2019年08月09日comment138
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想
第18話「デラ=グラントの黄昏」
 …あらすじ…
異世界・デラ=グラントにたどりついたたくや。
そこで、話すことが出来ない少女・セーレスと出会う。
助けを求めて入った一軒の家で、2人は女剣士・アイリアと出会う…



親父…
ほう、神奈を助けるために。お前にしては上出来だ。神奈は超念石が無ければ生きられぬ体。恵子と同じだった
ancb00000
 @gokurinstar
はじまた
2019/08/07 22:00:06
 @VeryHurst
開幕反射メガネ父さん
2019/08/07 22:00:25




なぁ 母さんは…
恵子は私と共にいる。哲学的にはイデアと呼ばれる世界に
俺はアンタの後を追う。そこで待ってろよ
そろそろ時間だ。まぁ時間という概念に意味はないのだがな。お前はこれからそれを学ぶことになるだろう
ancb00003
 @karozzo
うるせえ!知らねえ!
2019/08/07 22:00:51
 @torigraff
親父また意味深げなこといってる・・・
2019/08/07 22:00:29
 @ayru7
その哲学が分からん
2019/08/07 22:00:50




あっ…
ancb00007
 @haku2
なんだ夢か
2019/08/07 22:00:52
 @miyabi_precure
さてさて
2019/08/07 22:00:54




ここがデラ=グラントか
ancb00012
 @kozukichi_
起きたら異世界だった
2019/08/07 22:01:10
 @ddddddddddddd_n
新章楽しみすぎる
2019/08/07 22:00:40




うーん…
ancb00013




食べられんのか?これ
ancb00014
 @nnk775a
お魚美味しそう
2019/08/07 22:01:21
 @tky_nb11
食べられんの?
2019/08/07 22:01:19




こんなサバイバルやらすなら親父も前もって言っとけっつーの!
ancb00017
 @karozzo
サバイバル出来ちゃうなんて凄いやん
2019/08/07 22:01:43
 @ayru7
そんな簡単に火つけちゃうのかw
2019/08/07 22:01:58
 @VeryHurst
よく点いたな
2019/08/07 22:01:33




ancb00020

ancb00029
 @kiaran5012
新OPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
2019/08/07 22:01:29
 @miyabi_precure
なるほどここでOP変わるとは…
2019/08/07 22:01:41
 @5l45y19MsIB5QGX
ようやく金髪少女出てきそうでワクワクしてきた
2019/08/07 22:02:07
 @torigraff
だいぶ別アニメになってて草
2019/08/07 22:02:53




チェック
ancb00039
 @navyfox
謎合成音声
2019/08/07 22:04:20
 @ALEX_utopia
チェック?
2019/08/07 22:04:21




ホール起動
ancb00042
 @VeryHurst
おっ
2019/08/07 22:04:13
 @tuwutai
いきなり全裸
2019/08/07 22:04:31




チェック。強制転移
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 004
 @kiaran5012
強制転移 
2019/08/07 22:04:23
 @ALEX_utopia
服着てからにしなw
2019/08/07 22:04:32




森林浴なんて何年ぶりだろう
ガサガサッ
ancb00048
 @sakurazko
ひのきの棒スタイル
2019/08/07 22:04:48
 @mihiroogiii
このたくやさんサバイバル適応力高すぎ
2019/08/07 22:04:44




迂闊に使うと神奈ちゃんの所に戻れなくなるな…
ancb00052
 @nikopixyonn
あっあるんだ。
2019/08/07 22:04:44
 @honsho_twp
さっそく使いどころ
2019/08/07 22:04:56




ガサガサッ
ancb00054
 @tky_nb11
兎かな?
2019/08/07 22:04:37




でやぁぁ!
ancb00057
 @karozzo
えっ!?
2019/08/07 22:04:52
 @tky_nb11
崖!w
2019/08/07 22:04:51




えっ!?
ancb00059




うわぁぁああああ!
ancb00060
 @reiziiiiin100
落ちたな
2019/08/07 22:04:54
 @kab_studio
これは死んだ
2019/08/07 22:04:51




ancb00061
 @on_the_tansan
都合のいい木
2019/08/07 22:05:05
 @VeryHurst
よう生きとったのうワレ
2019/08/07 22:05:07
 @kab_studio
こういうの肘や肩が外れそう
2019/08/07 22:05:10
 @yukihime_poke24
腕強すぎる
2019/08/07 22:05:09




ふぅ…
ancb00062
 @torigraff
あっぶねえw
2019/08/07 22:04:55
 @ALEX_utopia
使っておくべきだったw
2019/08/07 22:04:55




ancb00063




ハァ…ハァ…なんなんだここ…
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 006
 @torigraff
主人公でなければ即死だった・・・
2019/08/07 22:05:08
 @fasuzabu
よく登れたな
2019/08/07 22:05:12
 @mihiroogiii
そこ落ちたら2度と戻れませんよ
2019/08/07 22:05:14




きゃー!助けて!
誰だ!?
ancb00067
 @karozzo
助けてくり~
2019/08/07 22:05:22
 @Feena_TRX
日本語が聞こえる。
2019/08/07 22:05:22




やめて!来ないで!
ancb00069
 @tky_nb11
やべーぞ
2019/08/07 22:05:19
 @ALEX_utopia
レディの声が!
2019/08/07 22:05:20
 @VeryHurst
良い声が聞こえましたね
2019/08/07 22:05:17




えっ!?バケモノと女の子!?
ancb00074
 @kab_studio
めっさモンスター
2019/08/07 22:05:26
 @torigraff
なんだこの顔面鳥!?
2019/08/07 22:05:32
 @ALEX_utopia
リュークの頭みたいなのが
2019/08/07 22:05:37
 @honsho_twp
キモくてワロタ
2019/08/07 22:05:33




待て!
ancb00081

ancb00083
 @rokujoukoumuten
まるで別作品w
2019/08/07 22:05:52
 @tky_nb11
初戦からドラキーかよ
2019/08/07 22:05:38
 @5l45y19MsIB5QGX
知らない世界でそんな動きまわっちゃ…
2019/08/07 22:05:42




ancb00086
 @kab_studio
逃げてった
2019/08/07 22:05:39
 @Bad_Ass_Biker
リューク?
2019/08/07 22:05:37




ふぅ…案外弱くて助かったぜ。大丈夫?
ancb00088
 @karozzo
ふぅ~一仕事しましたよ~
2019/08/07 22:05:52
 @5l45y19MsIB5QGX
日本語オッケー?
2019/08/07 22:05:52




君、名前は?どこから来たの?
ancb00091
 @epy0n0ff
君の名は。
2019/08/07 22:05:48
 @pero_fealer
ユーノさんか!?
2019/08/07 22:05:46




ancb00093
 @kab_studio
耳長エルフ
2019/08/07 22:05:55
 @ALEX_utopia
なんか言ったらどうなんや
2019/08/07 22:05:54




もしかして喋れないの
コクン
あれ?さっき叫び声を聞いた気がしたけど…
ancb00094
 @haku2
さっきしゃべってたよな
2019/08/07 22:05:56
 @epy0n0ff
言葉通じないのでは?
2019/08/07 22:05:56




ancb00096




あはは困ったね。でも今この世界で君が唯一の希望なんだ
ancb00097
 @karozzo
困ったちゃんですよ
2019/08/07 22:06:11
 @miyabi_precure
言葉は通じる…?
2019/08/07 22:06:14




俺はたくや。た・く・や
ancb00100




全然怖くないんだぜ。ほら
ancb00103
 @honsho_twp
喋るリビドー
2019/08/07 22:06:25
 @gokurinstar
全然怖くないんだぜ?
2019/08/07 22:06:25
 @karozzo
そもそも日本語ちゃんと通じてるのか?
2019/08/07 22:06:28




ancb00104
 @epy0n0ff
(困惑)
2019/08/07 22:06:19
 @jj5fxl_showk
言葉が通じないのでは
2019/08/07 22:06:30




ベローン
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 010
 @ALEX_utopia
ベローンの顔ヤバw
2019/08/07 22:06:34
 @nikopixyonn
逆に怖くない?
2019/08/07 22:06:33




笑った
ancb00108
 @tky_nb11
くすっ
2019/08/07 22:06:30
 @reiziiiiin100
かわいい
2019/08/07 22:06:34




ancb00112
 @epy0n0ff
エルフ耳かわいい
2019/08/07 22:06:35
 @Kan_kan_729
もしかしてこの娘がYU-NOですか
2019/08/07 22:06:40




ancb00116




はっ…
ancb00119
 @McpoNutsin
女の子、エルフ耳!!
2019/08/07 22:06:50
 @torigraff
ようやくつながったな・・・
2019/08/07 22:06:43




君の名前のはじめの文字はこの中にあるかな?
ancb00120
 @kab_studio
ひらがな
2019/08/07 22:06:51
 @5l45y19MsIB5QGX
急に日本語教えるよ
2019/08/07 22:06:54




あ・い・う・え・お
……
じゃあ か・き・く・け・こ
……
ancb00123
 @jgxdt
ひらがなのべんきょう
2019/08/07 22:07:06
 @kab_studio
縦書きなのに左から書くの
2019/08/07 22:06:59




こりゃあ時間がかかるな…
ancb00128
 @nikopixyonn
地道にやってくな。
2019/08/07 22:07:08
 @Chara14302020
もう完全に異世界物にw
2019/08/07 22:06:51
 @epy0n0ff
発音違うのでは…
2019/08/07 22:07:06




えっと…君の名前はセーレスで自分の出身地も境町も超念石も知らない。だよね?
ancb00131
 @epy0n0ff
日本語わかってんじゃねーか!
2019/08/07 22:07:25
 @AtheneTennousu
名前よくわかったな
2019/08/07 22:07:30




結局 迷子が2人になっただけか
ancb00133
 @karozzo
迷子が増えただけ
2019/08/07 22:07:30
 @navyfox
喋れないだけで言葉は通じてるのか
2019/08/07 22:07:38




ancb00138
 @kab_studio
にっこり
2019/08/07 22:07:40
 @ALEX_utopia
おっぱいありますねぇ!
2019/08/07 22:07:35




砂漠…
ancb00140
 @carrot_3
砂漠じゃん
2019/08/07 22:07:57
 @kab_studio
どういう気候してるの
2019/08/07 22:08:02




ancb00143




ん?どうしたの?
……
あっち?
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 014
 @torigraff
セーレスさんクッソ美少女やんな
2019/08/07 22:08:14
 @karozzo
俺もトントンされたい
2019/08/07 22:08:02




家か。誰かいるかもしれない
ancb00147




行ってみよう
ancb00149
 @honsho_twp
そんなポツンと一軒家建てないだろ
2019/08/07 22:08:16
 @epy0n0ff
この人の家なのでは
2019/08/07 22:08:10




ancb00151
 @wintermute858
ぼよん
2019/08/07 22:08:19
 @kab_studio
やばい色の胞子だ
2019/08/07 22:08:17
 @McpoNutsin
腐海の植物めいた植木が胞子を噴いとる
2019/08/07 22:08:37




すいませーん!誰かいませんか?
ancb00153
 @_allllllllez_j_
ファンタジーな家だな…
2019/08/07 22:08:41
 @kurosai9696
凄いへんぴなところだけど街とかないのかな
2019/08/07 22:08:20




お邪魔しまーす
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 015




ふーん
ancb00157
 @karozzo
邪魔するぜ
2019/08/07 22:08:24
 @5l45y19MsIB5QGX
勝手に入るよ
2019/08/07 22:08:28




ねぇセーレス、この部屋は一般的かな?
コクン
そっか。この世界の文化レベルはそんなに低くないんだな
ancb00160
 @karozzo
この世界の文化レベル
2019/08/07 22:08:52
 @hironika
言葉は通じてる風だな。
2019/08/07 22:08:42




危ない!
えっ?
ancb00167




武器を捨てろ
ancb00169
 @VeryHurst
貧弱な武器だけど警戒したか
2019/08/07 22:09:18
 @5l45y19MsIB5QGX
不法侵入だし
2019/08/07 22:09:07




貴様何者だ?
この世界で俺が何者なのかこっちが知りたいくらいだよ
ancb00173
 @reiziiiiin100
ナニモンだよ…;:(∩´。ω゜`∩):;
2019/08/07 22:09:08
 @karozzo
こっちが知りたいんだよなぁ
2019/08/07 22:09:20




帝都から来たのか?
じゃないと思うぜ。境町は
服を脱げ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 017
 @on_the_tansan
服を脱げ!
2019/08/07 22:09:24
 @epy0n0ff
ボロンッ
2019/08/07 22:09:28




いきなり情熱的だな…
武装解除だ
ancb00179
 @on_the_tansan
武装解除だ...
2019/08/07 22:09:29
 @kurosai9696
野郎の裸は要らないです…
2019/08/07 22:09:32




よく気付いたな。俺のマグナムに
マグ…
ancb00180
 @carrot_3
俺のマグナムにww
2019/08/07 22:09:38
 @Kan_kan_729
逆セクハラからのセクハラ返し
2019/08/07 22:09:58
 @nikopixyonn
軽口叩けるの凄いな。
2019/08/07 22:09:36




早くしろ。でないと…
ancb00183




おい!大丈夫か!?
ancb00189
 @kab_studio
ばたり
2019/08/07 22:09:40
 @5l45y19MsIB5QGX
おねーさん!!
2019/08/07 22:09:43
 @ALEX_utopia
下ネタに弱いのね
2019/08/07 22:09:46




んんっ…
ancb00193




はっ!
おっ、起きた
ancb00194
 @5l45y19MsIB5QGX
まーた服脱がしてやがる
2019/08/07 22:10:02
 @honsho_twp
武装解除されてそう
2019/08/07 22:10:04




貴様 私に何をした!?
何もしてないよ。尿意を催してたみたいだから世話をしたくらいで
ancb00198
 @oronron
そのシーンはどこに…
2019/08/07 22:10:08
 @VeryHurst
その時のこと詳しく
2019/08/07 22:10:17




ちょ、待ってくれよ!セーレスが全部やってくれたんだ
ancb00202

ancb00206
 @karozzo
待ってくれよぉ!
2019/08/07 22:10:12
 @nikopixyonn
まあ、なかなかの辱しめだよな。
2019/08/07 22:10:16




急に刃を向けてすまなかった
ancb00210
 @on_the_tansan
服を着てしまった
2019/08/07 22:10:27
 @5l45y19MsIB5QGX
誤解とけたの?
2019/08/07 22:10:35




私の名前はアイリア。神帝の命によりボーダーを監視するナイトだ
ancb00212
 @honsho_twp
横文字が多い
2019/08/07 22:10:31
 @xh4ch
日本語で頼む
2019/08/07 22:10:33




ボーダーって?
デラ=グラントと外の世界を分ける境界だ。私はここに現れる怪物を始末している
ancb00213




じゃあアイリアは国境警備員ってわけか
まぁ、そんなところだ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 021
 @Kan_kan_729
なんかもう仲良くなってる
2019/08/07 22:10:53
 @VeryHurst
普通に会話できるんだな
2019/08/07 22:10:50




たくやはどうしてデラ=グラントへ?
俺は超念石を探しに来たんだ。アイリアは知ってる?
ancb00222




超念石…残念だが。あの子にあげる宝石か?
違うって。石をあげるのは別の子
ancb00224
 @karozzo
知らんな
2019/08/07 22:11:05
 @nikopixyonn
こっちの世界だと名前が違う的な?
2019/08/07 22:11:15




ancb00232

ancb00233

ancb00234
 @ALEX_utopia
お見事っ
2019/08/07 22:11:19
 @torigraff
人面鳥マジなんなんだ・・・
2019/08/07 22:11:22




ボーダーからの怪物は日増しに増え凶暴化している。400年に一度訪れる大自然の怒りだ
また400年か。因縁の数字だぜ
ancb00238
 @ExpressMusashi
400年周期説
2019/08/07 22:11:30
 @honsho_twp
境町ってあんな化け物が潜んでたの…
2019/08/07 22:11:46




大自然の怒りはデラ=グラントの民を容赦なく打ちのめす。大雨・洪水・地震・そして砂漠化
自然災害じゃどうしようもないぞ
対策はある
ancb00239




5年後この世を浄化する儀式が行われて神が降臨するのだ
神?
ancb00242
 @ALEX_utopia
マジかよ、デラグラントくそ土地じゃん
2019/08/07 22:11:44
 @epy0n0ff
マナが枯渇した片方の世界みたいなもんか?
2019/08/07 22:11:57




神を宿す媒体となる巫女は聖なる力を授かるために身体機能を引き換えにするという。例えば歩けなくなったり、声を失ったり
ancb00243
 @kab_studio
声を失ったり
2019/08/07 22:12:08
 @5l45y19MsIB5QGX
あの子じゃん
2019/08/07 22:12:08




もしかしてセーレスのことか?
ancb00247
 @tky_nb11
もしかして:
2019/08/07 22:12:12
 @nikopixyonn
あの娘のことか!?
2019/08/07 22:12:16




私もそう考えた。しかし彼女が巫女だったとして帝都からここまでどうやって来たと思う?
ancb00249




そりゃあ砂漠を…
メルギオが睨んでいる限り このラファエロ砂漠を越えることはできない。絶対にだ
ancb00252
 @carrot_3
絶対ニダ
2019/08/07 22:12:30
 @ALEX_utopia
転移しますつってたよ
2019/08/07 22:12:24
 @4xnFh3XBCpLmin5
よくわかんない単語マシマシで混乱している
2019/08/07 22:12:46




ただいまー
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 025

ancb00256




へぇー セーレス料理できるんだ
ありがたい。食事にしよう
ancb00257
 @on_the_tansan
料理もできる
2019/08/07 22:12:37
 @ALEX_utopia
味噌汁じゃん
2019/08/07 22:12:37




ancb00261

ancb00263
 @VeryHurst
見た目そのままで煮込むスタイル
2019/08/07 22:13:01
 @oronron
出汁が効いてそうですね
2019/08/07 22:13:08
 @5l45y19MsIB5QGX
せめて細かくカットして入れてww
2019/08/07 22:13:14
 @mihiroogiii
駄目だこのセーレス…
2019/08/07 22:13:01




ancb00264




巫女がいない?
今朝方まで台座におられたことは確認されています
ancb00266
 @Kan_kan_729
文明の度合いが謎
2019/08/07 22:14:13
 @5l45y19MsIB5QGX
なんか科学的だぞ!
2019/08/07 22:14:11




神帝様いかがいたしましょう?
近衛兵は隊を組んで巫女の捜索を。私はマザーの意志を確認する
ancb00267
 @VeryHurst
理想的なマスクマン
2019/08/07 22:14:12
 @ddddddddddddd_n
この声のエフェクトやめろwwww
2019/08/07 22:14:15
 @kab_studio
どっかで見たような髪型?
2019/08/07 22:14:19




てやっ!
ancb00271




ふむ、剣道とやらは実戦向きではないな
真剣なんか持ったことないんだよ!
ancb00273
 @kab_studio
実戦向きではないな
2019/08/07 22:14:32
 @honsho_twp
元剣道部の要素今まで何もなかったよな
2019/08/07 22:14:58




デラ=グラントでは油断するな。ボーダーで働いていたナイトは私を残して皆死んだ
ancb00277
 @5l45y19MsIB5QGX
お墓なん…
2019/08/07 22:14:43
 @ALEX_utopia
悲しいな…
2019/08/07 22:14:41




砂漠の果てには何があるんだ?
帝都がある。その途中に採掘場
採掘場?
詳しくは知らないが確か聖なる石を掘っているとか
ancb00284
 @tuwutai
噴火した
2019/08/07 22:15:07
 @demono
浅間山噴火!?
2019/08/07 22:15:03




それは超念石とは違うのかな?
さぁ?しかし…
分かってるよ。”砂漠は越えられない”だろ?
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 028
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
さらりと大変なニュース流れたぞ
2019/08/07 22:15:20
 @VeryHurst
因果律の果てに噴火したか
2019/08/07 22:15:19




ancb00289




私がやる
ancb00292
 @kab_studio
おっぱい
2019/08/07 22:15:22
 @ALEX_utopia
なんだこいつは
2019/08/07 22:15:19




ancb00298
 @epy0n0ff
グォ~ッ!
2019/08/07 22:15:13
 @4xnFh3XBCpLmin5
なんか増えた!?
2019/08/07 22:15:28




はっ…
ancb00299

ancb00302

ancb00306

ancb00310
 @kab_studio
ばっさり
2019/08/07 22:15:34
 @tky_nb11
つっよ
2019/08/07 22:15:33




ancb00314

ancb00316
 @karozzo
あばよ!
2019/08/07 22:15:39
 @kab_studio
逃げたー
2019/08/07 22:15:37




アイリア大丈夫か?
ancb00321
 @VeryHurst
真剣持ったことない人でも撃退できるモンスター
2019/08/07 22:15:58
 @4xnFh3XBCpLmin5
剣道、思ったより役に立った
2019/08/07 22:15:52




あぁ。油断をするなと言っておいてこのザマだ
どうしたんだよ?らしくないぜ
ancb00323
 @karozzo
らしくないぜ!
2019/08/07 22:15:57
 @5l45y19MsIB5QGX
守られてるやん
2019/08/07 22:15:43




妹のことが頭に浮かんでな
ancb00324
 @YellowAura0129
妹?
2019/08/07 22:16:06
 @VeryHurst
妹だと
2019/08/07 22:16:06




アマンダ。今ではたった1人の家族だ。私とは何もかもが正反対の妹で家を飛び出した。今頃どこで何をしているのやら…
ancb00327
 @VeryHurst
写真、ちょっとなんとも言えない顔
2019/08/07 22:16:39
 @hironika
妹さん、オープニングで見た気がする。
2019/08/07 22:16:36




ゴホッ…
ancb00329
 @ALEX_utopia
口から血が
2019/08/07 22:16:22
 @nikopixyonn
死にそうやんけ…。
2019/08/07 22:16:35




アイリア、やっぱり体が…
抗っても仕方ないさ。私を蝕む病は運命なのだから
ancb00332
 @ExpressMusashi
運命なのだから
2019/08/07 22:16:39
 @karozzo
お前…死ぬのか…?
2019/08/07 22:16:28




俺たちは後で森へ行くよ
あぁ
ancb00337




ん?私の顔に何か?
いつも通り美人だけど?
ancb00340
 @karozzo
いつも通り美人だけど
2019/08/07 22:16:57
 @Kan_kan_729
軽いセクハラ
2019/08/07 22:17:01




行ってくる
ancb00343
 @5l45y19MsIB5QGX
スルーwwwwww
2019/08/07 22:16:55
 @tky_nb11
褒めの動揺ナシ
2019/08/07 22:17:02




ancb00344
 @temari_custom
いってら
2019/08/07 22:16:51
 @ALEX_utopia
アイリアさん死なないでほしいけど絶対死にそう
2019/08/07 22:17:04




どうしたの?
ancb00350




向こうで花を摘んでくる?
ancb00353
 @gokurinstar
お花を摘みに
2019/08/07 22:17:27
 @decent_black
トイレ行きたいのか
2019/08/07 22:17:37




コクン
危ないから俺も一緒に行くよ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 035




おぉ!かかったかかった!おっすごい!すごいすごいすごい!でかいぞこれ!うわぁぁ!うわっうわっ!セーレス待っとけ!
ancb00359
 @mihiroogiii
リアクション芸人たくやさん
2019/08/07 22:17:45
 @on_the_tansan
異世界スローライフしてる
2019/08/07 22:17:10




ancb00362
 @navyfox
スルーしてお花畑へ
2019/08/07 22:17:39
 @Bad_Ass_Biker
お花を摘むってそのままの意味か
2019/08/07 22:18:01




大漁大漁!ほら大物だよ!
ancb00364
 @pero_fealer
マジででかい
2019/08/07 22:17:50
 @haku2
食えんの?
2019/08/07 22:17:42




セーレス後ろだ!
ancb00366
 @ALEX_utopia
うわああああ
2019/08/07 22:17:45
 @torigraff
しむらー!
2019/08/07 22:17:47
 @kab_studio
うしろうしろー
2019/08/07 22:17:50




セーレス!
ancb00372
 @ddddddddddddd_n
モンスターの登場が唐突すぎる
2019/08/07 22:18:00
 @5l45y19MsIB5QGX
ステゴロいきますか?!
2019/08/07 22:18:12




ancb00374




セーレス、たくやの所へ逃げろ!
ancb00381
 @ALEX_utopia
なんじゃこいつよぉww
2019/08/07 22:17:52
 @Feena_TRX
油断も隙もないモンスターたち。
2019/08/07 22:18:14




ancb00394

ancb00396
 @kiaran5012
(アカン) 
2019/08/07 22:18:26
 @xh4ch
くっころされる
2019/08/07 22:18:27




ancb00397

ancb00403
 @kab_studio
ふらっ
2019/08/07 22:18:24
 @tky_nb11
よっわ
2019/08/07 22:18:25




アイリア!
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 040

ancb00410
 @5l45y19MsIB5QGX
相討ちか…
2019/08/07 22:18:35
 @tky_nb11
やるやん!
2019/08/07 22:18:34




そうか。セーレス…
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 041




お前は今日 私が死ぬと分かっていたのだな…
ancb00417
 @kab_studio
速攻死んでしまわれる……
2019/08/07 22:19:00
 @on_the_tansan
もう死んじゃうの
2019/08/07 22:19:07




アイリア!
ancb00420
 @gokurinstar
バタリ
2019/08/07 22:18:58
 @haku2
ご臨終です
2019/08/07 22:19:00
 @ALEX_utopia
やだー…死なないでよぅ
2019/08/07 22:19:01




やはりお前は巫女だった…。なぜ儀式を放棄してこんな所にいるんだ?
ancb00426




この国を大自然の怒りから救って欲しい
ancb00430




これはお前にしかできない。お前の成すべきこと…全ての民の願いだ…
ancb00431
 @soryu02
さよならは突然に…
2019/08/07 22:19:38
 @kuromori1941
あっという間に退場したぞ
2019/08/07 22:20:07
 @tky_nb11
一話登場で退場ある?
2019/08/07 22:19:16




ancb00432

ancb00433
 @miyabi_precure
死んでしまった
2019/08/07 22:19:21
 @Feena_TRX
それで花を摘んでいたのか。
2019/08/07 22:19:08




セーレスの成すべきこと…
ancb00436




俺の成すべきこと…
ancb00439
 @ddddddddddddd_n
女騎士さん…
2019/08/07 22:19:58
 @miyabi_precure
この人なんのためにでてきたの…
2019/08/07 22:19:57




俺は砂漠の採掘場に向かうよ。超念石を探すために。それが俺の成すべきことだから。セーレスは自分の成すべきことを
ancb00448

ancb00451
 @5l45y19MsIB5QGX
そんな軽装で砂漠に?!
2019/08/07 22:20:40
 @on_the_tansan
そんな装備で大丈夫か?
2019/08/07 22:20:40




俺1人で行く。君に砂漠は無理だ
ancb00454
 @ExpressMusashi
君に砂漠は無理だ
2019/08/07 22:20:49
 @kab_studio
その格好で砂漠もムリでしょ
2019/08/07 22:20:46




ancb00460

ancb00461
 @ALEX_utopia
ついてくるでこれ
2019/08/07 22:20:43
 @epy0n0ff
ここ鳥取なのでは?
2019/08/07 22:20:39




ancb00466




セーレスは諦めたか。これでいい。これでいいんだ…
ancb00468
 @jgxdt
これでいいのだ
2019/08/07 22:21:21
 @McpoNutsin
たくや君はセーレスを置いて超念石が採れるらしい採掘場に向かう事にした。
2019/08/07 22:21:09




ん?
ancb00472
 @ALEX_utopia
おいおいおい
2019/08/07 22:21:27
 @oronron
アカン
2019/08/07 22:21:26




嘘だろ…
ancb00473
 @tky_nb11
嘘だろ..
2019/08/07 22:21:30
 @on_the_tansan
漏れてた
2019/08/07 22:21:27




くっそぉぉぉ!
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 047
 @jiroujiroujiro
砂漠は日中も夜間も地獄、、、
2019/08/07 22:21:39
 @4xnFh3XBCpLmin5
そこちゃんとチェックしとこうよ!大事なとこだよ!
2019/08/07 22:21:39




ancb00477
 @5l45y19MsIB5QGX
戻ってきてて草wwww
2019/08/07 22:21:52
 @tuwutai
あっさり帰宅した
2019/08/07 22:21:47
 @decent_black
よく戻ったな
2019/08/07 22:21:54




セーレス
ancb00481




セーレス?
ancb00482
 @ExpressMusashi
セーレスがいない
2019/08/07 22:21:49
 @ALEX_utopia
あれ?どこ行っちゃった
2019/08/07 22:21:54




まさか…まだ砂漠にいるのか?
ancb00483

ancb00484
 @nikopixyonn
砂漠で迷ったのか!?
2019/08/07 22:22:01
 @5l45y19MsIB5QGX
セーレスちゃん、水も何も持ってないやん
2019/08/07 22:22:21




マザー、マザーの語ったことは偽り?
ancb00487




ううん、私は信じる…
ancb00489

ancb00492
 @kab_studio
しんだ
2019/08/07 22:22:19
 @karozzo
もう駄目です…
2019/08/07 22:22:20
 @ExpressMusashi
熱中症には気をつけよう
2019/08/07 22:22:21




セーレス!
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 049
 @epy0n0ff
探されへんやろ…
2019/08/07 22:22:26
 @xh4ch
鳥取砂丘で人探すなんて無理や…
2019/08/07 22:22:43
 @VeryHurst
ここだけ見れば夕日に向かって叫んでるみたいだ
2019/08/07 22:22:48




たくや…
セーレスどこだ!?
ancb00501
 @oronron
なんて?
2019/08/07 22:22:54
 @kurosai9696
テレパシーかな?
2019/08/07 22:22:12




私はここ…命の光メルギオの輝きが私を包み込む…
メルギオ…太陽の方向か!
ancb00508
 @ALEX_utopia
誌的だなぁw
2019/08/07 22:23:01
 @nikopixyonn
よくわかるな!?
2019/08/07 22:23:09




ancb00510




感じる…あの人の吐息…あの人の声…
ancb00513
 @kurosai9696
吐息と声で感じる上級者
2019/08/07 22:23:27
 @torigraff
なんとか生きてたか
2019/08/07 22:23:23




セーレス!
ancb00519

ancb00522
 @torigraff
すげえなよく見つけたな・・・
2019/08/07 22:23:31
 @5l45y19MsIB5QGX
あんまり進んでなくてよかったね
2019/08/07 22:23:33




セーレス飲め
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 052

ancb00530
 @karozzo
飲むんだよ!
2019/08/07 22:23:36
 @ALEX_utopia
口移しや
2019/08/07 22:23:39




ancb00532

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想 053
 @torigraff
口移しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/08/07 22:23:42
 @nikopixyonn
すぐに実行できるの本当に凄いな。
2019/08/07 22:23:57




君の声が聞こえたんだ。その声に導かれて俺はここへ来た
ancb00539




たくや、あなたとの出会いは定められた運命
ancb00540
 @ExpressMusashi
定められた運命
2019/08/07 22:24:11
 @tky_nb11
回復の速さ
2019/08/07 22:24:00




運命?
ancb00542

ancb00546
 @kab_studio
もう一度ちゅー
2019/08/07 22:24:12
 @wintermute858
またやった
2019/08/07 22:24:15




ancb00547
 @haku2
二人は幸せなキスをして終了
2019/08/07 22:24:18
 @VeryHurst
死ぬのも早かったし堕とすのも早かったな
2019/08/07 22:24:43




ancb00548

ancb00549

ancb00552
 @haku2
EDも変わった
2019/08/07 22:24:25
 @Feena_TRX
亜咲花さんの新OP!
2019/08/07 22:24:37
 @5l45y19MsIB5QGX
ED観る限りこの先楽しくなりそうだぞ!
2019/08/07 22:25:16
 @VeryHurst
仮面の女の人気になる
2019/08/07 22:25:39




ancb00554

ancb00556
 @kab_studio
提供ちゅー
2019/08/07 22:26:56
 @kurosai9696
提供の2人の絆ですね分かります
2019/08/07 22:27:07
 @jagamusi
今までのヒロイン全員前座でしかなかったのか?
2019/08/07 22:25:57
 @kab_studio
異世界転生。お前ファンタジー舐めてんじゃねーよ感高いと思ったらちゃんと砂漠渡れなかったし速攻ナイト死んじゃったしわりとハードモードだった
2019/08/07 22:27:06
 @ddddddddddddd_n
砂漠行って即無言でリターンしてきたの好きすぎるな
2019/08/07 22:25:53
 @Feena_TRX
たくやと一緒に行動するのかと思っていたアイリアが、いきなり退場だったのは驚いた。
2019/08/07 22:26:00
 @torigraff
もうこっっからどうなるのかまるでよめねぇ・・・
2019/08/07 22:25:55




つぶやきボタン…



遂に異世界編に突入ってことで、今までの日常とは大きく異なるみたいだね
自然は豊かだけどボーダーと呼ばれる危険な存在もいるし油断は禁物らしい
アイリスさんがいなくなった今、たくや自身が強くならないといけないのかも
神奈ちゃんを救うためにはリフレクターデバイスも迂闊に使えないようだし
ただ、超念石があるとされる砂漠の採掘場に行くのはかなり難しいみたいだね
装備を整えないと辿り着くことすらできなさそうだし準備が必要になりそう
ここからセーレスちゃんと一緒に砂漠を越える話になってくるんだろうか…
帝都にいるはずの巫女がこんな所にいるってのも気になるところなんだけどね
 コメ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 18話 感想

ヒトコト投票箱

Q. いきなりサバイバル
1…生き残れる
2…生き残れない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO - Switch
5pb. (2019-03-14)
売り上げランキング: 285

コメント…2019年夏アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 06:57
    • ID:o7JzSx9o0 >>返信コメ

    • 話の流れが雑すぎない?
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:01
    • ID:ZIcKZygS0 >>返信コメ

    • 懐かしいエロゲー
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:01
    • ID:rNe6iKPH0 >>返信コメ

    • 昔 このゲーム好きだったのだけどねぇ・・・
      なぜ ゲームのBGMを使わないのだろう?
      あのBGMってかなり良作で世界観にマッチしていた様に思ったんだけど・・・
      まぁ BGMを仮に入れたとしても、アニメの作りが稚拙だから消火活動にもなりはしないと思うけどねぇ
      ゲームは面白かっただけに残念だ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:12
    • ID:YkGUQKUD0 >>返信コメ

    • プリンセスメーカー、臭作、鬼作、禿作、同級生、卒業、
      ときめきメモリアル、スーチーパイ、スーパーリアル麻雀とか
      アニメ化すべき懐ゲーはいくらでもあるのにあえてニッチで
      マニアックなこれを選んだ理由とは。
      ワンダープロジェクトの女の子版とかアニメ化すればいいのに。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:15
    • ID:Mq0zFiY80 >>返信コメ

    • 面白かった
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:21
    • ID:IbDCETsX0 >>返信コメ

    • PC版でプレイしたが、デラ=グラント編はほぼこんな展開だった
      まあ20年ほど前の記憶なんで曖昧だけど、同じ印象
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:39
    • ID:Ah.oDDZ80 >>返信コメ

    • >>4
      YU-NOがその辺りと比較してニッチかはさておいて
      おやぢシリーズをどう地上波に乗せろとーーー!?
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:39
    • ID:3gE.rRd.0 >>返信コメ

    • まさかおまけディスクの「それゆけセーレス」の内容やるとは思わんかったぞ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:41
    • ID:0sI8pX6g0 >>返信コメ

    • >>8
      移植版はどれもそれゆけセーレスが本編に取り込み済みだから、そっち準拠でアレンジしてるんだと思う。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:51
    • ID:cwB8ic7F0 >>返信コメ

    • うっかり見逃したので助かりました
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 07:55
    • ID:PObw3kyB0 >>返信コメ

    • ダイジェスト感が凄かったが、色々カットされてんのかね?
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 08:01
    • ID:ki1ElgMt0 >>返信コメ

    • アニメ初見組が当時の感想と同じ事言ってて安心した。

      騎士さん、アッサリ死に過ぎ、、、。

      まあセーレスとの生活の舞台を作るには退場してもらわないと仕方がないが。

      しかし、、、このまま原作通りやったら完全に神奈の事は放置プレーになるな、、、やれやれ。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 08:23
    • ID:AILiR.7J0 >>返信コメ

    • このアニメまだやっとったんか〜い!
      空気すぎて見失うわ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:12
    • ID:KtaP8omr0 >>返信コメ

    • 神奈を無理矢理異世界編のねじ込んだせいでおかしなことになってるっていう
      制作サイドの好きなキャラプッシュで物語を破綻させるのはやめてくれないかな…
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:18
    • ID:mmRMLMua0 >>返信コメ

    • >>14
      初見の俺からすると、そもそもおかしくなってるかどうかすら判断出来ない状態だな
      神奈要素でごちゃってるのどこだ?
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:20
    • ID:CEstw.ga0 >>返信コメ

    • 先々週神奈を救うと言って異世界に行ったのになぜ出会ったばかりのセーレスとキスしてるのか全くわからない
      原作もこんな感じなのかな違和感すごいんだけど
      来週超念石手に入れにまた出ていくのだろうか
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:21
    • ID:DJgeKpCS0 >>返信コメ

    • ・いつでもセーブ地点に戻れるから神奈のことは焦る必要はない
      ・でも戻れなくなるだろうからここから先はセーブ出来ない

      ここから先のたくやはこうなるわけか
      一応ゲーム版と同じ条件で進行できるのかな?
      まぁ神奈ほっぽってセーレスとエスイーバツしてまわないとメインヒロインさん出てこないんだが
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:23
    • ID:DJgeKpCS0 >>返信コメ

    • >>16
      そもそも神奈救えないのがアニオリ
      神奈はジオテクの超念石をたくやが回収することで一命をとりとめる、はずだった
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:28
    • ID:CEstw.ga0 >>返信コメ

    • >>18
      教えてくれてありがとう。原作から結構変えてるのね
      死にかけの女の子がいて待ってるのに他の子とキスしてる主人公に違和感がすごかったから納得した
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:29
    • ID:QwWwWoaF0 >>返信コメ

    • まさか18話から食傷気味の異世界転生物見せられるとは思わなかった
      何だこれ
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:30
    • ID:D1GdAabP0 >>返信コメ

    • いきなり異世界アニメに
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:30
    • ID:tV1CkCuJ0 >>返信コメ

    • アイリアって変装してる時の絵里子先生にどことなく似ている気がした
      妹の髪の色は赤みたいだけど関係は…ないか?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:36
    • ID:0oaGOy.z0 >>返信コメ

    • 変えてはいけないところを変えて
      変えていいところを残した
      糞監督平川さん笑

      ユーノはせめて人の心を理解してる監督にアニメ化して欲しかったよ
      神奈を待たしてるのにセーレスとしばらくイチャイチャするって普通の人間ならそんな脚本書かないよね
      これからも神奈の存在が足かせになるんだろうなぁ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 09:45
    • ID:KtaP8omr0 >>返信コメ

    • >>15
      挙げていったらキリがないけど極論言えば違和感とか矛盾を感じたシーンは全部アニメ特有のものだと思っていいと思う
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:11
    • ID:ckPIYQ5j0 >>返信コメ

    • あの緑色の胞子みたいなのが付いた謎の植木?、凄い懐かしさを感じた。
      ゲームの時に謎解きに行き詰まってはよく突いてたから。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:15
    • ID:JZ2CTJJM0 >>返信コメ

    • 何のアニメかわからなくなった。

      付いていけないかも…
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:24
    • ID:um.uzWqe0 >>返信コメ

    • >>20
      >>21
      言うても、第1話からエルフっぽい女の子が出てきてたけどな


      ただまあ、唐突感はあるな
      しかもアニメだと、無理やり他のルートと繋げてるから尚更に
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:26
    • ID:hDCoQHgy0 >>返信コメ

    • 異世界ものではあっても転生ものでは無いよ
      原作からして宝石集めて終わりかと思ったら、こっからが本編で当時は度肝抜かれた
      ただ容量の関係で一本ルートのADVゲームだったけど、しっかりと伏線回収していて、テキスト読むのも苦痛では無かった
      セーレスがまた見れるのは素直に嬉しいが、神奈の件もあるし、アニメでどうなるか先が読めない
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:27
    • ID:7HkvsZaF0 >>返信コメ

    • 水がなくなって普通に(他人の)家に戻ったときは「え?」と思った
      砂漠、舐めすぎだろ
      気絶してるときに失禁することってあるの?
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:27
    • ID:6y7W8uEy0 >>返信コメ

    • 今期の異世界系がまた増えてて笑った。
      仲間になった女戦士がいきなり退場したのはやはりなろう系と違うな。この作品そこここでヒロイン?が死ぬよね。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:28
    • ID:CPo9c9zV0 >>返信コメ

    • もう原作改変の事は言うまい、過去話でもさんざ書いたように意図はわかるからそれが失敗であっても。力足らずでも"意"はあったから

      急ぎすぎ、省略しすぎの事も言うまい
      正直、原作の、セーレスと出会ってからのコミュニケーション深めていくところ、が最高に好きだったのにアニメではすぐに打ち解けてしまった事も尺の足りなさだから我慢しよう

      だがな、この演出のチープさは何だ、まるでアイリアがポンコツ騎士みたいじゃねーか
      あの原作の緊迫したシーン、たくやの弱さ、油断からアイリアに深手を追わせてしまった負い目、それでも化け物を一刀両断したアイリアの格好良さ、アイリアの血を浴びたセーレスの驚愕の表情と悔恨・・・・・・なのにアニメじゃ「死ぬことを知ってた」だ?ふざけんな!やっていい改変とそうでないものがあるだろ
      セーレスとの出会いも運命で片付けんな!そんな単純なものじゃないだろ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:32
    • ID:n.QcZ4Uj0 >>返信コメ

    • ねえねえ、今からすごいネタバレ言っていい?

      ユーノって神奈とセーレスの娘なんだぜ!
      ヒントはOPの最後な!
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 10:43
    • ID:CPo9c9zV0 >>返信コメ

    • >>32
      女同士で子を作れるのか…さすがアニメ版の世界観だな

      「見飽きた異世界転生物はじまった」ってコメントあるけど
      これ、1996年の原作だからな

      (この作品は転生じゃなく転移だが)今の転生モノのルーツ辿っていけば、この作品の影響は多かれ少なかれ受けてるだろうな
      例え今の作者が直接は知らなくても、子引き孫引きでね

      もちろん1996年当時だって、この作品も何かの影響は受けてるから、元祖ってわけでもなかろうが、影響的にね
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 11:00
    • ID:vz6NeCcZ0 >>返信コメ

    • いつにも増してアンチがウッキウキで荒らしてるけど、改悪も多いだけによりいまいましいという
      表面的には原作通りなんだけどね…

      今週の良かったとこ!
      セーレスがちゃんとかあいい
      たくやが剣を横薙ぎに振るシーンは良作画
      おきらく旅行感覚でなろう民も安心(ぉ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 11:58
    • ID:oRjKmBta0 >>返信コメ

    • 異世界転生って死んでねえよw
      日本人じゃないから言葉の意味もわからないんだろうな
      西欧の宗教じゃ輪廻転生の概念は存在しないし

      それはそれとして原作だとセーレスの砂漠越えはたくやの生霊が助けたことになってるんだけど
      未完成のまま原作者が亡くなったのでその辺意味不明なままだし
      マザーに転移させたっぽい改変は正解だな
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 12:40
    • ID:r9pbGe0u0 >>返信コメ

    • もうね、雑としか言いようがない
      堺町編で巻いて異世界編で取り戻すのかと思ってたけどもう諦めた
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 12:55
    • ID:6zdebUi60 >>返信コメ

    • 時間も限られてるなかで異世界編なかなかいい導入かと
      アイリアさんも丁寧に描かれてるけど退場にもちょっと時間かけてほしかったなとは思う
      まぁその分セーレスさんとの話を丁寧にやってくれたらいいけど
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 13:18
    • ID:lm6CJ8W50 >>返信コメ

    • ちゃーんと言葉は通じるし大半の単語や意味も通じる
      でもそれにちゃんと理由があったのは当時感動したわ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 14:27
    • ID:AILiR.7J0 >>返信コメ

    • >>34
      いつもに増してってほどコメント数ありますか?
      ただ空気なだけだぞ
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 14:29
    • ID:axGT5QeU0 >>返信コメ

    • 境町でリセマラ繰り返す必要あったん?と思わなくもない。
      ゲームなら尺稼ぎでアリだとは思うけど……。
      原作ファン向けの欲張りルート回収?
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 14:34
    • ID:9ZlIiVO.0 >>返信コメ

    • OPに夫婦(血縁)関係ネタバレしてる!?
      父親→母親→息子→嫁→娘 嫁→娘w
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 14:36
    • ID:lm6CJ8W50 >>返信コメ

    • >>40
      そもそも原作の方で必死に駆けずり回ってたのは
      親父に会いたい一心だからな
      道中の人助けは基本的に親父に会うためのついでのファザコンや

      現代編も実際は親父の人生というか足跡を辿るのが隠れテーマやからな
      夫としての亜由美、歴史学者としての澪、保護者としての神奈、男としての朝倉
      全部親父に関する足跡を辿る事に関わりが深いヒロイン
      (絵里子先生と美月さんは故に攻略が薄いS●Xはするが)
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 15:02
    • ID:wsRmRLV30 >>返信コメ

    • >>3
      俺は第1話で金髪の少女(あえて名前は伏せる)が出てきたとき
      クッソ懐かしいBGMが流れてきてちょっとウルっときたんだけどな
      あれ以外に流れなかったのは確かに残念かも
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 15:13
    • ID:2gcIjpE90 >>返信コメ

    • >>35
      どんどん若者がアホになってるからしゃーない
      そもそも仏教の源流であるバラモン教における輪廻転生の解釈って
      「なぜ生まれつきの幸・不幸や運命なんてものがあるのか」という問いに対して「前世での行い(業)による報いだ」と結論づけたものなんだから
      最近のなろう信者とかが来世に期待して心の支えにしてるような
      全く別の存在に生まれ変われるとか、神様に都合よくチート能力を授けてもらえるとかじゃなく
      あくまで今世の続き、文字どおり自業自得の世界でしかないんだけど
      そんなことを一体どれだけの日本人が知ってるのかって話だからな
      転移と転生の区別なんてつくはずもないよ
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 15:14
    • ID:sF7W5Pdm0 >>返信コメ

    • リメーク版のセーレスもメチャクチャ可愛いな。
      地下洞窟改変したせいでセーレスの愛の深さが解らんやろ、初見組は。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 16:42
    • ID:wNZu5NFb0 >>返信コメ

    • >>12
      たくや、神奈の事覚えていていてくれるのだろうか・・・?、何か忘れられそう。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 16:48
    • ID:wNZu5NFb0 >>返信コメ

    • 異世界編で登場キャラが一気に変わるからまた覚えるの面倒ですね。
      絵里子先生は捜査官姿で出てくるみたいだけど、(後、龍蔵寺にとり付いている思念体も)
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 16:57
    • ID:ZCixsx260 >>返信コメ

    • 最悪なスタッフに当たってしまったな
      今期だとアストラみたいにスタッフに超恵まれた原作愛に満ちたアニメ化もあるのにこの駄アニメときたら
      原作を理解できない無能スタッフのせいで原作が泣いておるわ
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 17:03
    • ID:oRjKmBta0 >>返信コメ

    • 愛の深さも何も原作でも設定が明かされただけでろくに語られてないだろ

      ネタバレになるから詳しくは言えないが、原作だとセーレスとたくやは時間軸上では両者が出会う前に次元を越えて相互に助け合ってる訳で、
      たくやは未完成部分のシナリオでセーレスとの関係を深め、親父並に時間と次元を超越する力を手にした後に過去のセーレスを助けたと思われる

      だがそれゆけセーレスで親父が一言触れただけの情報だし、原作者は亡くなってるしでどうしようもないから
      アニメ版は意味が通じるよう地下洞窟のアレも改変された訳で
      まあ異世界編は原作とかなり内容が違うそうだから心の準備はしといた方がいいぞ
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 17:40
    • ID:I9azHHPF0 >>返信コメ

    • デラ-グラントのトップの仮面、あれはなんや?
      ブレンパワードのバロン・マクシミリアンもどきみたいな奴
      って、言ってもユーノの方が原作古いのか
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 18:09
    • ID:AMHeqtS50 >>返信コメ

    • 改悪だけど
      尺とクール枠を考えれば良作なほう

      ノベルゲーは道筋一本化のための道路整備が課題だし
      空気だったり、他のルートのイジメ役をやらされたり、終わったと思えば次の話であっさり記憶消されてたり・・・・・・
      そもそも存在消されたり
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 18:22
    • ID:2NgWz0O10 >>返信コメ

    • >>1
      PC版も割と雑よ。
      アイリアもすぐ死ぬし、砂漠のシーンはPC版本編にない。(フロッピーディスク2枚?の追加)
      コメで堕ちるの早いて言うけど、PC版では早いどころか場面変わってY・・・
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 18:33
    • ID:GY.RT16K0 >>返信コメ

    • >>51
      他の分岐ゲーと違ってこの作品には「歴史は不可逆」って言うルールがあるから一本道にまとめるのは非常に簡単
      時間軸で見れば複数ルートあるように見えても歴史で見れば一本道
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 18:38
    • ID:CPo9c9zV0 >>返信コメ

    • 原作における異世界冒頭部分(リメイク版未プレイにつき96年版基準)

      ・たくやはそもそも「デラ=グラント」を知らず、親父の遺した断片を全回収して三角山地下室から徒手空拳&予備知識無しで飛ばされる。デバイスも持ってない
      ・セーレスに出会った時は怪物に襲われてない。まだ何もわからない状態で森の中でセーレスの物音を追って出会う。たくやを怖がる。なんとかコミュニケーションを取り、名前を聞き出すが、異世界と思ってないたくやはセーレスに「家へ帰ったら?」と言うが、お互い迷子という事だけが解り、セーレスが子犬のようについてくる(かわいい)
      ・セーレスと付近を探索中、家屋をみつける。女騎士と出会う。剣を見てびっくり。女騎士倒れる。介抱する。(この辺はほぼアニメも同じ)
      ・目が覚めた女騎士アイリアと会話。そこでこの世界がデラ=グランドという名であること、日本どころか「地球」という概念すら知らぬこと、ここが境界[ボーダー]という地であること、アイリアはボーダーから侵入する異界の「獣」などを見張る国境警備隊のようなものであること、こういった国境警備所はいくつもあることなどを知る。(つづく)
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 18:39
    • ID:CPo9c9zV0 >>返信コメ

    • >>54(つづき)
      ・ボーダーの向こうから来た「人間」はたくやがはじめてであること、ラファエロ砂漠の向こうには「神帝」が治める「帝都」があること、この世界は周期的な天変地異があること(実際物語中ではよく地震が起きている)、天変地異を鎮める「神」を宿す媒体の「巫女」がいること、巫女は体の機能を1つ失うこと、言葉を失ったセーレスは巫女様かも知れないこと、なども知る
      ・セーレスが家から居なくなる。アイリアから念のため剣を持たされたくやが捜索。ボーダーの断崖付近で「たくやの為に」花を摘んでいるの発見。セーレスの真後ろのボーダーから大柄の怪物が侵入。ここではじめて怪物を見たたくやは驚愕。助ける・戦うどころか恐怖と怪物への対処方法など当然知らず震えて一歩も動けない、そこへアイリア登場、たくやに貸してた剣を執り化物を一閃、だが、瀕死の化物はセーレスを薙ぎ払おうとする。アイリアがセーレスをかばい、化物を倒す。
      ・アイリアはセーレスの肩を抱き無事を確認するが、血が滴り落ち、セーレスの顔がアイリアの血で染まる。愕然とするセーレスに「騎士としての希望」「この世界のすべての民の願い」としてこの世界を救って欲しい、巫女たるあなたしかできない、と頼む。(この時、一瞬「わたしは…」とセーレスがはじめて喋る)気を失うアイリア、骨まで見えるほどの深手、正気に戻ったたくやが家まで運び手当
      ・瀕死のアイリアはたくやに、自分には妹がいる、自分と正反対で神など居ないという妹である(名前は言わない)こと、巫女の資質を持つ者は、セーレスに子でも居ぬ限り彼女しかいないことを告げ、神降臨の儀式がある「4年後」まで、このボーダーと巫女を守ってほしいと帝都への書簡と共に託す。その約束をたくやは引き受け、ボーダー付近での4年間の生活がはじまる…
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 18:40
    • ID:CPo9c9zV0 >>返信コメ

    • >>55追記
      たくやが砂漠を越えようとするシーンは、他のコメでもあるように、原作初期版のSPディスク「それゆけ!セーレス」に収録されていて、サターン版以降は本編に組み込まれている
      アイリアが死んだ後、まだデラ=グラントのボーダー付近の生活をはじめて間もないたくやは、自分の無力さ、元の世界へ帰る事や親父の手がかりの無さなどに鬱屈して少々荒れていた
      セーレスが必死になだめたり笑わせたり美味しいものを工夫して作ったり元気付けるのだが、たくやは何もこの世界を知らずセーレスはしゃべれないので埒が明かないとばかり砂漠の1週間の道のりを踏破して帝都を目指すことを決める(アニメでは超念石があるかもしれない採掘場を目指す事になってるが、原作じゃこの時点で採掘場などの存在は知らないし神奈は既に救われてる)が、必死にセーレスが止めるも、たくやは決行
      なんとか引き戻したいセーレスはトコトコついてくるが…たくやに家へ帰れと何度も追い返されるもまたトボトボとついてくる
      セーレスがついてこなくなりようやくあきらめて帰ったか、と思ったらいつもの地震
      たくやはアニメのように水漏れではなく水の消費量が半端ない事に気づき、これで1週間は無理だとあきらめてボーダーの家へ帰るが、セーレスは帰ってなかった
      そのあと色々あって、セーレスの「声」を聞いたたくやは夜の砂漠で地震のせいで半分埋まったセーレスを探し当てる
      この夜の砂漠のシーンはアニメと違ってとても美しく幻想的で、セーレスの視点の独白も色々感慨深いものがあるのでぜひとも(できれば旧版ゲームで)見て欲しい
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 18:43
    • ID:wzULtLNF0 >>返信コメ

    • なろう系展開は隣国人にヒットする事が多い

      大多数の隣国人は物語を深読みできないよう教育されている(偽りの歴史に疑問を抱かないようにするため)

      深読みしなくてもいいなろう系が好まれる

      なろう系やなろう系っぽくしたアニメ化が続く



    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 19:28
    • ID:WbIf7vxR0 >>返信コメ

    • 2クール目中盤から完全にジャンル変わるとか流石にアニメ組からしたら反則だろと思った。しかも変わった先が異世界転生みたいになってるから尚更萎えたわ
      何故異世界物だらけの今アニメ化したの?
      なろう系に格の違い見せたかったのか?
      にしてもゲームは知らんけど少なくともアニメだけ見てたらどんぐりの背比べだぞ…
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 19:32
    • ID:zcwv0cZX0 >>返信コメ

    • ID:CPo9c9zV0

      これ申し訳ないけど、心底キモい、気持ち悪いw
      いけいけセーレス?、PC98?とか毎回書いてる人って40歳以上?
      大声で興奮してるのは毎回相変わらずだけど
      いや、まあ、結構日本社会でけっこう苦労されてる世代かと伝え聞いてますので、アニメ視聴とかあんまりお金かからん趣味だし、頑張って生きてください

      20年以上も昔のPCゲームとか、20歳~30歳あたりの視聴者からすれば、知らないし、やってないしで
      原作改変ガー原作改変ガーは関係ないので
      ユーノは他の駄作アニメと比べれば、おもしれーわ、エロカワイイわ、くぎゅうううの感想だったりで、概ね満足っす
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 19:35
    • ID:QwWwWoaF0 >>返信コメ

    • >>27
      異世界が存在しててその影響や干渉を受けて通常世界で不思議な現象が起きてるっていう認識だったから、まさか異世界に乗り込んでファンタジーアニメ始めるとは思わなかった。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 19:51
    • ID:FpLpehkc0 >>返信コメ

    • >>26
      原作者はプレイヤーを驚かせる意図で、
      サイコサスペンスにダークファンタジーという
      全く趣の異なる物語をひとつに収束させて魅せた離れ業で、
      シナリオライターや小説家も皆ため息をついて驚嘆したとこです。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 20:09
    • ID:FpLpehkc0 >>返信コメ

    • >>56
      詳細な説明をありがとうございます。
      Twitterなどの反応を見ると、
      リメイク版が発売されて2年以上経ちましたから、
      リメイクを遊んで感動した若い世代もアニメには違和感を感じているようです。
      原作を改変するのは大変結構なのですが、理屈や辻褄が崩壊すると、
      物語世界には真剣に没入できなくなりますから困ったものです。
      しまいにアニメの監督が正直YU-NOは手にあまるとまで述べてましたが、
      そのへん残念です。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 20:10
    • ID:qLspKuLK0 >>返信コメ

    • >>40
      元々ゲームの目的は「宝玉を全部集めて夜の十時に岬に行く」だよ
      その為に各ヒロインルートが必要なだけ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 20:17
    • ID:FpLpehkc0 >>返信コメ

    • >>59
      リメイク版ゲームを遊ばれたら、その印象は反転され、騙されたとまで思うかも。
      あと40代はこの原作のターゲットは元々大人で、日本文壇を代表する小説家や、
      日本の最高学府の東大大学院を卒業された早稲田大学で哲学を教えていた教授も遊んで絶賛したような深い作品です。
      そして、40歳代はまさに現在あなた方の世代に創作活動でコンテンツを提供している世代で、
      コメントされた方の文体や情報整理はしっかりされて好感をかんじましたが、
      あなたは、キモいとか軽薄なレスばかりで、まるで朝鮮人のようですよ。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 20:35
    • ID:O.KBacl00 >>返信コメ

    • なんか変な異世界転生物みたいになっちゃって急につまんなくなったな
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 20:54
    • ID:QwWwWoaF0 >>返信コメ

    • 流石に18話まで観たら異世界物にウンザリしてても切るに切れねーしなぁ
      残り何話か知らんが残りこんな作風続くならつれぇわマジで
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 20:59
    • ID:J2ngUh.c0 >>返信コメ

    • >>59
      何か小馬鹿にしたような書き方してるけどなぜそんなに喧嘩腰なのか。むしろ原作はそうなんだなってわかりやすかったけど
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 21:35
    • ID:yA56Em9G0 >>返信コメ

    • >>53
      アニメのシリーズ構成担当や監督がなんとかうまく纏めようした気持ちはわかるけどよ
      むしろ凝らずにゲーム擬似プレイ的一本道でよかったんじゃないかと思えるよな
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 21:44
    • ID:yA56Em9G0 >>返信コメ

    • >>55
      > はじめて怪物を見たたくやは驚愕。助ける・戦うどころか恐怖と怪物への対処方法など当然知らず震えて一歩も動けない

      今時の異世界モノと違うのはここだよな
      主人公が初めてモンスターを見た時、ゲームだと「あれは何だ?怪物?そんなバカな、怪物なんて非常識なものがいるはずがない」と戸惑い、モンスターがこっちを見たら震え上がって動けなくなった所だよな

      そりゃゴリラよりデカいような異形のバケモンを現代地球人が見たら誰でもそうなるよな
      今時の異世界モノだと、バケモン相手でもすぐに戦闘態勢ぐらいには入れるからな、通用するかは兎も角
      今話アニメで主人公が小型のモンスターにいきなり木の棒で殴りかかってたり、大型のあいつに駆け寄って剣を投げてたりする部分を俺も特に違和感なく見てたが、思い起こせばゲームのほうが昔なら常識的なムーブだよなぁ
      どっちが良い悪いじゃなくて時代感覚の違いの話な
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 22:13
    • ID:ATFm4CbY0 >>返信コメ

    • >>59
      10歳以下?
      普通に邪魔
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 22:21
    • ID:GRhg7FZc0 >>返信コメ

    • >>4

      あいや、待たれいっ!!!
      アニメ化しちゃいかんのが混じってるぞい!!!
      おやぢ三部作はあかんやろ……常識的に考えて!!!
      ……ってかそのシリーズってエロアニメだけどすでにアニメ化されてなかったか?
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 22:24
    • ID:5EDjlWMd0 >>返信コメ

    • なるほど。噂に聞く「それゆけセーレス」って、あれのことか。
      この春にリメイク版をやったクチだが、なかなかうまくまとめていると思ってるよ。前のコメントにあったが、異世界編が最短で10時間ほどということは、およそアニメ26話とほぼ同じ時間だから、それをあと8話くらい?でやるんだから、小手先じゃ無理、かなり大胆にカットしないと入らない。ゲーム的プレイができるんならいいけど、そんなの無理だから、大胆に再編成しないとお話としてまとまらない。現世編にしても、最短50時間なら26話フルに使っても1/5にしないといけない。この比率は、26話の話を劇場版で2時間の総集編とかにしたのと同じくらいの比率。大胆に取捨選択して再構成しないと初見の人が意味不明になる。
      ゲームプレイ動画のがマシってよくいうけど、原作小説をアニメ化というのと比べると、実は原作と意味がほぼ等しいから、原作がいいっていうのとほぼ同じ。プレイ当時の主観や思い出補正が大きいから、それに匹敵するのを作るのは困難。ちょうど、球面の地球の表面を二次元の地図に変換するのと同じ様に、何かを得るには残念ながら必ず何かを捨てないといけない。面積を正しくすると、形がおかしくなるような。何を重視するかを決めるのは監督の手腕。まあ、必ずしも期待するものと同じとは限らないけどね。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 22:56
    • ID:v8E69ys40 >>返信コメ

    • >>59
      上から順番に読んでいくと、ID:CPo9c9zV0氏は改変に理解を示しつつも
      「アイリアがポンコツ騎士みたいに描かれてるのはあんまりだ!」って事だけ言ってるだけだと思うぞ?
      原作の解説をしたのも、アイリアの格好良さと神事への想い、身代わりにセーレスを庇って死んだ事、遺言と書簡を遺した事や、各キャラの行動原理とそれに至る背景を説明したかったのだろう、単に改変だけでなく、大幅にカットもされていたからなぁ
      確かにアニメのあれじゃあ、主人公がアイリアの手柄を半分がた奪っとるからな
      戦ってるアイリアほっといてキリっとセーレス抱きしめてる主人公の図は確かにひでぇ
      ゲームでは一歩も動けなかった主人公の代わりにモンスターとセーレスの間に入って重傷負って死んでるからな、アイリアに庇われ抱きしめられたセーレスも返り血を浴びてるぐらいだし
      なのに病気?寿命?で今日死ぬことを解ってたみたいに言われてゴホゴホ血吐いて勝手に死んだ扱いにされりゃ腹も立つわな
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 23:15
    • ID:vz6NeCcZ0 >>返信コメ

    • >>68
      わかりやすくシンプルにっていう変更意図だけは理解できるんだけどね
      ただ変更内容がファンが求めていたものとは違いすぎただけで
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 23:19
    • ID:pkfRk5R40 >>返信コメ

    • >>28
      デラ=グラント編が単なる選択肢型ADVになったのは容量不足というよりも境町編でADMSとシナリオを的確にマッピングする作業で時間と労力を取られて、(資金回収のために)時間切れ&力尽きてああなったという説が当時の雑誌記事とかから読み取れた覚えがあるんだが。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 23:31
    • ID:lm6CJ8W50 >>返信コメ

    • >>75
      単に時間切れやぞ
      4ヶ月でコンセプトデザインからシナリオ用意
      残り8ヶ月でデバッグ含め製品パッケージ化やぞ
      なんもない状態から(剣乃の脳内以外)1年で完成させろやぞ
      むしろ良く完成させたと感動したで

      それいけ!も実際のとこ間に合わずの後付け追加や
      剣乃も梅本も絶対寿命縮んだと思う
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 23:37
    • ID:UB.jaYMR0 >>返信コメ

    • >>48
      彼方のアストラは酷いけどな
      あれで超恵まれたとかハードル低過ぎ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月09日 23:52
    • ID:abyF3afp0 >>返信コメ

    • >>76
      いきなり100曲近い作曲を任された梅本さんは鬱病になって、
      部屋と家財道具残したまま失踪して、数年間行方不明。
      後を引き継いだ高木さんも、これほんとに作るんですかと驚いて、
      死にそうになりながら完成まで家にも帰れず
      異世界編のBGMを作曲させたというから。相当の地獄の作業だった筈。
      菅野さんの追悼本読むと、寝ないはギリギリまで残業するし、
      飯は食べない。最初に倒れた時も遅くまで自宅で仕事をしていたらしい。
      仕事のペースの凄まじさはエルフかシーズウェアか知らないが伝説化してたそうだ。そりゃ死ぬ・・・
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 00:01
    • ID:M4bU2dj.0 >>返信コメ

    • このゲーム、原稿1万枚以上という、
      普通の大作ADVの4本分あるとかいわれた異常なテキスト量なので、
      セガサターン版では収録途中でおかしいと気付いた声優さんたちが、ギャラアップを要求してきて、
      以降ゲームでの声優のギャラが高くなったという伝説もある。
      規格外の作品過ぎてアニメは最初からどうにもならない空気はあっただろう。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 00:16
    • ID:y5P9C35T0 >>返信コメ

    • >>78
      まさに地獄だな…無茶苦茶すぎる
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 00:18
    • ID:SeaYtb7I0 >>返信コメ

    • >>79
      音声は音声で容量デカすぎて圧縮調整するも
      変に声上擦ったりと大変だったからな
      しかし本当に大変だったのは
      サウンドエンジン含め全曲を2MBまで圧縮させられたBGMだと思う
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 01:12
    • ID:pY0zc6Pz0 >>返信コメ

    • >>59
      監督本人降臨乙
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 01:27
    • ID:HgyXPpqW0 >>返信コメ

    • 今声優リスト見ても、ボイスのついたサターン版のYU-NOは豪華キャストだよなぁ
      エルフ作品のコンシューマ移植はPCエンジン時代からヒットしてたし
      サターン移植時代になってからはとんでもない本数出してたからなぁ
      特に「野々村病院の人々」サターン版は
      10万本売れたら記録的大ヒットと言われるコンシューマギャルゲー史上で、32万7千本という、エロゲ移植作としては23年経った今も史上1位(※複数プラットフォームの累計じゃなく単一で。以下同)で、恐らくもう抜かれることはないだろうな
      全年齢含めた全ギャルゲーの中でも歴代6位、全サターンソフトの中でもバーチャロンより上の19位だしな

      ゲームバブル期だったとはいえ、そりゃあ次作のYU-NOの声優陣も豪華になるわな
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 02:47
    • ID:jWFcIk5N0 >>返信コメ

    • >>35
      リインカネーションという言葉があるんですけど
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 03:58
    • ID:M4bU2dj.0 >>返信コメ

    • >>81
      http://blog.livedoor.jp/miotron/archives/52061401.html
      サターン版YU-NOのアレンジを担当した佐藤龍一さんのTwitterが飄々としたおじさんで面白い。
      原作は携わった人物は怪物しかいない
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 06:19
    • ID:HX5cVVxo0 >>返信コメ

    • >>66
      奇遇ですね、私も全く同じ気持ち。
      もはや切りたくても切れない。
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 07:51
    • ID:xkdewduN0 >>返信コメ

    • >>59
      40どころか80過ぎたジーさんがアニメの現場で活躍してるのに、文句言う生産性ないガキはアニメなんか見ずに黙って勉強だけしてろ。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 08:08
    • ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ

    • 多分、最後に神奈ちゃんの元に帰って超念石とどけて
      その後にカオスの矯正が起きて最初に戻って
      原作通りトゥルーENDってとこかな?

      てかトゥルーENDに繋げる方法がそれしか思い浮かばん
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 11:17
    • ID:R.PH9.qK0 >>返信コメ

    • >>4
      かなりアニメ化したの混じってるやん
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 11:20
    • ID:nlmkGhQR0 >>返信コメ

    • >>26
      そうなんだろうね・・この手の原作エロゲは
      もう見慣れた展開でこういう風なんだろうなと想像つく
      割とありふれたものとは思うけど
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 11:22
    • ID:zD.rcXSX0 >>返信コメ

    • >>88
      近親相姦ルートがトゥルーエンドになってしまいますが・・・
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 12:19
    • ID:HgyXPpqW0 >>返信コメ

    • YU-NOは、開設18年にもなる最古級にして最大のユーザー参加型エロゲー批評サイト「ErogameScape -エロゲー批評空間-」で
      長年、ユーザー評価得点(中央値)の史上トップに君臨してたからなぁ(今は違うけど)
      だから、一体「伝説の」YU-NOとはどんな作品か?と興味を持ってた人は若い人でも多いと思う
      98版は色んな意味でハードルが高く、Win95版は入手困難だったから、若い人はSS版でプレイした人が多かったと思う
      SS版のプレイ動画なんかは、某動画サイトでも結構視聴者数多かったよね
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 15:17
    • ID:FJsM1ZCZ0 >>返信コメ

    • >>73
      なるほどよくわかった
      そりゃキレるよな
      単なる原作厨ってわけじゃなくて
      そういう事情があったのか

      尺足りないから端折ってキャラの存在意義が薄くなるぐらいならしゃーないが
      主人公ageの為に他の原作キャラの功績sageちゃうのはちょっとな
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 18:36
    • ID:bt6sXMu80 >>返信コメ

    • >>84
      それって輪廻転生の概念を指すの?
      死者をアンデッドにとか復活させたりとかならよく見るけど
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 19:32
    • ID:0rdfQpsC0 >>返信コメ

    • アニメの騎士アイリアの扱いが酷いかったかというと?だがな
      アイリアの扱いがジオテクの警備員女子並みでいいとは思わないが、たくやにデラ=グラントの世界構成と家族の話をキチンとして、剣の稽古もして、物語上の役割の仕事してる
      セーレスが花を摘んでいたのが「アイリアが死ぬことを知ってた」なら、アイリアへの手向けにしたい花を集めたいとか、ここ改変については好意的に解釈もできたんだよね
      ちゃんとアイリアのお墓に、先ほど生花の輪を供えてるからね
      このあたりの改変を、ふざけんなっていう人がいて、ちょっと恐れ入ったわ
      怖いです

      自分はサターンとswitchやったが、アイリアの性格や行動は原作準拠で別に問題はないと思ってる
      そもそもメインヒロインではないアイリアの改変とかさ、別にね…
      アイリアに思い入れが強い人もいるのだろうけど
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 19:58
    • ID:pY0zc6Pz0 >>返信コメ

    • 監督本人降臨乙
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 22:23
    • ID:hHnMMuKR0 >>返信コメ

    • 世の中には、自分の思考を盗聴されたのに間違いない、と決めつける人がいるらしい位だからな…
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月10日 23:54
    • ID:HgyXPpqW0 >>返信コメ

    • >>95
      うーん、アイリアの思い入れがどうのこうのよりも
      ・主人公が異世界で役に立たず、自分の弱さ、この世界の苛酷さ、人を守ることの意味を理解すること
      ・セーレスの行動が(元から病気だったとしても)人をひとり殺してしまった事の罪の意識や世界を託す人が居ることの実感
      この2つの負い目や後悔、認識や思いを新たにすること、が薄くなってしまって
      「今後の行動の動機付けや意味」が変わってしまう事が一番の問題だと思う

      簡単に言えば、
      「国境警備の騎士が病気で勝手に死んだ。俺らは悪く無い」という状況と
      「自分たちの至らなさで騎士を殺してしまった(死期を早めてしまった)」という状況では
      主人公たちの心持ちや覚悟や背負うものがまったく違ってしまうと思うんだよな
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 00:14
    • ID:1GNoCrtO0 >>返信コメ

    • >>98のような事は、
      何も18話の出来事に限らず、原作を改変してしまうことの良さでもあり悪さでもあり恐ろしさでもある
      「良さ」と書いたのは原作での描写が不十分だったり整合性や動機付けが弱かったりすることを改変によって補強できた場合だな
      そういう改変は歓迎だけれども
      既に異世界へ来た目的、という大きな部分が原作とは全然違ってしまってるように
      そういった改変がどこに着地するのかまだわからないけど
      結果的に原作通りの出来事が今後起こって終結したとしても
      それ自体の意味が、大幅に変わってしまうことが予想される(既に部分的にいくつもそうなってしまってるし)のはやはり不安だろう
      勿論、制作側の改変意図がうまく嵌ってくれる事を期待してはいるが、視聴者が現時点でその不安を表明したって自然だと俺は思うな
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 00:33
    • ID:jU.7faYz0 5 >>返信コメ

    • 女騎士さんに服を脱げ!と言われた主人公君が羨ましく思えましたね。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 02:39
    • ID:Gd4VED9j0 >>返信コメ

    • >>98
      アイリアはスパイダーマンにおけるベン伯父さんだったか
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 03:27
    • ID:uiblLl420 >>返信コメ

    • >>99
      不安とヒステリーを一緒くたにするなよ
      あにこ便でアンチ活動してる奴の大半は物語がどう帰結するかも分からないのに
      好き勝手に思い込み、決めつけて喚いてるだけじゃん
      挙句の果てに犯罪教唆までしてるしさ、ヒステリーで金になるとか
      おこちゃまには本当いいお仕事だぜ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 04:14
    • ID:VBeqeT940 >>返信コメ

    • 話を膨らますならたくやの師匠格のアイリアで膨らませれば歓迎されただろうね。
      アニメはゲームだとほとんど描かれていないサラと、新キャラを入れて、
      話を膨らますようだけど、これってオリジナルストーリーを押し込めたいだけのような
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 04:19
    • ID:VBeqeT940 >>返信コメ

    • サラは異世界編でハードな展開が続いて辛いときの空気を和らげる
      お色気コメディ担当要員だが、アニメは深刻さが大したことないから、
      出てこられても困るような・・・
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 09:09
    • ID:1GNoCrtO0 >>返信コメ

    • >>102
      んんー?
      コメントをざっとだが1から読みなおしてみたが、「アンチ活動」的なレスや、>34が言うような「荒らし」なんてほぼ無いように思えるぞ?
      皆、"批評"や"感想"の範囲だと思うぞ?
      それはアンチじゃないだろ。「犯罪教唆」はどこの事だ?「ヒステリー」かどうかは君の"感想"でしかないから否定しないが。

      もしかしてここじゃなく、あにこ便サイト全体の話とか過去話のコメ欄の話か?それを今言われてもなあ

      むしろ肯定派というか擁護派(と、ざっくり括るのも違うと思うがここはわかりやすく仮にそう言わせてもらう)のほうが
      内容でなく話者の人格攻撃してたり対立を煽ったりそれこそ思い込みと決めつけでアンチ認定してるように思えるがなあ
      君が言う「アンチ」が仮にそうだったとしても、アンチ(仮)の人達は少なくとも作品内容についての理由を述べてたり考察をしている分、言葉はヒステリーに見えたとしても批評であり客観性はあるように思える
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 09:18
    • ID:89Vt5Bzr0 >>返信コメ

    • あれ、病死ではなく、相打ちで死んでるよね。一般向けアニメの規制の関係?で、斬撃を受けた大猿を含め、血飛沫は表現されてないけど。原作では致命傷で、家に戻ってから手当ての甲斐なく死んでるけど。
      原作ではそもそも、通常業務ができないほど、病気で衰弱していて(あのシーンも、ベットで体起こして、かろうじて剣を向けただけ)、だからこそ(1本しかない)剣をたくやに託したけど、心配になって無理して出かけて、初戦で固まっていたたくやから剣を奪って、一閃、倒したかと思ったが、全盛期とは違い、致命傷を与えたが即死ではなかったため、大猿から最後の一太刀で致命傷を受けた。今作では病気で近いうちに死にそうだけど、まだなんとか通常業務ができるくらいで、だからこそたくやに稽古をつけてやれて、(結果的に)一緒に簡単な実戦経験を積ませてやれて、(本格的な危機に瀕して)何にもできなかったたくやに代わって、自分の剣を投げ入れて牽制した上で、大猿を倒せた(相打ちだけど)。
      死相が見えていた?セーレスだって、まさか自分が原因になるとは思ってなかったでしょう。
      それほど改悪とは思えないけど。むしろある意味良改変?
      まあ、今日の話を3、4話くらいかけられれば、もっと色々できたでしょうけど。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 10:45
    • ID:89Vt5Bzr0 >>返信コメ

    • 境町の隣の大都市に、トンネルをくぐってアクセサリーを買いに来たわけじゃないんだから。
      どんな目的にせよ、見知らぬ異世界に来て、周りの様子もわからず、どうやって帰ったらいいかも(それこそ下手したら年単位で)わからない状況で、可愛い女の子が懐いてきて、子犬の様にトコトコついてきて、無償の好意を示してきて、しかも自分のために命までかけてくれる状況なら、たとえ心の中に想う人がいたとしても、いつ戻れるかもわからず、少なくとも半径数十キロ内で意思の疎通のできる存在が彼女しかいないこともあって、ほだされても仕方ないと思うぞ。たくやの性格を考えたら、むしろほだされなかったらたくやじゃないとも。
      まあ、たとえ何年かかっても、元の世界に戻れれば、時間はなんとかなると思っている節があるし、そうじゃないと成立しない行動でもあるが。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 12:35
    • ID:1GNoCrtO0 >>返信コメ

    • >>107
      そうだねぇ

      原作『わけもわからず親父の手紙に従ったら異世界に飛ばされた』&神奈や他のヒロインは救済済み・リフレクターデバイス無しって状況と
      アニメ『超念石を取りに自分からやってきた』神奈を救うため&デバイスも持ってるという状況じゃ
      ある程度の覚悟を持って能動的に行動をするアニメ主人公の設定はそりゃ当然の改変ではあるな
      アイリアをチュートリアル的キャラにした事と、必要以上の負い目を背負わせなかったと言う事は、アニメ主人公の目的を考えれば確かに良改変かも知れないな

      なるほどこういう反論をされれば、原作派の俺でも頷かざるをえない
      それの良し悪しはともかく、確かにアニメスタッフの狙いはよくわかったわ、どう展開させてくれるのかこれはこれで楽しみになってきたな
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 13:52
    • ID:VFCt4MNi0 >>返信コメ

    • >>107
      いやだから原作通り全て救出済み状態の方が自然だよね
      無駄に神奈を放置してるから違和感がある訳で。

      別に親父を探す手掛かりとして異世界へ行って、そこで現地の美人とよろしくやっても情報が少な過ぎで仕方がなく動けないたくやの心情の方が理解できるわ。
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 14:34
    • ID:B3T.5oMO0 >>返信コメ

    • え?真田アサミなの!?
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 14:55
    • ID:PFECj2JR0 >>返信コメ

    • >>109
      原作は個別エンドでフォローしてるけどアニメじゃできないから
      神奈だけ救われなさすぎると考えての改変だろう
      釈然としないけど理解はできる

      これまでに「家族みたいな~」と連呼してるのも、視聴者に
      セーレスと神奈を天秤にかけさせないための保険(のつもり)だし
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 15:36
    • ID:fHZ6YOz30 >>返信コメ

    • 最後まで見ないと確信がないので、これまで書かなかったけど、原作と違ってたくやの身持ちが硬いのは、責任を取るべき女性と関係を持ってしまうと、セーレスとの関係を持った時点で、視聴者から、「何コイツ」と思われてしまうからだろうと想像していた。
      だから地下で澪と額のキスどまりで、非常に感動的なHシーンが割愛された事を何とも思わなかったし、神奈が「私を抱けますか」というシーンでたくやが目を逸らしても何とも思わなかった。
      このアニメでたくやは神奈とキスもしていないし、結婚の約束もしていない。異性というよりは家族と感じると神奈にもハッキリ言っているし、一緒に暮らすと言っているだけだ。たくやがセーレスと仲良くしても、不謹慎だと俺は思わないな。むしろ誰も幸せにならない変なこだわりで、目の前の運命の女性を幸せにする機会を永遠に失う方が酷いと思う。個人的な感想でしかないけれども。

      あと、アイリアの扱いが酷いという受け止め方について間違いとは言わないが、俺は別の解釈をするな。たくやを酷くしなかった、という解釈。
      他の作品を引き合いに出して申し訳ないけれど、アニメのヴィンランド・サガで原作通りに、6歳の子供を助けるために父親が犠牲になる感動のシーン、その子が成長するきっかけになる物語上どうしても必要なシーンらしいが、あちこちのサイトで、その6歳の子供を誹謗しているらしいね。まだ6歳の子供、それも物語上カットできなかったエピソード、父親の素晴らしさを示す感動の重要エピソード、にも拘らず誹謗の的にされているのが今の日本アニメ界の現実。
      今回のエピソードで原作通りにたくやのせいでアイリアが死んだ、となれば、たくやにヘイトが集まるのも容易に想像できる。
      それを避けた改変だとしても不思議じゃないと、あくまで個人的には思うな。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 16:21
    • ID:SidzCB.00 >>返信コメ

    • >>112
      原作ゲームをやっていた当時ですらエルフ歴代主人公で最弱なたくやは正直どうかと思ったよ

      だが今流行りの異世界チート主人公に嫌悪感を抱く層が増えている現状なら、逆に貧弱でデクノボーな主人公の方が好感を持ってもらえると思うが、、、

      下手に今持ち上げちゃうと、今後のストーリーが原作通りならたくやはヘイト溜めまくるオチになりそうだが
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 16:41
    • ID:1GNoCrtO0 >>返信コメ

    • >>112
      まあそれも、それ以前を大幅に変えちゃった事が原因のご都合改変ともいえるし
      逆に上手く後々まで計算した計画的な良改変ともいえるし、ってとこだなあ

      心の準備も装備も何もなく、いきなりわけのわからない世界に飛ばされたなら
      主人公が何の役にも立てず騎士がセーレスをかばい死んでも「そりゃしょうがない」で済むけど
      アニメ版のそれまでの展開のままではそう(ヘイトが集まる)なるだろうから
      前提条件がこうも違うと、原因が先か結果が先かって話だよな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 16:47
    • ID:fHZ6YOz30 >>返信コメ

    • >>113
      >>下手に今持ち上げちゃうと、今後のストーリーが原作通りならたくやはヘイト溜めまくるオチになりそうだが

      そうかもしれません
      今後のストーリーも、原作通りならたくやにヘイトが集まる可能性が高い一方で、たくやにヘイトが集まらない様に改変したら改変自体に批判が集まる可能性が高そうですね…
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 17:06
    • ID:5BOsxpBh0 >>返信コメ

    • >>111
      カオスの矯正で記憶を消す、元々の設定であれば自然に可能だった。
      アニメは意味不明な設定の根幹に関わる改変をしている
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 17:15
    • ID:uV7EUmYU0 >>返信コメ

    • 金マスク男の声って何言ってるのか分からんぞ。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 18:33
    • ID:uV7EUmYU0 >>返信コメ

    • なんかもうムチャクチャで何やってるのか分からん。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 19:46
    • ID:fHZ6YOz30 >>返信コメ

    • セーレスはマザーに運命の男性との出会いを知らされた上で転移で砂漠を超えて、たくやと出会ったみたいかな?原作ではどうか知らないけど
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 20:11
    • ID:PFECj2JR0 >>返信コメ

    • >>117
      「おもしろい。たくやとやらがどこまでやれるか見てみるとしようぞ」
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 22:19
    • ID:l3vWOw9w0 >>返信コメ

    • >>117
      平川監督が大学生くらいにやっていた「ブレンパワード」の
      バロン・マクシミリアンのオマージュなんでしょう。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月11日 23:34
    • ID:ySFJrQa50 3 >>返信コメ

    • おやびん
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月12日 04:11
    • ID:jHNb.37j0 >>返信コメ

    • >>105
      1話から感想掲示板を全部読み直してこい

      原作原理主義のヒステリーはまだ置いておくとしても、
      陰謀説での制作サイドへの誹謗中傷や神奈絡みでのネタバレ荒らし
      挙句の果てにテロの手口教唆までしてる奴らがいる
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月12日 07:39
    • ID:wZ.9zCBi0 >>返信コメ

    • すっかり忘れてたけど、一回あの砂漠渡ろうとして失敗してたんだ。

      さ、次回ついにYU-NOが来るな。ただ、あの胸糞シーンは是非改変しといてほしいのだが。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月12日 18:03
    • ID:gcZdJr5t0 >>返信コメ

    • >>123
      せっかくまともで客観的な議論になってるのに
      そういうのもういいって

      過去は知らないが、今回のコメ欄元から荒れてすらいないのに
      陰謀がーテロ教唆がーってぶり返す必要あるか?
      むしろ、そういう困った奴が居なくなった事を喜ぶべきだろう
      もうそういう荒らし認定ごっことか人格や年齢攻撃やめてさ
      いい加減作品の中身について話そうぜ?お前以外みんなそうやってるだろ?
      変な奴がもし居たら[!]ボタン押して黙って通報が一番だよ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月12日 18:13
    • ID:mRfxeuA50 >>返信コメ

    • >>6
      なら、もうその記憶は間違ってるよ。
      リメイク版やるかプレイ動画観て確かめろ。
      真に受けたのがイイね沢山つけていて困ったものだ。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月13日 00:00
    • ID:nAo0Ugyd0 >>返信コメ

    • 上の方の原作解説読んだけど尺に収めるならこの通りにできるわけないだろう。文句言ってるやつは馬鹿なのか。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月13日 00:28
    • ID:GimxC1pz0 >>返信コメ

    • >>127
      尺の問題では無いな
      監督の話だと問題無く、しかもアニオリキャラとエピソードを押し込めてきた。
      全く展開が違うものを尺の問題にすり替えるな。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月13日 00:31
    • ID:GimxC1pz0 >>返信コメ

    • https://www.4gamer.net/games/445/G044584/20190802131/
      この4亀のインタビュー読むと、作ってる方も原作をよく分かってないし、
      プロデュースも投げっぱなし、インタビュワーも知識が無いと、
      酷い感じなんだよな。。

    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月13日 13:37
    • ID:cDGg8x5T0 >>返信コメ

    • >>129
      インタビュアーって石井ぜんじじゃん、どういう人物か知らないのか?
      PCゲーは専門外でも、君なんかよりはよっぽど詳しいぞ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月13日 23:15
    • ID:Rql4aDj60 >>返信コメ

    • MOTHERって火の鳥未来編のハレルヤみたいなもんかなと思った
      コメント読んでると、少なくとも原作ではセーレスは別に予知能力あるとかでもないのか。
      あとアイリアの死因が「運命」っていうのは、以前出てきた回避不可能範囲に入っちゃった的な「運命」とは関連無いのか

      CMで「年上年下人妻、好みの女性が選びたい放題」と言ってるんだが、自分の記憶力が悪いのか、このうちの「年下」がいままでわからないでいる。
      セーレスちゃんが年下なのか?それとも同級生っぽい澪が年下ポジションなのか?
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月13日 23:15
    • ID:Rql4aDj60 >>返信コメ

    • >>25
      あれゲームでつっつけるものだったのかww
      何かいいな、ほっこりする
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月14日 02:27
    • ID:tb8TRPTY0 >>返信コメ

    • >>130
      俺はゲーメストの協賛の店を経営していたのでよくわかってるよ・・・
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月14日 02:30
    • ID:tb8TRPTY0 >>返信コメ

    • というか、YU-NOのファンが目が点になるようなことしか概ね聞いていない。
      それもわからないとか君もあり得ない・・・
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月14日 02:32
    • ID:tb8TRPTY0 >>返信コメ

    • >>131
      結城らしい、あと考えられるのは校舎にいるモブのカップルとか
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月16日 00:13
    • ID:f6i4As4u0 >>返信コメ

    • 異世界に来るときに聞かれた王の名はいつ判明するの?
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2019年08月28日 13:51
    • ID:sVzGtj8G0 >>返信コメ

    • セーレスって、デートオブバレットの狂三さんと桜田ジュンと、でじこだろ。 あいつ。中身は中年女性なのに。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2019年11月02日 23:27
    • ID:6qPTjgRo0 >>返信コメ

    • >>94
      FF10でデアリヒターがリンカーネイション使ってたな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2019年夏アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO / 18話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング