第5話「竈火の館(ホーム)」
【戦争遊戯ウォーゲーム】に見事勝利し、ベルを守りきった【ヘスティア・ファミリア】。リリも正式な手続きを経て改宗コンバージョンを済ませたことで、派閥は主神も含め総勢五名に。本拠地ホームについても、先の騒動で破壊された教会に代わり【戦争遊戯ウォーゲーム】の副産物として手に入れた【アポロン・ファミリア】の巨大な館に引っ越し、新たな門出としては、まさに順風満帆。
更に特筆すべきは、史上最速でLv.3に到達という快挙を成し遂げたベル。それに伴い、派閥の名声はうなぎのぼり。この機を逃すまいと、ヘスティアは更なる団員の増強を画策するが──
脚本:秋永馬守 コンテ:大畑清隆 演出:森義博 作画監督:山内則康・猿渡聖加
脚本:秋永馬守 コンテ:大畑清隆 演出:森義博 作画監督:山内則康・猿渡聖加
リリ『今までお世話になりました』



ソーマ『…体に気を付けなさい』



『お』

『終わったかい?』

『はい!』

『じゃあ帰ろうか!』

『僕達の新しいホームに!』


『あ。おかえりリリ』

『ただいま戻りました!』




『さてみんな!まずは乾杯といこうじゃないか!』

『えと…何の乾杯でしょう?』

ヘス『ベル君!レベル3到達おめでとう!』

「マジかよ!」
「すげーな」
「あいつ本物だな」

ヴェルフ『さすがはうちの団長だな』
ベル『え!?団長!?』
リリ『全員の意見ですよ!』命『ベル殿はヘスティア様の最初の眷属。他に適任はおりません!』

『団長君。乾杯の挨拶をお願いできるかな?』

『えと…みんながこのファミリアに入ってくれてすごく嬉しいし幸せだなって思う』

ベル『新しいヘスティア・ファミリアに』
みんな『乾杯!』

ヴェルフ『しかし…まともになったもんだなぁ』
リリ『来た時は驚きましたからね。アポロン様のご趣味が全開で…』

《ワハハハハハ!ハハハハハ!ハーハハハハ!》

『あれはまさに異界そのもの…』

リリ『でもさすがはゴブニュ様のファミリアですね』
ヘス『元々建築を司る神だからね。こちらが依頼した通りの完璧な仕事をしてくれたよ』
命『それでは…!』
ヴェルフ『俺達が頼んだことも?』

命『おお…おお…おお~!』

命『おお~!』

(なんと素晴らしい…自分が頼んだとおりの…いや…それ以上の…)

『極東風檜風呂!』

『では早速!』


命『はぁ~あ!』

『はぁ…タケミカヅチ様…皆さん…自分だけ…申し訳ありません…』

ヴェルフ『いいじゃないか…さすがはゴブニュ・ファミリアだ』

『鍛冶師ってものをよくわかってやがる。ここから…またやってやる』

ヘス『二人とも喜んでくれてたね~。僕は嬉しいよベル君!』
ベル『はい神様!』
リリ『ウォーゲームの賠償金があるとはいえ少々やり過ぎではないでしょうか?』

『改修費も安くはないでしょうし』
『何を言ってるんだい?ヴェルフ君も命君も折角僕のファミリアを選んでくれたんだ。来てよかったと思って欲しいじゃないか』

リリ『その気持ちは分かりますが…』
ベル『まぁまぁ。それにしても本当に広いですね』

リリ『管理するだけでも骨が折れそうです』
ヘス『いっそ住み込みのメイドでも雇っちゃおうか』
ベル『メイドさんですか!いいですね!』


ヘス『…いややっぱなしで』
リリ『そうですね』
ベル『え~なんでですか~』

『これ以上ベル君が目移りする対象を増やしてたまるもんか!』
『今後はリリが厳しくチェックしていかないと』

『ちなみに君の部屋は主審権限でベル君から一番遠くだからね!』
『なー!そんなの横暴です!』

ダフネ『帰るよ。早く』
カサンドラ『いやー!』

『いい加減帰るよ』
『いやー!信じてよー!』

ベル『ダフネさんとカサンドラさん?何をしているんです?』
ダフネ『何って見ればわかるでしょ』
ベル『いや…わかりません』

『枕が~!』
『この子が自分の枕を失くしたらしいのよ』
『夢でここにあるって…』
『僕探してきますよ』
『え?』
『だってあるんですよね?』

『はい。柱の裏に挟まってましたよ』
『あ…ありがとうございます…』

『信じてくれた…』

カサンドラ『ごにょごにょごにょ…』
ダフネ『本気?それでいいの?』

『リトルルーキー。一度出直すわ。私達も明日来ることにしたから』
『明日?』
『え?何?知らないの?』

ベル『なんで黙ってたんですか神様!』
ヘス『ふふふふーん。知ってしまったようだね。驚いたかいベル君?』

『驚きましたよ!だって団員を募集するなんて!』

『あのウォーゲームでうちの評判はすごいことになってるんだ。この機会を逃す手はないだろう』

『いくらなんでも急すぎませんか?リリ達も入ったばかりですし…』
『そんなことはない!むしろ今が団員を増やすチャンスなんだ!』

『ヘスティア・ファミリアはオラリオの頂点を目指すぞ!』

ヘス『わーはははは!これで零細ファミリア脱出だぞ!ベルくーん!!』

ベル・ヘス『『ばんざーい!ばんざーい!』』
リリ『はしゃいでますねー』
ヴェルフ『これだけ集まればはしゃぎもするだろ』

リリ『ヒューマンだけじゃなく』

リリ『エルフやドワーフ』

リリ『獣人、』

リリ『アマゾネスまで』

ヴェルフ『冒険者ってツラじゃない連中も多いな』

ヴェルフ『こいつら一体…』
ヘス『外から来たのさ』

『うちのファミリアに入りたいってわざわざオラリオまでやってきたんだ。僕達の噂はそこまで広がってるんだぜ』

『評判になってるってのはほんとみたいだな…お?リリ助何してんだ?』
『彼らは今後リリ達の仲間になるかもしれません。要注意の人物はチェックしておかないと』

ヴェルフ『要注意?』

リリ『はぁー!いけません!こういう方は絶対駄目です!風紀を乱します!どこで買うんですかあんな服を!』


リリ『あー!こういう方もいけません!守ってあげたくなる存在をお目に触れさせるなど!というかキャラ被ってますしー!』


リリ『こういう方も一応駄目です一応!ベル様のことです何がどうなるかわかりません!一応駄目です一応!』

『やれやれ…』

『やれやれ…なんたる醜態…』

『朝風呂の誘惑に負けこんな時間まで楽しんでしまうとは…』

『着替えはどこに…わっ!』

『ん…?触るな?ヘスティア様の字?開けるなとは…』

『みんなよく集まってくれた!僕が主神のヘスティアだ!最初に君たち全員に感謝を伝えたい!僕のファミリアを選んでくれた時点で君達のセンスがべらぼうに優れてることはわかっているよ!』


『まずは君達の気合いを見せてくれ!ヘスティア・ファミリアに入りたいかー!』

「おー!」

『神・ヘスティアは最高かー!』
「おー!」

『ベル君はかわいいかー!』
「おー!」

『ジャガ丸くんはほくほくかー!』
「おー!」

『ツインテールは最高かー!』
「おー!」

『ファイアボルトー!』
「ファイアボルトー!」

『よーし。じゃあ始めようか』

『まず僕との個人面談から…』
『ヘスティア様ー!!』

『ど…どうしたんだい?』
『こ…これが…荷物に…』

『くぁ!』

命『2億ヴァリスの借用書です!』

「2億?2億だって?」
「何その大金?」
「ひっでー」

『ち…違うぞ君達ー!これはその…悪い借金じゃなく…』

「え?やっぱ本物?」
「認めちゃったよ」
「とんでもないとこだよ…」『あ~…駄目だこりゃ』
『あ~ん。信じてくれたのに~』
『た…たとえ借金が2億あろうとも…それでも…ヘスティア・ファミリアに入りたいかー!』

ヴェルフ『だーれもいなくなっちゃったなー』



ヴェルフ『あ!こいつはヘファイストス様のサインだ。ヘスティア様のサインもある』

ヴェルフ『形式も正式なもんだしこいつはまぎれもなく本物の…』


ベル『ヘスティアナイフの代金としてー!?』

(ぼ…僕は今まで2奥で突いたり2億で刺したり2億で攻撃を受けたり…2億って…)

ヴェルフ『お…おい!ベル!ベルー!』
リリ『駄目です!気絶してますー!』

リリ『どういうことですか!?』
ヘス『い…いや~…ごめんね~。実は僕も借金の事を忘れちゃっててさ~…』
リリ『2億ヴァリスですよ2億ヴァリス!』
ヘス『だって…返済分は毎回バイト代から引かれてたからつい…』

『ははは!ははは!ははー!…すんません』

『まぁベル様のナイフの借金というのは理解しました。ですが額ぐらいは言っておいてください』

リリ『衝撃的過ぎて寝込んでしまいました』
命『ベル殿新団員を楽しみにしてたのに…』
ヘス『うん…』

リリ『ちなみにアポロン様からの賠償金はどれくらい残っているんです?』
ヘス『賠償金?もうないけど』
リリ『え!?あれだけあったのに!?』
ヘス『改修費用が思ったよりかかってしまってねー。でもまぁおかげでいいホームになっただろ?』

リリ『…仕方ありませんね。ダンジョンに潜る回数を増やしましょう』
ヴェルフ『だな。今後はクエストも積極的に…』

『待ってくれ!君達に頼るつもりはないぜ!』

ヘス『個人でした借金だ!ファミリアに迷惑はかけない!僕一人で返す!』
命『2億ヴァリスをですか?』
ヘス『うっ!』

ヘス『返せるさ!この金額はベル君への愛の深さの証明!誰かに払わせたりするもんかー!』
リリ『借金の額出会いの深さを語られても』
ヘス『うるさーい!』

ヘス『とにかく!これは決定だから!君達はなーんにも気にしなくていいから!以上!』
命『あ…どちらに…』
ヘス『部屋に戻るんだよ!おつかれー!』

ヴェルフ『はぁ…どう思う?』
リリ『もう少しリリ達を頼ってくれていいんですがね~…』


『おう。起きたか』
『ヴェルフ…ここは…?』
『いろいろ聞きたいだろうがとりあえずシャキッとしに行くか?』

(はぁ…僕は駄目な神様だね…)

ヴェルフ『お!思ってた以上に豪華だぞ。見ろベル!』
ベル『本当だ。命さんのこだわりのおかげだね』
ヴェルフ『まーちょっとやりすぎだけどな…』

『?』
『いや。冒険者らしい体つきになったもんだと』
『え?』

ヴェルフ『前よりも筋肉もついたんじゃねーのか?』
ベル『そうかな…あ!ちょ…』

命『おや?ヘスティア様』
リリ『何をされてるんですか?』
ヘス『しー!静かに!』

『サポーター君。覗きは女の浪漫だぜ!』

『少しは元気になったみたいだな。急に倒れたから心配したぞ。あんまり考え過ぎるなよ。らしくない』
『うん…ヴェルフ。ありがとう。ヘスティア・ファミリアに入ってくれて』

『ん?どうしたんだ急に』
『いや…ちゃんとお礼を言っておかなきゃって思ってたんだ。リリと命さんにも』

ベル『僕本当に嬉しいんだ。みんなと一緒に同じホームに暮らせることが』

ベル『なんか不思議だね。出会った時はこんな風になるなんて思ってなかった』

ヴェルフ『そりゃそうだ。俺だって思っちゃいなかったしな』

『はぁ…』

『命さんなんて出会ったのはモンスターを押し付けられた時だしね』
『はは。そりゃそうだ』

ベル『でも…それから何度も助けてくれて。大事な自分のファミリアから移籍までしてくれてウォーゲームの助っ人に来てくれるなんていくら感謝しても足りないくらい』
ヴェルフ『ああ』

ベル『リリだって何も知らない僕にいろんなことを教えてくれた。リリがいてくれたから僕はちゃんとした冒険者になれたんだ』

ベル『いつも隣にいてくれる僕の初めての仲間…』

ベル『それに神様…』
ヘス『!』

『神様が僕を見つけてくれたんだ。神様が僕に居場所をくれた』
ベル『僕のオラリオに来てからの日々は全部神様がくれたんだ。駄目な神様って言われちゃうこともあるけど…でも僕にとっては何よりも大切で最高の神様なんだ』
ベル『なんだか僕はみんなから貰ってばかりだね。これでいいのかな?』

ヴェルフ『いいに決まってる』

『お前が俺達に助けられたと思ってるように俺達もお前に助けられてる』

ヴェルフ『そうやって支え合うのがファミリアってもんだ』
ヘス『ベル君…ベル君!ベルく~ん!』

ヘス『ベルくーん!!』

『神様…?』
『ベルくーん!!』

『神様何を…』
『君みたいな子がいて…僕は幸せだ…』

『ちょ!二人とも…』
『ヘスティア様!』

ヘス『行かせてくれ!僕のかわいいベル君の元へ~!!』

『僕はちょっとかっこつけてたみたいだ。でもそれももうやめた。お金は僕が何年か買っても返す。だからみんなにはこんな僕を支えてほしい!』

『僕を助けてほしい。借金まみれの駄目な神だけど…こんな僕でいいかな?』



ベル『じゃあヘスティア・ファミリアの新たな門出に!』
みんな『かんぱーい!』
ヘス『あ~…これが水じゃなくてお酒だったら~』

『はいはいはい。どちら様で…』

『千草殿!ちょうどよかった。今から夕飯なので千草殿も一緒に…』
『命…』


『そ…そんな…』






みんなの感想
ななしさん 19/08/10(土)00:58:20 No.660320231
露骨なサービス回だったな
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
430: ななしさん 2019/08/10(土) 00:58:18.28 ID:ZTZ1BS8u0.net
ななしさん 19/08/10(土)00:53:36 No.660319393
仕切り板が倒れてカオスになるかと思った
433: ななしさん 2019/08/10(土) 01:00:39.14 ID:13gwpX660.net
謎のヒヨコ軍団はなんなんだよwww
439: ななしさん 2019/08/10(土) 01:04:13.42 ID:npSeqZBA0.net
てっきりアポロンから奪い取った金で贅沢三昧した結果と思いきや
ナイフの方の伏線ときたか・・・そういや1期からヘスティア様バイトしてたな
枕の子2人はファミリアに加えて欲しかったよ・・・
ナイフの方の伏線ときたか・・・そういや1期からヘスティア様バイトしてたな
枕の子2人はファミリアに加えて欲しかったよ・・・
457: ななしさん 2019/08/10(土) 01:47:59.29 ID:sanFbEAOd.net
レベル3だとあのレフィーヤだっけ?レズエルフと同じやん
458: ななしさん 2019/08/10(土) 01:57:33.30 ID:ZpA8ZHbnd.net
あのエルフは魔法火力馬鹿
ベルグラードは敏捷が抜きん出ているが他も結構高い
総合的にはベルリンだけど向こうは同レベルなら消し炭に出来るだろうね
ベルグラードは敏捷が抜きん出ているが他も結構高い
総合的にはベルリンだけど向こうは同レベルなら消し炭に出来るだろうね
460: ななしさん 2019/08/10(土) 02:15:28.94 ID:+6qPvA7l0.net
原作知らんのだが、あんな大々的に借金発表したら
今後ファミリア加入者居なくなるんじゃねーの?w
神様にそのつもりがなくても
「ヘスティアファミリアに入ったら借金の片棒背負わされる」
って思う奴ばっかりだろ?w
今後ファミリア加入者居なくなるんじゃねーの?w
神様にそのつもりがなくても
「ヘスティアファミリアに入ったら借金の片棒背負わされる」
って思う奴ばっかりだろ?w
478: ななしさん 2019/08/10(土) 05:20:16.70 ID:3UMwh9BK0.net
>>460
まあ話の都合上ヘスティアファミリアは少数精鋭のほうがいいんだよ
それと湯上りミコトちゃんかわいい
まあ話の都合上ヘスティアファミリアは少数精鋭のほうがいいんだよ
それと湯上りミコトちゃんかわいい
467: ななしさん 2019/08/10(土) 03:04:27.40 ID:sanFbEAOd.net
新しいメンバーの為にリクに答えてお金を出すなん
て偉いと思うけどなぁ。そのせいで借金は返せてないけど
て偉いと思うけどなぁ。そのせいで借金は返せてないけど
481: ななしさん 2019/08/10(土) 05:50:59.92 ID:ZEyU7Dvr0.net
温泉のことになるとキャラが変わる命本当好き
ななしさん 19/08/10(土)00:59:36 No.660320447
2期で命の良さわかった気がする
482: ななしさん 2019/08/10(土) 05:57:26.60 ID:+6qPvA7l0.net
檜風呂とか館に造ってもらって、一年移籍するだけ?
...一年後命は檜風呂から離れて元のファミリアに帰れるのかい?w
...一年後命は檜風呂から離れて元のファミリアに帰れるのかい?w
ななしさん 19/08/10(土)01:01:53 No.660320895
リューさんも一緒に入浴させてあげるべきだった
貢献者なのに
貢献者なのに
480: ななしさん 2019/08/10(土) 05:23:36.95 ID:3UMwh9BK0.net
そういや今回正式なヘスティアファミリアのマークが出てきたが
これを見て先週ラストのヘスティアが書いた絵の意味がやっとわかったw
これを見て先週ラストのヘスティアが書いた絵の意味がやっとわかったw
ななしさん 19/08/10(土)00:54:52 No.660319619
結局新メンバーは増えなかったが新しいスタート
ななしさん 19/08/10(土)00:57:00 No.660319997
ダンジョンに潜らないのに出会いを求めるのは間違ってるだろうか
ななしさん 19/08/10(土)03:35:58 No.660337732
もうすでにダンジョンで本命との出会いは済ませてるのでいいのだ
街でもどんどん出会いまくりだけど
街でもどんどん出会いまくりだけど
476: ななしさん 2019/08/10(土) 05:00:20.33 ID:kJ6eE57R0.net
次週、淫都だと…?
ななしさん 19/08/10(土)00:55:37 No.660319735
>借金くらい普通よね!
借金の理由に差がありすぎる
借金の理由に差がありすぎる
ななしさん 19/08/10(土)00:55:02 No.660319648
>借金くらい普通よね!
おめーはクズマさんの幸運なかったら洒落になってねーから
おめーはクズマさんの幸運なかったら洒落になってねーから
ななしさん 19/08/10(土)00:55:44 No.660319756
>借金くらい普通よね!
高額クエストあるからすぐ返済出来るからまだいいよアンタは
高額クエストあるからすぐ返済出来るからまだいいよアンタは
ななしさん 19/08/10(土)00:57:22 No.660320078
>借金くらい普通よね!
好きな男に貢いで借金と
飲み食いで借金
どっちがマシなんだろう
好きな男に貢いで借金と
飲み食いで借金
どっちがマシなんだろう
ななしさん 19/08/10(土)02:29:10 No.660332862
1期のベルとリリだけで一日2万6千ぐらい稼いでなかった?
2億完済するのも早そうな気もする
2億完済するのも早そうな気もする
ななしさん 19/08/10(土)02:32:34 No.660333190
>1期のベルとリリだけで一日2万6千ぐらい稼いでなかった?
>2億完済するのも早そうな気もする
消耗品や装備品の更新なんかで稼いだ金何て飛んでしまいそうだが
>2億完済するのも早そうな気もする
消耗品や装備品の更新なんかで稼いだ金何て飛んでしまいそうだが
ななしさん 19/08/10(土)03:54:18 No.660338499
神様同士の借金なんて永遠の命ならほんとお遊びみたいなもんだな
ななしさん 19/08/10(土)03:56:12 No.660338583
ヘスティアとかヘファイストスにすれば遊びみたいな時間で返済できるが
ファミリアの子達は生きてる間ずっと借金だから引くのも分かる
ファミリアの子達は生きてる間ずっと借金だから引くのも分かる
ななしさん 19/08/10(土)02:28:17 No.660332762
あの借金はヘスティアをさぼらせないためのものじゃない?
だから他が稼いでも受け取らないでしょ
だから他が稼いでも受け取らないでしょ
ななしさん 19/08/10(土)01:12:24 No.660322768
つーか1期の最後にやったゴライアス戦でLv3にならなかったのか?
あんなのスキル合わせたらすぐ経験値カンストしそうじゃん
あんなのスキル合わせたらすぐ経験値カンストしそうじゃん
ななしさん 19/08/10(土)01:14:52 No.660323175
>つーか1期の最後にやったゴライアス戦でLv3にならなかったのか?
あれはレベル2になったばっかりなのでまずレベルアップに必要に最低限の基礎アビリティが足りてない
いずれか一つの基礎アビリティがD(500)以上が必須条件
あとゴライアス戦の経験値は前衛やり続けてたリューさんとアスフィのレベル4二人がほぼ持って行ってる
あれはレベル2になったばっかりなのでまずレベルアップに必要に最低限の基礎アビリティが足りてない
いずれか一つの基礎アビリティがD(500)以上が必須条件
あとゴライアス戦の経験値は前衛やり続けてたリューさんとアスフィのレベル4二人がほぼ持って行ってる
ななしさん 19/08/10(土)01:18:24 No.660323758
じゃあLv3になる経験値はウォーゲームで稼いだってことなのか?
対人で経験値稼げるなら某に寸止め稽古ずっとやって貰えれば無限に経験値貯まるじゃん
レベル上がる切欠は別で必要だろうけど
対人で経験値稼げるなら某に寸止め稽古ずっとやって貰えれば無限に経験値貯まるじゃん
レベル上がる切欠は別で必要だろうけど
ななしさん 19/08/10(土)01:20:26 No.660324056
>じゃあLv3になる経験値はウォーゲームで稼いだってことなのか?
>対人で経験値稼げるなら某に寸止め稽古ずっとやって貰えれば無限に経験値貯まるじゃん
>レベル上がる切欠は別で必要だろうけど
アイズとフィオナとの特訓で稼いだ経験値がだいぶある
あと格上の相手をソロ討伐するってかなりの偉業
>対人で経験値稼げるなら某に寸止め稽古ずっとやって貰えれば無限に経験値貯まるじゃん
>レベル上がる切欠は別で必要だろうけど
アイズとフィオナとの特訓で稼いだ経験値がだいぶある
あと格上の相手をソロ討伐するってかなりの偉業
ななしさん 19/08/10(土)01:27:33 No.660325161
ベル君の憧憬一途はチートだけどあくまで成長バフでしかなくてそれ単品で強いわけじゃないし
英雄願望はウソ強いけどあの手の必殺技的なスキルは高レベル冒険者は程度の差はあれみんな持ってるしな…
春姫とかヴェルフのはっきりと「ずるくね?それずるくね?」ってのに比べると地味に
英雄願望はウソ強いけどあの手の必殺技的なスキルは高レベル冒険者は程度の差はあれみんな持ってるしな…
春姫とかヴェルフのはっきりと「ずるくね?それずるくね?」ってのに比べると地味に
ななしさん 19/08/10(土)01:39:26 No.660326966
ベルきゅんは牛と某が関わると成長率が高まる傾向がある
ななしさん 19/08/10(土)01:29:25 No.660325461
ヴェルフは暴発だけでも糞強い
ななしさん 19/08/10(土)01:30:27 No.660325630
タイミング難しいけど純魔法使いにとっては悪魔みたいな魔法だよねヴェルフのウィルオウィスプ
ななしさん 19/08/10(土)01:30:55 No.660325711
リリの変身魔法や命の重力魔法とかも結構なチートだよね
ななしさん 19/08/10(土)01:32:26 No.660325940
作る魔剣は都市最強魔道士並の威力でその上魔法を暴発させる魔法持ちとか
都市中の魔法使いから蛇蝎の如く嫌われててもおかしくない
都市中の魔法使いから蛇蝎の如く嫌われててもおかしくない
ななしさん 19/08/10(土)01:35:49 No.660326434
だけどその魔剣をもってしても鍛冶神まあまあ程度ていう評価なんだよなぁ
最高ってどんな魔剣なんだ?
最高ってどんな魔剣なんだ?
ななしさん 19/08/10(土)01:36:45 No.660326584
>最高ってどんな魔剣なんだ?
チートを超えたチート
チートを超えたチート
ななしさん 19/08/10(土)01:36:42 No.660326579
>だけどその魔剣をもってしても鍛冶神まあまあ程度ていう評価なんだよなぁ
>最高ってどんな魔剣なんだ?
特殊能力とかないただの技術でなんか持ち手に合わせて成長するナイフとか作る神の基準だからなぁ…
>最高ってどんな魔剣なんだ?
特殊能力とかないただの技術でなんか持ち手に合わせて成長するナイフとか作る神の基準だからなぁ…
ななしさん 19/08/10(土)01:37:30 No.660326700
多分一振りでオラリオぐらい消滅しないと駄目だよ
ななしさん 19/08/10(土)06:22:08 No.660343831
てかファミリア潰された連中って逆恨みしないのかね
そこまで潔い連中には見えなかったけど特にリーダー
そこまで潔い連中には見えなかったけど特にリーダー
ななしさん 19/08/10(土)08:36:12 No.660356130
>てかファミリア潰された連中って逆恨みしないのかね
>そこまで潔い連中には見えなかったけど特にリーダー
アポロンとこなら入団経緯は無理矢理な連中も多いし解散後は引く手数多だからそこまででもない
一度入ればソコソコの規模で待遇も掘られる以外は悪くないし
アポロンキチはオラリオ追い出されたアポロン追いかけて復讐するどころじゃないし
>そこまで潔い連中には見えなかったけど特にリーダー
アポロンとこなら入団経緯は無理矢理な連中も多いし解散後は引く手数多だからそこまででもない
一度入ればソコソコの規模で待遇も掘られる以外は悪くないし
アポロンキチはオラリオ追い出されたアポロン追いかけて復讐するどころじゃないし
ななしさん 19/08/10(土)06:34:25 No.660344534
逆恨みしたところでもう2度と勝てないけどね
つぶやきボタン…
成り上がり計画即つまづき
2億ヴァリスの借金は相当なものらしい
借金の金額もだけどウォーゲームに勝ってアポロンからいろいろ撒き上げた直後にもかかわらずそれだけの借金があるというのがやばいね…
発覚後すぐ返すからと宣言しておけば誰もいなくなるまではなかったと思うけど返せるあてすらないようなので…せめて縁のあるダフネとカサンドラだけでも残ってほしかった…!
次回から新章突入のようだけど既にいかがわしい予感しかしないゴクリンコ
2億ヴァリスの借金は相当なものらしい
借金の金額もだけどウォーゲームに勝ってアポロンからいろいろ撒き上げた直後にもかかわらずそれだけの借金があるというのがやばいね…
発覚後すぐ返すからと宣言しておけば誰もいなくなるまではなかったと思うけど返せるあてすらないようなので…せめて縁のあるダフネとカサンドラだけでも残ってほしかった…!
次回から新章突入のようだけど既にいかがわしい予感しかしないゴクリンコ
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1564975186/
「ダンまち2期」第5話
ヒトコト投票箱 Q. ツインテールは最高かー! 1… おー!
2…いやいいとは思うけど最高まではいかないな
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII Vol.1 (初回仕様版/2枚組)(全巻購入特典:特典CD(オーディオドラマ別バージョン)引換シリアルコード付) [Blu-ray]
posted with amazlet
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2019-09-25)
大森 藤ノ
SBクリエイティブ
SBクリエイティブ
【Amazon.co.jp限定】劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ― (特装版/3枚組)(Amazon.co.jp限定CD付) [Blu-ray]
posted with amazlet
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2019-07-31)
コメント…ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかについて
-
- 2019年08月10日 13:56
- ID:lcrs1l4M0 >>返信コメ
- 色んなとこで借金作ったと思いきやあの剣一個のみでの借金だったんだな。
-
- 2019年08月10日 14:03
- ID:dx5huzQd0 >>返信コメ
- ヘスティア様の演説がウルトラクイズやら某宗教やら色々混ざってて駄目だったwww
あとアヒル隊長無駄に仕事しすぎィ!
-
- 2019年08月10日 14:05
- ID:r0S1IU5o0 >>返信コメ
- ※1
鍛治神が直々に作ったものだからな
-
- 2019年08月10日 14:06
- ID:jIp.LCLg0 >>返信コメ
- これがいま話題の、ヘスティア・ファミリア(億単位の借金持ち)か。
-
- 2019年08月10日 14:07
- ID:R828CIXY0 >>返信コメ
- ミコトがまた黒パンと生尻晒してすっかり尻要員に
胸も大きいし足も長いし尻もいい角度で突き出す
男キャラに近いくらいの鼻筋くっきりのキリッと顔でだんだん好きになってきた
-
- 2019年08月10日 14:07
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>1
ヘファイトス様が考えたヘスティアを働かせてニートにしない為の借金だから
ある意味あってないような借金だけどね
-
- 2019年08月10日 14:08
- ID:lcrs1l4M0 >>返信コメ
- ベルくんは今までのTUEEE系やチート、最近のなろうやそれ発祥のアニメと違ってガチの駆け出しからスタートしてただならぬ努力を積んできた結果今の実績があるから新鮮味が違う。
-
- 2019年08月10日 14:10
- ID:lcrs1l4M0 >>返信コメ
- 淫都(イシュタル・ファミリア)。なんというど直球な卑猥なサブタイだ…。
-
- 2019年08月10日 14:10
- ID:R828CIXY0 >>返信コメ
- ミコトの顔の違和感は眉毛と目のつり上がった角度と若干への字口してたのと東洋人なのに妙に鼻筋通ってる造形だったけど二期に入ってかなり可愛さが増して来てる
鼻つまんで引っ張ってみたくなる
-
- 2019年08月10日 14:12
- ID:.fVgldFV0 >>返信コメ
- こんなにキャラ増えるわけないだろー
借金かーなるほどこれで夢見ちゃんらだけが残
らなかったよ…
-
- 2019年08月10日 14:14
- ID:.v2HFtOU0 >>返信コメ
- 命さんが一瞬「バカ」に見えた
-
- 2019年08月10日 14:14
- ID:lA2PJDaf0 >>返信コメ
- 残念剣士ミコトちゃん…安定の仕事振りにタケ氏もにっこり
-
- 2019年08月10日 14:14
- ID:nJ.TZzc80 >>返信コメ
- 来年には固定資産税がガッポリ来るぞい
-
- 2019年08月10日 14:16
- ID:rK0NCu9P0 >>返信コメ
- ダフネとかも一緒に居なくなってミアハのところいくんだっけか
-
- 2019年08月10日 14:17
- ID:2qEciLj00 >>返信コメ
- 借金あるならまず家取られるだろ
-
- 2019年08月10日 14:21
- ID:0PJxPPVd0 >>返信コメ
- ちなみに2億ヴァリスの借金ですが、原作ではお菓子のじゃが丸くんが一個30~40ヴァリス、一食の材料費が50ヴァリスとのことなので
1ヴァリス=5~10円程度とするとこの借金は最低でも10億円相当になります。
-
- 2019年08月10日 14:21
- ID:R828CIXY0 >>返信コメ
- ベルくんメイドに囲まれる妄想してたし元々エルフの綺麗なお姉さんが好き設定あるけど性欲というよりただの美人への憧れみたいな年齢の割にピュア過ぎる感じが魂の色にも影響してるのかな
精通もしてなければ毛も生え揃ってなさそう
顔も可愛いし美尻だし神やら色んな女の人に見初められるのもなんとなくわかる
ダメじゃないかヘスティア…こんな可愛い子を一人占めするなんて…
-
- 2019年08月10日 14:22
- ID:xfOWMrnR0 >>返信コメ
- 即刻アポロン屋敷売却して完済させるより
元本そのままで
利息分だけ半永久的に返済続けさせるほうが美味しいだろ
-
- 2019年08月10日 14:22
- ID:NoAuQzZO0 >>返信コメ
- 世間的にはイシュタル=ギルガメッシュを誑かそうとして失敗してブチ切れて粘着した地雷女なんだろうが
ペルソナ4のイメージが強い自分にとってはイシュタル=パンチラ様
-
- 2019年08月10日 14:23
- ID:.bk.fdmJ0 >>返信コメ
- リリってチビの割に結構胸あるよな…
重い荷物担いでるのって、結構豊胸効果あるのかな?
-
- 2019年08月10日 14:24
- ID:.bk.fdmJ0 >>返信コメ
- 屋敷はデカイが貧乏って
どっかのカズマと駄女神みたいだな
-
- 2019年08月10日 14:24
- ID:5x8n5OGB0 >>返信コメ
- よい安息回でした。
今回は肌色が目立って少々刺激的でした(個人的にはリリイちゃん押し)
これぞサービス回ってな感じでした。
けど脚本はとても素敵でした。
-
- 2019年08月10日 14:25
- ID:2OCTwsG10 >>返信コメ
- >>1
神が作った永遠に使える武器なら2億でも将来的には安上がりに済むはず
ロキファミリアのベートのブーツ2種類合わせて2億100万だし、ティオナの武器も9000万以上で消耗品に比べたらね
-
- 2019年08月10日 14:30
- ID:rXhxeK1u0 >>返信コメ
- >>18
へファイトスは借金で儲けるつもりないよ
そもそもヘスティアをニートにしない為の借金だからね
要はヘスティアナイフは好意で作ってくれたに等しいのだ
-
- 2019年08月10日 14:31
- ID:8KB0NA6I0 >>返信コメ
- アニオリのファンサービスやるぐらいならカットしたら駄目な所やって今回の所Bパートに収めればいいのに
命がお風呂で喜ぶのもタケミカヅチファミリアのホームを豪勢な屋敷にしたから当然風呂あるから意味不明だしなんだかな
-
- 2019年08月10日 14:35
- ID:OlbsBXxk0 >>返信コメ
- 一様、少額でも返してるし知り合いだから大目に見てんだろ個人の借金だし
-
- 2019年08月10日 14:36
- ID:btk41xIb0 >>返信コメ
- あれ?
ミコトやヴェルフもリリみたいに改宗したの?
てっきり騒動終わるまでかと思ってた
特にミコト
-
- 2019年08月10日 14:38
- ID:bhF3zAyI0
>>返信コメ
- 今期のファンタジーアニメの中では一番好きだな。キャラがいい味出してる。
-
- 2019年08月10日 14:39
- ID:sufU09s.0 >>返信コメ
- 予知の子も結局帰ったんかーい!初めて?予知夢信じてくれた補正も借金2億には適わぬか
-
- 2019年08月10日 14:40
- ID:lhF.kesJ0 >>返信コメ
- >>20
原作の設定だと「小さい」はずなんだけどね
まあ、ラノベじゃ割とよくある事だが
スレイヤーズのリナからして作中でネタにされるくらい胸が小さい設定なのに挿絵やアニメ版ではそこそこ程度にはあったし
-
- 2019年08月10日 14:42
- ID:.bk.fdmJ0 >>返信コメ
- ベルとヴェルフが真面目で気の良い奴で良かったよ
お陰でヘスティア・ファミリアの女性陣は警戒心なくて脇が甘い!
そのせいで良いものが結構見れました
これからもベル君とヴェルフ君には
変なスケベ根性持たずに頑張ってもらいたいですな
-
- 2019年08月10日 14:43
- ID:eanqNN4G0 >>返信コメ
- 淫都(イシュタルファミリア)
億借金(ヘスティアファミリア)
ルビって大事だな……
-
- 2019年08月10日 14:43
- ID:7kBxl6rc0 >>返信コメ
- 因みに原作最新巻辺りではベル君のハーレムへの感心が薄まっていくのに比例して着々とハーレムが出来ている模様
-
- 2019年08月10日 14:43
- ID:Ah3gkJaD0 >>返信コメ
- >>27
戦争遊戯は正規のファミリアメンバーじゃないと参戦できないから改宗は必須なのよ
そして、改宗は一度したら一年は再改宗できないから、当分はヘスティアファミリア所属になる
ヴェルフは残りそうだけど、命は一年でまたタケミカズチのとこに戻るって決めてるはず
-
- 2019年08月10日 14:43
- ID:lhF.kesJ0 >>返信コメ
- >>27
一度ファミリアを移籍したら一年は他のファミリアに移れないルールがある
そうでなければ、戦争ゲームでも仲が良いファミリアから援軍を送り放題になってる
一年とはいえ愛着のあるファミリアを離れる決意をして命やヴェルフは駆けつけてくれたわけ
だから熱いし感動的なんだよ
-
- 2019年08月10日 14:46
- ID:lhF.kesJ0 >>返信コメ
- >>1
友情に厚いヘファイトス様が無利子、無催促でバイトでコツコツ返済するのを認めてくれた借金だけどな
-
- 2019年08月10日 14:46
- ID:shhqgoQ20 >>返信コメ
- これが、あの女のハウスね
-
- 2019年08月10日 14:50
- ID:8KB0NA6I0 >>返信コメ
- >>20
原作だと小さい
今シーズンやるか分からないけどその事で言及する場面もある
だからアニメ版の様にデカイとその場面が意味不明になる
-
- 2019年08月10日 14:54
- ID:MdtEF.Jw0 >>返信コメ
- ベルが何気に女好きでハーレム願望持ちなのは育ての親の影響
漫画版の最初の方でも今回みたいな妄想してた
段々とその要素は薄れていって英雄への憧れが強くなってる
-
- 2019年08月10日 14:59
- ID:XqZW2AIK0 >>返信コメ
- >>17
はい追放
-
- 2019年08月10日 15:04
- ID:ze.YAiOX0 >>返信コメ
- 借金。エスポワール号・・・は額が大きすぎて乗せてくれないから鷲巣麻雀だな。
-
- 2019年08月10日 15:04
- ID:Qsnq508C0 >>返信コメ
- >>7
スキルがかなりレアだし武器も人脈も幸運値も一般人のそれを遥かに超えてるからチート要素はふんだんにあるんじゃない
-
- 2019年08月10日 15:05
- ID:za.FBSDf0 >>返信コメ
- >>5
おっホモか?
-
- 2019年08月10日 15:06
- ID:QRln94ia0 >>返信コメ
- まあ借金って言っても神同士の個人的な金銭でしょ?
ヘファイストスが悪辣な取り立てなんてするわけないし、そこまで青ざめるようなもんでもないはずだが、まあそこは演出上の都合かね
-
- 2019年08月10日 15:08
- ID:za.FBSDf0 >>返信コメ
- >>27
命はタケラブ勢だから帰る
-
- 2019年08月10日 15:12
- ID:NIuAmdyQ0 >>返信コメ
- ベル君が2ヶ月位でLv 3になったけど通常ならどの位の期間かかるのかな?
-
- 2019年08月10日 15:13
- ID:yFhUTu1t0 >>返信コメ
- アポロンの笑声とシンクロしちまった
-
- 2019年08月10日 15:15
- ID:3A.YmkmK0 >>返信コメ
- 真っ当な借金だけど、返済期間は真面目に返す気があるなら『無期限』てことか。
無限にぐーたらしないためのモノで、意志表明みたいな物だったんだろうけど・・・・・
これ説明しておくべきだったよねw
まあ、でもあの屋敷で期待の新人もいて羽振りがよさそう、で集まってた人にとっては、乾杯で水が出るファミリアはやっぱり、ダメだった気はするw
剣より、館の改修費が豪快過ぎてw
-
- 2019年08月10日 15:15
- ID:R828CIXY0 >>返信コメ
- >>43
ホモじゃなくてただの鼻フェチぞ
-
- 2019年08月10日 15:18
- ID:YscCIvNm0 >>返信コメ
- 戦争遊戯は散々端折ったくせにお風呂のアニオリとか尺配分おかしすぎ
結局まともにアニメ化出来ないからエロ釣り
最後の春姫のシーンなんか座敷牢に座ってる画で良かったでしょ
作画も崩壊してきたし、ヘスティアを蔑視する命とか借金聞いて引き下がるカサンドラとかキャラ壊れ過ぎ
あんな表情の命とか見たくなかったわ
-
- 2019年08月10日 15:19
- ID:huJNvj280 >>返信コメ
- ミコトの声優ってなんで赤崎なのかと思えばなるほど、この娘若干アホだ
-
- 2019年08月10日 15:27
- ID:ERhd73DU0 >>返信コメ
- >>1
ソーマファミリアの酒やフレイアの美貌みたいなもんやからあれでも安いんやでへファ製の剣
現実換算で二十億円くらいするけど・・・
-
- 2019年08月10日 15:33
- ID:YscCIvNm0 >>返信コメ
- >>44
神は悪評が多すぎて善神が少ないってのが人間達の共通認識
ファミリアのお金をちょろまかして遊びに行ったりする神もいる
なので良いファミリアに入るためにすごく気をつけてるからこそ、ヘスティアの神格や借金の理由など関係なく絶対に苦労させられるって察してしまい全員逃げた
>>46
アイズが大好きなとあるエルフはLV2からLV3になるのに2年かかってるよ
-
- 2019年08月10日 15:33
- ID:l.sSziRc0 >>返信コメ
- >>35
ヴェルフは元々移籍したわけでもないのにベルとパーティー組んでたんだろ
だからダンジョンに潜るときにはファミリアなんてあってないようなもんだと思ってたんだが
ウォーゲームってそんなに頻繁にあるのか?
-
- 2019年08月10日 15:35
- ID:e0sXTYaa0 >>返信コメ
- >>46
普通に年単位じゃない?
アイズのレベル1→2が1年間で世界記録(8歳の時)
本編開始時の16歳でレベル5だけどレベル5になって数年たって伸び悩んでるって設定だった気がするから
-
- 2019年08月10日 15:35
- ID:UPZvN1TL0 >>返信コメ
- 2億の借金を綺麗に忘れるヘスティア様
万年零細経営者は格が違ったw
-
- 2019年08月10日 15:36
- ID:USN0GUgB0 >>返信コメ
- 桶に取っ手つけた無能だれだよ!?ちくしょう
-
- 2019年08月10日 15:43
- ID:J49RAWX10 >>返信コメ
- イシュタルがいるってことは、エレシュキガルもいるのかな?
個人的にメソポタミアならシャマシュ(太陽神、ハンムラビ王に法典を授けた人)に出て欲しい... ...
-
- 2019年08月10日 15:54
- ID:7Zd3ly0z0 >>返信コメ
- 5話は、何狙って原作改変したのかわからなかったが、エロ狙いなら納得。
万人ウケする6巻をサクッとやって、エロ要素満載の7巻重視する方向なんだな、きっと。
ソードオラトリアも謎改変だったし、がっかりだ。
-
- 2019年08月10日 15:54
- ID:Akm8xr8u0 >>返信コメ
- 『覗きは 男/女 のロマン じゃ/だぜ』
流石姉弟…同じこと言ってんぜ!
-
- 2019年08月10日 15:55
- ID:sufU09s.0 >>返信コメ
- アポロンからぶんどったお金もほぼ使い切る改修って幾らやろ?
-
- 2019年08月10日 15:56
- ID:4hSaT5jm0 >>返信コメ
- >>29
カサンドラは残ろうとしてたけど一緒にいたダフネが急いで引っ張ってっちゃったんだよ
-
- 2019年08月10日 15:56
- ID:m5Rz80950 >>返信コメ
- ヘスティア様、いい加減リリのこともリリ君て呼んであげてよ!と思った
もうあなたの眷属ですよ?
-
- 2019年08月10日 15:56
- ID:rK0NCu9P0 >>返信コメ
- >>54
一種の興行って言ってたから規模はどうであれ偶にあるんだろうな
-
- 2019年08月10日 16:02
- ID:u9dbwot90 >>返信コメ
- >>20
重いものを背負う→前傾姿勢になる→脂肪が胸に移動する。
分かれば簡単な話だ。
-
- 2019年08月10日 16:06
- ID:sbcY7e8x0 >>返信コメ
- サービス回なんだろうけど、今回の尺を削って前回のウォーゲームをもっと丁寧にやって欲しかった。
あまりにアッサリ勝っていてちっとも盛り上がらなかったし、そこで深まる絆とかもあったんだろうけど、自分みたいな原作読んでない人間にもその辺りをわかるように描写して欲しかった。
-
- 2019年08月10日 16:13
- ID:C7iXSrFp0 >>返信コメ
- なんだあの大量のアヒル隊長は(笑)
シャフトのアニメかよ!
-
- 2019年08月10日 16:16
- ID:C7iXSrFp0 >>返信コメ
- >>59
~エロ狙いなら納得。~がっかりだ。
どっちだよ??www
-
- 2019年08月10日 16:18
- ID:C7iXSrFp0 >>返信コメ
- >>50
借金で引き下がるのは原作通りじゃなかったっか??
-
- 2019年08月10日 16:22
- ID:r0wQLFCK0 >>返信コメ
- >>54
原作読む限りリリは虐待・使い走りにされ、ヴェルフは魔剣血統(ペーペーのくせに団長より良い魔剣が打てる)による嫉妬心で他の若手から爪弾きものにされてた
よってリリは他派閥のカモを探しており、ヴェルフは他派閥の契約者を探していたのよ
通常はよほど友好的な派閥同士か、とにかく数が必要なクエスト以外混合パーティはないみたい
-
- 2019年08月10日 16:22
- ID:a8I2NFMK0 >>返信コメ
- アニメでは省かれがちなヘスティアファミリアの絆や立ち位置なんかを整理する回でもあるし1話使うのは良いと思ったけど、
入団希望者の所を少し削って春姫の登場シーンに回せなかったんですかね…
ヘスティアナイフの2億は勤労させるための方便みたいなもんだよな
実際ヘファイストス製武器なんて2億じゃ安すぎるし
-
- 2019年08月10日 16:22
- ID:5fqmY3.m0 >>返信コメ
- >>5
ミコトは、いい尻をしておる
-
- 2019年08月10日 16:24
- ID:5fqmY3.m0 >>返信コメ
- >>13
あそこは人頭税だけじゃなかった?
-
- 2019年08月10日 16:25
- ID:qjHJx4Lk0 >>返信コメ
- >>46
LV2になるのは
ナァーザが6年
才能のあるのが3~5年
アイズが1年(アイズ以外にも種族次第で結構いるらしい)
LV3は不明だけどアイズの年齢を考えると1~2年くらいだろうな
-
- 2019年08月10日 16:27
- ID:4rj5d.hT0 >>返信コメ
- 本人の成長に合わせて武器自体も成長する、買い替えいらずの
ナイフって普通に考えてベラボウにお得だよな
-
- 2019年08月10日 16:30
- ID:8wMtXKpd0 >>返信コメ
- >>61
邪神像の処分費じゃないっすかね
ナルシスな偶像とか下手に扱ったら不幸が降りかかりそうだし
数もあれは一部に違いない
-
- 2019年08月10日 16:35
- ID:5fqmY3.m0 >>返信コメ
- >>50
そんなに嫌なら見るなよw
-
- 2019年08月10日 16:37
- ID:5fqmY3.m0 >>返信コメ
- >>59
そんなのがっかりなら、もうアニメみるのやめたらw
なんでそんなに嫌な思いしてまで見るのw
マゾなの?精神的苦痛を快楽に感じちゃう人なのw
-
- 2019年08月10日 16:39
- ID:yFrd5KZe0 >>返信コメ
- 枕取りに来た女二人って借金知っても
仲間になるかと思ったがもう出てこないの?
-
- 2019年08月10日 16:44
- ID:YscCIvNm0 >>返信コメ
- >>66
ダンまちをこんなアニメだけで終わらせるなんてもったいなさすぎる
しっかりとした描写が見たいなら6巻と7巻だけでも良いから原作読むと良いよ
地の文が面白い作品だから入ってくる情報量が違いすぎる
>>69
引き下がるというかダフネに引っ張られ戸惑いながら無理やり連れて行かれるけど、後日ヘスティアファミリアに入れなかったことを残念がるくらいには借金を気にしてない
なのに手振りながらあのセリフはないわ
-
- 2019年08月10日 17:05
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- さんざんな目に合わされたソーマファミリアに行ってあんな神にお世話になりましたってお礼いえるリリマジでいいこ。
-
- 2019年08月10日 17:09
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- 最後の女の子は命さん達の友達で、遊廓みたいな場所に売られてショック受けたのか。
-
- 2019年08月10日 17:13
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- アポロン像は団員が崇拝の意味で作ったのか作らせたのか。
後者ならアポロンは変態でホモでストーカーだけでなくナルシストってことにもなるぞ。
-
- 2019年08月10日 17:14
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- 命さんはお風呂が好きか。
-
- 2019年08月10日 17:16
- ID:b4SsOEbx0 >>返信コメ
- ベルくんの可愛いベルをちゃっかり見ている神さまw
-
- 2019年08月10日 17:17
- ID:tEf6PEzU0 >>返信コメ
- 2奥ってタイプミスだよね?
-
- 2019年08月10日 17:18
- ID:anEBz7280 >>返信コメ
- 1期終わった後にダンメモで春姫に声が付いたときから待ち焦がれてたわ。
春姫編を経てベルがどんどん格好よくなっていくし楽しみ。
-
- 2019年08月10日 17:18
- ID:qGoS3S.M0
>>返信コメ
- >>33
そのメンバーの中にヴェルフも入ってますか?
-
- 2019年08月10日 17:21
- ID:rUxP0vs50 >>返信コメ
- >>84
きっとお風呂も命が好きだろうな
-
- 2019年08月10日 17:35
- ID:ZUb8.FW10 >>返信コメ
- >>18
借金っていう表現が誤解されているような気がするけど、
別にお金を借りてるわけじゃなくて、ナイフの代金を分割払いしてるだけだからね
別に利息は発生してないよ
-
- 2019年08月10日 17:36
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- ???「借金2億?大丈夫大丈夫、うちのトラブルメーカーの駄女神も億単位の借金を抱えたけど返し終わったから善良な女神様ならすぐに返せるよ。」
-
- 2019年08月10日 17:38
- ID:2GZ9xFfd0 >>返信コメ
- >>81
ソーマはリリが生まれた時からある程度成長するまで、食い物とか上げて庇護していたから
その後、リリが神酒に溺れちゃったから見限っちゃったけど
-
- 2019年08月10日 17:43
- ID:7kBxl6rc0 >>返信コメ
- >>79
タケミカヅチファミリア的ポジションになる
残念だけど今期ではあまり出番無いかも
>>84
風呂嫌いな日本人はいない
-
- 2019年08月10日 17:44
- ID:.XcRDgnm0 >>返信コメ
- アイズの剣が壊れない属性ついてて5000万だったっけ
確か何百年かバイトすれば返済できるみたいな話あったような
-
- 2019年08月10日 17:47
- ID:EYWvp6Ny0 >>返信コメ
- 次回は金にセコくて、年に一回は世界滅ぶレベルのうっかりをやらかし、ここぞという時に役に立たず『私は駄目な女神です』と書かれた粘土板を持たされる女神が出るのか…誰かウルクの王連れてこい
-
- 2019年08月10日 17:49
- ID:Lx00LJX30 >>返信コメ
- >>88
ヴェルフは前世からズッ友だよ
-
- 2019年08月10日 17:52
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- 淫都って、吉原みたいなもんか?
というかえっちな感じのお店(ファミリア経営)もあるんだ。
-
- 2019年08月10日 17:55
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- 淫都、文字だけ見たらサキュバスが出てきそう。
-
- 2019年08月10日 17:59
- ID:b4SsOEbx0 >>返信コメ
- >>30
リナの凹胸には触れてやるなよ…
-
- 2019年08月10日 18:02
- ID:BcM32IMj0 >>返信コメ
- ソーマって根っからの悪人(神)じゃないんだよね。
これをきっかけにソーマが真面目にファミリア運営してもうリリみたいな子を出さないといいな。
-
- 2019年08月10日 18:07
- ID:bsLt9r4m0 >>返信コメ
- サービス回にばっか力入れないでほしいって気持ちもわかるけど今回のアニオリはベル君は覗くより覗かれる方が似合ってるって事を再認識できたから個人的にはよかったと思うよ
-
- 2019年08月10日 18:15
- ID:buQAfXOL0 >>返信コメ
- ヒューマン:これといって特徴の無い平均的で平凡な種族。全人種との間に子を設けることが可能/ベル、命、ヴェルフなど
エルフ:魔法を得意とし、魔力が高い。基本的に痩せていて美形。高慢な者も多くドワーフを脳筋と蔑んでいる/リヴェリア、レフィーヤ、フィルヴィスなど
ドワーフ:背が低く筋力と耐久が高い。酒好きが多い。種族的にエルフと仲が悪い/ガレス、ミア、椿(ハーフドワーフ)など
小人(パルゥム):成長してもヒューマンの10歳前後の体格以上には成長しない小柄な種族。最も勇敢な心を持つとされていたが、1000年ほど前から勇敢な者がほとんど現れなくなってしまった/リリルカ、フィンなど
獣人:獣の特徴を持った人の総称。狼人(ウェアウルフ)なら鼻が利き月光を浴びてる間だけステイタスが上昇する、といった種族ごとの特徴がある/ベート(狼人)、アーニャ(猫人)、オッタル(猪人)、ナァーザ(犬人)など
アマゾネス:女しかおらず、子供は必ずアマゾネスとして生まれてくる。種族レベルで戦闘狂/ティオネ、ティオナなど
他にはバーバリアンというのもあるらしいが、アニメで1回登場した(ベルくんが腹筋に顔をぶつけた)以降は一度も登場していない
-
- 2019年08月10日 18:17
- ID:V20xPKQV0 >>返信コメ
- 今更だけどヘスティアの紐って凄いよね
伸縮自在でずり落ちることもなく伸ばしても張力がほぼゼロに保たれてるように見えるけど
これも神の誰かが作ったものなんだろうか?
作った目的も知りたいところだけど…
-
- 2019年08月10日 18:21
- ID:pdujxILo0 >>返信コメ
- こんだけでかいんだから、他の仲のいいファミリアと一緒に住めばいいと思うんだがねぇw
-
- 2019年08月10日 18:23
- ID:buQAfXOL0 >>返信コメ
- >>84
命というか、日本っぽい地域出身の人間や神様は風呂大好き
なので、命は自分だけが風呂(それも檜風呂)に入れたことを幼馴染みたちへ謝罪してる
タケミカヅチ・ファミリアはオラリオへ来る前から貧乏だから、普段は桶に汲んだ水で洗ってたんじゃないかな
-
- 2019年08月10日 18:27
- ID:AyFG22h30 >>返信コメ
- コミック版しか見てないから分からんが命って別のファミリアだよね?
ベルのとこに移籍したって事で合ってる?
また命ってベルに対し好意持ってるの?
-
- 2019年08月10日 18:28
- ID:buQAfXOL0 >>返信コメ
- >>102追加
アマゾネスは基本的に巨乳が多く、14歳の時点でDカップぐらいになるらしい
なので、アマゾネスなのに貧乳なティオナは胸が小さいことをかなり気にしている
-
- 2019年08月10日 18:32
- ID:USN0GUgB0 >>返信コメ
- まあ借金自体はヴェルフが魔剣売れば2億ぐらいは余裕で返せそうではある
多分やらんだろうけど・・・
-
- 2019年08月10日 18:37
- ID:buQAfXOL0 >>返信コメ
- >>106
命は戦争遊戯の参加条件だった「ヘスティア・ファミリアの団員のみ」という条件を満たすために改宗(コンバージョン)した
改宗は一度行うと1年待たないと再改宗できないので、あと360日ほどはヘスティア・ファミリア所属のまま
例外として所属してるファミリアの主神が天界へ送還された場合のみ、即座に改宗可能
悪用して神様強制送還からの強制改宗をやっていた神(アポロンなど)もいる
命はベルを恩人とは思っているが恋愛感情は皆無
幼い頃からタケミカヅチに惚れていて、アニメ2期が終わった後の話でタケミカヅチに恋心をぶつける話がある
-
- 2019年08月10日 18:40
- ID:o8mv2F8S0 >>返信コメ
- >>7
というかチート要素に見合う試練が次々と与えられるから許されてる説。
今後も基本格上相手にボロボロになりながら立ち向かうから応援したくなる。
-
- 2019年08月10日 18:42
- ID:2GZ9xFfd0 >>返信コメ
- >>103
神様だって下界に降りてくるときには素っ裸ってわけじゃないのだろうから、天界にいるときに自分の神の力で作ったか、衣服系の神様に作ってもらったとかという代物なのでは?
まあ、力を制限して下界を楽しむルールだから、下界から逸脱したものではないのだろうけど
-
- 2019年08月10日 18:44
- ID:buQAfXOL0 >>返信コメ
- >>107さらに追加
アマゾネスは本能レベルで優秀な子供を作りたいと考えていて、優秀な雄や自分よりも強い男を見つけると「子種が欲しい」という意識が強くなるため、高レベル冒険者はけっこう頻繁に肉体関係をせがまれている
自分を倒した男に惚れるという特徴を持ち、ティオネは入団時の試験で自分を殴り飛ばしたフィンに惚れた
-
- 2019年08月10日 18:49
- ID:HlBvysTY0 >>返信コメ
- >待遇も掘られる以外は悪くないし
どう見ても悪すぎるんですがそれは
-
- 2019年08月10日 18:52
- ID:.eShhzIc0 >>返信コメ
- 入団希望→借金発覚はアニオリ交えて原作より面白くなってたし、風呂もエロありきとはいえ関係性をおさらいする意味でも良いアニオリだったと思うよ…………だからこそ言いたい。
何故このアニオリを戦争遊戯に回せなかった!!
………もし3期目やるなら次回登場のキャラは地味にスポット当たるし、7巻の内容に尺割きたいってのも理解はする
-
- 2019年08月10日 18:54
- ID:HlBvysTY0 >>返信コメ
- >>110
凄い単純な話として、自分より格上に挑む主人公は嫌われにくいよね
上条さんだってアウレオルスとか一方通行とか、やばい強敵と戦いまくってたりしたし、キリトだってヒースクリフとかデスガンとかとの戦いのほか、窮地に陥ることも何度もあったし
-
- 2019年08月10日 18:54
- ID:EpDbin270 >>返信コメ
- >>1
外伝最新刊の描写から鑑みるに不壊属性もついてるっぽいし、その上ベルの成長速度に比例して強くなるチートナイフ。2億でも格安です。
-
- 2019年08月10日 18:58
- ID:EpDbin270 >>返信コメ
- 日常回の方が面白いな今期、引きも良かった。今後の展開に期待したい。
-
- 2019年08月10日 18:59
- ID:Jd8OMAA.0 >>返信コメ
- ミコトが素晴らしかった
-
- 2019年08月10日 19:02
- ID:aeSVpf.l0 >>返信コメ
- ヘスティアも借金苦の駄目神だったか
-
- 2019年08月10日 19:07
- ID:LR17MAIX0 >>返信コメ
- >>78
普通に考えてファンだからでは?
もしかした、次はよくなるかもと思って見て裏切られるとかよくあることだろ。
-
- 2019年08月10日 19:11
- ID:EpDbin270 >>返信コメ
- >>42
それ以上に敵やダンジョンの仕様がエグいからチート感が相殺されてるけどな。
-
- 2019年08月10日 19:13
- ID:qXmC4vPY0 >>返信コメ
- 本当は2億じゃ安いけれど、ヘスティアが
踏み倒すと考えるには高くなく、返すにしては安くなく
結構苦労する、という微妙なラインを突いた金額を
提示したんかな。
-
- 2019年08月10日 19:16
- ID:.C8HgZwy0 >>返信コメ
- なんか最後がウルトラ仙狐さんタイムだった
-
- 2019年08月10日 19:17
- ID:NogoN4gX0 >>返信コメ
- 自分の能力に絶望しているカサンドラにとって、無条件で信じてくれたベルは唯一の希望。下層編ではその関係性が重要になってくる。原作しっかりと読んでいればあそこで台詞の改変はしないと思うんだけど・・・
ちなみにダフネ、カサンドラはミアハファミリア所属になります。所属理由「神がまともだから」。
-
- 2019年08月10日 19:22
- ID:tFHS4BMn0 >>返信コメ
- 安心してください、あの狐っ娘はまだ清い身体です。でも、えちえちです。
-
- 2019年08月10日 19:36
- ID:tT2yC.RG0 >>返信コメ
- >>62
ダフネって子も割といい子だよね
カサンドラの予知を信じないってことは虚言癖と思っててもおかしくないのに一緒にいるし
-
- 2019年08月10日 19:39
- ID:ACU5qAIi0 >>返信コメ
- ケモミミおにゃのこが住む獣人国と架空フィールド(東京)で銃撃戦ですか?(錯乱坊
-
- 2019年08月10日 19:47
- ID:3S6z9IEI0 >>返信コメ
- >>79
原作では既に準レギュラー扱いです
-
- 2019年08月10日 19:49
- ID:Odp6tKs50 >>返信コメ
- >>97まさしくその通り
オラリオ一の歓楽街という一面を担っているからギルドも下手に手出し出来ないんです
他にも手出し出来ない理由はありますが、それは今後のお楽しみという事で
-
- 2019年08月10日 19:55
- ID:3S6z9IEI0 >>返信コメ
- >>82
ホームページとか見れば解ると思うが春姫は命達の幼なじみで、訳あって長らく行方不明だったのが見つかったって話。場所がよりによってイシュタルファミリアの経営する遊郭だったというのがショックだった。
まあ次回タイトルでお色気方面期待する方々も多いと思うが、結構な強ファミリアで、戦闘でもヤバいのがゴロゴロいるからな。
-
- 2019年08月10日 19:58
- ID:uV3doE1M0 >>返信コメ
- >>122
ヘファイストス的にはヘスティアナイフって邪道な武器で致命的な不良品って認識だからなあ
ヘスティアを苦労させるために吹っ掛けようと思ったがこれ以上を吹っ掛けるのは鍛冶師としての矜持が許さないってラインが二億だったのかもしれない
-
- 2019年08月10日 20:06
- ID:QVFXqqff0 >>返信コメ
- やっぱヒロインはベル君だな!
-
- 2019年08月10日 20:12
- ID:ACU5qAIi0 >>返信コメ
- >>85
実は大梵鐘
-
- 2019年08月10日 20:13
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>7
やはり主人公は血みどろになりながらも諦めずに立ち向かう所に好感が持てるもの
-
- 2019年08月10日 20:17
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>20
恐らくだが…魔法で盛ってるんじゃないか?
部分変身も可能だし
-
- 2019年08月10日 20:17
- ID:MMDiqqUJ0 >>返信コメ
- >>61
基本的にはアポロン神関連の美術品(売れない)と悪趣味な調度品の処分費+各団員に合わせた設備の拡充だったかな
-
- 2019年08月10日 20:18
- ID:m.Xc42D50 >>返信コメ
- ヘスティアナイフなかったら何回死んでたか分からんレベルだから、間違いではないのがまた
-
- 2019年08月10日 20:19
- ID:xxMQpVFB0 >>返信コメ
- >>15
ヘスティアのナイフに関しては完全にヘスティア個人の借金で、返済内容はヘファイストスファミリアでのバイトでちゃんとヘファイストス個人と話はついてるよ。(因みに35年ローン)ベルが鎧を買いにくときに、実際働いてた。
-
- 2019年08月10日 20:23
- ID:xxMQpVFB0 >>返信コメ
- >>97
ファミリアに関しては色々あるよ。ベル達のようなダンジョン攻略系、次回出てくるイシュタルファミリアの様な娼館系、ヘファイストスファミリアの様な鍛冶系、今はないけどリューが所属していたアストレアファミリアの様な自警団系。後農業系なんかもある。基本的に主神がなんの神かでどういう系統になるか決まる。
-
- 2019年08月10日 20:27
- ID:btk41xIb0 >>返信コメ
- ん〜グラフィックの使い回しw
-
- 2019年08月10日 20:28
- ID:MMDiqqUJ0 >>返信コメ
- >>137
絶対壊れない武器ってだけでも普通にヤバイのにステータス反映効果もあるからねぇ。
-
- 2019年08月10日 20:32
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- これから出番はかなりあるから原作見るのもお勧め
-
- 2019年08月10日 20:40
- ID:qjHJx4Lk0 >>返信コメ
- 今のペースだと二期は真ヒロインの登場まではやるのかな
ゼノス編は途中経過はイマイチだがラストの再会と対決は楽しみだ
-
- 2019年08月10日 20:41
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>104
一緒に住むことは出来ないけど、ベルたちが不在の時に見張りをお願いする人達はいるよ、ほらヘスティアと仲が良いファミリアあるだろ
-
- 2019年08月10日 20:46
- ID:JMlejomg0 >>返信コメ
- >>8
????「なにっ?!ベルきゅんが淫都に堕ちてしまっただと!!待っててくれっ!君を一番にペロペロするのは私だっ!!!」
-
- 2019年08月10日 20:47
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>1
ジャガーノートの爪を防げるナイフと言われれば格安です
-
- 2019年08月10日 20:48
- ID:JMlejomg0 >>返信コメ
- >>10
しっかり者のダフネちゃんに引き摺られて行きました。
-
- 2019年08月10日 20:49
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>134
血みどろ(毎回援軍という名の回収班が来なければ死ぬ)
-
- 2019年08月10日 20:50
- ID:RnJbfPEZ0 >>返信コメ
- 春姫の設定で無駄に荒れそう
ピュア勢振り落としたあげく結局日和るし
-
- 2019年08月10日 20:50
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>73
そもそもファミリアには実力と人数に応じた税金をギルドに払わないといけない
-
- 2019年08月10日 20:50
- ID:JMlejomg0 >>返信コメ
- >>16
ぶっちゃけヘファイストス様が甘過ぎなおかげでしかない。
-
- 2019年08月10日 20:51
- ID:O4Mo6TCQ0 >>返信コメ
- >>121
なにもしてこなかったボンクラごときが生きて帰ってくる時点でチートだわな
-
- 2019年08月10日 20:51
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>17
フレイヤ様こいつです
-
- 2019年08月10日 20:52
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>20
重い荷物はスキルでで軽くしてる
-
- 2019年08月10日 20:54
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>88
ヴェルフはヘファイストス ガチ勢
-
- 2019年08月10日 20:55
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>39
ていうかハーレムとか言ってる間に鍛えないと好敵手に殺される
-
- 2019年08月10日 20:56
- ID:CRC4k05h0 >>返信コメ
- 俺ここからがダンまちにハマる要因になった話だから頼むから丁寧に作ってほしい
本当に好きなんだよベル君の理想と現実の葛藤と迷い、それに対しての行動
ソードオラトリアとの関連といい、ここからが本当に好きなんだ
-
- 2019年08月10日 20:58
- ID:JMlejomg0 >>返信コメ
- >>39
???「ベルよ男ならハーレムを目指すのじゃ、でもヤンデレだけはカンベンな。」
-
- 2019年08月10日 20:59
- ID:65YjGcGQ0 >>返信コメ
- 女神は借金するもの
-
- 2019年08月10日 21:00
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>98
タチの悪いカエルが出てくるよ
-
- 2019年08月10日 21:01
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>104
違う会社を同じ建物で運営すると考えてみろ
-
- 2019年08月10日 21:03
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- >>127
気持ちの悪いカエルと追いかけっこです
-
- 2019年08月10日 21:05
- ID:kjgkqjhv0 >>返信コメ
- アステリオス見たいけどJC.....
遊郭編が残念な出来になるのが目に見えてるというかでも声と動きが着いたキャラが見たいから見てしまう
-
- 2019年08月10日 21:07
- ID:b66z9zS90 >>返信コメ
- 手品先輩とダンベルがなければ
オカズ枠で勝てたかもしれないけど
今期はオカズ枠が強力すぎて
ヘスティアの魅力だけでは苦しいな。
-
- 2019年08月10日 21:10
- ID:2OCTwsG10 >>返信コメ
- >>42
武器はともかく、成長スキルはアポロンファミリア相手に時間作ったり出来ない戦場では役に立つわけではないし、強化スキルも長文詠唱魔法なら出せる威力くらいなのを多少時間かけて発動させるわ疲れるわで、役には立つけどチートっていうのは微妙じゃね?
成長スキルはなければ巻き込まれない厄介ごとが多く、もっと時間かかっただろうが同じところまでは辿り着いただろうし
他の冒険者は戦場においては強力なスキルがある事も珍しくない
経験値数倍スキルか、パワーアップスキルの違いのようなもん
人脈に至っては強豪ファミリアに入れた連中は圧倒的に上
-
- 2019年08月10日 21:15
- ID:lWSVI7fW0 >>返信コメ
- >>38
いやまぁ原作のヤスダ絵の時点でリリかなりスタイル良いけどな
-
- 2019年08月10日 21:16
- ID:2OCTwsG10 >>返信コメ
- >>20
むしろチビだからでかく見えるんじゃね?
身長160のBカップと身長130のBカップじゃ比率が違うから後者のがかなり大きく見えるはず
-
- 2019年08月10日 21:21
- ID:2OCTwsG10 >>返信コメ
- >>94
ロキファミリア幹部なら1、2回の遠征で取り戻せると思う
数千万の借金を個人でしてる奴は何人かいるが、そこまで深刻にもなってないし
-
- 2019年08月10日 21:22
- ID:0uqTZjmS0 >>返信コメ
- 温泉回に作画落すとか、なんて事するんだ!(血の涙)
-
- 2019年08月10日 21:23
- ID:2OCTwsG10 >>返信コメ
- >>25
確かに前回結構削られた部分の方がストーリーとして見たかったよな
この回単品なら悪くないが、前回削られたのを考えるともやる
-
- 2019年08月10日 21:25
- ID:9cQarjdS0 >>返信コメ
- >>169
イシュタル様とかめっちゃエロく描くから
-
- 2019年08月10日 21:25
- ID:YlqbfUIN0 >>返信コメ
- >>7 主要登場人物達が狂った能力の集まりなので、
ベルは正直あんまりチートとは思えない
特にアミッド、レフィーヤ、ヴェルフ、春姫の性能はちょっとおかしい
-
- 2019年08月10日 21:27
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>98
サキュバスはいないけど人類のカテゴリに該当させてはいけない存在ならいる、男なら誰でも出会っては行けないレベルの…
-
- 2019年08月10日 21:30
- ID:m0ODo8XI0 >>返信コメ
- >>42
深層に挑戦するような冒険者なんてチート要素1個か2個ないと生きていけないぞ
ロキファミリアの面々も強スキルや強魔法隠して戦ってるだけだしな
-
- 2019年08月10日 21:30
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>100
うん、大丈夫だよ、アニメだと省かれてるけどこれからは神酒を造るのもやめて真面目にファミリア経営するよ。
-
- 2019年08月10日 21:33
- ID:AyFG22h30 >>返信コメ
- 命ってやっぱベルの事好きじゃないの?
-
- 2019年08月10日 21:36
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>163
言っては悪いけど制作会社変えて欲しいよな、戦闘シーンが残念すぎて原作の旨味が再現出来てなくて勿体無いよな…
-
- 2019年08月10日 21:37
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>176
それは絶対にないんだよ、気になるのなら原作を見るのだ!(唐突に販促をしてみる)
-
- 2019年08月10日 21:44
- ID:qjHJx4Lk0 >>返信コメ
- >>98
放送禁止級のカエルが出てくる、男を吸い尽くすという意味ではサキュバスみたいなものかもしれない
-
- 2019年08月10日 21:46
- ID:Qsnq508C0 >>返信コメ
- >>165
経験値数倍スキルだけでも十分チートといえるし、上記の要素「全て」を駆け出しの時点で持ってる以上尚更チートと言えるんじゃないか?
別にチートを持ってるのが悪いっていう訳じゃないけどね、あっても面白いのは面白いし、なくてもつまらないのはつまらない
-
- 2019年08月10日 21:49
- ID:1tyFVWUl0 >>返信コメ
- ウルトラクイズに始まって
最終的に意味不明なファイアボルト連呼する神様ほんま草
めっちゃ楽しそうで何より
-
- 2019年08月10日 21:50
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>158
奥方にチクらないと!
-
- 2019年08月10日 21:55
- ID:ImJgOcPZ0 >>返信コメ
- 紐女神様
前よりも後ろからの方がエロいですね
-
- 2019年08月10日 22:23
- ID:Iq2xQnsJ0 >>返信コメ
- 今度はフレイヤが借金を肩代わりでベル君ももらいにくると予想
-
- 2019年08月10日 22:26
- ID:uV3doE1M0 >>返信コメ
- >>180
経験値数倍と言ってもアビリテイの成長速度への補正であってレベルアップは別枠っぽいけどな
-
- 2019年08月10日 22:27
- ID:2OCTwsG10 >>返信コメ
- >>42
人脈に至っては自分で築いたものを除いた初期は一般人よりかなり下だろ
普通のファミリアならメンバーがいるから最初からパーティー組んで挑める上に、ファミリアで用意されたある程度の装備品もある
お陰で多人数で挑んで低レベル時はベルみたいな滅茶苦茶なリスクは負わずにレベルアップ出来る
リリとヴェルフ揃った状態位が平均のスタート
幸運値もフレイヤに目を付けられてミノタウロスと戦わされたり、他の冒険者がスキルに使用してる分使った幸運スキルにもかかわらずアポロンに絡まれたりしてる時点で微妙
武器は不壊属性だし凄いが、ソーディアンみたいに成長する武器であり、今の時点では他のファミリアも用意出来るレベル
-
- 2019年08月10日 22:45
- ID:V20xPKQV0 >>返信コメ
- >>175
そういえば冒頭で薬品並べて化学実験ぽいことやってたけど
あれは酒作りをやめたという意味だったのか
-
- 2019年08月10日 22:46
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>148
うん、それくらいだと燃える
-
- 2019年08月10日 22:50
- ID:uV3doE1M0 >>返信コメ
- >>186
幸運スキルについては原作でドロップアイテムに補正かかってるっぽい描写があったような
まあ、幸運と同時に選択肢になってた耐異常(読んで字のごとくバステ耐性アップ)や狩人(一度戦ったモンスターと同種が相手なら自分にバフがかかる)に比べりゃ戦闘能力への直接的な寄与が不安定なのは間違いないところだが
-
- 2019年08月10日 22:58
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>94
いや、アイズの愛剣の値段は9千9百万だよ、ちなみに研ぎに出したときに借りた剣が折れたけどあれの弁償金が4千万
一級冒険者の金回りは物凄いものよ…
-
- 2019年08月10日 23:02
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>187
アニオリだろうけど、そういう解釈で良いと思う
-
- 2019年08月10日 23:02
- ID:2RFQCl.80 >>返信コメ
- このアニメをKBS京都放送にも放送するな
京都ではDALを1期からではなく3期から放送されたことと3期が1・2期と比べて作画が見劣りすることから爺死〜スタッフのアニメーション制作作品の不買運動が行われている
早くKBSの放送を打ち切るべきだ。さらにサンテレビも京都でも視聴できる地域があるのでサンテレビも放送を打ち切るべきだ。それ以上に関東以外の民放全局は爺死〜制作アニメの放送を禁止するべきだ
またダンまちはミスキャストが多すぎる。当時は松岡の主役が多すぎてうんざり。その年度の主演男優賞を松岡に授与するためにそうしたのかと疑いたくもなる。ロキは関西弁キャラだが出身は関西ではないという所謂エセ関西弁キャラである。ならば関西出身ではない方がいい。ティオネについても高橋北美は下手糞だから引退しろ。ベルは島崎信長、エイナは小松未可子、リリルカは上坂すみれ、ロキは楠田亜衣奈、ティオネは竹達彩奈の方が良かった
-
- 2019年08月10日 23:04
- ID:uV3doE1M0 >>返信コメ
- >>190
一流の冒険者でもおいそれと手を出せない値段なのがヘファイストスファミリアの上級鍛冶師の作品で、上級鍛冶師どころか神本人が鍛えたのがヘスティアナイフなんだよな
二億ってもしかして格安?
-
- 2019年08月10日 23:08
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>193
付加価値考えたらその数十倍でもおかしくないよなぁとは思う
-
- 2019年08月10日 23:08
- ID:iplxI0020 >>返信コメ
- >>91
あのクズマさんが、チート能力で充実したハーレム生活を満喫するベルくんにそんな優しい言葉をかけるはずがない。やり直し。
-
- 2019年08月10日 23:08
- ID:buQAfXOL0 >>返信コメ
- >>126
なんだかんだいって夢のお告げは当たってるし、恐らく幼馴染みで昔からの付き合いだからね
-
- 2019年08月10日 23:15
- ID:j6Ep.4Wb0 >>返信コメ
- ベルグラードって何だっけ??
-
- 2019年08月10日 23:23
- ID:XJc2SXF.0 >>返信コメ
- >>197
セルビアの首都の名前?
この作品だとわからん…ベル・ザ・グレードバーバリアンと言う二次創作なら知ってるんだが…
-
- 2019年08月10日 23:52
- ID:.H7oLCgk0 >>返信コメ
- >>66
ウォーゲーム始まるまではもっとイロイロ場面説明とか心情描写とかあるけど開戦してからはモノローグいくらかカットされてるぐらいで原作もあんま変わらんよ。
原作って基本4章構成でウォーゲームは最後の4章の後半、というか3分の2ぐらい過ぎてからでそれまでのあれやこれやをひっくり返すカタルシスが本題だったから実際に戦う部分は短い。
-
- 2019年08月10日 23:55
- ID:2OCTwsG10 >>返信コメ
- >>193
ずっと成長し続ける事や壊れない為ずっと使い続けられる事、将来性を考えたら格安
ただし、2期始まった時点だとヴェルフが1期でミノタウロスから作った剣よりちょい下くらい
今のレベル3でもヴェルフがレベル2になった時に習得した鍛冶スキルで作った牛若丸二式のが上だと思う
といったように現時点の威力なら、もっと安くて強い武器はゴロゴロしてる
レベル6あたりになったら、世界最強クラスになって威力も2億以上になるかもしれない
-
- 2019年08月10日 23:56
- ID:j6Ep.4Wb0 >>返信コメ
- >>58
シャーマンキング思い出した
-
- 2019年08月10日 23:56
- ID:dLXcl6Nx0 >>返信コメ
- 何でベルだけカサンドラの予言信じられるん?
そんな事よか、話の流れ的には「紐神様がイシュタリュのトコで借金返済の為に働いていたのがバレた」と推理しても不思議では無いよネ?
-
- 2019年08月11日 00:00
- ID:Y4qjAj0q0 >>返信コメ
- >>209
幸運スキルが何らかの作用起こしてるようだけど詳細不明
処女神が淫蕩の神と関わりがあるなんて普通考えもしないと思うよ
-
- 2019年08月11日 00:04
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- もうID:lwD1EVO.0はアンチだよな
ベルが何もやってないって、1人でミノタウロスに立ち向かうどころか、それまでのベルも他の冒険者より遥かに無茶していて、エイナは調書に書くの断念するくらいだぞ
そもそもファミリア入るまで特別何かしてたのはロキファミリアですらそんなに多くない
アイズは無茶はしても、ロキファミリアは死なさないようにマージン取るファミリアだ
-
- 2019年08月11日 00:07
- ID:Y4qjAj0q0 >>返信コメ
- >>179
淫夢どころか悪夢しか見せないだろうから、サキュバスと言うよりクトゥルフ神話系の邪神の眷族かも知れん
-
- 2019年08月11日 00:07
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>204
実力が無い事にして、全部主人公補正扱いしたら全部の作品がそうできるアンチの魔法の言葉出したらイチャモンだと露見するぞ
-
- 2019年08月11日 00:12
- ID:vyiojpof0 >>返信コメ
- 元アポロンファミリアの女の子2人、もしかして仲間になるのかなと思ったら、借金知ってあっさり逃げててワロタ。
-
- 2019年08月11日 00:17
- ID:Sl9DRk.A0 >>返信コメ
- >>134
これは良いトマト野郎だな
-
- 2019年08月11日 00:21
- ID:Y.9DBSV.0 >>返信コメ
- ヘスティア様が借金女神であることがバレたか…
いや性根と借金の形式はどこぞの駄女神よりも某借金執事寄りなんだがそこまで人(?)柄を知ってる人が少なすぎるな
>>193
鍛冶の神謹製の一点物武器とか「一生使える」という点を見なくてもリアルで言う「ゴッホとかの巨匠が作った絵画などの芸術品レベル(日本円で100億以上も少なくない)」という表現でも足りるかどうか…
前にベルと出会って間もない頃のリリがくすねて売り払おうとしたけど、正直言ってどういう武器なのか知られてたらそこら辺の古物商が買い取れる値段では決して無いw
-
- 2019年08月11日 00:21
- ID:Y4qjAj0q0 >>返信コメ
- >>204
原作ちゃんと見てるならそんな言葉出て来ないよ?
見てるのか?…見てないのかもな、面白いのに残念だ
-
- 2019年08月11日 00:28
- ID:Y4qjAj0q0 >>返信コメ
- >>216
-
- 2019年08月11日 00:30
- ID:peS.cbRr0 >>返信コメ
- >>192
今さら放送局の文句?もう5話なのに?
-
- 2019年08月11日 00:31
- ID:Y4qjAj0q0 >>返信コメ
- >>222
勘違いしてるようだけど213ですらないけとなぁ、俺もそんな勘違い野郎の頭の悪さを見てると大笑いしたくなる
-
- 2019年08月11日 00:31
- ID:Sl9DRk.A0 >>返信コメ
- ナチュラルにネタバレコメ多すぎィ…!!
-
- 2019年08月11日 00:33
- ID:B9eVYV9D0 >>返信コメ
- 二期は面白くない。これじゃない。ダンジョン攻略が見たいのです。
人間ドラマや、神々の茶番劇なんて要らない。60点。
-
- 2019年08月11日 00:33
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- 日が変わってID変わったけど、アンチはもろ分かりだな
隠す気もないのがよく分かる
-
- 2019年08月11日 00:38
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>217
ステータスは何回か見せてもらってるから知ってるだろ
成長スキルはステータス伸ばすスキルなんだから、ステータス知ってたら驚愕するかに関係ないだろ
頭悪いのにケチ付ける事しか考えてないから何も分からないんだな
-
- 2019年08月11日 00:39
- ID:hVVE.93P0 >>返信コメ
- 劇場版って、オーコメで1期と2期の間の話(つまりパラレルじゃない)って言ってたけど、報酬とかどうなってるんだろ。失敗=下界壊滅レベルのシャレにならない最重要クエストだったと思うんだが。
まぢで「世界観光ツアー」という名の討伐クエストのタダ働き?
-
- 2019年08月11日 00:40
- ID:zipRffu10 >>返信コメ
- 原作もろくに見てないし相手するのも飽きた
-
- 2019年08月11日 00:46
- ID:.9TPN51R0 >>返信コメ
- >>7
一応転生チートと言えなくもないぞベルくん
本編じゃ原作でも描かれてないが、ゲームの期間限定イベントで分かった
ベルくんの複数のチート級能力が転生前を由来とした内容になってる
とはいえ転生前がチート無しで必死に頑張ってたから、転生チート嫌いな奴でも納得いくと思う
イベント終わってしまったからストーリーもう読めないが、本編並みに良い内容だった
-
- 2019年08月11日 00:46
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>230
滅茶苦茶なイチャモンを付けてるアンチが1人で暴れていて、何か言われると信者がアンチ呼ばわりしてーって頭沸いてるのか?
あとコメントが投稿されると同時にイイネが一つだけというのが同じID全部共通とか、自分でイイネ押してるのもろ分かりなんだが恥ずかしくないのか?
-
- 2019年08月11日 00:48
- ID:MeuWzIxu0 >>返信コメ
- >>146
そういわれると安すぎるな。しかし、その強度に至るまでに何回死線を超えたのかが数えきれないな。マリーがいなかったら無理だな。
マリーのあれを定期的に補給して売れば数億って余裕じゃね?
-
- 2019年08月11日 00:53
- ID:rrHorkJj0 >>返信コメ
- んー・・・、あのナイフが2億か。素材も製法も神ヘファイストスが自ら刀を打つ事も何から何まで特別唯一の逸品物だろうし当然かな。そういやヘファイストスが手に取った鎚もなにやら特殊な物だったな・・・。
まあ、ある時払いの催促なしとか出世払いみたいな感があるから額自体は深刻でも切羽詰る感じが無くて笑える。
-
- 2019年08月11日 00:54
- ID:seC6qxTW0 >>返信コメ
- >>234
お前さんみたいに馬鹿の癖に賢いつもりの池沼がいたらからかいたくなるのが人の常
諦めたまえ
-
- 2019年08月11日 01:01
- ID:Nr.P8s7Q0 >>返信コメ
- チート系だろ?とか結局俺TUEEE系だろ?とかが蔑称になることがなんだかなあって思う
なんだなんだチートはある、俺TUEEE要素もある、ついでにハーレム要素もある、それがどうした面白い
これでいいじゃない
-
- 2019年08月11日 01:17
- ID:POOclwn50 >>返信コメ
- ヘスティア様が、ヘルメスやじいちゃんと同じ台詞を吐くとはW
-
- 2019年08月11日 01:29
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>152
お前が言いたいだけなのは知ってるから突っ込まないぞ
-
- 2019年08月11日 01:32
- ID:adrwvl2J0 >>返信コメ
- >>245
突っ込めないの間違いだろ
-
- 2019年08月11日 01:33
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>237
転生前由来のスキルってどれよ?
-
- 2019年08月11日 01:36
- ID:QN2oswB20 >>返信コメ
- 根本的に、何らかのチートスキルがないと舞台にすら上がれない
才能なんてあって当然で、その上で死力を尽くした経験と
乗り越えられる運や環境がある奴のみがトップクラスに
いけるという結構シビアな世界観だから
-
- 2019年08月11日 01:40
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- 多くの人が忘れていることはベルの成長補正がアイズへの想いの丈で効果上昇って事だよね、しかも次の話でわかるけどハーレム化したり別の人に気持ちが移ったりしたら成長が止まるとかいうおまけ付きで、つまりリアリスフレーゼある限りほかのヒロインに勝ち目ないよねメタ的な話だけど
-
- 2019年08月11日 01:42
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>171
キービジュアル見てないの?イシュタル凄いおばさんになってた気がするけど
-
- 2019年08月11日 01:43
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>176
命は〇〇ガチ勢なのでベルに恩は感じてるけど恋愛要素はない
-
- 2019年08月11日 01:44
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>210
いや後半はネタだろうよ
-
- 2019年08月11日 01:44
- ID:Xadu6U9H0 >>返信コメ
- 憧憬一途がチートって言われても
漫画ゲーム小説ドラマなんでも良いけど
物語の主人公が普遍的に持ってる成長補正を明言してるだけだろ
-
- 2019年08月11日 01:44
- ID:b72MAPcK0
>>返信コメ
- 結局あの2人はどうなったんや
-
- 2019年08月11日 01:45
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>211
そもそも成長補正ってミノタウロスの後に目覚めたの知らなそう
-
- 2019年08月11日 01:47
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>227
原作9巻までお待ちください(次の話から7巻突入)
-
- 2019年08月11日 01:49
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>254
どの2人?
ダフネとカサンドラ(預言者と友達なら)来週わかる、気になるならコメ欄を探してくれどっかにネタバレあるから
-
- 2019年08月11日 01:50
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>232
死にかけといてタダ働きはベル君のいつものパターン
-
- 2019年08月11日 01:58
- ID:JGlDW6NL0 >>返信コメ
- >>258
作者のさじ加減だから実質リスク無しで超絶チート成長
しかも手に入れる条件も超絶楽してる
-
- 2019年08月11日 02:46
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- 自分がそうだからって他人まで何もしてこなかったボンクラ扱いするのはNG
この辺から原作見てないのも分かるし頭が足りないのもわかる
ちなみに人類は君の返信なんて待ってないからいろんなコメに突っかかってこないでね
-
- 2019年08月11日 02:53
- ID:A1ey5VM.0 >>返信コメ
- 反論されると信者の頭の悪さと作品の粗&頭の悪さがばれてしまうので止めてください
まで読んだ
そもそも原作読んでないって決めつけるなら
原作(笑)読んでる信者が擁護出来てないの?笑
-
- 2019年08月11日 02:54
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>260
ミノタウロスの後って倒してからじゃねーよ読解力死んでんのか?
頭に何かしら物を詰めて出直してこいよ
-
- 2019年08月11日 03:12
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>267
自分がつけてるイチャモンが正しい前提でしか話してないから何も受け付けないだけなのに、何を言ってるんだか
-
- 2019年08月11日 03:32
- ID:dLz52NUw0 >>返信コメ
- >>195
いや!ベル君のダンジョンでの戦い振りを聞いたらドン引きしながら応援してくれる!
-
- 2019年08月11日 03:36
- ID:y0xy3qHc0 >>返信コメ
- >>202
偉業は格上をどうにかすることなので成長チートは関係ないです
-
- 2019年08月11日 03:39
- ID:y0xy3qHc0 >>返信コメ
- >>15
あれは友人だけど怠け者のヘスティアに適度な労働させる口実みたいなものだから
-
- 2019年08月11日 03:52
- ID:y0xy3qHc0 >>返信コメ
- >>175
やめてないよあいつの生き甲斐だぞ 騒動のペナルティでギルドからしばらく酒造り禁止されたって神会で笑い者にされてたけど 外伝最新刊辺りでも酒蔵行ってたし
-
- 2019年08月11日 04:02
- ID:y0xy3qHc0 >>返信コメ
- >>249
アイズを女としても好きなんだろうが成長チートの憧れは強さにたいしての方が比重重そう ハーレム目指してたのに浮気出来ないスキルってのも変だし
-
- 2019年08月11日 05:07
- ID:wMBSggZ50 >>返信コメ
- >>138
2億をバイト35年で返せるって、ヘファイストス様も何だかんだでヘスティア様に甘いのな。
-
- 2019年08月11日 05:09
- ID:wMBSggZ50 >>返信コメ
- >>211
あんまり度が過ぎると法的手段取るって管理人が公言してるのに頭悪いよなソイツ。
-
- 2019年08月11日 05:16
- ID:wMBSggZ50 >>返信コメ
- >>152
冒険者はじめて半年未満の駆け出しに無理ゆってやるなw
-
- 2019年08月11日 06:28
- ID:TF75xhhS0 >>返信コメ
- 風呂のアニオリは良かった。内面描写少ないからキャラの掘り下げになってる
団員募集は尺使いすぎ、あんなのに尺浪費してベルとカサンドラとダフネの会話を削らんでくれ。
-
- 2019年08月11日 06:40
- ID:2UCf06d20 >>返信コメ
- >>273
分かりやすいほどの無能の言い訳だな
反論できないはい論破
-
- 2019年08月11日 06:43
- ID:2UCf06d20 >>返信コメ
- >>280
未だになんの反論も出来ないボンクラの為に動くわけねえだろ間抜け
お前ってそんなに重要な人物なの?w
-
- 2019年08月11日 06:47
- ID:2UCf06d20 >>返信コメ
- >>281
日本語不自由だな
親の教育が悪いんだろう
-
- 2019年08月11日 06:49
- ID:QN2oswB20 >>返信コメ
- >>262 その通り。ベルが生き残れたのはチートスキルよりも
偶然の幸運の方がはるかに比重が大きい
そもそも、ヘスティアに拾われたのがあと数日遅れただけで
たぶん野垂れ死にしてたくらいだし
本編は、偶々上手くいっただけの世界線ってだけで
あの世界はそこら中に死亡フラグが満ち溢れている
-
- 2019年08月11日 07:20
- ID:2VrAidW.0 >>返信コメ
- >>268
憧憬一途は、ミノタウロスに殺されそうになったところをアイズに助けられ、その時のアイズの姿に憧れたから発現したスキルだよ
ミノタウロスに出会ったからってわけじゃない
-
- 2019年08月11日 07:27
- ID:2qCs4JaY0 >>返信コメ
- アポロンヌ屋敷ゲットしたら直ちに住宅取得税が来る
来年になったら固定資産税が来る
追い打ちで隠し未払い金が発覚
こりゃ屋敷切り売りか借家にするっきゃねえだろw
無職無収入が余計な資産相続するとこうなる見本だ
もっとも無職ニートの大部分は親が死んでも無産階級なんだろうが
-
- 2019年08月11日 08:24
- ID:2VrAidW.0 >>返信コメ
- >>292
>無職無収入
ベルたちは冒険者として働いてるし、ヘスティアはジャガ丸くんの屋台とヘファイストスの所で売り子として働いてるから、無職でも無収入でもないぞ
ベルとリリルカだけの時でも一日で5万(低レベル冒険者の2~3日分)は稼げてるし
-
- 2019年08月11日 08:37
- ID:GoWEh9UF0 >>返信コメ
- ヘステアって何のバイトしとるん?
返済の見通しあるの?
神様は寿命が無いからいつか完済って感じかいな
-
- 2019年08月11日 08:40
- ID:4vVo7Jn70 >>返信コメ
- >>253
まあ、最近は主人公が少しでも凡人より優れてるとチートだ○○太郎だと喚く人いるからね
>>281
駆け出しは四層までで地道に地力を蓄えるのがセオリーで、ベルはそれに忠実だった(四層までいかずに二層で戦ってたのはソロだから安全を重視したと思われる)だけだよな
一巻の時点で冒険者になって半年どころか半月しかたってないし
-
- 2019年08月11日 08:43
- ID:s99JyN6z0 >>返信コメ
- この時点でアポロンの二人が加入すると
前衛:ベルきゅん(攻撃兼盾)ヴェルフ(攻撃)
中衛:命(万能)ダフネ(指揮)
後衛:リリ(支援)カサンドラ(回復)
となってバランスよすぎて面白みに欠けるから仕方ないよね
-
- 2019年08月11日 09:14
- ID:.enGaOmE0 >>返信コメ
- チートだなんだと言われているが、ベル君13巻で腕すっとんいるんだが。
14巻で治療は出来ているが、安静にしていろ!とアミッドに言われているし。
チートもちの異世界転生アニメでここまで重傷にあった主人公いるか!?
しっかし処女神なのに男湯に向かおうするなんて大胆だなヘスティア。
関係ないのになんとなく思い浮かんだのがダクネスと霞ヶ丘詩羽、相手の体狙っているのに肝心なところで手が出せないヘタレ、
ヘスティアみたいにはできないな~と
あと松岡君のキャラで風呂というとTARITARI思い浮かんだ。
-
- 2019年08月11日 09:16
- ID:4vVo7Jn70 >>返信コメ
- >>293
たしかリリと最初にダンジョン7階層に潜った時は日収26,000になってたな
参考値としてレベル1の五人パーティーの日収が大体25,000、ジャガ丸くんが一個30、付加価値なしで純粋に武器としてみた場合のヘスティアナイフが30
-
- 2019年08月11日 09:38
- ID:9uYDwEiS0 >>返信コメ
- 口を開けば団長と呼ばれる声優…幸か不幸かは考え方次第か。借金で寝込むのあひるの空で牛乳飲んでも背が伸びないどころか飲み過ぎは逆効果と聞かされた空思い出した
-
- 2019年08月11日 09:44
- ID:9uYDwEiS0 >>返信コメ
- >>42
作者の人物の描き方や魅せ方が上手いと気にならないんだよ。ようは作家の実力の差
-
- 2019年08月11日 09:52
- ID:9uYDwEiS0 >>返信コメ
- >>207
ほとんどの妖怪を一撃で消し飛ばす獣の槍を1話目で手に入れた潮も今サンデーで連載されてたらチートチート言われまくりか?使うと魂を削られて毎回血だらけのボロボロになりながら人のために戦う中学生を叩くのか
-
- 2019年08月11日 09:57
- ID:9uYDwEiS0 >>返信コメ
- >>222
おまえポケモンの記事でもこどおじがどうこうって暴れてた奴だろ。どんだけ暇なんだよ夏休みかお盆の長期休暇かニートか知らんが
-
- 2019年08月11日 09:57
- ID:Nr.P8s7Q0 >>返信コメ
- >>301
チートの有る無しで言ったら有るよねって話で作品の出来や作家の話はしてないよ
チートがある=つまらない作品みたいな勘違いした認識を持ってる人が複数いるのかもしれないけど
-
- 2019年08月11日 09:58
- ID:bhqao8JO0 >>返信コメ
- >>192
今さらの配役についてのクレーム。しかもセンスゼロときた。
-
- 2019年08月11日 10:02
- ID:9uYDwEiS0 >>返信コメ
- >>151
あんな可愛い神様を甘やかさない方がおかしいぜ!
-
- 2019年08月11日 10:15
- ID:9uYDwEiS0 >>返信コメ
- >>50
見なきゃいいじゃん。見ない自由を行使するべきだよ
-
- 2019年08月11日 11:21
- ID:LOnQhpOZ0 >>返信コメ
- >>292
あのぉ……なんで日本じゃない世界に、日本の税が課されるの?
頭大丈夫?
-
- 2019年08月11日 11:26
- ID:LOnQhpOZ0 >>返信コメ
- >>258
別に、ほんのちょっとすら他のことを考えたらいけない、なんてものじゃないだろ憧れなんて
今やってるから例に出すけど、甲子園を全力で目指しててその憧れでぐんぐん上達してる野球部員が、練習の合間にサッカーの試合みてすげーなと思ったりバスケのダンクかっけーとか思ったりしたら野球が上達しなくなるなんて、そんな話はないわけで
-
- 2019年08月11日 11:28
- ID:fhZv9ZIA0 >>返信コメ
- 次のヒロインは売春婦の狐ちゃんだね!
2人の主人公の活躍を楽しんでください
-
- 2019年08月11日 11:30
- ID:80LrGVob0 >>返信コメ
- >>308
あのぉ……日本だとどんな税が課されるのかって仮定の話に、なんで作りものの世界の話と違うぞって怒られるの?
頭大丈夫?
-
- 2019年08月11日 11:35
- ID:toQAdqqz0 >>返信コメ
- ID:LOnQhpOZ0について
>なんで日本じゃない世界に、日本の税が課されるの?
>頭大丈夫?
仮定の話もしちゃいけないんだねw
>別に、ほんのちょっとすら他のことを考えたらいけない、なんてものじゃないだろ憧れなんて
仮定の話も否定しちゃいけないんだねw
ツンデレラナイソでラリってるだけなんだろうけど、マジで脳大丈夫なのか?
-
- 2019年08月11日 11:38
- ID:RoI5obB.0 >>返信コメ
- アニオタの2/3はアレなんだからいちいち指摘するのは止めてけろ
-
- 2019年08月11日 11:39
- ID:DD81zQZr0 >>返信コメ
- >>298
2万6千だったか、憶え間違いしてたわ
訂正ありがとう
-
- 2019年08月11日 11:39
- ID:Rqt.fMgz0 >>返信コメ
- >>303
被害妄想酷いなお前
糖質ってやつだろw
お前の身の上話なんて知らねーよw朝から笑わせるな
もうお前に反論してくるやつさ全て同一人物の敵に見えてるんだな
-
- 2019年08月11日 11:42
- ID:Rqt.fMgz0 >>返信コメ
- >>309
例え話が頭悪そうだな やっぱり読解力皆無のボンクラが信者やってんだな
一途って言葉の意味理解してるか?
ほんのちょっと所かかなり明確にくっきりと自分の願望を想像していたじゃん
しかも顔に出るほど
-
- 2019年08月11日 11:43
- ID:PvwFE.xo0 >>返信コメ
- 夏厨の夏真っ最中よのう
出稼ぎ者が帰省したらネットに貼り付けないんだろうが
帰省する田舎がない都会者もいるんだぞ
携帯厨もコドオジも含めてだが
-
- 2019年08月11日 11:51
- ID:6I7qj7of0 >>返信コメ
- ギャグ要素だし最終的には誰も加入しなかったけど
団員の選別はあくまでベル君の安全を重視してやってほしいと思ってしまう
-
- 2019年08月11日 11:52
- ID:IBEWI7NN0 >>返信コメ
- 今流れてるんってコーツエソでなきゃ8月の何デレラ9だろ正直ツマンネ
オサーン共って自分でやりもしないスポ番なんて見たがるのが良くワカンネ
-
- 2019年08月11日 11:52
- ID:Rqt.fMgz0 >>返信コメ
- >>275
いや成長チートしてる状態で格上を相手にするんだから
倒しやすいだろ
なかなか知能指数低いのな
-
- 2019年08月11日 11:55
- ID:Rqt.fMgz0 >>返信コメ
- >>295
そりゃ冒険者になるまで、なにもしてこなかった人並み以下のボンクラが
第1級の冒険者が打ち立てた記録を
なんの苦労もせずに手にいれたチートスキルで塗り替えるんだから太郎系統と同じだよな
-
- 2019年08月11日 11:56
- ID:Rqt.fMgz0 >>返信コメ
- >>301
じゃあこの作書いた作者は能力の欠如が酷いんだな
実力不足の駄文を信者が擁護する図
-
- 2019年08月11日 12:22
- ID:JmOo1h2w0 >>返信コメ
- >>210
カサンドラの「誰にも信じてもらえない絶対当たる予言」を信じられるとか、神をも超えた凄い能力になりそうだけど・・・。
ただのご都合主義かもだが・・・。
-
- 2019年08月11日 12:29
- ID:JLXv0vki0 >>返信コメ
- 普段やることない無職ニートだが今なら社会人のフリができる世間が夏休みの今こそがネットで書き時だ!
ところが田舎のある地方出身社会人は帰省中
田舎のない都市出身社会人は海外旅行か自宅でのんびり
だから都会の社会人で自宅組だけがネットで書こうとしてるんだが
脳の煮えたぎった無職ニートと人生諦めた厨学生徒ばっかりで
ぶっちゃけ参加したくない訳でやれやれだ
-
- 2019年08月11日 12:39
- ID:ciXewNeN0 >>返信コメ
- ヘスティアナイフが2億って一見高く見えるけど物凄い良心的な値段設定なんだよな
ぶっちゃけ赤字確定の大安売りレベル
あれってこの地上最高の鍛冶師が作った成長する武器で、壊れない成長するで一生使える最強武器
唯一の欠点は持ち主限定で持ち主に合わせて成長するからスタート地点が弱いくらい
-
- 2019年08月11日 12:49
- ID:ldIbSZrR0 >>返信コメ
- 一応管理人に通報しといた。弁護士対応中とのこと。
-
- 2019年08月11日 12:53
- ID:VPkAyv.X0 >>返信コメ
- >>327
強いて言えばナイフ系の中でもリーチが短い気がする
リリが買ってくれたバゼラートくらいの長さあればまた使用感も変わってきそう
-
- 2019年08月11日 12:55
- ID:4vVo7Jn70 >>返信コメ
- >>321
普通に考えれば、成長チートで強くなった状態を基準にして「そいつを倒すのが偉業」と判定される相手を倒さないとならないんだから、実質的な倒しやすさはそう変わらないだろ
例えば、ベルがレベル3(ただし実質的な強さは憧憬一途の恩恵でレベル4相当)って状態なら、ベルがレベルを3→4に上げるには一般的なレベル4冒険者が5に上がるときと同等の偉業が必要になるはず
-
- 2019年08月11日 13:02
- ID:ciXewNeN0 >>返信コメ
- >>329
多用出来ないとはいえそれも新必殺技で解決しちゃったからな
-
- 2019年08月11日 13:08
- ID:q.OzORY80 >>返信コメ
- >>125
??「さ、鎖骨っ」ブクブクブク
-
- 2019年08月11日 13:09
- ID:4vVo7Jn70 >>返信コメ
- >>332
具体的にどのランクアップのこと言ってる?
-
- 2019年08月11日 13:09
- ID:q.OzORY80 >>返信コメ
- >>162
いえ、フレイヤ様を超える美貌(自己申告)の方とのランデブーです。
-
- 2019年08月11日 13:12
- ID:q.OzORY80 >>返信コメ
- >>176
一話でデレデレする主神様のケツつねってたでしょ。
-
- 2019年08月11日 13:13
- ID:ciXewNeN0 >>返信コメ
- >>177
戦闘だけじゃない
ストーリーなんかも構成が酷い
構成の白根秀樹がまるで話を理解せず取捨選択を間違ってるからもうどうしようもないな
-
- 2019年08月11日 13:14
- ID:s99JyN6z0 >>返信コメ
- >>329
原作でもまだ神様のナイフの見せ場はあまりないけど、作者的にはイロイロおいしいアイテムなんじゃないかね
ひょっとしたら大剣に変形したりするかもしれんw
-
- 2019年08月11日 13:17
- ID:q.OzORY80 >>返信コメ
- >>209
カサンドラさんに関してはベルくんでさえも『カサンドラの予言』を信じてる訳ではなく『カサンドラさんの言葉』を信じようとしているみたいに原作読んでて感じたなぁ。
-
- 2019年08月11日 13:23
- ID:33me.IhO0 >>返信コメ
- >>330
そういう設定で進んでないからお前の考察は外れだな
寧ろ限界突破やアビリティの貯金ある文他人よりも楽にランクアップ出来てるよ
ベル君と別の人が一つの偉業に挑むとしても
ベル君はスキルのお陰で限界突破&貯金&短時間での稼ぎ があるから別の人より偉業に挑みやすいしこなしやすい
-
- 2019年08月11日 13:23
- ID:4vVo7Jn70 >>返信コメ
- >>339
原作だと「「予知夢」がどうたらっていうのは正直信じる気になれない」ってモノローグあるしな
-
- 2019年08月11日 13:25
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>63
恋敵なのは変わらないから
-
- 2019年08月11日 13:25
- ID:4vVo7Jn70 >>返信コメ
- >>340
具体的にどのランクアップのこと?
原作最新刊まで範囲に含めても3回しかないんだからすぐ指摘できるよね?
-
- 2019年08月11日 13:30
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>335
なお品性
-
- 2019年08月11日 13:32
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- 税について疑問出てたので回答します。
ファミリアの税はギルドから課され基本的にファミリアの規模で決定する。さらにファミリアの種類によって追加で課題が出され、例えばダンジョン攻略系のファミリアなら攻略階層の更新と一定以上の成果の報告。
課題をこなせないとペナルティがある。
-
- 2019年08月11日 13:32
- ID:33me.IhO0 >>返信コメ
- >>343
ネタバレを積極的に推奨してくるとか・・・
民度の低さがすごいな
-
- 2019年08月11日 13:34
- ID:s99JyN6z0 >>返信コメ
- ギリシャ神話のカサンドラは誰にも信じてもらえない呪い付きの予知を神から与えられた。原作でも神々から彼女は何か「持って」いる、と注目されてた。ひょっとしたら彼女の能力は神絡みの産物で、神の力さえ無効化するベル君の隠れた能力で予知の呪いを無効化しているのかもしれない
アポロン様再登場のフラグ?
-
- 2019年08月11日 13:36
- ID:4vVo7Jn70 >>返信コメ
- >>343にてネタバレを推奨するようなレスをしてしまい申し訳ございません
-
- 2019年08月11日 13:38
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>297
すっ飛んだ腕の反対側がグチャグチャのミンチになってるんだがその上腹に穴空いて身体中ズタズタに刻まれた挙句頸椎おられてるから
-
- 2019年08月11日 13:40
- ID:wPqhDUwS0 >>返信コメ
- >メイドの妄想でスキルがなくならないとおかしい!
あの妄想メイドの誰かに恋愛感情が移ったと受け取る頭がおかしい
>成長チートで強くなった状態を基準に偉業をクリアしているのではなく飽くまで周りの冒険者と同レベルの偉業になってる
普通に原作で偉業とは自身より格上って設定されてるんだが
具体的に他の冒険者基準でって何を根拠に言ってるのやら
-
- 2019年08月11日 13:40
- ID:5UJl6dud0 >>返信コメ
- >>331
でもあれ持続できない+発動までの時間とか考えたら通常戦闘であんまり役に立たないよな
-
- 2019年08月11日 13:54
- ID:wPqhDUwS0 >>返信コメ
- >ミノタウルス戦に途中でロキファミリアが見学してる
あとコレとか見学してるからなんだよって話だしな
お前はお前の後ろでボクサーの世界チャンプが見学してたら
誰相手でも勝てるようになるのかよって話
見てる人間がいようがいまいが
自身が本来勝てない相手に挑んで勝利を掴みとる事の難しさは変わらないっての
-
- 2019年08月11日 13:54
- ID:33me.IhO0 >>返信コメ
- >>352
それだと前代未聞の超絶チートスキルのデメリット皆無ってことになるからなんの擁護にも反論にもなってないじゃん
-
- 2019年08月11日 14:03
- ID:wPqhDUwS0 >>返信コメ
- >>356
>成長チートで強くなった状態を基準に偉業をクリアしているのではなく飽くまで周りの冒険者と同レベルの偉業になってる
の証明できてないけど大丈夫?
もしかして「ヒュアキントスに勝った」って一つだけの功績でlvが上がったとかアホな勘違いしてないよね?
-
- 2019年08月11日 14:06
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- ・ヴェルフ 通常の魔剣よりもかなり高性能な魔剣を量産可能。さらに短文詠唱で自分のマインドに応じた相手魔法の封殺。
・リリルカ 自分の体格以下に限って種族に限らず(モンスター含む)変身可能。声も模倣する。また、大規模戦闘時の指示伝播補正あり。
・春姫 ネタばれになるため詳細は伏せるが、超反則魔法持ち。
・カサンドラ 限定的とはいえ未来予知が可能。
・アスフィ 様々なマジックアイテムを作成可能。
・アミッド 広範囲の味方にあらゆる治癒を与える範囲完全回復魔法持ち。たった一人で階層主戦の戦線維持が可能。
-
- 2019年08月11日 14:10
- ID:B9DWu.bl0 >>返信コメ
- >>160
ベルきゅん逃げてー!
-
- 2019年08月11日 14:11
- ID:.bHxWwqi0 >>返信コメ
- 今まで原作未読だったけど、今期アニメ視たらコンプしてみたくなったわ
-
- 2019年08月11日 14:14
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- ベルは成長補正チートと武器チートこそあるものの、他は現状それほどでもない。
チャージ能力は発動中無防備になるため、単独戦闘での使用が困難。ファイアボルトも詠唱は不要なものの威力が低くけん制レベル。
-
- 2019年08月11日 14:15
- ID:WTr7XwOc0 >>返信コメ
- >>362
お前辛うじて反論出来る部分だけ抜き出して反論してるから可笑しくなってんだよ
現国とか苦手そうだな
-
- 2019年08月11日 14:18
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- ここで暴れてるアンチって鬼滅とかポケモンとか他にもいろんなサイトで暴れた挙句ボコボコにされて放置されたゴミ君と同一人物だよね
-
- 2019年08月11日 14:19
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- >>239倫理的にダメです
-
- 2019年08月11日 14:20
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- >>116
いつかヘスティアナイフが折れるエピソード来そうで怖いんですが
-
- 2019年08月11日 14:20
- ID:B3T.5oMO0 >>返信コメ
- 金に困ってるならあの屋敷の空き部屋を下宿にするとか、
大浴場を使って風呂屋を経営するとかはできないんだろうか?
あのままじゃ建物の維持費も捻出できないのでは・・・
-
- 2019年08月11日 14:22
- ID:B3T.5oMO0 >>返信コメ
- ヘスティアがオラリオ縦断ウルトラクイズでも始めるのかと思ったw
-
- 2019年08月11日 14:24
- ID:yEsx3v9m0 >>返信コメ
- なんか、急に変なの湧いてきてない?
先週はもっと平和だった気がする
-
- 2019年08月11日 14:25
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>297
いるにはいる
クズマさんは何回も死んでるし溶かされて骨だけになった事もある
リゼロは毎回死んでるが、生きてても腹斬られて意識不明とかある
盾はベルには及ばないが、数日意識取り戻さない大ダメージ
-
- 2019年08月11日 14:29
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>346
レベルに合わせて偉業も変わるくらいアホでも分かるだろ
レベル差を無視したらレフィーヤのが偉業ではあるが、レベル・ステータス鑑みてロキファミリアを発奮させる材料になるくらいベルのはレベル1としてはオールSでも凄まじい偉業
-
- 2019年08月11日 14:30
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- >>83
アポロンの株が迷子
-
- 2019年08月11日 14:32
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- >>175
やめてないけど経営改善はする
-
- 2019年08月11日 14:36
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- ベルは格上との戦闘でアドバンテージがないからかなりズタボロになってる。作中でも数日意識不明は割とある。
戦闘中はステイタス更新できないから成長補正は無意味だし、速攻魔法もけん制にしかならず、チャージスキルは周囲のサポートがない限り使用する隙がない。
それでも咄嗟の機転や特訓で得た知識、経験、周囲にある様々なものを使って戦っている。
-
- 2019年08月11日 14:40
- ID:CfslyO120 >>返信コメ
- >>160
ジャイアントトード?
食われるの?
-
- 2019年08月11日 14:42
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>332
ねーよ
ネタバレになるから詳細は描かないがレベル3→4はロキファミリアから見ても常軌を逸した無謀な戦い
しかもそれ以前にも窮地はあった
レベル2→3もレベル2は1人なのに18階層まで辿り着いた偉業+黒ゴライアス戦(これは全員に分け与えられたが)の偉業+ヒュアキントス全部合わせてレベルアップ
死にかけたとはいえ全体的に圧倒してたアニメはともかく、原作はかなり苦戦してた
他のファミリアは黒ゴライアス戦みたいにパーティーで分散してレベルアップに必要な経験値得てるんだよ
-
- 2019年08月11日 14:44
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- >>376
リゼロは作者が『ネタバレします!スバルが死ぬ!!』って書くレベルだから......
-
- 2019年08月11日 14:48
- ID:d.pBKP9P0 >>返信コメ
- >>381
日常生活の大半をネットでの自衛に割いているやなぁお前
お前がお前の親から責められるときはどういう論法で自衛をしてるん?
辛うじて自分の身は自分で守ろうと自衛するだけの脳はあるんだろうけど
お前が常日頃自衛に身を割かなければいけない環境で育ってきたんやなぁお前…なるほど
-
- 2019年08月11日 14:49
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- >>373
あの借金は『ヘファイストスの所でヘスティアが働いた分だけ』返金されるから屋敷売っても意味無い
-
- 2019年08月11日 14:49
- ID:kx5eFHD30 >>返信コメ
- >>375
先週の後半から湧いてきた
-
- 2019年08月11日 14:49
- ID:d.pBKP9P0 >>返信コメ
- >>388
論破されまくってるのお前やん・・・涙目で現実逃避してて可哀想
その同じ発言から目背けてるのお前さんやん
-
- 2019年08月11日 14:50
- ID:SUU4xB5D0 >>返信コメ
- 金がないんだったら部屋を貸せばいいのに
微々たるものかもしれないけど、足しにはなるでしょ
-
- 2019年08月11日 14:51
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>359
見学してるから控えがいるって頭おかしいとしか・・・
アイズがウダイオス倒した時もリヴぇリアみたいに援護したならともかく
そもそもウダイオス倒したアイズやそれを知ってるロキファミリアが、感嘆して発奮材料になるくらいの無茶がレベル1のミノタウロス撃破
ロキファミリアはベルのオールSを見たから、オールSなら可能というなら何の発奮材料にもならねーよ
-
- 2019年08月11日 14:54
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>369
同じコメントに返信なんて真似を何回もしてる奴が頭まともなわけはないが、頭おかしい奴のイチャモンだからといってイライラしないわけでもないんだよな
-
- 2019年08月11日 14:57
- ID:d.pBKP9P0 >>返信コメ
- >>398
お前は論破してないのに論破している気になってる間抜けだけどな
論破されて屁理屈連呼するしかなくなってて草
やはりボンクラだけどだったね(呆れ)
お前がイライラしてるのはお前の能力不足だろ
-
- 2019年08月11日 14:58
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>368
ウォーゲーム時でベルの武器最強はヘスティアナイフではなく牛若丸二式だからな
その牛若丸二式もヘファイトスファミリアのトップクラスからしたら未熟もいいとこで、トップクラスファミリアならレベル2でもそれくらいの武器持ってるし
今はヘスティアナイフと牛若丸二式どっちが上か分からんけど
-
- 2019年08月11日 15:00
- ID:d.pBKP9P0 >>返信コメ
- >>396
スキルのお陰で限界突破してるからであって
ちゃんとした実力じゃないよね
ぶっちゃけあそこで見てた連中は成長チートスキル持ってるレベル1ならミノタウロスくらい簡単に倒すだろ
-
- 2019年08月11日 15:01
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- >>386
補足すると、レベル3に達成した偉業は下記の通り。
レベル2と2名のレベル1での18層到達は通常不可能。モンスターのパスパレードから少人数で生き残り、ダンジョンの崩落に巻き込まれて生存、常識はずれのショートカットを思いつき実行、さらに通常ゴライアスから逃げ延びるという壮絶な偉業。
黒いゴライアス戦は圧倒的な格上に対して逃げ道が塞がれた状態で2名のレベル4を含むレベル2以上冒険者数十人がじり貧に陥っていた状態をひっくり返すという偉業。
ウォーゲームは戦力差20倍近い格上ファミリアに大将どうしのほぼ一騎打ちとはいえレベル2でレベル3を倒した偉業。
-
- 2019年08月11日 15:11
- ID:d.pBKP9P0 >>返信コメ
- 情景一途なかったらレベルアップに最低でも2~3年かかってそうだな
-
- 2019年08月11日 15:12
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- 暴れてるアンチはもはや無敵の人だな
この作品に限った事ではないが、主人公の実力は一切認めない実力だけでなく無茶な行動とかも全部補正を前提として行動してるとかいうおかしな前提条件しか考えてないから質が悪い
-
- 2019年08月11日 15:14
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>380
オールSなのを知ってるロキファミリアが発奮させられる偉業だが?
-
- 2019年08月11日 15:23
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>401
勝ち目は出てくるが簡単に倒せるとはいかない。
レベル1だとテンペストなんかの強力なスキルや、
発展アビリティなんてモノもないからね。
フレイヤ様の手助けやヘスティアナイフなんかの
チート武器も無いだろうから、下手したらベルより苦戦するか
敗ける。
-
- 2019年08月11日 15:43
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>380
いくらロキファミリアの幹部連中でも、
レベル1ならそれまで培ってきた戦闘技術やチートスキルも
無い訳だから、成長チートでオールSだろうと勝ち目はあっても瞬殺はない。
-
- 2019年08月11日 15:55
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>410
フレイヤ様は手助けしてないだろ
ミノタウロスを用意はしたけど、試練でしかない
ロキファミリアなら、あの時点のヘスティアナイフ以上の武器なんていくらでも用意は出来るけど、それでも楽勝はないな
-
- 2019年08月11日 16:01
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>412
ベルがファイアボルト覚えるのに使った魔導書を用意したのフレイヤ様やで。あれがなきゃミノタウロスに勝てなかった。
-
- 2019年08月11日 16:02
- ID:Sl9DRk.A0 >>返信コメ
- >>351
TARITARIやべェな…
-
- 2019年08月11日 16:06
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>397
そもそも偉業で無茶とは書いたが不可能なんて書いてないのに捻じ曲げんな
そもそも無茶だろうが、成し遂げたのを見た以上不可能なんて言うかよ
それこそモブの嘘つき扱いと同じじゃねーか
極めて困難な冒険で59階層で発奮材料になっているのに不可能と言及されてないから何ともないって方が矛盾してる
-
- 2019年08月11日 16:06
- ID:VPkAyv.X0 >>返信コメ
- フレイヤ様が視姦し過ぎるせいでベルくん相手の気配を察知するとかの勘が鋭くなってなかった?
風呂の中とかまで見られてるのかな…
-
- 2019年08月11日 16:07
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>413
すまん、アレは忘れてた
-
- 2019年08月11日 16:07
- ID:Sl9DRk.A0 >>返信コメ
- >>369
現国とかw
-
- 2019年08月11日 16:09
- ID:Sl9DRk.A0 >>返信コメ
- >>387
リゼロの作者のレベルやばくて草w
-
- 2019年08月11日 16:11
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>412
個人的な意見だと、リヴェリアとレフィーヤは
レベル1オールS縛りだとミノタウロスには勝てないと思う。
強力な魔法を未修得の可能性とレベル1の段階では並行詠唱が
出来ないので、魔法を撃つ前に捕まって終わる。
-
- 2019年08月11日 16:11
- ID:Sl9DRk.A0 >>返信コメ
- >>402
レベル3に達成した偉業なのにレベル2でw
-
- 2019年08月11日 16:12
- ID:Sl9DRk.A0 >>返信コメ
- >>407
また情景w
-
- 2019年08月11日 16:12
- ID:TY5bzxpw0 >>返信コメ
- ダンまちの春姫編9月からヤンガンでやるのね。
-
- 2019年08月11日 16:15
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>389
弱ったとか考慮してもあんな戦力差がある戦いなんてロキファミリアも完全に未体験領域
相手とのレベル差いくつあるんだよ
1人で過酷ってねーわ
アイズくらいにとっては59階層を1人で突入くらいの無謀だぞ
-
- 2019年08月11日 16:18
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>423
コミカライズ版の方?作画の人復活したの?
-
- 2019年08月11日 16:19
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>421
レベル2で成した偉業でレベル3に達したって話だろ
Wを付ける意味が分からん
-
- 2019年08月11日 16:29
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>426
レベル3(に至るまで)に達成した偉業
という読み方が出来ないんだろ。
今日も暑いからこういうやつも湧いてくる、ほっとけw
-
- 2019年08月11日 16:49
- ID:1c1ZRS9q0 >>返信コメ
- >>341
幽霊は信じてないが
その人の「幽霊を見た」って言葉は信じられる
そう言うだけの理由があると信じられるって感じ?
-
- 2019年08月11日 17:21
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>423
ナイス情報
単行本がいつになるか分からないってか、巻数がスピンオフより下になった時点でほとんど諦めてた
-
- 2019年08月11日 17:22
- ID:0LKjYC200 >>返信コメ
- 無職ニートからして
実際自分の金じゃねえよな
大半が親の金じゃねえか
-
- 2019年08月11日 17:27
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>410
ロキファミリアクラスなら魔本くらい全員分用意してるだろうから、魔法は覚えられる
チート武器と言ってもステータス相応に合わせる力だから、威力はパラメーター相応でしかない
だからロキファミリアのが有利ではある
それでも勝てるか分からないくらいに厳しい戦い
-
- 2019年08月11日 17:31
- ID:g1CpyPWf0 >>返信コメ
- >>439
論破になってねーよ
弱らせてなお隔絶した差があった上に、弱らせたことに対する経験値ですらない
-
- 2019年08月11日 17:40
- ID:XSD67Jtv0 >>返信コメ
- >>90
作中でそのように描写されているってことですか。特に描写がないのであれば、こちらの世界(我々の住む世界)の経済概念からすれば分割払いは借金です。元金と支払期間全体の利息を均等に分割して払っているだけ。
-
- 2019年08月11日 17:53
- ID:JmOo1h2w0 >>返信コメ
- >>428
それが有りだと、今まで誰一人信じなかった(信じてなくとも言われた通り動いてみようとすらしなかった)のが不自然なんだよなぁ。
前回で言えば、「アポロン側は、誰一人万一にも負けると思って無かった」って言うアホの集まりになっちゃうし。
むしろ、彼女が「負ける」と言ったら、「誰も負ける可能性すら信じなくなる」くらいの強制力は有るんじゃないかね。
-
- 2019年08月11日 18:01
- ID:8fInnqrH0 >>返信コメ
- >>241
壊れないし所持者の実力と共に成長するからな。
RPGならラスボス戦でも使える武器みたいなもんだし。
-
- 2019年08月11日 18:06
- ID:cg5yw35Y0 >>返信コメ
- アイズに稽古つけてもらったり、ダンジョンで経験を積んでるんだからチートだけって訳じゃないでしょ
-
- 2019年08月11日 18:15
- ID:VPkAyv.X0 >>返信コメ
- うーん、ロキファミリアでもフレイヤファミリアでも魔道書を人数分用意はちょっと無理がある気がする
数千万もする消耗品をぽんぽん買うのは資金的にもまず無理だろうし、仮に資金があったにしてもそこに投資することは無さそう。主力メンバーだけに絞ったとしてもね
魔道書も希少でとんでもない効果があるって言われてるけどよくよく考えたら使い所が少ない感
買えるだけの冒険者になってる頃にはほぼみんな魔法が発現してるという
現状魔法が一切使えない上位クラスの冒険者がいなくて魔道書使ったって話も無いから話の都合上ベルくんに急いで魔法を覚えさせる用のアイテムってイメージになってる
-
- 2019年08月11日 18:30
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>434
その通り、あの世界じゃ格上倒そうと思ったら
やりすぎなくらいの準備と数の暴力が必須。
それでも死人が出るレベルの事態を単独で打開したのが
偉業として認められたって話。ソロならチートがありきが
大前提じゃないとスタートラインにすら立てない。
-
- 2019年08月11日 18:38
- ID:wPqhDUwS0 >>返信コメ
- >>363
お前のアホな「成長チートで強くなった状態を基準に偉業をクリアしているのではなく飽くまで周りの冒険者と同レベルの偉業になってる」って主張が正しいと主張したいなら
成長補正を持つベルlv2と他の冒険者lv2がヒュアキントスlv3に勝った時に得られる偉業値が一緒だと証明しないと成立しないって小学生でもわかることは理解できるかな?無理かな?
ベルは他の冒険者より成長スピードでlvが上の冒険者に勝てる可能性がある(ドヤ
じゃあ他の冒険者と同レベルの偉業になってるの証明にならないのよ頑張って考えただろうけど
他のlv2冒険者がヒュアキントスを撃破して幾ら偉業値を貰えて
ベルlv2がヒュアキントスを撃破して幾ら偉業値を貰えるか
一番重要な論点をすっぱり抜いてアホな妄想書き連ねても意味ないのよ?理解した?
-
- 2019年08月11日 18:47
- ID:cg5yw35Y0 >>返信コメ
- 次のコミカライズの春姫編の作画担当の人はソシャゲでイラスト描いてる人らしい。
YG18号でプレ掲載して連載はもうちょっと後になるかな
-
- 2019年08月11日 18:48
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>454
そらそうだ、他派閥の女神からグリモア貰ってる時点でね。
繰り返すけど、ロキの幹部でもレベル1じゃ大した経験積んで
ないから、普通には勝てないよ。ヒュリテ姉妹やアイズなんて
恩恵貰ったのは幼女の時だぜ?経験どころの騒ぎじゃないわなw
てか、まさかとは思うけど、レベル6に到達した時点での
戦闘経験引き継いだ上でのレベル1オールS縛りじゃないよな?
それ主人公補正よりよっぽど酷いぞ?
-
- 2019年08月11日 18:57
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>458
結構原作読みこんでるのな、嫌いじゃないわアンタみたいなの。
-
- 2019年08月11日 19:07
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>468
チート武器持ったらタイマンじゃないとは斬新だなw
それを加味しても数の暴力には頼ってないよな?
徒党組んでボコっても格上相手なら偉業の一つと
数えられてるから、納得いかんかもだが仕方ないわ。
-
- 2019年08月11日 19:21
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>466
チート武器と言うならティオネならウルガ辺りか?
レベル1で振り回せるかアレ?
グリモア使って強力な魔法覚えたとして、
並行詠唱使えないレベル1じゃ詠唱中に潰されるんじゃね?
ベルより戦闘経験あると言ってもレベル1当時のそれじゃたいした
違いにはならんだろ。だから圧勝や瞬殺はないとさっきから
言ってるんだがうまく伝わらんな。
あとハナから勝負なんぞしとらんよ?
むしろベルの強さはチートありきだと思ってるし。
-
- 2019年08月11日 19:23
- ID:dn9mLYnA0 >>返信コメ
- >>470
そもそも授業参観でストップかからなかったらベル君終わりだよな
-
- 2019年08月11日 19:36
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- ベルと同じ状況なら他キャラがレベル1でミノタウロスに勝てるかどうかって議論になっているけど、そんなの原作者しか分からないことだからね。
個人的には「勝てる可能性もあるけど負けて死ぬ可能性もある」としか言えない。仮にできたとしても危険すぎて所属ファミリアの神が許可を出さないからifに意味はないと思うけど・・・
ベルがミノタウロス倒した流れを改めて書くと、レベル1のリリルカを逃がす時間を稼ぐために戦っていてその時点では倒せるとは思っていない。アイズが駆け付けて守られたことで憧れ(かつ好きな女性)に2度も助けられるわけにはいかないと奮起して交戦再開し満身創痍で撃破している。
普通なら助けが来た時点で他人に任せて生き残ろうとすることが当たり前で、それは恥ではない。きちんと成長して装備を整えた上で仲間を募って戦うのが王道。だけど、男のプライドがそれを許さず死ぬ可能性が圧倒的に高い戦いに身を投じ、持てる全てを使って勝利を掴んだ。
アイズたちはそんな「冒険」をした一人の冒険者に心を動かれているし、自分たちにはない(もしくは忘れていた)熱さに触発されその後の行動に大きな影響を与えられている。
-
- 2019年08月11日 19:43
- ID:Q.n.cT1z0 >>返信コメ
- >>474
他のキャラはもなにも今覚えてる以外の魔法が発現するわけないだろ
ご都合主義とか以前の設定無視するなよ
-
- 2019年08月11日 19:45
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>474
だから実際そいつにあったチート武器やグリモアによる魔法の
発現が起こるか分からんだろ?ベルと違って主人公補正なんだから。
だから圧勝や瞬殺とはいかんのではないかと言ってる。
魔法も詠唱無しや短文詠唱だと威力落ちるからミノタウロス相手の
決定打にはならないし、レベルにあったチート武器なら
ヘスティアナイフ同様瞬殺なんて無理だろう。
-
- 2019年08月11日 19:46
- ID:I8RqlK9A0 >>返信コメ
- >>7
なろう出身のダンまちを褒めるためになろう全体をディスるのは理屈が通っていないのではないだろうか?ボブは訝しんだ。
-
- 2019年08月11日 19:49
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>478
そういう事ならアイズ以外の魔法は詠唱ありきが大前提になるから、
ミノタウロス戦は不利になるわな。逆にアイズはテンペスト使えて
有利になるな。
-
- 2019年08月11日 19:56
- ID:VPkAyv.X0 >>返信コメ
- ご都合主義でいくと、名前ありキャラが全然死なないし、生きて帰ってきたらみんな怪我完治してるから緊張感がないのはある
外伝で死ぬために出てきたようなキャラはいたけど、レギュラークラスは後遺症以上のダメージが無いからナァーザの腕はなんだったのかみたいになってるのが残念
ただ欠損すれば良いわけでも無いし人気キャラ死ぬと色々と大変なのはあるんだろうけど、モブ厳なだけなのは少しぬるいかなとは思ってた
-
- 2019年08月11日 19:56
- ID:Q.n.cT1z0 >>返信コメ
- >>481
ご都合主義以前
魔法やらは本人の資質なんだから無詠唱覚える素質があるなら、今ある魔法じゃなくてそっち発現してるわ
今覚えてる魔法無視して無詠唱覚えるとかご都合主義以前の設定無視だ
-
- 2019年08月11日 20:01
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>483
圧勝や瞬殺は難しいだろってゆってるじゃんw
ベルと同じ条件にするなら、恩恵貰って3ヶ月程度の戦闘経験に
それ程の差は生まれないだろう。特にアイズやヒュリテ姉妹。
その状態でミノタウロスの懐に飛び込んで得物刺して
魔法発動って主人公補正貰ったベルですらやっとこなのに、
レベル1当時のロキ幹部連中だって簡単ではないだろう。
-
- 2019年08月11日 20:07
- ID:Q.n.cT1z0 >>返信コメ
- >>487
は?成長チートが発現=速攻魔法が発現するように内面や素質まで変化するのかよwwww
-
- 2019年08月11日 20:11
- ID:.6gkwcG20 >>返信コメ
- >>489
年単位なら分かるけど、
恩恵貰って3ヶ月じゃそこまでの差は生まれないだろ。
憧憬一途の発現はそれよりも後の事だし。
ベルと同じ条件で考えるならだけどな。
-
- 2019年08月11日 20:23
- ID:Q.n.cT1z0 >>返信コメ
- >>490
そこまで変えるならもう何でもありすぎて仮定にすらならんよ
-
- 2019年08月11日 21:20
- ID:P5Edq55G0 >>返信コメ
- ベル君は英雄RTAしてる
-
- 2019年08月11日 21:41
- ID:QN2oswB20 >>返信コメ
- なんでこんな議論になってんのか意味が分からん
自分たちがレベル1の時にミノタウロスに勝つのは普通は無理だって
認めてるからロキファミリアたちは心から感動したわけで
-
- 2019年08月11日 21:46
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- >>485
欠損については確か作中でヌァーザ自身が発言してなかったっけ?
手遅れで元通りにできなかったところをミアハが借金して義手用意してくれた。
その借金が原因で人が離れてミアハファミリアが零細状態に陥った。
怪我をしたその場で治療できるならともかく、完全に失った身体の一部を再生するレベルだとディアンケトファミリアの秘薬レベルが必要だったはず。結局はその時点でお金を持っているかどうか。
-
- 2019年08月11日 21:49
- ID:H1w.3pnb0 >>返信コメ
- タイプミス。ヌァーザではなくナァーザ。
義手が存在しているってことは新しい傷口から出ないと再生できないなど条件が存在しているはず。
-
- 2019年08月11日 21:52
- ID:LOnQhpOZ0 >>返信コメ
- >>318
真面目に何かに打ち込んだことないのはそっちの方だろ
本当に打ち込んでるプロの卵たちでも、一秒たりとも他のことを考えないとか他の競技に目を向け楽しむことをしない、なんてのはいないぞ
むしろそんなやつはかえってものにならない、「その競技しかできない人間になるな」ってのはまともな指導者ならきちんと教えてる
現実見ろ現実
-
- 2019年08月11日 22:13
- ID:VPkAyv.X0 >>返信コメ
- >>498
ナァーザの欠損については四肢のうち義手のほうの腕は骨も残らず食われたから戻らなくて残りの腕と足は少し残ってたから生えてきたって話で、ダンジョンは怖いところって序盤で説明するのにちょうど良い話ではあった
なんだけど、その後モブは即死、レギュラーメンバーはちょっと怪我しても普通に回復しちゃうからナァーザの話が薄れる感じで食われ損感があるってこと
ベルセルクばりに仲間が惨殺されればいいってわけでもないけどちょっと最近ダンジョンさん忖度してるんじゃないかなって思う
回想の時だけ本気出しよる
-
- 2019年08月11日 23:31
- ID:Ly1.6VTJ0 >>返信コメ
- リリとミコトが浴場に入ってくるシーンでミコトの見せてはいけない部分を隠す為にリリの手で隠しているけど、リリがミコトの尻を触ってるみたいなシーンになってる
-
- 2019年08月11日 23:36
- ID:Xadu6U9H0 >>返信コメ
- そもそもメイドに囲まれて妄想ってアニオリで
原作者ガーとかアンチはアホな事を言ってるんだ?
-
- 2019年08月12日 00:01
- ID:2.p1pshD0 >>返信コメ
- リリ「二億だったじゃないですかーあの節穴ー」
-
- 2019年08月12日 00:43
- ID:zSDt9cGA0 >>返信コメ
- どうしてコメ欄が罵詈雑言まみれの無法地帯と化しているのか...
そういう話はよそ(5ch)でやってくれ..
-
- 2019年08月12日 01:40
- ID:BO3Aba.r0 >>返信コメ
- >>385
ゴライアスガエルだよ間違いない
-
- 2019年08月12日 02:15
- ID:7w4CoNdf0
>>返信コメ
- ただ、がっかりアニオリ入れるなら前回の六巻の映像を・・
濃くすれば良いのに、大森先生は、恵まれないなー可哀そう
-
- 2019年08月12日 02:57
- ID:Jb8B2dHO0 >>返信コメ
- >>110
ステータスやスキルはベル君に限らず本人の才能の強化なんだよな
なので素早いのと成長早いの自体はベル君の生まれつきの才能だったりする
つまりステ封印状態でもある程度は素早くで成長早いってことなんだよね
-
- 2019年08月12日 03:52
- ID:d.NxdChR0 >>返信コメ
- そもそもグリモアは魔法を『引き出す』ものであって植え付けるものじゃないのにグリモアなかったらファイヤボルトも無いって考えてる時点で破綻してるし、ハーレムの妄想はアニオリだしで議論の余地すらない
-
- 2019年08月12日 03:53
- ID:d.NxdChR0 >>返信コメ
- 暴れてるやつは鬼滅で相手にされなかった可哀想な奴だからそっと目を逸らしてやってくれ、現実を受け入れられない可哀想な奴なんだ......
-
- 2019年08月12日 08:45
- ID:qPabcj0F0 >>返信コメ
- ダフネとかまで居なくなるのは予想外だったw
-
- 2019年08月12日 09:03
- ID:XLXCv.HP0 >>返信コメ
- >>515
戦ってるその時点で自身より相手の方が強く実力差で勝つのが困難だから偉業になってるのに
成長率で「将来的に」勝てるようになるから「他の冒険者より可能性」が云々の難癖も日本語理解できてない節があるよねー
-
- 2019年08月12日 10:24
- ID:tF4nJX490 >>返信コメ
- >>247
英雄願望
-
- 2019年08月12日 10:30
- ID:eOL6VUZV0 >>返信コメ
- >>7
某スライムに比べたらベル君冒険してるから好感持てるわー。
-
- 2019年08月12日 16:10
- ID:BO3Aba.r0 >>返信コメ
- >>529
オバロならまだしもたいてのラノベは二回も読めば伏線わかるだろ
-
- 2019年08月12日 17:35
- ID:jh.fP2dT0 >>返信コメ
- だんまちは設定がばがばすぎるのでみててきついな
トレインのときも人殺し同然のことを当たり前とかひどかったけど今回のはさらにやばい
神様はみんな同格なんだからファミリアの規模だけで引き抜きなんか強引にすれば空気よめねえとばかにされるだろw
あれみんな遊びでやってるんだからあんなしらける真似されたらマジで神様同士の抗争になるだろ
なんつーか下手な作者特有の話の都合だけでストーリーつくってるのがみえるよね
-
- 2019年08月12日 17:39
- ID:jh.fP2dT0 >>返信コメ
- つーかさあれ簡単に人間同士で殺し合ってるけどいいのかw
モンスター相手ならともかく戦争でもないのに人間同士であんな大規模で切りあうとかどんな修羅の国だよw
そのわりにぜんぜん死んでないのがもうね。なにあれw
人間とか神様が楽しむためのおもちゃというかんじだねあれ
-
- 2019年08月12日 18:08
- ID:aKjCyRwj0 >>返信コメ
- >>544
事実強いんじゃね?
最新刊付近でもLvは加速度的に上がって水準能力も高くなってるけど、
短期間に強くなりすぎて、自分の力を上手くコントロール出来てない、
冒険者としての技術が追いついてきてない節があるから。
それを補うときにアイズとかリューとかの指南が入ってる。
つーかこの時点でまだ原作だと、5ヶ月も経ってないぞ。
成長率チートの弊害というか、ある程度Lvが高い冒険者にも似たような
弊害はあるっぽいけどね。
-
- 2019年08月12日 18:17
- ID:GhXppZLu0 >>返信コメ
- >>545
レベルだけ無駄に高いゲーム初心者みたいな感じだな
ロキファミリア幹部連中とベル(レベル7)だとしても幹部連中の方が普通に強そうだ
ベルのレベルってめちゃくちゃ安っぽいな
-
- 2019年08月12日 18:28
- ID:Aqa.k.G20 >>返信コメ
夏だなあ
-
- 2019年08月12日 19:16
- ID:C4Z0BRr00 >>返信コメ
- >>541
人命の軽さについて、ダンまちの世界で命は凄く軽い。特に冒険者は基本的に何があっても自己責任という設定。
モンスタートレインは確かにマナー違反というか倫理的にはアウトな行為だけど、バレなければ問題ないというのが実際の認識。もちろん人によって正義感による忌避感はある。
命の危機に直面した時、幼少期から一緒に育ってきた幼馴染と見知らぬ他人だったら幼馴染が生き残る方を選ぶというのは別におかしくはない。判断を下した当人も悪いとは思っていても謝らないと宣言している。ミコトは強い罪悪感を抱いているから自派閥を1年間離れることになってもウォーゲームの助っ人を決めている。
神々は退屈を持て余しているから基本的に倫理観とか常識は期待できない。他派閥への引き抜きが起こっても何か面白いことやってるな祭だーが大半で、後は無関心が少々。タケミカヅチ、ミアハ、ヘファイストスは作中でもかなり珍しい良心的な神。自派閥への不利益がない限りは他派閥へ協力したり干渉することはまずありえない。原作だとその辺りの背景はかなり描写されているけど、アニメはお察し・・・
-
- 2019年08月12日 19:22
- ID:ixVsfKg80 >>返信コメ
- >>547
お、おう そうだな
どうした?
-
- 2019年08月12日 19:24
- ID:ixVsfKg80 >>返信コメ
- >>545
流石に2つもレベル差あったら負けないだろ
オッタルをなんだと思ってるんだよ、最強の冒険者だったわ.....
-
- 2019年08月12日 19:34
- ID:69XSr3Ls0 >>返信コメ
- >>544
流石に2レベル差を埋めるのは難しいんじゃね?
オッタルレベル6ならいけると思う。
-
- 2019年08月12日 20:04
- ID:69XSr3Ls0 >>返信コメ
- >>555
ステータス面ならベルはオールSでレベルアップし続ける貯金があるから、
怪力がそこまでのアドバンテージになるかは怪しい。
奥の手に関しちゃ猛者がそれを使うほど追い詰められたことがないから何とも言えない。
技や駆け引きにはロキファミリア中堅連中が最新刊のベルの戦いを
見てアイズと錯覚する描写もあるし、こき下ろすほど酷くはない。
というかレベル7まで上り詰めたなら、戦闘技術がさらに洗練されてるだろうし、猛者が駆け引きで上回ったとしても、
2のレベル差を覆せる程の隔絶した差にはならんと思う。
かなりいい勝負をしてベルの辛勝くらいじゃないかな?
レベル5オッタル相手なら。
-
- 2019年08月12日 20:33
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>502 >>506
いいから現実見ろよ
実際にやってる人たちを見ろよ
テレビ地上波でいいから、若い逸材を取材してる番組見ろよ
日本代表に入るレベルの10代の選手に密着取材してる映像見ろよ
お前らの言うとおりに「一途に他のことなんか一切考えない」選手なんて誰もいないからw
みんな「自分がやってる競技にはこれ以上なく真剣だけど、練習以外の時には年相応のあどけなさや好奇心を発揮してる」んだけど?
見たことない? だったらしゃべるな現実見ろw
見たけど理解できない? だったら可哀想w
-
- 2019年08月12日 20:39
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>509
おっと悪い、558にお前さんも入れるべきなのに見落としてた
>そもそも甲子園云々なら打ち込んでる連中にそういう余裕ねえから
>たったの3年間しかねえのに他の競技のこと考えるわけねえだろ
ほら、実際に打ち込んでた選手の実例をあげてみなよw
「わけねえだろ」じゃなくてさ、現実に触れてみなよw
今だと大阪桐蔭高校が、超エリート集まるガチ集団だけど
その選手たちがどういう日常過ごしてるかは、ちょっと色々なドキュメンタリーやら取材記事やら見てみればすぐわかるぜ?
去年のドラフトの目玉だった「根尾昂」でいいぞ、ほれ調べてみな?
-
- 2019年08月12日 20:43
- ID:69XSr3Ls0 >>返信コメ
- >>558
もういいから相手にするな。非表示にするか荒らし誹謗中傷ポチるなり管理人に通報するかしとけ。餌やっても不毛なだけだぞ。
-
- 2019年08月12日 20:52
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>563
「真剣に打ち込んでた人間が他のものには一切目を向けないかどうか」ってのが論点なのにわかってないボンクラw
-
- 2019年08月12日 20:53
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>562
じゃあその選手が、小さい頃はどうだったかお前さんがソース出してみなよw
自分からは何も提示せずに他人が出したものに文句つけるだけって、楽でいいよなあ?
-
- 2019年08月12日 20:56
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>561
ああごめんあまりにも脊髄反射でレスしてるんで見落としてた
>お前の言ってる選手はその競技初めて数ヶ月なのか?
>違うだろ?そういう奴とベルとでは別物だよな?そこ理解してるか知恵遅れ
「始めて数ヶ月」(始めて、だよ『初めて』じゃないよ日本人ならちゃんと漢字を使い分けようね投稿前にちょっと見直すぐらいしようね)の競技者がどういう風に考えどういう行動してるか、何も調べないで「そういう奴」と勝手に自説の代弁者にしてる愚か者の典型がこちらになりますw
-
- 2019年08月12日 20:57
- ID:4zyg9rqt0 >>返信コメ
- >>565
はいソース出せない負け犬ワロタ
レスバで負けてて笑う
キモオタがイキるからおちょくられるんやで前が勝手に対象から外れる選手だして
これがソースだ と発狂してるだけ
-
- 2019年08月12日 20:59
- ID:4zyg9rqt0 >>返信コメ
- >>568
揚げ足とりしかできない知恵遅れに
成り下がっててワロタ
良い歳したキモオタのおっさんがプルプルしてるから笑えるんだけどな嗤えるし
キモオタがボンクラベルを崇拝する図式
-
- 2019年08月12日 21:00
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>566
>お前が言ってるのはつまり憧れはアイズさんだけど性欲や遊びでは別の人ですってことなんだけど理解してるか?現実見れないか?
いや全然そんなことないけど?
>憧れはアイズさんだけど性欲や遊びでは別の人ですってことなんだけど
勝手にお前さんがそうだと決めつけて顔真っ赤でわめいてるだけだよ?
今すぐモニター切って黒い画面に映る自分の顔見てみたらいいんじゃないかな?
とりあえず、レス時間見てみても、即座に煽り言葉書きこむしか能のない人間が、真っ当に十数巻原作売ってアニメ化されてなおファン増やし続けてる作品の感想欄で何を言う資格もないと思うんで
自分がある程度満足できたら、適当なところで黙って、作品を楽しむ側にシフトする方が、ずっとまともな人生送れると思うよ?
-
- 2019年08月12日 21:01
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>570
はいはい、他人には「ソース出せない」と煽っておいて、実際の自分は、具体的な選手名のひとつすら出せないやからが何か言っておりますw
-
- 2019年08月12日 21:05
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>570
ああごめんね、具体的に「この選手は実際にこうだった!」と言えるほどには、自分の身体動かして偉業なしとげてる実在の人には近寄れないんだったね
だからこそ、具体的なこと何も言わずに、何か言った人を叩くしかしてないんでしょ?
そうじゃないんなら、ごくまれな例外でいいから、この選手は実際にこうだったぞ!ってこと言って自説を補強しなよ
それができるほどの、現実に活躍してる人についての知識ないのに何か言っても悲しいだけだから、適当なところで負け惜しみ吐いて撤退するのが一番ましな終わり方だと思うよ
まあとにかく、もっと色々な、現実の事例見て、可能なら実際のスポーツなり何なりの「努力を重ねてプロになった人たち」に触れてみるのがいいと思うよ
人生もその方が豊かになるよ、がんばれ♪
-
- 2019年08月12日 21:13
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- >>569
>キモオタがイキるからおちょくられるんやで前が勝手に対象から外れる選手だしてこれがソースだと発狂してるだけ
「お前が」と書こうとして興奮しすぎて打ち損ねたんだと思うけどそこは置いておいてあげるから
「勝手に対象から外れる選手」って
じゃあ「外れない選手」の実例出してみ?
ほれ、ここで話してる内容に即した結果出してる、具体的な、実在のスポーツ選手の名前出してみ?
-
- 2019年08月12日 21:16
- ID:UFTBMx2Q0 >>返信コメ
- 「憧憬一途」の実例も出せず
「憧憬一途」が現代のスポーツ科学的にどうなのかという実例も示せず
そのくせ、何か言った人に文句つけるだけのやからって
ほんと何の役にも立たないわ
勉強した上で、こちらも知らなかった知識をぶつけられて互いの向上していく、っていう前向きな流れは期待できないのかよ
原作についても、小説表現としてここはこの作品のこういう表現と比べてどうこう、というような
見てる人も勉強になるようなやりとりをしたいものだねえ
-
- 2019年08月12日 21:57
- ID:h6dzZ2sT0 >>返信コメ
- >>81
六歳まで育てて貰ったからリリがザニスのせいで一時的にアル中になった為見限られたけど
-
- 2019年08月12日 22:56
- ID:MSjOMxLv0 >>返信コメ
- 今日もやってたのかw
夏休みだねえww
-
- 2019年08月13日 00:50
- ID:Pl45Bo4V0 >>返信コメ
- J.C.STAFFだもの
物語よりもエロ回最優先するに決まってるだろ
-
- 2019年08月13日 01:50
- ID:.eBi.ku.0 >>返信コメ
- >>431
なんか聞いたことのある煽りだったから元ネタのある返ししたんだけど知らなかったか
センスなけりゃ知識も知見もないんだな
-
- 2019年08月13日 02:04
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>601
俺もベルが腕力でLV5オッタルを上回るとは思わんよ。
元々ベルは速攻と手数で攻める冒険者だし。
ただ2レベル差とオールS貯金で敏捷や器用はベルが
上回るだろうから、大きなアドバンテージにはならないんじゃないかって話だね。
腕力自体もオッタルには及ばないにしても、2ベル差と
オールs貯金を加味すれば絶望的な差にはならないと思う。
-
- 2019年08月13日 02:08
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>602
アイズ対オッタルはLV7の時の話でしょ?
LV5オッタルはそこまでの境地にたどり着いて無い訳だし、
それで2LV差のゴリ押しをひっくり返せるかは微妙。
武の極致にいるタケミカヅチでもやっとの領域だぞ?
まさか武神以上の駆け引きがLV5オッタルにできるとは思わんでしょ?
-
- 2019年08月13日 02:17
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>603
魔法と奥の手は原作に出てきてないから何とも言えないなぁ。
貴方の言うとおりかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
それを加味するなら、ベルだって強力な魔法やスキルがLV7に
至るまでに身についてたっておかしく無い訳だし。
英雄願望にしても並行詠唱みたいな真似ができるようになっても
不自然じゃないでしょ。ベルは逃走スキルが付くくらい逃げるの得意だしw
-
- 2019年08月13日 02:22
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>614
>>554
-
- 2019年08月13日 02:24
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>613
レベル6オッタルならおれもそう思う。
-
- 2019年08月13日 02:27
- ID:AFxrXzG90 >>返信コメ
- ベルのレベルって他のキャラと比べて安っぽいよな
-
- 2019年08月13日 02:28
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>619
アイズとレヴィスがレベル2差なんて外伝全部読んでるけど、
何処にも書いてなかったけどなぁ・・・。
レヴィス並みに強い合体フィルヴィスだってブーストベートより
ちょい強いくらいだったし。LV7上位くらいじゃないの?
-
- 2019年08月13日 02:32
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>616
もっと言うと、LV5オッタルはLV7までに身につけたかも知れない
魔法やスキルもなかったことになるな。
-
- 2019年08月13日 02:37
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>627
知ってる、ベートもブーストかかってる時重症負ってたわな。
フィルヴィスは再生してピンピンしてたけど。
大怪我してるLV7と殴り合いで互角程度のフィルヴィスと
強さが同程度のレヴィスがLV8は怪しい。
-
- 2019年08月13日 02:41
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>630
+駆け引きや技でもうレベル1埋まると考えるなら
LV7ベルと互角くらいかね?ならベルの辛勝って
的外れでもないと思うんだけど。
-
- 2019年08月13日 02:42
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>632
それ使う前に殴り合いしてたろ。
-
- 2019年08月13日 02:47
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>635
原作者がそう明言してたならその通りかもね。
ただ本当にLV8なら、ブーストかかっていようが
ベートとの殴り合いなんて成立してないと思うぞ。
-
- 2019年08月13日 02:54
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>636
奥の手ってスキルのことでは?ベートのハティみたいなヤツだろ?
魔法は使ってる描写ないんだから、まだ何とも言えない。
原作でステータス画面でも出るの待つしかないわな。
-
- 2019年08月13日 03:00
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>638
サポート付きとは言え重症負ってるLV7一人殴り殺せない
LV8ってどうなのよ?
-
- 2019年08月13日 03:03
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>642
獣化か、すまんそれは失念してた。
-
- 2019年08月13日 03:04
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>644
ベートが重症負ってなきゃおれもそれで納得してた。
-
- 2019年08月13日 03:11
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>645
獣化+身体強化系のスキル&魔法使えればLV5オッタルに勝ち目出てくるね。
-
- 2019年08月13日 03:57
- ID:Q19utYuJ0 >>返信コメ
- 参考になるものがない時点で比べたって不毛だろいい加減に気づけよ
-
- 2019年08月13日 12:02
- ID:c1obMu4i0 >>返信コメ
- アイズのチート魔法+チートスキルでようやく1レベルアップな当たり
春姫の複数同時レベルアップってホントにおかしい性能なんだなぁ
-
- 2019年08月13日 12:43
- ID:MXBQrNFV0 >>返信コメ
- >>395
部屋いっぱい余ってそうだしね
でもファミリアってこれまで見て来た感じ結構閉鎖的な印象があるから
本拠地の家に部外者が自由に出入りするような状況は望まなそうな気も
本気で金に困っても部屋貸すより家ごと売ってもっと安い家に引っ越しそうな気がする
雇ったメイドを住み込みさせるとかならアリだと思うけどね
-
- 2019年08月13日 13:33
- ID:eUPcgfLj0 >>返信コメ
- >>649
ドラゴンボールの悟空がサイヤ人じゃなかったらー
ワンピースのルフィがゴム人間じゃなかったらー
北斗の拳のケンシロウが北斗神拳使えなかったらー
と参考どころか物語の前提を無くさないと
主人公が弱いって騒げない頭の弱い子にそんな無理を言ってやるな
-
- 2019年08月13日 14:16
- ID:ExHmU40i0 >>返信コメ
- >>650
原作者曰くぶっこわれスキル持ちの一人だしね
-
- 2019年08月13日 14:19
- ID:ExHmU40i0 >>返信コメ
- べル君はLV6でオッタルと戦わされて一回は負けるのはわかる
格上に一回負けてリベンジがいつものパターンだし
-
- 2019年08月13日 14:43
- ID:.4st2XKO0 >>返信コメ
- 移籍可能ならふつうにロキに移籍すりゃいいのに
ヘスティアのとこにいても足かせにしかならないやん
グリムガルだって主人公引き抜かれそうになっていろいろ迷ってたし
-
- 2019年08月13日 15:59
- ID:KMqptBK.0 >>返信コメ
- >>193
格安だろうね
というかヘファイストスファミリアは大規模で金回りもいいだろうから、縁が無いといくら金積んでも神本人が個人用の武具を造ることはないんじゃないかな
-
- 2019年08月13日 16:08
- ID:Q19utYuJ0 >>返信コメ
- >>658
ファミリアにも特色とかがあって空気が合わないと負担もかかるしなんだかんだ慣れたところの方がいい場合もあるしその逆も然り
つまり入って見ないとわからないのでなんとも言えない
-
- 2019年08月13日 16:10
- ID:Q19utYuJ0 >>返信コメ
- >>657
レベル差1個ある状態でオッタルに勝てるんだろうか.....
ミノタウロス特攻オッタルに聞くなら別だけどオッタルって一応人間側だよね..多分...確証はないけど......
-
- 2019年08月13日 16:35
- ID:n6q..8i70 >>返信コメ
- 誰とは言わないけど、管理人に報告上がってるみたいだし、黙った方がいいと思うんだが。何日も粘着するのはさすがに常軌逸してるぞ。
-
- 2019年08月13日 17:23
- ID:.4st2XKO0 >>返信コメ
- >>660
剣姫に憧れてるし実力的に入るのになんの問題もないからなあ
むしろあの状態でなんで入らないのかというかんじ
ヘスティアはもともとアクアなんかと同じ人種で勝手な人間だし
あいつの元にいてもろくなことにならないやん
自分を高めたいなら格上のチームに移籍は当たり前だし
あの中であえて移籍にしにくいしがらみなんて荷物女くらいだからな
鍛冶屋はべつに移籍するならもとの鍛冶屋になるだけだし武士のほうも関係薄い。あのファミリアあんま人間関係のつながり薄くて仲間意識強いというほどでもないんだよな
今の状態だとベルにおんぶしてる要素がますます大きくなる
-
- 2019年08月13日 17:27
- ID:.4st2XKO0 >>返信コメ
- 劇場版みたいな話なら面白く見れるんだけど
どうもこの作者設定ががばがばすぎてみてていらいらするんだよね
なんというか話の都合だけでキャラ動かすから違和感すげえでる
-
- 2019年08月13日 18:31
- ID:VqH0ki890 >>返信コメ
- ヘスティアファミリアの女の子は、きちんと毛の処理(脇毛、下の毛、尻毛)をしていることが判った回だったな
-
- 2019年08月13日 18:57
- ID:MXBQrNFV0 >>返信コメ
- >>666
元々生えない体質だった可能性も
-
- 2019年08月13日 19:22
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>661
レベル1程度なら容易にひっくり返すだろあの人外。
LV6複数でようやく仕留める精霊をほぼ独力で完封する化物やぞw
-
- 2019年08月13日 20:36
- ID:lnR5x4u30 >>返信コメ
- >>669
ああ、そっちかw
LV6のままじゃ無理でしょ、春姫ブーストと主人公補正で
やっとこワンチャンくらいじゃね?
-
- 2019年08月13日 21:09
- ID:YTVTc.qW0 >>返信コメ
- >>671
スキルや魔法の他にも、ベートみたいな種族特性や
リュー並みにエグい発展アビリティも複数持ってそうだし、
神威解放した神じゃなきゃ倒せんだろうな実際w
-
- 2019年08月14日 03:55
- ID:n.W1cwrL0 >>返信コメ
- ちょっと思ったんだけどオッタルって明確にスキルとして『主人公補正』とか持ってたりしない?
化け物度が留まるところを知らないww
-
- 2019年08月14日 03:58
- ID:n.W1cwrL0 >>返信コメ
- >>663
そもそもロキファミリアだと面倒事に突っ込ませにくいというデメリット(作者視点)があるからなぁ
どうしても最強派閥という肩書きが邪魔になりかねない、それはそうとして毎朝アイズに赤面するベルは見たい
-
- 2019年08月14日 03:59
- ID:n.W1cwrL0 >>返信コメ
- >>665
レベル5~6くらいでナイフ折れるエピソードは本当に来ると思ってる
-
- 2019年08月14日 06:58
- ID:JYu79xHm0 >>返信コメ
- >>20
リリは身長110しかなくて、現実世界に置き換えると小学生1年生くらいになる
だから仮にAしかなくても比率で見比べるとCくらいに見えるのでなるので結構あるように見えるのがひとつ
ベルくんの周りの女性はみんなでかい(裸の付き合いのあるヘスtィアや命は特にでかいし)、それと比べるとかわいらしいサイズになる&リリは自分のこと卑下しがちなので小さいと思ってるだけかなあって感じかなあ
-
- 2019年08月14日 13:33
- ID:zUiMR.kc0 >>返信コメ
- >>670
多分その頃には新しいスキルなり魔法なりが発現してる可能性大だから
春姫ブーストとそれで勝てるんじゃないかなって気がする
-
- 2019年08月14日 13:35
- ID:zUiMR.kc0 >>返信コメ
- >>678の続き
それにフレイヤ様からまた何かお守り的なもの貰える可能性もあるしね
-
- 2019年08月14日 13:38
- ID:zUiMR.kc0 >>返信コメ
- てかベル君のチートは血筋チートに分類される気が
たびたび地の文でそのように匂わされてるし
この作品のステや魔法は才能が強化されたもので
どんな手段を使っても全く無いものは出ない設定だし
-
- 2019年08月14日 13:48
- ID:yG0O1vDj0 >>返信コメ
- >>663
サッカーチームの移籍じゃあるまいし信仰というというものがある世界。この宗教が最近勢いがないから別の宗教に改宗しようとか普通考えないでしょ。する人もいるだろうけど出世のために宗派をコロコロ変える人って信用がならない。大事なモノ、生きる規範を簡単に捨ててしまえる人ってことだし。
ダークヒーロものならともかく作風に合わない。
-
- 2019年08月14日 13:50
- ID:BZS0IPSI0 >>返信コメ
- >>66
簡単に今回の尺を削ってとかいうけどどう削って戦争遊戯にどう足すの?
1話ごとの尺は変わらないんだよ?
-
- 2019年08月14日 13:52
- ID:L.HMD7vz0 >>返信コメ
- そもそもロキが受け入れる理由がないからな
特にフレイヤが狙ってるとわかってるのに
-
- 2019年08月14日 14:35
- ID:mqwNW3TK0 >>返信コメ
- 自分から移籍=ヘスティアファミリア全員を裏切る&見捨てるなのに
ベルがそんなことするようなキャラに見えてるというのが驚きだ
-
- 2019年08月14日 14:36
- ID:BZS0IPSI0 >>返信コメ
- ベルの成長チートはベル自身の学習能力の高さ由来だろ
教えられた事をすぐ覚えて実践できるから物覚えが良いって言われてるし
そういう元々の本人の素養と願望と経験を神が拾い上げて表面化させたのが恩恵だぞ
純情一途はベル自身の才能とアイズに追い付きたいという明確な願望が合わさって表面化されたスキル
ヴェルフや春姫みたいに恩恵貰った時からチート魔法チートスキル持ってるのがいる世界だからね
一番凄いのはレベル2なのにレベル6の奴らが苦戦する戦場ですら輝く聖女様みたいなのだと思うけど
-
- 2019年08月14日 14:41
- ID:BZS0IPSI0 >>返信コメ
- >>684
就職時に面接すらせずに門前払いした企業に入る為に就活戦線に惨敗して行き倒れていた自分を拾ってくれた会社を見捨てるとか相当薄情な行為できるような奴そうそういないよな
-
- 2019年08月14日 15:29
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- オッタルの技や経験はどう贔屓目に見ても武神未満だろうから
タケミカヅチの描写から見るに、2レベル差があった場合
まずベルには勝てないと思う
高ステータスや強力な魔法、優秀なスキル。
豊富な経験や磨き抜かれた技で食らいつけるのは
せいぜい1レベル差程度に設定されてるように見える
-
- 2019年08月14日 16:32
- ID:BoJypany0 >>返信コメ
- >>675
はーめるんのSSとかじゃロキファミリアにはいってるベルはけっこうあるけどうまくイベントおこしてるしキャラ薄いヘスティアのとこよりむしろいろいろベルと絡めやすいキャラおおくて面白くなるね
わざわざ派生でロキファミリア小説書くくらいならベルをそのままロキにいれてヘスティアが強引に入り浸るくらいのほうが話としては作りやすいと思うよ
ヘスティアのとこにいるとなんつーかイベント起こすのでも強引すぎるんだよな。そのわりにベルの仲間たちが全体的に雑魚だから活躍させるのに無理がある
-
- 2019年08月14日 16:39
- ID:BoJypany0 >>返信コメ
- >>686
僕のとこにいたら君の成長妨げるからいいファミリアにいっておいで
というくらいの器量がヘスティアにあれば大好きなキャラになるんだけどねw
今の感じだとベルにつきまとってるくそ神さまという感じでかなり不愉快。もともとニートでろくでもないやつだからしょうがないけど
ヘスティアが指導者やリーダーとして無能すぎるのがこの作品が不愉快になる一番の原因なんだよな
ヘスティアがベルのためを思って行動したこと一回もないからなw
アポロンのとこは論外としてもよそに入ったほうが話としては面白くなる。ヘスティアのとこの連中ほんと人気薄いのばっかだから作者としても利点ないだろうに
-
- 2019年08月14日 17:27
- ID:63PDSznO0 >>返信コメ
- >>689
タケミカヅチ理論は分からんでもないけど、オッタル相手に
技と駆け引きでレベル差うめるって無理ゲーもいいとこだろ。
エアリアル纏ったアイズの剣を苦も無く捌く技量だぜ?
スキルもピーキーで強力ではあるが使い勝手悪いの多いし。
せめてリュー並みにステータスと噛み合うスキルなら
希望もあったけど、実質LV8みたいな猛者相手は勝算皆無でしょ。
-
- 2019年08月14日 17:40
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- >>690 作中でレベル上の相手にタイマンで勝てたのが
ベルとアイズの二人しかいないうえに、差も1だけだからなぁ
2レベル差だと4人がかりでも技と駆け引きと連携で
善戦はできても能力差で蹂躙されるくらいの差が出てる
オッタルがすさまじく強いのはわかるけど、自分よりも
2レベルも上のベルに勝てるとは思えないなぁ
-
- 2019年08月14日 17:43
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- >>694 ごめん、書き方が悪かった
上でやってた自分よりも2レベル上のベルにオッタルが
各種要素で差を埋められるかって話をしたつもりだったんだ
-
- 2019年08月14日 17:44
- ID:63PDSznO0 >>返信コメ
- >>691
春姫とベートを鑑みるに、種族特性もヤバいの持ってそう。
敵対ファミリアって訳でもないんだし、別にオッタルに
勝つ必要ないよなw仮にベルがLV6になってアイズとタッグ
組んでも、勝てる絵が見えてこないもの。
-
- 2019年08月14日 17:57
- ID:63PDSznO0 >>返信コメ
- >>696
ああ、ベルがLV7でオッタルがLV5ってヤツ?
それなら埋めれるんじゃね?
ベルは成長チート頼みのところあるし、
スキルも対人戦じゃ使い勝手悪いのが多い。
発展アビリティも逃走は使えないし、幸運はチートでも
戦闘に関係ないしでいいとこないんだよね。
技や駆け引きも本人は努力してるけどオッタルとの
差は歴然だし、獣人特有の種族特性もある。
止めにまだ強さの底を見せてないから、
LV2差を引っくり返しても何の不思議もないよ。
-
- 2019年08月14日 19:24
- ID:hHtwkO6R0 >>返信コメ
- >>693
30時間耐久DOGEZAでヘスティアナイフ作ってもらったことはカウントされないのか?>ヘスティアがベルのためを思って行動したこと一回もないからなw
-
- 2019年08月14日 19:37
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- >>702 作中でレベル8に言及されたことってあったかなぁ?
レヴィスより強いらしいフィルヴィスが死にかけのレベル7ベートに
粘られる当たり、レベル7の範囲が想像以上に広いんだと思う
油断やダメージがあったにせよ同じレベル6のバーチェを瞬殺するフィンみたいに同じレベルでも実力差は明確にあると描写されてるし
-
- 2019年08月14日 19:49
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- >>701 個人的にレベル差は絶対という設定は
主人公とヒロインの特別感を強調するためにも、尊重すると思うんだ
特に2レベル差を覆すというのは、あったとしてもラスボス戦くらいだろう
-
- 2019年08月14日 20:04
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- >>706 結局のところ、レベル差は絶対という設定をどう捉えるかという
主観の問題だから、論戦するのはちょっと難しいかな
こっちは主人公とヒロインだけが作中の常識を打ち破れる
特別な存在だと考えていて、作中の主要人物の様な英雄たちなら、
困難ではあるが達成できるんだとは思ってないから
-
- 2019年08月14日 20:12
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- >>708 ゴメン、よく考えたらアニメと全く関係のない話で熱くなり過ぎた
頭も冷えたので、こちらのレスは全部ないものと扱ってもらって結構です
-
- 2019年08月14日 20:19
- ID:c7wFNL0.0 >>返信コメ
- >>712 これで終わりにします
スレ違いの話題に付き合ってくれてありがとう
-
- 2019年08月14日 21:32
- ID:yG0O1vDj0 >>返信コメ
- >>693
なるほど、単にヘスティアが嫌いで、ベルが移籍云々というのは文句をいうためのこじつけだったんだね。それなら話はわかる。ベルの成長を普段バカやりながらもヘスティアが見守っていくのがこのアニメの醍醐味なのに今まで何を見ていたんだと不思議に思ってしまった。
-
- 2019年08月14日 22:29
- ID:n.W1cwrL0 >>返信コメ
- こういうの見ててオッタル過大評価し過ぎだろとか思いながらカタログスペック並べてみたら「何こいつ...」ってなった
-
- 2019年08月14日 23:01
- ID:L.HMD7vz0 >>返信コメ
- カタログスペックが凄いのは事実だけど妄想も入ってるから過剰なのは事実だけどねぇ
-
- 2019年08月15日 04:28
- ID:LT.PAPvn0 >>返信コメ
- >>715
遠征一回でステータスがトータルで3400上がってレベルアップ可能とか冗談みたいなチートスキル持ちじゃね。逆に一番重いのはリリだね、素質のある冒険者だったらLV3なってても可笑しくない経験積んでる。作者はレベルアップさせるつもりなかったらしいけど。
-
- 2019年08月15日 15:56
- ID:jk0wbZIx0 >>返信コメ
- >>680
ベルは転生チートでしょ
ナルトやサスケとかと同じ分類
-
- 2019年08月15日 19:28
- ID:Plj.lK4t0 >>返信コメ
- ベルとヘスティアの関係について
ヘスティアは下界に降りて半年間(うち3ヶ月くらいはヘファイストスに寄生)ファミリアの勧誘を尽く断られている。理由はネタバレになるため原作を読んで欲しい。
一方ベルもオラリオに来て加入できるファミリアを探したがこちらも全滅。冒険者になることを諦めるしかないというときにヘスティアに声をかけられている。
そのため、お互いにとって人と神というだけの単純な関係ではなく、今の自分があるのはお互いがいたからだという強い認識をもっている。自分の最も基礎となる部分に相手があるため、別離する可能性は限りなく低いと思われます。
-
- 2019年08月15日 20:00
- ID:v.jhN22.0 >>返信コメ
- 簡単に団員を募集したり、どーでもいい個人的借金を見るや否や集まった兵士が解散したりと、
なんか安っぽいコント展開だったよな。
このファミリアは信頼の絆で団員が増えていくものだと思ってたから、
ちょっと拍子抜けで残念。
-
- 2019年08月15日 20:15
- ID:.E4anuSl0 >>返信コメ
- >>723
ミノタウロス倒した後の夢の内容を踏まえても、ベルは「家族」にちょっと尋常なレベルじゃない思い入れがあるからな
そんなベルがオラリオにきて最初にできた「家族」であるヘスティアと別れるような選択をするとしたら、それこそ別れないとヘスティアが死亡確定、くらいの案件じゃないと不自然極まりないわな
-
- 2019年08月15日 20:44
- ID:Plj.lK4t0 >>返信コメ
- >>724
今回集まった人たちが全員いなくなったのは、ファミリアの勢いやアポロンファミリアの潤沢な資金目当てだったから。団員の加入はあくまで信頼や決意によって行われるのでそこは大丈夫です。
ヘスティアの個人的な借金ではあるけれど、唯一にして初の子供になったベルのために頭まで下げて作った武器のものだから、どーでもよくはないと思うけど・・・
-
- 2019年08月16日 08:25
- ID:XgGLw7lb0 >>返信コメ
- >>721
一応、あれでも並の冒険者なら二桁単位で死んでいるレベルの過酷な経験は積んでいるから(震え)……
それでも何とか乗り越えられたのは何某さんという最高の指導者に恵まれたおかげですけどね‼
-
- 2019年08月16日 21:33
- ID:KNFHhWOw0 >>返信コメ
- 現実だって同じ環境でも能力に恵まれていて短期間ですごい差がつくことはあるし、そもそも環境からして恵まれている人もいる。
ダンまちではそれがベルの急成長能力だったり、ヘスティアとヘファイストスとの関係性だったり、アイズとの出会いだったりするわけで・・・
現実の縮図をより単純に表現しているところに賛否が集まるのは理解できる。でも、作品としての完成度はまた別問題だと思うんだけどなぁ・・・
-
- 2019年08月16日 21:36
- ID:I2HoVpQR0 >>返信コメ
- >>728
そう考えると発展アビリティの幸運が一番のチートw
-
- 2019年08月20日 12:19
- ID:wzc4GKwk0 >>返信コメ
- >>145
貴方、追放されたでしょ。
-
- 2019年08月26日 11:33
- ID:u5yOuzQo0 >>返信コメ
- さすがはゴブニュ・ファミリアだ…へっ
ここ最高にオルガっぽくて可愛かった
-
- 2019年08月31日 22:35
- ID:mToEBEa10 >>返信コメ
- ナイフで2億だとロングソードとか作って貰ってたらいくらかかったんだろうな?
-
- 2019年09月11日 00:48
- ID:ESdf4RS30 >>返信コメ
- 何かコメが色々消えてるな。
荒らしでも出たのか。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。