第9話「新入部員!」
新入生歓迎会でのライブを追え、遂に軽音部に入部希望者がやってきた。
「ギターを少し」という新入生・中野梓。
歓迎する4人。梓に先輩と呼ばれ、唯は早くも浮かれモード。
しかし、とりあえず何か弾いてみてといわれた梓の演奏を聞くと…。
脚本:吉田玲子 絵コンテ・演出:石立太一 作画監督:秋竹斉一
脚本:吉田玲子 絵コンテ・演出:石立太一 作画監督:秋竹斉一
《軽音楽部に待望の入部希望者がやってきました》



紬『お名前は何ていうの?』
梓『中野です…』
律『パートは何やってるの?』
梓『あっ…えっと…』
唯『好きな食べ物は?』

『落ち着けお前ら』






『えっと。1年2組の中野梓といいます。パートはギターを少し』
『あっ。唯と一緒だな』
『よろしくお願いします唯先輩』

『唯先輩…』

『先輩…』

『先輩!』

律『おーい。帰ってこーい』


『とりあえず何か弾いてみせて』

『まだ初心者なので下手ですけど…』

『大丈夫!私が教えてあげるから』
『おおっ。早くも先輩風吹かせてるな』


律『う…うまい…』
唯『私より断然…』

(あっ…あれ?どうしよう…何だか変な雰囲気…やっぱり私の演奏が下手だったから…)

『ま…まだまだね!』
『え!?』


『私もう一度唯先輩のギターが聴きたいです!』
『ああ~…ええと…うっ!ライブでギックリ腰になったからまた今度ね』

『もういいからどいてろ』

律『とにかく入部してくれるっていうことでいいんだよね?』
梓『はい!新歓ライブの皆さんの演奏を聴いて感動しました』

梓『これからよろしくお願いします!』
唯『うう…眩しすぎて直視できません』

『あっそうだ』

『入部届です』

『確かに受け取ったから。明日からよろしくね』

『はい。それじゃあ失礼します』

唯『…わ!私どうしよう!?』
律『練習しとけ』

『こんにちは!』

『元気いっぱいだな。それじゃあ早速!』

『練習ですか!?』

『お茶にするか』
『ええっ?』

『あの~…音楽室でこんなことして大丈夫なんですか?』
『大丈夫大丈夫』


『…あっ!あの…あの…これは…』

『私ミルクティーね』
『ええっ!?』

梓(き…綺麗な人だなあ…)

さ(猫耳とか似合いそうね)


(ここ…軽音部だよね?あ…もしかして私の自主性が試されてるのかな…)


『うるさーい!!』


『さわちゃんのアホー!!』

『だって静かにお茶したかったんだもん』
『言い方ってもんがあるだろ』

『ごめんな。あの先生ちょっと変なの』

『おい』

『こんなんじゃダメですー!!』
『うわっキレた!』

梓『皆さんやる気が感じられないです!』
律『いや新歓終わったあとだったし…』
梓『そんなの関係ありません!音楽室を私物化するのもよくないと思います!』

梓『ティーセットは全部撤去すべきです』

『それだけは勘弁して~』
『何で先生が言うんですか!』

『いい子いい子』

『そんなことで収まるはず…』


(収まったー!)

『取り乱してすみませんでした!』

唯『ううん。全然気にしてないから~』
梓『えっ!それはそれで…』

『梓が言うことも一理あるよ。私達ももっとやる気出していかないと。わかりましたね!』


梓(この前迷惑かけたから行きたくないなあ…)

『こんにちは…』

(全然動じてない)

『…い!今から練習するところだったんだよ!ほんとだよ!』

『やっぱケーキ食べないと力が出ないよ~』
『はい唯ちゃん』
『あーん』


(うまい!)

『梓ちゃんも食べてみなよ。おいしいよ』

『はいあーん。ほれ』
『…おいしい』

『うん何だって?』
『おしいって言ったんです!』
『ほほ~』

『気に入らなかったか~…』

『ほい』


『ほい』

(おもろい)

(はぁ…今日から音楽室でのティータイムはなしか。でも教師らしくちゃんとしなきゃ。たまには!)

『みんな練習頑張ってる?…って食べてるじゃん!』



さ『私もうここで死んでもいい』
律『死ぬな』

さ『そういえば結局何でティーセっト撤去しなかったの?』
梓『そ…それは…』

『何でもかんでも否定するのはダメだと思って!』

『へえ~』

唯『梓ちゃんっていつギター始めたの?』
梓『えっと。小4くらいからです。親がジャズバンドをやっていたのでその影響で』
律『全然初心者じゃないじゃん!』

『唯先輩がギター始めたきっかけって何ですか?』
『えっ私?(言えない。軽音が軽い感じの音楽だと思ってたなんて言えない…)』

『そうそう!私梓ちゃんにプレゼント持ってきたんだった。パンパカパーン!』

『あの…これ何ですか?』
『何って猫耳だけど』
『いやそれはわかるんですけど…』

『えっと…これをどうすれば?…』

『大丈夫だよ。軽音部の儀式みたいなもんだから』
『何の儀式ですか!?』

『もう。恥ずかしがりやさんねえ』
『当たり前です!先輩方だって恥ずかしいですよね!?』

紬『どう?』
唯『似合う~』
律『さすがムギだな』
梓(あれ!?私がおかしいの?)

唯『はい。次梓ちゃんの番』


『おお~!』

『軽音部へようこそ!』
『ここで!?』

『梓ちゃんかわいい~』

『にゃーって言ってみて!にゃーって』

『にゃ…にゃあ…』


(はっ!つい…)

『あだ名はあずにゃんで決定だね!』


さ『次はこの服よ。ネコミミメイド!』

梓『それは絶対イヤです!』
唯『似合うのに~』
梓『イヤです!』

(梓かわいいな。いじられる対象が私から梓に移ったのは助かったけど…でも…この寂しい気持ちは)

『何?』
『さっきから何言ってるのよ』

唯『あーっ楽しかった~!』
梓『練習もしてないのに疲れました』
澪『あっ。私音楽室に忘れ物』
律『じゃあ先行ってるな』

澪『あったあった…』




『ヒッ!ヒゲ!』
『苦しいぞ~』

唯『ねえあずにゃん。うちの近くにおいしいアイス屋さんがあるんだよ~。先輩がおごってあげる』
梓『はあ…』

『違う違う。返事はにゃーだよ』
『えっ?』
『はいにゃー』
『にゃ…にゃー…』

(手なづけられている)



『大丈夫?軽音部やっていけそう?』

『えっと…こののんびりした空気がちょっとアレですけど…まあ…』

唯『大丈夫!すぐ慣れるよ』
梓(ていうか慣れたくない)

律『何?緊急会議って』

『新入部員が入ったのにいつまでもまったりダラダラしてたらまずいと思うんだよな。このままじゃ梓辞めてしまうかもしれないぞ!』

『あずにゃんがいなくなるのはいやだ!』
『仕方ない。何か梓の弱み…』

『痛い!』

澪『ちゃんと活動計画を立てた方がいいんじゃないか?』

律『じゃあまず…梓の歓迎会をするか!』
唯『いいね~』
紬『楽しそう』
澪『おい!』



唯『ほらあずにゃんも食べて食べて~』
紬『ケーキもあるわよ』
律『梓にはこれ』
澪『こらー!!』

澪『たい焼き…好きなの?』
梓『うん』


(澪先輩はうまいのに何でこんなやる気のない部活にいるんだろう…)

『あ…あの…澪先輩は外でバンド組んだりしないんですか?』
『うーん。確かに外バンもおもしろそうだよね』

『あ~そんなこと言っていいのかな~』


『何よそれ!』
『おーほほほほ』
(弱み握られてるのかな?)


『バニーもいいわね』
『うわ~!!』

唯『あっ。さわちゃん先生』
さ『遅れてごめんね。いろいろと仕込みがあってさ』

さ『ジャーン!』

『あずにゃん。嫌なら私達が着るから』
(そういう問題じゃ…)

唯『あ~楽しかったね~』
律『今度はどこ行くかな~』
紬『動物園とか』
さ『温泉もいいわね~』

『みんな聞いて!うちは軽音部だから!明日からは絶対練習するからな!』

『絶対の絶対の絶対!!』

『うん…』

『みんな!忘れてるかもしれないがうちは軽音部だから!』

『いや忘れてないから…』
『今日は練習するぞ!』

律『よし。唯と梓ギターが2人になったから演奏の幅が広がるな』

律『どっちがリードギターやる?』
梓『それはもちろん先輩が…』
唯『はいはい!私がやる!』

律(この自信はどこから…?)
唯『ふんす!』

律『一応2人の演奏を聴いてみてから決めた方が…』

梓の演奏

『次は唯の番…』
『ギックリ腰が~…』
『いいかげんにしろ…』

唯『あずにゃんギター教えてください!』
律『変わり身はえーな!』

『そこはミュートした方が…あとさっきのフレーズはビブラートきかせるといいかも』
『ミュート?ビブラート?何それ?』

『こんなんでも1年間やってきたんだ…』

『ミュートもビブラートも知らずにどうやって…あれ?ちゃんとミュートできてる』

『ああ。さっきのがミュートっていうんだ』
《ミュートとは弦に軽く触れて音が伸びないようにする技術よ》

『唯はゲーム買っても説明書読まないタイプなんだよ』
『納得です…』

『じゃあそろそろロイヤルミルクティーいれてくれる?』

『あの!今日は練習しますから!』

『え~!え~!』
『ちょっとだけ休憩するか…』

『ほげ~』
『練習は!?』
『あ~。明日から頑張ろう』

『あずにゃ~ん。あーん』



紬『はい。梓ちゃん専用のカップよ』

梓(はっ!ダメになる!このままじゃダメになる!)


(軽音部じゃなくてよそのバンドに参加しよう。他にもきっと素敵なバンドが…)

梓(どうしてだろう。どのバンドもうちの軽音部よりうまいのに…)



(どうして…?)

唯『最近あずにゃん来ないね…』
澪『もう来ないかもな』


律『あっ!梓!何で最近こなかったんだよ。ここんとこ毎日練習してたんだぞ』
唯『わーん!待ってたよ~』


律『どうした?』
澪『まさか辞めるって言いにきたのか?』
唯『それだけは勘弁してくだせえ!』

『わからなくなって…』
『えっ?』

『どうして軽音部に入ろうと思ったのか…どうして新歓ライブの演奏にあんなに感動したのか…しばらく一緒にいてみればきっとわかると思ってやってきたけど…けどやっぱりわからなくって!』

『…よし!じゃあ梓のために演奏するか!その時の気持ちを思い出せるようにさ!』


梓(唯先輩はまるで音楽用語知らないし)

梓(律先輩のドラムも走り気味なのに)

梓(4人揃って演奏するとどうしてこんなにいい曲になるんだろう?)

(どうして…)

『梓.この前何で私が外バン組まないか聞いたよね』

澪『やっぱり私はこのメンバーとバンドするのが楽しいんだと思う』

『きっとみんなもそうでだからいい演奏になるんだと思う』


『さあ!一緒にやろう梓!』

『…はい!私やっぱり先輩方と演奏したいです!』

『よかった~!』

『まあこれからもお茶飲んだりダラダラすることもあると思うけどそれもやっぱり必要な時間なんだよ…』

『燃え尽きた』
『向こう1週間は演奏したくねえ~』

『本当に?』
『多分…』

唯『あずにゃ~ん猫耳つけてみて~』
梓『え…いやですよ』
唯『お願~い。そしたら頑張れるから~』
梓『じゃあ…』






つぶやきボタン…
あずにゃん誕生
あずにゃんは真面目だなぁ
それ以外がだらけすぎの方が強いけどw特にさわちゃんの残念レベルがひどいw
早速退部の危機だったけど踏みとどまった
うまいとかへたとかそういうものを超えた惹き付ける何かが軽音部にはあった
楽しいは大事!
放課後ティータイムもその一部
でも練習もちゃんとしような!
あずにゃんは真面目だなぁ
それ以外がだらけすぎの方が強いけどw特にさわちゃんの残念レベルがひどいw
早速退部の危機だったけど踏みとどまった
うまいとかへたとかそういうものを超えた惹き付ける何かが軽音部にはあった
楽しいは大事!
放課後ティータイムもその一部
でも練習もちゃんとしような!
![]() |
「けいおん!」第9話
ヒトコト投票箱 Q. -結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
K-ON! MUSIC HISTORY'S BOX
posted with amazlet
VARIOUS ARTISTS
ポニーキャニオン (2013-03-20)
ポニーキャニオン (2013-03-20)
コメント…けいおん!について
-
- 2019年06月07日 10:08
- ID:IoFlRDjb0 >>返信コメ
こんな真面目で可愛い女子が2年になると「喫茶店といえば当然猫耳つけるものでしょ?」とか言うと思うとたまりませんね!
-
- 2019年06月07日 10:29
- ID:sRGwFKpb0 >>返信コメ
- 軽音部にお茶飲みに来るだけで
顧問の仕事をしない
さわちゃん先生が一番悪い。
-
- 2019年06月07日 10:37
- ID:Kd.XsuXm0 >>返信コメ
- 後輩が愛想つかして辞めた、とかなると
さすがに今まで通りの雰囲気で部活することも出来なくなる
オレは詳しいんだ
-
- 2019年06月07日 10:43
- ID:7R7ntMZa0 >>返信コメ
- これこれこの話が見たかったんだよ!!
そして何週目か分からんがまた映画が見たくなってしまったよ…
-
- 2019年06月07日 10:55
- ID:KyqsIVbl0 >>返信コメ
- 猫耳持ってきたさわちゃん先生の中の人がでじこ(猫耳キャラ)というのは狙ってキャスティングしてるのだろうか?
-
- 2019年06月07日 11:04
- ID:xv2zFq.50 >>返信コメ
- シリアス回って言われてたから覚悟してたんだが
杞憂だったな・・・ぺろぺろぺろぺろぺろぺrprplplp
他の部活アニメだったらもっと勝ち負けにこだわって
ガツガツ揉めさせて盛り上げようとするんだけど
そういうの無いのが最高にペロペロペロペロ
-
- 2019年06月07日 11:11
- ID:v8gmjEQb0 >>返信コメ
- 今更だがなぜOPのキャラ紹介、澪ちゃんだけ制服じゃないんだろう…?
-
- 2019年06月07日 11:21
- ID:7SvbQX1l0 >>返信コメ
- けいおん基準でのシリアス回だけど、一般的な部活シリアスと違って1話にまとまってるからあんまりそうは感じないよね
基本こういうのって話の引きに使うために2話構成以上にしたりするけど、次回まで持ち越すとそのイメージがついちゃうし。もちろんあずにゃんが可愛くてキツイ感じじゃないのも大切だけど
-
- 2019年06月07日 11:27
- ID:n6eKHcYa0 >>返信コメ
- ふ。
中の人は後年ケモミミキャラを演ることになるのだ。
しかし、一回も「わん」を言ってくれなかった気が…(そういう世界観だからといっちまえばおしめーよぉ!)
雑兵と違ってけものだまにもならないしな…
-
- 2019年06月07日 11:35
- ID:Q5C.Z.OY0 >>返信コメ
- あやちー、ウィッグ付けたらリアルあずにゃんのコスプレいけそう
もしくは、澪(胸的に)
-
- 2019年06月07日 11:58
- ID:CZz0TcGI0 >>返信コメ
- >>7
先週もそうだったけど
少し前に某イタリアマフィアの「よ~しよしよしよしよしよし」があったせいで
ぺろぺろぺろが某ゲスい医者の声で脳内再生されて困ってるんだ・・・
-
- 2019年06月07日 12:12
- ID:i7fSDoGC0 >>返信コメ
- 後のあこにゃんである
よっぽどガチな、プロ志向の人でもなければ
仲良い楽しい連中じゃないとバンド活動続かないもんね
あずにゃんがだんだんと染まっていくのも楽しい
-
- 2019年06月07日 12:20
- ID:OYE5NV1T0 >>返信コメ
- だもんってさわちゃん自分の年を考えろ
お前もう3Xだろ
あずにゃん俺が後でさわちゃんを叱ってやるからね
-
- 2019年06月07日 12:29
- ID:8HwBvtsA0 >>返信コメ
- >>12
あれ?いつの間に俺書き込んだんだ…?
-
- 2019年06月07日 12:35
- ID:reChWS.l0 >>返信コメ
- >>14
1984年1月生まれだから唯達が2年生時(2008)でまだ24歳だぞ
早生まれってこと加味しても25だ
-
- 2019年06月07日 12:41
- ID:Zu.JP9vU0
>>返信コメ
- あずにゃんどんどん変わっていくんたよなー
-
- 2019年06月07日 12:49
- ID:6cWni8AX0 >>返信コメ
- あずにゃん、あああずにゃん、あずにゃん・・・
-
- 2019年06月07日 13:05
- ID:n.p0Eemx0 >>返信コメ
- 本スレ内にウォズが祝って草
-
- 2019年06月07日 13:15
- ID:vYJWDOAi0 >>返信コメ
- 2期だと直接の練習描写なくても映さないだけで裏では頑張ってんだろうな演出が結構あるのに1期はそんな演出もなく徹底してるんだね。
ここまで見てると唯律は練習嫌いの怠け者で唯とかただの主人公天才補正にしか見えなかったから、2期みて特に唯は見直したし律も雑誌をドラム代わりに家で練習してたとか良かった。
-
- 2019年06月07日 13:15
- ID:llnLkaXG0 >>返信コメ
- どんどん軽音部に染まっていくあずにゃん
そして2期の「カムバック私!」に繋がるのである
それにしても名作はスクショで追っても面白いね
-
- 2019年06月07日 14:42
- ID:BMrQDdW20 >>返信コメ
- もうね、天使
-
- 2019年06月07日 15:13
- ID:uc78Fqk30 >>返信コメ
- さわちゃんは猫耳やコスプレ衣装をどこから調達しているのか
-
- 2019年06月07日 15:21
- ID:.IFkCTlG0 >>返信コメ
- >>23
自作でしょ?
-
- 2019年06月07日 16:00
- ID:v7WfVdQq0 >>返信コメ
- よくよく考えたら、軽音部には変わった奴しかいなかったな。
唯一まともなあずにゃんの苦労が始まるのか・・・
-
- 2019年06月07日 16:27
- ID:J.F7z.Cf0 >>返信コメ
- みんなエンジョイ勢なのに真面目すぎてウザいって意見も結構見かけた
他のアニメではみんな真面目なのにエンジョイ勢は不真面目でウザいという意見もあった。
あれなんのアニメだったかなぁ。
-
- 2019年06月07日 17:01
- ID:KcZZ9nMO0 >>返信コメ
- 個々ではアレなのに、全員合わせた時は上手く感じる・・・、SMAPかな?
-
- 2019年06月07日 17:11
- ID:unPDGWZf0 >>返信コメ
- >>23
そしてそのコスプレは10年の時を超えてわたてんへと繋がる
-
- 2019年06月07日 17:13
- ID:kfWrbdkb0 >>返信コメ
- こうして後に牛丼だの駄菓子だのラーメンだのハイカロリーなものを食べまくるあやちなのであった
-
- 2019年06月07日 17:42
- ID:tONzmYOK0 >>返信コメ
- シリアス回って11話だろ
当時も賛否両論で荒れて大変だった
-
- 2019年06月07日 17:48
- ID:14uqF4mB0 >>返信コメ
- 梓以外誰も入部しなかったのか。仲よさそうすぎて入りにくかったのか、あんな気楽なバンド名のとこイヤと思われたのか。入部してたらお菓子食べまくりだったのに。
-
- 2019年06月07日 18:36
- ID:j75d6j5s0 >>返信コメ
- >>20
1期も先週の回で唯がリビングでギター弾いてたり、次の合宿回でみんなが寝静まった後に唯が独りで練習してる描写あるぞ
りっちゃんは直接の描写はないけど、11話の終盤で家で叩いてるっぽいシーンがたしか出てくるはず
-
- 2019年06月07日 18:43
- ID:dJq9rTtu0 >>返信コメ
- >>1
近年では加齢に加えてアーティスト活動もしているからか、結構声が変わってきつつあるもんね。けいおんや俺妹以降妹や後輩タイプのキャラが多かったのが『だがしかし』のほたるさんで変人もこなすようになったのが大きな転換期だったかも
-
- 2019年06月07日 18:44
- ID:dJq9rTtu0 >>返信コメ
- >>30
原作に手を出してみて「なんであんな感じに改変した?」って疑問を持った人多そうだよな
-
- 2019年06月07日 18:46
- ID:dJq9rTtu0 >>返信コメ
- >>19
なお、祝われているキャラの中の人は去年の戦隊で敵の女幹部を演じていたという
-
- 2019年06月07日 18:54
- ID:FU91ErBs0 >>返信コメ
- あずにゃんペロペロ
-
- 2019年06月07日 18:58
- ID:rq7dPfvP0
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2019年06月07日 19:30
- ID:hP.ciyix0 >>返信コメ
- 世界よ、これが日常アニメ だ。
けいおん1期は正真正銘 神回しかないけど
あずにゃん爆誕するこの回は正に
泣いて、笑って、考えさせられる、全ての日常系のお手本。
豆腐メンタルである昨今のオタクにも
絶妙な塩梅のシリアス加減は他所の制作さんも見習うべき
というか現代のアニメは10年も前のアニメに
勝てなくて悔しくないの…??
-
- 2019年06月07日 19:51
- ID:7SvbQX1l0 >>返信コメ
- >>31
まぁカスタネットを想像してるわけでもなければ道具の費用の関係で尻込みするかもしれん。部員人数も少ない関係で先輩が卒業した後が怖いし
-
- 2019年06月07日 20:13
- ID:bKpmhqDR0 >>返信コメ
- 「アニメで泣くとかwwww」というコメントがありました。
いやーほならね、
この回のあずにゃんがみんなの演奏聴いてるシーンを
二期最終話まで観て、思い返してみって話でしょ?
そう私はそう言いたいですけどね。
-
- 2019年06月07日 20:18
- ID:5BZXp.yw0 >>返信コメ
- あずにゃんって何であんな冷めてるんだろうな
家庭環境で何かあったのかとか気になる
高校生であんなギターに没頭してる時点で何か家庭に不満があるんだろう
援交とかに手を出さないか心配
-
- 2019年06月07日 20:19
- ID:ZlOuteX80 >>返信コメ
- 唯あず最高
-
- 2019年06月07日 20:47
- ID:2PKmvCEo0 >>返信コメ
- >>38
その勝ち負けがよく分からないけど……
今も昔も良いアニメはあるよ
-
- 2019年06月07日 20:51
- ID:uUETLePM0 >>返信コメ
- テープに書かれたタイトルが誰の文字だか検証してたのを思い出した。懐かしい
-
- 2019年06月07日 21:15
- ID:4JB02XC60 >>返信コメ
- >>26
ゲーマーズ?
-
- 2019年06月07日 21:33
- ID:dJq9rTtu0 >>返信コメ
- >>43
なんというのか、意図的にシリアスな空気になるのを避ける作品も多いことを指摘してるんだと思うわ。ストーリー展開上、必要性のあるシリアスだったらそこまで文句言われないのにねって感じ
-
- 2019年06月07日 22:27
- ID:qhxfkybU0 >>返信コメ
- >>1
「完全無欠な美少女!略してKMB!!」
-
- 2019年06月07日 22:53
- ID:aYhZY97y0 >>返信コメ
- ※21
「カムバック私」懐かしいですね
スクショで追っても面白いのは
管理人さんの編集が上手だからです
-
- 2019年06月07日 22:56
- ID:aYhZY97y0 >>返信コメ
- ※31
バンド名はまだ出てきてません
意外と遅かったんですね
ギターにもまだ名前付けてませんし
-
- 2019年06月07日 23:06
- ID:aYhZY97y0
>>返信コメ
- あずにゃん誕生!
ぱーって顔のあずにゃんかわいい
オープニングにもあずにゃん追加
きららジャンプがなくなったけど…
今なら5人できららジャンプだったはず
シリアスと言ってもそれはラスト5分
ただあずにゃんが辞めそうになるのはわかる
ほぼさわちゃんのせいだけど
そして次回は早くも2度目の夏
「キャベツうめぇ~」
-
- 2019年06月07日 23:09
- ID:aYhZY97y0
>>返信コメ
- 今回登場した「あずにゃん用ティーカップ」
当時実際商品化されました
ウチにもあって今でも使ってます♪
-
- 2019年06月07日 23:26
- ID:sHnz9a7C0 >>返信コメ
- あずにゃんみたいな真面目属性強い子からしたら
さわちゃんみたいな顧問の先生はカルチャーショックなんだろうな
-
- 2019年06月07日 23:27
- ID:KKJk.jPW0 >>返信コメ
- あずにゃん爆誕
-
- 2019年06月07日 23:33
- ID:J6eBfsji0 >>返信コメ
- あずにゃん入部で5人揃ったところで思い出したのが…
当時、このバンドの元ネタは実在するのか?って海外のファンが真面目に検証してた事があって、あれこれ名前は出るも最後は「やっぱりP−MODELしかないじゃん」ってオチで毎度終わってたんだけど
結局そうなっちゃうの?
-
- 2019年06月07日 23:41
- ID:qPlsR.bI0 >>返信コメ
- >>30
原作あずにゃんは、あくまで「部活として」もっと練習しようと言うだけで、外バン探したり泣いたりはしてないからな
-
- 2019年06月07日 23:50
- ID:.j9tXgdx0 >>返信コメ
- 初放送から40周年のシャア・アズナブル
初放送から10周年のニャア・アズニャブル
-
- 2019年06月07日 23:52
- ID:.j9tXgdx0 >>返信コメ
- >>47
どしたのわさわさ!
-
- 2019年06月07日 23:54
- ID:o.shnG.W0 >>返信コメ
- 1期が1クールなのはもったいないよね
でも最初は売れると思わなかったんだろうし
-
- 2019年06月08日 00:10
- ID:I6i05uQn0 >>返信コメ
- サラブレッドなあずにゃんとしては、毎日猛特訓する体育会系な部活動を想像していたんだろうし、『ユーフォニアム』みたいなもっと部員の多い音楽部ならそうなんだろうけどね。
でも、仲の良い悪友達と言うか、遊び仲間同士でまったり楽しく放課後をエンジョイしている彼女達と触れていて、あの猫真似とか、いつの間にか乗せられてくのよね。
で、こんなクラブ活動の仕方もあるのねと、段々と仲間でいる事が楽しくなっていく過程が丁寧に描かれた神回!改めて、いいね!
続編の『けいおんhigh school』では、唯達が卒業してあずにゃんが部長になるが、『「HTTより良い部活動に」とばかり思って、後輩達に向き合えてなかった…』とマジメに考えすぎて見えてなかった事に気付いてブルーになる場面があるんだが、人との出会いによって変わる所、相変わらずな所がJKの若さって感じで微笑ましいね。
-
- 2019年06月08日 00:11
- ID:m4a.iDYu0 >>返信コメ
- >>35
唯と紬の中の人も戦隊悪役の経験あったりする。
(特に紬の方はあずにゃんと同じく巨大化担当キャラ)
-
- 2019年06月08日 02:19
- ID:rMwpGZAe0 >>返信コメ
- バンドに詳しくないんですが
ギターって2人もいるもんですか?
ついでにキーボードもいるんですかね
-
- 2019年06月08日 02:22
- ID:VNBhnP6.0 >>返信コメ
- >>58
そもそも、けいおんの企画自体が直前でポシャった『801ちゃん』って企画の穴埋めだったからねぇ
だからこそ当時、入社1~2年目くらいの新人だった山田尚子が監督に大抜擢されたってのもある
・・・で、それが京アニで最大ヒットした作品になるっていう
視聴者どころか京アニサイドもここまで当たると思ってなかったかと
-
- 2019年06月08日 02:30
- ID:4s9H0Asb0 >>返信コメ
- >>41
え、あれで冷めてるの?
君と君の周りには狂人しかいないの?
-
- 2019年06月08日 02:43
- ID:.eeGnjwD0 >>返信コメ
- かずにゃん観てるかー?
-
- 2019年06月08日 02:48
- ID:LYriQPyj0 >>返信コメ
- あずにゃん「((さわちゃんを観て)はえ~、えらい綺麗な先生やな~)」
さわちゃん「(ええ(私の作った衣裳を着てくれる)木人形が来たで(ΦωΦ)フフフ…)」
-
- 2019年06月08日 02:55
- ID:4s9H0Asb0 >>返信コメ
- 面白いとは思うんだけどさ、
真面目というか、真っ当な人間を空気を乱す奴みたいにするのが腑に落ちなかったりもする。
前回まで全くだったけど、今回は唯にイラッとした。
昔見た時はどう思ったんだっけな。
-
- 2019年06月08日 03:32
- ID:u9ZczQhl0 >>返信コメ
- 梓の声やってる人、いい声だし上手いね!
こりゃ近い将来 人気声優になるかもよ。
-
- 2019年06月08日 04:43
- ID:swsRc.sI0 >>返信コメ
- けいおんの「らしさ」がよくわかるいい回だよね
今見ても全体的に良作だと感じられる
-
- 2019年06月08日 05:43
- ID:J1WqodmS0 >>返信コメ
- >>61
スリーピースもシンプルでいいですが、演奏者が多くなれば音が厚くなり、個人の負担は減ります。
通常ギタリストが二人いる場合、一方がメインのメロディやソロパートを担当するリードギター、もう一方がリズムを刻むリズムギターに分かれます。
ボーカル兼任の場合は、リズムギターを担当する事が多い。
ビートルズのように曲によってリードとリズムが入れ替わったり、ボーカルしながらリードギターもするバンドもあります。
ヘビーメタルやハードロックでは、ギタリスト3、4人なんてバンドもあって、ギター2本でユニゾンでとか、数小節ずつ交互にソロパートを弾いたりする事があります。
-
- 2019年06月08日 05:48
- ID:sY7zxCrf0 >>返信コメ
- やっぱりあずにゃんが入ってから格段に面白いわ
-
- 2019年06月08日 05:51
- ID:B0l1Piy10 >>返信コメ
- ※67
って10年前に思ったんだよね?
大当たりでしたね!
-
- 2019年06月08日 06:45
- ID:USLkiems0 >>返信コメ
- さわちゃんがティータイム禁断症状なのは覚えてたが、音をだした梓を怒鳴るとか麻薬中毒レベルのティータイム中毒だったんだな
-
- 2019年06月08日 07:02
- ID:lWs2cSXO0 >>返信コメ
- おっなんか画面が臭いなぁ…
-
- 2019年06月08日 07:29
- ID:segW2.5c0 >>返信コメ
- 竹達はどの曲歌ってもあずにゃんだよね
-
- 2019年06月08日 08:45
- ID:hSOvDcEb0 >>返信コメ
- >>63
コピペや
-
- 2019年06月08日 09:31
- ID:pmLKyovv0 >>返信コメ
- >>74
あずにゃん「ヘイ!カロリークイーン!」
-
- 2019年06月08日 09:41
- ID:qx4GAoHt0 >>返信コメ
- >>66
昔見たときは「真面目っ子がいじられる」ことに不満だった。他の作品でも「努力する子が本番で報われない」とか。
逆に言うとこの10年間で、真面目っ子も含めすべての子が良い扱いを受けるように、この手の作品群が発展してきたような気がする。
-
- 2019年06月08日 09:58
- ID:.1.z8lXp0 >>返信コメ
- >>55
1期もある程度オリジナルでかさ増ししないとできないからな。
そもそも、原作が四コマだから内容薄いのも問題。
-
- 2019年06月08日 10:02
- ID:.1.z8lXp0 >>返信コメ
- >>74
梓のキャラソン聴いたら分かるが、全く違うぞ。
-
- 2019年06月08日 10:03
- ID:nryL6mTz0 >>返信コメ
- やっぱりけいおんは和むわ~
たまに澪と律の心のすれ違いの時(11話だっけ?)みたいにピリピリしたムードもあるけど
-
- 2019年06月08日 10:19
- ID:EgMp0SFB0 >>返信コメ
- 天使にふれたよ!
でもね逢えたよ素敵な天使に……
卒業は終わりじゃない…これからも仲間だから……
劇場版、番外編また観たくなった。
放課後ティータイムのあの感じだから余計に泣けてくる。
-
- 2019年06月08日 11:06
- ID:gN7SQSYQ0 >>返信コメ
- >>79
この手のコメント残すやつは嫌いだからただ貶したいってやつが多いから触れないのが賢明
-
- 2019年06月08日 12:33
- ID:HmD1N7Ep0 >>返信コメ
- >>75
当時、結構見かけた
-
- 2019年06月08日 12:43
- ID:HmD1N7Ep0 >>返信コメ
- >>69
放送当時もこういう考察盛んに行われてましたね 懐かしい
-
- 2019年06月08日 13:34
- ID:YZQwz1rJ0 >>返信コメ
- 今回澪が面倒見の良い先輩に見えたけど、律っちゃんが絡むと素に戻るんだよなあ…唯よりも先輩風吹かしたいのかも
-
- 2019年06月08日 14:00
- ID:JscmF1dJ0 >>返信コメ
- >61 1期最終回の演奏聴けば音の厚さというか楽器の音が重なるとこんな感じなんだってのがよくわかると思うよ
-
- 2019年06月08日 14:15
- ID:YZQwz1rJ0 >>返信コメ
- >>42
唯あずは王道にして鉄板だね
私は澪あず姉妹派
-
- 2019年06月08日 14:21
- ID:q8HPx2gC0 >>返信コメ
- 澪カッコよかったけど超人見知りの澪に外バン参加できるはずもなく見栄っ張りは唯と同じじゃんと思いました。
-
- 2019年06月08日 14:46
- ID:J640ExLn0
>>返信コメ
- バンドり二期で外バンに参加した理由を理解した、
-
- 2019年06月08日 14:47
- ID:C9s49kuL0 >>返信コメ
- ぺずにゃんアロアロ
-
- 2019年06月08日 15:26
- ID:Q8xgcCqg0 >>返信コメ
- >>61
そのバンドがどういう音を目指してるかによって変わってくるからね。
ベース・ドラム・ピアノ・サックスなんて典型的なジャズカルテットのバンドのようにギターが入らない事すら珍しくない。
-
- 2019年06月08日 16:37
- ID:lnSdjpXi0 >>返信コメ
- 澪ちゃんは実際色々声かかってるだろうなぁ(律っちゃんも)
上手いリズム隊は引く手あまただからね
-
- 2019年06月08日 17:01
- ID:wYQqN57s0 >>返信コメ
- 「くだせぇ」と聞くと「おらと一緒にパライソさ行くだ!!」「ゼズ様、グロリアのゼズ様!!」を思い出す。
-
- 2019年06月08日 17:38
- ID:YZQwz1rJ0 >>返信コメ
- >>93
唯ってときどき方言使うよねw
何のシーンか忘れたけど憂ちゃんに怒られて「許してつかぁさい」とか言って泣いてたし。
-
- 2019年06月08日 17:52
- ID:nBITTe.x0 >>返信コメ
- 2期16話の梓によると
16:30-17:30 ミーティング
17:30-18:00 練習
18:00-18:30 ミーティング
しかし今回の話だと練習ない日の方が多い感じだが上記は通常版でイベント前は練習多めイベント後は練習極端に少なめなのかな
-
- 2019年06月08日 19:41
- ID:Lj7EXAj10 >>返信コメ
- >>33
今の声のが好きだなー
-
- 2019年06月08日 19:49
- ID:Lj7EXAj10 >>返信コメ
- >>29
い、今は体重キープする術を覚えたから…(年取ると脂肪は燃焼しにくくなり痩せにくくなるのだ…)
-
- 2019年06月09日 02:59
- ID:QagKA1Jf0 >>返信コメ
- >>86
最終回のあのシーンは本当に良いよね
今回ラストで澪が言ったセリフの本当の意味があのシーンに凝縮されてると思うわ
-
- 2019年06月09日 03:13
- ID:BKAIlK1M0 >>返信コメ
- 感動した!もう目から…
目から…
あずにゃんぺろぺろーしょん!!
-
- 2019年06月09日 03:24
- ID:XCriP5Ij0 >>返信コメ
- 最後に「萌え萌えキュ~ン」て言ってるのムギちゃん?
-
- 2019年06月09日 04:27
- ID:phlqLleW0 >>返信コメ
- >>3
軽音部が彼女の過去を暴きさえしなければ……
-
- 2019年06月09日 05:27
- ID:kRatENiM0 >>返信コメ
- 餌付け完了 あずにゃん誕生の歴史的瞬間
-
- 2019年06月09日 06:23
- ID:opg6pbL70 >>返信コメ
- あずにゃん見ると映画の青春感思い出して無条件に泣けてくる。
本当愛おしい後輩だよ
-
- 2019年06月09日 07:27
- ID:4.cAFwv10 >>返信コメ
- けいおん1期は普通に面白いなくらいのならし運転みたいなもので
2期から格段に面白くなるよね。
もうね唯達最後の学園祭回はけいおん最大の神回で
演奏終わったあとの部室でのシーンはボロ泣きでしたわ
-
- 2019年06月09日 07:54
- ID:IBjTUW3M0 >>返信コメ
- ムギちゃんの猫耳がドストライクでした
しかし2期の全力で楽しむムギちゃんの印象が強いからこの頃はまだ眺める側で存在感が薄めなのも逆に新鮮
-
- 2019年06月09日 07:59
- ID:di3oiV430 >>返信コメ
- 和ちゃんとか憂ちゃんに叱られたときにも『いい子いい子』するのかな。
和ちゃんには逆効果になりそうだけど。
-
- 2019年06月09日 10:16
- ID:pna67U8q0 >>返信コメ
- >>101
最初はちゃんと顧問してたけど
キレたさわちゃんにムギちゃんがケーキを与えなければ・・・
-
- 2019年06月09日 10:19
- ID:pna67U8q0 >>返信コメ
- >>94
第2期の2話だな
大量の私物を部室から持って帰ってきたら憂に怒られたんだよ
-
- 2019年06月09日 12:52
- ID:Mm6LCXRv0 >>返信コメ
- 今更来たらやっぱり言いたいこと全部言われてる!!
-
- 2019年06月09日 22:58
- ID:XCriP5Ij0
>>返信コメ
- 律っちゃんのリーダーシップ凄い
泣いてるアズにゃんに
「じゃあ梓の為に演奏するか」で震えた
やっぱり澪イジッて茶すすっても部長
-
- 2019年06月10日 00:17
- ID:du5y.X2Y0 >>返信コメ
- >>108
そうそう、思い出した。
唯溺愛の叱り方で、憂ちゃんに嫌われたくないから涙ながらに嘆願してたwww
平沢姉妹やっぱり最高
-
- 2019年06月10日 03:06
- ID:GZJ3AUfC0
>>返信コメ
- もっと知りたいな、あずにゃんのこと
-
- 2019年06月10日 12:54
- ID:LXWjHmBC0 >>返信コメ
- 来週の放送ある?
番組表見ても見つけられない
-
- 2019年06月10日 18:28
- ID:du5y.X2Y0 >>返信コメ
- OPは演奏とプリクラ画のみあずにゃん参加させてたんだな
何か自転車シーンに不自然な隙間があるけどあれどうにかできなかったのか?
-
- 2019年06月10日 20:23
- ID:JhSySWPi0 >>返信コメ
- 入部届出しに来た梓が最初にデモ演奏するところのイメージ絵がツェッペリンなのはすぐ分かったけど、唯とのリードギター決めのところのあの絵、誰をモデルにしてるんだろう…
考えたけど思い浮かばないのよね
-
- 2019年06月10日 21:16
- ID:JhSySWPi0 >>返信コメ
- >>112
これも有名なコピペですね
-
- 2019年06月10日 23:57
- ID:MZWGqk8H0 >>返信コメ
- この五人竹達が最ベテランなんだっけ?
-
- 2019年06月12日 01:10
- ID:EPXc6gFm0 >>返信コメ
- 梓の演奏のイメージ画像
あの輪っかみたいのはあずにゃんのおさげなのね。
キャプチャ画像で見るまで気がつかなかった。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
今見直すとあずにゃんこんな声だったのか