第6話「幼き少女、旅に出る。」
デイルとラティナが出会ってから、2年。
故郷からの手紙をきっかけに、デイルはラティナを連れて久しぶりに実家へと帰省することを決める。
デイルとの初めての二人旅を前に、ラティナは大喜び!
そうして旅の準備に勤しむ中、王都へ買出しに向かったデイルは、そこで少々因縁のある女性ヘルミネと遭遇し――。
脚本:吉岡たかを 絵コンテ・演出:大久保富彦 作画監督:大久保富彦・出口花穂・岩田芳美・津熊健徳
脚本:吉岡たかを 絵コンテ・演出:大久保富彦 作画監督:大久保富彦・出口花穂・岩田芳美・津熊健徳
『う~ん…』

『何難しい顔してるの?』
『最近コートがきつくてさ』
『そういえばまた伸長伸びたみたいね』

デイル『あちこち調整してたんだけどもう限界かな』

『そのコートってあんたの故郷で作ったんだっけ?』
『そうなんだよ。今更普通の鎧着るのもしんどいしなぁ…』

リタ『ああそうそう。手紙よ。そのあなたの故郷から』

『リタ顔色悪いぞ。具合でも…』
『なんでもないわ。ちょっとここの所忙しくて…』
『リタ!』

デイル『子供?』

『言ってくれりゃよかったのに』
『ああいや…もっとはっきりしてから話そうかなと…』

『驚かせちゃってごめんなさいね』
『いやめでたいことだし。ラティナに話したら喜ぶだろうな~』

『おいリタ。もう少し横になっていろ』
『仕事が溜まってるのよ』
『何言ってる!今が大事な時だろうが』
『全く大袈裟ね。病気じゃないんだから』



『子供が増えるなら俺とラティナ…そろそろここを出た方がいいか?』
『お前が出て行くのは構わんがラティナは置いていけ』

『え?』
『そうね。ラティナは残ってほしいわね』
『あ?』

ケニス『ラティナは半年前から給金だって払ってるれっきとした従業員だからな』
デイル『それにしてはラティナが余計な金持ってる所なんて見たことねーぞ』

ケニス『お金を貯めたいって言ってたからアズラクの神殿に連れていった』
デイル『じゃあラティナ…もう神殿に金庫持ってんのか…?』

『ああ。あの子のことだからこのままいけば自分で持参金ぐらい用意するんじゃないか?』

『デイル。今までありがとう』

『駄目!!駄目!!たとえでもそんな話するな!!うちの娘を嫁になんかやらね~!!』

ラティナ『ただいまー』
リタ『おかえり』

デイル『おかえりラティナ~』




『わ~!リタおめでとう!』

『ありがとう』
『いつ生まれるの?』
『まだまだ先よ』

『故郷に帰る?お前さっき言ったこと本気にしてんだな?』

『そうじゃねーよ』

『故郷に帰るのはラティナが学舎を出てからにしようと思ってる。コートも直さないといけないし子供が生まれた後だと子育てやらでケニス達がもっと大変になるだろうし…』

『どうする?少し長い旅になるけど一緒に行くか?それとも留守番しているか?』
『ラティナ、一緒に行っていいの?』

『ラティナが嫌なら無理強いはしねぇ。留守番していてくれ』
『ラティナ行きたい!デイルと一緒がいい!』

『あ~…でもな…』
『ちゃんとデイルの言う事聞いて危なくないようにする!』

『?』

『ケニス。このナイフ持って行ってもいい?』

『それは料理用だ。旅で使うなら木を削ったり草を払ったりいろいろな使い道ができるものの方がいい』
『そうなんだ…』

『必要なものは王都に行ってるデイルの奴が買ってくると思うんだがな』
『ラティナ、ナイフは自分の使いやすいのがいいの』
『なら店に行ってみるか?』

『お金…使っていいの?』
『ラティナの金なんだ。自分の買い物していいんだぞ』
『あ…』

『あのね。ルディのお父さん鍛冶屋さんなんだって』


『剣いっぱい…』

『ここは子供連れが来るような場所じゃねぇぞ!』

『あ…こんにちは!あのね。ラティナ、ルディの友達なの』

『はじめまして』
『遊びに来たのか?』
『ううん。ラティナナイフが欲しいの。ラティナに使える大きさのナイフありますか?』

『子供が使うおもちゃみてぇな刃物はうちにはないな』
『あ…』

『この子は少し旅に出るんだがその際に雑事がこなせるナイフが欲しい。主には料理に使いたいようだがな』

『あんたの娘か?』
『いや。俺は代理人の付き添いだ』
『…奥にいくつか置いてある。好きに見ていきな』


『握ってみて自分で決めればいい』
『うん!』


『ルディ!ごちゃごちゃ言ってないで手伝いしなさい!』
『なんでだよ!今日の当番は兄貴だろ!』
『兄さんには別の仕事があるの!』
『俺はお前みたいに暇じゃないからな~』

父『ルドルフ!友達来てるぞ!』
ラティナ『ルディ!』





『ラ…ラティナ!?なんでラティナがいるんだよ!?』
『お買い物しに来たんだよ。ラティナ、ナイフが欲しいから』

『うちのみたいなごついのラティナに使えるわけないだろ!』
『むー!』

『ラティナ大丈夫だもん!いつもお料理してる時より大きいけど必要だから使えるようになるもん!』

『必要ってなんでだよ…?』
『あ…ラティナ旅に出るの』


『旅って…ラティナどっか行っちゃうのか!?なんでだよ!なんでこんな急に!』
『どうしたのルディ?』


『ラティナ。お前友達に旅に出ること話したか?』
『ううん。してない』

『ラティナだって急に友達がいなくなったら心配するだろ?』
『あ!あのねルディ。ラティナ、デイルと一緒にデイルの故郷行ってくるの』

『ちょっと遠いけど夏が終わる前には帰ってくるんだよ』
『はぁ…』

『な…なんだ。帰ってくるのか…』
『うん。ラティナ、クロイツに戻ってくるよ』

『このナイフにします。いくらになりますか?』

『一本くらいならやってもいいが…』

『あのね。ラティナ今日は自分のお金でお買い物したいの。いつもね。貰ってばかりだから自分の…が欲しいの』

父『小さな手だな。こいつじゃでかくないか?』
ルディ『ラティナちっさいもんな』

『ラティナすぐ大きくなるもん!』
『いたっ!』

父『ふむ…2、3日あれば握りを調節できないこともないが』
ケニス『ああ。こちらからも頼むつもりだった』

ケニス『ラティナ、それでいいか?』
ラティナ『お願いできますか?』

『ああ。任せとけ』

『旅か~。いいな~』

『でも町の外は盗賊や魔獣とかがいるんだろ?』

『デイルと一緒だから大丈夫!』
『このクロイツで一番の冒険者だもん。ボディーガードとしてこれ以上はないわよね』
『うん!』

『あ…ルディ昨日はありがとう。すごく値引きしてもらえたって後でケニスから聞いたの』
『別に…売ったのは親父だし…』

『みんなにたくさんお手紙書くね!』
『ま…まぁ…元気でな』

『ちょっとの間寂しくなっちゃうな』



(背負い袋と…一応自分の身を守れるようにロッドもあった方がいいな…)

(後は…外套も女の子らしいものがいいよな。ラティナピンクとか赤とか好きだもんな~。せっかくならラティナが気に入りそうな可愛いものにしてやろう)

(それなら魔道具の防具にするか?魔力がかけられていれば防御力だけでなく汚れにくくなって実用的だし…)

『うん!やっぱりラティナのために奮発するのは悪くないな!』

『むしろ正しい!』

『あらデイルじゃない』

『ヘルミネか…』

『あなたが呼ばれるような仕事の噂は聞かないけれど?いい話でもあるの?』
『クロイツを少し離れるんでな…公爵の許可を貰いに来ただけだ』

『へぇ…』
(よりにもよって会いたくない奴に…)

『どうしたの?魔法使い用のローブなんて手にして。宗旨替えでもするのかしら?』
『あ…ああ!ちょっと頼まれてな…』

『あ…ヘルミネ。時間があったら付き合ってくれないか?』
『あら。あなたから誘ってくれるなんて珍しい』
『そんなことはないだろ…』
『じゃあそういうことにしておきましょうか。うふふ』

(くそ~!これもかわいいうちの娘のためだ!)

『値は張るけどアウスブリクの中でも一押しの店よ』
『たしかにデザインも全然違うな!』

(お!これなんかラティナに似合いそうだな~)



『随分小さなサイズのものを見ているのね』
『え!こ…子供用のを頼まれたんだよ…』

『頼まれ物にしては随分熱心じゃない?』
『だ…だってさ…変なもの選んだら悪いだろ?』

『助かったよヘルミネ。魔法使いの道具は魔法使いに選んでもらうに限るな』
『どういたしまして』

『今度会う時にあなたを骨抜きにしたその可愛い魔法使いさん紹介してね』
『え!?お前何…』

『そんなかわいらしい裏地のローブで男の子なわけないし』

『服を選んでる時顔が緩みっぱなしだったわよ』
『う…』

『そんな小さな女の子なのに魔法を使いこなしてるなんて同じ魔法使いとして興味深いわ~。じゃあね』

『うう…やっぱりあいつは苦手だ~…』

リタ『いよいよ出発ね』

『デイル、魔道具も入れてくれたの。水筒にね、発火の魔道具もあるの』

ケニス『お前…いくら使った?』
デイル『別にいいだろ!水と火の魔道具は旅の必需品といっても過言じゃねーんだし』

ケニス『ラティナ、気を付けろよ。高価な道具は狙われやすいからな』
リタ『あんたも無事で行ってきなさいよ。ラティナが泣くようなことにはならないようにね』

『俺に何かあったらラティナを守れねーじゃねーか!』


『なんでこっちに行くの?デイル海の方に向かうって…こっち反対だよ』
『次にラティナを連れて外に出るのがいつになるか見当がつかないからな』

『墓参りしていかないか?ラティナが辛いならやめるけどな』
『デイルと初めて会った森、こっちなの?』

『そうだ。森の外から最短で行く道も見つけておいた。魔獣もいて安全とはいえないがラティナのことはちゃんと守るよ』
『ありがとうデイル。何度もラグのお墓行ってくれたんだね。本当はラティナが行かないといけないのに…ありがとう』


『ラティナ、お墓行く。ラグに今すごく幸せだよって言わないと駄目だから』


『!』

デイル『どうした?ラティ…っ!』



『あそこに魔獣がいるのがわかったのか?』
『うん。ラティナ危ないのがわかるの。前ここにいた時はそういう時すぐに逃げたり隠れたりしてたの』

『すごいな…どうしてなんだ?』
『わかんない。なんとなく。ラグは「ラティナは運命に守られてる」ってよく言ってた』

『そうか…(加護持ちなのか?でもラティナからはそんな気配はしないが…)』

『後少しだ…』

ラティナ『デイル!』
デイル『あれだけいると弓は不利か…』

『デイルどうしたの?』
『あいつらあまり近接戦したくないんだよな~…体液とかすげー臭いんだよ』

『ラティナ、それだけなら多分がんばれるよ!』


『魔力の盾か!』
『デイルの体全部囲んだよ。あんまり長い時間は無理だけどしばらくはこのままだよ』

(この歳でこれだけ使えちゃ世の中の魔法使い達は泣くな…)



『こりゃいいや』


デイル(臭くなったらラティナに嫌がられるのか…その精神攻撃だけは避けなければ!)




『おかえりなさい』
『かまどまで一人で準備したのか…』

『ケニスに教わったの。石がある時はこうやってお鍋乗せるんだって。合ってる?』
『ああ。ちゃんと空気孔も作ってるしな。完璧だ』
『うん。ラティナ練習した!』

『あのね…ご飯ラティナが作るからね!』
『わかった!頼む』


『うまいよ!』
『本当!?』

『ケニスとパーティー組んでた時も思ったけど料理上手と一緒だと旅の快適度が違うな~』

『でもね。まだまだケニスのご飯の方がおいしいの…ラティナもっと頑張るの!』

『少なくとも俺が作るよりずっと上手だよ。ラティナの言う通りこの旅の間はラティナが食事の係だな』
『うん!頑張る!』


デイル『たくさん伝えたいこと、あったんだろ?』
ラティナ『うん…』

『いろいろあったもんな』
『うん…いっぱい…いっぱいだよ』

ラティナ『ラティナ…幸せだから大丈夫って言ったの』



みんなの感想
391: ななしさん 2019/08/09(金) 06:27:24.49 ID:bn72RbqN.net
ラティナ育ったなあ!
ドヤ顔かわいいよドヤ顔
ドヤ顔かわいいよドヤ顔
363: ななしさん 2019/08/08(木) 23:59:34.48 ID:IomQYGBh.net
ラティナちゃんの旅装備それランドセルかな?
ラティナちゃんのご飯もぐもぐしたい
ラティナちゃんが有能過ぎてお嫁さんにしたいよ
ラティナちゃんのご飯もぐもぐしたい
ラティナちゃんが有能過ぎてお嫁さんにしたいよ
365: ななしさん 2019/08/09(金) 00:01:59.09 ID:d/OEZFcW.net
髪下ろしラティナちゃん可愛い
自分のお金でナイフ買うラティナちゃん可愛い
ランドセル背負って2人旅始めるラティナちゃん可愛い
結論ラティナちゃんは今日も可愛い
自分のお金でナイフ買うラティナちゃん可愛い
ランドセル背負って2人旅始めるラティナちゃん可愛い
結論ラティナちゃんは今日も可愛い
ななしさん 19/08/08(木)23:44:21 No.660079805
なんか都会入ると思ってたよりも文明進んでるな
ななしさん 19/08/08(木)23:50:31 No.660081450
危ないのわかる
つまりあの先公があぶねーのニュータイプの勘でわかったのか
つまりあの先公があぶねーのニュータイプの勘でわかったのか
ななしさん 19/08/08(木)23:51:12 No.660081649
旅始まってすぐにドロドロは勘弁だな…
ななしさん 19/08/08(木)23:51:34 No.660081746
こないだ駆除したばかりなのにもうジャイアントトード増えたのか
369: ななしさん 2019/08/09(金) 00:08:59.95 ID:W6MHSJco.net
冒険者のトップが居候とかそんな報酬安いんなら危険な冒険者とか誰もやらんな
372: ななしさん 2019/08/09(金) 00:38:14.97 ID:ZxcqMyuw.net
デイルは冒険者でいつもいないから家を持つという意識がない。ただ荷物を置く場所と言う感覚
ラティナの存在があって初めて、「家に帰る」という意識を持った。
ラティナの存在があって初めて、「家に帰る」という意識を持った。
386: ななしさん 2019/08/09(金) 04:56:28.76 ID:1XlswwFT.net
完全に角が消えたな
387: ななしさん 2019/08/09(金) 05:22:21.07 ID:0rcVOQ4C.net
>>386
消えたというか折っちゃったから髪下ろしてても見えないくらいしか残ってないのよね
消えたというか折っちゃったから髪下ろしてても見えないくらいしか残ってないのよね
つぶやきボタン…
今週もラティナがかわいかった
しっかりした子だなぁ…
デイルの故郷に行くまでがちょっとした旅だけどラティナ十分パーティーの一員として仕事できてる
常に店を利用できるわけじゃない旅に料理スキル持ちは神
魔法もかなり使えるようになってるみたいだ
この時点でラティナとデイルが出会って2年なんだって
もうそんなに経つのか…そりゃ成長もするよね
しっかりした子だなぁ…
デイルの故郷に行くまでがちょっとした旅だけどラティナ十分パーティーの一員として仕事できてる
常に店を利用できるわけじゃない旅に料理スキル持ちは神
魔法もかなり使えるようになってるみたいだ
この時点でラティナとデイルが出会って2年なんだって
もうそんなに経つのか…そりゃ成長もするよね
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1564713234/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/660046299/
★アンケート★
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/660046299/
新着話題
関連商品
日本コロムビア (2019-09-25)
CHIROLU
ホビージャパン
ホビージャパン
ほた。
KADOKAWA
KADOKAWA
コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年08月09日 12:37
- ID:ScdKLTvi0 >>返信コメ
- 鍛冶屋のおっさん怖いけど優しくて安心したw
-
- 2019年08月09日 12:38
- ID:W2zVvh.b0 >>返信コメ
- >>1
こんにちハメ太郎
-
- 2019年08月09日 12:40
- ID:NKExGQMd0 >>返信コメ
- うちの娘を嫁なんかにやらね〜!!
↓
俺の嫁だパコ
-
- 2019年08月09日 12:43
- ID:fJJbbR1N0 >>返信コメ
- 故郷からの手紙の宛先、踊る虎猫亭が DANCING TORANEKO って書いてあるっぽい(タイトル下と違ってアルファベットまんまっぽいのは大文字だから?)んだが、踊るは英単語になってるのに虎猫はローマ字書きなのウケるw
-
- 2019年08月09日 12:46
- ID:WtCcWJOy0 >>返信コメ
- ラティナを墓参りに誘うデイルをみて、なんか久しぶりに真面なデイルを見た気がした。(いつもは親バカ全開過ぎているので)
-
- 2019年08月09日 12:48
- ID:KT4zTbyP0 >>返信コメ
- ケニス実は獣落ちから人間に戻った傭兵説
-
- 2019年08月09日 12:48
- ID:32kYWDPh0 >>返信コメ
- からかい上手のヘルミネさん
ここのシーンはデイルが西片にしか見えなかった
-
- 2019年08月09日 12:50
- ID:0eOiT.460 >>返信コメ
- ラティナ「デイル・・・あの女の人だれ?」ハイライトオフ
-
- 2019年08月09日 12:52
- ID:tV1CkCuJ0 >>返信コメ
- ラティナ可愛いのはいいんだけど何でもできる子過ぎると見ていてちょっと苦しくもなって来る
これから曝されるであろう他人の嫉妬や悪意に負けずに強く生きて欲しい
-
- 2019年08月09日 12:52
- ID:32kYWDPh0 >>返信コメ
- デイルの故郷に戻るときは飛龍は使わないんだな
そちらへの路線がないのか、料金がバカ高くておいそれとは使えないのか
-
- 2019年08月09日 12:55
- ID:Nmx.oRKz0 >>返信コメ
- 作画が不安定だったせいかもしれんがラティナが(二次元には)よくいる普通の女の子って感じになっちゃったな。あの可愛かったラティナはもういない。熟女になっちまった・・。
-
- 2019年08月09日 12:57
- ID:32kYWDPh0 >>返信コメ
- ケニスがデイル以上にラティナの父親役をしているように見えるんだが
それで自分たちも子供を作っちゃったのかな
-
- 2019年08月09日 13:01
- ID:gSN1frgR0 >>返信コメ
- 「子供産まれるなら俺は出てった方がいいか?」
「好きにしろ、ただしラティナは置いてけ」
産まれる子供がラティナのことをおねーちゃんと慕う未来が見える
-
- 2019年08月09日 13:04
- ID:LSNSPxTD0 >>返信コメ
- 最低これ1振り持っとけ幼女用ナイフってどれが良いかねえ
-
- 2019年08月09日 13:07
- ID:dmwvQg.d0 >>返信コメ
- >>10
あれ確か王都の公爵さんの部下だったと思う
魔王や魔族関連で呼び寄せたいからうちの竜使えって感じだったと思うので
-
- 2019年08月09日 13:08
- ID:2KGd9ibL0 >>返信コメ
- 治癒、加護、攻撃が一通り使える?
あとは高等な召喚魔法覚えさせてアークウィザードになるしかないな。
-
- 2019年08月09日 13:19
- ID:RGh8y8d30 >>返信コメ
- ハメ太郎の時間だゴラァ!!
-
- 2019年08月09日 13:19
- ID:PS7qkqx10 >>返信コメ
- アニメ自体は娘かわいいだけに全振りしてて今期のなろう枠の中では良くできてるよな(チートありふれがひどすぎるだけだが)
結局娘ハメ太郎ってネタバレが全部悪いわ
-
- 2019年08月09日 13:22
- ID:BENCzOco0 >>返信コメ
- ヘルミネさんの弟子にされてエロい技一杯覚えさせられてグヘヘ
-
- 2019年08月09日 13:23
- ID:fJJbbR1N0 >>返信コメ
- 今回は
幼き少女、旅に出る。
the young girl leaves on a journey
かな?
ずっと little girl だったのが young girl になってるのが分かって、そもそもサブタイトル中のラティナの表現が、小さき娘から幼き少女に変わってることに気付いた
-
- 2019年08月09日 13:33
- ID:Xl2M6n0X0 >>返信コメ
- 危険を察知するくせに財布届けに行った時の人さらいは察知しないんだな
-
- 2019年08月09日 13:35
- ID:A4owtmCf0 >>返信コメ
- ラティナは音痴が弱点か・・・(本人無意識?)
-
- 2019年08月09日 13:40
- ID:dmwvQg.d0 >>返信コメ
- >>18
それも悪意ある偏ったネタバレな
一人の少女が成長してずっと好きだった人と結ばれた、っていう恋愛話なだけなのに
結婚=セ●ッスですね! 娘=ロリコンですね!ってはしゃぎまわってなぁ……好きな人と一緒になる事に性的な目的しか思い浮かばないのも、作中のデイルの言動をロリコンとしか受け取れないのも、ご自身が変態なだけなのでは? っていう……
-
- 2019年08月09日 13:42
- ID:h0zmHYsI0 >>返信コメ
- ラティナの食へのこだわりってある理由があるんだよな~?
んで後々それが理由である悲(喜?)劇に繋がったりするw
-
- 2019年08月09日 13:42
- ID:xR4zQlGZ0 >>返信コメ
- >>23
でもぶっちゃけあの文章はキモい
-
- 2019年08月09日 13:45
- ID:SgYDQ3Lb0 >>返信コメ
- 3等身くらいから4等身くらいに変わったね
-
- 2019年08月09日 13:58
- ID:tk3X4jYv0 >>返信コメ
- 人類最強の今代勇者が守ってんだから人間の賊やそこらの魔物程度でどうにかなる危険なんて無いんだよなあ
魔王を倒せるかもしれないじゃなくて魔王を狩る話だし
-
- 2019年08月09日 13:59
- ID:Y2vbPQJL0
>>返信コメ
- 今回更新がとても早くてうれしいです。管理人さんありがとうです。
今回もラティナちゃんかわいかったなー。赤毛の子はラティナちゃんのこと好きなのかな?
(ところで旅に出る間学舎は休み?)
-
- 2019年08月09日 14:04
- ID:0njfnVrf0 >>返信コメ
- 鍛冶屋のオッサンも陥落させるとは・・・
見守る会の勢力がどんどん強力になっていくなw
デイルの故郷?に二人で行くみたいだけど、ラティナがいないと酒場の売り上げがががが
実はこっそりオッサン冒険者どもが尾行してたりしてw
お墓参りのシーンや野営のシーンもよかったけれど、自分のお気に入りは
ナイフ選びのシーンですね!「むー」「むむー」可愛い!!
あと相変わらずアイキャッチは俺らを殺しに来てるなw
-
- 2019年08月09日 14:05
- ID:N8omeKRs0 >>返信コメ
- 盾の勇者「幼女を旅に連れ出すなんて正気か!?」
-
- 2019年08月09日 14:12
- ID:JfyRtLrB0 >>返信コメ
- デイルなんて簡単に倒せる
ラティナ「デイルくさ~い」
-
- 2019年08月09日 14:17
- ID:t5.rafyo0 >>返信コメ
- あのアミュレット、折った角から削り出して作ったものだとしたら
いずれ騒動を引き起こす種になりそうな気がしてならない
どう考えても何か特別な力を秘めてるだろ
-
- 2019年08月09日 14:19
- ID:3gE.rRd.0 >>返信コメ
- >>21
危険って言ってもモンスター感知できるだけなので
-
- 2019年08月09日 14:23
- ID:CQMz4xM70 >>返信コメ
- 所々だが作画が悪い部分があるな。
全体的には水準以上なので少し悪いと目立ってしまうな
-
- 2019年08月09日 14:26
- ID:3gE.rRd.0 >>返信コメ
- >>23
だね
てか悪意あるバレした奴そうなった経緯は読んでないよね
アレはディルじゃなくても同じ決断する
選択の余地が全くない状況になるからね
-
- 2019年08月09日 14:28
- ID:kmedCF9M0 >>返信コメ
- >冒険者のトップが居候とかそんな報酬安いんなら危険な冒険者とか誰もやらんな
寧ろ今回、金「は」持ってるって描写してたろ…旅支度で散財言われるレベルで
スレにもあったが、家持つ必要性がない(なかった)だけだ
-
- 2019年08月09日 14:30
- ID:dUB1PNBE0
>>返信コメ
- うちの娘を嫁なんかにやらね〜!!展開がいつも同じでつまらんわ~
-
- 2019年08月09日 14:34
- ID:9ZlIiVO.0 >>返信コメ
- ハーメ ハーメ ハメ ハメ太郎♪
拾った 娘 ハメまくる♪♪
ロ~リが大好きハメ太郎♪♪♪
弁明 しようが 娘ハメ太郎♪♪♪♪
-
- 2019年08月09日 14:39
- ID:3gE.rRd.0 >>返信コメ
- >>38
管理人この人垢バンしてくれ
粘着過ぎて気持ち悪いし
-
- 2019年08月09日 14:39
- ID:dzlXS1vp0 >>返信コメ
- >>3
ボキャブラリー欠如の脳みそピンク君
-
- 2019年08月09日 14:39
- ID:oVvr5aEC0 >>返信コメ
- >>23
子供かわいいの前面押しと好きではめたは成立しないよ
そこはキモイという意見もわかる。。。けど
ぐらいじゃないとサクラっぽいし賛同できないな
-
- 2019年08月09日 14:39
- ID:jYrGdX710 >>返信コメ
- >>32
角を加工する話もあるけど特典かOVAでするのかね?
-
- 2019年08月09日 14:40
- ID:kmedCF9M0 >>返信コメ
- >>18
本人が書いた二次創作ってだけで、さも本編に在るが如く煽るのはね…SAOのR18SSだって同じ
そもそもこの話は、ラティナ主人公で見るのが正しいので、~太郎って分類自体が、何も分かっていない証拠
だから登場人物は、「ラティナの友人」「ラティナを見守る人たち」「ラティナの敵・味方」であって、デイルは寧ろ「紫のバラの人」的立ち位置なのよね
-
- 2019年08月09日 14:42
- ID:dzlXS1vp0 >>返信コメ
- >>38
負け戦に出てくるというところは感心するよ
桃色負け野郎
-
- 2019年08月09日 14:43
- ID:oVvr5aEC0 >>返信コメ
- >>43
本人が書いた二次創作なら何でも全てを許容されるわけじゃないと思うけどな
-
- 2019年08月09日 14:44
- ID:dzlXS1vp0 >>返信コメ
- >>31
「ヒナまつり」で 臭いって言われたオヤジと同じようにぶっ倒れるんだろうな
-
- 2019年08月09日 14:46
- ID:jYrGdX710 >>返信コメ
- >>36
魔族関連で国からもらってるし
ラティナに会うまで最低限の人づき合いなうえに趣味無いから貯えはかなりある
-
- 2019年08月09日 14:46
- ID:kmedCF9M0 >>返信コメ
- >>45
「二次創作」の意味を考えような
ってかポルノ書くのは別に許しが必要なわけでも何でも無い
-
- 2019年08月09日 14:53
- ID:oVvr5aEC0 >>返信コメ
- >>48
だからキモイ言われてもしゃーないだろ
-
- 2019年08月09日 15:04
- ID:kmedCF9M0 >>返信コメ
- >>49
「本編と無関係な部分を用いて、本編を叩く」のはおかしいだろうと言っている
ポルノがキモくて叩きたいというなら、本編ではなく二次創作だけを叩け
区別しろ、と言っている
それがわからんのなら単なる荒らしだぞ?
-
- 2019年08月09日 15:10
- ID:3gE.rRd.0 >>返信コメ
- >>50
絶対に書籍化されない非公式な奴だからね
-
- 2019年08月09日 15:16
- ID:fXzH9zZR0 >>返信コメ
- >>38
センスないんだから黙ってろ
-
- 2019年08月09日 15:20
- ID:mndPlO1r0 >>返信コメ
- >>40
脳みそピンクはむしろ克明に描写した作者なんだよなあ…
-
- 2019年08月09日 15:34
- ID:tY.rDf060 >>返信コメ
>>20
原作からして、各話小題の頭、基本が
「ちいさな娘、」
→「幼き少女、」(←今ここ)→「○○(※バレ回避)の乙女、」→「○○の娘、」
と変遷してゆくスタイルなのじゃ
-
- 2019年08月09日 15:40
- ID:IGaL4G630 >>返信コメ
- 長男長女次男テロップis何
決まってるだろ
兄姉(義妹?義妹になるのか?)
ル「どっか行っちゃうのか!?」
兄姉(ガチな奴や)
ラ「どうしたのルディ?」
兄姉(あ・・・察し)
-
- 2019年08月09日 15:52
- ID:F5nWRZxh0 >>返信コメ
- >>3
ほんとコレな
-
- 2019年08月09日 16:00
- ID:nS6AN.Qi0 >>返信コメ
- 細かいことだが、あのかまどの作り方だと下の枝が燃えて鍋がひっくり返ってしまう。
長い枝を3本かまどの上で交差させてひもで固定し、そこから鍋を吊せば火力調節も出来るし、安定して使用出来る。
-
- 2019年08月09日 16:04
- ID:J5jk6AuU0
>>返信コメ
- ロリコンだの何だのと揶揄されているデイルだが、俺から見れば彼はかなり女慣れしている。冒頭でリタの体調不良にいち早く気付くのは女性に対する礼節を知っているからだし、3話で魔族の女をあっさり斬り捨てたのは役目であると共に、女だから殺さないという童貞特有の馬鹿な思い入れが無い証拠でもある。
ただし、デイルだって最初から腕利き冒険者だったわけじゃない。最初は勇気と無謀をはき違える駆け出しの頃もあっただろう。今回出て来た曰くありげな巨乳魔女へルミネ、尖った耳から見るに多分エルフの類の亜人、若く見えるが年齢は18歳のデイルより2~3周りは上かと推察する。彼女は間違いなくデイルに魔法と女の扱い方を教えた師匠であり、恐らくはデイルの初めての女、つまり元カノだ。
現役でブイブイ言わせている男の前に、洟垂れ小僧の頃を熟知する元カノが現れちゃ堪ったもんじゃない。敬遠して当然なのに、なぜか自分から付き合ってくれと頼み込んでくる。
「あらまあ、このプライド高い坊やがここまで骨抜きにされちゃって。一体どんな魔女なのかしら?ここはひとつ確かめなくちゃ…」てな感じで興味を持ったのだろうと思われるのだ。
ラティナの可愛さばかり強調されがちだが、親バカにしか見えないデイルが、実は結構な過去を抱えた大人の男なのだという事を感じさせる6話であった。
-
- 2019年08月09日 16:07
- ID:yXqXHSeC0 >>返信コメ
- >>23
関係が義理の親子って点で受け入れられない人がいるのもしゃーないとも思う
うさぎドロップもかなりたたかれたし
でも無理ならみなければいいのに荒らすのは理解できないな
-
- 2019年08月09日 16:08
- ID:o.8Zqcqc0 >>返信コメ
- >>33
人も感知できるぞ
教師がヤバい事には気付いてたし
だからあの人拐いに気付かなかったのは割と謎
他の事に気を取られ過ぎて見落としとかあるんだろうか
-
- 2019年08月09日 16:20
- ID:6GZ5rzMl0
>>返信コメ
- ケニスがリタ孕ませるシーンの同人誌書いたけど売れなかったわ。。
-
- 2019年08月09日 16:51
- ID:MazXo3S60 >>返信コメ
- >>61
モブ同士でどうしろとw
-
- 2019年08月09日 17:11
- ID:RhIqESIc0 >>返信コメ
- ラティナの奇妙な冒険の始まりだああああああ!!
-
- 2019年08月09日 17:17
- ID:cC0Bk3V20 >>返信コメ
- 誰か、本文ままのコピペ貼ってくれよ。ハメ太郎擁護が可哀想だ。
-
- 2019年08月09日 17:42
- ID:yp7.Hm.v0 >>返信コメ
- 確実に言えるのは物語上のこの主人公より
この※欄でパコパコ言ってるアンチの方が下品という事
本当になろうアンチは作品数を経るごとに劣化していく
いっその事、アンチ太郎として
大好きな太郎メンバーに加わればいいよ
-
- 2019年08月09日 17:56
- ID:AHSqpo9N0 >>返信コメ
- >>25
キモイと思ってんならわざわざ貼んなやって話よ、あんたがやってるかどうかは知らないが
-
- 2019年08月09日 17:57
- ID:a.vuBAvy0 >>返信コメ
- なんの魅力も無いなデイルくん・・・
ラティナかわいいだけじゃそろそろしんどくなってきたぞ
やっぱ主人公が格好良くないと
-
- 2019年08月09日 18:04
- ID:D0SNA0nL0 >>返信コメ
- あの、魔王は?
-
- 2019年08月09日 18:06
- ID:wE6cFN2e0 >>返信コメ
- >>8
ヘルミネは、ラティナにとってもある意味天敵やで
-
- 2019年08月09日 18:32
- ID:nxJCr2iS0 >>返信コメ
- デイル達世界かラティナか選べと言われたら1秒も迷いなくラティナって答えそう
-
- 2019年08月09日 18:37
- ID:i3LPZAFV0 >>返信コメ
- ケニス「ラティナの父親」
リタ「ラティナの母親」
デイル「ラティナのペット」
-
- 2019年08月09日 18:43
- ID:J2NVbn0K0 >>返信コメ
- 分からん、なぜ旅に出る前日位に予行練習も兼ねて先に墓参りをしなかったんだろう? どの位の時間に出たのかは分からんけど当日に出てそれなりの時間が経って一度街に戻って来たらもう昼とか最悪夕方近くになるのに
-
- 2019年08月09日 18:43
- ID:6g8E8vwm0 >>返信コメ
- >>38
デイルがうらやましいのか?
-
- 2019年08月09日 18:46
- ID:DH.4ZL3J0 >>返信コメ
- なんか今回はデイルも結構決まってるというか、雑踏のモブ顔から一昔前の異世界ラノベの主人公みたいになってたな。相変わらずラティナ作画全振りなのは変わらないし間違ってもいない。もっとやれ。
あとはラティナ役の声優がとてもうまい。若いけど実は芸歴が長かったりするんだろうか。舌ったらずな中に微妙な成長を感じさせるのがよく分かる。
-
- 2019年08月09日 18:52
- ID:7E6w3Lyv0 >>返信コメ
- キャラデザダメすぎる
目がでかい男って・・・漫画と同じデザインならまだよかったのにな
-
- 2019年08月09日 19:03
- ID:.N2hs9yn0 >>返信コメ
- うっかり開いたら天使がいた
どうやら1話から見なければいけないらしい
-
- 2019年08月09日 19:14
- ID:qNrzY7DV0 >>返信コメ
- ラティナも10歳だものなぁ…大きくなったし言葉使いもだいぶシッカリしたよね(一人称ラティナのままだが)
-
- 2019年08月09日 19:33
- ID:zQbekXV30 >>返信コメ
- 一緒に鍛冶屋に行ってるのを見て、やっぱりケニスのほうが父親っぽいなって思ってしまった。
逆に言えば、デイルはちょっと年の離れた兄ちゃんに見えるから結ばれるのも変に思えないかな。
-
- 2019年08月09日 19:42
- ID:dzlXS1vp0 >>返信コメ
- >>53
自身のキャラクターを深く愛した結果なんだよな
そもそもが趣味の作品であり商業的な側面を持たない作品だった
ゾーニングも守ってるし 自己満足と作品が好きでそういうのが見たい人用なんだよな
-
- 2019年08月09日 19:47
- ID:dzlXS1vp0 >>返信コメ
- ハメハメ言ってる人は楽で良いよね 中身なんか見なくても毎回同じことをロボットのように繰り返してれば言いだけだし
-
- 2019年08月09日 19:51
- ID:l.TWMcPu0 >>返信コメ
- >>25
その気持ちは自体は否定しないがそもそも本編には無いシーンだからなぁ
わざわざ練習作や失敗作を持ち出して「こいつこんなヘタクソなんだぞ」って言いまわってるようなもんだし
-
- 2019年08月09日 19:57
- ID:m8Spktwf0 >>返信コメ
- 次で漫画版は追い抜かれそうね
続き見たいけど漫画で読みたいジレンマ
-
- 2019年08月09日 21:06
- ID:HgMWoczE0 >>返信コメ
- 原作なんて全然知らないがラグは父親じゃないんでしょ?
魔王が父親なのか?いつ出るの
1クールアニメならもうそろそろ出さないと
-
- 2019年08月09日 21:07
- ID:9AWDme7a0 >>返信コメ
- >>60
教師が怖いと感じる部分が漫画ではともかくアニメだと大して描写されなかったのがねえ…さくっと進め過ぎの弊害としか…
まあ人さらいの時も対面した時に「この人たちは悪い人…」とは感じ取っているので、一応は能力発動してるのよね。
弱者即肉な獣と違って、感情のある人間の敵意や悪意を察知するのは能力持ちでもちょっと面倒って処でいいと思う。
-
- 2019年08月09日 21:16
- ID:UsHoNQ4r0 >>返信コメ
- >>68
男の娘に掘られてるよ
-
- 2019年08月09日 21:22
- ID:GRhg7FZc0 >>返信コメ
- 6話でもう旅まで行くのか!
番外編の分もアニメ化して少し尺稼ぎするかと思ったんだけど。
この調子だとお祭りまでは行きそうだな。
確実に漫画版は追い抜くな。
-
- 2019年08月09日 21:27
- ID:uNeyR8MH0 >>返信コメ
- ラティナのへにゃ歌本当好きw
-
- 2019年08月09日 21:30
- ID:Q13W.GZH0 >>返信コメ
- アニメを見た人なら叩かないだろう。
全体の半分話数が経過したんだけど
1話から何年経った?
-
- 2019年08月09日 21:31
- ID:sdLMnyRf0 >>返信コメ
- 今回もラティナが可愛かった
料理も出来て魔法で援護もしてくれて有能すぎだな
-
- 2019年08月09日 21:39
- ID:A4owtmCf0 >>返信コメ
- >>89
歌わなければね(笑)
将来誰かに嫁ぐにせよ、これは直さないと子供が泣くぞ?(笑)
-
- 2019年08月09日 21:40
- ID:pmzOHDLK0 >>返信コメ
- >>71
せめて番犬と言ってやれ。
-
- 2019年08月09日 21:43
- ID:K80uCQYO0 >>返信コメ
- >>88
管理人さんが2年て書いてるよ
-
- 2019年08月09日 22:09
- ID:GRhg7FZc0 >>返信コメ
- >>67
主人公はラティナだからな。
デイルは付け合わせに過ぎん。
-
- 2019年08月09日 22:12
- ID:Q13W.GZH0 >>返信コメ
- >>92
それが分かっていたらこのペースで
JKになる歳までやるか分かるでしょって話。
-
- 2019年08月09日 22:30
- ID:9XUiFaDL0 >>返信コメ
- >>6
それで虎猫か!
-
- 2019年08月09日 23:03
- ID:.oTBu.jy0 >>返信コメ
- ラティナが有能なのが良く判ったけど、それなりの年齢になっても絶対に仕事に同伴はさせないだろうな。
-
- 2019年08月09日 23:32
- ID:yqpL8MYI0 >>返信コメ
- >>80
「バカの一つ覚えなのはゲームキャラの悪い癖」
某天才ゲーマーの言い分だが確かに的を射てるとは思う
-
- 2019年08月09日 23:35
- ID:XnedC.gY0 >>返信コメ
- ルディ兄と姉が即堕ちしてて笑った
ルディ、実は鍛冶屋の息子として有能?
-
- 2019年08月09日 23:38
- ID:XnedC.gY0 >>返信コメ
- >>21
遅れたけど察知したから憲兵さんに聞いて下さいって言って逃げようとしたんじゃね
-
- 2019年08月09日 23:39
- ID:L53hfAAa0 >>返信コメ
- 成長したラティナかわいい
料理も魔法もできる素のスペックは高いと思うし素直で賢い
つまりはラティナかわいい
旅に出る事を聞かされたジルベスターさんや常連客の反応もちょっと見たかったかな。
-
- 2019年08月09日 23:41
- ID:.E.u5DmM0 >>返信コメ
- なにこの感想欄w
初めてきたけど長文が真っ赤に染まっててきっもw
-
- 2019年08月09日 23:43
- ID:GRhg7FZc0 >>返信コメ
- 改めて見直したらかまどが簡略化され過ぎてて草。
あれではあまり勢いのない火でも鍋乗せてる木が燃えて落下不可避。
漫画版だともっとしっかりしたかまどなんだけどな。
-
- 2019年08月10日 00:03
- ID:s.eDb4rN0 >>返信コメ
- 虚無アニメ
-
- 2019年08月10日 00:18
- ID:AGzc46Y20 >>返信コメ
- 「うちの娘の為を以っても俺は絶対に魔王は倒せても5000枚になるのは無理かもしれない」、略すなら「うれない」こそしっくり来る
その略称が示す通り岡本信彦主役のアニメは爆死の法則。しかも歌も下手糞。岡本は助演の方が合っているから主役向きではない。今期の一方通行と共に主演男優賞を狙っているのだろうけど絶対無理。来年開催のアワードの主演男優賞はツダケンに決まりだろ。デイルならここは本物の子持ち声優に演じさせるべきだ
それ以外にもミスキャストが多すぎる。小山剛志の妻役に沼倉は年不相応だしせめて粋な計らいのあるキャストにしろ
このアニメには桑原由気もクロエ役で出演しているが「買わへん(可愛くても変態なら嫌いになるよバーカ!!)」のドラマCDに出演した声優を同作品と同時期にアニメ化されたドラマCD作品のアニメ版に出演するとかおかしな話だ。しかも桑原は演技が下手だし存在感も湯気みたいだから早く引退しろ
デイルは落合福嗣、リタは下川みくに、クロエは本渡楓の方が良かった。ついでにED曲はプロのミュージシャンの曲にするべきだ。逆にありふれた職業のティオこそ沼倉に演じさせるべきだ
-
- 2019年08月10日 00:18
- ID:AGzc46Y20 >>返信コメ
- 続き
うれないの音響監督は土屋雅紀という人だが彼の音響監督作品は殆ど爆死している。彼の名前を見れば爆死するのが丸わかり。まさにデスノートだ
それ以上に腹が立ったのがラティナの語尾がおかしいとこだ。原作はあまり語尾を伸ばさないのにアニメだと語尾を伸ばして喋るから余計にイライラする。ラティナ役の高尾奏音はミスキャストではないがこれではあにトレの優と全く一緒だろ。こういう設定改竄はやめるべきだ
よく見るとこのアニメもAHOKAWAが製作参加しているが他のAHOKAWAアニメでは定期的にネットされている東海地方と近畿地方へはネットされていないのが不幸中の幸いだ(但し番購で石川と長崎にも放送されている)
「うれない」と略せるなら地上波ネットはそのくらいで十分だ
-
- 2019年08月10日 00:34
- ID:U9eSjtQA0 >>返信コメ
- そっちから追放しておいてラティナが特殊能力なり血筋なりを知り連れ戻そうとする敵出てこんの?
-
- 2019年08月10日 00:43
- ID:NZ63M6ym0 >>返信コメ
- >>32
ラティナの温かい優しい魔力が籠ってる。
ていうか、もう出来ているのか。小説だとルディが角にヤスリかけてラティナの旅の間にクロエに渡す事になってたんだが。
-
- 2019年08月10日 00:57
- ID:ERhd73DU0 >>返信コメ
- ※104と※105
キャストや放送局が分かる1話以前の情報
何で一ヶ月近く経って書くのやら?
本当に生きてる?
-
- 2019年08月10日 01:22
- ID:ERhd73DU0 >>返信コメ
- 管理人さんも[うちの娘。]って略してるのに
「うれない」って略す人がいるとは....
断言するとそれでタイトル分かるのは
この長文ダラダラの荒しコメ見た人だけ。
-
- 2019年08月10日 01:43
- ID:qvBamUo70 >>返信コメ
- また荒れてるけどまあ無視して
相変わらずラティナの作画だけは絶対に崩さない鋼の意志を感じる
どうぞこのまま続けてくれ
-
- 2019年08月10日 01:44
- ID:qvBamUo70 >>返信コメ
- >>105
言っとくがこれはKADOKAWAは出資こそしてるが
メインは日本コロムビアやぞ
-
- 2019年08月10日 02:32
- ID:Uw7IAocI0 >>返信コメ
- >>105
パコだのハメだのワンパターンって言われたから必死に考えたんでちゅね~
-
- 2019年08月10日 02:36
- ID:Uw7IAocI0 >>返信コメ
- >>108
がんばって推敲してたらこんなに時間が経ってたんだよ
言わんどいてやって 彼だって無駄にがんばったのさ
-
- 2019年08月10日 02:48
- ID:154EqQEd0 >>返信コメ
- ハメ太郎、ハメ太郎といってる奴等もウザいが、必死に擁護してる奴等もキモいな・・・
-
- 2019年08月10日 03:49
- ID:qTX2mUgo0 >>返信コメ
- 娘への愛情がいつから性欲へ変わるのか興味ある
-
- 2019年08月10日 04:24
- ID:pOxBFBAd0 >>返信コメ
- まともな脳持ってるなら自分で見て自分で感じて自分で考えるだろ
馬鹿の感想文なんかに用はないから
じゃあ何でこんなスレ見るかと言うと
そりゃ馬鹿の低脳ぶりや基地外ぶりを笑うために決まってる
-
- 2019年08月10日 04:58
- ID:OgL2YLZ.0 >>返信コメ
- >>111
メインがどこであろうとAHOKAWAが出資していればそれだけでアウトなので
-
- 2019年08月10日 05:07
- ID:lRG43cHK0 >>返信コメ
- 今回に限ったことじゃないけど、作中の時間が前話から結構経ってるな
時間の経過に合わせてラティナの見た目をちょっとずつ変えてくのは大変そうだ
-
- 2019年08月10日 06:02
- ID:HX5cVVxo0 >>返信コメ
- >>29
3回目くらいから、毎回アイキャッチが別物と気づいてからアイキャッチも楽しみになってきたけど、
あの可愛さはおじさんには毒だな( ´艸`)。
ドンドン蝕まれていく!
-
- 2019年08月10日 06:07
- ID:yXTzlAit0 >>返信コメ
- ネットで作画崩壊とか作画が不安定ってコメントが所々あったけど、正直どこが変なのか分からん
流石にいもいもとかメドヘンクラスなら分かるけど、これって俺がおかしいのかな?
-
- 2019年08月10日 06:11
- ID:yXTzlAit0 >>返信コメ
- >>34
正直見ていて、作画がどこが悪いのか分からないんだけど、これって俺の感覚がおかしいのかな?
-
- 2019年08月10日 06:41
- ID:6Wv0QdwA0 >>返信コメ
- >>114
どっちも全員敵に回して何してんの君?
ドMなの?
-
- 2019年08月10日 06:46
- ID:n.SGEAue0 >>返信コメ
- 今回だと鍛冶屋に向かう途中のシーンで、ラティナの首がおかしな感じになってたり、鍛冶屋での会話シーンで顔が微妙に崩れてたりとかだね。
1話からしてデイルの腕の太さが変だったり、「いろいろ間にあってないのかな?」と邪推させる要素が多々あるので、作画が不安定という指摘は間違いではないかな。
そのくらい他のアニメでもあるだろうという意見もあるけど、「うちの娘」の場合はキャラをきちんと描くことを原作ファンが重視してる事もあって、どうしても評価は厳しくなるんだろうね。
-
- 2019年08月10日 07:36
- ID:FunN680z0 >>返信コメ
- >>117
お前がAHODAWA
-
- 2019年08月10日 07:39
- ID:FunN680z0 >>返信コメ
- >>80
「同じ言動を繰り返す」で検索すると・・・・(察し)
-
- 2019年08月10日 08:09
- ID:7biU9oSP0 >>返信コメ
- >>2
ネットでデイルが『娘ハメ太郎』って言われてるの昨日知ったんだけど、なに、デイルはラティナヤっちゃうの!?
て言うか『太郎』って何??
-
- 2019年08月10日 08:29
- ID:UPZvN1TL0 >>返信コメ
- >>126
自分を親だと思い込んでるデイルは
可愛い可愛いラティナちゃんのために
作者が自分の理想をふんだんに詰め込んだ29男優
可愛い可愛いラティナちゃんは作者の写し身
故にデイル「が」ラティナを食べちゃうは誤解だね
-
- 2019年08月10日 09:05
- ID:pZxHxXu50 >>返信コメ
- >>120
同じく特に作画気にならない(いもいもは別)
他の作画いいアニメとかと比べちゃうんじゃない?
Fateとかワンパンマン1期とか作画いいらしいし(作画とか気にしたことあんまりないからどこが良くてどこが悪いのとかあんまり分からないけど)
-
- 2019年08月10日 09:32
- ID:dR1DSqdd0 >>返信コメ
- ???「そうか子供がな・・・よかったな」←どちらさま?
-
- 2019年08月10日 10:18
- ID:s.eDb4rN0 >>返信コメ
- ハメ太郎コメだけは全部見れなくして信者さん必死すぎでしょw
-
- 2019年08月10日 10:30
- ID:7biU9oSP0 >>返信コメ
- >>127
マジだったのか…。
『父親と娘』として見てたからゾッとしちゃったわ…。
-
- 2019年08月10日 10:31
- ID:hMmJc9BE0 >>返信コメ
- うちの娘を全部CGならOK?
-
- 2019年08月10日 10:39
- ID:de4PptbK0 >>返信コメ
- >>105
アニメ化決定の時点でメインキャストは発表されてんだから、その時点で文句言うならまだしも、放送開始から半分過ぎてからグダグダ言うのはおかしいわ
製作事情に精通している自分が考えたスタッフキャスト以外は認めないとか、まさにAHODAWA
-
- 2019年08月10日 10:46
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>131
そもそもラティナはただの一度も自分を娘とは思ってないけどね
ラティナにとって父親は亡くなった実の父親だけなんだよ
-
- 2019年08月10日 10:51
- ID:kRwPCtsh0 >>返信コメ
- >>104お前リトライにも湧いてた評論家気取りのクソガキだろ?ホントお前は何様なんだよw
-
- 2019年08月10日 10:57
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>127
悪意があるコメだが概ね合ってるね
ディルが食べられちゃうほうだし
まあディルは選択の余地にのない究極の選択をつきつけられただけだから
責められんのよね
伴侶にならない=ラティナを見殺しにする
だからね…
-
- 2019年08月10日 11:24
- ID:zD.rcXSX0 >>返信コメ
- >>91
「オナペット」って事だろ(笑)
-
- 2019年08月10日 11:33
- ID:RsEM8dbK0 >>返信コメ
- 実はラティナはここまでデイルがすごく強い冒険者(虎猫亭の客の談)だと知っていてもクロイツ1の冒険者だと知りませんでした
ちなみに作中においてデイルが勇者ということは今まで出ていないので、もちろんラティナは知っていません
ラティナの世界は以外と狭いのです
-
- 2019年08月10日 11:39
- ID:zD.rcXSX0 >>返信コメ
- >>122
ハメ太郎は言うに及ばず、物語の結果として「養女と肉体関係を持つ」のは確定しているわけだ。
ハメ太郎ハメ太郎言ってくる奴等はその物語の結果を揚げ足とって煽って来ているのだから「ラティナが成長してからだからセーフ」とか「ラティナが性的関係を望んだからセーフ」とか擁護している奴等は
゛自分はロリコンじゃない゛と言う必死のアピールにしか見えない。
だからキモいって言ってるんだよ。
挑発されても「結果としてそうだね。物語を全て理解した上で二人がセッ○スしたと言うことしか理解できないならば残念な読解力だね。」
位の余裕をもって返せばいいものを・・・
ムキになればなるほど「結局はお前もハメ太郎に負い目を感じてんじゃん」
ってなるわな。
-
- 2019年08月10日 11:51
- ID:HMI4YqMp0 >>返信コメ
- >>43
『そもそもこの話は、ラティナ主人公で見るのが正しいので〜』
それは君の妄想では?
ウチの娘のためなら〜ってタイトルなんだから主人公はデイルでしょ。
-
- 2019年08月10日 12:03
- ID:B7U19Ddu0 >>返信コメ
- >>83
ラグはラティナの父親ですよ
-
- 2019年08月10日 12:30
- ID:Uw7IAocI0 >>返信コメ
- >>140
タイトルと 実際の中身を比較した結果 主人公はラティナ
-
- 2019年08月10日 12:32
- ID:Uw7IAocI0 >>返信コメ
- >>139
だから?
要するに、自分は正しいんだから己の言い分に他者は従え そう言っている様にしか聞こえないが
-
- 2019年08月10日 12:54
- ID:2oCij6KF0 >>返信コメ
- >>38
ははっ
面白い
-
- 2019年08月10日 13:42
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>140
公式でラティナが主人公だよ
原作者がそういってるんだし
てかタイトルだけで判断するのも妄想と変わらん
まあアニメ組が誤解してるのは無理もないかも
原作じゃモノローグも8割ラティナで出番が一番あるのもラティナだから誤解しようがないけど
アニメはそうはいかんからね
-
- 2019年08月10日 13:46
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>3
いやデイルと結婚するよ
ネタバレなのでこころある人はバッド評価を
-
- 2019年08月10日 13:47
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>130
連呼してるだけの荒らしが消されてるのは当たり前だろ
実際全うな批判や悪意はあっても誤解一切してない批判は一切消されてないし
-
- 2019年08月10日 13:52
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>4
そういうのを精査するのが小説では校閲アニメではシナリオ打ち合わせなんだけどね、なろう系では流れ作業で機能してない。
新潮文庫でなろうがでたら作者自殺すんじゃない。
-
- 2019年08月10日 13:55
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>148
新潮は校閲が日本一厳しいので有名。あそこで本が出るのは一つのステータス
-
- 2019年08月10日 14:00
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>125
ああ、若年性認知症なのね。ニートはなりやすいというね、現実の刺激が少ないからね。
-
- 2019年08月10日 14:05
- ID:tO5n2xVQ0 >>返信コメ
- 元来知的能力の低いのが認知症発症したところで何も変わるまいよw
-
- 2019年08月10日 14:10
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>140
ああ海外の作品でそういう魔女の話し合ったな魅了を無意識にしていて最後には彼女を巡って殺し合いになったから人目を避けて暮らしている、オチは自分も前のやつ殺して眷属になる魔女は開放してくれと泣くで終わり。
-
- 2019年08月10日 14:12
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>151
そりゃそうだ、
でもそのはてが少なからず殺人につながっているからねえ
-
- 2019年08月10日 14:19
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>127
ラティナがデイルを捕まえたわけね、モールスという映画みたいだねえ、最初の犠牲者はお父さんなわけね。
-
- 2019年08月10日 14:28
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>123
引き画はあんまり修正してないんだね なるほど~
-
- 2019年08月10日 14:31
- ID:bnIwPWnO0 >>返信コメ
- >>143
図星つかれて顔真っ赤www
-
- 2019年08月10日 14:44
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>13
これが普通の小説だと大人の判断だと思うが、
-
- 2019年08月10日 14:57
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>139
偏ったなろうとかばっかり読まないで古典の足長おじさんや赤毛のアン、若草物語とか読んだら他には初期のコバルト文庫の丘の上のミッキーとか多恵子ガールとかまず普通の青春小説を語れるようになってから話そう、漫画もそうだHENTAIを知るまでにまず古風な貞淑をしろう。
-
- 2019年08月10日 16:19
- ID:FunN680z0 >>返信コメ
- >>139
ハメ太郎と言っている人ほど、今の子供状態を性的に見ているということになるから、ハメハメ言ってる輩が一番幼女性愛嗜好なんですよね
-
- 2019年08月10日 17:15
- ID:C7iXSrFp0 >>返信コメ
- >>158
作品の善し悪しを語るにその作品単体の良いところを語らず、他作品を挙げる辺りがいかに「娘ハメ太郎」にコンプレックスを持ってるかって言ってるわけだが・・・(笑)
まぁ、好きならいいんじゃね??
-
- 2019年08月10日 17:20
- ID:vY1D2Wxa0 >>返信コメ
- アニメしか見てないので原作知らない。
だから「ハメ太郎」がピンと来ない。
単純な理由なのに分からない?
だって「アニメの感想板」だぞ、ここは。
「原作」の感想板じゃないぞ。
-
- 2019年08月10日 17:21
- ID:C7iXSrFp0 >>返信コメ
- >>130
荒らしに対して必死すぎるんだよな(笑)
-
- 2019年08月10日 17:37
- ID:9YQE29.A0 >>返信コメ
- >>139
デイルは父親気取りな保護者なだけで養女縁組みたいなことは何もしていない、そもそもあの世界にそういう制度があるかすら不明なので、
「養女と肉体関係をもつ」というのも厳密に言えば間違い、何度も書かれてるようにラティナはデイルを父親と見ていない。
ソレを曲解して「娘ハメ太郎」と言われるのはなろう小説だからもう仕方ないけど、
だからといって作者が書いた18禁サイトの文面を全年齢向けサイトにコピペするなどの荒らしや煽りをしても良いことにはならない。
-
- 2019年08月10日 17:55
- ID:vY1D2Wxa0 >>返信コメ
- 単純な例えをすると「スマホ太郎」。
「原作」がいくら凄い事をやっても
放送された「アニメ」の評価は変わらない。
批判している人は「原作がこうだからアニメの評価変えろ」って
ネタバレしながら言っているに過ぎない。
-
- 2019年08月10日 18:44
- ID:maSJkuVv0 >>返信コメ
- こんな世界じゃ身寄りのない女なんて保護してもらった家の息子とか父親本人の妻や妾になるしか生活していけないだろ
銀河英雄伝説のミッタマイヤーの奥さんとかそんなかんじやん
赤の他人なのに善意だけで関係が完結できるほど幸せな世界じゃないだろ
-
- 2019年08月10日 18:45
- ID:maSJkuVv0 >>返信コメ
- ラティナは内心がでてこないからどこまで計算でディルにあの態度とってるのかはよくわからんよね
-
- 2019年08月10日 18:54
- ID:vY1D2Wxa0 >>返信コメ
- だっておかしいでしょ。
アニメの感想で批判されてないもの。
批判する人は「原作が~」「結局~」
アニメ6話まで放送したけど
いかがわしい描写ないぞ?
実際に描写されたのならともかく。
-
- 2019年08月10日 19:01
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>164
アニメの範囲ではラティナの成長物語に過ぎないし
叩いてる奴のほうがネタバレ前提で叩いてるけどね
-
- 2019年08月10日 19:09
- ID:NQSxj7jq0 >>返信コメ
- >>83
ちょいと複雑な御家庭の事情があって
ラグが実父なのは疑いないが、
社会的立場はちょいと強くないのじゃ
その上で諸々の末にラティナの追放があっての現状
-
- 2019年08月10日 19:16
- ID:bf8pl9yN0 >>返信コメ
- >>38
童貞かな?
-
- 2019年08月10日 19:23
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>130
その蔑称それ自体が重度のネタバレなんだから
信者じゃなくても消すのは当たり前じゃないかな?
ネタバレ禁止ブログなんだし
-
- 2019年08月10日 19:24
- ID:66x2fHF.0 >>返信コメ
- 幼き少女とかいう幼女好きも少女好きもカバーするパワーワード
-
- 2019年08月10日 19:32
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>159
だね
現状デイルもラティナそういう風には欠片も見てないしね
やむにやまれぬ事情があってだし
てかそこ気持ち悪いディルが唯一かっこいいところなんだよな…
-
- 2019年08月10日 19:40
- ID:bnIwPWnO0 >>返信コメ
- >>172
童女好きもカバーしているぞ!
-
- 2019年08月10日 20:57
- ID:S.VS84X60 >>返信コメ
- >>38
童貞だな
-
- 2019年08月10日 20:59
- ID:S.VS84X60 >>返信コメ
- >>61
ルディがラティナを孕ます同人なら売れた
-
- 2019年08月10日 21:41
- ID:9MFdS1bs0 >>返信コメ
- >>160
いやー好きどころかこのアニメ見たことないよ。原作も呼んだことない面白そうだから茶々入れただけだよ。
-
- 2019年08月10日 22:21
- ID:UCsjZYdU0 >>返信コメ
- あすぺに例え話はダメだよ繋げたり連想出来ないから自分のわからない話で逆上するから!
-
- 2019年08月10日 22:54
- ID:Uw7IAocI0 >>返信コメ
- >>177
自分は荒らしですという自己紹介 正気を疑うわぁ
-
- 2019年08月10日 22:58
- ID:YjbWJWuP0 >>返信コメ
- >>165
ミッターマイヤーの奥さんとか作中一二を争うくらい平和な人間じゃん、家族は円満だし生活は政争関係ない平和な市民で
銀英伝だったら一族殺されて仇のロイエンタールの妾にならざるを得なかった女の方が近くね?
-
- 2019年08月10日 23:19
- ID:caE6jLaX0 >>返信コメ
- >>120
こっちは作画気になったことないけど、異世界チートの方はすごい気になる
その程度の差なので問題なしw
-
- 2019年08月11日 01:25
- ID:l66kDsfg0 >>返信コメ
- ルディ兄の、新田杏樹さんって新人?
穂乃果と千歌ちゃんの中の人が合体したみたいな名前ですな
-
- 2019年08月11日 01:36
- ID:7fYxM9gX0 >>返信コメ
- >>160
作品の良し悪し以前に、作品の理解の仕方が幼稚園児以下ですよって言われてるんだよ(笑)
国語も習っていない子供が文章を読んだら、言葉の意味も知らずにハメという言葉が面白いからという理由で連呼するようなもの
子供によくあるだろ?
漫画で見たからって公衆の面前で「せっくす!」って大声で叫ぶ子供。あれがここでイキッてるコメ太郎の姿
そういう子供を諭す大人がSEXに負い目を感じてると思う? そう思うなら君は世間や大人を知らないただのバカだよ
-
- 2019年08月11日 09:02
- ID:cpHER7r.0 >>返信コメ
- >>14
難しいね。
こういう場合は、手慣れたサイズかつ同じデザインで刃の厚みだけ増した物がいいと思う。
現実ならノコギリ付きの、切っ先を丸くしたアーミーナイフを推すけど。
ttps://www.victorinox.com/jp/ja/p//p/0.2373.T
-
- 2019年08月11日 10:36
- ID:QL6FuLkH0 >>返信コメ
- ヴィクトリノックスはちんこいクラシックからソルジャーまで
どれもステン刃の質が良いな
でも1本だけだとフォールディングよりはスカバード入りのストレートが楽だけどな
カミラスのパイロットサバイバル持ってるけど皮の鞘に砥石付き
真っ黒いブレードが凶悪だ
http://712shop.com/usa/camillussrurvibal.htm
-
- 2019年08月11日 11:59
- ID:uOCJLJgj0 >>返信コメ
- うちの娘もリトライも概ね好評なのに、批判ばかりされるのが気に食わないありふれ信者がこっちを貶めたくて必死なんだろ
-
- 2019年08月11日 14:31
- ID:B3T.5oMO0 >>返信コメ
- 以前、ケニスがリタに「俺たちも子供作るか」と言ってたけれど
ホントに作ったのか
だがラティナがいない間の酒場は大丈夫なのかな
臨時の手伝いでクロエやシルビアを雇ってほしいですね!
(二人の接客姿が見てみたい)
-
- 2019年08月11日 15:35
- ID:XNzxwMBS0 >>返信コメ
- >>163
ほんっと擁護派気持ち悪い・・・
-
- 2019年08月11日 20:28
- ID:Tj.d0w3f0 >>返信コメ
- >>188
来期になればあっさり忘れると思うがな
-
- 2019年08月12日 00:28
- ID:otbP.rCU0 >>返信コメ
- アニメだけ見ている層は
何で叩かれてるか知らないだろうけどな。
-
- 2019年08月12日 09:49
- ID:Bv3LRThU0 >>返信コメ
- >>186
なろう系を敵視する統失がここの作品も叩こうとしているのでは?
君の言っていることは逆だと思いますよ
まあ、貶められている「こっち」とやらが「イきりコメ太郎」のことならワカリマス
-
- 2019年08月12日 13:09
- ID:FzgRwSsy0 >>返信コメ
- >>188
アニメの範囲に全く関係ない部分を抜き出して必死にハメハメ連呼してる方が気持ち悪いよ。
-
- 2019年08月12日 15:48
- ID:0PeUgv1m0 >>返信コメ
- >>185
個人的に「オピネル」のステンレスでない刃がオススメ
手入れ(防錆&研ぎ)しないとダメになるけど、ナイフの基本を学べる
-
- 2019年08月12日 17:47
- ID:C46MsCUt0 >>返信コメ
- バイトの過剰な擁護がきもい
-
- 2019年08月12日 23:10
- ID:0Vdvjbu60 >>返信コメ
- 今回の放送内容無視でいつも同じネタで叩いてるからタダのかまってちゃんなんだよな
全く感想になってない
-
- 2019年08月12日 23:15
- ID:0Vdvjbu60 >>返信コメ
- >>186
逆ならいると思うよ
こっちで消されて繁殖に失敗した雑菌がありふれを根城にはしゃいでる
どっちも荒らしているのはなろうアンチ なろう相手には何をしても言いと思っているおつむが弱いヤツらだから
なんで向こうの擁護派がこっちのアンチになるのかが理解出来ないなぁ わざわざ自分が嫌っている奴と同じになるとか 虚しいだろ
-
- 2019年08月13日 01:57
- ID:8BQJUcar0 >>返信コメ
- >>195
かまってちゃんというか、言動パターンを調べると「統合失調症」がでてくる件
-
- 2019年08月13日 12:43
- ID:MDTwbitA0 >>返信コメ
- >>188
楽しむ場なのに 作品を好意的に見ているのが気持ち悪いというのは異端なんだよなぁ
どこでも思いのままに振舞えると思うな
-
- 2019年08月13日 16:06
- ID:QWVsHdDn0 >>返信コメ
- >>163
18禁サイトに書かれた内容なの?
それを読まなくても本編の進行に影響ない外伝的な?
-
- 2019年08月13日 17:29
- ID:.4st2XKO0 >>返信コメ
- なろうのほうの原作もうだいぶ昔に終わったんだな
ラティナが育った絵を見たらあまりの美少女ぶりにそりゃあの女がいつもとなりにいたら普通子作りしちゃうだろwとおもうわ
-
- 2019年08月13日 17:30
- ID:o.wkiiw70 >>返信コメ
- 中世に毛の生えたような時代段階設定で
民法の身分法や戸籍制度なんてまともに整備されてるわけないだろ
だから自称養女に手を出して自称嫁にしようが性奴隷にしようが売り払おうが誰も何も言わない
そもそも訴える元(被害者または検察)も訴える先(裁判所)も何もない
だから最初からファンタジー世界に鬼畜エロも何も成立しないわけで騒ぐ必要もないだぞJK
-
- 2019年08月13日 17:37
- ID:0UW2i5zB0 >>返信コメ
- 現実の完成した何かの対象に不満や絶望しかないのであれば
自分の理想とするカタチに早期から育成するのはロリでもショタでも同じです
そうですこれは育成ゲーの実況なのです!
その元祖は巨人の星でしょうかねえw
-
- 2019年08月13日 18:24
- ID:PJ8Nv2la0 >>返信コメ
- うちの娘は時代的には無問題。
うさドロは法的に問題。
倫理的にはどうだか知らんが、たかがアニオタや基地外には、どうこう言う資格も権利もないのだけは確実だな。
-
- 2019年08月13日 18:32
- ID:.4st2XKO0 >>返信コメ
- というかラティナ養父に好かれなきゃその時点で積むんだから誘惑くらいするだろうし女の方から望んだことにいちいちどうこう言うのもな
でかくなった時点で放り出されても貯金あるからまあ食えないこともないけど異種族だしいろいろ苦労しそうだから養父の女になるのがいちばん安楽な人生おくれると本人も自覚しえるだろ
-
- 2019年08月13日 19:05
- ID:sDRtVYaI0 >>返信コメ
- 戦国に限らずイエが最優先の武家社会じゃ当たり前だ
一旦養女に迎えてから具合良さそうなら
息子の正室なり自分の側室に普通に入れてしまう
入れてしまえばそりゃもうやりたい放題で
あわよくば後継者の嫡男産んで奥の最上位だ
-
- 2019年08月13日 19:27
- ID:Fbz0Wuv20 >>返信コメ
- さもなきゃあずみみたいにアサシンにでもなるか?
ナニされても依頼主吐かない訓練されるぞ(*゚∀゚)=3ハァハァ
ちなみに望んでアサシンにされるわけでもない。
もちろん親が王侯貴族でもない限り無職ニートの選択肢はないからな。
中世世界舐めんなよってこった。
-
- 2019年08月13日 20:17
- ID:qnP29Ghd0 >>返信コメ
- ファンタジー世界では無職ニートの存在が許されない。だから無職ニートはファンタジー世界の存在を許したくない。
ええい認めないぞ、くっころなんですね!ぬるほどソウダッタノカー!
-
- 2019年08月13日 21:09
- ID:duA4UixE0 >>返信コメ
- お答えしましょう
無職ニートとファンタジー世界との関係はズバリ客と商品です!
ただしあまりタチの良くない客とかなり安直に作られた商品ですがねw
そうして売れた後もアンチだ信者だと罵り合うザマは、消費されてそれっきりで終わる一般消費財と違って、2次市場というかアフターマーケットを形成して、ネット運営をウハウハさせてくれる有り難い存在なのです
-
- 2019年08月14日 07:55
- ID:o6Zc.OHA0 >>返信コメ
- SEXの前に恋愛と結婚してんだから
丁度同期にやってるアニメみたいに恋愛無視してSEXのとこだけ興奮するとか年齢=彼女いない歴の童貞だってのがはっきりわかるw
正しく「荒ぶる季節の童貞たちよ」
-
- 2019年08月14日 14:26
- ID:zUiMR.kc0 >>返信コメ
- >>188
読まずに聞きかじった不完全なネタバレ前提で批判するほうがよっぽど気持ち悪いよ
てか読んで批判なら全く別の批判になってるはずだから
読んでないのはずぐわかる
-
- 2019年08月14日 16:05
- ID:A7g1Dzee0 >>返信コメ
- 今更だけどデイルの語尾の母音を伸ばすナヨナヨしい喋り方どうにかならなかったのか
ラティナを構ってる時はいいとしても常時あの喋り方なのは気持ちが悪い
-
- 2019年08月15日 22:45
- ID:PZoCfse10 >>返信コメ
- >>199
全く問題がない 作者が書いてるからってだけで
内容は同人と同じ そういう展開もってだけ
-
- 2019年08月16日 02:19
- ID:V.6Zb7cn0 >>返信コメ
- >>61
普通の夫婦の営みじゃないですか…
酒場のおっさん達からラティナを守るために体を差し出して寝取られる展開で行こう
-
- 2019年08月16日 15:51
- ID:5cW6.zHD0 >>返信コメ
- 偉大なる原作者様御自ら書き下ろした懇親のポルノに対し
あれは同人だからノーカンと必死に言い訳する信者は何なんだろうな
-
- 2019年08月16日 22:56
- ID:tPZgBMiz0 >>返信コメ
- >>6
懐かしいなw結構好きだった。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。