第6話「七々子の反抗期」
「じゃあ明日1時にうちで!七々子はミキサーとボウル忘れずにね!」



エイジ『うわ~可愛いっすね!』

アマネ「でしょー!ロコちゃんっていうの」
エイジ『俺はウサギを飼ってますよ』
アマネ「ウサギ!? 見して見して!」

エイジ『こいつっす!』
アマネ「豚じゃん」
エイジ『ひ…ひどいっすよ部長!』

「ご…ごめん、つい…な…名前はなんていうの?」

エイジ『アグーっす』
アマネ「豚じゃん!」

エイジ『アグーが気に入ったのか!』

エイジ『じゃあさ、アグー見にウチに来――はっ!』

一枝《ちょっと!エイジがお嬢さん連れてきたわよ~!》
アキラ《こいつはめでてぇな!飯食ってきな!あっ、ちなみにお嬢さん…スリーサイズは?》

エイジ『いや…明日公園連れていこうか?』

ヒロ「お姉ちゃん起きて!今日出掛けるんでしょ?」

(反抗期か…七々子には未だに来てないが“…反抗期チェック1、あいさつを無視される”か…)

(ふふふふ…どうやら我々親子には無縁の話のようだ。七々子はいつだって最高の笑顔と挨拶を私に届けてくれる。ほら、今日だっていつものように…)

吉彦「やあおはよう七々子!今日も元、気――」

(む、無視された上に…メンチ切られた!)

(これは…反抗期、確定!)

(ま…まさか七々子が反抗期だなんて…どこだ?どこで七々子は私を嫌いに…)

(食べ物の好き嫌いを叱責したあの日か?)

吉彦《おいおい七々子、牛乳も慣れれば美味しいんだぞ》

(夜更かししたことを激しく痛罵したあの日か?)

吉彦《おいおい七々子、夜更かしは美容の敵だぞ》

吉彦(こうして振り返ってみると、七々子に少しスパルタ過ぎたのかもしれない…)

吉彦(待て…!早まるな吉彦!ま、まだ反抗期だと決まったわけではない!)

「な…七々子?ちょっといいか?父さん話したいことがあるんだが…七々子?な…七々子!?」

吉彦「おい!ちょっとでいいから出てきてくれないか!? は~い!今から父さん面白いことしま~す。ショートコント…」
ヒロ「何してるの?お姉ちゃんならさっき出掛けたけど」

吉彦「な…なあママ…今やっている、その洗濯物ってさ…皆一緒に洗ってるよな?」
千冬「え?七々子に言われてあの子のだけ別に洗ってるけど」

「“ジャージがね 泥だらけなの 別にして”って」

吉彦「別って…別…」
千冬「何その倒れ芸」
吉彦「うぅ…別はやだよ…別はやだよ…」

エイジ『お~い!』

エイジ『アグー連れてきたぞー。妹も一緒だ』
ハナビ「毒島ハナビです!」

ハナビ「にぃにがいつもお世話になってます!」
エイジ『ませたこと言いやがってこいつめ。この人が同級生の七々子だ』

「あ~!なな~こ!」

ハナビ「にぃにはいつもなな~このことばっかりで…」
エイジ『あっ!な…何言って…』

ハナビ「お前川柳となな~こどっちが好きなんだっていう勢いでもう…」
エイジ『急に饒舌!』


「アグーがうんち食べてる…」

ハナビ「アグーがうんち食べてる…アグーがうんち食べてる~!」
エイジ『ウサギってうんこ食うんだぞ』

エイジ『残ったうんちはちゃんと袋に入れろよ!』

「は~い!」

七々子(エイちゃんは ウサギにとても 詳しいね)
エイジ『まあ、アグーはガキの頃から面倒見てるからな』

エイジ『ペットは飼い主に似るって言うだろ?ホント…アグーは俺のやること全部真似したがるんだよ』

エイシ『いや…“本当に エイちゃんうんち 食べてるの?”の顔すんなよ!』

吉彦「ねぇヒロ君。七々子、最近何か言ってなかったか?」
ヒロ「“何か”?」

ヒロ「“カメレオン 鏡の前で 何色に”って言ってた」
吉彦「ごめん、質問の仕方がダメだったかな…父さんについて何か…」

「父さんについて?トイレが長過ぎるとか、朝の口臭が厳しいとか言ってたよ」


ヒロ「お母さんが」

「ママが?」

吉彦「まあ、それはともかくとして…七々子が父さんについて…いや。父さんじゃなくても七々子は何か言ってなかったか?」
ヒロ「う~ん…この間ヤンキーの友達とかと行った遊園地…」

吉彦「ヤンキーの友達!?」
ヒロ「もう少し遅くまでいたかったとか言ってたかな」
吉彦「もう少し遅くまで!?」

(こ…このままいくと七々子は…七々子は――)

吉彦(グレ七々子に!)
七々子《おいてめぇ どこ中だこら ぶっこむぞ》

(一度くらいは見てみたい気もするな)

吉彦「しかし…ヤンキーの友達とは、一体…」

ハナビ「なな~こいい匂~い!」

エイジ『あんま七々子に迷惑かけんなよ』
ハナビ「じゃあ次にぃにと交代!」

『はぁ!?』


エイジ『って…!七々子も場を整えなくていいから!』

エイジ『おいおいまたうんこかよアグー!もううんこ袋ねーよ…!』
ハナビ「ねぇなな~こ。なな~こはにぃにの彼女なの?」

エイジ『うわっまたうんこか!リロード速くない!?』

エイジ『いや~今まで出てこなかったから…うわっお前すげぇなお前』

『うぉぉ…よかったけど…便秘…お前…』


ハナビ「じゃあ愛人?」

エイジ『七々子、そろそろお開きにするか…これからどっか行くんだろ?じゃ、また明日。学校でな』

「は~い、よく来たね。入って入って」

千冬「どうしたの?パパ。休日なのに元気ないわ」
吉彦「マ…ママ、いろいろとすまん。実はな…七々子が反抗期らしいんだ」

「まぁ、七々子も年頃だし反抗期は親離れのサインとも言うでしょ。これを機にパパも子離れしてみたら?」

(子…!子離れ――)

(子離れ――)

千冬「ちょっと…大丈夫?パパ」

吉彦「七々子は私の宝だ!その七々子が私の元を離れて…大人になろうとしている!」

吉彦「なら…それなら!」

「雪白吉彦45歳…本日をもって」

「七々子断ちを宣言する」

千冬「七々子が帰って来たわね」

「もう七々子と話すことなんてないよ」

(はいどうぞ! ケーキ焼いたの 食べてみて?)

「な…!」

吉彦「な…なんでもない。い…頂くよ。しかし何故…ん?」




吉彦「甘いな…ケーキも私も」



エイジ『次回のせ んりゅう少女は 七々子とあ…』
七々子『めの七不思議!』


みんなの感想

親バカ回。確かにななこみたいな可愛い娘がいたら親バカになってしまうのもわかる気がする…あとななこちゃんはとても自分に正直だと思うなぁー。まぁ要するにななこちゃんは可愛い!!このアニメ最高!ということなのです。(笑
2019/05/12 14:10:50

パパん良い人だなぁ。親バカすぎるけど良いパパん。ヤンキー七々子になっても。でも川柳は続けるのか←ウサギのウンチをリロードとか言う??w
2019/05/13 03:25:07

七々子のこんな顔初めて見たぞw反抗期じゃなくてよかったね、パパ。でもこんな調子だと本当に彼氏できたらどうするんだ。妹ちゃん可愛かったな。あの3人マジで家族にしか見えん。お似合いだなぁ
2019/05/13 09:42:36

岩田さんの存在感は以前から言っているけど、今回は特にフィーチャーされていた。毒島と雪白、どちらの両親も中の人が強力で驚く。いつもより七々子の表情芝居に力が入っていた印象。目は口ほどに物を言うということで、目つきのバリエーションが可愛さをさらに上げていた。
2019/05/14 11:03:26
つぶやきボタン…
雪白パパほんと良いキャラしてるんだ…w
この親バカと被害妄想っぷりがw
アニメ化する前から個人的に吉野さんと岩田さんは居ると思ってたけど、居てくれて嬉しいw
というかハナビちゃんも可愛かった!エイちゃんとの仲睦まじい感じが何ともいい
ほっこりする作品だからどのキャラ見てても見守りたくなるね…!
この親バカと被害妄想っぷりがw
アニメ化する前から個人的に吉野さんと岩田さんは居ると思ってたけど、居てくれて嬉しいw
というかハナビちゃんも可愛かった!エイちゃんとの仲睦まじい感じが何ともいい
ほっこりする作品だからどのキャラ見てても見守りたくなるね…!
![]() |
川柳少女 6話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 父の日、母の日に日頃の感謝や贈り物はしてる? 1…してる
2…してない
3…される側です
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ショート枠について
-
- 2019年05月14日 22:38
- ID:0DyHimqv0 >>返信コメ
- ウサギネタやるんかい!
-
- 2019年05月14日 22:39
- ID:DnK8B7cF0 >>返信コメ
- いち
-
- 2019年05月14日 22:40
- ID:on.GVLlU0 >>返信コメ
- 妹のしゃべり方が気になる
-
- 2019年05月14日 22:41
- ID:TFFO.E7N0
>>返信コメ
- このアニメ 原作改変 パーフェクト
具体的に説明すると、
・原作一巻と四巻のまったく関係ないエピソードを違和感なく複合
・七々子のケーキを「父の日のプレゼント」に改変(原作では休日に趣味で作った)
・エイジ、ヒロくん、七々子ママが七々子の代弁をするときちゃんと五七五になってる
・「七々子が亀を飼ってる」設定を、部室でのやりとりを省いた代わりに水槽を眺めるヨシヒコできちんと回収
・アニオリの七々子の休日コーデ 原作で私服が毎回変わるのをきちんとリスペクト
・第一話の七々子の友達、再登場により無事生存確認(原作では「来ないで強〇魔!」を最後に二度と登場しない)
監督と脚本兼任と聞いたときはちょっと不安だったけど、ここまで上手に原作を調理されると安心ってレベルじゃない アニメスタッフに全力の感謝を
あと管理人さんまとめありがとう
-
- 2019年05月14日 22:41
- ID:d8dKpe1e0 >>返信コメ
- 名塚さん
母親役だ
そんな年?
-
- 2019年05月14日 22:47
- ID:zmunmc7Z0 >>返信コメ
- とりあえず今週作画ひどくない?
内容はほのぼのしてて凄くいい
-
- 2019年05月14日 22:50
- ID:TFFO.E7N0 >>返信コメ
- 原作ファンとしては本当に最高の形でアニメ化して貰えて嬉しい
しいて惜しかった点を挙げると、「違うけど そう見えたなら 嬉しいな」が漢字で書かれてたこと
原作だと、ハナビが読めるように七々子が全部ひらがなで(短冊ギチギチに)書いてあげてるんだよね
まぁ、「専門の人が書いた川柳をアニメにはめ込む」手法らしいのでしょうがないんだけど
次回は七々子のトンデモ設定が明らかになるので楽しみにね!!
-
- 2019年05月14日 23:04
- ID:hG87zHTA0
>>返信コメ
- なんでマガジン原作のアニメは作画が怪しくなるんだろう・・・
-
- 2019年05月14日 23:06
- ID:xzX13n9f0 >>返信コメ
- パッパの作画適当でいいからななこに全力挙げて(鬼畜
-
- 2019年05月14日 23:08
- ID:3UPQsP110 >>返信コメ
- クソ食らえだよエイちゃん!
-
- 2019年05月14日 23:12
- ID:FiP.jYkM0 >>返信コメ
- 七々子パパ 英ちゃんみたら 即死亡?
まぁ、でも外見だけで見たら友達付き合いやめろって言われても仕方ない。
-
- 2019年05月14日 23:18
- ID:TFFO.E7N0 >>返信コメ
- >>6
>>8
なんか作画怪しいみたいな意見もあるけど、今回のは動き重視であえて崩した作画じゃないの?
ハナビとアグーの躍動感とか七々子パパの情緒不安定ぶりを上手に表現してて個人的にはむしろプラスだと思ったけど...
毎回絵コンテ・演出・作画監督が変わってるから、雰囲気の違いを楽しめて好きだよ
-
- 2019年05月14日 23:21
- ID:OZtqP8yk0 >>返信コメ
- 何か最初の七々子と友達がミキサー持ってきてとか話してるシーンで首が妙に長く描かれてたように感じたのって俺だけ…
-
- 2019年05月14日 23:48
- ID:UKQOcFFU0 >>返信コメ
- アグーのところのエイジの中の人の演技でめっちゃ笑った
-
- 2019年05月14日 23:52
- ID:ynki37mZ0 >>返信コメ
- この漫画私服のセンス良いよな
-
- 2019年05月14日 23:57
- ID:W1k04H3r0 >>返信コメ
- まとめ切られたのかと思ってたけど、続いてて良かった…ありがとうございます…。
-
- 2019年05月15日 00:02
- ID:jmVHyM5D0 >>返信コメ
- >>5
名塚さん
三ツ星カラーズ
でもママに
-
- 2019年05月15日 00:03
- ID:8H0AECs50 >>返信コメ
- 釘バット
ヤンキー七々子
セリフ棒
-
- 2019年05月15日 00:16
- ID:TNlAwHvJ0 >>返信コメ
- 前半は 七々子語らず 女子かう生?
前半部は七々子が川柳で語る場面が無いので、女子かう生っぽかったと思う。
-
- 2019年05月15日 00:48
- ID:.KI49w.50 >>返信コメ
- >>4
グレ七々子のシーンと七々子パパにケーキを渡した後に
アニオリの川柳を入れてくれたのも良かったな。
グレ七々子の演技は七々子ちゃんの優しげなイメージを
壊さない様に敢えて可愛い感じにしたのは良い判断だと思う。
あと、最後の七々子ちゃんが天使過ぎて涙が出た。
父親に 感謝の七々子 マジ天使
-
- 2019年05月15日 01:04
- ID:hmkIbY4e0 >>返信コメ
- >>5
名塚さん
リアル母親
子供いる
-
- 2019年05月15日 01:22
- ID:pzcrJM9q0 >>返信コメ
- ハナビ見る
七々子が母性に
溢れてる
-
- 2019年05月15日 01:26
- ID:gbBqJJm50 >>返信コメ
- 分かります
離れられぬは
しょうがない🍰👩🦰
あんな子が
居てと願うが
我未婚…😭
-
- 2019年05月15日 01:37
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>2
いつからイチコメだと錯覚していた?
-
- 2019年05月15日 01:38
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>3
「ななーこ」は多分原作通りだけど、癖があったな
-
- 2019年05月15日 01:39
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>4
ショートアニメとして分かりやすくていいと思う
これを機に原作を見てもらって、アニメとは別の面白さを知ってほしい
-
- 2019年05月15日 01:40
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>8
寄宿学校とかふつーだったよ?
五等分が叩かれただけでマガジンと一括りにしちゃいかん
-
- 2019年05月15日 01:41
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>11
アニメでやるかどうかは別として
エイジと七々子家が合う話もきちんとあるよ
おれはかなり好きな一話
-
- 2019年05月15日 01:42
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>15
原作の表紙の七々子の服諸々ほんとすこ
-
- 2019年05月15日 01:42
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>16
寄宿学校や五等分よりか早い
-
- 2019年05月15日 01:43
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- >>19
実際七々子はサイレントだからね
その意味では女子かう生
-
- 2019年05月15日 01:44
- ID:zomK0WZ.0 >>返信コメ
- 原作にあったわけでもないし
そんな伏線があったわけでもないけど
どうけ画面の外でグラサンかけた部長さんがいるんだろうな
-
- 2019年05月15日 02:08
- ID:i8FAEKEG0 >>返信コメ
- う~ん。アニメ独自の改変もアニオリ部分も話としての纏まりも非常に良かった…んですが。
微妙な間の取り方、画の見せ方。演出と言うにはちょっと崩れ過ぎな作画。若干煩過ぎな七々子パパ。ハナビの演技はこれで良いの?…そういった部分が積み重なって気になって。
一つだけなら大丈夫でも、そんな違和感を感じるポイントが幾つも続くと流石にどうだろうと感じてしまうワケです。
…いえ、面白かったんですがね。
-
- 2019年05月15日 02:14
- ID:ZN93pPGZ0 >>返信コメ
- 今回は岩田さん回でしたねw
-
- 2019年05月15日 02:54
- ID:p4USOPk60 >>返信コメ
- 七々子パパ
子離れ出来ず
倒れ芸
-
- 2019年05月15日 02:58
- ID:JvgOvcox0
>>返信コメ
- 見てみたい 七々子がグレた その姿
歌丸です。
-
- 2019年05月15日 03:00
- ID:JvgOvcox0 >>返信コメ
- >>5わたてんの 小清水さんと 同世代
-
- 2019年05月15日 06:07
- ID:PGF6kg2U0 >>返信コメ
- >>29
なお中の人
-
- 2019年05月15日 06:22
- ID:8.uVCMof0 >>返信コメ
- 思ったよりアグーに力入れててよかったw
-
- 2019年05月15日 07:03
- ID:wSHreNNZ0 >>返信コメ
- 妹よ どこでその言葉 覚えたの
-
- 2019年05月15日 07:20
- ID:.Lz0KpNd0 >>返信コメ
- 五七五
七々子ママンよ
あんたもか w
-
- 2019年05月15日 10:36
- ID:q64HJGrH0 >>返信コメ
- >>38
なんでや物語フェスではかわいい衣装だったやろ!
-
- 2019年05月15日 10:46
- ID:RwUqRwIU0 >>返信コメ
- 癒されるなぁ
-
- 2019年05月15日 12:37
- ID:nZDEnrkr0 >>返信コメ
- ウサギはね
ウンコ食べるの
盲腸便
-
- 2019年05月15日 13:27
- ID:sPnls4JN0 >>返信コメ
- ハナビの声優、ばらかもんのなるなんだね。
当時リアル9歳の方言演技で驚かされたけど、
14歳でなおあどけない幼女の演技できるのもすごいわ。
-
- 2019年05月15日 16:45
- ID:TNlAwHvJ0 >>返信コメ
- >>45
幼女なら悠木碧も…いや、碧氏演技はあどけなくないかw
-
- 2019年05月15日 17:15
- ID:.2sWXtRD0 >>返信コメ
- パパあの状態からどうやって起き上がったんだ
-
- 2019年05月15日 17:25
- ID:MTLBAbtO0 >>返信コメ
- ウサギ飼うの、止めとこ。
-
- 2019年05月15日 18:30
- ID:6vWRTNLz0 >>返信コメ
- アグーちゃん 実はとっても 長生きさん
ウサギの寿命は8年から11年。
-
- 2019年05月15日 18:33
- ID:.xywGyC.0 >>返信コメ
- 七々子ちゃん
ウンコ食えるよ
君のなら
-
- 2019年05月15日 19:41
- ID:GTi2Pig70 >>返信コメ
- でも兎
タヌキを見たら
豹変す?
-
- 2019年05月15日 20:39
- ID:EVu9uUtd0 >>返信コメ
- そういえば
なんで七々子は
耳栓を?
-
- 2019年05月15日 21:49
- ID:pgJ.mMfR0 >>返信コメ
- べんちより
あったか ななーこ
ひざのうえー
-
- 2019年05月15日 22:04
- ID:ma7A0kx00
>>返信コメ
- この放送日母の日前w
-
- 2019年05月16日 00:33
- ID:TpWHjGI20 >>返信コメ
- 最後の新聞記事。「セルフ父の日」が地味に泣ける…
-
- 2019年05月16日 09:28
- ID:mtSzCNIS0 >>返信コメ
- 原作全く知らなかったけどアニメオリや構成の巧みさで上手くまとめているらしいね。
3話切りするつもりで見てたけど他のアニメが脱落していく中で面白くて驚いた。今回のお父さんカワイイw
-
- 2019年05月16日 14:14
- ID:vTFDhZoM0 >>返信コメ
- うさぎのコロコロうんこは2回目のフン。完全に絞り切った残りカスなので実は清潔だったりする。
あと、ほんと大量に出すよ。繊維の塊な植物をたくさん食べるから。
(生の草なら自分の身体くらいの山をぺろりといくよ)
アグーちゃんのリロードうんこは大げさじゃないw
しかし大福もちみたいでかわいいなぁアグーちゃん
-
- 2019年05月17日 17:48
- ID:0qSPXpGl0 >>返信コメ
- グレ七々子
ピンクの特攻
似合いすぎw
五七五で喋るヤンキー姐ちゃんに草w
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ショート枠 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
川柳少女 / 6話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン