第4話「DAYDREAM AND NIGHTMARE」




『やっと見つけました』
「入出さん…」

『はい、昨日食べたお子様ランチのおまけにくっついてました。よかったらあげます』

「ありがとうございます」

「ところで入出さん。そのほっぺた…どうしたんですか?」
『これはえーと…転んでしまって…』

「ひょっとして駆堂さんですか?ケンカですか?」

『んー…ケンカ、なんですかねぇ?ちょっと…絶交されちゃいまして』






『アンヤ君、あの…お隣いいですか?』
「ダメ」
『あっ俺、ピーマン食べますよ!』
「いらねぇ。残すし」

「残しちゃダメです。残しちゃダメです」
「おぉーん!テメェ何やってんの!物騒なもんで肩叩きすんな!」

「農家の方たちが愛情を込めて作り、順次出荷されたピーマンです私たちはいわば、彼らのベイビーを託されたようなもの」

「残しちゃダメです」

「ベイビーは順次出荷しねぇよ!」
『アンヤ君…』

「あんた…何やったのよ」

『それは…えーっと…』

「それより。今日、カイさんやザッくんを見たか?」

『今日はまだ見てないです』

「そうか…」

「やっぱり誰もいねぇか…どっかに隠れてたりなんてこたぁ…」

「亡霊かいお前さん。その気配消して立つのやめてくんな?」

「そんなつもりはないが…無茶をすると、またみんなに迷惑がかかる」

「なんでぇ。説教しに来たのかい?」

「おい…」

「やっぱり人の気配がねぇな…埃をかぶっちゃいるが新品だ」

「ゲーム用の無人の街、か…俺たちは向こうでは、行方不明者として扱われているはずだ」

「なんでぇ。おうちが恋しくなったのかい?」

「俺には目的がある。それを終えるまで帰らない。双子の妹を探している」







「ここ、今までの場所とはなんだか雰囲気が違いますね」

「ひ、ヒミコちゃん」

「怖い?大丈夫?怖い?」
「あ…いえ」
「なんだったら私、手繋ぐわ!ね、繋ぎましょ!それがいいわ!」


(手汗が…)
「ずるい!ボクも混ぜてくれ!」
『俺も俺も!』


「おい。そこ広がんな。通行の邪魔だ」

「第5ステージは鬼退治でございます。この村では今晩かくりよ祭という鎮魂の儀が執り行われます。しかしその騒ぎに乗じて鬼が生娘をさらいに来るとか」

「今回のクリア条件は誘拐の組織および、これまでさらわれた娘さん達の奪還です」

「祭りは失敗の許されない一度きりのイベントでございます。皆様、心して臨んでください」

「奪還ですか…退治ではなく」

「もちろん鬼たちの根城を突き止め一掃できればトゥルーエンドでございます。しかしながら今回の鬼はチート級の強さ。全滅確定のタスクを背負わせるほどわたくしも鬼ではありません」




「着きました。案内はここまで」

「あとは中にいる長老から話をお聞きください。わたくしよりも理解しているはずです」

「今回の実況メンバーは4名以上。上限はありませんが、隠密行動を中心のステージゆえ大人数での行動はお勧めしません」


「それではご武運を」

「とりあえず、話だけは全員で聞こうか」
「だ…誰か行きなさいよ」

『じゃあ俺行きます』
「おい!待て待て待て!」

「オメェは少し警戒しろ」

「あ…」
(あの2人、ケンカしてたんじゃ…)

『大丈夫ですよ。長老の家、大の玉座といえば RPGでいうスタート地点です。しょっぱなから刃物でグサーなんてことは…』



「その物騒なもん離しな。お嬢ちゃん」


「鬼?」


「わしは長老のキハチ。これは孫娘の菊花じゃ。このたびはとんだ早とちりを」

『いえいえ』
「今宵この村は、鬼の襲来に怯えきっておる。わしの可愛い孫娘もいつ拐かされるかわからん。この老いぼれの命を捨ててでもキッカを守ってやりたいが」


「そういうわけでな。祭りの夜の客を殺す気で応対せよ。それがこの村の掟なのじゃ」

「なんつー掟作ってんだよ…」

「聞けばあなたがたは、鬼の蛮行を食い止めに来てくださったとか。お役に立てるかどうかわからんが、わしからもこのつづらを差し上げよう」


『なんか今回、本当にRPGっぽいですね』
「お宝かい?装備かい?」

「バッカお前、うかれてんじゃねーよっ…」


「行けってか…俺らが代わりに死ねってか!」
「おじいちゃーん!」

「あなた返して!私の包丁返して!」

「ふざけないで!早くしないと」
『俺がバターになりまふ…』

「でも…案としては面白いんじゃないか?鬼のアジトを突き止めれば、今までさらわれた子も一気に解放できるよ?」

「まだ生きてれば…な」

「生きてます!」

「わからねぇだろ」
「わかります!だって鬼と言っても、みんながみんな人間を食べるわけでは…」
「これキッカ!」

「どうも難儀だねぇ…」
「つーかテメェは今回のゲーム、参加確定だぞ。育成ゲームのときに自分で約束したろ」

〈すまねぇが俺も遠慮するぜ。次のにしてくんな〉
「覚えてやがったか」
「たりめぇだ」

「それじゃあメンバーはカイさんと…ザッくん行くかい?」
「えっ、なぜ俺が」
「キミたち最近仲良しだろ?よく揃っていなくなる」

「別に俺は構わないんだが…」
「俺も別に構わねぇよ」

「よし、あと2人だな。他に立候補は」

『だと思ったよ』
「だがこれだと野郎ばっかだぜ。俺は娘をさらうんだろう?大丈夫かい。あぁ…似合ってる似合ってる」

「それはいけません」

「遥か古より伝わる巻物によると、きゃつらボン!キュッ!ボンを好むと伝承されておりますじゃ」

「おごそかに何言ってんだジジイ!」
「お…おじいちゃん!」

「だーもぉ!じゃあオカルト女!行け!」
「は?イヤよ!元々冗談じゃないけど、今の流れでなおさらイヤだわ!」
「あぁー!?順番的にもテメェが一番適任だろうが!」

「イヤ!あんたが肉まん2つつけて行けばいいんじゃない!」

「誰がつけるか!」

「あの…ヤケドするのでサラシとか巻いたほうが…」
「やんねぇよ!的確なアドバイスいらねぇよ!」

「待て。駆堂は顔が邪悪だ。かえって鬼を刺激するのではないだろうか」
「オモテ出ろやコラ!つーかテメェが生贄やれや!」
「いいねぇ!ザッくんなら女装もきっと似合う!」
「俺は女装だけはしない」
「でも似合う!」

「しない。それでも強要するなら、俺はここで舌を噛み切る」
「お、おう…」
『こんな頑なな忍霧さん初めて見ました…』

「じゃあカイさん!ボクらのためにひと肌脱いでくれ!」
「イヤでぇ。大体俺のタッパじゃ女に見えないんだろうが」

「一晩中ぶら下がってたらなんか伸びましたって言えばいいだろ」
「イヤでぇ」

「ったく!ワガママなやつだな」
「お前さんにだけは言われたくないねぇ」
「んだとー!?」

「皆さん、どうか…落ち着いて…落ち着…お…!」



「落ち着きましたか?」
「はい…」

「あ…相手はチート級のツワモノです。こちらもケンカせず、一丸となって」

「そうか!その手があったにゃ。フフ…」


「フフフフ…」




「なぜ逢河なんだ?」
「ザッくんは知らなかったなぁ」

「マキマキはねぇ、5秒間見つめると老若男女問わず悩殺できるのさ」

「チートにはチートだ。きっと鬼もイチコロだよ」

「本当か?」
「試してみるかい?」


「も…もういい。妙な気分になる」

「つえー!こえー!」

「何やってんのよあいつら…」

「いいかい?あっきーも決して言葉を発してはいけないよ。男だとバレてしまうからね」
『はい』

「もしものときは裏声で話すんだ。さっき教えたやつ。やってごらん」

『ハーイ!ボクアッキー!』
「お前、完全に遊ばれてんぞそれでいいのか!」

「あの…ずっと気になっていたんですけど。お2人はあれから仲直りされたんですね。よかったです」

「元々喧嘩してねぇよ…」
「えっ?」
「だから!喧嘩してねぇって!」

『アンヤ君、最近睡眠薬切らしてまともに眠れてなかったんです』

『でもパカさんに頼むのは嫌がったんで、俺が』

〈いらねぇっつっただろ!勝手なことすんな!〉


「そうだったんですか…」
「にしても、殴ることはないでしょう」

「うっせぇな!」
「何よ、心配してくれたんでしょ?」
「イヤ、お前にだけは言われたくねぇな!暴力女!」

『足…痺れてきました…本当に今晩来るんでしょうか…』

「来るわよ」

「もう…いるもの」

「バカな人間ども。まんまと騙されるわ」

「鬼の街、かくりよに足を踏み入れたが最期。生かしては帰さないわよ」

「特にこの男…さっきはよくもやってくれたわね」

「このキッカ様に歯向かったことを、とくと後悔させてやる」


「うっ!」

「なんでぇ嬢ちゃん。どうかしたか?」

「あ、あの…む、虫が!背中についていたので」

「虫…?忍霧取って」

「2センチほどの芋虫が右肩甲骨付近を這っている」

「まもなくうなじに到着する」
「そういう実況はいらねぇんだが…」
「柔らかい虫は苦手だ」


「可愛いです。ちっちゃーい。ふにふに」

「虫ダメとか、女子か」
「アン坊、キミの背中にもヘラクレスオオカブトが止まっている」
「マジかよ!取って!」
「世界最大ー!フフン!」
「あんたたちうっさい!少しは静かに…!」

「今宵の生贄じゃな?」

「チェンジ!」

「なん…だと…?」

「貴様らはちっともボン・キュッ・ボンではないな!キュッキュッキュッのマッチ棒じゃ!」

「入出は実際あれ…脱いだらその…えと…あれですよ」

「どれだよ!ムリすんな!」
「でも、マキマキの見つめ攻撃なら!」

「起きろー!マキマキー!」

「御託はよい。女を出せ」

「テメェいい加減にやがれ!」

「そこにおったか。どれにするんじゃ、キッカよ」

「これ!これがいいわおじいちゃん!一番柔らかそうだもの」

「こいつ!あのヒゲ爺か!」

「よしよし。じゃそれにしよう」

「ねーえ、やっぱり1匹しかダメ?本当は、あのちっこいのも欲しいわ!」

「爺ちゃんはそっちの娘のほうが、ボン・キュッと…ムハハハ…!と、思うがの」
「イヤだ…なんか怖いもん」


「そうかぁ…どちらにせよ、地下牢はもういっぱいじゃろ。もう1つ増やすなら、1つ処分してからにしなさい」
「ちぇっ、はーい」

『あの、俺もお供していいですか?』

「ダメよ。1つ処分しなきゃいけないもの。あんたはいらない」
『まぁそう言わず。お試しってやつです。いらなかったら処分してください』

「アカツキ!何考えてんだテメェ」

『カリンさんを…カリンさん1人にはできないです』


『お願いします。キハチ長老』

「ん~?ん~…いいじゃろう」

「クソッ、バカツキ!」
「落ち着けアン坊」

「これが落ち着いていられるかよ!あいつ、なんもわかってねぇ!」


〈チッ…入ってくんな〉

〈俺、体育2なんです。もし、また君が倒れても必ず背負って逃げ切れるとは限りません。俺は…俺は全員でクリアしたいんです。君がいてもらわなければ困ります〉

〈薬、ここに置いときます。外で待ってますね〉


〈あのー!思ったより激しいんで、中で待っててもいいですか?〉

〈テメェなぁ!テメェホントに…!ったく…!あぁー!〉


「全員の中には…テメェもいるんだよ」


「大丈夫。配役の変更はあったが、これはちゃんと予定通りだ」
「どこがだよ。あいつのアジトもわかんねぇのに」

「わかる。あっきーがいつも首から下げてるカード。あれに発信器をつけておいた」

「なっ…」

「地の果てでも追えるよ。逃がすものか…絶対」





みんなの感想
547: ななしさん 2019/07/29(月) 15:52:37.47 ID:EqDy+Ahh.net
鬼娘可愛いかったのに敵ポジションになるんかい
555: ななしさん 2019/07/29(月) 21:46:44.57 ID:u/QIb8Ku.net
何も考えずに観れる
572: ななしさん 2019/07/31(水) 10:35:27.27 ID:1O4Z/9JL.net
アンヤ「ベイビーは順次出荷しねーよ!」
イザベラ「そうかしら?」
イザベラ「そうかしら?」
588: ななしさん 2019/08/02(金) 14:42:15.64 ID:G0M8Gl5l.net
原作知らんから、今の所は面白く見てるな。
幾ら実況をこなしてきたら人でも、意味不明で理不尽なデスゲーム(本当にデスゲームなのかは置いといて)に放り込まれたら、実況どころではなく生き残ることに必死になるやろう。
あと路々森さんが可愛い。
幾ら実況をこなしてきたら人でも、意味不明で理不尽なデスゲーム(本当にデスゲームなのかは置いといて)に放り込まれたら、実況どころではなく生き残ることに必死になるやろう。
あと路々森さんが可愛い。
591: ななしさん 2019/08/03(土) 01:20:06.52 ID:b/N5SBoN.net
つーかざっくん?
このアニメで初めて実況したな
このアニメで初めて実況したな
つぶやきボタン…
今回のゲームは前後編か!
生け贄で女装ってのはお約束
パカには隠密行動って言われてたけど見つかってしまった…
アカツキとアンヤは前回ラストで不穏な感じになるかと思ったらアカツキの性格が良すぎてw
和風な感じはカイコクに合ってそうだし苗字も鬼ヶ崎だけどそんなに関係ない?
生け贄で女装ってのはお約束
パカには隠密行動って言われてたけど見つかってしまった…
アカツキとアンヤは前回ラストで不穏な感じになるかと思ったらアカツキの性格が良すぎてw
和風な感じはカイコクに合ってそうだし苗字も鬼ヶ崎だけどそんなに関係ない?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1561921928/
ナカノヒトゲノム【実況中】 4話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 一番気になるキャラは 1…入出アカツキ
2…更屋敷カリン
3…鬼ヶ崎カイコク
4…駆堂アンヤ
5…忍霧ザクロ
6…伊奈葉ヒミコ
7…逢河マキノ
8…路々森ユズ
9…パカ
10…選べない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA / 角川書店 (2019-09-25)
ナカノヒトゲノム【実況中】
posted with amazlet
【Amazon.co.jp 限定】【TVアニメ化記念】ナカノヒトゲノム【実況中】 コミック 1-9巻セット (MFC ジーンピクシブシリーズ) 特製しおり9種9枚付
posted with amazlet
おそら
KADOKAWA (2019-07-01)
KADOKAWA (2019-07-01)
コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年08月04日 14:40
- ID:UXk7q7L.0 >>返信コメ
- ビビってるカリンちゃんが可愛い
-
- 2019年08月04日 14:46
- ID:Knf2MNqW0 >>返信コメ
- ようやく主人公とメインヒロインムーブ来た・・・気がする
-
- 2019年08月04日 14:48
- ID:XQMdCuy.0 >>返信コメ
- ユズ先輩は怖いしヒミコちゃんは意外としっかりしてる中でビビりまくりのカリンちゃんの可愛さがぶっち切ってる
-
- 2019年08月04日 14:53
- ID:Mb5gjifn0 >>返信コメ
- ナカノヒトも鬼かわいいw
-
- 2019年08月04日 15:07
- ID:6D4RXsf.0 >>返信コメ
- 配信されてるなら助けてって言えばいいのにって思ったが、そうしたらペナルティか。カイさんとザックんってエンディングでも一緒。女の子の脚より男の顔見てるよ。女子の数少なくない?そういえば、前回もあったんだよな?このゲーム。
-
- 2019年08月04日 16:05
- ID:JMYMcaJq0 >>返信コメ
- 今更だけど誰がどのジャンルの配信者とかもうどうでも良くなってるね
その辺りの特長もっと生かして欲しいんだけど
-
- 2019年08月04日 16:07
- ID:tI7c0YVm0 >>返信コメ
- 鬼娘ころあず可愛いな
・・・ところで今更だけど、実況要素無いよな。中継されてるだけで
-
- 2019年08月04日 16:21
- ID:SAYy.p4J0 >>返信コメ
- セルティのツイート草
-
- 2019年08月04日 16:35
- ID:Knf2MNqW0 >>返信コメ
- >>3
ツンデレ・バイオレンス・怖がり・巨乳・・・
宮越華と並ぶてんこ盛りヒロイン
-
- 2019年08月04日 17:00
- ID:R.Yy9wF00 >>返信コメ
- アカツキのサイコ度上がってないだろうか
-
- 2019年08月04日 17:25
- ID:XQMdCuy.0 >>返信コメ
- カリンちゃんが一番柔らかそうって、どこが柔らかいんですかね…
確かに上半身のあそこは一番柔らかそうに見える
-
- 2019年08月04日 17:37
- ID:P2BRKqhF0 >>返信コメ
- >厳かに何言ってんだジジィ!!!
駆堂のつっこみが今回もキレてていい感じ。
カリンちゃんが一番柔らかそう!わかる!!
攫われても仕方ないねコレは。
回を追うごとに面白くなってきてる感じ。
来週が楽しみになってきたぜ!!?
-
- 2019年08月04日 18:11
- ID:d8Gq2RY.0 >>返信コメ
- 自分に発振器ついてるの知ってる感じでつれてかれたような気がするけど気がするだけか?
-
- 2019年08月04日 18:21
- ID:RwCZwIMi0 >>返信コメ
- さすが育成ゲーマー、ヒミコちゃんのバブみがすごい
-
- 2019年08月04日 18:32
- ID:i.hJdC.p0 >>返信コメ
- 俺が鬼ならヒミコちゃん一択だわ
-
- 2019年08月04日 18:41
- ID:uqAp4c0s0 >>返信コメ
- 最初は、なんともつかみどころのない話で、視聴を継続するかどうか悩んだけど、見続けて正解だった。面白い。
ただ、今回の話しで主人公アカツキの言動がちょっと気になった。
アンヤ君に絶交されてしまった、とヒミコに言ってたけど、ぜんぜんそんなことはなかった。
ストーカーユズも、アカツキの事を許さないって言ってたし、なにかアカツキには、隠れた性格があったりするのかな?
ただ単に、アニメの尺のせいで、説明不足なだけ?
-
- 2019年08月04日 20:34
- ID:LZwWagDO0 >>返信コメ
- このじいさんノゲノラの獣人爺の親戚?
-
- 2019年08月05日 06:04
- ID:qehkETff0 >>返信コメ
- 実況者という特色を活かせてなくて草
-
- 2019年08月05日 09:28
- ID:BAmBukRQ0 >>返信コメ
- アンケート、パカにも負けてマキノが最下位か…
寝てばかりで出番ないし、髪型とか似てるせいで他のキャラと間違われたりしてるから仕方ないな
女性陣は見分けやすいんだけどな
-
- 2019年08月05日 13:42
- ID:u9fj.7Js0 >>返信コメ
- >>12
攫屋敷カリン
-
- 2019年08月05日 15:38
- ID:acID7.2G0
>>返信コメ
- 普通
-
- 2019年08月05日 16:02
- ID:c5xGh.iE0 >>返信コメ
- 面白くはなってない
-
- 2019年08月05日 19:22
- ID:TfevwDaV0 >>返信コメ
- >>22
そうか?
普通に面白くなってると思う
まあ、1話が酷すぎた反動で面白く感じるのは間違いなくある
-
- 2019年08月05日 20:44
- ID:u9fj.7Js0 >>返信コメ
- >>22
FF6のアルテマウェポンがHPだけでなくMPを0にしても倒せるように、面白さだけではなくカリンちゃんの可愛さで評価するアニメ
-
- 2019年08月05日 23:01
- ID:bGKSGzxl0 >>返信コメ
- >>23
キャラクターに徐々に愛着は湧いてきてるもののストーリーは未だによくわからんてのが本音だな
-
- 2019年08月06日 08:17
- ID:XJ4VWV4T0 >>返信コメ
- 原作読んでても、最初からゲームクリア条件がフワフワしてて苦手だったけど、ここら辺から確か、カイコクが1人で頑張るんだったかな?そこらへんが面白かったので、これからに期待したい
-
- 2019年08月06日 10:18
- ID:3N.0aE0n0 >>返信コメ
- アンヤの「ヘラクレスオオカブトがついてる」って言われた時の「マジかよ!取って!」が可愛かった
-
- 2019年08月06日 10:39
- ID:JGbmVne50
>>返信コメ
- ゆず先輩神w
-
- 2019年08月06日 10:55
- ID:gHABZsUL0 >>返信コメ
- >>27
わかる。
-
- 2019年08月06日 12:34
- ID:pQ55G3w70
>>返信コメ
- ザッくんが頑なに女装を拒否していたのは、双子の妹が関係しているのかな?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。