第7話「島を探索」
『この島に来てずいぶん経ったが、救助隊が来る様子がない。長期戦になりそうだし、島の調査をしようと思う』
『いつ?』

『今すぐだ』


『漁場に水場、植物。ここよりいいキャンプ地や漂流物など確認しておきたい。一応、秋や冬にも備えたいしな』
『そ…そんな先のことまで?』

『そこで。リスクを考えた上で、誰か1人私についてきてほしいんだ』
『じゃああたし行くよ』
『私も行きたいです!』
『いや、1人でいいんだ。キャンプに残るのが1人になるのもダメだからな』

『じゃあ、ほまれ…』

『あたしと睦、どっちが頼りになる?』
『えぇー…』
『あたしだよな』
『いやー私ですよね』

(そうよね…相棒がポンコツじゃ頼りないものね。頼りになる人を連れて行くわよね)

『仕方ないわね。私が行ってあげても、いいわよ』
『はぁ?』
『その自信はどこから』

『さぁ!ほまれさん!誰を選ぶんですか?』
『えー…』




『じゃあ留守番、頼んだぞ』
『行ってきます』

『いってらー』
『気を付けてねー』

(うわ…テンション低!)

『砂の上を裸足で歩くと楽ですね』
『暑いからなるべく波打ち際の湿ったところを歩くんだ』

『お、ハマボウフウだ』

『生で食べられるよ』


『夏だからちょっと繊維が口に残るな』
『でも、シャリシャリしておいしいですね。日本の植物なんですか?』

『これは世界中の至る所に生えてるからな。ここがどこかって手掛かりにはならないだろう』
『そうですか…』
『私はこの島が、日本に近い場所にあるんじゃないかと思っているんですが。漂着物のラベルも、英語や中国語もありますが日本語が一番多いですし』

『日本から近かったら、泳いで帰れるな』
『アハハハ…』
(これって、ジョークなのかな)

『ソウナンですか?』

『滑らないよう気をつけて』
『はい』


『ほ、ほまれさん!ここって、船着き場じゃないですか!?』

『ひ…人がいるんじゃ…!』
『いや。長い間放置されているようだ。住居跡もあるかもしれない。是非見つけたいな』

『もしかしたら、誰かいるかもしれませんよね!』

『そうだな。でも無理は禁物だ。今日はこれくらいにして、そろそろ火を起こそう。今夜はここで野宿だ』


『ほまれさん』
『ん?』
『どうして私を連れてきてくれたんですか?』

『慎重な性格で柔軟な対応力もある。私は睦が一番、サバイバル向きだと思っているから』

『わ…私が?』
(とてもそうは思えないけど…)
『じゃあ残してきたあの2人が心配ですね。サバイバル向きでないあの2人が』

〈あら?綺麗なキノコだわ!〉

〈おいしいそうよー!〉
〈うわー!燃やしちゃったー!〉

〈暗いよー!〉
〈おしっこ行けないよー!〉
『信頼度ゼロですよね…』

『く…暗くなってきたな』
『かなり心配しちゃってますね』

『べ…別にそんなに心配してるわけじゃ。ただちょっと気になって…』

『あっ…』



『あら!偶然ねーこんなところで!』
『あ、あたしたち!たまたまそこ散歩してて…』
『すごい不自然に出てきましたよ!』

『しょうがないな。今日は4人一緒にここで野宿だ』
『ありがとうほまれ~!』

『はぁ?手ぶらで来たのか?干しイボニシは2人ぶんしか持ってきてないぞ?』
『だってぇ~!』

『何やってんの?』
『屋根を作ってるんだ』

〈木の枝などを利用して緊急避難的にシェルターを作る方法を、ファストビバークと言うんだ〉

〈覚えておきなさい、ほまれ〉
〈はい!パパ!〉

『おぉ~…』

『これ、どうしたの?』
『さっき近くで見つけたんですよ。漁業用の網みたいです』
『へぇ~?』

『そっちもっと引っ張ってくれ』
『はい!』
『この上で寝るのか!?』

『せ…狭い!』
『しかし枯葉の上はいろんな虫がいるからなぁ』

『ねぇ。この島に名前つけない?』
『名前は…あるんじゃないですか?私たちに知るすべはないですけど』
『仮によ仮に!九条島ってどう?』
『自分の苗字かよ!』
『なんかミステリーもので事件が起こりそうな名前ですね』

『それぞれの名前の一文字をとって…あほむし島!』

『却下』

『ソウナンですかぁ?』

『紫音さん!明日香さん!起きてください!』
『わっ!すげぇ!カニじゃん!』
『殻ごと食べられるそうですよ!』

『ふぅ~ん、香ばしくておいしいわねぇ』
『食べ終わったら、早速この辺りを探索してみよう』
『探索?』
『だって港があるんですよ!この近くに人がいる可能性だってありますよ!』

『え?』
『この島に?』

『もしかして、あたしたち助かっちゃうー!?』
『助かるわよ!探しましょう!ここらと言わずに島のすみずみまで!』

『扇形探索という探索方法にしよう。4人が別方向に向かって1000歩直進してからまたここに戻ってくる』

『なるほど!』
『よし!じゃあ行こうか』
『はい!』
『大丈夫?ちゃんと1000まで数えられる?』
『だはっ!バカにしてんのか!』

『ソウナンですかー!?』

『245、246、247、248…えーっと…歩幅は60cmだとして、1000歩だと600メートルか』

『255、256、257…あっ』

『あれ…これ!』


『293、294、295、296、297…あっ』

『じゃじゃーん!柚!見つけたー!』

『婆ちゃんちの畑にあったからすぐわかったよ!懐かしい~!』
『柚は主に日本で採れる。ここは日本の島の可能性が高まったな』
『私もそう思います!』

『紫音さん、まだ戻って来ませんね』
『あぁ…迷ってなきゃいいんだが…』

『みんな!』

『い、家!家を見つけたの!』

『こっちだな!?』
『人がいるかも!』
『よかった!』
『まずは電話を借りて…』

『ここよ!』

『確かに家はありましたけど…』
『なんだよボロボロじゃん…!』
『きっとお留守なだけよ!ごめんくださーい!』
『さ、さすがに誰もいないでしょ…』

『いや、大発見だぞ。半分以上崩れてるな』
『えっ!?は、入るの!?』
『危ないですよ!』
『大丈夫だ』

『屋根はほぼない』

『床も腐ってて、柱も壁も傾いている。とてもここには住めないか…せめて…あっ』

『ほまれさん、大丈夫でしょうか…』

『そうだ!柚!食べてみようぜ!』

『う…固…皮剥けない!』
『皮も食べられますよ』
『あーんっ』

『苦!すっぱ!』

『でも一応食べられるぞ!』
『私にもかじらせて!』

『みんな!すごいぞ!驚くなよ!ほら!』

(え…?)
(ハサミ…?)
(しかもすっごいボロい)

『さすがに壊れてますし、錆びすぎて使いにくいんでじゃ』
『いや、そんなことはないぞ!私はとにかく金属を手に入れたかったんだ!』

『しかも見ろ!この形…フフ…理想的だ』

『まずこのヒンジを壊して。ほら!』

『ほら…?』

『わからないのか!?ナイフになるだろ!しかもグリップをつけるためのファスニングボルト用の穴までおあつらえ向きに空いててだな…!』
(大好きなんですね、ナイフ)
『とにかく理想的で素晴らしい…』

『ソウナンですか…』

『ほっほほー♪ふふー♪ふふー♪』
『たくさん採っても腐らせてしまうし、数日ぶんだけ収穫してまた獲りに来よう』
『わかったー!』
『島の中央の高台に登ってみよう。近くに陸地があるかもしれないし、島の全貌も確かめたい』

『あっ!着いたわね!』
『何も見えませんね』
『やっぱここは海のど真ん中なのか…』
『そうだな…』

『あれは…煙?』





みんなの感想
370: ななしさん 2019/08/13(火) 23:29:13.92 ID:3AFPRLH+0.net
網と金属ナイフを手に入れたのはデカイな!
371: ななしさん 2019/08/13(火) 23:29:35.50 ID:IX4t2N1r0.net
どうやら日本かな。煙?温泉だろうか
372: ななしさん 2019/08/13(火) 23:29:59.35 ID:cAhl3KnF0.net
ほまれさんテンションあがりまくりで可愛かった
373: ななしさん 2019/08/13(火) 23:30:06.37 ID:g8jRfFfo0.net
昔は人が住んでいた無人島って、DASH島みたいだ。
378: ななしさん 2019/08/13(火) 23:48:20.94 ID:JJM8JFhR0.net
>>373
多分小規模な漁船での沖合漁業で使っていた休憩地だったのだろうね
多分小規模な漁船での沖合漁業で使っていた休憩地だったのだろうね
375: ななしさん 2019/08/13(火) 23:33:13.51 ID:qVGXY7Kr0.net
良い引きだった
今日も紫音は可愛かった
今日も紫音は可愛かった
376: ななしさん 2019/08/13(火) 23:39:41.89 ID:obuqkYUf0.net
ペンキ缶手に入れたりハサミがある家を見つけたり
しおんは何かと運が良い
しおんは何かと運が良い
384: ななしさん 2019/08/14(水) 00:26:11.99 ID:Q2LfBu+O0.net
あの家、よく見るとトタンあったよな
トタンも色んな事に使えそう
トタンも色んな事に使えそう
386: ななしさん 2019/08/14(水) 00:33:35.36 ID:G/FfKnw50.net
今回はカットされたとこ少なくてほぼ原作通りだったな
代わりに18話と19話の2話分が丸ごとカットされたけど
あまり後に響かないからまぁいいか
代わりに18話と19話の2話分が丸ごとカットされたけど
あまり後に響かないからまぁいいか
387: ななしさん 2019/08/14(水) 00:34:25.63 ID:W4oFh/hn0.net
こういう島で人工の構造物見つけるとホッとするな
393: ななしさん 2019/08/14(水) 01:13:12.17 ID:u9q6ENOP0.net
やっぱり頼りになる人を選べとなるとむっちゃんになるわな
散策となると体力担当の明日香なんだろうけど、
やっぱりむっちゃんだよなあ
散策となると体力担当の明日香なんだろうけど、
やっぱりむっちゃんだよなあ
404: ななしさん 2019/08/14(水) 02:13:18.27 ID:Sh/hjtDrM.net
面白かった
いいね女子たち
いいね女子たち
410: ななしさん 2019/08/14(水) 02:54:39.69 ID:X7Md+96G0.net
ほまれパパにとっては子供をプールや遊園地に連れて行く感覚なんじゃないかな
419: ななしさん 2019/08/14(水) 04:57:56.19 ID:xTe0MAdx0.net
なんかほまれがいちいち可愛い回だった
422: ななしさん 2019/08/14(水) 06:48:15.21 ID:Aoa6wmTY0.net
確かに漂流物の文字とかで大まかな判断できんのかね
427: ななしさん 2019/08/14(水) 07:25:45.34 ID:edOZMPXC0.net
人が住んでいた島は高確率で野犬がいるからかなり危険
429: ななしさん 2019/08/14(水) 07:52:01.34 ID:h8TGGIym0.net
ミクロネシアのあたりだと環太平洋あちこちからの漂着物があるんじゃなかったっけ
中国語があるのは中国から近いことは意味しないと思う
彼女らが言ってた通り、日本に近いってだけじゃねえかな
小笠原諸島の架空の孤島ってとこじゃないかと自分は思う
中国語があるのは中国から近いことは意味しないと思う
彼女らが言ってた通り、日本に近いってだけじゃねえかな
小笠原諸島の架空の孤島ってとこじゃないかと自分は思う
445: ななしさん 2019/08/14(水) 09:35:29.01 ID:HOx2U+3N0.net
OPのアレはひさびさのお肉が美味すぎて喜びを表現するために踊りだしたんだよ
447: ななしさん 2019/08/14(水) 09:41:10.57 ID:RkB70ntH0.net
「ウサギ実食」のアニメ6話が11日目
今週のアニメ7話「島を探索」は13日目
そして次回予告「オアシス発見」のカットは原作既読組からすると
物凄く12日目っぽかった。
多分構成上、順番を入れ替えただけで12日目の内容は来週以降やると思う
このエピソードが飛ばされた!と悲観するのはまだ早い
今週のアニメ7話「島を探索」は13日目
そして次回予告「オアシス発見」のカットは原作既読組からすると
物凄く12日目っぽかった。
多分構成上、順番を入れ替えただけで12日目の内容は来週以降やると思う
このエピソードが飛ばされた!と悲観するのはまだ早い
453: ななしさん 2019/08/14(水) 10:02:03.47 ID:w3QnGxtj0.net
個人的に割りと神アニメだなあ OPEDも気に入った 2期やっておくれ
455: ななしさん 2019/08/14(水) 10:09:15.27 ID:X7Md+96G0.net
多分ほまれは誰にでも甘いんじゃないかな
むつはわがまま言わないしアスカもお腹すいた以外言ってなかった気がする
唯一しおんは水とシェルターが確保できて多少余裕がある時に色々言ってる
むつはわがまま言わないしアスカもお腹すいた以外言ってなかった気がする
唯一しおんは水とシェルターが確保できて多少余裕がある時に色々言ってる
459: ななしさん 2019/08/14(水) 11:00:01.11 ID:u9q6ENOP0.net
>>455
ほまれサンが丁寧に3の法則説明して体温維持は猶予三時間、水は三日、食料は三週間
今回漂流時間もあって水を優先したけど食料は三週間も猶予あるよでも体温維持は三時間しか猶予ないよ
と説明したのに腹減ったって意見を優先するからな
基本、ほまれサンは甘い
ほまれサンが丁寧に3の法則説明して体温維持は猶予三時間、水は三日、食料は三週間
今回漂流時間もあって水を優先したけど食料は三週間も猶予あるよでも体温維持は三時間しか猶予ないよ
と説明したのに腹減ったって意見を優先するからな
基本、ほまれサンは甘い
458: ななしさん 2019/08/14(水) 10:28:50.67 ID:VVgwpA0AK.net
しおんが立候補するくだりはワラタ
467: ななしさん 2019/08/14(水) 13:05:36.71 ID:fcvalMEf0.net
何気にほまれちゃんがハーレム形成してる
471: ななしさん 2019/08/14(水) 14:11:02.33 ID:fLd43txk0.net
髪をほどいたらどうなるのかなほまれ
477: ななしさん 2019/08/14(水) 14:34:26.54 ID:Z03C/ULV0.net
ほまれは泣いて頼まれるとオロオロして結局引き受けちゃうタイプ
515: ななしさん 2019/08/14(水) 17:10:45.45 ID:fcvalMEf0.net
ほまれちゃん面倒見が良いよなぁ
521: ななしさん 2019/08/14(水) 17:30:43.55 ID:4JKPTIht0.net
昔よくバックパック旅行に十徳ナイフ持って行ってたけど全然使わないんだよな
普通の小さいハサミ1つ持っていったほうが便利で使えるよね
普通の小さいハサミ1つ持っていったほうが便利で使えるよね
523: ななしさん 2019/08/14(水) 17:52:35.59 ID:iGm6Qicu0.net
ナイフの有無でサバイバルの難易度大分変わるからわりと大発見
526: ななしさん 2019/08/14(水) 17:58:37.17 ID:Q2LfBu+O0.net
柚子が手に入って、ビタミンC を確保出来たのも大きい
これで壊血病は避けられるな!
あとはビタミンB群だが…
これで壊血病は避けられるな!
あとはビタミンB群だが…
527: ななしさん 2019/08/14(水) 18:01:07.69 ID:zrHmWcDzd.net
>>526
生魚で
生魚で
533: ななしさん 2019/08/14(水) 18:12:30.98 ID:EBRf18KHM.net
ほまれは遭難系ユーチューバーとしてやっていけば稼げそう
534: ななしさん 2019/08/14(水) 18:12:39.79 ID:1Yvh+WdI0.net
あの崩れた小屋に這い入っていくのは勇気がいる、飛び出た釘て破傷風菌感染とか
549: ななしさん 2019/08/14(水) 19:26:29.08 ID:IOrBbwRM0.net
>>534
昔、祖母の家の不要になった物置をハンマーと大きなバールで粉々にした事あったけど
そんな作業でも嫌と言うほど錆びた釘踏んだものな、破傷風にならなかったのは運が良かったよ
昔、祖母の家の不要になった物置をハンマーと大きなバールで粉々にした事あったけど
そんな作業でも嫌と言うほど錆びた釘踏んだものな、破傷風にならなかったのは運が良かったよ
538: ななしさん 2019/08/14(水) 18:26:42.22 ID:DZS6cpb70.net
あんな経験をしたら一生の友達になるだろう
541: ななしさん 2019/08/14(水) 18:39:43.63 ID:gyoEEun40.net
帰ってみたら1クラスすら編成出来ないレベルの壊滅状態かもな…
552: ななしさん 2019/08/14(水) 19:46:35.22 ID:2aMueoIm0.net
今回の家を拠点にできないか考えてたけど、正直今使ってるあの簡易すぎるシェルターでは今後不安だよな
雨が降れば風向きで普通に当たりそうだし
雨が降れば風向きで普通に当たりそうだし
553: ななしさん 2019/08/14(水) 19:51:42.62 ID:fcvalMEf0.net
しかし、柚子ゲットは大きいな
ビタミン補給に困らない
ビタミン補給に困らない
554: ななしさん 2019/08/14(水) 19:53:59.98 ID:IOrBbwRM0.net
ああいうのを見るとマイクラMODのTFCを思い出すよ
555: ななしさん 2019/08/14(水) 19:57:33.85 ID:0L9MJZszM.net
島スタートはロマン
556: ななしさん 2019/08/14(水) 19:59:58.86 ID:RkB70ntH0.net
廃屋は倒壊の危険があるってことだろうけど、風雨の威力を多少弱める物体に囲まれた空間って意味では悪くは無いと思うんだよな。
内部の空間を確保して今と同じシェルター作るだけでも完全に上位互換。自然に対する防御力って点だけな。
ただそれよりも海を常時監視できないっていう致命的欠点があるからやっぱり住むメリットないかなあ
内部の空間を確保して今と同じシェルター作るだけでも完全に上位互換。自然に対する防御力って点だけな。
ただそれよりも海を常時監視できないっていう致命的欠点があるからやっぱり住むメリットないかなあ
557: ななしさん 2019/08/14(水) 20:03:50.93 ID:LgjPwXYL0.net
レヴェナントって映画があるんだけど、ほまれならこれくらいやれそうだなって思ってしまったw
つぶやきボタン…
紫音はサバイバル向きじゃないことを自覚してるのかと思いきや全然そんなことはなかったw
探索はちょっとした出張…のはずだったけど結局4人行動に戻ってるし!
この島がどこにあるのか、徐々に絞れてきつつある?
そして漂着物だけでなく島内にも人工物が色々と…
これは今後の探索にも期待できそうな気が
果たして4人の他に人間はいるのかいないのか!
探索はちょっとした出張…のはずだったけど結局4人行動に戻ってるし!
この島がどこにあるのか、徐々に絞れてきつつある?
そして漂着物だけでなく島内にも人工物が色々と…
これは今後の探索にも期待できそうな気が
果たして4人の他に人間はいるのかいないのか!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1565268324/
ソウナンですか? 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 1人だけ連れて行くなら 1…明日香
2…睦
3…紫音
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
あほむし(CV.M・A・O、河野ひより、安野希世乃、和氣あず未)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-09-04)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2019-09-04)
コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年08月14日 21:24
- ID:.3V32DAh0 >>返信コメ
- ダッシュ島だったりして
-
- 2019年08月14日 21:29
- ID:hMy4QCIx0 >>返信コメ
- 自然任せで漂着するってことは、潮の流れのルートに入ってるってことだからね
船が来るのある程度は期待できるよね
-
- 2019年08月14日 21:31
- ID:rE1egOcf0
>>返信コメ
- 同じヤンマガの彼岸島もアニメ化してくれないかな
-
- 2019年08月14日 21:33
- ID:fN.PZiAL0 >>返信コメ
- あほむし島はダメだけど、ユニット名ならOKwww
-
- 2019年08月14日 21:33
- ID:nv7CwZyY0 >>返信コメ
- あらすじが急にネタバレに・・・
は、ともかく睦ちゃんカワイイ。カワイイよ睦ちゃん。
-
- 2019年08月14日 21:33
- ID:Ddr.KexY0 >>返信コメ
- ビタミンに関しては
貝やカニ喰ってるから大丈夫と思う
-
- 2019年08月14日 21:33
- ID:TprS7chi0 >>返信コメ
- 進撃ネタですか
-
- 2019年08月14日 21:35
- ID:fN.PZiAL0 >>返信コメ
- ハサミナイフにうっとりするほまれちゃんかわいいw
-
- 2019年08月14日 21:35
- ID:QbBLrgVF0 >>返信コメ
- 漁網って目が粗くて糸が細いからハンモック代わりにすると凄く痛そう
なんか4人一緒に寝ている姿が、水揚げされているように見えてしまった
-
- 2019年08月14日 21:35
- ID:6oB.bfzo0 >>返信コメ
- なかなかいい感じで進むね。
1クールで終わるのかな?
残念。
-
- 2019年08月14日 21:36
- ID:1cJVEPGA0 >>返信コメ
- 始めは表情の固かったほまれも打ち解けてきたのか、
だいぶ感情表現が豊かになってきたね。
他のメンバーも野草や生のカニを平気で口にするとか
たくましくなってきたねぇ。
-
- 2019年08月14日 21:37
- ID:EN1LYgpk0 >>返信コメ
- まぁ森の中だとマダニとかおるから直には寝れんね。
周りを見る限り他に陸地が見えないとなると、沖ノ鳥島とかあの辺の島かね?
-
- 2019年08月14日 21:37
- ID:4ZehDRgv0 >>返信コメ
- 塩焼の魚にゆずをちょちょいとかけてむしゃむしゃすればおいしい(こなみ
-
- 2019年08月14日 21:40
- ID:EDjVNpS90 >>返信コメ
- 予告オアシス発見って言ってたから温泉回か!
まさか、無人島で温泉回が出るとは思わなかった…
-
- 2019年08月14日 21:40
- ID:vYVIORMm0 >>返信コメ
- 廃屋で釘みつかるといいね。加工すると釣り針になるってサバイバルであったし、釣りできれば食料もある程度確保できそう。今回ハンモックで使った投網もあるし、生、焼く、煮る、日干しで食卓も豊かになりそう
-
- 2019年08月14日 21:45
- ID:F56rpzzd0 >>返信コメ
- ほまれはサバサバしてるかと思ってたけど、結構甘いんだな。
ナイフでテンション上がってる姿はアブナイ人に見えるけどw
-
- 2019年08月14日 21:45
- ID:n.y4p70B0 >>返信コメ
- ほまれの声優さんて、『マオ』って読むの?
『エムエーオー』って読むの?
それとも別の読み方?
-
- 2019年08月14日 21:46
- ID:JdG7suh30 >>返信コメ
- 今週のソウナンですか
島を探索→ほまれ「ここが日本から近かったら泳いで帰れるな」→ボロい舟着場発見→手ブラで来た(悪意)→あほむしの発案者は明日香→柚子を発見→超ボロい家を発見→ほまれ、念願の金属を入手→あれは・・・煙?
煙が気になるわ~
次回も楽しみ。
-
- 2019年08月14日 21:46
- ID:F56rpzzd0 >>返信コメ
- >>17
マオ です
-
- 2019年08月14日 21:47
- ID:W98gbIYd0 >>返信コメ
- 来週は国語の先生回かな(ジョジョ脳)。
ソウナンですかって海外だとどう訳すんだろ。
-
- 2019年08月14日 21:50
- ID:JdG7suh30 >>返信コメ
- アンケート
Q.1人だけ連れて行くなら?
A.おっぱいの大きな明日香
神様、欲望に忠実でごめんなさい・・・
-
- 2019年08月14日 21:57
- ID:1nL3KJ0U0 >>返信コメ
- 一緒に来てもらう子をほまれが自分で選ぶとは思わなかった
有能さで考えたら睦が適任だというのは理解できるけど
こういう場合はじゃんけんとかで決めた方が後々禍根を残さなくていいように思う
今回はそれでもたまたま問題なく済みそうではあるけれど
また同じようなことがあった時に睦が選ばれたりしたらちょっと心配だ
-
- 2019年08月14日 21:57
- ID:OUUlSaPI0 >>返信コメ
- 手品とソウナンの30分が今期一番楽しいわ
-
- 2019年08月14日 22:04
- ID:fq.a4vM.0
>>返信コメ
- これでアナウサギは持ち込まれた可能性が高くなったから
けっこう南な可能性も出てきた…でもないのかな
-
- 2019年08月14日 22:06
- ID:BieTl.nI0 >>返信コメ
- 石器時代から鉄器時代への移行だぞ。凄いことだよ。
あとトタン板が3枚もある。これだけでもかなり助かる。
茶碗や竃もあるだろうし、何より廃材をたくさん手に入れたから、暫くは燃料に困らない
日本の廃屋だとカレンダーや新聞紙が残ってることが多いから、何語で書かれてるか興味深い
廃屋の発見は自分もテンションが上がったよw
ただ、付いてくるのはしかたないにしても、せめて水くらいは持ってこいよ
文字通り死活問題なんだから
-
- 2019年08月14日 22:06
- ID:F56rpzzd0 >>返信コメ
- >>22
命懸けなんだから、運任せはダメだろ
-
- 2019年08月14日 22:08
- ID:a9uqsy4G0 >>返信コメ
- Dr.STONEとちょいちょいシンクロしてくるのが笑える
同じテーマ扱ってる時期だから当たり前ではあるんだが
-
- 2019年08月14日 22:10
- ID:7JjZ5C.p0 >>返信コメ
- ほまれが一番可愛いと思う俺は異端児なのだろうか
-
- 2019年08月14日 22:13
- ID:DJgv8m0Z0 >>返信コメ
- 住民がいても、古くなった高枝切り鋏なんて捨ててくわな。
こっちの方はマジメにサバイバルしてるなあ。
-
- 2019年08月14日 22:13
- ID:n.y4p70B0 >>返信コメ
- >>19
ありがとう
-
- 2019年08月14日 22:16
- ID:fqKFe73B0 >>返信コメ
- 柑橘類は虫よけにもなるし疲れたときにかじれば疲労にも効く
いいもん見っけたなあ
剪定ハサミで昔ハサミばらして指で振り回してた痛いヤンキー思い出した
-
- 2019年08月14日 22:17
- ID:jIgzlm.S0 >>返信コメ
- >オアシス発見
「甘いの3個欲しいのか?イヤしんぼめ!」
-
- 2019年08月14日 22:17
- ID:1DBLOohv0 >>返信コメ
- EDの♪終われないんだ~ジャンジャン♪のところが好き♡
-
- 2019年08月14日 22:22
- ID:xxjWthiX0 >>返信コメ
- 砂浜とか森でテント、ハンモックなしで寝ると
虫刺されで肌がボコボコになるのよな…
これはアニメだから皆、肌が綺麗なままだがリアルだと
地面にそのまま寝るのはガチできつい
-
- 2019年08月14日 22:25
- ID:ca4xVu1i0 >>返信コメ
- >>17
いつから何で変わったか知らんが初期は市道真央って名義だったんだよな
まあそもそも特撮とかに出てた俳優なんだけど(読売テレビでMANPAちゃんガールとかやってた時は既に声優としての出演で、確かに市道真央って名乗ってたはず)
-
- 2019年08月14日 22:25
- ID:xrDHjdtu0 >>返信コメ
- 柑橘類は壊血病予防に植えられたのかな
-
- 2019年08月14日 22:26
- ID:RcA3y5d30 >>返信コメ
- EDのゆるくてかわいい絵と、シビアな曲名と歌詞とのギャップで毎回なんか切ない気持ちになって涙出そうになるのは俺だけか?
-
- 2019年08月14日 22:31
- ID:Ow3jLB8T0 >>返信コメ
- これ原作がどうなってるか知らないけれども
全12話なのならそのとき最後救助されないと
視聴者的にもすごく切ないよ
>>37 の人も言うEDだけど、
パって4人が消える瞬間ドキッとしちゃうんだよな
-
- 2019年08月14日 22:32
- ID:F56rpzzd0 >>返信コメ
- >>35
本人もよく分かって無いってWikipediaに書いてあった。
-
- 2019年08月14日 22:33
- ID:IY5bgGjl0
>>返信コメ
- ほまれさんモテまくりで思わずワラタ。
この作品ではほまれさんはナイスバディのクール系美少女として描かれてるけど、仮に彼女がゴツイ体格のブスだったとしてもやはり無人島生活ではモテまくったと思う。なぜなら彼女の魅力の根源は「生き残る能力に秀でる」この一点に尽きるから。
極端な言い方をすればほまれは平時ではただの変わり者だ。愛想も良くないし、口数少なく実用のみの最低限の会話しかせず、場の空気を読んで周囲に合わせるのも不得手。サバイバルの知識がいかに実用的であろうとも平時では特に必要のない豆知識、間違いなく周囲より浮いたボッチ少女にしかならないだろう。逆に紫音や明日香なんて無茶苦茶周囲からモテまくるだろう事は容易に想像できる。
平時ではハイカーストな人物が、極限状態においては一気に価値を落とし、逆に普段は変わり者でしかない人物が脚光を浴びる。人の価値というものは決して不変では無く、時と場合によってはいくらでも変わりえるのだという事を改めて思い知らされる。つくづく奥の深い15分アニメだ。
-
- 2019年08月14日 22:38
- ID:EDjVNpS90 >>返信コメ
- >>37
わかるわ
でもそのギャップそのものがこのアニメの肝やろ。
実際、遭難したらこんな和気藹々としてられんわな。そこを女子高生特有の明るさとノリでクリアしていくと言う、まぁほまれの存在が大きいんだけどな。
もっと言ってしまえば生きること自体がギャップの連続や。
-
- 2019年08月14日 22:41
- ID:8zmazcue0 >>返信コメ
- >>28
お仲間発見
-
- 2019年08月14日 22:45
- ID:F56rpzzd0 >>返信コメ
- >>28
同じく
-
- 2019年08月14日 22:46
- ID:8CvHlIVJ0 >>返信コメ
- 中世の船乗りは長く海に出る影響で食事バランスが割と偏り
全身を繋ぐ糊のような役割を果たすコラーゲン等の維持が困難になるせいで
各部位からの出血、骨の強度及び免疫力低下等の症状に見舞われる
ピタミンC欠乏症=壊血病が死活問題であった
後に柑橘類(に含まれるビタミンC)の摂取でそれらを予防できると知られてから
海に面する地方では柑橘類が何よりも大切な財産となっていき
それらを守る番人としての役割を請け負っていたのがギャングスターの始まりという一説も……
-
- 2019年08月14日 22:47
- ID:fZL2cw.G0 >>返信コメ
- どうでもいいけどありゃ刈込ばさみだ。高枝切りばさみってのはもっと長いマジックハンドみたいなやつだ
-
- 2019年08月14日 22:47
- ID:a.eOwonn0 >>返信コメ
- >>1
無人島生活してるお笑い芸人と遭遇する可能性も?
???「獲ったどーーーー!!!」
???「ちねるのもういやや…」
-
- 2019年08月14日 22:50
- ID:mC3Rd5yB0 >>返信コメ
- タイトルとあらすじ、次回のものでは?
-
- 2019年08月14日 22:51
- ID:fvVPk85q0 >>返信コメ
- 今回はほまれちゃんが特に可愛かった
-
- 2019年08月14日 22:53
- ID:wicMjdad0 >>返信コメ
- サバイバルに備えOPの謎ダンスの練習してるわ
-
- 2019年08月14日 22:53
- ID:hzaJJxfA0 >>返信コメ
- >>23
いやホントに。今期に限らず最近ミニアニメが気楽に見れて楽しい。
30分のシリアスな奴、特に異世界物とか、それ自体面白くてもネットでの荒れた議論とかの雑音が入って来て嫌な気分になる事もあるし。
-
- 2019年08月14日 22:53
- ID:8CvHlIVJ0 >>返信コメ
- ベニテングダケは見た目から分かりやすい毒キノコの代表格だが
同時にゥンまああ~いっキノコの1つでもあるのは知る人ぞ知る話
その理由は全体にもあるが、白い斑点部分により多く含まれる「イボテン酸」の存在にある
このイボテン酸は一般的な旨味成分「グルタミン酸」の10倍に相当する形で
旨味を感じる味覚神経を刺激するのでより旨く感じられるというシンプルな仕組み
だがこのイボテン酸は同時に毒でもあるので、当然摂取すればヤバイヤバイハライタァイ
……とはいえその旨味を是非味わいたいと実食してしまう愚かなキノコマニアもいるのだとか
-
- 2019年08月14日 22:54
- ID:jIgzlm.S0 >>返信コメ
- >>35
今も俳優だろ。
今年「4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル」にゴーカイイエ口ーとして出演してるぞ。
-
- 2019年08月14日 22:57
- ID:vcaVRzws0 >>返信コメ
- 次回予告に1.2コマだけ入ったほまれの背中が気になった
-
- 2019年08月14日 23:00
- ID:XNWWQR400 >>返信コメ
- あれを家と言う紫音ちゃん
心が壊れたのかと思ったら真顔だったw
-
- 2019年08月14日 23:02
- ID:ffYS9naN0 >>返信コメ
- ほまれが甘い順が紫音>明日香>睦なのは
多分ほまれをサバイバーとしてみてない順じゃないかなって
紫音が一番「同じ高校の友達」としてほまれを扱ってて
ほまれが日常生活で「普通の高校生として溶け込めてない」のを悩んでたから
-
- 2019年08月14日 23:02
- ID:KpWwXKe80 >>返信コメ
- >>21
大丈夫、アンケート結果で謝るくらいには優しい人だと思うから、明日香を連れて行っても間違いは起こさなくて安心できるかも
-
- 2019年08月14日 23:11
- ID:V9b2j4Pt0 >>返信コメ
- >>13
大根おろしも欲しくなるな
-
- 2019年08月14日 23:11
- ID:PJgRETc50 >>返信コメ
- >>21
Me too.
-
- 2019年08月14日 23:13
- ID:Vx7eYYiS0 >>返信コメ
- 話数が進むにつれて紫音から目が離せなくなってる
最初の頃「ワンちゃんを飼ってるの」とか言ってたときは何言ってんだこいつって思ってたけど
いや、いまだに廃墟を家と言ったり何言ってんだ感は変わらないんだけど
救いのない状況ではあのちょっとズレた感覚に救われるというか
-
- 2019年08月14日 23:13
- ID:71R1Gb.C0 >>返信コメ
- >>3
アニメ化済だぞ。ようつべで検索してみ
-
- 2019年08月14日 23:22
- ID:JyeTwHTz0 >>返信コメ
- >>46
やだ、頼もしすぎ
-
- 2019年08月14日 23:22
- ID:zCZ6rJfX0 >>返信コメ
- E おおばさみ
-
- 2019年08月14日 23:24
- ID:HfNzIIdk0 >>返信コメ
- 次回どーすんのかなー
人増えるのかオリ展開でなかったことにするのか
まあそんな神経質になる必要もないし普通に原作通りか
-
- 2019年08月14日 23:25
- ID:x3Y1IuX.0 >>返信コメ
- ペース的に別グループリストラで3~4巻のメインをやっちゃうのかねぇ
あそこは途中で切りようが無いし
-
- 2019年08月14日 23:25
- ID:ca4xVu1i0 >>返信コメ
- >>39
マジで?! 本人も分からんとかあるんか、スゲェww
>>52
「そもそも俳優なんだけど」にもう俳優やってないという意図は(字面上でも)全くないよ
-
- 2019年08月14日 23:31
- ID:1NH0p.9W0 >>返信コメ
- 船着き場が割りとしっかりした石組みなのと枝バサミから生活はしてた島のようやね
ただ家の崩壊具合から台風の直撃ルートにあるのではないかと
-
- 2019年08月14日 23:31
- ID:YHnjtgNu0 >>返信コメ
- >>38
救助されちゃうと2期が絶望的なんだけど
-
- 2019年08月14日 23:35
- ID:F56rpzzd0 >>返信コメ
- >>66
戦時中の基地とか?
-
- 2019年08月14日 23:37
- ID:7GpF455I0 >>返信コメ
- >>51
味わうだけで、飲み込まなくてもダメなんかな?
-
- 2019年08月14日 23:38
- ID:pTQRkKNS0 >>返信コメ
- ほまれと他のメンバーとの感覚のズレがいつも面白い。
-
- 2019年08月14日 23:44
- ID:vmxsRzJl0
>>返信コメ
- 18年度卒業生なのにエロゲのメインヒロインやりすぎやろw
-
- 2019年08月14日 23:47
- ID:xrDHjdtu0 >>返信コメ
- 誰を連れていくか
逆に考えるんだ
残した一人を抑えられるのは誰かって考えるんだ
-
- 2019年08月14日 23:50
- ID:78Z4ImTs0 >>返信コメ
- EDを歌ってるのが睦ちゃんなことに今更気づいた・・・
-
- 2019年08月14日 23:55
- ID:R75.tTyj0 >>返信コメ
- >>38
原作もまだ救助されてない
-
- 2019年08月14日 23:58
- ID:x3Y1IuX.0 >>返信コメ
- そして二期をやるようなストックも無い
-
- 2019年08月14日 23:59
- ID:1nL3KJ0U0 >>返信コメ
- >>26
今回のは命懸けの任務じゃないでしょ
もしそういう任務なら初めから睦を指名しないとおかしいから
-
- 2019年08月15日 00:11
- ID:AHW2FnhK0 >>返信コメ
- >>76
命懸けじゃなくても、何があるか、何が起きるか分からないから一番柔軟性のある睦を選ぶのは当然なんだが?
散策は散歩じゃないんだぞ?
-
- 2019年08月15日 00:11
- ID:sOgrTMtm0 >>返信コメ
- >>75
これだけかっ飛ばせばストックも無くなりますわな
-
- 2019年08月15日 00:18
- ID:mo.sKqiI0 >>返信コメ
- >>76
そうは言うが、ベースキャンプに残す方も重要だぞ
一番頼りになると自他共に認める自分自身がいなくなるんだから、本来No2を残すって考えるのが普通
本気で命懸けだと思うなら睦は残して紫音(器用さと幸運)を連れて行くんじゃないか?
そうすれば探索組2人に万が一の事があっても、ベースの睦(知力)が異常を察知して明日香(体力)が行動できる可能性がある
紫音と明日香だと「帰ってこないね~」「どうしよう」で全滅しかねない
-
- 2019年08月15日 00:22
- ID:Og9dhtlE0 >>返信コメ
- >>79
紫音の幸運で明日香の別の何かが覚醒するかもw
-
- 2019年08月15日 00:28
- ID:giXCVT0.0 >>返信コメ
- >>79
そこまで重要なら最初から全員で行くでしょ
-
- 2019年08月15日 00:36
- ID:nh35z89E0 >>返信コメ
- >>3
個人的には、同じヤンマガ作品の「サタノファニ」もアニメ化してほしいです。
-
- 2019年08月15日 00:39
- ID:OIWNuOrP0 >>返信コメ
- >>10
2クールやるほど原作ストックがないからね。
ショート枠だから何とか1クールできるって感じだし。
-
- 2019年08月15日 00:40
- ID:zaN9yNd40 >>返信コメ
- >>77
それなら何で最初「誰か1人私についてきてほしい」なんて言い方をしたのかって話だよ
あなたの主張通りなら最初から睦に来てくれと頼まないとおかしいでしょ?
-
- 2019年08月15日 00:54
- ID:JoDV2V6z0
>>返信コメ
- ええやん
-
- 2019年08月15日 00:56
- ID:ify5c1.S0 >>返信コメ
- 管理人さん
今週のサブタイが次回8話のものになってますよ
「島を探索」が正しいです
-
- 2019年08月15日 00:59
- ID:SBOa1Wa40 >>返信コメ
- >>54
せめて廃屋と言ってくれれば語弊を生まなかったのにな
-
- 2019年08月15日 00:59
- ID:0lk.mzty0 >>返信コメ
- 柚子や廃屋の周辺に拠点移すのは一見良いアイデアだけど、
やっぱり現在の拠点である浜辺のほうが色々考えると拠点向きだよな
・海を常に監視できる
・水の確保が楽
・魚介の収穫にもすぐ行ける
・毒虫や野生動物に襲われる可能性が低い
危険なのは高潮になるくらいの荒天のときくらいかな?
-
- 2019年08月15日 01:00
- ID:XOTWJK2i0 >>返信コメ
- >>84
ほまれから見て大丈夫でも個々の疲労とかは本人じゃないとわからんし、何日かベース離れるのに十分な体力を残してる人に立候補して欲しかったんじゃない?
結果全員立候補して、その上でサバイバル向きの睦を選んだんだから別に不自然じゃないでしょ。
-
- 2019年08月15日 01:02
- ID:AVcAqqSt0 >>返信コメ
- >>67
2期作れるほど原作ストックあるの?
-
- 2019年08月15日 01:03
- ID:SBOa1Wa40 >>返信コメ
- >>63
無かったことにすると思う。
場違いなラブコメだったし、本当に読者に不評だったから自然に(?)原作でも消えたに違いない
声優増やす手間も省けるし、サバイバル知識だけ描きたいなら4人の会話に混ぜるのは十分可能
-
- 2019年08月15日 01:11
- ID:303xqdcF0 >>返信コメ
- >>57
お醤油も
-
- 2019年08月15日 01:16
- ID:Vp9HhsHX0 >>返信コメ
- >>5
きっと管理人さんも来週の内容が待ち遠しくて仕方ないのでしょう。
-
- 2019年08月15日 01:19
- ID:SBOa1Wa40 >>返信コメ
- >90
実はこのペースの15分アニメなら2期作るストックは現時点でギリギリある…と思う
もしも今期30分アニメでやってたら連載追いつくくらいかも。
-
- 2019年08月15日 01:22
- ID:T5xFYNkG0 >>返信コメ
- >>27
結局人類の歴史をなぞっていくことになるんだよな
だから偶然刃物が手に入るとオーパーツみたいな感じで飛躍的に進化することが出来る
植物から飲み水を得たりシェルターの材料をゲットするのに引きちぎるのは体力的にも大変なので、刃物は出きるだけ早めに欲しい
罠を仕掛けるにも刃物があるのとないのとでは難易度が段違い
罠を作ってかかるのを待つ間に刃物を調達するか、先に刃物を調達してあとの作業を楽にするか、判断は難しいし選択を間違えたら死ぬかもしれない
刃物は本当に大事
-
- 2019年08月15日 01:24
- ID:T5xFYNkG0 >>返信コメ
- >>88
そこに住居を構えたということは、その島の環境で一番安全で便利な場所だったからだろうね
何故そこに人が住んだのかを考えるのはなかなか面白い
-
- 2019年08月15日 01:24
- ID:KoLATN9q0 >>返信コメ
- 高木さんの6話はまとめないんですか?
-
- 2019年08月15日 01:26
- ID:0OiuJjQV0 >>返信コメ
- こ、これは反射炉!
なぜこんな孤島に
-
- 2019年08月15日 01:28
- ID:R0Nf5SbG0 >>返信コメ
- この子たち全員可愛い顔して臭いんだろうなと思うと興奮してくる
-
- 2019年08月15日 01:40
- ID:T5xFYNkG0 >>返信コメ
- >>88
昔は沢水を引いて飲み水にしてたので、水道の残骸が見つかるかも
あと田舎暮らしの人ならわかると思うけど、昔の家は柑橘系や梅の木を植えてることが多い
柚子も自生してたんじゃなくて、人が植えたものだと思う
ユズはビタミンもさることながら、塩味だけだった食生活に幅を持たせることが出来るようになったことが大きいと思う
-
- 2019年08月15日 01:41
- ID:zaN9yNd40 >>返信コメ
- >>89
直接指名したら体力的に不安があっても断り難くなるという意味合いもあることは分かったよ
でもそれと同時に誰が立候補しても大丈夫という意味合いも含んでいるのだから
ほまれ自身が選ばずに3人に決めさせることで禍根を残さないという選択もあったはずだということ
不自然という話ではなくてそういう懸念もあったことをほまれに気付いて欲しかったってこと
-
- 2019年08月15日 01:53
- ID:cmIe79IJ0 >>返信コメ
- >>99
楽しみにまちたまえ
-
- 2019年08月15日 02:09
- ID:mri9kwzA0 >>返信コメ
- 正直アニメはここまで色々カットされすぎてて
ディスク化するときに特典てして映像化して追加してほしいわ
ってか1クール13話で30分アニメでよかっただろ
-
- 2019年08月15日 02:11
- ID:G0OewGIv0 >>返信コメ
- 最終回になってもDASH島に続くでいいんじゃねぇか
登場人物が女子高生からオッサンになるが。
女子高生は食う側から食われる側になるが。
-
- 2019年08月15日 02:22
- ID:mri9kwzA0 >>返信コメ
- >>104
30分アニメで1クール以上やれるぐらい
普通に原作ストックあるけど
未だに救助されてなくて
食べるものが豪華になってるだけだしな
-
- 2019年08月15日 02:49
- ID:NmjCpucp0 >>返信コメ
- ナイフになり得るものゲットで嬉しそうなほまれちゃんかわいい
普段クールな子がこういう表情見せると萌えるなぁ
網手に入ったってことは泳いでる魚も捕まえられるようになるんじゃないか
-
- 2019年08月15日 03:25
- ID:uSU4F85V0 >>返信コメ
- >>22
原作読むと納得するところがあるかも
-
- 2019年08月15日 03:52
- ID:XOTWJK2i0 >>返信コメ
- >>101
そもそも誰を選ぶ?って言い出したのアスカだし、その空気で「そっちでじゃんけんでもして決めて」とか言ったらぶち壊しだろ。
同行する一人にしても「別に誰でも良かった」という思いを抱えることになるからモチベーションも下がる。あの場合禍根が残ろうが残るまいがほまれとしては選ぶしかないやん。
-
- 2019年08月15日 04:22
- ID:kmIVTaI.0 >>返信コメ
- 帰リヴァ〜イ♪
帰リヴァ〜イ♪
あったかハイムが大炎上♪
家ぇぇがあああああ!
-
- 2019年08月15日 05:02
- ID:hN99CIhr0 >>返信コメ
- >>66
家なんて人が居なくなったらすぐ朽ちるもんだよ
住んでる人が壊れる度に修繕したり弱くなった所を定期的にメンテナンスするから何十年も建ってる訳で
-
- 2019年08月15日 06:43
- ID:jBaMk6xI0 >>返信コメ
- 最後まで結末が読めないなー
-
- 2019年08月15日 06:45
- ID:K5DJjQ300 >>返信コメ
- >>22
禍根は残さないが問題は残すぞ。普段から"平等にじゃんけん" だと本当に人選が必要な時にあの二人が立候補してくる可能性が出る。
気弱な有能キャラを立ててやって言外に"このメンツで頼りになるのはコイツだから"してサブリーダー的な立場にしたり自分が不在な時に二人がむっちゃんに判断を委ねる流れを作ってやらないと本当に3人で行動するときに二人が勝手をする危険が出てくる。
-
- 2019年08月15日 06:53
- ID:K5DJjQ300 >>返信コメ
- >>76
命懸けだぞ。
サバイバル漫画だから死ぬことが無いというだけで題材として『非常事態での生き残り』という内容。
-
- 2019年08月15日 07:05
- ID:mo.sKqiI0 >>返信コメ
- >>81
まあ、まったく同じでなくとも近くで行動するだろうね
とは言え仲間を残すって考えも大事
作中の場合結局全員で探索になってしまったけど、皆がみな森に入ってる間に近くを船舶が通過したら助かるチャンスを棒に振る事になるんだぜ
-
- 2019年08月15日 07:08
- ID:K5DJjQ300 >>返信コメ
- >>88
そもそも
・入り江との行き来重視の立地
・家主は船で外海を往来出来る出来る人
の2つが念頭におかれてるしね
しかし本当に物置小屋みたいな感じだし住居というよりしけた時の避難小屋程度なんじゃないかなぁ。しかも使われなくなってかなり時間がたった
-
- 2019年08月15日 07:15
- ID:npUReWld0 >>返信コメ
- >>36
鳥が運んできたものが生えた可能性もある
-
- 2019年08月15日 07:38
- ID:osyNbPct0 >>返信コメ
- 柚を発見したらcitrusって。お嬢様とギャルっぽい髪型はいるけど根っからのギャルはいないぞ!
-
- 2019年08月15日 08:15
- ID:WurOv.UU0 >>返信コメ
- >>51
谷垣ニシパの象徴じゃないの?
-
- 2019年08月15日 08:30
- ID:0qPkW8pW0 >>返信コメ
- TOKIOの造った反射炉を見つけて有効活用してほしい
-
- 2019年08月15日 08:41
- ID:nBlYe7Ly0 >>返信コメ
- >>101
そもそも3人がそれぞれ立候補したのは
ほまれに選ばれたい(頼りにされたい)という願望があったからなので
「じゃんけんで決めろ」という指示は3人全員が意気消沈するだけ
で、その意気消沈した状態で重要な探索に連れてく気かい?
-
- 2019年08月15日 08:45
- ID:q2rOGBB.0 >>返信コメ
- ほまれさんの頼り強さ、男気と言ったら!
誰を選ぶの!?のあたり、もしほまれが男だったら、ハーレムアニメじゃないか!?
常に冷静で動揺しないほまれの存在が、悲愴感を防いでくれている。
ただ・・・そろそろ、本当に助かるラストはあるのか?とも不安になってくる。
あくまでこういうシチュエーションを借りた、遭難レクチャーアニメなんだよね!?
いや、なんかもしかしたら、少女終末旅行みたいになるんじゃないかと心配になって来たので。
-
- 2019年08月15日 08:52
- ID:ZfAUyqHf0 >>返信コメ
- >>63
原作通りに別の遭難者がソウナンしてる話を
やられたらダルイな・・・話の流れとしては
別の遭難者がいたのかっていう痕跡だけ描写すれば
今後の展開に支障ないしね
-
- 2019年08月15日 09:12
- ID:4.bBk4000 >>返信コメ
- 山場的にアイツとの戦いで終わるかな?
-
- 2019年08月15日 09:16
- ID:f0A2xeyW0 >>返信コメ
- >>3
パラレルパラダイスも頼むで!
-
- 2019年08月15日 09:18
- ID:f0A2xeyW0 >>返信コメ
- これは···無人島かと思ったけど原始人が住んてる流れだな!
-
- 2019年08月15日 09:22
- ID:f0A2xeyW0 >>返信コメ
- >>99
臭くないゾ、シャワー浴びてるから良い臭いだゾ
-
- 2019年08月15日 09:30
- ID:f0A2xeyW0 >>返信コメ
- 瓦礫の中から見つけた割にハサミが全然錆びて無いのは
最近まで誰かが居た伏線?
-
- 2019年08月15日 09:42
- ID:ypuhahV90 >>返信コメ
- >>50
ほんとにその通り。
俺みたいな社蓄はぐったりして帰ってきてこういう、頭空っぽにしてのんびり笑えるおバカアニメは丁度いい。
まぁ、ソウナンですはちゃんと真面目に遭難してるけどね。
俺的には、ゴクドルズ→501→女子無駄、ダンベルなんかと同じ系譜。来期もこの手のやつがあると嬉しい。
-
- 2019年08月15日 09:51
- ID:KQlBFr9F0 >>返信コメ
- >>36
壊血病予防ならお茶でも良さそうだし、他の理由かも。
-
- 2019年08月15日 10:00
- ID:IXYJbG.30 >>返信コメ
- チクショウ!
避雷針の話と日焼け止めの話がカットされてしまった!
-
- 2019年08月15日 10:03
- ID:enSVUsbM0 >>返信コメ
- >>3彼岸島はアニメ化したでしょ!キャストのせいでギャグアニメ化してしまったけど。
-
- 2019年08月15日 10:17
- ID:IXYJbG.30 >>返信コメ
- >>3
次のスーパーヤンマガタイムあるなら
高床式草子さんをショートアニメでやって欲しいわ
もう一本はギャルと恐竜辺りで
-
- 2019年08月15日 10:19
- ID:b6lo3w1k0 >>返信コメ
- 鉄器を作るには炉が釜がいるし日本では材料も手に入れにくいから文明が数百年分進められたのは大きい、次回予告からすると温泉と硫黄の発見かな?
-
- 2019年08月15日 10:28
- ID:A.WnWQ1r0 >>返信コメ
- 鉄を手に入れた。
次は反射炉を作ろう
-
- 2019年08月15日 10:42
- ID:JOLtKkAr0 >>返信コメ
- >>5
原作を読めば読むほどもっと好きになるぞ
-
- 2019年08月15日 10:43
- ID:XARsbJlX0 >>返信コメ
- 健太郎、もう漫画描かないのかね?
-
- 2019年08月15日 10:49
- ID:Rd2.AA7P0 >>返信コメ
- DASH島で見た知識からすると、
あの廃屋には絶対ヘビがいるから、寝泊まりするのは無理だよね。
むしろほまれが、「ヘビがいるだろうから、捕まえよう」とか言い出さなかったのが不思議。
-
- 2019年08月15日 11:30
- ID:pcjTdAVF0 >>返信コメ
- 今期は15分のキチガイ作品こそ30分にふさわしく
30分の本気の作品の方が15分構成で充分だっただろ
的な皮肉な状況が起きてるな。
-
- 2019年08月15日 12:08
- ID:oXgzitWA0 >>返信コメ
- >>129
あの家の家主が移住してきた時に記念として植えたんだよ、しかし建物に残された日記にはその後に起きた凄惨な事件についての詳細な記載が
村外れの八つの墓・・・。
夜な夜な聞こえてくる手鞠歌・・・。
-
- 2019年08月15日 12:22
- ID:XOTWJK2i0 >>返信コメ
- >>127
原作だと睦が「錆びてるし壊れてる」と言ってるので多分アニメの都合。
-
- 2019年08月15日 12:44
- ID:oXgzitWA0 >>返信コメ
- >>38
生活の目処がたって「俺達の戦いはこれからだ!」EDでもいいだろ。原作が好評なら二期あるだろうし
-
- 2019年08月15日 12:47
- ID:oXgzitWA0 >>返信コメ
- >>71
最近はエロゲ原作のエロ抜きでアニメ化とかも珍しくないしやれるなら色んなところに手を出してんだろ。それこそエロゲが売れてアニメ化すればそのままオファーがくるしアニメもヒットすれば余所からも仕事がくるかもだし
-
- 2019年08月15日 12:49
- ID:yGyzFOsf0 >>返信コメ
- >>52
ああ超可動ガールでMAOのキャラが特撮ヒーローに変身するのはそのメタネタか!
-
- 2019年08月15日 13:12
- ID:OTe339CA0 >>返信コメ
- >>131
全キャラクターが豪華声優で凄かったじゃないか!
-
- 2019年08月15日 13:12
- ID:fJDrxSNF0 >>返信コメ
- この作品は文明レベルを上げるとかそういう長いスパンの話じゃないぞ
原作最新話でまだ遭難して1ヵ月しか経ってないって判明してびっくりしたからな
-
- 2019年08月15日 13:42
- ID:xbdrMBvt0 >>返信コメ
- >>65
出てたって表現に過去のニュアンスがあるからそれは違うな
少なくとも字面上は
-
- 2019年08月15日 13:51
- ID:o1WsG8SX0 >>返信コメ
- >>124
要所要所で画面真っ白になるんですけど……
-
- 2019年08月15日 14:28
- ID:jSKoq.X80 >>返信コメ
- >>28我も。
-
- 2019年08月15日 14:37
- ID:oxkSaxsp0 >>返信コメ
- 柚が植えられているのはビタミン補給のためなのか
-
- 2019年08月15日 14:38
- ID:EdYD1U3s0 >>返信コメ
- 水源探索は明日香
貝の採集は睦
罠に兎がかかっているかの確認は(直接的には描写されてないけど)紫音
という風に同じ組み合わせでばかり行動しないようにほまれもある程度は考慮してるんじゃない、知らんけど
-
- 2019年08月15日 14:40
- ID:Tc0805s10 >>返信コメ
- 鋏のくだりはくだりはなんかやべーみたいな扱いだったけどむしろほまれのほうに共感した、この状況で金属それも刃物とか文字通り垂涎ものですわ
-
- 2019年08月15日 14:48
- ID:Vp9HhsHX0 >>返信コメ
- >>28
僕も。
-
- 2019年08月15日 14:52
- ID:DOqIq9Kf0 >>返信コメ
- >>28
ほまれが一番可愛いぞ
カエル意図的に逃した所に気づかない純真さとかニヤニヤしてる時が特に
-
- 2019年08月15日 15:23
- ID:1E.6sJCe0 >>返信コメ
- >>131
もともとギャグ漫…ゲフンゲフン
-
- 2019年08月15日 16:31
- ID:RuBUc99J0 >>返信コメ
- >>137
捕まえたかったけど、三人に耐性がないと思って自重した
-
- 2019年08月15日 16:37
- ID:XOTWJK2i0 >>返信コメ
- >>41
詳しい人が一人いれば心理的に大分らくだからな。
ほまれ一人で十分監督しきれる人数だし、特に重傷者もいないし。
-
- 2019年08月15日 16:38
- ID:RuBUc99J0 >>返信コメ
- >>5
原作だとほまれが睦を抑えつけてお腹に薬つけたり、睦の(ピー)を剃ったりしたぞ
-
- 2019年08月15日 16:42
- ID:c.UzE9PD0 >>返信コメ
- 1000数える時は葉っぱなどを10枚持っておき、100数える毎に1枚捨てる。
これでアクシデントで数が分からなくなっても10%の誤差で済む。
-
- 2019年08月15日 16:53
- ID:.4c3Nz6v0 >>返信コメ
- ちなみに柚子の木はトゲだらけだから採る時は注意が必要だぞ
-
- 2019年08月15日 17:53
- ID:XOTWJK2i0 >>返信コメ
- >>114
後は万が一ほまれが長期間ベースに戻れなくなったときに備えてほまれが居ない状況に慣れるのも必要。
まあ、着いてきちゃったわけだけども。
-
- 2019年08月15日 19:23
- ID:osyNbPct0 >>返信コメ
- >>139
やめろ、もはやホラーに片足突っ込むサスペンスの序章になってしまう。多治見要蔵だけは4人に近づけてはならねえ
-
- 2019年08月15日 20:52
- ID:kAwLWpVw0 >>返信コメ
- コンタクトレンズだと終わるな
3人裸眼で問題ないってことか
-
- 2019年08月15日 21:00
- ID:Hqpmsogp0 >>返信コメ
- 何回見ても面白い。
-
- 2019年08月15日 21:06
- ID:UqFxprMf0 >>返信コメ
- ツレ決めの場面でこういった状況で4人は常に分裂の危機を孕んでるなあとオモタ
やはり1人犠牲にして3人パーティーにすべき
-
- 2019年08月15日 22:06
- ID:xUnA989t0
>>返信コメ
- >>28
普通に1番人気だと思うぞ笑
-
- 2019年08月15日 22:13
- ID:fUxzVhQq0 >>返信コメ
- >>164
海亀のスープを作れと?(暗黒微笑)
-
- 2019年08月16日 07:54
- ID:8OmDN86h0 >>返信コメ
- 僕が原作内容教えてやったんだからマイナス評価付くわけがない
イイネを自分で付けておこう
-
- 2019年08月16日 12:55
- ID:mWhKejZQ0 >>返信コメ
- >>158
なるほど。今度から葉っぱをもって歩く!
-
- 2019年08月16日 13:12
- ID:mWhKejZQ0 >>返信コメ
- >>28
朕も
-
- 2019年08月16日 14:19
- ID:..A1P2Bh0 >>返信コメ
- 島の調査方法を図示する場面が帝国海軍機動部隊の扇状索敵まんまで
ちょっとニヨニヨしてしまったw
それにしても、船着き場や廃屋があるということは昔は人が住んでいたのかな
これは救助の希望が見えてきたかも?
-
- 2019年08月16日 16:39
- ID:WWzzwuxS0 >>返信コメ
- 次回、オアシス発見!
???「あんな位置で攻撃を食らうなんてありえないはずなんだァ」
-
- 2019年08月16日 17:54
- ID:1kv.NTq.0 >>返信コメ
- >>44
ONE PIECEの船にミカンが植わってるのもそういう意味合いも含めてなんですかねー
ナミの大事なものとすることで船に置いておく描写も違和感がないし
-
- 2019年08月16日 20:28
- ID:GG5GeUPQ0 >>返信コメ
- >>166
それは海亀じゃなくて白石だ!
-
- 2019年08月16日 23:33
- ID:rE8cJQ6K0 >>返信コメ
- 日本のどこでスタンバっていれば下着姿の美少女JKが泳いできてくれますか?
-
- 2019年08月17日 03:22
- ID:zojC1eca0 >>返信コメ
- >>168
最初から用意するならペースカウンター買ったほうが早いぞ
千切れた数珠みたいなもので、自分で決めた歩数ごとに数珠の珠に当たるものを右から左に移動させる事で歩数カウントする野外行動用のグッズ、GPSの無い時代の軍隊が徒歩行軍する時に使うもの
今でもGPS故障などに備えて訓練には使う
-
- 2019年08月17日 14:22
- ID:qpfPCznj0 >>返信コメ
- >>144
何か日本語の使い方に違和感がwww
-
- 2019年08月17日 16:12
- ID:xmZLpoKc0
>>返信コメ
- あのさ、
ここにきてずいぶん経つ。
んだよね?
着替えも何もない状況にしては、着ている服がきれいすぎない
後、髪の毛や、そういうのも、もう少し小汚くなっているのが普通なんじゃ?
-
- 2019年08月17日 18:24
- ID:swb2KaeF0 >>返信コメ
- >>40
ただし上>中>下≧変人が変人>上>中>下になるだけなのでただのカースト下位者は希望を持たないように
-
- 2019年08月17日 18:50
- ID:bMH4qysN0 >>返信コメ
- >>174
ちおちゃんの通学路の途中にある公園とかどうかな
カバディ先輩がサバイバルしているぞ
-
- 2019年08月17日 19:27
- ID:QwkOp5pL0 >>返信コメ
- >>177
こういうのをリアル盲目って言うんだな。
画面上の登場人物が小汚くなるなんてリアルは追求したって見苦しくなるだけだからフィクション上の嘘として小綺麗なままにしてるんだななんてことも察すること
できない。
-
- 2019年08月17日 19:45
- ID:CGX7mAwC0 >>返信コメ
- >>177
大抵のアニメじゃ汚れ表現なんて省略すると思うが
戦闘物のアニメで表現として大切な所以外汚れをわざわざ描くアニメなんてあるか?
普通転げまわって戦闘すると血以外にも泥や汗染みで服はボロボロだぞ?
大抵泥に突っ込んだ表現でそのシーンだけ汚れてもいつの間にか普段の服装と同じ色になってるものだろ?
-
- 2019年08月17日 20:40
- ID:C5uZk6c.0 >>返信コメ
- >>28
余も
-
- 2019年08月17日 21:24
- ID:QzXkUc9p0 >>返信コメ
- >>177
リアル警察ニキはベア・グリルスのサバイバルドキュメントでも見てれば良いと思う
まあ番組である以上あれも多少は脚色が入ってるけど
-
- 2019年08月18日 02:17
- ID:FdP7mb550 >>返信コメ
- >>177
このアニメがノンフィクションのドキュメンタリーだったらあなたと同じ疑問や違和感を持つ人がいたかもしれない
でもこれはフィクションのアニメだとわかって見てる人が大半だからほとんどの人はあなたの指摘に対して、何を言ってるんだという反応になるんだと思う
創作物はストーリーに関係のないことは描写しなくても成立するし、鑑賞する側も余計な設定や描写が多いと単純に面白さがわかりにくくなる
-
- 2019年08月18日 03:26
- ID:U2YvIdAF0 >>返信コメ
- >>177の指摘自体は間違ってないね。
ただ、物語のメインではないために省かれていたり、
様子を描かれないものの、シャワーを浴びたり(これは過去にあった)、
服を水洗いしたりはしているのだろう。
-
- 2019年08月18日 12:02
- ID:QfC87wfJ0 >>返信コメ
- 彼女達はブラインド状態で移動して遭難したんだろうか、船にしろ飛行機にしろ出発地と目的地の間の何処かだらうし、誘拐でもされて移動中だったのか、まさか最終回は砂浜に自由の女神的な…w
-
- 2019年08月18日 12:52
- ID:8ySfLhrP0 >>返信コメ
- >>186
例えば海外旅行だとして、旅行マニアか旅客機マニアでもなければ途中の飛行経路なんて特に興味ないだろうしな
国内列車の旅みたいに車窓の風景がころころ変わるのなら別だけど巡航高度だと大体雲と空しか見えないし
-
- 2019年08月18日 15:37
- ID:ZNmPE.zg0 >>返信コメ
- おチチが脱出しちゃった方のまとめはまだですか??
-
- 2019年08月18日 17:12
- ID:.Lc.L.x80 >>返信コメ
- >>186
ブラインド状態じゃなくても旅客機の墜落だからトラブルでコースを外れたら何処に飛んでいくかなんてわからないんでは?
1話を見たら機体バラバラだから不時着水して衝撃で投げ出されたんだろうけど、そんな状況になるまで数時間から数十分は間違いなく死を覚悟するような状況で飛んでるはず、そこで墜落の瞬間まで冷静に位置確認なんてどんなに鍛えられた人間にも不可能だろ
(ただ1話を見直して一番不自然に感じたのは、ほまれがサメ撃退前の使えるかもしれない携帯を1度も使わなかった事とむつが天体に詳しく記憶力が良いはずなのに天測を一度もしてない事
駄目元で携帯で通話を試みれば日本国内かどうか分らなくとも基地局の有無で人家に近いかどうか分るし近ければ助けを呼べるし地図も使える、天測できれば大まかな位置が分る)
-
- 2019年08月18日 18:42
- ID:u1OwpMN60 >>返信コメ
- >>177
ゾンビランドサガとかみたいに、彼女たち同士ではフィルターかかってお互いが綺麗に見えてるけど
外部の人間から見たら全然違って見えるのかもしれない
生きるのに必死だと、自分のみすぼらしさに気付かないのはよくあること
-
- 2019年08月19日 01:39
- ID:h7lg0nYM0 >>返信コメ
- >>164
二人組作れるから偶数の方が良いでしょ。
-
- 2019年08月19日 01:41
- ID:h7lg0nYM0 >>返信コメ
- >>177
そういうのはさいとう・たかを先生に頼め。
-
- 2019年08月19日 21:41
- ID:aImAGjMz0 >>返信コメ
- >>28
やきいも
-
- 2019年08月23日 21:13
- ID:BXTkWZRG0 >>返信コメ
- >>23
まちかどまぞくもみるといいのですよ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。