2019年05月13日comment150
MIX 6話 感想
第6話「春がくれば」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:久慈悟郎 作画監督:小川浩司・吉田肇・飯泉俊臣


MIX 6話 感想 42
 @daiyama11241
水着提供
2019/05/11 17:33:37
 @katoyuu
えちえち提供
2019/05/11 17:33:37
 @i_kiyoetsubasa
水着えっっっっっっ提供
2019/05/11 17:33:49


MIX 6話 感想 84
 @yumyazaki
あ!柏葉監督代行も入院していた白井総合病院や。
2019/05/11 17:35:21
 @MUV2
柏葉栄二郎の目を治した病院
2019/05/11 17:34:48


MIX 6話 感想 97

MIX 6話 感想 14
 @i_kiyoetsubasa
突然昔話が始まった
2019/05/11 17:34:36
 @63mahb
二階堂の父親も明青でピッチャーだった
2019/05/11 17:35:05


MIX 6話 感想 26

MIX 6話 感想 45

MIX 6話 感想 49

MIX 6話 感想 61

MIX 6話 感想 8

MIX 6話 感想 78
 @t_setsuna
顔のせいwwwwww
2019/05/11 17:35:01


ANCB000284

ANCB000292

ANCB000300

ANCB000316

ANCB000322

ANCB000329

ANCB000335
 @byousin_
二階堂父は基本悪い人ではないのか。周りが勝手に忖度してるのか。
2019/05/11 17:35:48


ANCB000346
 @63mahb
二階堂は心臓病?
2019/05/11 17:35:49


ANCB000356

ANCB000360
 @hirofujiponpon
サービスシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/05/11 17:35:58
 @aay_19
水着回だー
2019/05/11 17:35:50
 @kikuchiyo007
ひと息というなのサービスシーン
2019/05/11 17:36:05


ANCB000367

ANCB000375
 @y_aki
ナレーションの呼びかけに応えるメタ
2019/05/11 17:36:19


ANCB000380
 @gmgkbgdecb
出た、サービスカット!
2019/05/11 17:36:06
 @QB_is_evil
いいぞ!もっと映せ!
2019/05/11 17:36:14


ANCB000383

ANCB000385
 @byousin_
ナレーションと会話するの、あだち充作品あるある。
2019/05/11 17:36:27


ANCB000390
 @parpalade_boy
音美見に来たんだろ 
2019/05/11 17:36:34


ANCB000398

ANCB000405

ANCB000408

ANCB000412

ANCB000418
 @t_setsuna
夏野wwwwww
2019/05/11 17:36:25
 @jun123n
会話が成立してない。音美と夏野。
2019/05/11 17:36:43


ANCB000435
 @63mahb
監督が辞めた??
2019/05/11 17:36:41
 @muyyy_fjh
あの一礼はそういうこと?
2019/05/11 17:36:57


ANCB000440

ANCB000448

ANCB000467

ANCB000471

ANCB000479

ANCB000487
 @63sKitchen
柔らかな塩対応である
2019/05/11 17:37:12
 @msbluehuwahuwa
音美ちゃん流石やで
2019/05/11 17:37:11
 @club_AR
これは脈はないな(´・ω・`)
2019/05/11 17:37:22


ANCB000519
 @63mahb
で、手術したのか
2019/05/11 17:37:34


ANCB000525

ANCB000560

ANCB000568

ANCB000574

ANCB000579

ANCB000591
 @sueken98_1
二階堂ほんとに中3かよ
2019/05/11 17:37:37
 @byousin_
親孝行かもしれんけど、巻き込まれた方は迷惑だよ…。
2019/05/11 17:38:23
 @aaabot1234
成功率の悪い程の病なのに試合は出ていいのか
2019/05/11 17:38:58


ANCB000597
 @arry4869
走ちゃんいいこと言うなー
2019/05/11 17:38:12


ANCB000608

ANCB000615

ANCB000621
 @63mahb
だから二階堂を上げてたのか
2019/05/11 17:38:36
 @2name6trood37
二階堂氏のお父さん、完全に悪い人ではないんだな。息子を想う良い父親なんだね。親より先に死なないのが、親孝行か…
2019/05/11 17:38:43
 @ionst4434
でも結局は私物化しちゃってたわけね 
2019/05/11 17:38:53


ANCB000687

ANCB000693
 @t_setsuna
昼から酒飲んでる
2019/05/11 17:39:13
 @i_kiyoetsubasa
昼間からビール飲みやがって
2019/05/11 17:39:06


ANCB000707

ANCB000716
 @shiokonbu111
ナイスピッチング! 
2019/05/11 17:39:17
 @asakurar
コントロールいいなw
2019/05/11 17:39:22


ANCB000719

ANCB000724
 @kotan125111
地獄耳でコントロールいいw
2019/05/11 17:39:22


ANCB000736

ANCB000752

ANCB000755

ANCB000764
 @msbluehuwahuwa
お兄ちゃんがお怒りですw
2019/05/11 17:39:41
 @i_kiyoetsubasa
シスコン安定
2019/05/11 17:39:46
 @arry4869
そりゃそうだ
がごもっともすぎwwwww
2019/05/11 17:39:53


ANCB000768

ANCB000773

ANCB000783
 @muyyy_fjh
走くん過保護やな。
2019/05/11 17:39:41


ANCB000789

ANCB000795

ANCB000816
 @msbluehuwahuwa
結局お迎えに行ってあげる投ちゃん
2019/05/11 17:40:34


ANCB000823

ANCB000827
 @ymk_d883
帰ってきてた
2019/05/11 17:40:18
 @i_kiyoetsubasa
いつ帰ってたんだよw
2019/05/11 17:40:14


ANCB000837

ANCB000852

ANCB000862

ANCB000868
 @kotan125111
背番号1だ!
2019/05/11 17:40:38
 @spt1028
上杉兄弟以来の伝統か
2019/05/11 17:41:02
 @hiro_hawks_
その背番号を汚してたのは誰でしたかね…
2019/05/11 17:41:08


ANCB000874

ANCB000885
 @c_ykhn
親バカだなあ
2019/05/11 17:41:29


ANCB000890
 @t_setsuna
とっても気楽ですwwwwww
2019/05/11 17:40:52
 @msbluehuwahuwa
ナレーションwww
2019/05/11 17:41:01
 @63sKitchen
荒ぶる南ちゃん
2019/05/11 17:41:18
 @kouta_0203
ナレーションのツッコミが面白すぎるw
2019/05/11 17:41:23


ANCB000928

ANCB000938
 @ymk_d883
泣いちゃった
2019/05/11 17:41:15
 @orange_fishtea
親父さんよかったな 
2019/05/11 17:42:40
 @msbluehuwahuwa
優しいお父さんだったんだよね
2019/05/11 17:41:36


ANCB000956

ANCB000963
 @ningen_bot
この問題、こんなあっさり解決するのか
2019/05/11 17:42:08


ANCB000990

ANCB000999

ANCB001006

ANCB001022

ANCB001029

ANCB001033

ANCB001040

ANCB001047

ANCB001066
 @byousin_
結局野球部ボロボロになっちゃっておる。
2019/05/11 17:43:00


ANCB001152
 @daiyama11241
文庫版クロスゲーム 
2019/05/11 17:43:20
 @AtheneTennousu
今度はクロスゲームかよwww
2019/05/11 17:43:22


ANCB001162

ANCB001172
 @hirofujiponpon
野球漫画あるある、ルールを知らない顧問
2019/05/11 17:44:22
 @63mahb
監督はルールを漫画で学んでる…
2019/05/11 17:43:40
 @katoyuu
監督クロスゲームとH2読んでるが…
2019/05/11 17:43:26
 @fullhouse_poke
監督、あだち充のダイレクトマーケティング
2019/05/11 17:43:36
 @Aquavit
宣伝は基本。
2019/05/11 17:43:25
 @jkflipflopuding
果たしてあだち充作品を野球作品と言っていいのだろうか……
2019/05/11 17:43:59


ANCB001180

ANCB001203

ANCB001210

ANCB001228

ANCB001232

ANCB001241

ANCB001248
 @kotan125111
どこ投げてんだwww
2019/05/11 17:44:18
 @t_setsuna
ノーコンwwwwww
2019/05/11 17:44:14
 @muyyy_fjh
暴投やな。
2019/05/11 17:44:14


ANCB001260

ANCB001264
 @sarfi_okd
元キャプテン 背番号1 を譲るときを待っていたのかな🐱💦
2019/05/11 17:46:08


ANCB001451

ANCB001473
 @63mahb
今は貴重なブルマ
2019/05/11 17:46:41
 @spt1028
今時ブルマな明青w
2019/05/11 17:46:52
 @hirofujiponpon
今どきあんなブルマねーよ。
2019/05/11 17:46:26
 @t_setsuna
ブルマって平成どころか昭和の時代だろ…
2019/05/11 17:46:34


ANCB001470
 @_omamemane
あ、いたw
2019/05/11 17:46:34
 @gulan2107
きたな、いとうあさこwww
2019/05/11 17:46:31


ANCB001478

ANCB001487

ANCB001494
 @kotan125111
西村www
2019/05/11 17:46:37
 @mitsukame
そっちじゃない
2019/05/11 17:46:38
 @arry4869
こいつも安定だなwww
2019/05/11 17:46:38


ANCB001503

ANCB001510

ANCB001517
 @ashmistymasara
あの父にしてこの息子
2019/05/11 17:47:09
 @RossoNero09
西村は親子揃って同じ行動パターン
2019/05/11 17:47:21
 @haoken
西村の息子は、やっぱり西村の息子だなぁ
2019/05/11 17:47:26
 @jun123n
本当に親子揃って望みない女の子を好きになる。
2019/05/11 17:47:31


ANCB001531

ANCB001549

ANCB001559

ANCB001564

ANCB001582

ANCB001587

ANCB001592

ANCB001601
 @kotan125111
西村かわいそうw
2019/05/11 17:47:41
 @c_ykhn
どんまい、西さん
2019/05/11 17:47:49
 @t_setsuna
西は阪神だから…
2019/05/11 17:47:43


ANCB001628

ANCB001635

ANCB001642

ANCB001653

ANCB001667
 @occhi_taku
やっぱりエラーのせいでパーフェクト逃したのかw
2019/05/11 17:48:22


ANCB001672
 @hiro_hawks_
今度は陽あたり良好を読んでる…
2019/05/11 17:48:26
 @gnoinori
陽当たり良好は野球漫画では無い
2019/05/11 17:48:32
 @ionst4434
監督代行ただのあだち充ファンじゃねえか 
2019/05/11 17:48:46
 @muyyy_fjh
監督ずっと漫画読んでていいのか。
2019/05/11 17:48:34


ANCB001687

ANCB001691
 @ningen_bot
中3の関東大会、これだけで終わりなのかw
2019/05/11 17:49:40


ANCB001708

ANCB001719

ANCB001725

ANCB001729
 @arry4869
うそやん投ちやん.wwww
2019/05/11 17:48:50
 @kotan125111
投馬なにやってんだw
2019/05/11 17:48:52
 @t_setsuna
指挟むのはいかんでしょwwwwww
2019/05/11 17:48:56


ANCB001781

ANCB001788
 @byousin_
新ヒロインっぽい子が登場
2019/05/11 17:49:37
 @katoyuu
花澤さんの声がする
2019/05/11 17:49:40


ANCB001799

ANCB001803

ANCB001815

ANCB001832
 @chisatosama152
こいつの娘やったんかーい
2019/05/11 17:49:46


ANCB001838

ANCB001848

ANCB001851

ANCB001862

ANCB001870

ANCB001889
 @arry4869
子供の前でやめたれやwwww
2019/05/11 17:50:39
 @parpalade_boy
大山さん金返してなかったんか( ;´・ω・`) 
2019/05/11 17:50:51


ANCB001936
 @arry4869
へんさーいwwwww
2019/05/11 17:50:44


ANCB001942

ANCB001949

ANCB001977

ANCB001982

ANCB001991

ANCB001997

ANCB002008

ANCB002004
 @chisatosama152
ざーさんは走一郎の彼女候補ってことでいいのか?
2019/05/11 17:51:24


ANCB002014

ANCB002020
 @t_setsuna
監督なのかよ!
2019/05/11 17:51:39
 @hirofujiponpon
っていうか野球部の監督って職業なんか。
2019/05/11 17:51:45


ANCB002058

ANCB002063

ANCB002092

ANCB002103

ANCB002122

ANCB002145

ANCB002152
 @reepon_TypeA
おんぶしてくれる投馬かっこよくね???
2019/05/11 17:53:07
 @arry4869
まじで投ちゃん小さい時からいい兄すぎんだろw
2019/05/11 17:52:30


ANCB002171

ANCB002182

ANCB002206

ANCB002218
 @i_kiyoetsubasa
ダイナミック滑り坂
2019/05/11 17:53:34
 @napul77
そんなバカなww
2019/05/11 17:53:34
 @fullhouse_poke
坂急すぎでは
2019/05/11 17:53:27
 @arry4869
なんでこんな冷静なの、滑る人みてww
2019/05/11 17:53:30


ANCB002230

ANCB002235

ANCB002247

ANCB002257

ANCB002264
 @i_kiyoetsubasa
いててててて
2019/05/11 17:53:50
 @byousin_
痛い痛い
2019/05/11 17:53:50
 @t_setsuna
爪剥がれるの痛いよ…
2019/05/11 17:53:54


ANCB002296

ANCB002301
 @et_0616
投馬いいやつすぎ
2019/05/11 17:54:25


ANCB002311

ANCB002315
 @i_kiyoetsubasa
デ ジ ャ ヴ
2019/05/11 17:54:24
 @toaru_oystar
期待を裏切らない夏野。
2019/05/11 17:54:35
 @parpalade_boy
夏野は坂で転ぶ運命 
2019/05/11 17:54:42
 @reepon_TypeA
すげぇなこの坂 
2019/05/11 17:54:40


ANCB002331

ANCB002339

ANCB002345

ANCB002361

ANCB002368
 @hee_8
一気に話し進んだな 
2019/05/11 17:55:05
 @parpalade_boy
中3を1話で終わらすMIX 
2019/05/11 17:55:15
 @moimoi_LGM
今日は二階堂さんのヒミツが明かされる回か!ほんと、イヤな人だと思ってたけど、この秘密知ったら何も言えないな〜。

でも、よかったね。二階堂さん。
2019/05/11 17:44:34
 @shinemorn
息子を思う二階堂父の気持ち、泣くじゃないか… 勘違いしてるのはともかくとして😅
2019/05/11 17:57:57
 @HiyokuI
つまり、父親はただの親馬鹿で、監督が忖度し過ぎたって事なのか?
2019/05/11 17:46:05
 @tokieday
あだち先生の中では女子の体操服はブルマが標準なのかな🤔
2019/05/11 17:57:22
 @haoken
MIXって割と最近の漫画だと思うんだけど、未だこのご時世にブルマとは..... あだち充もお好きですなぁ....
2019/05/11 17:58:12


ANCB002434
 @PanicPony
ようやく高校生か
2019/05/11 17:56:39
 @occhi_taku
新体操…浅倉南か
2019/05/11 17:56:37


ANCB002443
 @byousin_
夕方アニメでなかなか攻めた予告。
2019/05/11 17:57:48
 @hee_8
また●RECか 
2019/05/11 17:56:38
 @chisatosama152
サービスシーンに力を入れるスタイル嫌いじゃないぞ
2019/05/11 17:56:51


ANCB002446


つぶやきボタン…



中学生編が終わり高校生編へ
いよいよ本格的に目指せ甲子園
1年ってあっという間だよね
気が付いたら今年ももう5月だしそのうちもう1年終わるのかーとなるんだろうリアルでもw

二階堂の件は理解もできたし納得もしたけど事情も知らずに付き合うことになる周りからしたら承服できるかといえば…
結局最終的に事情を知ったのも立花兄弟と元キャプテンだけで他はみんな事情知らないままだし
もうちょっと他にやりようがなかったものか
 コメ
「MIX」第6話

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品

イコール/Traveling(初回生産限定盤)
sumika
ソニーミュージックエンタテインメント (2019-06-12)

コメント…2019年春アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 08:15
    • ID:EsRUUFhb0 >>返信コメ

    • あだち充作品のサービスシーンは、健全にエロいから好き
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 08:27
    • ID:r09mAJHV0 >>返信コメ

    • 戻ってこなかった他の部員にちゃんとフォローしないあたり自己満足しかないクズ監督やな
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 08:34
    • ID:soE..tgc0 >>返信コメ

    • 二階堂~、病気だからって我侭許されると思ったらそれは違うぞ?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 08:48
    • ID:rFJGs1In0 >>返信コメ

    • これ、ほんとにスマホや薄型テレビがある時代の作品か?今時小学生だってハーフパンツなのに。平成入ってブルマって減ったはずなのに物語では2000年とかでもブルマの作品あったよな。ブルマ知らない子っているの?パンツで体育してるって思わないといいが。女子はどう思ってるのか。ブルマ目当てで入った男もいたりして。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 08:51
    • ID:.sB63Sn10 >>返信コメ

    • 短髪妹と長髪ヒロイン
      この漫画はみゆきの要素もあったんだな
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:09
    • ID:7OFQ.RrW0 >>返信コメ

    • ぼくたちは勉強ができないを早くまとめろ。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:10
    • ID:p6ObPhFc0 >>返信コメ

    • >>3
      どうせ先は長くないしという半分ヤケ入った行動だからな
      許されたいとさえ思ってないからできた振る舞いだろうね

      主人公達は歳以上に大人だし境遇もあるから許せたけど
      嫌気差して戻ってこなかった部員たちみたいな反応が普通だと思う
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:11
    • ID:sbQNMX0u0 >>返信コメ

    • 二階堂の父親って40過ぎの時の子が中3だと50代後半だよね。
      タッチの時の柏葉兄弟って20代後半だったと思ったから、どちらかとかぶってる可能性あるよね。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:27
    • ID:btDDKNq.0 >>返信コメ

    • 二階堂に比べるとユーマさんがぐう聖に見える。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:29
    • ID:.prdLdq10 >>返信コメ

    • >>4
      中高一貫の私立校でブルマ指定なんて、女子集まらないよ。
      6年もブルマなんて拷問だわ。
      女の子ってブルマ大嫌いだもの。当たり前だよね、あんな下着みたいな格好で体育させられるなんておかしいもの。
      しかも共学でブルマとか、ありえない。

      他校の男がその写真を持ってるのも意味不明。セキュリティもゆるゆるなのか、私立なのに。

      ま、漫画だし。あだちファンの年齢層が高いんだろうけど。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:32
    • ID:vaRd4tRm0 >>返信コメ

    • 音美ちゃん水着姿ホント綺麗 
      やっぱりMIXのヒロインに相応しい
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:34
    • ID:WJ8HzOZW0 >>返信コメ

    • 必要なカタルシスなのかもしれんけど
      中学生編て丸々必要だったのかなって
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:38
    • ID:OVcmAIFT0 >>返信コメ

    • >>2
      だからこそ、何も言わずに消えたんじゃねーかな?
      文字通り、合わせる顔が無かったんでしょ。
      ヘタにフォローされるより、一生恨んだままの方が中学生のメンタルにとっては良い方向に作用する事が多いからね。そこまで考慮しての行動かは知らんけど
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:39
    • ID:.prdLdq10 >>返信コメ

    • >>1
      男性からみると健全に見えるんだ、意外。
      女から見ると不快だよ、意味のない下着、水着、ブルマ。
      胸とお尻をアップにしたり、気持ち悪い。
      次回は脱衣所でバッタリかな。H2でもあったね。
      あだち充の漫画は面白いけど、容姿差別とセクハラがイヤなんだよね。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:45
    • ID:.prdLdq10 >>返信コメ

    • >>12
      確かに。個人的には二階堂の話があんまり響かなかったので、キャラ紹介に6話費やした印象。
      西村が出てきたのだけ嬉しかった。
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:55
    • ID:IMri4M390 >>返信コメ

    • >>3
      自分でも失敗して死ぬと思っていた手術だっんだ
      練習を早退したり休みがちなのは心臓に負荷をかけられないから
      本人も影でボロクソ言われているのがわかっていた
      それでも続けたのは父親にピッチャーとしてマウンドに立つ姿を見せるため
      たとえ他の部員に陰口やコネだと言われようがピッチャーをやるのが最後の親孝行だと思ったからだよ
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 09:59
    • ID:IMri4M390 >>返信コメ

    • 実はいい人だったのは嫌いだけどこれで二階堂親子の評価が変わった
      父親が手術に成功してよかったって言われて泣いたのは反則だったよ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:04
    • ID:8kigFo8U0 >>返信コメ

    • >>14
      健全かどうかはともかく、あだち充の描くサービスシーンは意味ないからこそのサービスシーンなんだよ
      エロシーンじゃなくてサービスシーン
      まだガキの男の子がちょっとドキッとするくらいのね
      近年の少年誌での露骨なエロシーンに比べたらはるかに健全だとは思うけどね
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:06
    • ID:wjh13KIT0 >>返信コメ

    • >>10
      ちなみにブルマ自体は女性が考案したものである。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:08
    • ID:.E9ItBh.0 >>返信コメ

    • >>14
      少女漫画によくあるセッ○ス・レイ○と比べたらよっぽど健全だ
      あと容姿差別はあだち作品にはそんなにない
      容姿良くて性格良い→モテる
      容姿悪くて性格良い→容姿性格良い恋人できる
      容姿良くて性格悪い→誰からも相手にされない
      容姿悪くて性格悪い→敵キャラとして報いを受ける
      お調子者→容姿関係なく異性に相手にされないが同性からは友人として好かれる
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:12
    • ID:.E9ItBh.0 >>返信コメ

    • >>12
      高校一年生編で仲間がしょぼくて負ける、大会後主人公達の活躍見て中学時代に抜けた仲間が戻ってくるという展開の為に二階堂関連は必要だぞ
      あだち作品は基本初参加の夏は無名だけど強豪相手に負けて翌年注目される中で甲子園出場決めるからな
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:16
    • ID:JERsPOpi0 >>返信コメ

    • >>14
      女性向け漫画の男性キャラのほうが容姿差別はひどくない?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:16
    • ID:irkY0twu0 >>返信コメ

    • 投手の息子が捕手…そういえばそんな主人公のアニメが同じ時間帯にかつてやっててそっちでもヒロイン役してたなぁ花澤さん

      >>12
      高校1年生から始めたら後輩で音美と同級生の夏野が序盤は立花兄弟とあまり接点持てないモブになるじゃないか
      あと中学生スタートだからこそ西村息子が「俺と一緒の高校行かないか」と誘いに来られたし
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:22
    • ID:QMZHWAGm0 >>返信コメ

    • >>19
      初期のブルマは今と全然違うデザインだから何の言い訳にもなってねえな
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:22
    • ID:SFhBI4Uh0 >>返信コメ

    • >>14
      女だけど不快でも何でもない
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:32
    • ID:qdx.uKK30 >>返信コメ

    • 何か事情があったのは分かってたけど、やってたことはやっぱクソだよな

      多くの3年生にはあれが最後の試合だっただろうに
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:34
    • ID:cLVfyf310 >>返信コメ

    • 春夏の声、花澤さんかよ。
      もし2期やるならMAJOR 2ndの2期(こちらもヒロインが花澤さんの野球アニメ)の裏番組にならないようにしないとな。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:40
    • ID:JERsPOpi0 >>返信コメ

    • >>5
      なんとなくフリーの走一郎より紐付きの投馬に接近しそう。
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:52
    • ID:w21Fus1G0 >>返信コメ

    • >>26
      クソなのは認めるがこれが中学だから出来たのかもしれない。
      これが高校だったら流石に行動にはうつしてなかったと思える。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:57
    • ID:ReBruvI.0 >>返信コメ

    • >>26
      中高一貫の場合
      持ち上がりという意識が強いから
      中学の大会の段階では
      「これでみんなでプレーできる最後の大会」
      みたいな気分はあまり無いんや
      文化部なんかは6学年に活動するクラブも多いしね
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 10:59
    • ID:Hoy1x5MO0 >>返信コメ

    • 2クール予定の6話分って考えりゃ長いかもしれないけど、連載中作品だからね。数々アニメ化されてる作者だって、2クール想定して原作作るほど傲慢じゃないよ。ってかそんな人居るかいw

      夕方枠で(いい意味で)時代錯誤のブルマ、そして欠かさぬサービスには、制作スタッフに敬意を評したい。ジョジョの設定の曖昧さとか、違う方向性だけど、許される作者のブランド力ってあるよな。荒木飛呂彦だから、あだち充だからしょうがない的な。

      まあ許すのは古参ファンだけだろうけどwあだち作品はほんと今時代は何処まで息苦しいものに成り果ててるか、見るいい指標だね。原作未読でそもそも先見るの楽しみだし、そういう意味でも見ていく価値を感じてる。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 11:03
    • ID:.IDrNc3k0 >>返信コメ

    • >>11
      あだち充は野球漫画の描き方をわかっていない。
      かわいそうなあだち充。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 11:19
    • ID:9npW.i6p0 >>返信コメ

    • >>14

      私も女だけど不快でも何でもない
      MAJORにも水着シーンとかあるし

      そんなに嫌なら見なければいいだけだよね?
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 11:40
    • ID:aE6KlPp40 >>返信コメ

    • ブルマはハミパンとくい込みを常に注意しなくてはならない
      体操服をブルマの中に入れないと教師に不良扱いされる
      ほんと、イカれた時代だったよ
      鉄拳制裁とセクハラがないだけで監督がマシに見えるから恐ろしい・・・
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 11:45
    • ID:6jv2TrAr0 >>返信コメ

    • なんか原作漫画に比べて、二階堂の件がサラッとしてる印象。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 11:49
    • ID:aE6KlPp40 >>返信コメ

    • 監督代行、陽あたり良好!はあまり参考にならないと思う
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 11:59
    • ID:lwcCFFyu0 >>返信コメ

    • これぞ「あだち速度」
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:00
    • ID:6IZyXN.m0 >>返信コメ

    • いかにもあだち充な世界である意味安心
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:02
    • ID:AXT.F6MK0 >>返信コメ

    • 前回までの応援席で音美の後ろのにいたオバサン顔が制服着てるのは作画ミスだろと思ってたら今回普通に生徒として登場してた。しかもセリフあり。
      エンドロールで「女学生 いとうあさこ」ってあるけど芸人のいとうあさこ?
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:02
    • ID:IGG6obv40 >>返信コメ

    • >>14
      個人の見解を総意のように言うのはよろしくないな
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:06
    • ID:Bk18evBX0 >>返信コメ

    • やっと言える。あだち作品の顔が怖くて嫌な奴は実はいいやつ。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:11
    • ID:yyFC4WFC0 >>返信コメ

    • 二階堂親子の話はまったく同情できない。
      個人競技ならまだしもチームで戦う野球という競技でこういった事はありえない。チームメンバーが納得した上でやるならわかるけど。
      しかも手術成功した後のセリフが「いちいちあやまらねぇ」って・・・なんだそれ。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:18
    • ID:z6asAbIK0 5 >>返信コメ

    • 西村親子ほんと好き
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:22
    • ID:ldmt0fXE0 >>返信コメ

    • >>10
      >>14

      釣りなら死ね
      ガチなら見るのやめて結構
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:38
    • ID:4.lcZMKB0 >>返信コメ

    • >>32
      × 野球漫画
      〇野球を題材にした青春漫画
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:41
    • ID:cN.dUMaT0 >>返信コメ

    • >>3
      いや、我儘言ってたのはこのての話でよくある嫌な奴として死んでいこうとしたんじゃない?
      死んだ後で事情を知った時に、いい奴として死んだ場合と嫌な奴として死んだ場合じゃ後者のほうが残された人達もふっきりやすいやん?
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:41
    • ID:4.lcZMKB0 >>返信コメ

    • >>39
      ミックス いとうあさこ
      で調べてごらん
      正直俺はこのコラボはまじでいらなかったと思ってるけど毎話ほんの少しだけだから許せるかな
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:45
    • ID:cN.dUMaT0 >>返信コメ

    • >>32
      野球漫画だと思ってるお前があだち充をわかってない。
      かわいそうな32
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:47
    • ID:BhN18eUH0 >>返信コメ

    • 予想はしてたけど二階堂を許せない人多くてちょっと怖いな…
      サラッと流されたけど本人が死に損なったと言うぐらいの奇跡だったし二階堂的には中三にして最期の人生だったんだよ
      そんな中で出た最後のワガママだったから本人も投馬達も謝らない事で手打ちにしたのに生き延びた後すぐ謝罪をしなきゃいけないって生きるのに厳し過ぎる…
      親父のバカな勘違いをちょっと無理してでも本当にしたかったんだ二階堂は
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 12:47
    • ID:CnvqAJoq0 >>返信コメ

    • >>14
      ま〜ん(笑)
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:04
    • ID:QMZHWAGm0 >>返信コメ

    • >>45 >>48
      ええ…まさかのマジレス…
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:06
    • ID:wdxaYDcU0 >>返信コメ

    • >>32
      是非野球漫画書いてくれ
      楽しみにしてるよ
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:10
    • ID:QMZHWAGm0 >>返信コメ

    • >>52
      51を書いた直後にまた…
      ここは逆境ナインをお薦めすればいいんだろうか…
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:19
    • ID:AarTSjs70 >>返信コメ

    • >>24
      その後のデザイン変更も「大きすぎる」「動きにくい」という女性の意見で成されたもんだよ
      ちなみに現代のハーパンに近いタイプのデザインも存在したが「隙間から砂ぼこりが入るのが嫌だ」と言われて廃れていった
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:21
    • ID:zoTR254R0 >>返信コメ

    • >>21
      二階堂は顔に似合った良いことを黙ってするんだよな~
      手術が成功してよかった
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:21
    • ID:Et.ezfyy0 >>返信コメ

    • >>51
      ここではたまにあるw
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:25
    • ID:JERsPOpi0 >>返信コメ

    • >>42
      上級国民なんでしょ(適当)。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:34
    • ID:DhmcYHDh0 >>返信コメ

    • 5話で監督が、走一郎にセカンドの位置の指示に関する質問した理由は、新キャプテンを選ぶ為だったのね。
      5話の走一郎の監督への進言を見るに、二階堂息子は試合当日の出来が最悪だっただけで、「作為的な」投手陣では最高だった様に思えた。なので、監督には「作為的」に投手陣を組める程に「選手を見る目」が有ったと思いたい。
      二階堂父親についても、息子は父親が手術成功を信じていたと言うが、投馬に成功をを祝されて泣いた姿を見ると、「信じたかった」のだと思う。
      親馬鹿であっても馬鹿でないなら、父親の願いは、息子がピッチャーである事以上に全国大会出場だったかも知れない。そう思うと監督はより残念な人に思える。

      余談だが、14は釣りかも知れないが、1の「健全」に反感を感じただけかも知れない。
      自分なら、あのシーンを「彼女」と一緒に見る事を躊躇する。嫌う女性が居る故にブルマは減ったのであり、東京の中学女子制服に児童アンケートによってスラックスが採用される程に時代が変わった事は記憶に新しい。

      >>42のお怒りは分かるが、その続きは、立花兄弟が言った陰口もまた不問なんだ(管理人様がその部分を載せなかったのは残念)。
      立花兄弟が気まずい思いをしない大人の取引も、1のコメの事も、土曜夕方でなく深夜アニメの内容かも知れない。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:45
    • ID:p6ObPhFc0 >>返信コメ

    • >>53
      知らなければ作品に文句言いたいだけの荒らしにしか見えないネタだからそこは注意しないといけないと思うの
      元ネタの漫画だってどういう話なのかを読者が理解していて
      その発言の後にもきっちりフォロー入るからギャグになるわけで
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:48
    • ID:.aVIpGIR0 >>返信コメ

    • >>49
      死ぬだろうからってなにしてもいいわけないだろ
      同級生の部員はこいつのせいで3年も棒にふったようなもんだぞ
      最初から話して同情誘って同意の上でやってた方がまだ納得できた
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:49
    • ID:CYyywig70 >>返信コメ

    • 監督と二階堂、考え得る限り最低の選択肢しか選んでねえのが最低すぎる。
      せめて、監督は打撃重視の方針を打ち出して誤魔化すとか、方法はあったやろ。
      二階堂は、親の金で優秀コーチ雇わせろ、そして自分は専門トレーナー雇って負担にならない範囲で筋トレしろや。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 13:50
    • ID:wa1aC.i30 >>返信コメ

    • >>49
      ただやっぱりあの野球に嫌気がさして野球部に戻らなかった部員もいる以上
      この批判はしょうがないかな。
      それに謝らない事で自分への評価をそのままのクソ野郎にすることで
      自分へ罰を与えてるんだと思う。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 14:11
    • ID:5YOd4Nbo0 >>返信コメ

    • 拾ったコメでは誤解あるみたいだが、二階堂の親父は何も悪くないんだよ息子を過大評価しすぎていただけ
      それを忖度しすぎた監督は「悪い」と言えるが
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 14:20
    • ID:JncSUsu60 >>返信コメ

    • >>42
      別に同情して欲しいとも思ってないだろうさ。迷惑かけると分かってて、それでもなおワガママ通そうと決めた「良くも悪くも根性座った男」が二階堂ってこと
      あそこで謝られると、それこそ上っ面だけの綺麗事エピソードになって中途半端に同情誘う凡キャラになってしまう。いい悪役だと思うよ、アイツは

      それにまあ、親父を乗せておけば資金と設備が潤沢になるから今後の野球部のためになるっていう言い訳もあったのかも
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 14:21
    • ID:iuNhQGnm0 >>返信コメ

    • >>49
      そういう思想強制するのは良くないな
      無自覚なんだろうけど「許せる私は寛容で許せない人はそうじゃない」
      みたいなのはレッテル張りと一緒だよ
      俺個人は二階堂は許せたけど許せない人がいるのも当然なんだから
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 14:41
    • ID:RhZn8zL10 >>返信コメ

    • なんかガ○ジフェミ沸いてて草
      Twitterでも同じこと言ってそう
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 15:01
    • ID:BhN18eUH0 >>返信コメ

    • >>65
      寛容とかそうゆうつもりはなかったのですが言葉に棘があったかもしれません…すいません……
      ただ頑張れない体だったって前提と二階堂が「少しでも長く」を取ったというのもあったので批判が悲しかったというか
      不器用ではあっても
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 15:01
    • ID:pdKFyvRD0 >>返信コメ

    • >>53
      アオイホノオはただの叩き風ネタにしか使われなくなったな
      正直あれは内輪だけでやっててもらいたい
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 15:02
    • ID:BhN18eUH0 >>返信コメ

    • >>67
      すいません、途中で送ってしまいました
      不器用ではあってもやっぱり「損してる奴なんだな」と思ったんです
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 15:13
    • ID:soE..tgc0 >>返信コメ

    • >>46
      死を前提にしての甘えだよ
      確率は低いけど「手術の成功率はゼロじゃない」んだよ
      死をたてにして我侭するなら他に迷惑にならないことで行えばいい
      中学生には酷かもしれないが生きることを諦めるならさっさと死ねばいい、親孝行というならこの場合は生きることを諦めないことだけだよ
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 15:22
    • ID:mJFpwqXI0 >>返信コメ

    • お前ら女子の陸上競技見てみろ
      21世紀になっても世界中でブルマは現役やぞ
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 15:31
    • ID:iuNhQGnm0 >>返信コメ

    • >>67
      こちらもちょっと責めすぎたかも知れません申し訳ない
      あなたが悪気はなく二階堂の気持ちを慮った発言なのは伝わってましたから
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 15:57
    • ID:K1pycXgW0 >>返信コメ

    • >>59
      あだち充先生すいません!全部、島本和彦が悪いんです!
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 16:13
    • ID:q7y6zVTS0 >>返信コメ

    • >>70
      自分でも言ってるやん
      所詮中学生の考えることだ
      むしろ中学生で明日死ぬかもしれんのに親孝行考えてる方が凄いわ
      自暴自棄になってもおかしくかい
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 16:35
    • ID:5Nyviixi0 >>返信コメ

    • 父親と友人を喜ばせるためにに他人である他の部員に迷惑かけてるの変わらない
      でも本人達が悪いことをやってるって自覚があるってだけで大分見方は変わってくる

      それでも許せない人がいるのもわかる
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 17:02
    • ID:jUT5e9130 >>返信コメ

    • 最終回みたいな流れ出してたけどサービスシーン込みで面白かった・・・

      >>66疑問だけど女子同士で「きもい」とかブーイングする連中もガ〇ジフェミ民なん?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 17:06
    • ID:Vl6tNlEQ0 >>返信コメ

    • 二階堂はまだいいよ。所詮中学生の考える事だし悲観して捨て鉢気味になるのもしゃーない
      ただ、監督はいい年してガキの浅知恵に部を巻き込むこと良しとしたくせに他の部員に何のフォローもせず、結果的に部崩壊の危機にまで陥らせたことは擁護不可やろ
      監督として最低って開き直る暇があるなら、指導者としてやるべきことはやれよとしか
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 17:19
    • ID:OW5knYvL0 >>返信コメ

    • まー正直言って兄貴が死んで以降のあだちはライバルや悪役を描くのが下手になってると感じてる
      いや下手というか、描けなくなったと言うべきか
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 17:28
    • ID:g3vV1Mnu0 >>返信コメ

    • あだち5充
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 17:46
    • ID:fOqULexQ0 >>返信コメ

    • 白井総合病院、有能
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 17:51
    • ID:za38P.iN0 >>返信コメ

    • なんだかんだ二階堂も投馬のピッチングに魅せれられてる人間だからな
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 18:00
    • ID:.DWk9m7n0 >>返信コメ

    • >>14
      試しにじゃあ健康的なエロ絵というものを語ってみろ

      男性にとって性教育的に正しいエロってのは女体に興奮することだよ。
      生物的にみたらSEXだとかのシチュエーションだとかではなく、純粋に女体というもの、裸体に興奮するのが正しいだろうが。
      それを連想しやすいから水着やブルマに興奮する、何かおかしいか?

      存在するなというのならあきらめろ。男性の性欲は女性のと違って3日も経てば性欲強い人だと精巣パンパンでムラムラになっちまうものだから。弱くてもある程度定期的な摂取と発散が不可欠で、そういう為にもこういうモノは必要なものだ
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 18:00
    • ID:pve.jKfN0 >>返信コメ

    • ブルマから短パンに変わってからパンチラが酷いことになっている現状をどう思っているんだろうか
      あれならパンツが隠れてるブルマのほうが良かったと思うのだが
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 18:05
    • ID:RuHS9gWs0 >>返信コメ

    • >>77
      説明を二階堂に任せたのは、ダメだよね。
      あのまま亡くなっていれば、そのまま真相は闇の中だったのか、その時は表に出て謝罪するつもりだったのか
      ただ、間違いなくあの野球部の責任者は監督だったんだから、最後まで説明と謝罪をするべきだったと思う・・・
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 18:11
    • ID:SQB8Y1..0 >>返信コメ

    • チャラですね
      だったか投馬の台詞は管理人さん削っちゃったのね
      テレビで見ていてあそこでああいう返しが出来る投馬はすげえのかもと思った
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 18:42
    • ID:lq2umMg.0 >>返信コメ

    • しかしこの作品はどこまでアニメ化するんだ?原作の範囲だと正直中途半端すぎると思うんだが…
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 19:00
    • ID:PjVHbUZd0 >>返信コメ

    • >>70
      そうやって他人に厳しい奴の心は弱い
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 19:32
    • ID:f7n9S65h0 >>返信コメ

    • >>14
      容姿差別ではないよ。
      しかし14のように性的表現を嫌う女性は多い。それでこそ男性視聴者がblを嫌うように。
    • 89. たわけ
    • 2019年05月13日 19:39
    • ID:tMqIRm5T0 >>返信コメ

    • まさに、アニマックスでやってた映画タッチの、背番号のないエースだね。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 19:56
    • ID:DD.ImELF0 >>返信コメ

    • >>32
      前にもこのネタ、コメ欄にあったけど、その時はマジレスきて荒れるようなことはなかったから、ネタはネタって分かるように書けってことかな…
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 20:00
    • ID:vgwDFsEq0 >>返信コメ

    • 都大会という説明があったが『タッチ』と『MIX』の作品の舞台は、群馬県だとばかり思っていた。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 20:04
    • ID:.byvFcB.0 >>返信コメ

    • 「ナイン」に出てた人は逆だったけどね
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 20:27
    • ID:pNTlkfjt0 >>返信コメ

    • ブルマは健全かセクハラかというより時代に全く迎合してないのがなぁ
      あのスラダンさえ今時のバスケ少年からすれば初期のパンツ丈の短さで「ダサイ」と言ってるくらいだし(後期はちゃんとロングになってる)

      背中の露出が増えた水着の方はちゃんと今風なだけに露骨だなとは思う
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 20:44
    • ID:mP3ynuvX0 >>返信コメ

    • 野球はパワプロ君で覚えたなあ


      おかげで外野はレフトだろうがセンターだろうがいつも通り守れるものだって思ってました
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 20:57
    • ID:z6szTP0K0 >>返信コメ

    • 昔は、「投馬兄ちゃん」って呼び方だったんだな。それが投ちゃんに変わったのはやっぱり異性として意識して…ってことなんだろうか。でも、現実だと単純に呼び方変わっただけってのもあるからなあ…


      あと関係ないけど、血がグチュグチュ音がなるレベルで生爪剥がれたと聞いた瞬間鳥肌立ちました…
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 21:09
    • ID:AfGbNERE0 >>返信コメ

    • 夏野かなり好き
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 21:16
    • ID:ysUKz.kV0 >>返信コメ

    • かっこよすぎだろ、中学生なんだぜ?それ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 21:18
    • ID:UD1CI9kL0 >>返信コメ

    • 血の音が妙にリアルで笑ってしまった

      投馬は相当痛いだろうによくおんぶして坂上がって帰ったなあ。本当に良いお兄ちゃんだ…
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 21:58
    • ID:AFsp8BkV0 >>返信コメ

    • 二階堂は手術で死ぬかもしれないだったけれど、
      健康な投ちゃんだって、交通事故でころっと
      二階堂の手術の前に死んじゃうかもしれない。

      やっぱ監督許せないなぁ。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 22:22
    • ID:OWJuPdWK0 >>返信コメ

    • >>14
      女だけど、意味のない下着水着ブルマ大好きです。私が変態なんだろうけどwww

      いろんな価値観があるということで(笑)

      あだち充のマンガは面白いには同意♪
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 22:39
    • ID:Ncdmv6E90 >>返信コメ

    • >>32
      ナレーション「あんな暴言を許すなんて、お二人は心が広いんですね」
      タイミングだけで生きている人「いや毎年カニ贈ってもらってるから」
      かわいそうなあだち充「メロン貰ってるからね~」
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 22:54
    • ID:GGeOws690 >>返信コメ

    • 二階堂を許さないのはいいけど二階堂を許してる人を許さないのはやめてね
      逆もまた然りだが
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 22:59
    • ID:Ncdmv6E90 >>返信コメ

    • なんか荒れてるので別の話題投下

      あだち作品に詳しい人に質問
      ※20さんの表に当てはまるあだちキャラと言ったら誰が思い浮かびます?

      ぱっと思いついたのは
      容姿悪くて性格良い→クロスゲームの赤石 修
      容姿良くて性格悪い→H2の木根竜太郎(お調子者枠かも)
      容姿悪くて性格悪い→使い捨てキャラ以外だと大抵改心したり事情があったりするから敵チームの監督勢(H2の城山監督、クロスゲームの大門監督)くらいしか浮かばない
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:06
    • ID:mYsGMf3M0 >>返信コメ

    • >>93
      迎合ってぶっちゃけ貶し言葉だからなんか違和感ある文だな…
      迎合じゃなくて合わせないくらいにしたほうがいいんじゃないか
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:13
    • ID:Jp7c.My70 >>返信コメ

    • ありゃ、あのやりとり記事ではカットしちゃってるのか
      あれがあるのとないのとでは全然印象違ってくるからそこはカットしてほしくなかったなあ
      まあ記事だけ見て感想書くなんて人は少なかろうから実害はないかもしれんが
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:16
    • ID:NQCrY3wj0 5 >>返信コメ

    • >>14
      割と僕もラッキースケベはそこまで好きじゃないけど(隙自語)
      容姿差別...?はしてないと思うけどな...
      ヒロインが可愛いのは当然じゃない?
      ああいうサービスカットはあだち充っぽさがあっていいと思うんだけど、もし「セクハラなんじゃないか」とか不快になるようだったらあまり見ることはおすすめしないかなぁ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:18
    • ID:NQCrY3wj0 >>返信コメ

    • >>103
      お調子者は毎回ヒロインを好きになって(無下にされてい)る人たちよな
      扱いが毎回雑でw
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:22
    • ID:pxGsYIRR0 >>返信コメ

    • >>60
      二階堂がエースナンバー背負ったの一年の秋からだから少なくとも最初の半年は何も忖度されてないぞ
      お怒りはごもっともだが罪をかさ増しするのはあかんわ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:29
    • ID:GGeOws690 >>返信コメ

    • >>103
      木根は初期はともかく中期以降はお調子者から良い奴枠になってると思う
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:42
    • ID:DM8B3EuO0 >>返信コメ

    • >>2
      元々病気発覚前の1年の秋からエースってことは監督は本当に贔屓しまくるクズ監督やろ
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月13日 23:54
    • ID:GGeOws690 >>返信コメ

    • >>108
      逆算すると2年の春くらいまでは病気関係なく監督が贔屓してただけで二階堂本人は何もしてないからなあ
      最初は監督、途中から二階堂も加えてってんならともかくこいつ(単独)のせいで3年間ってのはちょっと言いすぎだね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 00:24
    • ID:KMZUkpqM0 >>返信コメ

    • 二階堂の話は綺麗な話ではないから許せる人と許せない人で分かれるのは仕方ないね
      立花兄弟は野球を愛していてそれぞれ片親を亡くしているから、二階堂の野球をやりたかった気持ちも親孝行の気持ちも分かる
      幼い頃に亡くした親の死という経験があるから、二階堂が15歳で死ぬ可能性が高かった事を軽く見る事はできない
      二階堂も我儘を通していた事を自覚していたから文句を言われても作中一度も反論していないし、自分が周りを犠牲にしていた事も理解している
      ただ本当に死ぬ可能性が高かったので「死ぬ前の我儘くらい多めに見ろ」「了解」で双方の間では納得した
      当然この話を許せない人もいるというのは部員が戻ってこなかったという事が表している
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 00:47
    • ID:JmGEO9ly0 >>返信コメ

    • >>28
      ご明察
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 00:49
    • ID:JmGEO9ly0 >>返信コメ

    • >>51
      でた、マジレスとかいって逃げる卑怯なやつ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 02:32
    • ID:psX6Rep70 >>返信コメ

    • >>103
      容姿良くて性格良くてモテるけど本命にはフラれるのはタッチの和也とか陽あたり良好の克彦かなぁ
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 03:16
    • ID:oU3JoyJm0 >>返信コメ

    • H2もう一回アニメ化やってくれないかな~
      アニメの話も好きだけど、原作完了までちゃんとアニメで見てぇな。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 06:46
    • ID:KlY15ZyR0 >>返信コメ

    • >>3
      色んな人がもう指摘してるけど、
      許されると思って無いからこその、あの行動でしょ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 07:22
    • ID:5gc2En830 >>返信コメ

    • >>110
      今の高等部が弱小なことから考えても
      先輩にも同学年にも二階堂と同レベルかそれ以下のピッチャーしかいなかったんでしょ
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 07:40
    • ID:NTVXKwC20 >>返信コメ

    • >>114
      そりゃ、ネタにマジレスしてたら驚くなり、呆れるなりするでしょ。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 07:52
    • ID:N6fbY0VO0 >>返信コメ

    • 二話で投馬が「二階堂先輩は秋には(引退して)いなくなっちゃいますもんね」と言ったの、二階堂には結構な大ダメージだったんだろうな。

    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 08:03
    • ID:1tTsJc230 >>返信コメ

    • >>114
      実際>>51はネタなんやで
      だが哀しいかなアオイホノオまで追っとる奴が思いのほか少なかったという・・・
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 08:13
    • ID:.C1ePJrJ0 >>返信コメ

    • >>116
      個人的には見たいけど難しいやろなぁ・・・
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 08:41
    • ID:M20zLAkg0 >>返信コメ

    • あだち充の漫画には
      部活追い出されたことを恨んで無関係な現在の野球部を潰そうとする鬼コーチとか
      相手の有力選手にケガする勢いで球ぶつけたり気に入らないチームメイトをいじめて追い出したりするピッチャーとかいるからなあ
      二階堂なんてかわいいもんよ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 09:35
    • ID:z.1yVPu80 5 >>返信コメ

    • 良かったですぜ!!
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 13:28
    • ID:vuU27toi0 >>返信コメ

    • マンスジ丸見えのスパッツや裸同然の水着は何も言われずブルマだけがやり玉に挙がっているほうがおかしい
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 14:13
    • ID:oC7EqxPI0 >>返信コメ

    • 二階堂…キャプテン翼の三杉くんみたいに
      もうちょい器用に出来なかったのだろうか…
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 14:33
    • ID:Qo7neKvg0 >>返信コメ

    • あだち漫画はみゆきやナインから変わってないな、というより変わりようがないか。
      二階堂くんをたんなる自己中キャラにしたり、ちょいちょい首をかしげる設定はあるけど、クロスゲームとかも嫌いじゃない。
      ブルマ設定も賛否あるようだけど、あだち御大の作品にはつきものですね。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 16:41
    • ID:2EzrkXLJ0 >>返信コメ

    • 3話で走一郎がデートした「いとうあさこ」という女子はこのほうれい線の目立つ女子だったのか…
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 18:35
    • ID:P5PDdSlK0 >>返信コメ

    • 両方履いた世代の人間から言うと
      ブルマは唯一にして最大の欠点が「なんかエロい」ってこと
      ハーパンは隙間チラ砂ぼこり中央ラインの食い込み太ももへの纏わりつき結局エロくないわけでもない等々、運動するのにおよそベストとは言えない選択肢だけど、ただ「ブルマじゃない」
      ブルマ排斥運動の仕掛人があちら側の人と知った今となっては、テニスのアンスコなんかと同じと考えれば、別に残っても良かったけどな、と思う
      太った子とかは結構本気で嫌がってたけどね
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 18:38
    • ID:NgbFwzMr0 >>返信コメ

    • >>14
      男に嫌われてるからってそういうこと言うのは良くないぞ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 19:33
    • ID:EXmXaPh20 >>返信コメ

    • >>77
      そうやってあらゆる方向からくるヘイトを自分に向けるために何も言わなかったんでしょ

      大体この人がやった事ってこの人自身には何のメリットも無いよ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 20:35
    • ID:2.Ab.cx90 >>返信コメ

    • >>83
      ブルマは多い日も安心できないんだよ
      暑くてもいいからズボンを穿かせてほしかった
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 20:46
    • ID:BSzGNF6b0 >>返信コメ

    • >>122
      正直クロゲやるならH2再アニメして欲しかった
      アニメで打ち切られた後の方が面白いのに

      しかし佐川と広田が別世界の住人過ぎたのは笑う、タッチと比べてもメイン級の声優が地味声だったのもあって
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月14日 21:04
    • ID:AwsCSDo30 >>返信コメ

    • 一話でOP見た時から気になってたけど
      とうとうフェミさん沸いてしまったか
      主人公中学生なのにチアの股とか水着の尻とかあかんやろw

      個人的今期アニメのエロ指数
      ぼく勉 ノーブラ白シャツでも乳首が浮かない爽やかさ
      狐さん 風呂まで入ってるのに何故か癒ししかない
      MIX 昭和臭が抑えきれない
      なんここ 一周して笑うしかない

    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月15日 10:25
    • ID:c8ezj3.n0 >>返信コメ

    • 二階堂より、おおきく振りかぶっての主人公のワガママのほうが酷いと思うが?
      あっちは後で才能があるとわかったけど・・・
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月15日 14:39
    • ID:uJRdGgQc0 >>返信コメ

    • >>41
      クロスゲームの大門監督とかは…
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月16日 01:22
    • ID:HJUb528P0 >>返信コメ

    • 自分は、二階堂と監督を許さないとコメした人達を心が狭いとは思わない。
      でも、投馬が「その代わり→散々 言った二階堂さんの悪口も謝りませんから。」との言葉で二階堂達を許した事への感想を聞いてみたかった(85様は書いてくれた)。
      自分には、投馬たちが許した事が重要だった様に思えたので(まとめに無いのが寂しい)。
      自分は、説教をする走一郎と、お互い様とした投馬の違いが際立って良かった様に思えた。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月16日 03:20
    • ID:V4atdu1U0 >>返信コメ

    • 現在時制の学園もの作品だから現在スタイルに合わせるべきという意見も一理あるとは思うが、一番の主要ターゲット層はタッチやみゆきを見てた人たちなのは間違いないだろうし、そういう層にとって体操服=ブルマというのは単純に「アイコン」として使ったとしても、それが揃ってないと雰囲気がいまひとつ出ないという程度には訴求効果があるものなんだと思う

      まあもちろん、現在高校生くらいの新規層を獲得することを無視していいと言っているわけじゃないし、新規層には「アイコン」要素と思えないから奇異に映るだろうというのもわかるけど、ただまああだち作品のもってる良さや雰囲気はそういう層にはそもそも「古臭い」と感じるものだろうから、いまから敢えてあだち作品に入門しようという若者だと、作中の小道具がたとえ古い時代のものだったとしても好意的に見てくれる可能性はあるんじゃないかなあと
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月16日 14:38
    • ID:w1GBoo3a0 >>返信コメ

    • >>118
      もちろんその可能性もあるし、他にもっと優秀なピッチャーがいたが監督のエコヒイキに嫌気が差して野球を辞めたか他校へ流れたかした可能性もある
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月17日 09:26
    • ID:R386VgEo0 >>返信コメ

    • >115
      タッチの新田もモテるけど本命にはフラれてるね。でも一番イタい失恋をしたのは、みゆきの鹿島みゆきだろうと思う。あれだけ尽くして最後の最後にフラれちゃうんだから…。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月17日 15:00
    • ID:Cpk6SyHr0 >>返信コメ

    • 音美ちゃんこれで半年前は小学生って嘘やん…
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月18日 19:19
    • ID:BrMM5Zb.0 >>返信コメ

    • >>129
      男やろ?
      その趣味は隠したほうがええで
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月18日 20:16
    • ID:L663fzGb0 >>返信コメ

    • >>59
      わかる人だけにわかればいいと思うよ。
      わからない人のために説明したら、ギャグにならずに
      肝心のわかる人に受けなくなる。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月18日 20:22
    • ID:L663fzGb0 >>返信コメ

    • >>60
      「誰からも好かれたい、嫌われたくない」という感覚で
      全ての人が生きているわけじゃないんやで。
      平成以降のマンガやアニメ、ドラマの作り手の人気至上主義の話に毒されるとそれが普通に思えるやろうけど。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月18日 20:29
    • ID:L663fzGb0 >>返信コメ

    • >>82
      素晴らしい!完全同意!
      女性は男性の性欲を理解できてないのに、適当な発言が多すぎる。
      食欲・性欲・睡眠欲が三大欲求と紀元前からいわれているくらい
      男の性欲は我々自身にとっても扱いきれない厄介なものだというに。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月18日 20:38
    • ID:L663fzGb0 >>返信コメ

    • >>125
      陸上の女子のユニフォームがあそこまでエロくなるとは思わなかったが、当の女子から「エロいからやめてほしい」の声を聞かんのはなぜか? そしてイラッとするのは、ブルマがなくなってから&水着がハイレグじゃなくなってから「当時は恥ずかしかった」とかいう奴。当時言えよ。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月18日 22:57
    • ID:GHccVDtk0 >>返信コメ

    • >>146
      はい、当時の女子。幼稚園から当たり前のように穿き続けてきたブルマをエロいと思ったことはない。ブルマが恥ずかしいのではなくハミパンや太った太股を見られるのが恥ずかしい。男子もブルマではなく足を見てたと思う。仮にエロいと思っても言う奴はいなかった。冗談で言ったとしても男女に変態扱いされるから。ブルマをエロいと思っているのは昔を懐かしんでる男だけじゃないかな。私は何も感じないから。だから、ちょっと変わったコメがあるなと不思議に思った。アンスコは上野さんの影響かな?とか。
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月20日 08:06
    • ID:gHgDxxOi0 5 >>返信コメ

    • ウソみたいだろ…?
      これで中一の体なんだぜ?
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2019年05月21日 20:26
    • ID:cO..lECO0 >>返信コメ

    • 7話の更新はまだですかね?
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年12月30日 16:13
    • ID:7wCc87Q00 >>返信コメ

    • >>118
      成長期だから病気で練習量が減ってついて行けなくなっただけで、1年だと良い線行っていたかもしれないな

      中学で練習量減ったら周りの成長について行けないのは仕方ない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2019年春アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

MIX / 6話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング