コメ

    • 原作者の希望が
      声優は全員オーディション
      由希の声優は男
      だそうだ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:39
    • ID:lMG.6ed10 >>返信コメ

    • 旧作見てたけど
      これは新作なんだから
      あんまり旧作のOPEDが神曲神曲って騒ぐなよみっともねえ
      老害すぎてコッチが恥ずかしくなるわ
      旧作好きな間が全部キチガイみたいに思われるじゃねーか
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:39
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>66
      >>44の原作ファンですが、キャスト変更はしゃーないどころか今作でほぼ全とっかえすべきだと思ってます
      もう18年経ってるんですから、前作キャストでないほうがいいものできると信じてます
      キャストでも前作と今作で2倍楽しめます
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:40
    • ID:N0YJ22CP0 >>返信コメ

    • タイトルは知ってたけど見たことなかった作品。
      導入はテンプレ少女マンガって感じで面白いけど、過去作見てた人には違和感強いのかな?
      しかしタイトルから干支の話だとは思わなかったな。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:43
    • ID:Brg0oHyq0 >>返信コメ

    • 恥ずかしながら前アニメ当時から名前は知ってるにも関わらず内容は一切知らなかったのです
      今回初めて視聴してこういうお話だったの!?とビックリしている所存
      アニメとしての出来はよさそうだし視聴確定、名作と呼ばれる所以を見せて頂こうかと
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:43
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • ※25.
      両親が鬼籍で家も無いけど、家庭的な働き者。
      という完璧聖人に見える主人公に、違和感を覚えるのはしょうがない。
      でも、聖人じゃないのに聖人行動をしたら、普通は耐えられない。そんな主人公が受けたダメージを「共感してしまう」なら、構成がおかしいんじゃないかな。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:47
    • ID:4N7Hg11L0 >>返信コメ

    • そう言えばそうま君のご両親はどこに?

      お前がママになるんだよ!!
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:51
    • ID:x68rJaJf0 >>返信コメ

    • 頼むから懐古厨の方
      昔の絵の方が綺麗〜
      昔の音楽の方が〜
      昔の演出の方が〜
      昔の声優の方が〜
      って何もかも新作否定してセーラームーンみたいな懐古厨達が昔の作品がいかに凄かったかを語る傷の舐め合い場とするのは辞めてくれ。作品の民度が低くなって良い作品なのに新しく入った人に良さが伝わらなくなる。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 09:51
    • ID:KMi.N..v0 >>返信コメ

    • 素子先輩の髪色の違和感が凄いな
      好きなキャラだけにちょっと悲しい
      原作があの色っていっても原作結構薄めのトーンだったよね?原作も当時から追いかけてたけど茶髪にしか見えてなかったよ
      素子先輩のカラーなんてそんなに数ないのに原作色知ってたって人結構いてびっくり
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:01
    • ID:EzUfkZZT0 >>返信コメ

    • 旧作と比べられがちだけど原作好きな自分からしたらそっちは正直納得いかない所多かったから原作愛のある全編アニメ化は本当に嬉しい。フルバをもっと知ってもらえるいいきっかけになりそうだし…

      フルバは人生の教科書
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:08
    • ID:EzUfkZZT0 >>返信コメ

    • 初見の人は主人公が聖人すぎない?と思ってしまうかもしれないけど終盤の透くんは人間臭いところをかなりだしてくれるしそこがとても好きなのでアニメで観れるのが嬉しい。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:12
    • ID:EzUfkZZT0 >>返信コメ

    • 旧作のリメイクじゃなくて原作全編アニメ化なんだよなぁ… 履き違えてる奴多すぎ
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:13
    • ID:sXTeMPgq0 >>返信コメ

    • >>43
      やっぱりレクリエーションゲームでお馴染みのフルーツバスケットがタイトル名の由来かな?

      あれは究極?の椅子取りゲーム(最後の1人が必ず余り物になる)だからね。

      自分が子供の頃は割と流行っていたけど、現在はどうなのだろう?
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:15
    • ID:LNbyf9bR0 >>返信コメ

    • 2001年版 中の人 年齢(当時)
      透 24歳、由希 32歳、莢 28歳、紫呉 31歳、亥(猪) 33歳、卯(兎)13歳、辰(龍) 47歳、丑(牛) 32歳、巳(蛇) 42歳、寅(虎) 16歳、未(羊) 32歳、申(猿) 35歳、午(馬) 25歳、酉(鶏) 30歳、当主 19歳、佳菜 28歳、籍真師匠 43歳、本田今日子 31歳、ありさ 30歳、咲 31歳、恵
      32歳、竹井会長 34歳、満 32歳、倉前美音 40歳、皆川素子 18歳、木之下南 29歳
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:15
    • ID:cudfSmkS0 >>返信コメ

    • ほぼ全話だけど待ち遠しい話がいっぱいあって楽しみ
      年長組トリオ好き
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:18
    • ID:LNbyf9bR0 >>返信コメ

    • 某 初恋モンスター
      見たら まだまだ大丈夫じゃ と思わなくもないんだけどね
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:19
    • ID:0GhkClEg0 >>返信コメ

    • >>61
      別に男声優でも合ってればいいんだけど今の声だとなんか素朴すぎて由希に合ってないと思う
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:20
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>65
      フィリピン(マハルリカに変更?)に住んでみるとわかりますが
      フィリピン人は一般で歌が超上手い人がたくさんいて驚きます。声の伸びがすごくいいんです
      英語の歌のほか、日本語の日本の歌も並の日本人以上にうめーよって人が現地にはゴロゴロいます
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:20
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • >>1
      草摩 楽羅役(イノシシ女子)で釘宮理恵さんが出るよ。PVで、猫を殴ってる猪突猛進な乙女。

      今年の干支だし、結構出るんじゃないかな?
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:25
    • ID:37EcnhMI0 >>返信コメ

    • >>80
      けっこう終盤までタイトルに触れないんですが、そのゲームであってます。

      猫に共感する主人公が、椅子取りゲームでどう思うか。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:26
    • ID:M0GCOuIR0 >>返信コメ

    • そもそも旧の方は原作で出し切れてない物語後半のキャラが居てるしある特定のキャラの設定が定まってなかったせいで視聴者側がこのキャラの性別どっち!?って困惑する事が当時あった等と色々問題点もあったから新たに作り直すのは自分は全然良いと思う。1話の時点で気付いた人も居ると思うけどこのアニメは色々と笑えるシーンやギャグシーンも多くある一方でかなりドロドロしてて重いシリアスな話も物語が進む毎に(特に中盤~後半にかけて)増えて行きますがそのぶんラストはとても感動すると思うので初見さんは是非最後まで見てほしい!!

    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:26
    • ID:x68rJaJf0 >>返信コメ

    • 主人公と素子めちゃくちゃ美少女になってるやん、正直作画はこっちのが好き。ただ由希の声は旧版と違いすぎて違和感あるな、慣れていけば良いけど。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:27
    • ID:1.O.UDKR0 >>返信コメ

    • >>1
      毒親エピソードとかかなりでてくるし重め、鬱展開ある話だから好みは分かれる
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:33
    • ID:dO7Con8R0 >>返信コメ

    • ユキの声は男声優で良かったと思うけど、気持ちもう少し高めの声が合ってたかなぁとも思う
      それよりも、PVで観たあの人の声が完全に女性で…そっちの方が残念ですよ…もっと中性的な声で惑わせて欲しかった
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:38
    • ID:QrU22xjE0 >>返信コメ

    • 原作は途中までは好きで読んでたんだけど、段々
      メンヘラとトラウマのバーゲンセール、登場人物総カップル化に
      うんざりして冷めちゃったんだよなぁ。

      今回のアニメで結末まで描くんだろうけど、
      あの後半のどろどろもやるのか…
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:39
    • ID:r7KrMEQU0 >>返信コメ

    • 遠い昔にアニメとマンガ読んだ記憶が…
      木曜にやってたっけ?

      記憶的に初見みたいなもんだけど良かったと思うよ。
      コメント欄見てるとなんかハガレンみたいな葛藤が生じてるみたいね?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:40
    • ID:mfDdtCNW0 >>返信コメ

    • 地方民には辛すぎる…
      オッサンの本棚に唯一ある少女マンガ
      当時、周りの目を気にしながら花とゆめ立ち読みしたのはいい思い出ですわ
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:41
    • ID:6Vdud87h0 >>返信コメ

    • >>58

      アニメって男のモノではありません……そんな感性があるなら絡むなよ。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:53
    • ID:dRnK.OI.0 >>返信コメ

    • >>1
      透ちゃんが天使だと思えれば面白いと思うよ。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:54
    • ID:0iAOQKZe0 >>返信コメ

    • キャラデザ原作から離れるならもっと今時イケメン絵にしてほしかった
      微妙に古臭い
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:56
    • ID:9lHaMS3F0 >>返信コメ

    • >>49
      誰も彼も鍵かけない田舎ってレベルじゃないよ、ちょっと山側にある家だけど下りたら普通に住宅地だし。あの家周辺一帯が山含めて一族の土地で無関係な人がそうそううろつかない場所って感じ。後、一昔前の日本家屋というかサザエさんの家みたいに門はあるけど庭先までは誰でも入ってこれるような造りって感じかな。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 10:58
    • ID:0iAOQKZe0 >>返信コメ

    • >>76
      素子の瞳茶髪茶でリボンは赤のイメージだったから違和感すごいわ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:04
    • ID:aPQ3IFeE0 >>返信コメ

    • タイトル以外は内容とか知らなかったから、普通の学園ラブコメだと思ってたけど、全然違った。冒頭の十二支で「え?」ってなったわ。こういう系統の作品だったのか。

      長年『フルーツバスケット』ってタイトルに騙されてた orz
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:07
    • ID:zRtu.gxC0 >>返信コメ

    • >>5
      由希の声優は男性でって高屋先生本人が希望されたって聞いてたけど違うんですかね?
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:12
    • ID:krVoi1mk0 >>返信コメ

    • 原作は昔読んだけど終盤は鬱々してたな
      カレカノもそうだけど歪な家庭で鬱々させてくるのは辞めて欲しい
      新アニメ版は旧版見てると目の違和感半端ないけど良い出来だな
      旧版の方が原作絵よりだけど
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:14
    • ID:tLJ2pFVi0 >>返信コメ

    • 結構声に違和感あったけど声優も世代交代してワシの知らん人ばかりになったのか
      時代の流れってやつか
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:18
    • ID:YXU39Kv80 >>返信コメ

    • 2001年版は大地監督の演出や声優陣に岡崎さんの楽曲がマッチしてて
      素晴らしい出来だったから比較されるのも仕方ないかと
      2019年版見て気になったのは分かり易いところでは由希親衛隊と透のシーンが顕著で
      大地監督の間やタイミングの使い方の上手さと比べるとどうしても劣るし
      声優も中性的風貌の由希は信長さんではごつすぎて久川さんの声の方がマッチしてたし
      やんちゃでちょっと子供っぽい夾は関さんがマッチしてた。内田弟では荷が重いね
      紫呉も置鮎さんと比べたら中村さんでは軽薄すぎると感じたし楽曲も岡崎さんとは比べられず
      正直原作者関わらなかった方が良かったんじゃないかって位微妙な一話だったなと
      老害だろうと何だろうと再アニメ化する以上前作は越えて貰わないとと
      文句言いつつ視聴しますよ
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:23
    • ID:9X9lexhw0 >>返信コメ

    • アニメに全く興味がない妻に今作の話題を振ったら
      「フルバは人生」と言ってて笑った。

      「クラナド」薦めてみようかな。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:28
    • ID:hy7dfxS40 >>返信コメ

    • >>5
      序盤はともかく、後からわりと男らしいシーンがけっこうあるから、私は男声優の方が良いと思った。
      真鍋兄妹登場後がクッソ楽しみ。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:33
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>103
      当時からの奈月ファンですが今作も声優ばっちりわかりますよ
      新しいキャスト(っても主役こなしたキャリアある人多いですが)もキャッチアップしていきましょう

      素子がわかりやすいM・A・Oでヤバイですね☆
      透くん見てるとお腹が空いてきます
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:40
    • ID:DjQVJ2RU0 >>返信コメ

    • >>28
      初耳だけどどこでの話しだ?
      2chとかの話しかと思ったけど過去ログみたら全然そんな事もないようだし
      少女マンガの傑作アニメとして名前が上がる事もあれば
      DVDの初回特典が瞬殺されすぎて続巻で同じ特典を再度付けた位には売れてブルーレイ化もされているようだが
      当時はスクライドとフルーツバスケットの2強だったようで
      比較対象がスクライドなのが畑違い過ぎて面白かったわ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:42
    • ID:gZEGpoEL0 >>返信コメ

    • >>104
      原作者がキャスト音楽総入れ替えを今回のアニメ化の条件にしたのは、旧作は旧作で完成した物語だからそれを汚すことないように、っつーコメントが出てただろうに。
      同じ物語のアニメ化である以上比較してしまうのは仕方ないにしても、原作準拠の完全新作として見るスタンスは必要ではないかい?
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:48
    • ID:I860bZAE0 >>返信コメ

    • 今まで単に女の子に抱きつかれたら猫になっちゃう緩い話と思ってた。
      導入重いけど、面白いな
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:50
    • ID:VAlWrsuj0 >>返信コメ

    • 懐かしい・・・。
      当時、アニメで知って、クラスの女子に勧められ、原作を購入するにまで至ったなぁ。
      初めて触れた少女漫画で、その中で唯一ガッツリハマった思い出補正の所為で、今の所違和感がぬぐえない所も多いけど、早く慣れてまた純粋に楽しんで観たい気持ち。

      個人的にこの作品、主人公含めた全登場人物の歪みを愛でて、たまに主人公の聖人力で心を回復しながら楽しむ作品だと思ってる。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:51
    • ID:VdQxC2ta0 >>返信コメ

    • だ、…ダメだ。独白のシーンでもう泣いた(T^T
      報われる…よな?
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:52
    • ID:Ml.Y.5Kx0 >>返信コメ

    • >>25
      登場人物全員が歪みを抱えてるからね
      主人公の言動やら性格に違和感を覚えるってのは間違いではない
      全然違うけど有る意味Fateのシロウ的な感じかね

      俺は主要人物全員大好きだけどね
      幸せを求めて懸命に足掻く姿は愛おしくなる
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:55
    • ID:VAlWrsuj0 >>返信コメ

    • >>110

      この作品、マジで緩いのはその抱きつかれ設定と主人公の性格(内面とは言ってない)ぐらいと思ってた方が良いかも。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 11:59
    • ID:lMG.6ed10 >>返信コメ

    • >>104
      自分の好きな2001年版だけ見て自分の中でだけ完結しとけ
      老害の戯言を外に垂れ流すな
      迷惑だ
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:02
    • ID:RMe.rlbl0 >>返信コメ

    • とりあえず言わせてくれ。
      コレイエジャナーイ!!
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:04
    • ID:Ml.Y.5Kx0 >>返信コメ

    • >>100
      >タイトル
      初見なら今は想像できんかもしれんがシリーズ通しての大事なキーワードだよ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:05
    • ID:nmJENNnw0 >>返信コメ

    • 原作を買って損するくらいならアニメからスタートした方がいいと言っていいくらい原作勢が文句言ってるな。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:05
    • ID:4N7Hg11L0 >>返信コメ

    • >>100
      フルーツバスケットなのに出てくるのは動物たちだからね
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:06
    • ID:nmJENNnw0 >>返信コメ

    • 見所はあるんだけどジョジョと時間がカブってるのが唯一の残念な点。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:07
    • ID:nmJENNnw0 >>返信コメ

    • 可愛いし、性格良いし本田透良いね。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:08
    • ID:4N7Hg11L0 >>返信コメ

    • >>118
      文句言ってるのは原作勢じゃなくて旧作勢だぞ
      俺は旧作見て原作読んでの流れだから別物として見てるけど旧作勢の多くは原作読んで無いと思う
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:09
    • ID:GQgOz3iS0 >>返信コメ

    • とりあえず、中村さん、信長さん、内田さんが動物たち含めてのお声担当でもう萌えしかない!!!
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:10
    • ID:4N7Hg11L0 >>返信コメ

    • >>121
      「トールは私の母になっては私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:17
    • ID:oI.Kzoh20 >>返信コメ

    • >>49
      付け合わせじゃなくて一緒に鍋にぶちこんだと思われる。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:18
    • ID:vdLTuv1x0 >>返信コメ

    • >>104
      ホントこういう老害って目障りだな
      旧作だけ見て引っ込んでてくれないかな
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:19
    • ID:ZPl9YzaD0 >>返信コメ

    • >>17
      日本語おかしいぞ
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:21
    • ID:FBRReGoo0 >>返信コメ

    • 旧作キャストで本編最終回のドラマCDやってるから、自分の中では昔のフルバは完結してる
      だから新しい気分で観たけど、所々、後々に繋がりそうな演出もしてくれたし、初見でも違和感ない変更(素子先輩初登場とか)だったし、キャストも軒並みハマってる(由希はまだ違和感あるけどそのうち慣れる)
      EDも良い雰囲気
      原作全部読んでるから、初見であろう人たちの感想見て「これには深い理由があるんだよなぁ〜ニヤニヤ」って別の楽しみもできるし

      なんにせよ、人生のバイブルであるフルバをまたアニメで、しかもちゃんと最後までやってくれるので、毎週の楽しみが増えたよ

      (1話の透くんが立ってた崖って、"あの"崖じゃないよね……?)
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:21
    • ID:I9l3ranI0 >>返信コメ

    • 銀英伝ノイエの時も居たよな違いを楽しめず文句ばかり垂れ流して人を不快にさせるバカ老害たちが
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:23
    • ID:63FhG4x00 >>返信コメ

    • >>104
      これでさらに上を望むのは中々に贅沢よな。
      覇級並みにこけなければ全然OKです。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:23
    • ID:VAlWrsuj0 >>返信コメ

    • 当時は、少女漫画のフルバス買う方が、エロ本買うより恥ずかしかった思い出・・・。
      それでも買って読んだぐらいハマった作品。

      ・・・若かったなぁ。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:23
    • ID:vDbCjknD0 >>返信コメ

    • >>122
      旧作勢のオッサンだが原作は全て買って読んだよ
      旧作勢の戯言は甲殻機動隊とイニシャルDの変更時とにてる気が

      特に旧作勢が気になるのはOPEDだろうな(悪くは無いがコレじゃない感がパナイ)
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:26
    • ID:nmJENNnw0 >>返信コメ

    • ※118です。
      あーそうだった。原作じゃなくてアニメ旧作と間違えた。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:29
    • ID:.KMPA9rS0 >>返信コメ

    • またフルーツバスケットを観られるのは本当に嬉しいし感激した。
      でもやっぱり由希くんの声に違和感を感じてしまう
      女性声優で良かったやん!って思ってしまうんだよなぁ
      これが時代の流れなのか…悲しいな…
      だけど最後まで映像化してくれるのはものすごく嬉しい
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:38
    • ID:woM4.H4M0 >>返信コメ

    • >>108
      2000年前後の学生時代のネットワーク範囲で否とか言ってるんじゃないの。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:43
    • ID:vxdjINRP0 >>返信コメ

    • 前作があるとか少女マンガ系とか全く事前情報なしに見始めたが、アバンでシリーズ構成が岸本卓氏と見て試聴確定❗自分が好きなアニメのことごとくが同氏のシリーズ構成・脚本だからだが、初回見てその判断に間違いがなかったと確信✨今後に期待大👍
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:50
    • ID:I860bZAE0 >>返信コメ

    • >>124
      「トールがお母さん? うわっ!!」
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:52
    • ID:bdme0UjC0 >>返信コメ

    • 原作、旧作のアニメを見てないフルーツバスケット初心者だけど面白かった!キャラ達も好きだし少し懐かしさのあるコメディチックなとこからこれからどうなるかのワクワク感もあって久しぶりの長編アニメで楽しみ。それとは別に「旧作の方が〜」、「声優が〜」の老害が湧いてくるだろうなと思ったらやっぱりいた(笑)特に信長、内田弟のアンチはすぐ湧いてくる。売れてる人気者は大変だな。
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:58
    • ID:4N7Hg11L0 >>返信コメ

    • >>132
      そういうとこだぞ
      名曲なのは否定しないが
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 12:59
    • ID:TuXbNE9B0 3 >>返信コメ

    • opいれてなくて草
      二話からいれるつもりだろうけどどうせ叩かれるから少し寿命が伸びただけだな
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:09
    • ID:vxdjINRP0 >>返信コメ

    • >>17
      ググってみた。今、一線級で活躍してるベテラン揃いだった❗当時、バリバリ旬の声優さんだったみたい👍
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:14
    • ID:0IyjS.Fa0 >>返信コメ

    • 全編やるのか。後半は屑キャラのオンパレードだけど付いていける新規いるのか
      特に真鍋とその彼女とかいうヤベーカップル

      一番ヤバいと思うのはフルバだけでなく全作品が
      毒親に苦しむメンヘラをちょっと変わった価値観のキャラが救うって話しか描かない原作者が闇深すぎて
      フルバでハマったて追いかけてたけど怖くなって読むのやめたな
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:19
    • ID:HD0CRNk00 >>返信コメ

    • >原作・総監修|高屋奈月先生のコメント
      >「フルバの最終回を音付きで、声付きで、Forフルーツバスケットが流れてさ、
      >そんなの読んで(聴いて)一人で号泣したいわぁ」……なんて話を何の気なしに、
      >その場限り、荒唐無稽の夢物語のつもりで話したのがきっかけでした。

      原作者の高屋奈月先生も旧作の主題歌に関しては、今作にとっても大前提になっている模様だから、何れ効果的な場面で使用されるのかも知れないな。
      それだけ、故・岡崎律子さんの、失われてしまった事によって穿たれた穴が大きすぎるとも言えるのだけど。

      それに、視聴者としても旧作に対して思い入れがあればある程、「Forフルーツバスケット」と「小さな祈り」抜きだと、どうしても物足りないでは済まないと言うか、原作者が全監修しているにも係わらず換骨奪胎の印象がつきまとってしまう。
      特にOP、前奏のコーラスが聞こえてきただけで目が潤んじゃう曲自体そんなにないと思うし、それだけ作品の本質として位置していたTHE主題歌なんだよねぇ・・・
      勿論、新作は新作で楽しむつもりなものの、あの奇跡的なマリアージュを知ってしまったから戻れない、ただそれだけの話なのさw
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:19
    • ID:eowxC1t90 >>返信コメ

    • 昔原作読んでて旧アニメ版もキャストだいたい納得で見てたから
      今作1話目不安で見てないんですけど絵の感じがぜんぜん違う
      気がします・・・・。でも、せっかくだし勇気出して2話目から
      見てみようかな?

      そう言えば透が最終的にあとから出て来た彼とくっつくのは
      意外に思えてたけど改めて最初から見るとちゃんとフラグ
      あったんだね。

    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:27
    • ID:VAlWrsuj0 >>返信コメ

    • >>144

      近年希に見るネタバレなんだが・・・。
      それともリメイク作はセーフが最近の風潮なんか?
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:29
    • ID:C58KQe8B0 >>返信コメ

    • 新しい絵柄綺麗で好きだなと思って見てたけど(目は少しキラキラ入れすぎかなと感じた、もう少しハイライト少なめの方が良い気ガス)、見終わった後で原作1巻から見直してたらアニメの方は透くんの身体のバランスというかなんか色気が足されてる感じがしてう〜んとなったかな。
      透くんは「かわいい」で良いんだよなぁ、変にエロく感じる色気は要らない。ほわほわしてるのが良いんだよ。背が高く感じたし足の感じにそういった男性から見たらフェチとかエロスを感じそうなものがあった気がする。透くんじゃなくてリンとかなら話は別だけども。

      「絵柄変更」に対しての文句は無いけれども変えるなら変えるで(透くんなら色気より「かわいい」重視とか)もう少し変え方にも色々あったんじゃないかな、とは感じたかな。(なお由希くんの顔キャラデザと「声優」)
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:33
    • ID:2A.7VJPz0 >>返信コメ

    • お嬢様素子の実家は原作でも旧アニメと一緒なんかな。
      もしそうだったとしたら当時大笑いしたから楽しみ。
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:37
    • ID:ltYOMB4Y0 >>返信コメ

    • >>69
      物語の筋さえしっかり通っているなら、絵柄や曲なんかはその時代に合わせて変えていくべきだしね。
      前作と比較して頭固くしてあーだこーだ言う人は、初見の人の柔軟な感想の妨げになると思う。
      ちなみに自分は原作も前作も好きよ。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:39
    • ID:64grAxYt0 >>返信コメ

    • 原作世代です
      旧作アニメも声優が上手(豪華)で丁寧なつくりだったから
      楽しくみていました。ただ、シナリオだけが違和感を感じた作品だった記憶があります。
      本作はまだ初回だけだけど、年号が変わるとともに、新しい心持でフルバを楽しもうと思います

      そして、願わくば岡崎律子さんの「For フルーツバスケット」をどこかで。。。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:41
    • ID:asKfhiPA0 >>返信コメ

    • 男だけど当時アニメから入って原作全巻揃えて読んだ
      それが今になってリメイクとか感慨深い
      自分もすげー色々語りたいけどネタバレかまさないように注意だ

      しかし過不足なくアニメ化するなら何クールなんだろうか
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:44
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>104
      >分かり易いところでは由希親衛隊と透のシーンが顕著で

      に関してですが、原作も前作も完全に脇に置いて(色々と忘れてて半分新規さん状態なだけですが)1話を見た演出面の感想です

      「プリンス・ユキ」の面々の登場は唐突すぎて単純に演出としてダメですね
      素子たちがあのような行動に至るきっかけ
      例えばプリンス・ユキの誰かが透くんと由希が一緒に登校しているのを目撃したといった
      行動の起点を描いていないのが演出として致命的にダメだと思います

      でもこれって前作と比べる必要ないですよね?
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:46
    • ID:HFjdJ0P30 >>返信コメ

    • しばらく後で幼女の全裸が見られるから楽しみにしとけよ!
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:54
    • ID:C58KQe8B0 >>返信コメ

    • >>138
      「それとは別に~」以降は今からでも遅くないから先に原作と旧作を全部見てそれでも尚、心からそう思う人だけが言っていいことだと思うわ。アンチとかそんなんじゃなくキャラに合ってない等、言われるのには言われるだけの「理由」というものだって有るんだよ。

      まぁ、自分は島崎さんって名前は知っててもパッと声思い浮かべれない位知らないけど。(声の印象がとてつもなく薄いとも言う)島崎さん、内田さん?って人気か人気じゃないかは知らないけど、少なくとも滅茶苦茶若手ではあるでしょ。
      というか、とにかく声が凡。あまり印象には残らない。そう感じる人が一定数いるから夾くん由希くん(特に由希くん)の声として合わないって思ったり、そういうような不満があったりするんでしょ。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:54
    • ID:64grAxYt0 >>返信コメ

    • もう自分が幸福すぎて何も言えない
      この時代に再びフルーツバスケットを見れるとは

      個人的第1話の思い入れ№1セリフ
      「また、家を失ってしまいました」

      ここから最後まで涙がとまらなかったよ

      すべてのセリフが伏線になってるから原作や第1期アニメを
      ご存知ないかたはそのつもりでどうぞ
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 13:56
    • ID:eBrZ5Cn20 >>返信コメ

    • まさかこのヒロインが後に電波男を書くとはな
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:07
    • ID:TzdgLQZy0 >>返信コメ

    • キャラデザとか絵柄は現代アレンジ版だと思えば納得できるレベルなんで、ストーリーをきちんとやってくれるなら自分は良いかな。
      1話見た感じだと背景綺麗で好きな感じだった。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:08
    • ID:RqN2GU.W0 >>返信コメ

    • >>138
      老害か…
      まぁそうなのかもしれないし、懐古厨なのかもしれないけど…
      一個人の感想だし、一人一人にそれぞれの思い入れがあるんだから、仕方ないことだと思ってくれないかなぁって思う
      わざわざ比べなくてもいいんだけど、旧作が良かったからこそ、比べてしまうこともあるんだよな
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:18
    • ID:GMvchkxz0 >>返信コメ

    • >>150
      おまおれw
      ただこれはリメイクではなく、ハガレンと同じで原作を新規アニメ化したものだからスパッと旧作とは切り離して観るのがいいね
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:22
    • ID:zyciI4800 >>返信コメ

    • >>1
      える知ってるか
      この頃の少女漫画は大体人間関係が絵のタッチで誤魔化せない程度には泥々してるぞ
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:24
    • ID:unU674qS0 >>返信コメ

    • >>158

      ハガレンの例えはかなりしっくりくるね。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:29
    • ID:.iKnKUc80 >>返信コメ

    • >>1
      男も読んでいる少女マンガのトップクラスに君臨する作品でございます
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:30
    • ID:HD0CRNk00 >>返信コメ

    • >>25
      透君は、動物に変わってしまう草摩家の人にとって、純朴さの意味でアニマテラピー的な対比構造になっていたからねえ。
      故に、視聴者も透君に癒されるし気持ちを肩入れをする仕組みだったから、前提で引っかかっちゃうとそうなるのは仕方無いのかもね。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:36
    • ID:.iKnKUc80 >>返信コメ

    • >>144
      凄く丁寧に作ってあって大満足だったけど

      少女マンガにおいて誰とくっつくかは最重要機密じゃないですかね
      まぁ透くんは全員攻略するんですけどね いい意味で
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:43
    • ID:XMH0ZeGJ0 >>返信コメ

    • >>1
      少女漫画滅多に買わない俺が原作揃えたくらいだから大丈夫だろ。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:45
    • ID:.iKnKUc80 >>返信コメ

    • >>43
      旧アニメの最後って原作6巻の話じゃなかった?
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:47
    • ID:XMH0ZeGJ0 >>返信コメ

    • >>17
      見てたよ。そのまま原作揃えたわ。
      当時まだ未完結だったから設定違う人も居るけどな(○○の性別とか、ぐれさんの性格が大分マイルドとか)。
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:48
    • ID:asKfhiPA0 >>返信コメ

    • >>158
      120%しょうがない理由で原作と違う設定になってしまった所もあるしね
      声優も二度美味しいという事で自分は楽しみよ
      ああなってから演技どう変えるんだろうとかそういうのも含めて
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:50
    • ID:XMH0ZeGJ0 >>返信コメ

    • >>30
      趣味で女装してたと捉えられかねない表現はやめてあげて。
      あの人女顔超コンプレックスだから。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 14:53
    • ID:XMH0ZeGJ0 >>返信コメ

    • >>35
      旧アニメは後半アニオリだったし、無理やり原作にルート戻してもあそこから結構重い展開が続く。
      新規の方も居るんだし、続編は辛いだろ。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:01
    • ID:XMH0ZeGJ0 >>返信コメ

    • >>152
      男の娘もショタもいるぞ!
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:10
    • ID:vxdjINRP0 >>返信コメ

    • >>34
      初見ながら、こういうキャラは斎賀みつきさんってイメージなんだが、もう古い❓
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:14
    • ID:zElxIXww0 >>返信コメ

    • リメイクや2代目の声優さんって、気の毒だなあ。と毎回思ってしまう(とくに由希役)
      けど、由希くん思ったより違和感とかなくて驚いた
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:18
    • ID:gmB7XZNV0 >>返信コメ

    • 姉がフルバが好きで原作全巻集めてて当時の旧版のアニメも見てた事もあってフルバとても感動するから原作読んでみろと小さい頃に勧められた記憶がある。
      自分は男だから少女漫画に抵抗があったけどかなりしつこく勧められたからそこまで言うならと最初は嫌々読んでたけど読んでいく内に何故かハマって行ってる自分に気付いて最後まで読んだ頃にはこの漫画は男が読んでも感動する事が解った。
      正直少女漫画だと馬鹿にしてた自分が如何に愚かだったかを思い知らされた・・・余談になるが自分は草摩一族のキャラでは馬の子が一番好きだな。ネタバレになるので名前や見た目やどういう容姿なのか等はあえて言わない。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:21
    • ID:vxdjINRP0 >>返信コメ

    • >>58
      絵柄的に、BLっぽいなと思い、自分的には忌避の対象なんだが、シリーズ構成・脚本が岸本卓氏だったので見始めて(後述あり)別に問題なく楽しめたよ❗全く白紙の状態からだったからかもだけど、今後も期待してる👍
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:26
    • ID:f7qVF0i70 >>返信コメ

    • 前のアニメってどのへんで終わったんだっけ
      そこら辺までは話分かるからそれ以降見ようかな
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:33
    • ID:vxdjINRP0 >>返信コメ

    • >>148
      初見組からすると、こういう※欄で前作がどうこう、前のOPEDがどうこうってのは、はっきり言って煩わしいですが、逆にしっかりファンの心を捕らえていてリスペクトされた、とても愛された作品なのだろうなと推察できて実は好感が持てて、今後に更なる期待を抱きます❗
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 15:56
    • ID:5s9Khz.f0 >>返信コメ

    • 旧声優陣で再生余裕だな
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:08
    • ID:f.OnfXoW0 >>返信コメ

    • サブイボたつ

      小5で読んでた時は面白かったんだけど、
      現代では気持ち悪い
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:08
    • ID:T5Quw8L.0 >>返信コメ

    • テレビ欄でチェックしたとき、前作と放送局が違うのかとカンチガイした。
      以前のときはテレビ東京(12ch)が右端だったけど、デジタル化してからは7chになって、フジテレビより左に配置したうえTokyoMXもメインの場所に配置されるようになったから。時代の変化を思い知った。でもMXがあるので「右端がアニメを一番多く放送してる」のは前作のときも今回も変わらない。
      内容のほうは、いい感じだった。前作の内容で覚えてない部分もあるので一つずつ思い出しながら見ていきたい。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:18
    • ID:OFQqc7dn0 >>返信コメ

    • >>1
      俺は姉から借りてハマって一緒に最新巻を買うようになってしまったほどの良い作品
      おかげで何回も最新巻がダブった思い出

      途中から深刻な話になってはいくけど随所で笑わせてくれて話の重さを軽減してくれる
      とても読みやすい作品なので、今回のアニメにも期待している
      男でも普通に楽しめるよ
      (少なくとも原作は)
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:19
    • ID:OFQqc7dn0 >>返信コメ

    • >>4
      ファンブックに収録されている本編終了後のメンバーの話も良いよね!!
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:27
    • ID:gjO..Me60 >>返信コメ

    • 最終回に岡崎さんの「Forフルーツバスケット」が流れたら泣く自信はある
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:28
    • ID:OFQqc7dn0 >>返信コメ

    • >>13
      あのおじいさん、透くんと今日子さんの全面的な味方、かつめっちゃ良いキャラしている人だから楽しみにしておくと良い

      今日子さん絡みのエピソードは全部好きだから是非カットしないで全部流して欲しい
      特に透くん、花ちゃん、魚ちゃんの3人が友達になったエピソードとか
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:28
    • ID:Cx2TflKx0 >>返信コメ

    • 旧アニメを新しくやらなければならないほどにアニメ不足なのか
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:39
    • ID:rIcEIwus0 >>返信コメ

    • 善性の塊みたいな女性主人公がその部分を男子に気に入ってもらうってのは良くも悪くも少女漫画や乙女ゲーでありがちだなと
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:39
    • ID:1DqqjVBf0 >>返信コメ

    • フルーツバスケットって、タイトルだけは知ってて、旧作を観たことなかったけど、ガチキャンのホームレス少女の話かと思ったら、人外の家に居候する話だったか。

      プリンス・ユキって、ジャニオタの親衛隊みたいだな。
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:43
    • ID:O.BXVDFU0 >>返信コメ

    • 昨年秋クールの少年ガンガン連載だけど中味は少女マンガのベルママをスルーしたので、ガチな少女マンガはスルーすると思ってだけど、まとめたんだ。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:48
    • ID:V0NkYeKr0 >>返信コメ

    • >>42
      今だって声優変更・声優とキャラの性別合わせや絵柄変更が原作者の意向って知らずに文句言うてるゴミ幾らでもおるやろ、ここにも
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:56
    • ID:8sT9bTrp0 >>返信コメ

    • >>151
      旧作みてませんが行動は説明されていたので理解できますよ。
      演出も唐突とは思いませんでした
      一緒に登校しよ→からの場面転換だったのでわかりやすいと思ったのですが理解しづらい演出だったでしょうか?
      目撃シーンがあってもなくても、誰?の状態は変わらないですし、どうせ同じシーンになるなら透に理由を説明するのでその時に視聴者が一緒に理解するほうが、透と一緒になるほど…ってできます。
      ポケモンとか子供対象ならキラーン!見たぞみたいなのコミカルになるのでいいと思いますが今回の場合は別にですかね
      1話の中で、ヒロインの過去と現在、これから置かれるだろう環境など色々わかって今後どうなるんだろうという期待のみが残る状況になったので楽しめそうですよ
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 16:58
    • ID:v7C0RvaL0 >>返信コメ

    • >>178
      気持ち悪いと思う人間がわざわざ何故このアニメのコメ欄にやってくるのかこれが解らない。
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:00
    • ID:9YTEhLX60 >>返信コメ

    • カレーにたく庵ダメなんかなぁ。同じようなものやん、福神漬け。
      と作品も旧作と新作で多角的にみれたらええのにな。まだ一話目やし。
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:08
    • ID:jfXyNnlf0 >>返信コメ

    • あんま旧作老害に反論しすぎると「ここは自由な意見が言える場所のはずだろ!?言論統制ガー!」って逆ギレし始めるぞ
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:09
    • ID:SYBlFXrW0 >>返信コメ

    • >>165
      旧アニメはあの人が透君と和解というか許すって終わり方だったからアニオリ扱いで正解。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:11
    • ID:SYBlFXrW0 >>返信コメ

    • >>70
      旧アニメ版自体ドラマCDから声優全変えしてるしな。
      当時のアニメはドラマCD先行ならキャストそのままが通例なのに全変えして新しいフルバにしてる。
    • 195. デッドプール
    • 2019年04月08日 17:12
    • ID:GPW2BAP40 >>返信コメ

    • 少女漫画原作だから見る前はちょっと抵抗あったけど
      こんなに面白けりゃ男でも視聴継続できそうだわ
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:13
    • ID:sXTeMPgq0 >>返信コメ

    • >>75
      個人的にものすごく共感。

      実は今期この作品以外にも強度の原作厨の人数が多めの某作品がありまして、初見組が迂闊にコメントするとすぐにダメ出し的な攻撃的な返信して来るので段々とその作品に関わろとする気持ちが萎えて来るので。

      原作愛・旧作愛がとても深い事は良いのですけど何も分からない初見組が及び腰になるようなゴリ押しコメントは本当に止めて欲しいです。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:14
    • ID:cCEeBVkg0 >>返信コメ

    • エンディングアニメーション見て、それぞれのキャラの関係性を思い出して懐かしさがブワーっと…
      これから色々思い出しながら視ていくの楽しみです。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:14
    • ID:SYBlFXrW0 >>返信コメ

    • >>64
      打ち切りって…w
      元々26話って決まってたのを原作ストックないだけで打ち切り扱いするアホってまだいるんだな。
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:20
    • ID:LNOR.eVw0 >>返信コメ

    • 実質おそ松さん3期
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:20
    • ID:SYBlFXrW0 >>返信コメ

    • >>151
      プリユキの登場が唐突って…素子以外は1話から結構出ずっぱりなんですが。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:21
    • ID:YplqAk8S0 >>返信コメ

    • 透くんがイケメンにかこまれてハーレムって作品はないから大丈夫だよ
      透くん自身はフラフラするようなこともなく一途だし

    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:25
    • ID:yvmrmq3O0 >>返信コメ

    • 今回は原作全編アニメ化で、多分2クール以上はありそうだから楽しみ!

      絵柄&キャストに関しては原作者の意向だからいいと思うし、個人的には由希くん久川さんの時が違和感あったので(後半の展開考えると)、満足です。前作アニメはオリジナル展開すぎで別物だったので、今作スタッフさんお願いします!ただ、BSでやってくんないかなー(泣)
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:29
    • ID:PQLAwwe20 >>返信コメ

    • 結局原作もアニメ1期ラストにあたる夾の話(単行本6巻辺り?)がピークで
      あとはひたすら内輪(一族~知人の知人程度の狭いコミュニティ)でドロドロするだけの
      なんだかなーオチだった記憶しかないけど、果たして後半ちゃんと盛り上がるのか
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:31
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>194
      フルバは全プレCDから声優全変えなんてしてないですよ
      別の作品と勘違いしてないですか
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:32
    • ID:sXTeMPgq0 >>返信コメ

    • >>192
      でもだからといって新作否定派の旧作組が跋扈し過ぎると新規組は居づらくて作品そのものの良し悪しとは別にして逃げてしまう人が増えるよ?

      ファンになった年代に関係なく作品の楽しさを共有出来ないのはマイナスポイントにしかならないと思う。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:39
    • ID:jGt9X7Wh0 >>返信コメ

    • >>203
      個人的に最終回のあの二人のやり取りはキャラの成長を感じて好きだから見たい
      作者もあのシーンは最終回として最初から考えてたみたいだから
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:42
    • ID:AuvUZsCk0 >>返信コメ

    • 嫌な言い方して申し訳ないけどフルバは思春期ど真ん中の漫画で封神演義みたいになったら嫌だと思ったから一話の評価見てから視聴決めるつもりだったけど、コレなら安心して見られるな。
      あとは変に現代にせず当時の2000年代初頭の雰囲気保ってくれたら言うことない。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:44
    • ID:hVGF76IC0 >>返信コメ

    • 原作もタイトルすら知らなかったけどそんなに有名な作品なのか見てみようかな
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:45
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>189
      「プリンス・ユキ」の面々の登場シーンの演出のまずさを、透くんの朝のシーンで説明しますね

      透くんの行動は
      1.透くんが崖の上から民家を発見し・・・行動の起点
      2.草摩家の縁側にやってくる透くん
      3.十二支の置物を見ていたら家人(ぐれさん)と遭遇
      という展開でした

      ここで、「プリンス・ユキ」の面々の登場は、1.、2.をすっ飛ばしていきなり3.から始まった状態です
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:56
    • ID:jGt9X7Wh0 >>返信コメ

    • >>208
      放映当時のアニオタならだいたい知ってる作品
      男性も見てる人が多い作品だった

      アニメ雑誌でも人気でランキング1位とかになってたよ
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:56
    • ID:GMvchkxz0 >>返信コメ

    • 1stシーズンってあったから確実に二期はあるよね、これは原作ラストまで期待していいのかな?
      しかし明確にタイトルに1stシーズンってあるのも珍しいなw
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 17:59
    • ID:GMvchkxz0 >>返信コメ

    • >>210
      当時はほんと少女漫画のアニメ多かったよねぇ、ええ全部見てましたともw
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:05
    • ID:TIRDcl7Y0 >>返信コメ

    • 思うがままに
      透=ほっちゃんの声の脳内変換がいつなくなるか この声も悪くない
      円盤全6巻ということは2クール・・・ 全部終わるわけねーじゃん
      最後までやるのか?やるとしたらどのエピが切られるんだ??不安
      神楽がくぎゅだ やったー ひゃっほーーーーー
      とりあえず号泣する準備はできている 全巻読み直そうかなー
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:10
    • ID:RSOLy63a0 >>返信コメ

    • この作品ただひたすらに暗いイメージがあったわ 
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:14
    • ID:ulbCeYZL0 >>返信コメ

    • >>125
      福神漬ってカレーと一緒に口に入れるもんじゃないの?
      だから沢庵をカレーの具にしてもそこまで合わないとは思わないんだが
      味もカレーの方が勝つし
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:23
    • ID:dy6I7NUI0 >>返信コメ

    • >>213
      タイトルに1st seasonってついてるから分割だと思うよ
      ただ、全編アニメ化するにしても分割4クールじゃ全然足りないからどのくらいの期間やるのかってところだな
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:24
    • ID:xro6R2UX0 >>返信コメ

    • >>204
      194の人ではないですが、フルバはアニメ化の前にもドラマCD化されていて、その時はキャストが違ったのですよ。

      >>194
      >当時のアニメはドラマCD先行ならキャストそのままが通例
      それはちょっと誤解でして、ドラマCDとアニメって製作工程や関わるスタッフが全く違うため、キャスティングも大抵変わります。
      (ドラマCDは基本一度の収録で済むので、多忙な人でもスケジュールも抑えやすいですが、アニメとなると定期的に拘束が発生するのでNGになることも)
      ドラマCDとアニメのキャストが同じになるのは、もともとアニメ化を視野に入れたメディアミックス企画の時、ですね。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:24
    • ID:dy6I7NUI0 >>返信コメ

    • 旧作好きだったから観ようか迷ってたけど、観てみたらそれほど悪くはなかった
      特に女性声優はそれほど違和感もなかったかな

      男性声優は由希がそもそも旧作が女性だったから違和感あったけど、キャラデザの時点で男っぽくしてあるから声優総入れ替えと一緒に絵柄を変えたのはある意味正解だったと思う
      原作絵でやられたらもっと違和感あったろうし

      ただ、話は結構淡々と進んでいった感じかな
      ギャグシーンもキレがない
      けど、雰囲気は全体的に悪くなかったとは思う

      これまで声優が変わった作品ってほとんど最後まで観続けられてないんだけど、これなら最後までなんとかなるかな
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:27
    • ID:.DrALUei0 5 >>返信コメ

    • 由希くんかっこえぇ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:32
    • ID:dy6I7NUI0 >>返信コメ

    • >>217
      多分だけど、204の人が言いたいのはアニメ化前のドラマCDから声優が”全員変更”になったわけではないってことじゃないかな

      由希、夾、紫呉、潑春は2001年にアニメ化された時もドラマCDから続投だったから、変わったのは全員ではないってことでは?
      それ以外のキャストはアニメ化で変更になったけど
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:35
    • ID:zIUX7B9a0 >>返信コメ

    • 新旧1話比較したいので
      期間限定で旧作1話だけで良いので無料公開してしてくれませんかねぇ~?
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:38
    • ID:xro6R2UX0 >>返信コメ

    • 私も何度もボロボロ泣いたほど、当時の作品が宝物なので
      どうしても比較してしまいそうですが、その『フルバ』内の

      >「好き」なら何を言っても許されるなんて思っているなら、反省したほうがいい
      一方的に、高まった感情をぶつけると、相手の重荷になったり傷つけてしまう時があるのだということを忘れてはいけない

      という言葉にも心打たれたので、自分の「好き」を理由に変なコメントをしないよう心がけないとなあと思う次第。
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:46
    • ID:8sT9bTrp0 >>返信コメ

    • >>209さんのいう演出のまずさは、お決まりに沿ってないからという主張であれば、説明されているのでお決まりに沿う必要はないと思います。
      1.主人公が道端で困ってる子供と出会いました。
      2.子供は落とし物をしてしまったようです。
      3.主人公は一緒に探すのを手伝うことにしました。
      ↑は事件に遭遇する主人公の流れです。
      >>209さんはどうして子供が落とし物をしたかからシーンで書けと言っているようなもので、主人公視点ではその描写は不要で、子供から説明を聞けば理解できるものです。

      ファンクラブとして取り締まった、その理由は学校で王子様的存在のユキ君と一緒に登校してきたからがわかればいいと思います
      私は原作も読んでいないのでそれ以上に伝えるべき内容があり、一緒に登校しているシーンを目撃することで回収される、というのであれば削ってはいけないシーンがあったんだなと理解します
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:50
    • ID:GMvchkxz0 >>返信コメ

    • >>221
      無料ではないけどdアニメで見れるからこれを機に入ってみては?
      様々なアニメが見れるし、安いと思うけど
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 18:55
    • ID:21yUb7HA0 >>返信コメ

    • >>215
      いや、最初から沢庵入ってるカレーと、カレーに沢庵が付いてるのは天と地ほど違うよw
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:17
    • ID:zldC0Wv10 >>返信コメ

    • >>221
      バンダイチャンネルで無料で見られるよ
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:25
    • ID:RtIHnT2T0 >>返信コメ

    • 学園モノの少女漫画と勝手に思い込んで見始めた俺、驚愕
      ネタバレ回避に全力を注いでいこうとおもうw
      十二支ってなに?!人間じゃない人いっぱいでてきたー

      排水溝に流れ込む血、あれだけの描写ですっげえきついな
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:25
    • ID:GQgOz3iS0 >>返信コメ

    • >>57

      嫌いなのは仕方ないけど、私のような内田さんファンもここにいるのでそのような書き方は悲しくなります。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:28
    • ID:xvEsFP010 >>返信コメ

    • 声優総入れ替えっていうのはいいんですけど、ほんの少しだけ思っていたこと。

      透のお母さんの声が堀江さんだったら面白かったのにな。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:31
    • ID:rXa1auw80 >>返信コメ

    • >>228
      そんな声優叩く以外に楽しみのないバカは放っておきな
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:32
    • ID:xvEsFP010 >>返信コメ

    • 透が熱で倒れてから起きた後で服が変わっているから「あれ!?まさか紫呉が寝ている透の服を脱がせて着替えさせた?」と思っていたら、よく見てみたら、布団に入ってからもちゃんと起きてました(笑)。
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:47
    • ID:eowxC1t90 >>返信コメ

    • >>145

      あっ、すみません。

      ネタバレでしたね・・・。

      でも、今回のアニメ版も原作通りの結末になるか
      どうかはまだわからないので彼以外とくっつく
      可能性もまだありますよ。・・・たぶん。
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:51
    • ID:LZq7DxSE0 >>返信コメ

    • ゆきときょうは全然声会ってないけど久しぶりにフルバが蘇ってうれしい。声はしょうがない、次第になれるかな?
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:51
    • ID:zldC0Wv10 >>返信コメ

    • >>64
      アニメは元々話数が決まってたからオリジナルで完結しただけだよ
      打ち切りじゃないです
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:53
    • ID:yFLIxHam0 >>返信コメ

    • 旧作全面肯定、新作や新要素を全否定なんかする気はまったくないし
      声優交代も絵柄もこれはこれでOKだが

      それでもなお言わせてくれ

      旧作OP、EDが良すぎた……今回もどこかで使ってくれないかと心から思っている
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:53
    • ID:zldC0Wv10 >>返信コメ

    • >>229
      堀江さんだとヤンキー演技してもドスがきかなくて可愛くなりそうだから無理かな
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 19:55
    • ID:Ml.Y.5Kx0 >>返信コメ

    • >>209
      王子と一緒に登校するって後の場面転換だし
      あれだけギャーギャーわめきながら状況を説明してくれてるのに
      起点のシーンなんて特に必要だと思わないけどな
      むしろ王子の事で突沸するおかしな輩がいる環境を体感的に演出しているとも言える訳で

      もしこれが無声のシーンってなら言ってる事分からんでも無いけどね
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:26
    • ID:jjNM8tOF0 >>返信コメ

    • 当時漫画がクラスで回し読みするくらい流行っていて、アニメもリアルタイムで見てたんだよなー当時はビデオに撮って繰り返し見てた。
      新作やると知ってからは本当に嬉しくて嬉しくて・・・
      最初にキャラデザ見たときは等身がでかい!?と思ったけど、アニメで動いたら作画綺麗、背景綺麗、音楽もいい感じ!制作会社はかなりフルバ愛を持って作ってくれてる感じがしました。
      1話を繰り返し見てしまうくらいには楽しんでる。
      1stseasonってことは、これから長く旧ファンや新規ファンの人たちと共有しながら楽しめるってことなんだよね
      PV見た感じだいぶ先まで作ってるっぽいし、作画とかは安定してそうで楽しみです!
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:31
    • ID:RkDW6tKT0 >>返信コメ

    • >>198
      原作の物語を完結出来てない時点で事実上の打ち切りなんですが?w
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:32
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>223
      すべて透くん目線で物語が展開するならそれでもいいかもしれませんがそうではないですよね
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:34
    • ID:eowxC1t90 >>返信コメ

    • そう言えばフルバを再アニメ化したんだし、
      カレカノもしてほしいな・・・・。

      有馬の実の両親の話辺りをアニメでみたい。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:39
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>220
      >由希、夾、紫呉、潑春は2001年にアニメ化された時もドラマCDから続投だったから、変わったのは全員ではないってことでは?

      >>204です。はい仰る通りです
      全プレCDを聞いたことある人なら
      「全変えなんてしてない」と書いただけですぐ分かると思いました
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:42
    • ID:kgpY0I580 >>返信コメ

    • 内容ほとんど覚えてないけど失明した医者の話と金髪ロリショタと金髪ショタの話は感動した記憶がある
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:44
    • ID:aRJQKMUz0 >>返信コメ

    • >>217
      >>194の人は声優全変え=全員変更していると書いていますが

      私は全変えではない(全員変更ではない)ですよねと書いています

      1話に出た主要キャラでは由希、夾、ぐれさんは全プレCDと前作アニメで同じキャストでしたよ
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:50
    • ID:RtIHnT2T0 >>返信コメ

    • >>31
      いろいろ謎構造のお宅だけど、
      古民家は鍵までレトロで使い勝手が悪いけど、いちおう施錠可能

      内側から閉めるタイプの鍵(ネジ締り)
      全員外に出てから締める鍵(プッシュ栓錠」
      あとはかんぬきなど。
      最近は最新式のものに交換しようと思えばできるっぽい
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:50
    • ID:Fb9QhnNT0 >>返信コメ

    • 旧作未視聴、原作未読の完全な初見。

      有名な作品だけど、いまさらコミックス買うのもなーと思ってたので、いい機会だわ。

      作者の意向に沿って制作してるなら問題ないだろ。
      のんびり楽しむわ。
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:55
    • ID:eVpDMwpt0 >>返信コメ

    • >>226
      マジか知らんかった!

      >221
      というわけで無料で見られるそうなので是非見て下さい(*´ω`*)
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:56
    • ID:m6MnnVA10 >>返信コメ

    • 原作も旧作も知りませんでした。そんな有名作だとも。
      でも、1話はスンナリ入れて、良作の予感がしました。

      アバンの円座十二支、巫女(神?)に抱かれた猫・・え?フルーツバスケットって、足りない椅子を奪い合う十二支の十二大戦?
      とか一瞬頭をよぎったけどw、ま、そんなじゃなさそーだし。

      薄幸で健気な主人公はなんとなく「神様はじめました。」を思い
      出しちゃった。
      とりあえず視聴を楽しみに継続します。
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 20:59
    • ID:xs5McRru0 >>返信コメ

    • 期待半分不安半分だったけど、なかなか良かった。
      龍の人が大好きだから出番楽しみにしてる。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 21:00
    • ID:xs5McRru0 >>返信コメ

    • >>239
      あまりアニメを見ない人??
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 21:02
    • ID:cruFsc..0 3 >>返信コメ

    • これが初なら違和感無かったんだろうけどなぁ
      どうしても前作と比べてしまう
      forフルーツバスケットが最高だったんじゃ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 21:08
    • ID:eVpDMwpt0 >>返信コメ

    • >>247
      調べてみたら1話無料なだけでした、月額払うか1話毎にお金がかかりますね
      単純なお金だけならdアニメの方が安いかな?(1話単位で見るならバンダイチャンネルの方が安いけど、月額ならdアニメが安い)
      なのでもしお金を払う場合はどちらが自分が見たいアニメが多いかで決めた方がいいですね~
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 21:13
    • ID:gDr99cDV0 >>返信コメ

    • 小学生の頃見てて漫画も全館読んでたから懐かしみやばい。

      秋人の声どうなるんだろ。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 21:17
    • ID:yl5zPKa.0 >>返信コメ

    • 一番驚いたのは当主のCVが真綾だという事。大地版は原作完結してなくて、その伏線入れられなかったので男性声優でしたから。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 21:21
    • ID:hxVhdH3a0 >>返信コメ

    • 原作を読んでいて、旧作アニメの演出が合わなかったので、今回の方がいいです。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 21:40
    • ID:hG3MaUxl0 >>返信コメ

    • 旧アニメの時も既にいい歳だったオバちゃんが来ましたよっと
      個人的に今は旧・新アニメの違いを楽しみたい、くらいの感覚です
      1話だけだとまだ新作独自の「味」みいなものは出てないかなぁ?
      高屋さんが監修するということだけど、折角ならアニメならではのものも出してってほしいと思っとります

      ・・・ただ、TV放送見れない地域人は、無料配信(1話だけ??)が終わったら・・・どうしよう
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:01
    • ID:Fb9QhnNT0 >>返信コメ

    • アベマで見れるらしいで。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:05
    • ID:PBHfcTQh0 >>返信コメ

    • >>241
      カレカノは妊娠話が残念すぎてなぁ…

    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:06
    • ID:PBHfcTQh0 >>返信コメ

    • >>251
      オープニングはこれからだから楽しみにしよう
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:08
    • ID:PBHfcTQh0 >>返信コメ

    • >>184
      完結までやってなかったからね
      旧アニメはオリジナルエンドで続編では作れなかった
      原作が未完結でのアニメ化だったからしょうがない
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:10
    • ID:PBHfcTQh0 >>返信コメ

    • >>248
      神様はじめましたの大地監督は旧フルバアニメの監督ですよ
      どこか似てる雰囲気はあるかもしれないです

    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:24
    • ID:dHLR0.Br0 >>返信コメ

    • 割と後期の絵柄の感じね
      いいもん作ってくれたでほんま
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:30
    • ID:656uBkaX0 >>返信コメ

    • >>40
      原作では常に人気投票一位なくらい猫圧倒的人気だったけどなぜか一人の激烈なアンチがいて2chに張り付いてたな
      それを思い出したわ
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:40
    • ID:656uBkaX0 >>返信コメ

    • >>120
      本これ
      アマプラ入ってて助かったけど本当は実況したかった
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:52
    • ID:.iKnKUc80 >>返信コメ

    • >>193
      あぁ そういえば ありがとうございます
      あの人の設定がまだ明かされてないころに終わったんですよね アニメは
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:53
    • ID:0xnpxMjL0 >>返信コメ

    • つまんねーなオイ
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 22:57
    • ID:DUCj5dbt0 >>返信コメ

    • 抱きつかれると動物に……ってファンシーな設定から想像もつかんぐらい号泣させる悲しいつらい話もあって前作アニメも好きだった。連載中だったので中途で終わってしまった旧アニメ版だけど今回は最後までやる意欲で作るみたいなので楽しみ。
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:03
    • ID:.iKnKUc80 >>返信コメ

    • >>236
      グリムノーツを見て知りましたけど 堀江さん
      化け物声もいけました 初めて聞いた
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:13
    • ID:xX4iCrJJ0 >>返信コメ

    • ヒロインが可愛いけど、男の俺にはキツい
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:25
    • ID:gPOeWljo0 >>返信コメ

    • 夏場のテント暮らしはナメクジに悩まされるのか
      ゆるキャン△は冬キャンメインだったからそんな話出てこなかったけど
      無駄な知識が増えてしまった気がする
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:26
    • ID:XMH0ZeGJ0 >>返信コメ

    • あれ? 猫に変身したとき数珠は取れていいんだっけ?
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:36
    • ID:eVpDMwpt0 >>返信コメ

    • >>269
      男どうこうは関係ないよね、当時から男性ファン多いし
      何故に男だからとか防波堤を作るのかわからない
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:40
    • ID:1SYviZNZ0 >>返信コメ

    • >>175
      猫憑きの真実から程無くして終わった
      超序盤
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:58
    • ID:De8o478r0 >>返信コメ

    • >>256
      今だったら配信サイトで最新話数日無料だったりする媒体は結構あるからそのへんで見たらいいんじゃないかな。
      快適に見たいなら月額課金とかも昔とは違って月額1000円未満でかなりの自由度を誇るサービスがたくさんあるし。
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月08日 23:59
    • ID:5KkYWfIF0 >>返信コメ

    • >>10
      本田透(男の。喪男をモダンと呼んだ。偉大な思想家はみな女にもてなっかったから偉大な思想を生んだんだ、とする喪男世界史を唱えている)がフルバの主人公の絵をよく好んで自我像にしていたな。

      今でいうところのフェイスブック自画像アニメキャラの走りでなかったかな(勿論、フェイスブックより前の話だけど)
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 00:10
    • ID:QLkYiT9.0 >>返信コメ

    • >>271
      数珠取れたらまずいのって体調悪いときとかじゃないっけ
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 00:21
    • ID:I0i2.48K0 >>返信コメ

    • 実は前作は見てない。旧OPは良く知ってるし、今日アニメ化された部分ぐらいは知ってるけど、泣くほど感動した記憶はない。

      大地監督は自分的にはいまいちの人だったりする。
      「ナースエンジェルリリカ」で設定の割には狭いキャラの中で敵味方を回していたこと。後、唐突な最終話の話。「こどものおもちゃ」の主人公キャラが回によってブレまくっている事。「赤ずきんチャチャ」を容易な戦闘ものにして、原作をうまく生かしていないこと。

      等々、まあどれも「フルバ」とは関係ないけど。で、一から改めて作ると聞いて逆に期待している。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 00:28
    • ID:Gg6DFPzj0 >>返信コメ

    • >>17
      このアニメのすごいところが
      当時子役だった齋藤彩夏と名塚香織の声優としての可能性を
      大地監督が見出したところだと思う。

      仮に同じキャストでやってたとしても、
      この二人はもう当時の声出せないだろうな。
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 00:32
    • ID:CzgsBMy.0 >>返信コメ

    • >>277
      赤ずきんチャチャは大地監督の監督作品じゃないですよ?

      大地監督といえば今、そこにいる僕という作品が忘れられない
      ギャグマンガ日和とかおじゃる丸とかギャグの印象が強い
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 00:34
    • ID:iNz42d0r0 >>返信コメ

    • >>157

      別に旧作を否定するわけでもないんだから、こっちが終わった後にでも旧作も気が向いたら見てみて欲しい。違った面白さが有るから。 くらいの書き方でいいのに旧作サイコー、新作ダメだわ。って書き方するからうっとうしがられるんよ。コレに限らずだし原作厨も一緒だけど。
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 00:51
    • ID:Ex.te9rj0 >>返信コメ

    • >>18
      前作のアニメは、花ゆめ全サのドラマCDとほぼ同じキャストのままだったんだけど、アニメ監督の何かがあったの?
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 01:01
    • ID:gKPbg9jz0 >>返信コメ

    • 今はほのぼのしてるけど、胸糞な人物結構な数出てくるから注意な
      まあメインキャラじゃなく関係者的な奴らばかりだけど
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 01:09
    • ID:Ex.te9rj0 >>返信コメ

    • >>47
      連載当時は先生のご病気が影響していて、絵柄に響いていたらしい。
      先生もそれに心を痛めていたらしく、だからこそ絵柄を原作絵に寄せないでって要望を出したみたいだよ。
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 01:14
    • ID:Ex.te9rj0 >>返信コメ

    • >>85
      職場に技能実習生のフィリピン人の女性が何人かいるけど、時々歌ってる声がとても綺麗で歌も上手くてすごいよ。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 01:34
    • ID:Ex.te9rj0 >>返信コメ

    • >>152
      学年的には幼女ではないけど、世間一般的に見れば幼女になるのか
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 01:38
    • ID:Ex.te9rj0 >>返信コメ

    • >>211
      全編アニメ化が謳い文句だから、全話アニメ化されるよ
      楽しみだ
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 01:45
    • ID:DGebxEHn0 >>返信コメ

    • まだ1話ってこと忘れてるね
      露骨なネタバレは止めてくれ、原作も旧作アニメもだぞ?
      (まだ出てないキャラ名を出すだけで十分ネタバレだってこと、放送日以外公式HPさえ見ない人もいるだろう?)
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 02:21
    • ID:o5psU9gV0 >>返信コメ

    • >>75
      唯一続投した三石琴乃キツかったな……セラムン……
      セラムンの唯一の不満はももクロくらいだったけど懐古厨暴れまわってたからフルバもそうならないで欲しい
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 02:31
    • ID:o5psU9gV0 >>返信コメ

    • >>241
      カレカノは最後までやったら、主人公無視して延々とつばさの話やったりするしな
      変にとっにらかる
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 02:53
    • ID:cIgJ8NJx0 >>返信コメ

    • >>277
      こどちゃのときにイマイチだなって思って後からあの監督って知って私も苦手
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 02:54
    • ID:cIgJ8NJx0 >>返信コメ

    • 原作者が全て変えてって言ってるのに岡崎律子言ってる人たち多くて…
      なんか亡くなったことで神格化されてて苦手だわ
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 03:21
    • ID:E6VV.TTy0 >>返信コメ

    • >>291
      ネタバレ含むが亡くなったからじゃなくて映像含めて内容を表現してたからなんだけどね
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 04:39
    • ID:CHCaEkd40 >>返信コメ

    • キャプテン翼 といい、今回のフルバスといい 拘りを持って丁寧に制作をしてくれる作品が少しずつ増えて嬉しいな。
      放送は分割みたいだけど、前半はどこまでやるんだろう?
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 06:02
    • ID:PWANtLbc0 >>返信コメ

    • >>253
      新作の慊人の声は坂本真綾とすでに告知済み
      PVで声が聞けるぞ

      旧作は原作が終わってなかったこともあったし、作中では女バレしてなかった頃だったから声優が男性だったんだよね
      アニオリもそうだったけど、あれも旧作の評価の分かれ目になってると思う

      知らない人多いみたいだけど、数年前に原作者の漫画家20周年記念で出した原作の最終回を音声化したまんがDVDだと慊人は旧アニメの若葉紫から皆川純子に変更になってる
      ほぼほぼ旧作キャストを集めていたし、旧作では登場しなかった十二支だと依鈴は桑島法子、紅野は千葉進歩がキャスティングされた
      キャストについてはあれが旧作の完成形なんだろうなって思ったわ
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 06:20
    • ID:eMomBQkT0 >>返信コメ

    • 由希は前作の声イメージが有る人は違和感出るだろうけど
      むしろ前作をはじめて見たときは
      久川綾の声に違和感ありまくりだったわ
      見てるうちに慣れたけど
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 06:25
    • ID:bfF6zzxm0 >>返信コメ

    • 原作も旧アニメも知らない高年齢のオッサンだけど
      第一話を観た感想を正直に言えば、つかみはOKで
      面白いわ。

    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 07:58
    • ID:9j1xVio70 >>返信コメ

    • >>106
      私もそう思います。(原作ファン)


    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 08:03
    • ID:CHfxl2uX0 >>返信コメ

    • >>240
      初めの1話から別の視点でいれなければいけないほどの理由があるかどうかですよ
      初見は物語がこれから透視点以外にいくかも分からない状態です
      仮にファンクラブが主役の回が今後あったとして、その時に回想で補った方がそのままファンクラブの人目線で物語が進んでその人たちへの感情移入がしやすくなる事も考えられませんか?
      1話で必ず必要だったのか、削るのはまずいと言われるほど致命的なのか
      1話のまだどんな世界観なのかもわからない人がいきなり知らなければいけない描写が一緒に登校シーンを目撃することなのか、です
      モブっぽかった準レギュラーが回を重ねて味が出てきて物語の中心人物たちまで達する人物へと変わった…そんな展開が今後あるならば、最初から重要人物を匂わす役より存在感を積み重ねることができる1話の演出になりませんか?
      重要になりそうとかは反応とかで勝手に想像したものですが
      演出がまずい、と言い切るほどのものが感じられないという考えはまだ変わりません
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 08:06
    • ID:9j1xVio70 >>返信コメ

    • >>13
      呼び方も理由がありますー。出てくるの後半だっけ?
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 08:07
    • ID:o9dVlqBq0 >>返信コメ

    • おっさんなんだけど、この作品は名前ぐらいしか知らなかった
      主人公の子の母親のくだりあたりでぼろっぼろに泣いてしまった
      凄くいい子だ、いい子ちゃんなのではなく、いい子だ……幸せになってほしい
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 08:08
    • ID:sWjRSGLt0 >>返信コメ

    • >>294
      壮絶にひどいネタバレしてるぞ…
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 08:43
    • ID:wkruwJ8L0 >>返信コメ

    • 前のフルバと違うって人も出てきそうだけど、前のアニメ版とは完全に別物にしてほしいってのが原作者の望みだしな。新アニメ版決まってキャストもスタッフと一新と聞いた時は「前と同じにしてくれよ」って思ったけど、今回の1話見て「完全に新しくした方がいいな」と確信した。
      自分は昔のフルバが好きだけど、今の新しいフルバも好きだわ。
      全編アニメ化だし、4クールぐらいやるだろうな。SAO3期も分割4クールだし。
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 08:46
    • ID:wkruwJ8L0 >>返信コメ

    • >>13
      家から放り出すってこいつ何言ってんだ。
      たったあのシーンだけでそんな悪い考えしかできないって…。
      取り敢えず他の人も言ってるけど、あのおじいさんはまとも。
      というか透の親戚の中では唯一味方だよ。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 08:49
    • ID:m8g5YJcD0 >>返信コメ

    • >>277
      当時の噂程度なんだけど、
      あの枠でアニメ化しようとしたのは赤ずきんチャチャでなくて北條千佳のダイヤモンドピンクじゃないのか、と。
      戦闘とか変身とか後者っぽいから。
      こんな感じの噂が今も昔もある。詳細は異なるけど。
      で、玩具関係だから、監督云々というよりスポンサー関係だろうな、と。
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 09:04
    • ID:wkruwJ8L0 >>返信コメ

    • >>151
      原作だと、一緒に登校しようかって部分はプリユキ親衛隊が出てから「どうして一緒に登校して来たの!」と絡まれ、花ちゃんと魚ちゃんが出てきて親衛隊が逃げてのシーンで場面が戻って「一緒に登校しようか」ってシーンが出てくる。つまり読者はここでようやく「ああ、そういう流れで一緒に登校したのか」と把握する。けど、新アニメでは民家を発見→紫呉と話す→由希と会う一緒に学校行こうと誘われる→プリユキ親衛隊に絡まれる、という感じで流れとしてはより自然になってる。
      これが不自然というなら登校シーンを挿入し、なおかつ親衛隊がそれを目撃するまでの場面も描くというテンポ悪いシーンも入れないといけなくなる。
      視聴者からしたら「既にキャラが目撃してるって分かってるのになんでそんなの見せられてんだ?」ってなるよ。
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 09:17
    • ID:I94FaPoR0 >>返信コメ

    • 原作が好きで全巻購入し、誰かと面白さを共感したいと友達に貸したら「説教臭くて苦手」と返された苦い思い出www

      しかしながら、やっばり面白いし、このアニメも丁寧に造られているなと。今後も(展開を知っていても)すごく楽しみ!
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 09:32
    • ID:HYwWO4Gf0 >>返信コメ

    • >>104
      正直旧アニメは人気もあるし私自身も名作であると思っているので、この新アニメ1話のコメント欄で旧作と比べてどうこうという意見が出て来てしまうのはある程度仕方がない事かもしれません
      ただ2話以降も(ひょっとしたら最後まで?)同じような事を書きに来る人がいたらそういう人は悪質な荒らしといって差し支え無いと思います
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 10:35
    • ID:elMVUneb0 >>返信コメ

    • 旧版フルバを打ち切りではないと言って否定されてる方が見受けられるが主の言ってる理屈は一概におかしいとは言えない。そもそも旧版フルバは途中でアニオリにしたり最終回の締め括りも不可解な点が目立ったりでどう考えても打ち切りと言わざるを得ない。
      草摩一族は十二支云々と冒頭で言っておきながら一族の人間が数人出て来てないのが何よりの証拠。こういった諸々の理由があるから原作者も新たに作り直したと言う背景があるんだよ。旧版をきちんとした完全な形で放送出来ていて且つ中途半端な形で放送終了してなければそもそも作り直しなんてするわけがない。第一否定されてる方々は打ち切りと言う言葉の意味をちゃんと理解出来てるのだろうか?

      打ち切りとは(継続している作品や物語、主にアニメ・漫画・TV番組が何らかの事情で終了すること。叉は、原作連載の進行具合等との兼ね合いによる都合やアニメが不自然な形で放送終了する場合等においても打ち切りと言われる。基本的に本来予定していた終わり方や決められた尺の中で物語の伏線や広げた風呂敷を回収出来てない場合の作品全般を指して打ち切りと言われる。)
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 10:39
    • ID:ZaG4GGK40 >>返信コメ

    • 主人公は言動が少し頭が弱い子っぽく見える。
      昔の少女漫画だからしょうがないのかな?
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 10:40
    • ID:9s1U.7EJ0 >>返信コメ

    • >>250
      そもそも君だけに言う話ではないが打ち切りの本来の言葉の意味を知ってるんですかね?
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 10:40
    • ID:w31g7tik0 >>返信コメ

    • 旧作と比べる人も多いけど、それは新絵柄や新キャストが物語の雰囲気やキャラに合ってないと思った人が多いからそうなっているのであって、仮にもしも過去に旧作が作られて無かったとしても合わないと思った人が今のように多くいるならどっちみち変わらないと思う。
      「たまたま」旧作が存在してた(しかも良作だったという意見も多い)から引き合いに出されてるだけだと思うわ。
      変更は仕方ないところもあるから構わない、けど変更の「仕方(絵柄、声優の選び方等)」を考えてくれっていう気持ちで「旧作~」って書いてる人も一定数いると思うよ。書き方が下手なだけで。
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 11:25
    • ID:StfZr6aJ0 >>返信コメ

    • >>266
      2話から見ないで済むよ 時間節約だね
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 11:52
    • ID:6Ge2Tqvb0 >>返信コメ

    • 久しぶりに見て懐かしさと喜びで頭の中が沸騰しそうだった
      声はそのうち慣れると思う
      今はちょっと違和感を感じるけど1クールが終わる頃には慣れるだろう
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 11:58
    • ID:6Ge2Tqvb0 >>返信コメ

    • >>158
      ハガレンも声優での批判はあったけどな
      特にマスタング大佐が
      でもエドとアルの声優が代わってなかったからまだ良かったんだろうな
      フルバは全員を代えたから批判する人もいるんだろうな
      特に由希君の声の批判が多いな…
      でも個人的に一部の人を代えるより全員を代えた方が一から作り直したって感じがするよな
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 12:04
    • ID:W9A3thkg0 >>返信コメ

    • もっと今時風イケメン絵にしてほしかったわ
      なんか線が多くて古臭いな
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 12:24
    • ID:P28g7CAV0 >>返信コメ

    • ユキの声にまだ慣れないのとキャラデザに癖が無さ過ぎるって事以外は今のところ大きな不満は無いなぁ。それもすぐ慣れるだろうし。音楽は旧作が神すぎただけで今作も悪い訳じゃない。むしろいい感じ。次回も楽しみだ。

      >>308
      自分で書いてる様に打ち切りってのは「継続しているもの、継続予定のものが」制作上やら予算やらの要因で途中で終わる事。
      TVアニメとして初めからやる内容や区間が決まった上で当初の計画通り終わる事を打ち切りとは言わない。不自然に終わったとか伏線放り投げってのは視聴者の印象に基づくものであって制作の計画と一致する部分があっても直接関係するものでは無いよ。

      そもそも旧作は旧作で一つの完結した作品ってのは原作者の言。
      そんなつもりは無いんだろうけどそういう言葉で原作者や旧作ファンを貶めるのはやめようぜ。
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 12:48
    • ID:rNoi8z1F0 >>返信コメ

    • Q. いきなり家を出ることになったら?
      1 すぐに部屋を借りる
      家借りるのに保証人or保証会社と頭金が必要。頭金さえあれば定期バイトで家賃は払えそうだから長期だとコレ
      民宿・ホテル借りはお金が飛んでくので却下
      2 友達の家に転がり込む
      人望あってもまず無理。かなり仲良い友達に期間未定で泊めてと言われても無理。そもそも友達いない
      3 ネカフェ・カラオケに行く
      カラオケ一晩1500円で1ヶ月4万5千円くらい。東京以外の都市圏だとワンルーム借りれる値段。そもそも都市圏でしか格安店ないしないわー
      4 テント生活を始める
      初期費用が一番安くてテントと寝袋と銀マットで何とかなる。格安カセットコンロと100均食器で家借りるまでの間と考えれば有力候補
      テント生活で頭金ためて後々格安ワンルームを借りるのが妥当かな
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 12:49
    • ID:gBrxmCIJ0 >>返信コメ

    • 旧作はあれはあれで面白いんだけど今回の方が原作の雰囲気が出せてて好印象だしキャラデザもなかなか良い
      声優に関しては女性陣はほぼ完璧だと思う
      特に透くんは前作以上にハマってる
      由希は久川さんが女声過ぎてイマイチ(久川さんのお姉さんキャラは大好物)だったんだけど今回は完全に男声で更に合わなくなったのが残念
      個人的には斉賀みつき、甲斐田ゆき、朴璐美、あたりがベストだと思うけど最近の子には男声優使った方がウケがいいから仕方ないか…
      紫呉、夾は前作が完璧だったから心配してたけどまずまずでとりあえずひと安心
      最近酷い出来のリメイク作品が多くて不安だったけどフルバは高クオリティで最終回まで見れそうでファンとしては本当に嬉しい
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 12:50
    • ID:I5lpYsmf0 >>返信コメ

    • >>308
      力説してる所悪いんだが前のは半年放送で元々制作開始してるんだよ
      もうあの頃から一年間放映するんじゃスポンサーが付き難かった
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 13:32
    • ID:D3vh0Pt.0 >>返信コメ

    • >>143 で引用されてるインタビューは、過去に最終回のボイスコミックDVDを作った当時のものですね。

      今回のアニメの公式サイトにある SPECIAL→「原作・総監修|高屋奈月先生コメント」で、その過去インタビュー部分を引用した上で今回のアニメにどういう要望を出したのか書かれていて、これを読む限り、旧作の曲が今作で流されることはまずないのではないかと思います。
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 13:39
    • ID:D3vh0Pt.0 >>返信コメ

    • >>320ですが、書き込んだ後で気付いたけど>>143さんも公式サイトコメントからのコピペみたいですね

      うーん、ちゃんと読めば、このDVDによって区切りがついたので今回のアニメは全く新しく~ という意向を語っているのが分かると思うのですが、思い入れの強さゆえに自分の気持ちに寄せた読み方をしてしまわれたのかな…。
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 15:03
    • ID:1jWIZTVU0 >>返信コメ

    • 声優はまとも、絵すげーいい
      曲、音楽は超絶劣化って感じ
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 15:36
    • ID:Owmzpml00 >>返信コメ

    • >>13
      これから分かるよ、多分、おじいさんのこと嫌いにならないとおもう
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 16:22
    • ID:DU3aBbQk0 >>返信コメ

    • 昔の作品っぽいストーリーだけど今期は無意味な苦行を努力や根性として神聖化するアニメが多いなあ…(小並感)
      負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが金持ち上級国民の本音だし金もコネもない毒親に作られた子供は「みんな」の中に含まれないからどうせ勝ち組以外最初から存在しないほうがマシって結論にしかならないのに( #眼Д心)
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 16:46
    • ID:wQcEKu8k0 >>返信コメ

    • >>13
      あの爺さんの中では友達に当てがあって、そこに居候してることになってるんだと思う。本田さんの言い方を見るに無いとは言わず、爺さんも深く聞かなかったんだろう。
      まあ、孫娘の面倒見てもらうんだから菓子折くらい持ってけよとは思うけど(本田さんに持たせた可能性もあるけど)。
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 16:59
    • ID:9iMksp3i0 >>返信コメ

    • >>271
      漫画でも猫になった時は外れてる
      おそらく、人の状態で外すのが駄目なんだろうな
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 17:02
    • ID:wtryHjkC0 >>返信コメ

    • この新作アニメに関しては少し思う所はあるが概ね良い出来だと思う
      ただつくづく思うがアニメに原作者が口出して作ると大抵ファンの間で論争になるな?
      まぁ実写物みたいに作品滅茶苦茶にされる事もあるから仕方ないけどね?
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 17:04
    • ID:StfZr6aJ0 >>返信コメ

    • 与太話かもしれないものをネタバレだとレスを付けることによって
      ネタバレと言うことへの信憑性が上がると言うジレンマが
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 18:30
    • ID:FAagXPSh0 >>返信コメ

    • 旧作、原作すべて既読済だけど1つ言いたい

      1話目だから見比べるのはさすがに仕方ない、思い出もあるしな
      ただ2話目以降は別物としていったんリセットしてまずは今作楽しもうじゃないか

      見比べて語るのは最終話迎えてからで問題ないと思うぞ
      俺が見たいのは比較ではなく作品なのだ
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 18:51
    • ID:mtCCU7av0 >>返信コメ

    • 原作未読だから楽しみ
      こういうほのぼの日常系アニメは好きだから尚更
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 19:48
    • ID:a4v5KM5c0 >>返信コメ

    • 思い入れが強い人が多いのは分かるけど(自分もリアルタイム読者、視聴者)、90年代末期~2000年代初頭の味のある絵柄を
      2020年も目前の2019年にそのまま再現するのは結構きついと思う。
      20年前の絵柄だし(原作最終回ですら12年前)、今見るとどうしたって古臭く感じるよ。
      10代の子にも観てもらいたい作品だから現代に合わせた絵柄は個人的には全然あり。
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 20:04
    • ID:8lUUvCRt0 >>返信コメ

    • >>331
      キャラデザ変更は良かったと思うけど
      今回の絵柄も一昔前に見えてしまう
      もう少し可愛い絵柄が良かったかな
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 20:19
    • ID:f5JLXSXr0 >>返信コメ

    • このころの元気な魚ちゃん見てると心が痛くなってくる
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 20:40
    • ID:ypOsna1O0 >>返信コメ

    • >>13
      爺さんめちゃくちゃ良い人よ。
      偏見や差別で人を見ないから、今日子さんのことも好きだったし、透のことも大切にしてくれるよ。
      逆にそういう目で見る人には本気で怒る人だから。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 20:52
    • ID:lH5TTf0y0 >>返信コメ

    • >>240
      一連のレスバ見てて思いましたが
      プロの作品に素人が「私の考えた演出じゃないとだめ!皆に伝わらない!」っていちゃもんつけてるけど周りは「いや…伝わってますけど…」って言ってる状態なのでこれ以上意固地になってもみっともないだけですよ

      個人的にはいい意味でいかにも漫画っぽくていいと思います
      最近のアニメのように流れが自然であればあるほどいいというものでもないですし、作品に合わせた演出ってものがありますよね
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 21:07
    • ID:HEOGj0Tm0 >>返信コメ

    • ・・・気がつけば大人組の年齢を超えてしまってる。
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月09日 21:21
    • ID:4DjXfWSz0 >>返信コメ

    • 主人公の母親関連の話はマジで涙なしでは見れないからなぁ…

      >>1
      中盤に長期連載の弊害でぐだってる部分があるけど、それ以外はガチの名作
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 00:16
    • ID:MYGhFdO.0 >>返信コメ

    • ハガレンみたいに両方とも良作となればいいが
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 02:03
    • ID:jArvd2wR0 >>返信コメ

    • お母さんが死んだ日の朝に限って、
      「いってらっしゃい」を言えなかったことが辛いってところで
      当時原作を読んでいた私はボロ泣きした覚えがある。

      そして今回もきっちり泣いたさ。
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 02:46
    • ID:pBhWch.s0 >>返信コメ

    • キャラデザ、キービジュ見たときのがっかり感凄かったけど、本編は割と良かった気がする
      作品の顔になる絵なんだからキービジュにはいい絵描いてくれよ…頼むぜ…
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 07:36
    • ID:0T8bhHSD0 >>返信コメ

    • 緩急でメリハリを付ける旧作から間を切らず一連の流れを意識したくらいしか違いが見当たらない良リメイク
      若手の演技に旧作を意識し過ぎてるのを感じても自己を出しつつイメージを崩さない中村・沢木のベテランの安定感が支える
      今後も安心して見れるため不安材料がない意味で物足りないのが贅沢な悩み

      某レビューサイトで跳ねられた為ここに投下
      長文スマソ
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 07:38
    • ID:ILrdEaIq0 >>返信コメ

    • 絵柄としては全体的には悪くないんだけど
      正直透だけはもう少しどうにかならなかったのだろうか?
      フルバ知ってても今作の予備知識無しで透の絵だけ見せられたら
      フルバの透だと全く分からない
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 07:46
    • ID:0T8bhHSD0 >>返信コメ

    • 透の没個性も監修した作者の狙いなんじゃない
      草摩家は透がいなければたち行かないよりお互いに支え合うのがタイトルに相応しい気がするよ
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 11:03
    • ID:lRiVcKaI0 >>返信コメ

    • ほえ~こういう作品だったのか
      スポーツ絡みの恋愛ものだと思ってたw
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 13:15
    • ID:aVkCxMd30 >>返信コメ

    • >>185
      実は透くんは善性の塊ではないし、男性陣が彼女を招き入れたのも気に入ったからではない
      結構ドロドロした設定の上に成り立っているところが、この作品の魅力の一つよ
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 13:27
    • ID:aVkCxMd30 >>返信コメ

    • >>214
      中盤以降、特に終盤かな

      というか、全員設定はかなり暗いというか陰鬱な設定だからね
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 13:53
    • ID:ZX6WEVTe0 >>返信コメ

    • 前のアニメ見てないから自分は普通に楽しめた
      絵柄は先生よりの旧アニメがいいな~とは思う、先生の希望だから仕方ないんだけどあの絵が好きなんだよね



    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 16:50
    • ID:vAdTcCFT0 >>返信コメ

    • 原作も旧作も未見の新作組です。予備知識無しで見て色々ツッコミ所の設定はあるけど、テンポいいし、作画がいいし、劇伴もいい、声優の芝居もいい、第1話としてのパッケージ感高い、ていうか続き気になる!で視聴継続確定。原作にも興味が湧いた。
      が、しかし旧作勢で懐古厨の老害が酷い。原作が20年前の作品てことは30〜40代の「いい年こいたオトナ」なんじゃないのかな?思いが深いから違和感に我慢が出来ない?「昔から知ってる自分スゲー」の自己顕示欲丸出しマウント取りで加齢臭が酷い。そして息を吐くようにネタバレする。今さらネタバレの是非については‥バラされ側の立場に立つ想像力が欠落欠如で「思いやりが無い」「優しくない」「自己中」とか表裏問わず言われて友達いなさそう。匿名で偉そうに作品愛を語って自己満足かも知れないが、この作品にとって、そんな発言及び存在はデメリットしかない。
      新規顧客の獲得はコンテンツ維持に必要不可欠じゃないのかしら?例えば内田、島崎ファンの方がこのスレを読んでどう思うか?とかね。
      発言の民度が低いと、この作品からは「思いやり」や「優しさ」を感じ学び得ることができないと思われますが、それでいいの?
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 17:27
    • ID:0T8bhHSD0 >>返信コメ

    • 旧作モドキなら旧作でいいってこともわからないお子様は放っておきなよ
      キャストだけでは櫻井さんまで加わる男性陣はイケボを揃えただけに見えるね
      しかし回が進み女キャラが増えれば原作+旧作愛で選考されたのわかって手のひら返しするよ

      中村悠一さんは魔法科の達也の時から波長が合うのフルバ仲間だったのか
      キョンすぎるΔハヤテもいいし絡む事で演技が良くなった由希役は有名なことしか知らなかったが俺ツイの総二なのか
      今だあれほどのツインテール愛を感じる漢には出会ったことが無いやる男だから声優陣にも期待だね
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 17:34
    • ID:UD53vwBz0 >>返信コメ

    • >>345
      いや、でも完璧な聖人ではないってだけで善性の塊には違いないよ
      個人の好みは別にして、あんないい子はいないよ
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 17:37
    • ID:18rzovHl0 >>返信コメ

    • >>348
      声優のファンが~って言ってるけど、別に声優の演技が下手って言ってる訳ではないんじゃないの?その人の声質とかがキャラに合ってないように感じるってだけで。まぁ中には下手って意味で言ってる人もいるだろうけど、それならそれでその人の実力不足ってことでは?大手ではないみたいだし、若手なんでしょ?
      あ、あとフルーツバスケットはキッズステーションとかアニマックスとかで再放送も結構されてたから10代後半~20代あたりもいると思うんだけど…。前作があるから比べられてるけど、例え前作があっても今作が十分満足できる出来なら言われてないんじゃない?言われてるってことはそれもまた製作側の実力不足ってだけ。
      大体はまぁいける範囲でもここはちょっと残念っていう意見の人だって多いと思うよ。
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 18:26
    • ID:MmMc8z0e0 >>返信コメ

    • >>348
      君のコメント読む限りだと、君も大概だと思うぞ?
      おっさんたちを老害扱いして叩きたいだけにしかみえない
      君の言う「思いやり」や「優しさ」がその文章からは感じられないのだが?
      言いたい事は分かるが言葉は選んだ方がいい
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 19:27
    • ID:xtpZ43KB0 >>返信コメ

    • まあネタバレが出てるのは確かだが旧作は原作と違うし今回は原作基準てのも米欄に出てるがね
      別の作品だって書いてる人もいるし
      批判のための批判も見苦しい
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 21:43
    • ID:rIQgIf.A0 >>返信コメ

    • >>13
      おじいさんよりもその娘夫婦に問題ありそうな
      建て替え終わっても一緒に住まわせてもらえなさそう
      友達んちっても長期間世話になるなら挨拶行くよね
      透が強く断ったんだろうか
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 22:21
    • ID:GVlnh90U0 2 >>返信コメ

    • 前回のアニメ化から約20年か…単行本最終巻が2007年3月か。そりゃあ新規の人も多くなるか…
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 23:06
    • ID:0T8bhHSD0 >>返信コメ

    • >>355
      作者監修の意味わかってるか…
      作者がこうしたいって作ったものを原作とは違うってアホの子すぎる
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月10日 23:49
    • ID:nYpddTUU0 >>返信コメ

    • 透は聖人ではないし、 紫呉はただ軟派なお兄さんではない
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 00:11
    • ID:Dd.pPVUH0 >>返信コメ

    • 作品のできに感動してコメントが伸びてるのかと思ったら、旧アニメの懐古厨がいちゃもんつけて伸びてるのか。
      死ぬほどくだらない。本当にくだらない。

      私は旧アニメにとても感動して、今回こんなに素晴らしいクオリティでもう一度アニメ化してくれているのにとても感激した。
      これだけのものを見て文句しか言えない人は旧作から何も受け取れなかったんだろうか。

      岡崎律子には勝てない?あほくさ・・・。
      おめーは未来人かっつーの。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 00:31
    • ID:RkzXk4uy0 >>返信コメ

    • とりあえず旧作アニメ知ってる組&原作ファン名乗りながら「由季の声優」「OPED」「絵柄」について批判してる人は原作者のTwitterやアニメ化について原作者が寄せたコメントを見ような

      その上で言ってるなら...うんまぁもう諦めるわ...でも2話以降のコメント欄ではやめような

      Forフルーツバスケット、自分も大好きだけど、上記を読む限り多分使われないと思うよ
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 01:16
    • ID:VbEtb5XD0 >>返信コメ

    • ユキの王子感が減った感じはする
      意図的に前より男っぽくしてるのかね
    • 361. 知の歴史
    • 2019年04月11日 01:37
    • ID:qK4aJjhk0 >>返信コメ

    • ネタバレ怖すぎでタイトルとまとめ感想しかみれない😫1話良かったよー
      また来ます
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 05:13
    • ID:5T8XVxSY0 >>返信コメ

    • OP、EDはとりあえず前作と同じ絡みが多いキャラ+アキトかなお兄ちゃんもなかなか絡みは多いのよん
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 12:41
    • ID:9Q9pJDx60 5 >>返信コメ

    • 泣きそう( ;꒳​; )
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 15:52
    • ID:1G6VbOZl0 >>返信コメ

    • 色んな名言あるから、これから楽しみ。
      人に対する嫉妬をおにぎりで表現してるのがすごい好き。
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 16:22
    • ID:olS9Q9yV0 >>返信コメ

    • >>9
      旧作は曲もさることながらop映像も良かったね。
      今回のopもどことなく旧作が意識されていて何度も見返している。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 16:31
    • ID:olS9Q9yV0 >>返信コメ

    • >>354
      多分今回のシーズンで出番があると思うけど、ペルソナ5の鴨志田の様な人たち。表立って透のことをいじめたりはしないんだけど、ネチネチと小言を言ったり、遠回しに今日子さんや今日子さんと結婚した父親のことを身内の恥みたいに乏してきて、実際にいそうな「嫌な人たち」。
      その人たちが登場する話は間違いなく序盤の名ストーリーになるのでお楽しみに。
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 16:34
    • ID:zyAb9U.p0 >>返信コメ

    • >>312
      このアニメ時間が悪いんだよ。
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 16:38
    • ID:olS9Q9yV0 >>返信コメ

    • >>173
      いいよねとろろそばのエピソード
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 16:45
    • ID:olS9Q9yV0 >>返信コメ

    • >>368
      間違えたとろろそばは別の人の話でした。
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 17:53
    • ID:zELEmEhk0 >>返信コメ

    • 作者の手の故障もあるが、フルバに限らず長期連載の漫画作品で絵柄が変化するのは珍しくない。
      旧アニメとの絵柄の違いを言っている人も多いけど、原作でも最初の方と最後の方とではかなり違う。
      今回は最後までアニメ化するらしいので、最初の方の絵柄に準じてキャラデザすると原作を知る視聴者には結局違和感が残るラストになるのを懸念したのだろう。
      書店に行けば原作の新装版や「フルーツバスケットanother」が売られているので表紙だけでも一度見てみるとよいが、今回のアニメは原作者の現在の絵柄に寄せてデザインされているように思う。
      20年近く経っているのだし、キャストや音楽も含め、また新たな気持ちで楽しめば良いと思うがどうだろうか。
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 18:28
    • ID:AwFwN6Xi0 >>返信コメ

    • 高屋先生のフルバ後の星は歌うというマンガの主人公は透ポジだけど平凡で鈍臭さが表面化して戸惑ったな
      今にして思えば人より劣ってるからこそ相手の気持ちを考えることが出来るって言い続けてたことだったんだね
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 21:35
    • ID:E4iYgqyP0 >>返信コメ

    • 正直旧アニメは「大地監督が好き勝手やった別物」だと思ってるので「あれこそフルバだ!」とか原作ファン面して言ってるの見ると鼻で笑うしかない。
      もちろん旧アニメも傑作ではあるんだが、原作とは別物。
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 21:53
    • ID:.ZSN4jwH0 >>返信コメ

    • >>130
      某ナツコ事案ですね
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 21:59
    • ID:.ZSN4jwH0 >>返信コメ

    • >>232
      ないよ
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月11日 22:05
    • ID:AwFwN6Xi0 >>返信コメ

    • 大地監督の著書を読むと原作通りよりもアニメとしての見せ方にこだわり演出を決めるんだってね
      旧作は笑いからの感動に持ってくのが旨かったけど新作でやつてる徐々に盛り上げていくのもテクがいるってわからなきゃね
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 05:58
    • ID:Hqp105bv0 >>返信コメ

    • まだ第1話目だけど旧作の方が話の重たさ切なさがあるように感じる。
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 08:14
    • ID:1l1AjZZY0 >>返信コメ

    • ダチトモーズがどれだけ出るか、個人的にそこが大事だ
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 12:43
    • ID:Z2MI.Ti30 >>返信コメ

    • 旧作の音楽に関しては今後超えるものは出て来ないと思ってるから超えなきゃ駄目だなんて気持ちは全くないなぁ。
      あれは作品と究極にマッチしたものでありながら曲も歌も歌詞も良しって事に加えて作者が亡くなってしまっている事でもはや神格化しちゃってるからね。自分も含めてだけど。

      だからこそ今作のフルバにあった良い曲であればそれでいいと思う。

      旧作は旧作、今作は今作で別の作品なんだから違いを楽しむのは構わないけど違いで争うのは作品のメッセージ的にも本末転倒だと思うんだ。
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 14:58
    • ID:aJUpcMQj0 >>返信コメ

    • まぁ今の時代的にちょっと無理があるとか突っ込みどころが今後あるとは思うがマイペースでやって欲しい。時代に合わせた改変等はせんとな。・・・あと・・・今の時代的にしゃーないとは思うがテレビでの放映局数が少ないのが残念、うちの地域じゃ見れない。
      ネット配信の方でってのが多くて見れないわ。もう漫画と昔のDVDでも見とくわ。(なのでまとめてくれると嬉しいありがとう)
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 16:21
    • ID:BSdPLuSk0 >>返信コメ

    • フルバは日常ほのぼの系だと思っていた頃が私にもありました
      これから超楽しみ
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 17:37
    • ID:BLZ1e03Q0 >>返信コメ

    • >>101
      そうやで。原作者が今回のアニメの声優は全部オーディションで決めることと由希の声は男性をあてて欲しいって希望したんやで

      声が合ってないとか言ってる奴は旧アニメの印象が強すぎるか、自分の脳内設定に拘りすぎているのでは?
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 17:46
    • ID:BLZ1e03Q0 >>返信コメ

    • >>25
      序盤から中盤までは透くんの直向きで健気な人柄に触れた草摩家の方々が癒されたり良い方向に変わっていくというのが大体の粗筋なんだけど、
      終盤に差し掛かるにつれて透くん自身が抱えている歪みについてもはっきり描写されるようになるから、意図的にそういうキャラとして設計されてるよ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 17:50
    • ID:BLZ1e03Q0 >>返信コメ

    • >>171
      原作者が由希の声は男性にしてくれって要望を出した上でのキャスティングなので…
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 20:53
    • ID:cgi6Hc2F0 >>返信コメ

    • >>272
      いや男性ファンも結構いるからと言っても男性向けじゃないし…
      少女マンガ的演出とかはキツいよ、突然キラキラし始めるし
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 22:05
    • ID:bzb9xW2B0 >>返信コメ

    • >>379
      Amazonプライムなら年会費そんなに掛からないし別売りのリモコンでtvに映すのも簡単だよとレビュー禁止のままだった俺が言ってみた
      チクショー!そっちがその気ならフルバはtv放映に切り替えてもうひとりの少女漫画の大家の7SEED目当てにネトフリに移ったるわ
      もう非難が集中したら全レビュアー削除なんて真似には付き合ってられん
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月12日 23:59
    • ID:qfnv.dST0 >>返信コメ

    • 由希くんは「中性的」以外にも「王子様」的なキャラっていう設定なんだけど、島崎さんの声で由希くんから「イケメン」ではなく「王子様」感を感じられた人はどれくらいいるんだろうって話だと思うな。
      ただの「イケメン」ってだけなら島崎さんの声でも良いんだろうけど、「中性的な(綺麗系な)王子様」って言われると他にも良い人がいたような気もするよ。
      オーディションであっても選考に大人の事情(売り出したい)とかが無かったとも限らない訳だし。

      というか島崎さんの声であの「話逸らしの術」の時の台詞言うのか…って考えるとどうしてもなぁ……。悪いけど、もうちょっと女声系とか元々高めの人の方があのシーンは良いような気がするんだよ……。(個人の意見です)
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 01:03
    • ID:TL3PCnJ.0 >>返信コメ

    • キャラデザにしろキャストにしろ作者の要望に従うことが必ずしも
      いいこととは限らないんだよなぁ…Isしかりガンスリしかり
      前の時のが好きでどうしても違和感を感じちゃう新規以外の人達は
      どうでもいいわけ?というか
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 01:37
    • ID:959j36os0 >>返信コメ

    • >>387
      お前の要望なんかそれこそどうでも良いし糞食らえだからね
      てな訳で失せろ老害
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 02:42
    • ID:jvULpwlK0 >>返信コメ

    • 由希くんの声、合ってると思った俺は少数派だったのか…
      こんなに否定的だとは思わなかった
      旧も見てたしうちに全巻あるんだが…
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 05:14
    • ID:rhvAyMwP0 >>返信コメ

    • >>387
      作者の意向は良い判断だと思うけどなぁ。
      でも前作のOPはインストで良いのどこかで聞けたら嬉しいとは思います。
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 05:41
    • ID:9EomO7RE0 >>返信コメ

    • >>387
      旧作ファンがどうでもよいとは言わない
      ただ、「新作ファンや原作ファンより旧作ファンである俺を優先すべき」とか言い出されるとアホちゃうのとしか思えない
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 08:14
    • ID:jRVoswia0 >>返信コメ

    • >>389
      年季の入ったガチの声優オタは何年もその時のイメージ引きずるよ
      うしとらでうしおの声優叩かれすぎで調べたら前作ovaはアイドル声優だったから冗談でそのこと話題にしたら引くほど前の声優の良さを語られて参ったわ
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 10:11
    • ID:LSvj8wwc0 >>返信コメ

    • >>118
      原作勢だけど『原作漫画のストーリーに忠実なアニメ化』という事で今作に期待してるよ

      確かに旧アニメも良いところは色々あったんだけど、原作ストックが無かった時期のアニメ化だったせいでキャラの設定がブレてたり途中で強引に話を纏めて終わらせました感が拭えなかったから、ちゃんと原作通りのストーリーが見られるだけでも有難いわ
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 19:43
    • ID:.7580fRc0 >>返信コメ

    • アニメであれ漫画であれ小説であれ、一つの作品に対して人によって感想が違うように、感じ方もそれぞれあるのは当たり前。さらに言えば、同じ作品を見ても20年前と今とでは自分が年齢を重ねた分受け取り方も変わる。
      旧作もとても良かったし、思い入れがある人を否定するつもりはもちろんないが、約20年も経った今改めてストーリーの完結までアニメ化するのであれば、まっさらな状態から一から作り上げる方が良いと作者が判断したんだと思うよ。
      今期は旧作のリメイクではないけど期せずして好対象となった「MIX」があるね。スタンスの違いが面白い。
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 21:28
    • ID:yoPlJgvq0 >>返信コメ

    • >>376
      思い出補正 も相応分「
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月13日 22:34
    • ID:xKWS.I0i0 >>返信コメ

    • >>255
      わかる、ギャグ色強かったよね。特にFCのシーンとか。
      絵柄はパッと見、旧の方が好きかな?と思ったけど、新は今時っぽく直しただけでほぼ初期よりで好感が持てる。だが

      OPとEDは旧の方が好きだ、それだけは譲れん。
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月14日 12:43
    • ID:duJjahXi0 >>返信コメ

    • 2001年のやつをリメイクしたものか。
      リメイクていうことは人気ある作品か。
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月14日 15:12
    • ID:D.t26JDu0 >>返信コメ

    • >>397
      少し前に放送されたその時を生きたわけではないのに懐かしさを感じるジブリ風立ちぬ
      夏休みに放送されwktkした世代にとってもたまらないタッチ続編のMIX
      懐かしの映画のリバイバルにはしゃぐ親の気持ちがわかる青春時代を思い出す新旧ともに良いアニメだね
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月14日 20:41
    • ID:Jc.45yqf0 >>返信コメ

    • 10巻辺りの絵が一番好き。
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月17日 14:07
    • ID:IgO2wXoA0 >>返信コメ

    • ユキと夾の声がやはり合ってないなと思うくらいで、キャラデザとかは今風にしてて良いと思った
      流石に原作通りや旧作の様にすると古臭いからなあ
      あとの問題は尺関係だな
      ダイジェストアニメにならないことを祈ってる
      >>392
      その言い分からするとお前が煽ってるだけにしか見えないんだが(困惑)
      つか、佐々木望の声聞いたことないのか?
      うしおは新作の方も良いと思うけど、どっちがあってるかと言われればOVA版の佐々木望だとほとんどの奴が答えると思うぞ
      喉ぶっ壊してかつての様な声は出せなくなってるけど
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月20日 23:33
    • ID:sHgMYJ.i0 >>返信コメ

    • 今気になっているのは最初のあの強烈なOP曲がいつ流れるのか、という事で。
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2019年04月21日 03:37
    • ID:cxlm.VCp0 >>返信コメ

    • 2001年アニメを見ていたため、どうしても比較してしまいます。あのときはアニオリの最終回でしたが、素晴らしくて今でも鮮明に覚えています。リメイクは絵が現代寄りになっていますが、正直原作に沿っていた2001年のほうが好きです。
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月18日 23:49
    • ID:DLBS6PcI0 >>返信コメ

    • 管理人さんリアタイ世代だと思ったら違うのか。
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月19日 09:07
    • ID:naYWSpjm0 5 >>返信コメ

    • フルバ最高かよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 フルーツバスケット 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

フルーツバスケット / 1話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング