第9話「青年、弟の結婚式と幼い少女と。」
デイルの故郷ティスロウへと、到着した二人。
帰省の目的でもあるデイルの弟の結婚式までの間、ティスロウで暮らすことになったラティナは、デイルの家族ともすぐに打ち解け、新鮮な毎日を送っていた。
そんなラティナを可愛がるデイルの祖母ヴェンデガルドは、一族でも秘密とされている場所へとラティナを連れて行き――?
脚本:吉岡たかを 絵コンテ・演出:大薮恭平 作画監督:西田美弥子・関口雅浩・出口花穂
脚本:吉岡たかを 絵コンテ・演出:大薮恭平 作画監督:西田美弥子・関口雅浩・出口花穂
『ラティナから手紙が来た!』
『ラティナ元気だって?』
『まぁね。ラティナだし』

『ラティナから手紙だってさ!』
『きっと珍しいものとか食べてるんだろうな~』

『ふーん。まぁ元気ならいいんじゃねぇの』

クロエ『お元気ですか?私達はようやく…』

ラティナ《ティスロウの村にやってきました。山に囲まれた村には広いお花畑があって》

《大きな滝もあって。デイルが生まれ育った村はとても素敵な所でした》


《村にはクロイツのような大きな学舎はありませんが》

《神官のコルネリオ先生の家で勉強しています》

《デイルもコルネリオ先生にいろいろなことを学んだそうです》

《先生の娘のクラリッサさんからはお菓子作りを教えてもらっています》



《デイルのおばあさん、お父さん、お母さんはとても優しくしてくれます》



《弟のヨルクさんは近いうちに結婚するそうです》

《結婚式は私も晴れ着を着てお祝いします。今からとても楽しみです》

《ちゃんと元気でクロイツに帰るからね》

《リタも体に注意してね。赤ちゃんもね》

《ケニスとお客さんにも伝えてください》





『あんまりティスロウではパン食べないんだね』

『ラティナちゃんはやっぱり街みたいな食事がいいかい?』
『ううん。いろんな所でいろんなものを食べれるの楽しいよ』

『ラティナね。マクダさんからいっぱい教わってクロイツでデイルにご飯作るの!』

『まぁまぁ。じゃあデイルの好きなものたくさん教えなきゃね』

『うちの男連中は単純だからね。胃袋抑えておけば言う事聞かせやすいからね』
『?』

『ラティナちゃんはいくつだったかね?』
『ラティナもうすぐ10歳だよ』
『そうかね。10歳かね。そうかねそうかね』
『?』

マクダ『子供は大きくなるのもあっという間だからね』
ヴェンデルガルド『ラティナちゃん!それが終わったらスナの所でも行ってみるか』

『スナ?』
『猟犬の世話や調教をしている者達だよ』
『犬がいるの!?ラティナ犬だーいすき!』

ラティナ『わ~!犬だ!』


ヴェンデルガルド『ここみてぇな山の中は獣も多いからな。こいつらに働いてもらってるんだ』

ラティナ『なでても大丈夫?』
ヴェンデルガルド『そうさなぁ…ここの犬はスナの者以外には…どうだいザビーネ?』
ザビーネ『この子ならいいでしょう』
『わ~!かわいいね』

『ブラッシングしてあげると喜ぶわよ』
『わかった!』

「腕は鈍ってないようだな。デイル」
『兄貴が指揮を執った方が座りが良いんじゃないか?』
『馬鹿を言うな。当主を継ぐのはヨルク。お前の役割だ』

『俺の役割はレキ。外で戦ってこの里を守ることだ』

ラティナ『その犬の子供がかわいいの!』

『ちゃっかり手なずけやがって…』

『ああ。それラティナちゃんが手伝ってくれたんだよ』

『そうなのか!?うん!うまい!』

『ラティナちょっとお手伝いしただけだよ』
『いやいや!ラティナが作ったってだけでうまいんだよ~』

『おいしい!これ何のお肉?』

ヨルク『今日獲ってきた山鳥だよ。兄貴が大活躍してさ』
ラティナ『デイルすごいね』
ヨルク『ああ!兄貴は本当にすごいんだ』
デイル『みんなで協力して獲ったんだよ』

『ヨルクはまだ俺に負い目を感じているのか?』
『当主を継ぐのはお前だと周囲もお前自身も当たり前のようにそう思っていたしな』

『そしてレキの役割はヨルクが担うはずだった』

『公爵相手に交渉できる機会なんて俺の稀人の力がなければ取り付けられなかっただろう…』

『ババァは正しいよ』

『非公式ながらもティスロウは王家の後ろ盾を得たという有力者達の公然の秘密になっている。各地のレキからもそう報告が上がっている』

『俺は俺の仕事をしているだけだ。ヨルクだってもうそれでいいんだよ』

『お前は吹っ切れたようだな』
『ああ。俺はもう大丈夫だ』
『あのお嬢ちゃんはお前の救いになってくれたか?』
『ラティナは俺の癒しだ。あの子はいつだって俺の欲しい言葉をくれるんだ』

デイル『なぁラティナ。ラティナは今幸せか?』

『デイル?ラティナ幸せだよ。デイルと一緒だもん』

『デイルは幸せ?』
『ああ。ラティナが幸せでいてくれるなら俺はすごく幸せなんだよ』
『ラティナはよくその帳面を見ているよな。日記だろ?』
『うん。ラティナは今いっぱい幸せだから忘れないように書いておくの』

『いつかデイル達とお別れしてもラティナのこと嫌いになってもラティナ今いっぱい幸せだから…そのことを忘れないようにしておくの』

『俺がラティナを嫌いになるなんてないと思うぞ』

『ラティナが大人になったらわかんないよ。でもね。ラティナ大人になった時悪い子になっちゃったらね。ちゃんとデイルに駄目って言って欲しいと思うの』

『デイルが駄目って言ってくれるのはね。ラティナのためだってラティナ知ってるから』

『俺はラティナが思ってるほどできた大人じゃねーかもしれねーぞ』
『それでもね!デイルはラティナの一番なの!』
『…俺よりラティナの方が凄いんだよ』


『こいつはすげぇやね…』

『犬達がすっかり懐いちゃって…こんなことは初めてですよ』

『この子が一番仲良くなるの時間かかったの!』
『その子はリーダーだからほんとは懐いちゃまずいんだけどね…』

『ラティナちゃんはほんとに犬っころが好きだなぁ』
『うん!かわいいね』

『じゃあ明日はラティナちゃんが好きそうなところ連れて行ってやろうかねぇ』
『ラティナの好きそうなとこ?』

『おう。他の奴等にゃ内緒だぞ』
『デイルにも?』
『あいつに知られたら行っちゃ駄目だって言われるかもな~』

『危ないとこ?』
『俺が可愛いラティナちゃんを危ない目に合わせるわけねぇだろう?』

『やっぱりおばあちゃんはデイルとそっくりだね』

『どこに行くの?』
『友達の所だよ。長い付き合いになるがラティナちゃんに紹介したくなってね』

『ほら。ついたよ』
『あ!』

『干し肉?』
『このところ毎日持って出かけて。おやつはばあちゃんの所で食べてるはずだしちょっと気になってね…』

『ばあちゃんなら何か知ってるかもしれないけど…』
『聞くだけ無駄だ。面白がってることだったら絶対口を割らねぇからな。俺が確認しておくよ』

『マクダお母さん!ちょっと出かけて来るね』

『また干し肉もらっていい?』
『好きに持って行きな』
『ありがとう!』



(まさかラティナが一人で藪の中に入っていくなんて…これはきっちり叱らないと!)


『この目印…ババァか!』

(このあたりは俺も来たことない…一体どこへ…)

『おおーん!』


『今日も欲し肉持ってきたよ。食べる?』

『ラティナ!野生の獣に餌を与えるもんじゃない!』

『必要以上に慣らすことは相手のためにもならねぇんだぞ!知らない病気を持ってる時もあるんだから不用意に手を出すのもよくない』

『せめて…』
『ケモ、違う』

『あ…?』
『激おこ!激おこ!』

『幻獣…?』

『ぶわぶわ?どうしたの?怒ってる?デイルが何かした?ごめんね…』

『ごめんなさい…おばあちゃんに内緒だよって言われて…でもラティナ来たくて…我慢できなくて…ごめんなさい…』
『いじめる?怒る?』

『デイルラティナのこと心配してくれてるんだよ。いじめるのと違うの』
『やっぱりババァの仕業か…』

『こんな村の近くに幻獣がいたなんて…』
『珍しいの?』
『普通幻獣は人里の近くには降りてこないからな』

『幻獣は魔獣より上位の存在で知能も高い。人と関わることで余計なトラブルを負う事を幻獣の方が嫌うんだ』

『近くにこの子の家族も住んでるよ』

『な!?』


『幻獣の群れ…初めて見た…』

『天翔狼って言うんだって。代々の当主の秘密っておばあちゃん言ってた』

『ティスロウと幻獣は互いの領域を犯さないことで人知れず共存関係を結んでたってことか…』
『そうだ。我ら天翔狼はティスロウと遥か過去に契約を交わしている。どちらかが破らぬ限りそれは有効である』

(ご先祖様はどんな契約をしたんだ?そもそも幻獣と交渉して隣人契約をしたなんて話は聞いた事ねぇ…)

(それに…)
『ここ?こっち?』

『なるほど。悪くない』

デイル(幻獣が他者に易々と体を触らせること自体普通じゃねーから!おかしいからな!)

(その上こいつリーダーっぽいじゃねぇか…)

デイル(村を一つ滅ぼすほどの力を持つ幻獣を魔法も使わずにここまでにさせるとは…)

『ラティナは…すげーな』

『ん?』

『この子が一番仲良しなの。あのね。お腹が一番ふわふわなの』

(あのババァ…)

『ラティナなでるの好きなの。もふもふするの気持ちいいの』


『最近似たようなことがあった気が…』

『ティスロウの犬達ともみんな仲良しなんだよ』



『ラティナ似合うかな?変じゃないかな?』

ヴェンデルガルド『ラティナちゃんはかわいらしいからなぁ。よう似合うてるよ』

デイル『ラティナは本当にかわいいなぁ』
ヴェンデルガルド『うむ』
デイル『うちの一族の衣装もラティナが着たら別物みたいだよな~』
ヴェンデルガルド『うむ』

デイル『花嫁より主役みたいだよな~』
ヴェンデルガルド『うむ』
ヨルク『そこのバカ兄貴!』

『ばあちゃんもいい加減にしろよ…』

ラティナ『デイルもかっこいいよ!』
デイル『ちょっと情けないけどな…』

ラティナ『?』
デイル『ヨルクの帯は花だけじゃなく果実もあるだろ?あれは新郎新婦の証なんだ』



『花嫁さんだ!綺麗~…』

(将来ラティナが…)

(この人と結婚しますなんてどこの馬の骨かもわからない輩を連れてきたなら文字通り骨にしてもかまわないだろうか…)

(灰にしてやりたい勢いだが…反対したらラティナに嫌われてしまったりするのだろうか~!)

『なんでお前がそんな顔になってるんだ?』


『おめでとうございます』

『ありがとう』



『デイル…?』

『ラティナちゃん。バカ孫なら外だろう。追いかけるならちゃんと暖かい格好すんだぞ』

『うん!』



『デイル!』
『ん…どうしたラティナ』

『外は寒いから中に入ってろよ』
『デイル教えてくれたよ…笑いたくない時は笑わなくていいんだよ』

『大丈夫だよラティナ。心配かけちまってすまないな』
『デイル…寂しいの?』
『今日は祝いの席だぞ。そんなわけないだろ』

『ラティナ早く大人になれたらいいのにな…』

『ラティナはもっとゆっくり大人になればいいと思うぞ。頑張り過ぎるなよ』

デイル『本当に優しい子だな。ラティナは』

(一族の、ティスロウを守るためにレキの名を負い俺はここを外から守る道を選んだ。それでもこんな力なんてなければずっと故郷にいられたのかもしれない…)



『ちょっと酒に酔ったんだよ。酔い覚ましに散歩でもするかな。付き合ってくれるか?』
『うん…』

デイル『さっきヨルクとフリーダが儀式のために来たからな。ヨルクはきっといい当主になる…』

『俺ら一族は独自の文化と掟を持って生きとる。ラーバント国にすら属しちゃいねぇ』

『一族の持つ力と魔道具製造によって周辺の領主と争うことなくこの立場を維持できた。じゃが領主も代替わりしティスロウに対する反発が目に見えて大きくなってきておる』

『そこでアスファルの高位神官であるコルネリオを村に招きそのツテでラーバント国の有力者、エルディシュテット公爵と約定を交わした』

ヴェンデルガルド『ティスロウへの介入を抑えるため神の寵愛を有する者と言われる複数の神の加護を持つ稀人、魔王を害することのできる存在、勇者と呼称される能力を持つ者、すなわち当主家嫡男であるお前に働いてもらう』

(一族を守るためだ…)

(迷うな!)

(迷うな!迷うな…迷うな…)

(こんなことをして俺は本当に何かを守っているのか?)

デイル(まるで実感がない日を送ってたある日俺は守るべきものを見つけたんだ)

『大丈夫だよラティナ。俺はラティナに救われてるんだ。俺はラティナに出会えてよかった』
『ラティナもデイルと出会えてよかったよ』

『ラティナ、デイルのためになれてるなら嬉しいな…』

(この子はどんな大人になるのだろうか。いつか自分ではない誰かの隣でもこんな風に幸せそうに笑ってくれるのだろうか…)

『だが!どこぞの馬の骨にラティナを嫁にはやらーん!』

『うむ』

『ラティナが欲しくば俺を倒してみろ!俺はやられぬ!何者にもやられねぇぞ!』

ラティナ『大丈夫…?』

『心配してくれるのか!ラティナは本当に優しいな~!』


デイル『本当にラティナはいい子でかわいいな~!やらないぞ!嫁になんてやらないぞ~!』

『ラティナちゃん。嫁に行きたくなったら俺に言え。このバカ孫ボコれるいいの見つけてやっからな』

デイル『やめろよ!ババァの人脈だったら本当に見つけて来そうじゃねぇか!』




みんなの感想
400: ななしさん 2019/08/29(木) 23:56:25.89 ID:TVp2a4HM.net
デイル勇者だったのか
ワンコどころか幻獣まで従えるラティナちゃんかわいい
ワンコどころか幻獣まで従えるラティナちゃんかわいい
411: ななしさん 2019/08/30(金) 00:03:10.07 ID:xJIknlFT.net
>>400
ここでEDのタイトル回収だな
ここでEDのタイトル回収だな
401: ななしさん 2019/08/29(木) 23:57:08.39 ID:FfvGq28E.net
お花渡すのに緊張してるラティナちゃん可愛い
普通にしてても可愛い
普通にしてても可愛い
403: ななしさん 2019/08/29(木) 23:57:51.05 ID:cvPNjQK4.net
撫でるの大好きラティナちゃんにモフモフされたいよー
そこの獣、今すぐ代われ!!
そこの獣、今すぐ代われ!!
404: ななしさん 2019/08/29(木) 23:58:20.61 ID:FfvGq28E.net
ラティナちゃんの犬になりたいだけの人生だった
幻獣ならかっこいいからなお良し
幻獣ならかっこいいからなお良し
ななしさん 19/08/29(木)23:41:23 No.665454528
2週連続獣調教
ななしさん 19/08/29(木)23:41:05 No.665454445
将来はまものつかいかな?
ななしさん 19/08/29(木)23:42:26 No.665454815
ラティナに誑されなかったのは追放された先生だけ?
413: ななしさん 2019/08/30(金) 00:04:01.93 ID:jTXCTq4c.net
435: ななしさん 2019/08/30(金) 06:35:35.99 ID:hj92fSCe.net
デイル結構重くて良いな
面白い
面白い
ななしさん 19/08/29(木)23:53:24 No.665457588
すさんだとこやるとはね
ななしさん 19/08/29(木)23:53:45 No.665457670
ラティナに会わなかったらデイルは重圧でどうにかなってそう
415: ななしさん 2019/08/30(金) 00:05:57.40 ID:Hl/g0Zew.net
レキとして里を外から守るって具体的に何してんだ?
普段は冒険者として生活しながら各国の情勢とか里に定期報告してんの?
普段は冒険者として生活しながら各国の情勢とか里に定期報告してんの?
427: ななしさん 2019/08/30(金) 01:56:31.66 ID:LlKL8KAI.net
>>415
通常のレキだとそんな感じだけどデイルの場合は国の偉いさんの要請受けて魔王軍と戦ったりしてる
国が村に介入しないように恩売ってる感じ
複数加護持ちで勇者の力があるディルだからできる事で普通はそこまでしないはず
通常のレキだとそんな感じだけどデイルの場合は国の偉いさんの要請受けて魔王軍と戦ったりしてる
国が村に介入しないように恩売ってる感じ
複数加護持ちで勇者の力があるディルだからできる事で普通はそこまでしないはず
ななしさん 19/08/29(木)23:52:58 No.665457479
戦ってきたのは魔物だけじゃないんだな
魔人族もほぼ人の見た目の世界だし
魔人族もほぼ人の見た目の世界だし
423: ななしさん 2019/08/30(金) 01:14:17.78 ID:IY6Dfc5q.net
「こんなことをして、本当に俺は何かを守ってるのか?」
「まるで実感がない日を送っていたある日、俺は、守るべきものを見つけたんだ」
デイルの生い立ち、彼に負わされた役割の過酷さ故に
ラティナの存在自体が救いになっていることを考えると
「嫁になんてやらないぞ!」は彼の保護者としての親バカ残念発言でいてかつ
突き詰めれば保護者という枠を超えた何かになりそうだ。
おそらく、彼がラティナを守る必要がなくなるということは
自分が大切なものを守っている実感を与えてくれる存在を失うことと同義なんだろう。
「まるで実感がない日を送っていたある日、俺は、守るべきものを見つけたんだ」
デイルの生い立ち、彼に負わされた役割の過酷さ故に
ラティナの存在自体が救いになっていることを考えると
「嫁になんてやらないぞ!」は彼の保護者としての親バカ残念発言でいてかつ
突き詰めれば保護者という枠を超えた何かになりそうだ。
おそらく、彼がラティナを守る必要がなくなるということは
自分が大切なものを守っている実感を与えてくれる存在を失うことと同義なんだろう。
416: ななしさん 2019/08/30(金) 00:06:41.53 ID:jTXCTq4c.net
ラティナちゃんティスロウの民族衣装も似合ってる
ババァとデイルの反応が同じでワロタ
ババァとデイルの反応が同じでワロタ
417: ななしさん 2019/08/30(金) 00:08:10.05 ID:tBL72D5a.net
ここの住人の大半もババァとデイルと同じ反応してるぞ
418: ななしさん 2019/08/30(金) 00:12:19.29 ID:7nH9t+Df.net
>>417
正常である証拠だよ
正常である証拠だよ
ななしさん 19/08/29(木)23:52:36 No.665457385
早く大人になりたい・ゆっくり育てばいいの違いでお互いの今の気持ちがわかって良いね
451: ななしさん 2019/08/30(金) 08:02:03.45 ID:ToIG5cFh.net
なんか伏線っぽいのあったな
ラティナちゃん悪い子になっちゃうんかな
ラティナちゃん悪い子になっちゃうんかな
つぶやきボタン…
重い背景が明らかになるもデイルは相変わらずデイル
ラティナは救いの女神だなぁ
ラティナと暮らし始めてからは迷うどころか仕事に行っても早く帰ることばっかり考えるようになっちゃったけどw
人に懐かない獣もラティナチャームの前では無力
幻獣なんてのもいるんだね
ラティナは救いの女神だなぁ
ラティナと暮らし始めてからは迷うどころか仕事に行っても早く帰ることばっかり考えるようになっちゃったけどw
人に懐かない獣もラティナチャームの前では無力
幻獣なんてのもいるんだね
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1566199258/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/665412390/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/665412390/
「その他」第0話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
日本コロムビア (2019-09-25)
CHIROLU
ホビージャパン
ホビージャパン
ほた。
KADOKAWA
KADOKAWA
コメント…について
-
- 2019年08月30日 14:13
- ID:XaFdVTS50 >>返信コメ
- はめたろ
-
- 2019年08月30日 14:14
- ID:eaqOP.XA0 >>返信コメ
- 今回は
娘ハメ太郎ってより
作画トケ太郎だったな
-
- 2019年08月30日 14:20
- ID:rriIzTeH0 >>返信コメ
- うちの娘の為だとしても、俺に力があったから魔王を倒せるかもしれないなんて言えたんだよね。
-
- 2019年08月30日 14:24
- ID:MDcWd1ju0 >>返信コメ
- もはや内容など関係なく娘ハメ太郎という強烈なひと言だけで、
真面目に語られることのなくなってしまった作品
-
- 2019年08月30日 14:33
- ID:1bd4afTH0 >>返信コメ
- 今回は明かされ……いや明かされたけど
本編中でも時々出てきた『加護』、これは七色七柱の神々が「こいつならええやろ」って見定めた人族(人間族って意味ではなく七種族全部の意味)へ与える特別な力の事
んで、神様から貰った特別な力、加護を持つ人達が、加護持ちの仲間同士で集まった集団というのがこの世界における神殿の始まり
神殿に所属するし神官が必ず加護持ちなのはそもそもそういう理由で集まった集団だったから
で、神様はそれぞれが司ったり守るべきことはそれぞれあるから、基本的に二柱以上の神様から別の加護を貰う事は珍しい。これが稀人
デイルの場合そこにさらに『勇者』という加護まで貰っている感じ
『勇者』はこの世界では職業とかそういうのではなく、加護の一種で魔王特攻を得られるみたいなものだと思っておけばOK
前々回港町で魔人族の人と話してて、神様は魔人族には魔王を与えるとあったように、他の人族には魔王特攻の加護持ちが現れるというバランスらしい
-
- 2019年08月30日 14:33
- ID:S9pllY5T0
>>返信コメ
- ラティナさん、いつものファンに加えて更に動物好きファンを取り込むという大技を成功させる。モフモフパワー恐るべし!こりゃもう敵なしだな。
この可愛がってる子供の天翔狼と契約を結べば、将来は無敵のビーストマスターだ!これでデイルがいつ居なくなっても安心だね。
-
- 2019年08月30日 14:37
- ID:K05sMt6q0 >>返信コメ
- 台所での扱いが完全に嫁であるw
-
- 2019年08月30日 14:38
- ID:1bd4afTH0 >>返信コメ
- 本編でほぼほぼ語られていたように、長男であるデイルは元々村の長を継ぐはずで、弟の方が他にも数人いるレキ(村の外へ出て戦う役目)になるはずだった
所がデイルは二つでも珍しい加護を三つも、しかも一つが魔王特攻の勇者という加護という大変貴重な存在になってしまった
で、元々国から半ば独立しているこの村と隣接している地域の領主が代替わりした事で関係悪化した事が発端で、色々話し合いの結果貴重な存在であるデイルを村の外へ出す事になってしまった
弟とかはそれに負い目があるし、デイル自身は外に出て戦っていく中でどんどん心がすさんでいってしまっていた。
何話かでラティナが来るまでただいまも言わなかったみたいに言われていたように、まだ若いデイルの精神は結構ギリギリの状況だった、そんな時にラティナに出会ってコロッと馬鹿になってしまったわけです
-
- 2019年08月30日 14:43
- ID:ccdJwjLW0 >>返信コメ
- ここの村人みんなラストダンジョン前の村人レベルの強者なのかな
しかしあいかわらずラティナは周囲に媚びすぎでみててきつい。
ふつうなら訳知り顔のおばはんが子供がそんな気を使うもんじゃないと頭殴る位するところだがあえて見て見ぬふりしまくってるのがなあ
そんだけこの世界で孤児が生きてくのきついの理解してるんだろうな
-
- 2019年08月30日 14:48
- ID:VxRhjOOo0 >>返信コメ
- なんだ、結局チートマンか
-
- 2019年08月30日 14:50
- ID:.4N2ittl0 >>返信コメ
- デイルってただの強い冒険者じゃなくて本当に勇者だったんだな
-
- 2019年08月30日 14:51
- ID:K05sMt6q0 >>返信コメ
- アイキャッチの「ドヤぁ」可愛い
俺もラティナにこのぷくぷくした腹をなでられたい・・・
狼も犬もあっさり飼いならすのは流石だけど、
もしかしてあの高位の魔物でも簡単に従わせる能力が追放された理由なんだろうか?
そろそろそこら辺への伏線がばらまかされてもいい頃だしなぁ
なんかしーたむがまた人外の役やってたのは草
あと、デイルが完全に親バカ状態でラティナとの温度差がががが
これはラティナ大変そうだなwまずデイルに「オレの娘」扱いされてる現状から脱却しないとww
リタのお腹も膨らんできたし、エピローグでもいいからケニスとリタの赤ちゃん出るといいな
-
- 2019年08月30日 14:55
- ID:1bd4afTH0 >>返信コメ
- ちょっと過激な表現になるけど、デイルは人間性を喪失するギリギリの所でラティナに出会って救われて人間に戻れたともいえる
「早く大人になりたい」というラティナは、大人になってデイルに横に寄り添うにふさわしい存在になりたい、彼を支えたいという気持ちで
「ゆっくり育てばいい」は、一件、どこの馬の骨云々辺りと合わせて娘を嫁にやる気のない溺愛パパムーブにみせて、その実無意識に人間性を取り戻しててくれたラティナが、自分の傍から消える事を恐れる部分もあるのだろう。最も今のデイルには自覚すらなくて、あくまで本人も保護者ムーブの感情だと思っているのだろうけど
ラティナを手放すって事は、あの生活を続けていかなければいけないデイルにとっては、再びの人間性喪失につながるかもしれない恐怖で、これは性欲とかロリコンって感じの肉欲からのラティナを求めるそれとは全然違うわけだけどもな
-
- 2019年08月30日 14:56
- ID:mtV9jy4m0 >>返信コメ
- ハ~メ ハメ ハメ太郎♪
拾った 娘と ハメまくる♪♪
ろ~りが大好き ハメ太郎♪♪♪
弁明しようが ハメ太郎!♪♪♪♪
-
- 2019年08月30日 14:56
- ID:K05sMt6q0 >>返信コメ
- ここ見返してて気づいたけど、地球儀の大陸が俺らの地球とよく似てるのな
(シベリアや日本あたりがちょっと違う感じか?)
実は並行世界だった?
-
- 2019年08月30日 14:58
- ID:BDijuQjx0 >>返信コメ
- 通りすがりの旅人T「ここが新たな魔王の世界か・・・だいたいわかった」
-
- 2019年08月30日 14:59
- ID:APmIuBwR0 >>返信コメ
- デイルがわざとらしく親バカになってる理由が解ってスッキリ。
デイルはそれなりに察しが良いのに、ラティナが捨てられたくなくてイイ娘してるのを完全スルーしてるのは何でだろうと思ってたんだよな。
故郷を追われたラティナと自分を重ねてたのか。
-
- 2019年08月30日 15:02
- ID:BDijuQjx0 >>返信コメ
- アイキャッチで次あたりスク水とかこないかな・・・
多分視聴者の5割は殺せる
-
- 2019年08月30日 15:03
- ID:DF.1l2xs0 >>返信コメ
- 結構カットされたって書いてあったけどカットされた内容なんだったんだ?
-
- 2019年08月30日 15:04
- ID:mtV9jy4m0 >>返信コメ
- 幼女時代に胃袋を捕まれて、少女時代に玉袋を掴まれるのか・・・
-
- 2019年08月30日 15:29
- ID:ZEn2cRXB0 >>返信コメ
- 例の別名が強烈すぎて煽るやつらが多いせいで、純粋に作品を楽しんでる人たちの肩身が狭くなってるの悲しい
-
- 2019年08月30日 15:34
- ID:2jgDmJgt0 >>返信コメ
- ここまで●メ太郎●メ太郎とバカの一つ覚えで毎回毎回連呼してるヤツらは、この作品か作者かそれともデイルかに親でも殺されたのか? こういう基地外どもが放火事件とか起こすんだよ。
-
- 2019年08月30日 15:44
- ID:SoiM8c6c0
>>返信コメ
- >>21
コメ欄も酷いのばかりになってきてしまったな
-
- 2019年08月30日 15:47
- ID:jOjvzjPq0 >>返信コメ
- そもそもここのコメ欄はなろう叩き大好きマン多すぎだし
-
- 2019年08月30日 16:06
- ID:AbQl7pB70 >>返信コメ
- >>19
例えば、村に居るアスファルの高位神官のコルネリオさんに勉強教えて貰う過程で、七柱の神様の解説回だったり、村の猟犬たちのアイドルとなるモフモフ回だったり、今回ダイジェスト気味に飛ばしてたお話があったりした
-
- 2019年08月30日 16:09
- ID:AbQl7pB70 >>返信コメ
- >>20
いや、デイルが掴まれるのはそんな生易しい物じゃないのだが
言うなれば現在の全存在と未来……
-
- 2019年08月30日 16:11
- ID:VkoTeBZz0 >>返信コメ
- >>14
はいはい、現実は誰にも相手してくれなくて寂しいんでしょ?ここでハメ太郎って言えば誰かしらかまってくれるから嬉しいんだよね?
君にもデイルみたいな保護者がいれば真っ直ぐ育ったかもしれないね。
-
- 2019年08月30日 16:25
- ID:epPWnnvR0 >>返信コメ
- >>19
web版と比較すると、村の特産品である魔道具(手紙のシーンでラティナが見てるアクセサリー)についての説明とかコルネリオとデイルの会話(アニメで言うと第四話~第五話の学校でラティナにやらかしたアホ教師にデイルが行った対処がどれだけ厳しいものだったかの補足説明)がカットされたかな
-
- 2019年08月30日 16:26
- ID:kVf46pYD0 >>返信コメ
- >>5
要約するとデイルは神様からのバフモリモリな戦士ってことか
そりゃあ、魔王の配下との戦いにも招聘されますわな…
街の皆んなが認めてるのも納得
-
- 2019年08月30日 16:30
- ID:BDijuQjx0 >>返信コメ
- >>29
ラティナに恋する少年、ライバルが実質人類最強の男か・・・
-
- 2019年08月30日 16:31
- ID:A8CNIRwb0 >>返信コメ
- >>19
森の中で出会った子供を、「面倒だから」の一言で斬って捨てようとしかけるくらい荒んでた…ってのは描かれてないけど、多分カットというよりあまりに物騒すぎるんで改変されただけだろうな。
>>27
荒らしに構ってはいけない(戒め)。黙って通報&delの方向で。
-
- 2019年08月30日 16:41
- ID:fDC1OGdB0 >>返信コメ
- 正直ラティナのほうが先にデイルに男女の情念を抱いてるっぽいし、デイルはハメ太郎というよりハメられ太郎なのでは……
-
- 2019年08月30日 16:53
- ID:i6BPz6Mt0 >>返信コメ
- >>32
だからその言い訳がキモイって言われる理由なんだよ
ペドフェリアは逮捕されると常に幼女との和姦だったと言い訳する
-
- 2019年08月30日 17:02
- ID:Ah7Xwqdq0 >>返信コメ
- >>33
「幼い少女のラティナに性的なことをするデイル」は君らの脳内にしかないただの捏造です
幼い?のラティナを見てそんな発想になるあなたがたがペドやロリなだけですよ
あなたがたの変態性癖をデイルに押し付けないでいただけますか? 気持ち悪い
-
- 2019年08月30日 17:22
- ID:TiVcSiZy0 >>返信コメ
- >>33
架空のものを叩くなら他所でやってくれ
うさドロ問題すら関係なくなっている
-
- 2019年08月30日 17:27
- ID:SwAoZc4O0 >>返信コメ
- でも将来肉体関係になるのは事実だよね
-
- 2019年08月30日 17:28
- ID:K6YBmKZQ0 >>返信コメ
- ちょっとしたことだけど結婚式で親父がコルネリオにお酌してるカット見て
ラティナ可愛いだけの作品じゃないなって改めて思ったラティナ可愛い
-
- 2019年08月30日 17:36
- ID:xQB6RCOE0 >>返信コメ
- 青年、弟の結婚式と幼い少女と。
the young man attends his brother's wedding with the young girl
"・" は(シングル)クォートなのかアポストロフィーなのかちょっとわからんが、前も使われたな
というか、いつもの形式にするために意図がよくわからんようになってる日本語サブタイでも、魔人族語(英語)サブタイのほうを読むとそういう意味かってなること割とあるなw
-
- 2019年08月30日 17:37
- ID:ml3xztid0 >>返信コメ
- >>36
君も一組の男女が肉体関係結んだ事実があるからいまここに書き込めているんやで
お父さんとお母さんを大事にね
-
- 2019年08月30日 17:47
- ID:zlMTEt1D0 >>返信コメ
- ペットにすると思ったのに関係性を確認するだけだったな。後で助けにきてくれる布石とか?
-
- 2019年08月30日 17:51
- ID:hly2i0uv0 >>返信コメ
- ラティナは幻獣をメロメロにしてるけどこの能力を誰かが悪用したらとんでもないことにならないの?
-
- 2019年08月30日 17:54
- ID:8NQoHXrj0 >>返信コメ
- webで原作読んだ時
幻獣の長の声、美輪明宏のつもりで読んでたw
-
- 2019年08月30日 17:56
- ID:hly2i0uv0 >>返信コメ
- >>ALL
この作品でロリコンだの性欲だの書き込む奴、全員他へ行け、消えろ
-
- 2019年08月30日 17:58
- ID:D2czTUPu0 >>返信コメ
- あれは・・・ハンク!?
-
- 2019年08月30日 17:59
- ID:sAfmMXc.0 >>返信コメ
- ラティナは確かに可愛いけど、その可愛さだけで観てるんじゃなくなってきたなぁと思う。
他のなろう系やそれに似たのはもうすでに切ってるけど、話の内容も面白いと思えるから、毎週楽しみにしているし。
とは言え、ラティナの可愛さに癒されているのも事実だけど。
-
- 2019年08月30日 17:59
- ID:YnVGoAjg0 >>返信コメ
- ドキドキ!ラティナのお着替え100選って同人誌書いたら売れたわ
-
- 2019年08月30日 18:02
- ID:MDcWd1ju0 >>返信コメ
- >>16
通りすがりの旅人Tを追う泥棒K「この世界のお宝も…僕が貰うよ♪」
-
- 2019年08月30日 18:14
- ID:lzjLzt.70 >>返信コメ
- 関係ないが、誹謗を書いている奴の~太郎が「ダメ親父」の歌の節で再生されるw
-
- 2019年08月30日 18:23
- ID:NcMxY7Fg0 >>返信コメ
- >>22
反応してくれるのが面白いネタだと思ってるから、やめない。
あとああいう事件おこすひとは荒らしに粘着するタイプ。
スルーして、他のコメに反応したほうがいい。
-
- 2019年08月30日 18:31
- ID:dk8TO.bA0
>>返信コメ
- ここ暫く、背景の感じからペリーヌ物語でも観ている様な感じだった。
-
- 2019年08月30日 18:34
- ID:VLBIovTA0
>>返信コメ
- 流石に視ていてちょっと気持ち悪くなった
-
- 2019年08月30日 18:52
- ID:.J.C.wok0 >>返信コメ
- デイルも視聴者も
もはやラティナ無しでは生きていけない
-
- 2019年08月30日 18:56
- ID:gJa5DYtB0 >>返信コメ
- 元々魔王倒せるかもしれない奴なのか
やはり世の中血統か…
にしてもラティナの魅了効果ヤバいな
愛されギアスかよ
-
- 2019年08月30日 19:09
- ID:wAY7i94F0 >>返信コメ
- >>53
血筋はなんの関係もない
-
- 2019年08月30日 19:18
- ID:AZgiRX0W0 >>返信コメ
- >>53
デイルが強いのは血筋ではなく加護、わかりやすく言えば突然変異みたいなもの、
だから家の当主になる予定だったのに村の外で冒険者をしている。
-
- 2019年08月30日 19:18
- ID:pQF6MC050 >>返信コメ
- >>30
ライバルどころか、ラティナにとっては、いつもいじわるしてくる男の子くらいの存在でしか‥
-
- 2019年08月30日 19:22
- ID:IO.qRKva0 >>返信コメ
- デイルにとってラティナは「守るべきもの」というより
「守り甲斐のあるもの」なんだな
今まで自分の仕事が役に立ってるかどうかわからず闇堕ちしかけてたところに
目に見える「自分の仕事の成果」が居てくれたから心の支えになったわけか
そう考えると、デイルの「ラティナが足りない!」はあながちただのギャグ要素じゃなかったんだな
-
- 2019年08月30日 19:31
- ID:ke09yDx60 >>返信コメ
- ラティナが言ってる「大人になった時悪い子になったら」ってのは追放されるきっかけになった予言の関すること何だろうな
-
- 2019年08月30日 19:33
- ID:Yk.5ozIZ0 >>返信コメ
- この前のケモナーのオッサンと今回の羽の生えた犬、
同じ犬でも羽の生えた犬のほうが可愛いな
-
- 2019年08月30日 19:35
- ID:nyg.X27Y0 >>返信コメ
- >>29
ディルの末路は実質ミストバーンなので更に大変
-
- 2019年08月30日 19:44
- ID:f0Q.hqgN0 >>返信コメ
- 単純な事を書かせてもらうと
「アニメの感想板」で
アニメの話しているの?原作の話しているの?どっち?
後者ならどっちが空気を読めないかわかるよね?
-
- 2019年08月30日 19:52
- ID:f0Q.hqgN0 >>返信コメ
- なんで「からかい上手の高木さん」でも
スピンオフでは結婚するってわかっていても
きちんと「アニメの話」するのに。
なんで簡単な事出来ないんだろ。
-
- 2019年08月30日 19:56
- ID:hly2i0uv0 >>返信コメ
- >>61
原作の話をしてる奴はネタバレがしたいだけ
ただの荒らしだよな
-
- 2019年08月30日 20:02
- ID:OrFCc5bU0 >>返信コメ
- >>4
最初にそう呼んだのって誰なんだろう?
恐ろしい呼び名考えたもんだ…。
ところで、『太郎』ってどこから来たの?
-
- 2019年08月30日 20:05
- ID:AeQ.QJtw0 >>返信コメ
- 変な煽りに乗せられるつもりはないんだが
10歳にもならん子供に息子の嫁にみたいな描写はちょっと・・・
先週の家族としても信頼があるからって息子への変な対応の描写も
あいまって今週分は余計ぞわぞわした・・・
-
- 2019年08月30日 20:06
- ID:qkofLQhI0 >>返信コメ
- >>13
「ゆっくり育てばいい」は、デイル自身が若くして村を離れ公爵のもとできっちり仕事をこなす「大人」にならざるを得なかった経験から出た言葉でもあるんだよね。
-
- 2019年08月30日 20:29
- ID:nyg.X27Y0 >>返信コメ
- >>65
ディルの家族ら本気で息子の嫁にとは現時点では誰も思ってないぞ?
よくある小さい子供がお父さんのお嫁さんになりたいっていう奴
の
子供の夢を壊さんようにする普通の対応だぞ
-
- 2019年08月30日 20:29
- ID:9sgCHN8c0 >>返信コメ
- >>64
イセスマの時に5ちゃんか何かで、「主人公の名前なんて覚えてない、こんな奴の名前なんて太郎で十分だろう」という侮蔑的な意味だったはず
-
- 2019年08月30日 20:39
- ID:JVD.C8ZX0 >>返信コメ
- >>18
幼女は露出が少ないほうがかわいい。もっとモコモコの服や帽子を着せるのだ。
-
- 2019年08月30日 21:06
- ID:.4N2ittl0 >>返信コメ
- >>68
他者の太郎で十分と言う傲慢に加え
自分の名前に太郎を持つ人の普通の名前を、蔑称扱いとして使う浅ましさがマジで理解出来ない
-
- 2019年08月30日 21:15
- ID:LgiPEqUJ0
>>返信コメ
- 『変好き』の書道部部長、あの群れに紛れ込んでいないか。
-
- 2019年08月30日 21:18
- ID:FiFPfNn50 >>返信コメ
- >>18
私にいい考えがある
間をとってマイクロビキニにしよう!
-
- 2019年08月30日 21:23
- ID:W2aayNgJ0 >>返信コメ
- >>70
落ち着けうんこ漏らし太郎
-
- 2019年08月30日 21:24
- ID:ccdJwjLW0 >>返信コメ
- >>65
こういう社会保障のない厳しい社会だと
孤児を社会的地位あって甲斐性のある息子の嫁とか最高の好意だとおもうよ
銀外英雄伝説のミッタマイヤーだって奥さんとの関係はそんな感じだった。
-
- 2019年08月30日 21:27
- ID:ccdJwjLW0 >>返信コメ
- >>57
ラティナもそういうのわかってるからデイルの望む自分をいうのを演じてる節があるので見てて痛々しい
もう10歳にもなってじぶんのことラティナ呼びするような女はどうみてもこびてるとしか
-
- 2019年08月30日 21:31
- ID:iLn3aWnF0 >>返信コメ
- このペースで原作の話やったら薔薇姫と二の魔王の話入らないか?
-
- 2019年08月30日 21:33
- ID:eGhJ5tVZ0 >>返信コメ
- はい 今回もラティナかわいい
胃袋を掴む事を教わるラティナの将来が楽しみ
あくまで主題はラティナの成長だけど、デイルの身の上も含めて周りの人にもしっかりとした背景を与えて、それぞれが成長しているのが本当に好感が持てるね。
-
- 2019年08月30日 21:46
- ID:.3.KOrjv0 >>返信コメ
- コルネリオってコルベール+ヅラ?
でかい白犬のドヤ顔がじわる。
-
- 2019年08月30日 21:46
- ID:BDijuQjx0 >>返信コメ
- 悪いラティナ・・・
オーマラティナ「私は、生まれながらの王である!」
通りすがりの祝いマニア「祝え!この世界の魔王全てを支配する真の王者!その名はラティナ!誕生の瞬間である!」
-
- 2019年08月30日 21:49
- ID:qkofLQhI0 >>返信コメ
- >>75
そこは単なる癖で天然なんだ...許してやってくれ...
その癖を指摘される話が実はあるんだけど、もしかしたらアニメでもやるかもしれない。かわいいよ。
ラティナちゃんは基本自己肯定感が低くてデイルに助けられてばかりだと思っているから、今回の話みたくデイルを助けるためと早く大人になりたがる、どちらかというと背伸びしたがりさんだよ。
-
- 2019年08月30日 21:55
- ID:mtV9jy4m0 >>返信コメ
- >>43
顔真っ赤で草(笑)
-
- 2019年08月30日 21:58
- ID:f0Q.hqgN0 >>返信コメ
- 正直、ネタバレしている展開をするのなら
EDであんなダンスさせないと思うんだ。
(個人的意見)
令和になってまで最終回にやらかした
「くま○こ」的展開見たくないんだ。
-
- 2019年08月30日 22:07
- ID:vh4alqxX0 >>返信コメ
- >>70
「山田 太郎」って知らない?
書類の説明なんかで使われる偽名なんだけど、そこから派生して太郎=顔のない誰かって意味でよく使われるんだよ。
「由緒正しい偽名」だと思いねぇ
-
- 2019年08月30日 22:10
- ID:qI82RI420 >>返信コメ
- 2話で7歳だったラティナがもうすぐ10歳ってことは
1話で18歳のデイルは21歳か
-
- 2019年08月30日 22:27
- ID:HmZD6SEd0 >>返信コメ
- ラティナ時折大人っぽい顔をするんだよね
普段の良い子であろうとしてるのとは別で、年齢不相応の顔をする時があるというか…
デイルも察しているから、もっとゆっくり大人になって欲しいって言ってるんだと思う
-
- 2019年08月30日 22:29
- ID:ccdJwjLW0 >>返信コメ
- 18さいで逃げる女をぶっころすような毎日はさすがにストレスやばいな
-
- 2019年08月30日 22:30
- ID:nyg.X27Y0 >>返信コメ
- >>26
恐いことに知らず知らずのうちに全てを掴まれてしまってるよなぁ…
-
- 2019年08月30日 22:44
- ID:f0Q.hqgN0 >>返信コメ
- 最初の方からネタバレ書かれたからなあ。
とっくに原作買う気失せた。
せめて買う気にさせるネタバレならと
残念でならない。
-
- 2019年08月30日 22:49
- ID:HmZD6SEd0 >>返信コメ
- >>86
逃せばどっかの街でモンスターけしかけてテロしでかす輩だから遠慮しないで鏖殺して良いよなんて国から赦し(というか拒否は許されない命令)があったって本人にとって何の慰めにもならないんだよな
デイル、相手が魔王の眷属だったとしても人を殺してる認識失ってないし
まぁ見知らぬ他人のために頑張る勇者ってのは傍目から見れば偉い存在かもしれないけど、勇者本人としては身近に守る対象欲しいってのは人情だよね
-
- 2019年08月30日 22:55
- ID:ccdJwjLW0 >>返信コメ
- >>85
周りにろくな大人いないからがきはがきらしく我侭言って大人を怒らせてりゃいいんだよといってくれるようなやつがいないからな
そりゃラティナも周囲に気を使わずにいられんわw
親切そうに見えてしょせん他人だからとある程度距離おいてる奴が大半だしディルは媚びられていい気になってるだけだからな
-
- 2019年08月30日 22:55
- ID:dPTWgOoK0 >>返信コメ
- >>42
アニメ見ててモロの君があのポーズしてるの想像した
-
- 2019年08月30日 22:58
- ID:Za3Qde8G0 >>返信コメ
- ラティナ、異能生存体?
-
- 2019年08月30日 23:02
- ID:IsTAcoAw0 >>返信コメ
- 「うちの娘の為を以っても俺は絶対に魔王は倒せても1000枚超えるのは無理かもしれない」、略すなら「うれない」こそしっくり来る
その略称が示す通り岡本信彦主役のアニメは爆死の法則。しかも歌も下手糞。そりゃ竹達が梶を選ぶのは当然だ。岡本は助演の方が合っているから主役向きではない。今期の一方通行と共に主演男優賞を狙っているのだろうけど絶対無理。来年開催のアワードの主演男優賞はツダケンに決まりだろ。デイルならここは本物の子持ち声優に演じさせるべきだ
それ以外にもミスキャストが多すぎる。小山剛志の妻役に沼倉は年不相応だしせめて粋な計らいのあるキャストにしろ
このアニメには桑原湯気もクロエ役で出演しているが「かわへん」のドラマCDに出演した声優を同作品と同時期にアニメ化されたドラマCD作品のアニメ版に出演するとかおかしな話だ。しかも桑原湯気は演技が下手だし存在感も湯気みたいだから早く引退しろ
デイルは落合福嗣、リタは下川みくに、クロエは本渡楓の方が良かった。ついでにED曲はプロのミュージシャンの曲にするべきだ。逆にありふれた職業のティオこそ沼倉に演じさせるべきだ
-
- 2019年08月30日 23:03
- ID:IsTAcoAw0 >>返信コメ
- うれないの音響監督は土屋雅紀という人だが彼の音響監督作品は殆ど爆死している。彼の名前を見れば爆死するのが丸わかり。まさにデスノートだ
それ以上に腹が立ったのがラティナの語尾がおかしいとこだ。原作はあまり語尾を伸ばさないのにアニメだと語尾を伸ばして喋るから余計にイライラする。ラティナ役の高尾奏音はミスキャストではないがこれではあにトレの優と全く一緒だろ。こういう設定改竄はやめるべきだ
うれないもAHOKAWAが製作参加しているが他のAHOKAWAアニメでは定期的にネットされている東海地方と近畿地方へはネットされていないのが不幸中の幸いだ(但し番購で石川と長崎にも放送されている)
「うれない」と略せるなら地上波ネットはそのくらいで十分だ
-
- 2019年08月30日 23:09
- ID:c53f21.C0 >>返信コメ
- >>22
統合失調症の障害者か底辺のキッズですよ
-
- 2019年08月30日 23:16
- ID:ieXlZdvl0 >>返信コメ
- 従業員いなくなって旦那が切り盛りする食堂をブラックだなんて抜かす馬鹿がいるようだ
働く=雇われて使われるしか頭にないのかねえ
それどころかやっただけ全部自分取りの自営業の事情すら知らないとは情けない脳
本人が無職ニートだけじゃなくて親からして無職ナマポ世帯だったんだろうね
本当ここのスレってこんなのばっかw
だからアニオタはなんて世間から言われるんだよ
-
- 2019年08月30日 23:19
- ID:nyg.X27Y0 >>返信コメ
- >>76
どうだろうね
てか作品タイトルもだけど魔王関連は最後までやって初めて意味を持つものだからね…
-
- 2019年08月30日 23:30
- ID:f0Q.hqgN0 >>返信コメ
- Mキャラ演じているのにSキャラと感じる奴がミスキャストだとほざく?
4週間も気付かないで同じコメントしといて説得力無え~!!
-
- 2019年08月30日 23:59
- ID:jM1EHNkb0 >>返信コメ
- 9話で2巻まで消費しちゃったし、下手すりゃ残り3話も端折りまくって告白まで行って、ラティナ○○と勇者デイルの旅立ちまで進めそうな気がしてきた……
-
- 2019年08月31日 00:04
- ID:7aVTWjye0 >>返信コメ
- >>87
ラティナもラティナで大事なもの全部預けちゃう感じになるので、まあお互い様かと。
-
- 2019年08月31日 00:24
- ID:fmYxvsJH0 >>返信コメ
- >>39
うちの親が娘ハメてたら流石に死にたくなる
-
- 2019年08月31日 00:40
- ID:MH5149gG0 >>返信コメ
- この「アニメ」にそんな描写あったか?
何話か書いてみて?
無ければあなたの妄想でしかない。
-
- 2019年08月31日 00:46
- ID:T7FtrUUz0 >>返信コメ
- >>96
ラティナが旅に出た後、新人冒険者の客足が重くなり、常連客も長居しなくなり、ラティナがクロイツに来る前に戻った。一応、虎猫亭先代リタの父親が手伝いに来てる。
-
- 2019年08月31日 01:00
- ID:A2EX0zC.0
>>返信コメ
- 鴨居つばめ「ラティナお嬢様の年齢が、もうすぐ二桁とは・・・」
-
- 2019年08月31日 01:31
- ID:zN.UmFZb0 >>返信コメ
- 何で幼女~少女時代のラティナにデイルが手を出したと思われてるんだろうか?
-
- 2019年08月31日 03:28
- ID:QkpNg.hF0 >>返信コメ
- >>105
そりゃあ騒いでる奴ら自身がロリコンの変態だからでしょ、自分基準で物を考えてるからそうなる
悪意あるネタバレを聞いて、百歩譲って先に好きになったのはデイルの方だと誤解したとしても、普通の感性持っていればまず普通はラティナが大きくなってから結婚したと想像する。だって小さい子供にそういう事するという発想が普通は無いからね
後は想像力の欠如じゃない? 小さい女の子のキャラクターとして登場したラティナが成長する事が想像できない。物語の中の世界に生きている人として考えるんではなく、どこまでいっても記号的なキャラクターとしてしか考えられない
-
- 2019年08月31日 04:04
- ID:Q9ZJikzp0 >>返信コメ
- >>101
お前今物凄い頭悪い事言ってる自覚ある?
どう頭悪いか説明要る?
-
- 2019年08月31日 04:05
- ID:Q9ZJikzp0 >>返信コメ
- >>41
多分、それを魔王が知ったんだろうよ
-
- 2019年08月31日 04:07
- ID:Q9ZJikzp0 >>返信コメ
- >>59
俺は前の獣人の女の子も好きだぞヤンチャで
-
- 2019年08月31日 04:09
- ID:Q9ZJikzp0 >>返信コメ
- >>65
ご近所さんの仲良しの娘さんが自分の息子と仲良くしてもらってたら親から見て「目星」を付けてってのは別に普通だろ
仮にラティナが10歳でディルが20歳でも10年後には30と20だしな。
-
- 2019年08月31日 04:10
- ID:Q9ZJikzp0 >>返信コメ
- >>97
原作知らんけど、「倒せるかもしれない」、みたいな含みまで回収出来る余裕あるんかなあ
-
- 2019年08月31日 05:35
- ID:UA7kcB.F0 >>返信コメ
- 「ちゃんとアニメ見た?」って聞きたい程
変なコメントが出てくる。
ただタイトルと噂だけでコメントしてるんじゃないかってレベル。
9話まで見てこの感想出るようならおかしい。
-
- 2019年08月31日 08:41
- ID:tseg8KLH0 >>返信コメ
- これでハメ太郎とかほざいてる奴等、「これは恋のはなし」って漫画読んだら発狂しそう。
-
- 2019年08月31日 09:13
- ID:G40G6mhl0 >>返信コメ
- >>51
信者「ラティナが主人公」
→気持ち悪いくらい愛想と媚びを振りまきモテモテになるラティナ
信者「デイルが愛と勇気で頑張る話」
→デイルは元々勇者、一般人が火事場の何とかで奇跡を起こすわけじゃない
信者「デイル(男)は被害者、ラティナ(女)に迫られたんだ」
→(デイルの脳内では)ガキの頃から面倒見てたチビガキにおっ勃つ時点で(苦笑
まぁ気持ち悪いよねw
-
- 2019年08月31日 11:17
- ID:z7w7Ewgz0 >>返信コメ
- 信者だアンチだとお互いに断定し合ってて
だから何なんだよと
いい年こいたオッサン共が本当にみっともないw
情熱溢れる議論(笑)の場で大いに盛り上がるのは結構だけど
この妙なベクターの汚らしいエナジーを電力に変換してやるとか
何か利用法はないもんかねえw
-
- 2019年08月31日 11:18
- ID:BiiXDVJk0 >>返信コメ
- >>106
素直に気持ち悪いんだがお前
周りの連中に言われないか?
いないか
-
- 2019年08月31日 11:22
- ID:BiiXDVJk0 >>返信コメ
- >>115
正直現実にいたら
称賛してるキモオタのほうが生理的嫌悪が湧く
アニメ紙袋とか持ってそうだし犯罪犯しそう
子供がいる場所にいて欲しく無いわ
-
- 2019年08月31日 11:30
- ID:Wa9d1Gre0 >>返信コメ
- 結末が賛否両論あるのは仕方ないから、無理しなくていいよ、うん。でも、荒らし誹謗中傷はやめような。
-
- 2019年08月31日 11:32
- ID:FLKJiSUf0 >>返信コメ
- どや顔と遠吠えが可愛すぎて二度も声が出てしまったw
癒されてます、ありがとうw
-
- 2019年08月31日 11:40
- ID:5pGb3wDk0 >>返信コメ
- >>17
ワザとらしく?
…いやあれは素だろ?だからこそ作者も残念勇者って言ってるわけだしw
-
- 2019年08月31日 12:21
- ID:s0Oi4rTo0 >>返信コメ
- 結末の否定って、現実を敵に回すようなもんだと思うけどね…。
・女性向けレーベルではヒロインがモテるのがデフォである
・勇者と魔王が登場する作品は大抵血筋or出自が特別である
・割とないわけでもない年齢差婚
まぁ、タイトルが間違ってるという批判なら妥当だと思う。
これ、年上執事に恋するお嬢様、年上護衛騎士に恋するお姫様、血のつながらない義兄に恋する義妹と同系統のお話ですし
-
- 2019年08月31日 12:36
- ID:vUFdeGYB0 >>返信コメ
- >>18
DTを殺す服「私を読んだかね?」
-
- 2019年08月31日 12:39
- ID:vUFdeGYB0 >>返信コメ
- >>116
きみ、国語の成績悪いでしょ
-
- 2019年08月31日 14:13
- ID:Pd9A7ekM0 >>返信コメ
- 原作読んでた時も思ったんだけど
代々当主しか知らない幻獣との交流をラティナの気を引きたいという理由でばらした婆さんはいいのかあれ?
-
- 2019年08月31日 14:42
- ID:MMz.wSsz0 >>返信コメ
- >>75
外見的に差違のない一卵性双生児には、一々自分の名前を強調して区別するように育つ例は実際にある(知り合いに実例)
-
- 2019年08月31日 14:48
- ID:TqWuZv2K0 >>返信コメ
- >>121
だったら娘がかわいいのくだりは長いこといらない
作品としてぶれぶれなのが駄目
-
- 2019年08月31日 15:38
- ID:NpNqdaFL0 >>返信コメ
- >>121
まあタイトルが間違ってるってのはある意味妥当
最終章だけを表してるタイトルだしね
-
- 2019年08月31日 15:45
- ID:NpNqdaFL0 >>返信コメ
- >>120
素だけどラティナに出会ってから出来た新しい素だよ
本来の素は暗殺者みたいな性格のほうなんだ
-
- 2019年08月31日 15:47
- ID:NpNqdaFL0 >>返信コメ
- >>121
本筋おとぎ話系の話だしね
-
- 2019年08月31日 15:48
- ID:5FwSnc9v0 >>返信コメ
- >>75
そもそも魔人族に「代名詞」という概念があまり無いのでは?
父親もラティナに自分を「お父さん」ではなく名前で呼ばせてたし
-
- 2019年08月31日 15:54
- ID:NpNqdaFL0 >>返信コメ
- >>130
そうだよ
ラティナは魔人族だから常識が微妙に人間とは色々ズレてるんだよ
-
- 2019年08月31日 16:34
- ID:9CGNqMq60 >>返信コメ
- >>43
>>ALL で草
-
- 2019年08月31日 16:39
- ID:iJPVNFF00 >>返信コメ
- 面倒だといって初対面のときのラティナもぶっころしてたらデイルはいろいろ闇落ちして魔王側にいったんだろうな
-
- 2019年08月31日 16:45
- ID:iJPVNFF00 >>返信コメ
- ラティナは我侭言うシーンないから微妙に気持ち悪い餓鬼になっちまってるからなあ
酒場の客はしょせん合法とはいえ殺しや荒事常習犯の人間の屑ばかりだからまともな育ちの人間いないしな
-
- 2019年08月31日 16:45
- ID:dRSGtmmP0 >>返信コメ
- >>62
主目的がアニメの感想を語る ではなく
ただの荒らし行為がしたいってだけだからね
-
- 2019年08月31日 16:48
- ID:dRSGtmmP0 >>返信コメ
- >>126
デイルの娘かわいいはブレてないだろう
ラティナのデイルのことが好き将来結婚したいもブレてない
どこがブレてるの
-
- 2019年08月31日 16:49
- ID:BiiXDVJk0 >>返信コメ
- >>123
自己紹介かな?
-
- 2019年08月31日 16:54
- ID:dRSGtmmP0 >>返信コメ
- >>83
偽名として使ってないけど
こいつの名前わからんけど まぁ太郎で十分かって事じゃん
どこに偽名的な要素がある
冬夜が自分で名乗ったわけでもなく 名前調べる事もせず適当な名前で相手をディスるためって用途でしかないが
-
- 2019年08月31日 16:56
- ID:dRSGtmmP0 >>返信コメ
- >>73
コメ真っ赤に出来なくて草
-
- 2019年08月31日 17:18
- ID:flgk.UXf0 >>返信コメ
- >>134
合法なら犯じゃないだろ
-
- 2019年08月31日 17:25
- ID:Wa9d1Gre0 >>返信コメ
- 最後のシーン
「ふえぇ〜大丈夫?」
抱きつかれる
「ふあぁっ!?」
「ふにゃぁぁぁあ!?」
-
- 2019年08月31日 18:39
- ID:SAZosLh60 >>返信コメ
- >>86
恐ろしいことに、それでストレスを感じるというのは「環境、教育」によるものであって、それが悪いあるいは存在しなければ、殺人を繰り返しても何も感じない人間というのはいくらでも
ポル=ポトが支配していたカンボジアでは、少年兵が「お前たちが頼りだ」と教育されて銃を持たされて、大人たちを容赦なく射殺していって、それを楽しんでた
人間が人間たり得るのはほんと「教育」によるものなのよ
自分が子供の頃、トンボの首をちぎる、クラスのどんくさいやつをばかにするなど、どれだけ他者に残酷だったかを思い出してみればすぐわかること
-
- 2019年08月31日 18:53
- ID:SAZosLh60 >>返信コメ
- >>142
悪い自己レス
「それが悪い『という教育がなされる』あるいは存在しなければ」のミスな
-
- 2019年08月31日 19:01
- ID:5FwSnc9v0 >>返信コメ
- >>142
お、おう
デイルが殺人にストレスを感じない人間じゃないってのは今回の話で明らかなんで
一体何が言いたくて語ってるのか全くわからんが、まあよかったな
-
- 2019年08月31日 19:48
- ID:NpNqdaFL0 >>返信コメ
- >>32
そうだよ
法律に当てはめるのはナンセンスだけどあえて作中の法律&現実の日本の法律に当てはめてみると
どっちの場合でもラティナのほうが加害者になるんだ
てかどうがんばってもディルを加害者扱いするのは無理
純前たる被害者だし
-
- 2019年08月31日 19:55
- ID:6I2bJd.r0 >>返信コメ
- >>124
当主としては相当やばいことやってるよね、あれ。
まああの婆の洞察力は確かだし、ラティナの人柄なら一族に仇なすような結果にはならず、幻獣ともうまいこと友好関係を築けそうという判断だったんだろう。あのシュールな結果は流石に予想を超えていただろうけど。
好奇心旺盛なラティナに色々見せてやりたいとか、後々のために彼女の味方を増やしておきたいという目算もあったんじゃないかなと思ったりする。
-
- 2019年08月31日 20:12
- ID:SRwh63Af0 >>返信コメ
- >>22
俺は嫉妬と羨望の裏返しだと思ってる
現実世界で問題を起こさないか心配だわ…
-
- 2019年08月31日 20:55
- ID:Ved29Pks0 >>返信コメ
- >>70
顔真っ赤だぞロリコン太郎
-
- 2019年08月31日 20:56
- ID:Ved29Pks0 >>返信コメ
- >>27
海外よこれがJAPANのKIMOOTAのRORIKONだ
-
- 2019年08月31日 21:08
- ID:iJPVNFF00 >>返信コメ
- >>146
ディル以外何ともつながりのないマジのはぐれものの孤児をあわれんだんだろうね
ほかの人間に言う利益がらてぃな側にまるでないからな
ディルがあそこまで入れ込んでるのでもう身内扱いでいいだろうという気分だろうし
-
- 2019年08月31日 21:14
- ID:iJPVNFF00 >>返信コメ
- >>142
アキラの地雷博物館の漫画化の密林少年みてると何も感じないというわけではないらしいな
あれ読んでると俺たちとなんら変わりないメンタルで殺し合いしてるリアルがよくわかるよ
毎日地雷踏みして生き残るような少年兵はある意味職人化するみたいだわ
-
- 2019年08月31日 21:16
- ID:5FwSnc9v0 >>返信コメ
- >>146
現状では「互いに非干渉だが共存」という関係なのを
ラティナに手懐けて貰って、いざという時にティスロウを守ってくれる「協力関係」に持ち込む、という打算のように俺は感じたな
デイルがティスロウから輩出された勇者である以上、いずれ魔族の手が回ってきたりする可能性もあるしね
-
- 2019年08月31日 21:32
- ID:NpNqdaFL0 >>返信コメ
- >>134
ラティナを人間の子供と一緒にしてはいけない
魔族なので人間よかずっと頭が回るのだ
-
- 2019年08月31日 21:37
- ID:NpNqdaFL0 >>返信コメ
- >>100
ラティナはディルに出会わなければ未来なんてなかったから
そうなっても仕方ない
-
- 2019年09月01日 00:15
- ID:uc3VSVIk0 >>返信コメ
- >>137
通信簿に協調性がないとか 思いやりの心が足りてないとか書かれてそう
-
- 2019年09月01日 00:30
- ID:ymeOZSdM0 >>返信コメ
- >>51
鏡を?
-
- 2019年09月01日 00:39
- ID:8m..M.Wt0 >>返信コメ
- >>154
ひとつの村落の村長候補なんていうセレブでしかも汚れ仕事を押し付けたという村全体の貸しがあるような勝ち組男だから
女としちゃこれいじょうない優良物件だから必死になるよな
これが酒場にいるごろつきだったらもっと態度変えてると思う
-
- 2019年09月01日 00:50
- ID:aH.2hGHw0 >>返信コメ
- >>8
王都まで運ぶ前任の竜騎士がクビになったとか
グレゴールの反応やらで色々と察せれたが
ここまでくるとは……
まあそりゃそれでこんなかわいい幼女が来たらコロッとハイテンションになるわ
つかまさに救いの天使というのか
-
- 2019年09月01日 00:53
- ID:gBXN75vP0 >>返信コメ
- やっぱりおかしいだろ。
大前提として「ネタバレ禁止サイト」
その上「アニメの第9話の感想スレ」
なんで「結婚」の議論するんだ?
「原作」がおかしいはまだわかるが
「アニメ」がおかしいは無いだろ。
-
- 2019年09月01日 01:30
- ID:aH.2hGHw0
>>返信コメ
- >>159
聞き分けが出来ない人が未だに居座ってるんだよここ……
ID:Ved29Pks0とか典型的な煽りだし
通報とNGを駆使したほうが良いぞ
ところでラティナ可愛すぎないか?
-
- 2019年09月01日 10:55
- ID:uc3VSVIk0 >>返信コメ
- >>159
それが9回繰り返され おそらく最終話までやる
全く学習機能のない 俺が楽しいんだから文句あるかってタイプだしな
かわいい少女を見てそういうことしか考えられない性欲魔神だからなぁ
-
- 2019年09月01日 11:19
- ID:XvQU8cTH0 >>返信コメ
- ※141はなんか勘違いしているようだけど
デイルが
「だが!どこぞの馬の骨にラティナを嫁にやらん」
完全に父親目線である事を無視している。
「いつか自分ではない誰かの隣でもこんなふうに幸せそうに笑ってくれるのだろうか?」ってデイルが考えているシーンのすぐ後だけど。
-
- 2019年09月01日 12:33
- ID:YEvACCiT0 >>返信コメ
- ラティナがたとえ、魔王になったとしても、多分人間と共生できる一の魔王と同じ系譜だろうし、多分大丈夫だろう。
…じゃなかったら、泣く。
-
- 2019年09月01日 12:50
- ID:209sdFdW0
>>返信コメ
- デイルの過去意外とシリアス
だった…
ラティナは今回も
可愛かった!
-
- 2019年09月01日 13:11
- ID:cCE1bGLx0 >>返信コメ
- 可愛いは至高
-
- 2019年09月01日 16:56
- ID:8m..M.Wt0 >>返信コメ
- ストレスにまみれた戦士の心の傷を癒すのはいつだって裸で女に抱かれることだからな
ラティナがしょっちゅう同衾してすきあらば抱きつくのは正しい
-
- 2019年09月01日 16:59
- ID:NLj9.RbP0
>>返信コメ
- 神
-
- 2019年09月01日 17:34
- ID:LeIb2UI.0 >>返信コメ
- >>162
?
別にまとめ記事でカットされてるラティナの可愛い奇声?を本を元に書いただけだが。
-
- 2019年09月01日 17:55
- ID:8m..M.Wt0 >>返信コメ
- つからてぃなが他所の男に股を開いたら
デイルが闇落ちしてしまうだろ
-
- 2019年09月01日 19:55
- ID:xNTx9Kob0 >>返信コメ
- >>169
その可能性はないけどね
設定的にまず不可能だから
ディル以外に資格がないのだ
-
- 2019年09月02日 00:20
- ID:x1ppIAZx0 >>返信コメ
- >>166
ストレスにまみれた企業戦士の心の傷を癒すのはいつだって子供に抱かれることだからな
世界が変わっても変わらないことがある。その価値、プライスレス
-
- 2019年09月02日 20:43
- ID:FqoSAPsT0 >>返信コメ
- 個人的にはラティナが大きくなってからの話も好きだから
アニメで観たいんだけど
観れるとしたら二期以降だろうしちょっと無理かなぁ
-
- 2019年09月02日 20:54
- ID:tti8oJgc0 >>返信コメ
- >>146
これが最終章への布石の一つにもなってるしね。
-
- 2019年09月03日 00:20
- ID:KytIZcAj0 >>返信コメ
- >>101
くさ
-
- 2019年09月03日 11:27
- ID:mWSmW6tN0 >>返信コメ
- この世界には七人の魔王が居て代替わりしながら座を維持している
これに対して人間側の勇者は一人で均衡を保ってる
だけど魔王の勢力が強くなりすぎるとその均衡が崩れるから、世界がバランス取るために用意している安全装置が魔王を倒す八人目の魔王
番外の魔王である八人目の力は色々と例外だらけだし今までの歴史で出現したことが無かったから謎だらけだった
その八人目が均衡の崩れた現代に生まれ出でたため、保身を企む他の魔王が手出しする前に追放という形で保護
それを運命に導かれた勇者が保護したのがこの話の筋
-
- 2019年09月03日 21:07
- ID:0POINS3x0 >>返信コメ
- >>117
毎週、毎週同じ奇声を上げる奴と アニメショップ帰りの奴
君にとっては前者の方が正常って言えるんだ すごいなぁ
-
- 2019年09月04日 17:54
- ID:vIFQI7fX0 >>返信コメ
- 神回に入れてる奴は全員ロリ
-
- 2019年09月07日 15:16
- ID:o1Vc9GoJ0 >>返信コメ
- この作品は毎エピソード自体は山も谷もない穏やかなものだが
世界観がしっかり作り込まれているから惹きこまれるんだろな。
-
- 2019年09月15日 12:09
- ID:g7H1Y75H0
>>返信コメ
- 魔王が出てこない詐欺作品
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
うちの娘。 /
9話 /
感想 /
娘の為ならば /
俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 / アニメ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン