第11話「伝承の妖精」
錬金「おはようございます!リーダー!」
『おはよう。山ちゃん、錬金ちゃん』

『起こしちゃったかしら?』

『おはよう。山ちゃん、錬金ちゃん』

妖精たち「おはようございます!」

『おはよう、みんな!』

『じゃあ、今日も元気に行きましょう!』
全員「おう!」


『山ちゃん?』

「団長、私…」

山猫「みんな、行っちゃった…二人っきりだね」




ナックラヴィ「団長さん…団長さん!ちょ、お、起きて下さい!」

ナックラヴィ「ちょ…違います誤タゲですって!」
『山ちゃん、今日はとっても積極的…』

「いい加減にしろー!」

ナックラヴィ「団長さん…」
『なにナックラヴィ、あなたも混ざる…?』
ナックラヴィ「何に混ざるか聞きたくもないですが…そんなことより、大変ですよ!」

『山ちゃん!そんな…』

ナックラヴィ「山猫さんだけじゃないです…他の皆さんも…」

『どうして…』



鉄拳「団長!」
錬金「団長さん!」

『ごめんね、みんな…リーダーなのに、何も出来なかった…』

『みんなを…守れなかった…ごめんね…』
ナックラヴィ「団長さん!」


ナックラヴィ「いつまでいじけてるんですか?もう半月ですよ?」
『どうせ私なんてゴミより薄汚いドブネズミより役立たずな割れ鍋よ…』

「ドブネズミの団長さん、出ていった皆さんからお手紙が届いてますよ」

『手紙!? 見せて!あー待って!やっぱ見たくない!』
ナックラヴィ「どっちなんですか…?」
『なんかショックなことが書かれてたら見たくないしー!でもやっぱり見ておきたい気もするし…ナックラヴィ読んで』

「分かりました…まずは閣下さんの手紙から――はっ!」

『何?何が書かれてあったの…?』
ナックラヴィ「う…知らない方がいいこともあります…」
『余計気になる!私なら大丈夫だからはっきり言って!』

ナックラヴィ「分かりました…先日の戦いは無様の一言、君には愛想が尽きた。顔も見たくない、君はリーダー失格だ。by閣下」

『あぁぁぁ!閣下君酷すぎるぅぅ…!』
ナックラヴィ「鉄拳さんは己の未熟さを痛感した。修行の旅に出る…」

ナックラヴィ「錬金さんは一人で考えたい…流浪さんは俺は俺の道を征く…山猫さんは――」
『…何?』

ナックラヴィ「さよならって…」
『山ちゃぁぁぁん!捨てないでぇぇぇ…!』

「あと、山猫さんからもう一言…あたしが聞きたかったのはあんな情けない言葉じゃなかった」

『私、そんなに情けなかった…?』

ナックラヴィ「今の顔が一番情けないと思います――」
『うわぁぁぁん!山ちゃん、カムバァァァック!』
ナックラヴィ「皆さん、この間の戦いで色々と思うところがあったようですね…無理もないですけど。90万のアーサーと戦った上にあんなのまで出てくるなんて…」

『…ファルサリア』
ナックラヴィ「歴史や伝承をも歪める妖精…」

『人々が何千年と掛けて築き上げた歴史が語り継がれ、伝説になる…そんな時の流れすら変えてしまう力』

ナックラヴィ「あるべき法則を歪め、運命すらも書き換える…それが伝承の妖精、ファルサリアです」
『あの子一人で100万本のエクスカリバーを超える力を秘めてる…その力を、遊び半分で使われたら…』

ナックラヴィ「誰か帰って来たんですかね?」

『絶対そうだよ!』

『もう、どこ行ってたの?放置プレイなんていけずなんだからぁ…へ?』

ファルサリア「じゃじゃーん!遊びに来たよ~」
『ファ…ファルサリア!?』

ナックラヴィ「粗茶ですが…」
ファルサリア「ありがと~!こないだは楽しかったね!久しぶりにテンション上がっちゃった!」

『何しに来たの?』

ファルサリア「さっき言ったじゃん、遊びに来たって!それだけだよ?」

ナックラヴィ「…大丈夫かね?急に暴れたりしませんか?」
『殺気は感じないし、喧嘩売るつもりならこんなまどろっこしいことしないでしょ…』

ファルサリア「ところでさ、妙としんとしてるんだけど他の子たちは?」

ファルサリア「え?嘘ホントに~?みんな出て行っちゃったの?アハハハ!なにそれ面白すぎる!一人ぼっちの団長って!」

「そんなに団長さんをイジメないで下さい!この人なりに一生懸命にやってるんですから」

「えー?イジメてなんかないよー。私はただ仲間も居ないのに団長ってのが面白いから笑ってるだけだし!」

ナックラヴィ「やめて下さい!団長さんは破廉恥で不真面目で情けなくてみんなから見捨てられて一人ぼっちになっちゃっても、頑張って生きてるですよ!」

ファルサリア「やっぱりあなた面白いね!ホント退屈しないし!」
『それはよーございました…楽しんだならさっさと帰ってよ…』
ファルサリア「そんなこと言わないで。久しぶりに見付けた退屈凌ぎなんだから~」
『勝手に人をそんなことに使わないでくれる…?』

「んー、でもね?退屈過ぎると全部壊したくなっちゃうし…」

ファルサリア「あたしが出て来たってことは、もうこの時代が危うい証拠なんだよね。歴史が行き詰まってるって言うか…それを一気にリセットするのが私の役目だし…」
『リセットって…』

『みんなが作って来た歴史でしょ!そんなゲームみたいに簡単に言わないで!』
ファルサリア「だ~か~ら~そうならないように頑張って!この時代、この歴史が伝承として残すべき価値があるか、あなたが証明してみせて!」

『一つ聞かせて。あなたは敵なの?味方なの?』
ファルサリア「んー、どっちでもないかにゃ~。でも今のところ割と気に入ってるよあなたのこと!だからあたしを退屈させないで!」

ファルサリア「一人ぼっちの団長さん?にゃ~ちゅっ!」

『バカにして!退屈だからって理由で世界を壊されてたまるもんですか!』
ナックラヴィ「どうするんです?これから…」

『まずはみんなを集める。そして残されたエクスカリバーを全部叩き折る!』
ナックラヴィ「ファルサリアのことは?」
『知ったことか!』

ナックラヴィ「えぇ!」
『私の任務はあの子を楽しませることじゃない。私は私のなすべきことをする…それだけよ』
ナックラヴィ「で、でもそれで彼女が敵に回ったら…」
『その時は…』

ティターニア「あー!居た居た!団長さーん!」
ナックラヴィ「ティターニア」

『戻って来てくれたの?』
ティターニア「団長さんがあまりに遅いのでこちらから呼びに来ました!早く鉄拳さんを何とかして下さい!」


「どぉりゃぁぁぁ!!」



「おわっ!」

(あの時…俺は自分の弱さを思い知った。90万のアーサーくらいなんてことはねぇと思ってた…それがあのザマだ)

鉄拳(その上あの妖精…悔しいが全く勝てる気がしなかった。俺は弱い…もっと強くならなきゃ、未来は守れねぇ!やってやるぜ!)

鉄拳「うぉぉぉぉ…お、お!?」

『お疲れ、鉄拳君』
鉄拳「だ…団長!?」

ティターニア「無茶な特訓で倒れられたら困りますから。優しい私に感謝して下さい」

鉄拳「断る…俺は戻らねぇ!」
『どうして…?』

「今の俺じゃ、みんなの役に立てねぇからな…修行して強くなったら必ず戻る」

『いつ?』
鉄拳「え?」

『いつ強くなるの?』
鉄拳「そ、それはいつかだよ!」
『いつかっていつ?』
鉄拳「分かるかそんなもん!」

『じゃあそれまで負けっ放しってわけ?ファルサリアにも』
鉄拳「な、なに!?」
『見損なった…鉄拳君なら負けたその日にリベンジマッチ挑むと思ったけど』
鉄拳「ふざけんな!力の差はハッキリしてるだろ…勝てない勝負を挑めってのか?」

『戦う前から勝てないって決めつけるなんて鉄拳君らしくないよ!負けたっていいじゃない。勝つまで何度も挑戦する、それが鉄拳君でしょ!?』

鉄拳「…う、うるせぇうるせぇうるせぇ!お前に俺の何が分かるんだよ!もう放っといて――」
『鉄拳君のぉぉ…』
鉄拳「へ?」

『バカぁぁぁ!』
鉄拳「ちょ!ちょ、おまっ!」

『こんなの鉄拳君じゃない!私の知ってる鉄拳君はどこに行ったの!?』

ティターニア「鉄拳さんなら…崖の下へ」
鉄拳「あぁぁぁ!!」

鉄拳「死ぬかと思ったぞ…」
ティターニア「普通は死んでますよ…」

『ごめんね…でも――』
鉄拳「もういいって。お蔭で目が覚めた」

「勝てるまで何度でも挑戦する…そうだよな。何ビビってんだよ俺…」

鉄拳「っしゃぁぁぁ!待ってろアーサー共!ファルサリア!俺の鉄拳ぶち込んでやる!」

鉄拳「さっきの一発は効いたぜ。ありがとな、リーダー」


『え、錬金ちゃんが?』
鉄拳「あぁ。あの町へ行くって言ってたな」

ボダッハ「ちょ、ちょっと錬金?まだこんなに読むの?」
錬金「もちろん!知りたいことは山程あるんです…その為に、わざわざここに来たんだから…わっ!」

鉄拳「相変わらずめちゃくちゃ勉強してんな!」
錬金「鉄拳さん!」

『錬金ちゃん会いたかったよぉぉ…!』

錬金「やぁぁ!やめてくださ~い!」

『というわけで…錬金ちゃんも戻って来てくれないかな…?』
鉄拳「また一緒にやろうぜ!」
錬金「私が戻ったところでどうなると言うんですか?」

二人『え?』
錬金「それで残りのアーサーやファルサリアに勝てると思ってるんですか?」

『それは…』
鉄拳「勝てる!勝ってみせる!」

錬金「鉄拳さんだってホントは気付いてるんでしょ…気合と根性だけではどうにもならない差があるってことに」
鉄拳「う…それでも戦うんだよ!それが俺たちの使命だろ!」

「私は勝てない勝負を挑むのは反対です」

『錬金ちゃんのバカ!そんなの錬金ちゃんらしくないよ!戦う前から諦めるの?』
錬金「はい」
『へ?』

錬金「はっきり言いますが、三人が六人になろうと今のままでは勝てる確率はゼロです皆無です完全完璧不可能です!以上」

『うう…そんなはっきり言わなくても…』
錬金「もう私のことは放っておいて下さい。私なんかが居ても何のお役に立てませんから」
『錬金ちゃん…』

『待ってるから。錬金ちゃんのこと、ずっと待ってるから…』

ボダッハ「ちゃんと言わなくて良かったの?」
錬金「え?」

ボダッハ「今は戻れない、って」
錬金「うん…だっていつ戻れるかわからないし…今の私じゃ何も出来ないし」

「そんなことないよ!錬金はやれることはちゃんとやってる!だからそうやっていっぱい勉強してるんでしょ!?」

「コホン…伝承の妖精ファルサリア。あの圧倒的な力に対抗する方法、何としても見つけないと!」

「頑張れ錬金!ボケの一年、今催すよ!」

錬金「コケの一念、岩をも通す」
ボダッハ「そういう季節もあるわね」

ボダッハ「どうしたの?」

錬金「妖精合体?」

鉄拳「なぁ、待つって…ホントにただ待つだけなのか?」
『無理強いはしたくないしね…行きそうな場所で待ち伏せしたり、宿屋の前で待ってたり、トイレまでついていったり…』

ナックラヴィ「それはただのストーカーじゃ…」

ティターニア「これは期待出来そうにないですねぇ…」


「ロックオン…」

錬金「妖精と人、重なりて一つになる時、秘められし無限の力蘇り、新たな伝承となる…それ即ち妖精合体」

ボダッハ「妖精合体?そんなこと出来るなんて初売りだわ」
錬金「初耳ね。これは今より遥か昔、断絶の時代について書かれた資料。これがもし本当なら…」
ボダッハ「秘められし無限の力が蘇る。ファルサリアに勝つ糸口になるかもしれないわね」

ボダッハ「でもどうやるの?妖精合体って」
錬金「具体的な方法はどの本にも載ってないんだよね…妖精と人が心と体を一つにした時、伝承を超える大いなる力が生まれるって…」

錬金「とりあえずこれで少しは希望が出てきたかも。団長さんに報告を――」
ボダッハ「待って!想像してみて!団長に妖精と合体なんて言ったらどうなるか…」


『ナックラヴィ…あなたと合体したい…』
ナックラヴィ「ダメです、止めて下さい!」

『さぁ、身も心も一つになりましょ!』
ナックラヴィ「いやぁぁぁぁ!!」

錬金「だだだだ、ダメダメ!ナックラヴィ大ピンチ!」
ボダッハ「説明する時は慎重にね」


鉄拳「どこから攻撃してやがる!出て来いアーサー!」

ナックラヴィ「追い掛けて来ますよ!」
ティターニア「これもエクスカリバーの力?」

「こないだの戦闘で戦力ダウンしたって噂は本当だったな…アーサー狩り共、今度こそあの世へ送ってやる!」

「俺の砲弾はどこまでも標的を追い掛ける…逃げ場はないぜ!」

錬金「えーい!」


『錬金ちゃん!』
錬金「皆さん大丈夫ですか?」

ティターニア「ほらほら、また来ましたよー!」

錬金「あれ?砲弾は団長さんたちだけを追い掛けてる…ボダッハ!」

錬金「私がなんとかします。皆さんは頑張って時間を稼いで下さい!」

錬金「ボダッハ、砲弾を発射してる場所を探して!」
ボダッハ「任せて!」

「とっととくたばれ!」
錬金「くたばるのはあなたです!」

「なっ…もう一人居たのか。お前もロックオンしてやる!」


「さぁ!どんどん吸い込んじゃいますよー!」


『始めましてアーサーさん』
鉄拳「ようやく見付けたぜ」

『この時代のアーサーたちに伝えて』

『私たちは決して諦めない…全てのエクスカリバーを折るまで戦い続けるって。改めて宣戦布告よ!』

『それじゃあ錬金ちゃんはずっと調べてくれてたんだ…ファルサリアに対抗する方法を』
錬金「気合と根性だけでどうにかなる相手ではないですからね」
鉄拳「けど最後はやっぱり!気合と根性だろ!」

『とりあえず…お帰り、錬金ちゃん。戻って来てくれて嬉しい』
錬金「あ…はい…えっ!?」

『あー嬉しい!嬉しい嬉しいよぉ!』
錬金「早まったかもー!」

「妖精合体か…」



鉄拳「ティターニア!」
ティターニア「鉄拳!」
鉄拳「ホワイトイーン!」

鉄拳「うぉぉ、燃えるぜ!早速合体だ!」
ティターニア「無理に決まってるでしょーが」

ティターニア「いきなりそんなこと言われても」
鉄拳「えー!なんだよ、ティターニアなら出来ると思ったのにー!」

「妖精合体は現状ファルサリアに対抗出来る唯一つの方法です…引き続き詳しく調べてみます」

『私のナックラヴィが合体…身も心も一つに…』

ナックラヴィ「妄想ダダ漏れですよ」
ボダッハ「やっぱり団長には言わない方が良かったかも」

『オホン!えー冗談はさておき』
ナックラヴィ「絶対冗談じゃなかったですよね?絶対」
『妖精合体の件は朗報ね』

『あ、それがなくても私のやることは変わらないけど』
錬金「え?」

『私たちの任務は100万本のエクスカリバーを折ること。ファルサリアなんて知ったことじゃないわ』

錬金「で、でも彼女が敵になったら…」
『その時は…全力で戦う!この剣に懸けて、私はあいつに叛逆する!』

鉄拳「俺もやるぜ!」
錬金「私も!」


「さぁ、俺たちコンビの初仕事だ。派手に行こうか」

「僕らと出会った運命を呪うがいい」





流浪「ルーシーの奴もすっかり元気になりやがって」

山猫「流浪、動物好きでとっても優しいのね…」
流浪「誰だそこに居るのは!?」

山猫「ねぇ流浪、もし良かったら今度の休み一緒に動物園行かない?」

流浪「俺はケモナーだ…行かねぇ理由はねぇ!!」


山猫「私はあんたをリーダーと認めたわけじゃない」
『山猫ちゃま…』

『確かに私の方が胸が大きくて、男子はみーんな私のこと性的な目で見てくるよ?』

『そしてその私に山猫ちゃまは劣等感を感じ、その喪服みたいな黒い服着て自ら人生終了のサインを出したその気持ちすごい分かる』エル「おい団長、そろそろ飯にしようぜ」
『え、嘘?今日カレー?やった!』
山猫(こいつら…!)



「うぅ、なんで流浪のこと好きになっちゃったんだろ…」

ボダッハ「山猫、この服着るといいザマス。流浪は生粋のケモナーですからこの服を着て“山ちゃんはやめへんで!”と叫べば流浪の下半身は大爆発を起こすことでございましょ」

山猫「山ちゃんはやめへんで!」


流浪「うわぁぁぁ!! 俺の下半身がぁぁぁ!!」


みんなの感想

同衾妄想開幕良好!皆との関係性は第1話へ逆戻り?「妖精合体」ってOPのアレじゃあないか、団長×ナックラヴィが錬金ちゃんの妄想というのがポイント。鉄拳くんその発想はなかった……。
2019/04/04 23:42:53

3ヶ月ぶりだったので少しど忘れしていますが、団長さんは相変わらずなのかもしれません。ファルサリアさんの意図がいまいちよくわかりませんが……
2019/04/05 06:02:24

団長も変わらずのノリで帰ってきました!早速見捨てられたwナナメ上いく鉄拳の妖精合体!怒られるよw相変わらずかわいい錬金ちゃん!この異常なまでのハイテンションの弱酸性も健在!ツッコミどころ満載!山ちゃんはやめへんでーw
2019/04/05 20:11:47

2期1話目にして不意打ちのタイトル回収。ファルサリアの立ち位置はそこになるのか。団長は団長だよなぁ。良い所も悪い所も。そして5人とも、いや6人共実力の差を自覚した上で一人たりとも諦めていないのが凄いな。さすが選ばれた6人。
2019/04/05 21:57:54
つぶやきボタン…
久しぶりの団長たちだけど相変わらずのノリ!
ファルサリアも本格参戦だし、盗賊たちも機会は増えるのかな?
にしても妖精合体ってアプリ版の方の話も絡んだりするのかなあ
Lv60超えた辺りから遊べてないけど今どうなってるんだろう?
弱酸性はホントwこないだ一挙放送してたの見てたけど、ずっと見れるね…
ファルサリアも本格参戦だし、盗賊たちも機会は増えるのかな?
にしても妖精合体ってアプリ版の方の話も絡んだりするのかなあ
Lv60超えた辺りから遊べてないけど今どうなってるんだろう?
弱酸性はホントwこないだ一挙放送してたの見てたけど、ずっと見れるね…
![]() |
叛逆性ミリオンアーサー 11話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 前クールは見てた? 1…見てた
2…見てなかった
3…これから見る
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
Happinet (2019-03-02)
ORESAMA
ランティス (2019-04-24)
ランティス (2019-04-24)
コメント…2019年春アニメについて
-
- 2019年04月12日 18:05
- ID:EbGX6nWZ0 >>返信コメ
- OPで思いっきりネタバレしていくスタイルか
-
- 2019年04月12日 18:08
- ID:dNgeLZi10 >>返信コメ
- 団長の本命は山猫?妖精ってほんとに女の子なの?
-
- 2019年04月12日 18:12
- ID:HZwity6T0 >>返信コメ
- この展開はもういいかなという感じがする
-
- 2019年04月12日 18:16
- ID:awVaGwf30 >>返信コメ
- 序盤の夢のシーン、背景がやたら幻想的なくらい綺麗だったのと百合同衾だったので『顔のない月』を思い出したんだけど、そんな発想が出てくる俺っておっさんなんだろうか
-
- 2019年04月12日 18:20
- ID:g2SIEVUf0 >>返信コメ
- OPの団長のオールヌードより
EDの妖精達のバニーガールの方が感動した
-
- 2019年04月12日 18:24
- ID:L8LisRG00 >>返信コメ
- あー!まとめないのかなと不安でした
ありがとうございます
-
- 2019年04月12日 18:26
- ID:IkcX84nI0 >>返信コメ
- 考えてみると団長鉄拳錬金のパーティーって結構バランスいいかも
脳筋、頭脳、まとめ役といい感じになってるわ
-
- 2019年04月12日 18:36
- ID:sQoMCVlF0 >>返信コメ
- 閣下君と流浪さんのコンビ、個人的には結構好きなんですよ!?
中の人つながりなら、
クジラの子は砂上に歌うのチャクロ&多田くんは恋しないの多田くん!
石見さんをヒロインにしている共通点!(リコス&テレサ)
だからこの2人の共闘には尚更アツいものを感じてしまうのです!
-
- 2019年04月12日 19:17
- ID:S113VuZe0 >>返信コメ
- やーいお前の妖精バリってる
-
- 2019年04月12日 19:24
- ID:QSUpy4qi0 >>返信コメ
- 本編もおまけも相変わらずの内容で安心した
-
- 2019年04月12日 19:25
- ID:.Y4s1B6G0 >>返信コメ
- サムネの団長に草
-
- 2019年04月12日 19:43
- ID:o.eHUEnc0 >>返信コメ
- >>2
まさか男のアーサー達も妖精とキスをするのか!
-
- 2019年04月12日 19:45
- ID:o.eHUEnc0 >>返信コメ
- 団長が泣いてるところはどうしてもアクアを思い出してしまう
-
- 2019年04月12日 19:47
- ID:i2213UjE0 >>返信コメ
- お饅頭工場はどうなったのかな?
潰れちゃったかな?
-
- 2019年04月12日 19:51
- ID:pLW9hEvW0 >>返信コメ
- 団長と合体したい男性〜 ↓
-
- 2019年04月12日 19:53
- ID:NC4zFJLj0 >>返信コメ
- 不作クールにまた新たな仲間が加わったのか。
-
- 2019年04月12日 20:36
- ID:J8vgXoO.0 >>返信コメ
- >>17
とはいえこれマシなほうだからなぁ
今期はショートアニメのほうが面白いかも
超可動ガールもまとめてほしいもんだが
-
- 2019年04月12日 20:39
- ID:ZA8XLDRH0
>>返信コメ
- 流石、性癖のデパートこと流浪さんッス!ロリコン、ドM、ケモナー←今ココ!後でまだ増えるのかな?!
下半身爆発が本当に爆発してて笑ってしまったw
本編も面白いのがこの作品の良い所なので、来週も楽しみ!
-
- 2019年04月12日 20:43
- ID:J8GIR2pS0
>>返信コメ
- ナイスサムネ管理人。
このスチル一枚だけで見る気出てきたわ。
ゲームやってないから前作から見直してくるよ。
-
- 2019年04月12日 21:09
- ID:W8eZOo8n0 >>返信コメ
- 管理人さん、まとめありがとうございます。
ちまたでは、雨宮天はいろいろ言われて言われているけど、彼女ほど汚れキャラをイキイキと演じられるのは、日笠陽子くらいしかいないと思う。
今季はあまり見たいアニメがないので、本作は毎週楽しみだ。
-
- 2019年04月12日 21:11
- ID:L8LisRG00 >>返信コメ
- この記事タイはリトバスネタかな?
団長のオープンスケベっぷり好き
-
- 2019年04月12日 21:17
- ID:awVaGwf30 >>返信コメ
- >>2
合体に関しては去年宣伝しまくっていたアルカナブラッドというゲームのPVで山猫が披露していたりする
-
- 2019年04月12日 21:43
- ID:ud.og2D00 >>返信コメ
- そもそも論でファルサリアに対抗しようとするのがお間違いなのでは…
弱酸性は相変わらず頭おかしいな
-
- 2019年04月12日 21:46
- ID:bBtPaLDe0 >>返信コメ
- >>6
EDで妖精が全裸で走るダンバインは先進的すぎた
-
- 2019年04月12日 22:04
- ID:9Y2Wy3vO0 >>返信コメ
- 流浪のアーサーの死亡シーンをどうしても見たい
-
- 2019年04月12日 22:33
- ID:FS18fQ4c0 >>返信コメ
- このアニメが何のアニメか説明しろと言われても
団長がたまにエロいコスプレしてくれる以外に
何も語ることがない
-
- 2019年04月12日 22:47
- ID:FyqlkMw.0 >>返信コメ
- >>6
なんか普段どことなく中性的なイメージがあるせいか、ナックラヴィのバニー姿がやたら心にぶっ刺さったわ
あと今回のOPとED中毒性高いな
OPの出だしとEDの「えくすかりば~!」の後辺りが延々頭の中に流れてる
-
- 2019年04月12日 23:06
- ID:fROVnljl0 >>返信コメ
- 富豪っちと流浪さんは弱酸性のせいでもはや真性の変態というイメージが定着してしまってる・・・あ、技ーサーさんはあんま変わんないッスから
-
- 2019年04月12日 23:19
- ID:fROVnljl0 >>返信コメ
- >>24
ファルサリアは本人も言ってたけど基本出現したという事実が重要な部類。
団長たちの目的としては自発的に戦う必要性は無いけど別に味方ではないし、敵とならない保証もないから戦う可能性を考慮するのは当然となる。
団長らは乖離性の連中とファルサリアの関係も知らないし。
-
- 2019年04月12日 23:27
- ID:rfTCBBx00 >>返信コメ
- まとめあって良かった〜。楽しみにしてたミリアサ続編、内容がシリアス化しないか心配してたけどノリが変わらないで安心した!「弱酸性」もあって大満足。強いて言うなら「おまんじゅう倶楽部」の歌を続けてほしかった。
-
- 2019年04月12日 23:52
- ID:tM.ppdP60 >>返信コメ
- OPもEDもoresamaじゃん
お前名曲しか作れないの?
-
- 2019年04月13日 00:49
- ID:wlqbBMZW0 >>返信コメ
- どうでもいいけど記事タイトルで棗鈴思い出した
-
- 2019年04月13日 02:02
- ID:dI3mHvjB0 >>返信コメ
- まとめありがとうございます‼
感謝します‼
-
- 2019年04月13日 03:07
- ID:f2hBMzZs0 >>返信コメ
- ソシャゲアニメって全滅だよね
-
- 2019年04月13日 06:21
- ID:4xpAEYP20 >>返信コメ
- 弱酸性の方がおもしろい?
-
- 2019年04月13日 06:38
- ID:NvG7QzC80 >>返信コメ
- 面白かったわ
禁書とデアラの犠牲は無駄じゃなかったんだな
-
- 2019年04月13日 08:28
- ID:WegpFB.X0 >>返信コメ
- >>27
なんでや!水着を釣り上げたり、撃った人間を沢庵に変える多種多様なエクスカリバーがあることも見どころだろ!?
-
- 2019年04月13日 15:33
- ID:kBLtTj0Z0 >>返信コメ
- 1クール目のEDが映像も相まって楽しくて好きだったので、2クール目のEDが普通にいい曲でちょっと物足りない
-
- 2019年04月14日 01:09
- ID:YIMt3Otj0 >>返信コメ
- まとめありがとうございます!
-
- 2019年04月14日 11:09
- ID:9kfbTddZ0 >>返信コメ
- 弱酸性が面白くてしょうがない
-
- 2019年04月14日 18:52
- ID:bw6WSkW.0 >>返信コメ
- ワケわからへん!
-
- 2019年04月15日 04:05
- ID:vG9ixMgS0 >>返信コメ
- 団長ちゃんが相変わらずのクソレズで安心したw
山ちゃんの絡み早く見たいぞー
-
- 2019年04月15日 07:07
- ID:Wb7sHmkn0 >>返信コメ
- EDのバニーガール衣装最高だな!
-
- 2019年04月15日 20:55
- ID:2woTiJHC0 >>返信コメ
- こういうIQ下げて気軽に見れるアニメ好きだわ。
キャラがいきいきしてるから見てて気持ちが良い。・・・・弱酸性は生き良すぎてしすぎて腹筋がもたない。
-
- 2019年04月15日 22:46
- ID:nkoPb3BN0 >>返信コメ
- >>23
さらに言えばゲーム版のOPじゃ1クール目放送開始時点で団長の妖精合体披露してたりする
-
- 2019年04月16日 13:08
- ID:.BW4Uhn40 >>返信コメ
- 団長のスケベ面に草
-
- 2019年04月18日 09:44
- ID:0w79qGOt0
>>返信コメ
- ※39
1クール目のEDのように曲をテクノボーイズ・パルクラフト・グリーンファンドに作ってほしかったな
2クール目のEDも悪くないんだけどね
-
- 2019年04月18日 22:40
- ID:X1RQKmoV0 >>返信コメ
- 続きのまとめ何とかお願いします、コメ伸びてないけど…。(>_<)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
まとめ ありがとうごさいます。