2019年09月03日comment271
映画 このすば 感想 評価 レビュー まとめ
※ 注意! ※
この記事はネタバレを含みます。
 

2 19/08/31(土)12:25:11No.665780327

原作のままじゃなかったけどかねがね面白かった
1567170004340
@mishima_kurone

166 19/08/31(土)13:43:43No.665796772

うーんこれはヒロイン!
1567226623767

23 19/08/30(金)22:14:05No.665653435

シルビアが潜入してこなかったらめぐみんといいとこまでイケたんです?

410 19/08/31(土)15:27:22No.665817630

めぐみん誘ってるのかと思ったらカマかけだったりチクショー!

189 19/08/31(土)13:49:51No.665798093

原作未読のアニメ組だけど楽しめたわ
いつも通りのこのすばだった

12 19/08/31(土)12:36:31No.665782939

まさか乳首モロだなんて…

16 19/08/31(土)12:40:29No.665783814

>乳首
乳首解禁したの!?

21 19/08/31(土)12:44:39No.665784749

>>乳首
>乳首解禁したの!?
カズマさんの

22 19/08/31(土)12:45:17No.665784886

エクスカリバーも解禁してほしい

24 19/08/31(土)12:46:08No.665785076

>エクスカリバーも解禁してほしい
上映出来ねぇよ

31 19/08/31(土)12:48:35No.665785617

>エクスカリバーも解禁してほしい
ちゅんちゅん丸です

68 19/08/30(金)22:31:55No.665659662

寝てるめぐみんのまわりを言い訳並べながらぐるぐる回ってる所で耐えられかった

74 19/08/30(金)22:33:22No.665660144

>寝てるめぐみんのまわりを言い訳並べながらぐるぐる回ってる所で耐えられかった
高速移動的なエフェクトはずるい

145 19/08/31(土)13:33:46No.665794804

ミツルギデス

151 19/08/31(土)13:35:21No.665795118

>ミツルギデス
映画館の右のほうから聞こえてきた

154 19/08/31(土)13:36:59No.665795446

>>ミツルギデス
>映画館の右のほうから聞こえてきた
やたら爽やかな声で本人の自己紹介が小さく聴こえて来てお腹いたかった

63 19/08/31(土)13:01:57No.665788461

これで終わりかーちょっとあっさりだったなぁ
からのアニオリでけっこう楽しめた

10 19/08/31(土)12:33:58No.665782361

1週目配布
2週目配布
1567222438807

276 19/08/31(土)14:16:31No.665803425

オマケ冊子ほどよい感じで面白いね

360 19/08/31(土)14:53:43No.665810636

こういう特典小説って初めて貰ったけど
意外とちゃんとしてて色紙やらフィルムやらよりお得感高いな

3 19/08/31(土)12:26:09No.665780552

ゆんゆんたゆんたゆん

65 19/08/30(金)22:30:33No.665659149

冒頭アクア様がカズマさんにズボン履かせるところ良かった
おかん

78 19/08/30(金)22:34:55No.665660669

>冒頭アクア様がカズマさんにズボン履かせるところ良かった
>おかん
膝枕しながら頭ナデナデしてたりと今回のアクア様はトラブルメーカーな所は鳴りを潜めてた感じだったね

328 19/08/31(土)14:43:10No.665808478

オークに襲われた後のクズマさんをよしよししてるアクア様が良かった

210 19/08/31(土)13:54:19No.665799058

ダクネスの活躍はないんです??

214 19/08/31(土)13:55:06No.665799196

>ダクネスの活躍はないんです??
オークがメスしかいないと聞いてそれっきり彼女の姿を見たものはない

221 19/08/31(土)13:56:42No.665799499

>オークがメスしかいないと聞いてそれっきり彼女の姿を見たものはない
あの転がりようは見事だった

100 19/08/30(金)22:39:33No.665662300

めぐみんの爆裂魔法はスキル強化しまくってるから種族問わずダメージ通るんだっけ
それはそもそも爆裂魔法の性質なんだっけ

114 19/08/30(金)22:43:08No.665663596

>めぐみんの爆裂魔法はスキル強化しまくってるから種族問わずダメージ通るんだっけ
スキル強化したのは今回が初めてでポイント全部貯めてたのよ
アニメでも爆裂魔法の威力や詠唱速度にポイント使ってるって言ってる場面あったけど
アレは本当は嘘で大事に貯めてたってのが原作だと今回のカズマにカード渡すところで言われてる

126 19/08/30(金)22:46:28No.665664784

>アレは本当は嘘で大事に貯めてたってのが原作だと今回のカズマにカード渡すところで言われてる
じゃあ今まではスキル取得ってだけの状態で
あそこまで練り上げたというの!?
めぐみん恐ろしい子…

63 19/08/30(金)22:29:34No.665658799

ちなみに上級魔法取るのに必要なスキルポイントは30で
めぐみんはこれまでレベル上がってもずっとスキルポイントを使わずに貯めてた

72 19/08/30(金)22:32:44No.665659924

>ちなみに上級魔法取るのに必要なスキルポイントは30で
>めぐみんはこれまでレベル上がってもずっとスキルポイントを使わずに貯めてた
口を開けば爆裂しか言わない子だけど上級魔法無い事で仲間に負担を強いてる事をずっと気にしてたもんね

77 19/08/30(金)22:34:49No.665660626

>口を開けば爆裂しか言わない子だけど上級魔法無い事で仲間に負担を強いてる事をずっと気にしてたもんね
カズマさん死ぬと毎回泣いてるしの

120 19/08/30(金)22:44:52No.665664244

>カズマさん死ぬと毎回泣いてるしの
エクスカリバーとか落書きしてなかったか?

127 19/08/30(金)22:46:58No.665664953

>>カズマさん死ぬと毎回泣いてるしの
>エクスカリバーとか落書きしてなかったか?
あそこはカズマさんが帰らないとか言った(と聞いた)から怒って落書きした
ついでにその時でもカズマさん死んで目覚めるまで泣いてる

45 19/08/30(金)22:24:42No.665657053

というかあの世界で紅魔族は頭がおかしいって認識になってないのがおかしい…

47 19/08/30(金)22:25:41No.665657356

>というかあの世界で紅魔族は頭がおかしいって認識になってないのがおかしい…
変な名前の変な言動する奴らくらいは知れ渡ってたハズ

48 19/08/30(金)22:25:47No.665657387

>というかあの世界で紅魔族は頭がおかしいって認識になってないのがおかしい…
アクシズ教とオークに並ぶおかしい連中として認識されてるのでセーフ

50 19/08/30(金)22:26:05No.665657487

>というかあの世界で紅魔族は頭がおかしいって認識になってないのがおかしい…
めぐみん以外の紅魔族はセンスややること多少ぶっ飛んでるけど有能なアークウィザード揃いだぞ

51 19/08/30(金)22:26:12No.665657535

>というかあの世界で紅魔族は頭がおかしいって認識になってないのがおかしい…
なってるなってる
それ以上に腕の良い魔法使い一族としても有名だから

43 19/08/30(金)22:24:22No.665656938

ウィズがアニオリで参戦って情報聞いた時はどうなるかと思ったけど
紅魔族の魔力をめぐみんとゆんゆんに渡す役だったとはな

67 19/08/31(土)13:09:50No.665790041

セッケンセンザイ…セッケンセンザイ…

3 19/08/30(金)22:04:04No.665650114

幹部対幹部が見れるとは思わなかった

pic
6 19/08/30(金)22:06:28No.665650885

>幹部対幹部が見れるとは思わなかった
よく考えたら商売の邪魔だからってだけで仲間を殺しにかかってるんだよな…

7 19/08/30(金)22:06:37No.665650933

>幹部対幹部が見れるとは思わなかった
格好いいダクネス!からのバニルマスクで若干しょんぼりした俺がいる
…いや攻撃当てるダクネスなんてダクネスじゃないけどさ

11 19/08/30(金)22:08:20No.665651553

>格好いいダクネス!からのバニルマスクで若干しょんぼりした俺がいる
>…いや攻撃当てるダクネスなんてダクネスじゃないけどさ
最初は的がでかいから攻撃が当たってるのかと思ったわ

13 19/08/30(金)22:08:47No.665651726

>格好いいダクネス!からのバニルマスクで若干しょんぼりした俺がいる
>…いや攻撃当てるダクネスなんてダクネスじゃないけどさ
分かる
あれだけ的が大きければいくらダクネスでも当てれるからマスク無しでも問題なかったと思う
まあマスク有りの方が受けは良いとは思うが

112 19/08/30(金)22:42:21No.665663335

ダクネスはスキルポイントを剣術に振ればいいだけだろ!?

115 19/08/30(金)22:43:20No.665663651

ダクネスは殴ったら自分殴ってくれる敵が死ぬから命中以外に全降りしてるのかと思ってた

157 19/08/31(土)13:38:33No.665795728

もうダクネスはずっとバニルに取り憑かれてた方が強いんじゃねーかな

96 19/08/30(金)22:38:59No.665662092

常識がないけど良識が残ってるのがめぐみん
常識はあるけど性癖が優先されるのがダクネスだからな…

4 19/08/30(金)22:04:57No.665650396

三途の川以降の展開って完全オリジナルって本当なんです?

19 19/08/30(金)22:11:58No.665652744

絶対ベルディアさんとハンスさん三途の川で出番あるとは思ったけどまさかそこからの展開は流石に予想外だった

8 19/08/30(金)22:06:43No.665650960

こっち来いよー!

9 19/08/30(金)22:07:33No.665651254

三途の川引き込みシーンは妙にホラーチックで笑えばいいのか戸惑いを隠せなかったぞ俺

44 19/08/31(土)12:53:30No.665786704

当ててんのよはラブコメの定番になりましたね…

45 19/08/31(土)12:54:33No.665786941

>当ててんのよはラブコメの定番になりましたね…
うれしくない……
1567225400372

47 19/08/31(土)12:55:07No.665787058

でもシルビア姉さんいいよね…

249 19/08/31(土)14:02:16No.665800669

シルビアさん見た目は本当にいいな

354 19/08/31(土)14:51:26No.665810162

三大スタッフの遊び心と思われるシーン
・カズマさんにズボンを穿かせるアクア様
・雑魚定番の剣を舐める動作をして舌を斬るゴブリン
・フラグ回収で宣言通り逆立ち逃走するぶっころりー達

67 19/08/30(金)22:31:09No.665659366

チンピラみたくナイフ舐めて舌切ってるゴブリン好き

356 19/08/31(土)14:51:57No.665810260

こめっこが凄い勢いで饅頭食べてたな

2 19/08/30(金)22:01:51No.665649259

こめっこが玄関開けるところ凄い可愛かったね

317 19/08/31(土)14:38:59No.665807678

こめっこは全てにおいて最強すぎる…
1567229638973

358 19/08/31(土)14:52:14No.665810316

で、ゆんゆんの入れ墨の場所はどこなんです?

367 19/08/31(土)14:58:55No.665811754

>で、ゆんゆんの入れ墨の場所はどこなんです?
乳か尻かなんだろうな

383 19/08/31(土)15:08:02No.665813691

>で、ゆんゆんの入れ墨の場所はどこなんです?
その答えはISEKAIアプリでね!というダイマ
256

302 19/08/31(土)14:28:46No.665805780

ピンナップ
1567229326825

309 19/08/31(土)14:32:55No.665806503

ちょむすけグッズ欲しかったけど昨日の昼頃にはぬいぐるみとか売り切れてたらしくてアクリルスタンドだけ買ってきたよ…

80 19/08/30(金)22:35:19No.665660804

エリス様台詞なかった・・・

89 19/08/30(金)22:36:53No.665661389

セリフはないがゲロは吐く

92 19/08/31(土)13:20:46No.665792119

アクアが何気に良かったな
相棒言われた時とかすげー可愛かったし

109 19/08/31(土)13:25:58No.665793197

>アクアが何気に良かったな
>相棒言われた時とかすげー可愛かったし
膝枕で頭撫でてるとこいいよね

111 19/08/31(土)13:26:57No.665793384

>膝枕で頭撫でてるとこいいよね
突然思い出したかのように女神になるのずるい

283 19/08/31(土)14:20:35No.665804255

カズマさんがちょーあやまって!やったのには吹いた

285 19/08/31(土)14:21:21No.665804394

>カズマさんがちょーあやまって!やったのには吹いた
本当にアクア様と似た者同士過ぎる…

289 19/08/31(土)14:22:24No.665804608

>>カズマさんがちょーあやまって!やったのには吹いた
>本当にアクア様と似た者同士過ぎる…
最後に相棒てグッてやるのは実にいい…
1567229381723

406 19/08/31(土)15:23:35No.665816915

ずっとこの手のアニメ映画版はレンタルとかで家でみてたけど劇場でみるのもいいものだね
行く前は少し抵抗があったがこれからは普通に行けそうだ

125 19/08/31(土)13:30:10No.665794037

ほぼ満員の劇場で観るコメディ映画はやっぱりいいものだ




映画すごくよかった!いつものパーティに笑わせてもらいました
クスクス笑いはパンツ履かせあたりから聞こえてたけど、ミツルギのところでみんな吹き出してたw
里の人達に紅魔族誕生秘話をきかせたら流石に落ち込むかな?
あの人達なら喜びそうな気がしなくもないw
笑いだけじゃなく仲間との絆も描かれてて文句なしの120点b
3期いつまでも待ってます
 コメ
元スレ:http://may.2chan.net/b/res/654921873.htm
http://may.2chan.net/b/res/654971974.htm
http://may.2chan.net/b/res/665779565.htm
http://may.2chan.net/b/res/665648594.htm
「その他」第0話

ヒトコト投票箱

Q. パーティで誰が一番好き?
1…カズマ
2…アクア
3…めぐみん
4…ダクネス
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連動画


コメント…この素晴らしい世界に祝福を!について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:06
    • ID:VRWXIvD30 >>返信コメ

    • BDはよ…
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:07
    • ID:RAe0FJDS0 >>返信コメ

    • アニメこのすばの映画としては良作だと思うが
      原作書籍5巻の映画としてみると色々カットがあったせいでラストがあっさりしてしまったのが残念でした
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:07
    • ID:Gbg5jDtF0 >>返信コメ

    • 割とよかった
      会社変わったけど、あんまり気にならないレベルで良かったかな
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:09
    • ID:geObV35B0 >>返信コメ

    • こないだジオウとワンピース立て続けに見たから金が……でもちょっと見てぇ。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:09
    • ID:9HKVD4hB0 >>返信コメ

    • サムネの顔がカズマにしか見えんと思ったらめぐみんかこれ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:17
    • ID:GQT9KgpB0 >>返信コメ

    • 深夜アニメ映画化しても田舎は数少なすぎ。東京とか神奈川は10くらいあるのに。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:20
    • ID:dYpdv4.g0 >>返信コメ

    • 最後感動したわ。
      割と出来も良かったし面白かった。
      ただ、上映時間が短くて前半部分が詰め込み過ぎてたな。

      あと、アクアが優しくて女神してたww
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:27
    • ID:YV.tFMI50 >>返信コメ

    • 2日目だったけど、配布なんかあったのかよ。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:29
    • ID:8OQmiFYc0 >>返信コメ

    • >>11
      はいはいなろうなろう
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:30
    • ID:krDvZY170 >>返信コメ

    • >>1

      コメントが変になってんのは
      いつもの青ブタ映画記事まとめ要求マン

      のコメントが消されたからです悪しからず
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:33
    • ID:WFIo0LMP0 >>返信コメ

    • ちょいちょい気の毒だったけど、クズマさんのカスっぷりが劇場の大スクリーンで観れて大満足!!
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:36
    • ID:.MMDb7R.0 >>返信コメ

    • オークが雌しかいないならゴブリンも雌しかいない可能性が・・・
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:39
    • ID:kzy96LJK0 4 >>返信コメ

    • 千葉・流山、日曜初回行ったけど特典もらえなかった…やっぱ初日で出尽くしたのかね
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:39
    • ID:TU.9J2ri0 >>返信コメ

    • 特典小説もらえなかったんで私の評価は0点ですね0点(暴論)
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:39
    • ID:9rb3gNYf0 >>返信コメ

    • いい意味でいつものこのすば
      制作会社変わったって言われないと分からないレベル
      面白かったよ
      本当は三期で見たかったがむずいんかなあ…
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:40
    • ID:ouepbvkw0 5 >>返信コメ

    • 円盤を買えばいいと思ってる人は絶対見に行ったほうがいい
      あの轟音の爆裂魔法は映画でしか聞けない
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:43
    • ID:krDvZY170 >>返信コメ

    • >>19
      いやそもそもトールキン的に
      同じモノでしょそこら辺って

      オークって元々指輪物語なんかに
      おけるゴブリン(元エルフ改造)の別名だよ
      メスがいないらしき大型のヤツの
      元ネタは人間とハイブリッドのウルク=ハイ
      半オークとかオーク人間とかも調べるといい
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:45
    • ID:8OQmiFYc0 >>返信コメ

    • >>18
      そこで差別的って言葉出てくる意味がわからん
      個人でやってるんだから何をまとめるかは自由でしょ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:46
    • ID:krDvZY170 >>返信コメ

    • >>25
      前日談児童向け= ハイ・ファンタジー
      ホビットの冒険=指輪物語

      種族化ゴブリン=オーク
      ホブゴブリン=ウルク=ハイ

      エルフやドワーフみたく妖精から
      種族化させたゴブリンの別名がオーク
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:50
    • ID:a7IhCJap0 >>返信コメ

    • >>26
      まぁまさかここまで長期間
      スルーされて放置されるとは思わんでしょ
      このすばは逆に昨日今日でこのスピードw
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:51
    • ID:GQT9KgpB0 >>返信コメ

    • なぜ夏休み中にやらなかったの?
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:53
    • ID:KeM.6YBm0 >>返信コメ

    • 原作は原作で好きだが、アニメ版もいいものだと再確認出来る出来だった

      頭空っぽで見れて、なおかつ面白かったのは実にこのすばだったわ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:53
    • ID:VRWXIvD30 >>返信コメ

    • >>18
      放送してるアニメのまとめだって、全部やってる訳でもなし。

      やってても途中で切られる事もあるし。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 22:59
    • ID:PPwA.Xxj0 >>返信コメ

    • やっぱりヒットするだけの理由があるというか
      なろう作品はたくさんアニメ化されてるけど、その中でも群を抜いた面白さがあるよ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:01
    • ID:a7IhCJap0 >>返信コメ

    • >>32
      原作は割と量産型じゃね?
      アニメスタッフがエ口売り
      含めて優秀なんだと思うわ
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:03
    • ID:mUtBhLSL0 >>返信コメ

    • カズマとめぐみんのlove×2をもっと見たいんじゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:18
    • ID:pbQuEQS50 >>返信コメ

    • ゆんゆんは出番多かった?
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:29
    • ID:.JJrMyw10 >>返信コメ

    • 入場特典欲しかったけど上映日忘れてて日曜に行ったら配布終わってたわ…

      まあ短編集で出してくれそうなのでそれ待つかな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:31
    • ID:RFtJydHR0 >>返信コメ

    • 原作読者としては物足りないけど十分面白かった
      原作5巻のアニメ化として見ると70点ぐらいだけど、このすばの映画として見ると100点だわ
      オリジナル部分も面白かったしキャラの表情や細々とした動きや声優の熱演部分はアニメならではだったしね
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:33
    • ID:9HKVD4hB0 >>返信コメ

    • キービジュの作画が変わりすぎて無いわーと思ってたけど、本編は1期2期と遜色無いレベルになってるの?
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:34
    • ID:LXWPmZyJ0 >>返信コメ

    • 1週目の特典、ほぼ初日で無くなったみたいだね
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:35
    • ID:LXWPmZyJ0 >>返信コメ

    • >>29
      ギリ夏休み期間だろ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:37
    • ID:EW22LWmn0 >>返信コメ

    • 音に力を入れている劇場なら爆裂魔法を身近に感じる事
      が出来まする
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:40
    • ID:RBMHFmyd0 >>返信コメ

    • だいたい原作通りだけど楽しかった
      できるなら応援上映やってほしい。
      声出して笑いたい、いろいろ突っ込みたい。
      ところでみんな、雌オークのキャストみたか?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:43
    • ID:xUQaUHyh0 >>返信コメ

    • 充分に間を取ってからの「当ててんのよ!」は耐えられなかった

    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:44
    • ID:YV.tFMI50 >>返信コメ

    • 作画は劇場だから手が込んでんのかと思ってた。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:53
    • ID:u.lqcSwg0 >>返信コメ

    • めぐみんのヒロイン力は天井知らずやで…
      しかもデレ後もちょくちょくイチャイチャしてるから破壊力がやばい
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:55
    • ID:wqYMb0Jd0 >>返信コメ

    • アニメ3期かってくらいそのまんまのノリやったな
      劇場でも笑い声が絶えなかった
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:56
    • ID:ufzOkkY70 >>返信コメ

    • めぐみんは書籍読み進めたり特典小説読んでるとだいぶキチ成分多くなっていくから
      アクア様派が多くなっていくんだよなぁ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月03日 23:58
    • ID:ufzOkkY70 >>返信コメ

    • ※33
      流石にそれだけでここまで売れないわ
      今は完全に角川の看板やってるからな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:00
    • ID:KsgZvadH0 >>返信コメ

    • >>48
      うん右肩結構してるでしょ
      このすば原作

      なんかハーレムギャルゲー
      ルートに入ってから失速してるし
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:02
    • ID:LozwW2sp0 >>返信コメ

    • >>16
      いい加減.差別せずまとめてやれよ...
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:02
    • ID:E5GsgxtH0 >>返信コメ

    • 俺も夢想転生のシーンは耐えられなかった
      劇場でも結構くすくす笑ってるよね、みんな
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:04
    • ID:LozwW2sp0 >>返信コメ

    • >>16
      実際 最低だと思うんだけどな
      青春ブタ野郎は夢見る少女の夢をみたい

      のまとめ記事を最後まで放置して
      このすばみたいな女キャラしか話題にならん
      ようなポ✖ノなろうアニメの映画の記事を
      このスピードでやるとか当て付けとしか思えないよ
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:12
    • ID:7VBaHuwQ0 >>返信コメ

    • アニメ見てた人は見て損はない
      でも、残念なのは予習していくとアニメ2期と展開が被る感じがするところかな
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:23
    • ID:rX0K4ifA0 >>返信コメ

    • 映画館で見ると爆裂魔法の音が腹に響く
      これは素晴らしい事ですよカズマ!
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:25
    • ID:EVGt1.Rx0 >>返信コメ

    • 制作会社変わってたんか、知らんかった
      まぁ監督があの謙虚な人のままだったし色としては変わらなかったって事かね

      アニメ組だけど普通に面白かったわ、紅魔族の真実とか酷いわw
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:29
    • ID:6CsKfgJe0 >>返信コメ

    • >>28
      >>50
      >>52
      口調変えて別人装えてると思ってるの自分だけやぞ粘着ストーカー
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:48
    • ID:eeEinUzd0 >>返信コメ

    • >>23
      ガルパンの砲弾音と同じ、劇場は腹にくる!
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:49
    • ID:53ylERTC0 >>返信コメ

    • 映画のまとめもビックリだけど、荒しと思われるコメが速攻で消されたのに吃驚!!
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:51
    • ID:Sb3W73.b0 >>返信コメ

    • 特に印象に残ったシーン
      ・雌オーク襲撃、雄絶滅と知ったダクネスが女騎士の夢を果たせずショックで倒れる
      漫画で見てたけど、オークが漫画より酷い(絶賛)
      ・カズマがめぐみんの手を握るシーン、ミツルギの仲間にスティールしようとした手の動きがリスペクトされ
      すっごいヌルヌル作画で気持ち悪いくらいめぐみんの手を這いずり回るかのように撫で回してた、いいぞもっとやれ
      ・劇場場オリジナルシルビア戦
      オリジナル展開の使い方が上手いと思った
      ハンスが病んでてホントに綺麗になってところてんスライム化してて笑った
      ・ラストの爆裂魔法
      めぐみんが呪文を叫ぶ時、これで最後と思って悲壮感あるちょっと裏返った叫び方して、りえりーの演技力すげぇと改めて思った
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:52
    • ID:eeEinUzd0 >>返信コメ

    • >>16
      今しがた記事を読みに来たがやっぱり出たかアイツwww
      んで、消されたかwww
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:56
    • ID:JatrIZGY0 >>返信コメ

    • 映画館で聴く爆烈な音も良かったけど、
      会話の合間にボソッと言ってるセリフが
      後ろから別に聞こえるのが面白かった!
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 00:57
    • ID:53ylERTC0 >>返信コメ

    • 見てみたいけど、暗い場所で明るい映像を見ると目が異常に疲れるし、内耳に疾患があるので、重低音は頭に響いて苦痛なのでレンタル開始まで待つ。
      多分半年後くらいでしょ? で良かったら映像ソフトを購入する。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 01:00
    • ID:arLaId4B0 >>返信コメ

    • >>56
      青ブタは公開館少なすぎた上に、公開期間も短めだったから見に行きたくても行けなかったやつザラにいそうなこと忘れてるよなこの荒らし
      俺だって見に行きたかったけど都合全く合わなくて断念した
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 01:15
    • ID:.3bEQm.I0 >>返信コメ

    • アニメの1期、2期とも、最終回のバトルシーンは熱く、かっこよくて好きでしたが、映画版はそれを軽く上回っていました。
      めぐみんとゆんゆんの共闘が最高にかっこよかったです!
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 01:15
    • ID:6o49pu.90 5 >>返信コメ

    • 来週また見に行くわ。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 01:33
    • ID:ip9kooOO0 >>返信コメ

    • TVアニメの良さが消えずに残ってて、非常に楽しい映画だった
      笑えるところも多く、何よりひたすらにめぐみんの魅力がこれでもかと描かれていて最高でした
      ゆんゆんも良かったし、里も良かった
      ただ尺の問題で仕方ないんだろうけど、アクアや特にダクネスが薄目だったのは残念

      でも全体として非常に上手くまとまっていて面白かったので、ぜひ見に行って欲しい
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 01:40
    • ID:jmOYpR8i0 >>返信コメ

    • 地元でも一番大きなシアター使って上映してるので、前売り良かったんだろうな。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 01:51
    • ID:EFnmhcnb0 >>返信コメ

    • 話の軸になるめぐみん、ゆんゆん、カズマだけじゃなく、主要登場キャラ全員にバランスよく見せ場を作ってて満足度が高い
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 02:05
    • ID:OWxxJZDP0 >>返信コメ

    • レイトショーで人全然いなくて笑いたくても声挙げれんかったわ
      内容はまんま三期かよってぐらい 
      このすば好きだよって人は間違いなくオススメできる
      あんま言い過ぎるとあれだけど100点じゃねーかな 文句の付け所ねーもん
      もちろん劇場版だからぬるぬる動く
      いい意味で
      めぐみんメインの映画って言われてたけど
      最後らへんのアクアがカズマに魔法かけるシーンでめっちゃニヤニヤした
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 02:39
    • ID:YeBElDIy0 >>返信コメ

    • 概ね満足だけど、無理矢理バニルとウィズの出番を入れたせいで、二人が闘う理由が無い事だけが引っ掛かった。
      バニルはカズマを助けるだけならともかく、シルビアをわざわざ攻撃する理由が無いし、ウィズはハンスの時のように戦闘に関わらない人間を攻撃しない限り魔王軍を攻撃しないという協定を結んでいるはずなので、行動原理があやふやになってしまっているのが気になってしまった。
      (こめっこを攻撃されそうになったとか、知的財産権の契約がまだ終わってない等)の理由づけをして欲しかった。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 02:49
    • ID:oGzvqs5K0 >>返信コメ

    • >>16
      いせかるの時も荒らしてたアイツだな
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 02:50
    • ID:dPM.Pp250 >>返信コメ

    • めぐみんがカズマさんのみぞおち辺りに顔を乗っけてるシーンが、その...
      〇起....しちゃいましてね
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 03:40
    • ID:ePYsObj30 >>返信コメ

    • >>33
      それってYO!
      お前が大好きなまんま青豚のことだよな!
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 04:02
    • ID:2yBC.6Qq0 3 >>返信コメ

    • もう一回観に行きたい
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 04:25
    • ID:.7owk.m90 >>返信コメ

    • >>63
      つーか、むしろ青ブタのアンチじゃねーの?

      あの荒しがあっちこっちのサイトで暴れまくったせいで青ブタのイメージが落ちまくってるぞ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 04:30
    • ID:.7owk.m90 >>返信コメ

    • >>53
      魔王軍の幹部と戦う以外で被るところあるか?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 04:37
    • ID:.7owk.m90 >>返信コメ

    • >>35
      メインの一人として序盤から出まくりだったぞ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 05:01
    • ID:.7owk.m90 >>返信コメ

    • >>5
      エクスブロージョンを使った後のドヤ顔めぐみん
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 05:53
    • ID:Yp5zLUtE0 >>返信コメ

    • >>29
      トイストーリー、天気の子、ワンピースなどの超有名作品とまともにやり合うわけないだろ
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 06:07
    • ID:QPBGfxFd0 >>返信コメ

    • 当たり前の事なんだけど爆裂音がよかったw
      自分が観に行った時は「当ててんのよ!」のくだりが
      一番笑いが取れてたけど、お前らんとこどうだったよ?
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 06:19
    • ID:imbmbPTU0 >>返信コメ

    • 予告は本編見てから見るべき
      https://m.youtube.com/watch?v=Q4FQUMcYqiQ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 06:38
    • ID:cGFiHGnp0 4 >>返信コメ

    • 魔性の妹こめっこが目立てなかったのがマイナス
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 06:52
    • ID:cGFiHGnp0 >>返信コメ

    • こめっこに全部持って行かれる、という展開はテレビシリースならまだしも映画としては不味いって判断だったかな。

      まあ、こめっこの巻はまだ後もあるからその時を期待するとしましょうかね。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 06:52
    • ID:m0PNczXc0 >>返信コメ

    • 制作会社変わっていたことに気づかない出来だった。爆裂魔法の音響がよかった。
      シルビアの声の人は2期のアルカンレティアで『この洗剤、飲めるの‼』というセリフを言っていた渡辺さんだったけど、声がぴったりで「あててんのよ!」が最高だった。
    • 85. デッドプール
    • 2019年09月04日 06:53
    • ID:JUTTA2QT0 >>返信コメ

    • 相変わらずだな、このすばは。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 07:14
    • ID:qibNqRgD0 >>返信コメ

    • 川崎チネチッタのlive zoundで見たけど爆裂の音で体痺れるからまじおすすめ
      迫力凄いよ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 07:15
    • ID:v.kRYm7B0 >>返信コメ

    • 直前に未見だったOVAを観て予習したから、チョーさんの登場には「ま た お ま え か」とカズマ同様突っ込んだわwお約束だけどw
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 07:38
    • ID:.TZT2BvR0 >>返信コメ

    • 原作ここからちょっとグダるからなぁ
      最新15、16巻は面白かったけど
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 07:49
    • ID:MYO3sNxn0 >>返信コメ

    • 確かにモテ期到来だったね(色んな方々から)。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 07:54
    • ID:L1L6hTZw0 >>返信コメ

    • シルビア姉貴兄貴って、竿だけなのか両方あるのかどっちなんだ?
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 07:56
    • ID:EhuKGOWy0 >>返信コメ

    • >>77
      やったぜ
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 08:05
    • ID:4PYYRSRr0 >>返信コメ

    • 楽しみにしていたので、とても良かった!爆裂魔法の大迫力音はやっぱり映画館ならではですね。普通、映画は静かに観るものだが、声に出して笑いながら観るなんて、子供の頃以来だった。映画もいいけど、またテレビで3期やってほしいな〜。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 08:12
    • ID:mgTxSZ0J0 >>返信コメ

    • >>35
      流石にヒロインのめぐみんを差し置くほど活躍したわけではないけど、登場人物たちの中で一番株を上げたと思う
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 08:33
    • ID:QykwRy510 >>返信コメ

    • >>75
      自分は青ブタに興味が無いから狂信的なファンかと思ったが、確かに作品ファンから見たらイメージ悪くするアンチだね
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 08:36
    • ID:02USk5Er0 >>返信コメ

    • まさか紅魔族が元々改造人間でそれを作ったのが…またお前かい!だった件
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 08:57
    • ID:OGKHYgVy0 >>返信コメ

    • 特典小説めあてに初日に観に行った
      まさか週替わりとは思わなかったよちくしょう
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:00
    • ID:8OxLL08k0 >>返信コメ

    • モテ期が伏線になってるの凄いと思いました。
      ドラクエの聖地 倉敷で観たぜ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:07
    • ID:7MiPYqUo0 >>返信コメ

    • 9月1日に観に行ったけど、特典小説もうなかったよ・・・
      「当てたのよぉぉ!」のシーンが一番大きな笑い声だったねw
      「飲めるのぉ!」と似た感覚だった。キャストに納得。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:16
    • ID:veeabw.B0 >>返信コメ

    • アクアの嫁っぷりが最高ww
      カズマのズボン上げてるとこにときめいたわww
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:17
    • ID:DpgKxkw20 >>返信コメ

    • >>2
      アニメ民は結構満足したけどな
      あくまでアニメの劇場版と考えれば
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:19
    • ID:1Z.mYRE60 5 >>返信コメ

    • 映画館であんな笑ったの初めてだわ。
      内容的には原作未読勢はそのまま素直にゲラゲラ笑えるはず。
      ただ自分のように原作既読だとあれが無いこれが無いと気になるのは正直否めない。
      とはいえ否定する気はさらさら無くてこれも全然アリだと思った。
      TVアニメのノリまんまなのであんまり知らない人も楽しめるのは間違いない。
      あと川崎チネチッタLZは頭おかしくておすすめなので行ける人はぜひ。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:24
    • ID:FHXcZW6Q0 5 >>返信コメ

    • スケベさとカッコ良さが
      同居してる
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:41
    • ID:2Vg8UNYM0 >>返信コメ

    • 劇場内に笑いが起こる大変珍しいタイプの雰囲気だった
      あとはゆんゆんがいつも以上に登場してて嬉しかったな
      終始モテ期到来でカズマさんは嬉しかろう
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:47
    • ID:ivczGmAg0 >>返信コメ

    • >>92
      貴方は私か!と思うほどに同意ですw

      観に来てる人の層が(自分も含めてw)気になったけど
      もちろん男性が多かったけどいろんな年齢層だったなぁ…
      女性はウチと同様カップルだった

      日曜ではおまけもらえなかったのは皆さん同じなんですね…
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 09:54
    • ID:DgLTwJVE0 >>返信コメ

    • >>90
      胸は後付けって言ってたし、竿だけじゃない?
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 10:02
    • ID:wiN9xD7O0 >>返信コメ

    • シルヴィアさんはいいぞ、真面目な悪役やってるし
      逆にギャグ世界のこのすばだと浮いて気の毒になる
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 10:02
    • ID:e.Q5rAqe0 >>返信コメ

    • 常に笑いが絶えない映画だったわw

      若干はしょられ気味とはいえ、最後に爆裂魔法にスキルポイント振るシーンやってくれたのは良かった。
      映画としては120点!
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 10:17
    • ID:2hPTx.fi0 >>返信コメ

    • 青ブタ野郎本当に気持ち悪い
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 10:31
    • ID:x6DrUhdU0 >>返信コメ

    • 原作既読者が微妙な反応になってるけどこれは原作と映画のストーリーコンセプトが全然違ったから
      映画はカズマのモテ期を軸に一本のストーリーを組んで映画の中で完結させてる
      それに対して原作だと恋愛要素の始まりを軸にして後の巻への流れを作ってる
      web版に至っては地味と言われてためぐみんが二人をぶち抜いてヒロインキャラになるほどだった

      だから恋愛要素を期待してた原作既読者は妙な違和感を覚えてしまうのであって決して原作の方が良かったと言ってる訳じゃない
      むしろ紅魔族の里編単体だと映画の方が上なんじゃないかとすら思う
      だがどうしても寿司食いに行ったらステーキ出されたような違和感があるのだ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 10:50
    • ID:KKks7Brf0 >>返信コメ

    • >>25
      トールキン的に~
      とか
      原典では~
      とか

      言い出す人必ずいるけど、的外れだよ
      『この作品ではこういう設定でこういう種族です』
      って出てきているんだから、それが正しいんだよ

      ファンタジーの大本は~とか言い出しても的外れなんだよ
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 10:52
    • ID:TucuMaqI0 >>返信コメ

    • 一度倒したシルヴィアが復活したのは何故?
      ベルディアとハンスも合体して
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 10:59
    • ID:e.Q5rAqe0 >>返信コメ

    • >>111
      シルヴィアの死にたくないっていう執念とベルディアとハンスの道連れにしようとする執念が合わさった結果、全員が合わさって復活したんじゃないかね

      執念だけで復活できるものでもなさそうだし、あの兵器が何か干渉したのかもだけども
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 11:10
    • ID:qg9OLrGC0 >>返信コメ

    • 昨晩観てきた
      劇場版だから場面転換の「このすば!」は控えめかと思ったらしっかり有って安心
      いろんな女の子がたゆんたゆんしてて眼福でした

      あの状況(密室)でコトが起きないかと廊下で待ってるめぐみん母が一番好きだ、黒髪ロングだし、サイズも大きすぎず小さすぎず(何処とは言わない)

      これでポップコーンを口を閉じずに咀嚼して、クスクスではなくゲラゲラ笑うオーク女が隣に座って来なければ最高だったのに…ハァ

      売り上げ良ければ3期に期待出来るのかな
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 11:12
    • ID:KPEsf85i0 >>返信コメ

    • >>112
      姐さん元々キメラて言ってたから、混ざり物に成りやすい性質があるんじゃない?
      後はご指摘通りかと。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 11:17
    • ID:qg9OLrGC0 >>返信コメ

    • >>110
      原典を知っておくことは悪いことではないよ、いろんな意味で
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 11:22
    • ID:Hn.Nrbvk0 >>返信コメ

    • 総合60点くらいの内容だったね
      時間つぶしにちょうどいい
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 12:20
    • ID:19ej3IWW0 >>返信コメ

    • >>21
      おうそもそも自分特典小説があることすら今知ったんだぞ
      その上調べたら自分の住んでる県では一ヶ所だけしか上映してないんだぞ見に行けただけでもよしと思いやがれ(暴論)
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 12:23
    • ID:MYO3sNxn0 >>返信コメ

    • この映画マジヤバくね?
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 12:33
    • ID:2y.8TEYK0 >>返信コメ

    • >>93
      マジですか、めっちゃ見に行きたくなったけど・・・上映してる映画館が高速で片道2時間・・・仕事が忙しい!!
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 12:34
    • ID:WXNVmIp60 >>返信コメ

    • >>38
      作画はTV版そのまんま、キャラデザも引きの絵が崩れるのもシーンによって時々別人になるのも色々揺れまくるのもパンツはいてないのもボス戦になると本気だすのもおんなじ。
    • 121. なお
    • 2019年09月04日 12:35
    • ID:LwDA5lOZ0 >>返信コメ

    • 爆音上映でみたが、「エクスプロージョン!」にだけ爆音適用されてることしか分からなかったw

      こめっこをもっと!!
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 12:35
    • ID:3d1ztYhD0 5 >>返信コメ

    • デリシャス!
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:06
    • ID:VbGkLPuh0 >>返信コメ

    • なんか色々残念だった
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:11
    • ID:H9W432JF0 >>返信コメ

    • >>32
      アニメ化された他のなろうと比べてこのすばだけは格別な感じがするんだよね
      オバ盾スラリゼ幼女スマデスと違って主人公がイキってないからこのすばだけは不快感なく見れるのだ
      特にイキリ骨太郎なんてクズマさんと違って何の苦労もせずにイキりまくってたからな
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:16
    • ID:UrNwvVrW0 >>返信コメ

    • >>38
      薄々気づいてたけどやっぱりハーレム展開になるのね・・・
      >>めぐみんが二人をぶち抜いてヒロイン

      ギャグだけでもやって行けそうなのにハーレムにさせていくのは
      結局はなろう作品かって感じがする
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:18
    • ID:UrNwvVrW0 >>返信コメ

    • >>44
      劇場版なのに作画はいつもとあんま変わらなかったね、そこは残念
      もっと予算増やしてもいいだろうに
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:25
    • ID:r53Xy1oa0 >>返信コメ

    • 作中の描写を見るに、
      このすば世界もゴブスレ世界と同じようにオーク雄に女がレ○プされてたってことだよね
      よくいままで処女でいられたなダクネス
      若干ご都合主義感ある
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:36
    • ID:VljgACKm0 >>返信コメ

    • >>44
      後クズマさんが安楽少女を殺害する所をカットは酷い
      安楽少女外見が好みだからアニメで見るの楽しみにしてたのに
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:36
    • ID:VljgACKm0 >>返信コメ

    • >>2
      後クズマさんが安楽少女を殺害する所をカットは酷い
      安楽少女外見が好みだからアニメで見るの楽しみにしてたのに
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:38
    • ID:0TmU5bL00 >>返信コメ

    • >>5
      アニメも原作もキャラの書き分け全然できてないからね・・・
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:44
    • ID:gVqyrH6D0 >>返信コメ

    • >>33
      原作もアイリス出たあたりから普通に量産型なろうだよね
      いせかる最終話でも指摘されてたけど
      めぐみんとカズマのイチャイチャで4人の関係性が変わるのを危惧するダクネスとかこのすばでやるような話じゃないでしょ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:46
    • ID:8ehYji4v0 >>返信コメ

    • スポンサー様、1期に続いて2期のMBS再放送をお願いします。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:54
    • ID:yhk.fuus0 >>返信コメ

    • 作者にロボットモノを作るならジャンルごとに種類も強さも違うので、スーパーロボット大戦を基準に見るといいです、中には勝てそうなの有るでしょう、設定や装備だけは元のオリジナル機が戦ったら負ける位のハイスペックで偶然会ったそのスタッフと話して作りましたから、昔は規制がゆるく酒の席で素人にそれちょうだいも本人が同意すれば問題なかったんだですよ、例がウルトラマンのレットキングです
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 13:57
    • ID:gVqyrH6D0 >>返信コメ

    • >>47
       慌てる俺に、アクアが――

       屈託のない笑顔で言った。
      「ありがとうね」

       …………俺は、こいつ相手にドキッとする日がくるだなんて、今の今まで思いもよらなかった

      web版最終話から抜粋
      最終的にはアクア様がヒロインレースに勝つんだよなぁ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:14
    • ID:tPknuTTo0 >>返信コメ

    • >>49
      確かに最近は引き延ばしと安易なハーレムラブコメ展開で評価落としてたからなぁ
      売上落ちててもさもありなん
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:31
    • ID:UEWJSEJ70 >>返信コメ

    • >>124
      前々から思ってたけどカズってかなり不幸自慢がはげしいよね
      異世界の人が当たり前にやってるバイトをしただけで苦労したとか言うし、
      ニートが異世界でチートを無条件に貰えるのが当然とおもってたり、甘えてると思う
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:39
    • ID:sd.nrchO0 >>返信コメ

    • >>120
      そうか?TVより圧倒的に作画良かったぞ。日常シーンでの顔とか安定したぞ。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:45
    • ID:hhUkK.YC0 >>返信コメ

    • てすと
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:46
    • ID:hhUkK.YC0 >>返信コメ

    • まちがえた
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:56
    • ID:6EFK7WrF0 >>返信コメ

    • >>127
      オーク雄が絶滅したのはとっくの昔って言ってたしご都合でもなんでもない
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:58
    • ID:6EFK7WrF0 >>返信コメ

    • >>125
      カズマはめぐみん選んでるからハーレムにはなってないぞ
      魔王倒してアイリスと結婚して法律変えればまだ可能性あるけど
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 14:59
    • ID:6EFK7WrF0 >>返信コメ

    • >>135
      評価落ちてないぞ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:04
    • ID:6EFK7WrF0 >>返信コメ

    • めぐみん活躍させ過ぎてこの話で一番重要な「120点」のシーンがイマイチになってるのが残念
      爆裂魔法捨てて上級魔法取得するほどの事じゃなくなってた
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:20
    • ID:eHNLEOcs0 >>返信コメ

    • 6日に見に行くんだけど、まだ2週目だってのにもう上映回数が半減してるだとっ!?
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:22
    • ID:i6U0pHDC0 >>返信コメ

    • 日本アニメファン総代表の星月華リリィさんも本渡楓や水瀬いのりといった最近の演技力無いアイドル声優叩いてるしこれからのアニメ業界は星月華リリィ氏が認めた作品だけをアニメ化して星月華リリィ氏が認めた実力派声優のみを起用すべきだよな!

      日本アニメファン総代表、星月華リリィ
      https://twitter.com/lily_figur_infi/status/1168177464394125313
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:28
    • ID:4U4oO4Sa0 >>返信コメ

    • >>115
      そうだけど※19に対して※25を答えるのは単に原典と目の前の作品の設定との優先順位がおかしくなってる変なコメントでしょ
      豆知識的に添えるならともかく
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:33
    • ID:4U4oO4Sa0 >>返信コメ

    • >>136
      言葉が通じるとはいえ何のツテも無く常識も通じない外国で一般人が(実際に何度もしくじって死亡しながら)生活を安定させる難しさと苦労が伝わってないのなら君の世界観が甘いんじゃないの
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:38
    • ID:4U4oO4Sa0 >>返信コメ

    • ゆんゆんの魔法取得の経緯とラストの爆裂はうるっと来たわ
      最近は感動モノ全開のアニメ映画ばかりになっちゃったけど個人的にはこういうコメディの中に少し爽やかにいい話が入ってる方が感動するし楽しめるな
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:42
    • ID:VlF95mBs0 >>返信コメ

    • 今日見に行ったら来週分の特典が間違って配布された
      その後回収された(´・ω・`)
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 15:56
    • ID:0mUOVGRs0 >>返信コメ

    • 昨日見たけど面白かったわ
      雌オークの集団より安楽少女のほうが見たかったぜ

      しかし作画が女キャラほぼ全員(めぐみんとこめっこ以外)モブ含めて乳が揺れまくっていて笑ったw
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 16:06
    • ID:VuNbeIRP0 >>返信コメ

    • >>雪月花ビリーって誰だよ
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 16:22
    • ID:RMcPsPCF0 >>返信コメ

    • >>136
      女神側が普通なら転生や天国行なのに過酷な戦争中の常識が全く違う異世界で戦わせる為の見返りとしてチートあげるって条件出してるのにカズマ側が甘えとな
      ふざけるな
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 16:52
    • ID:6X081UZ10 >>返信コメ

    • >>146
      オタク特有の脈絡のない早口語りよ
      周りから白い目で見られてることに本人は気づいてなさそうだけど
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 18:28
    • ID:tcqcCJOW0 >>返信コメ

    • めぐみんの告白シーンないのはありえない
      あとゆんゆんの友達宣言も
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 18:37
    • ID:ko984j.q0 >>返信コメ

    • >>124
      まーたお前かワナビニート
      豚なのはお前の外見だけで結構だぞ
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 19:05
    • ID:.7owk.m90 >>返信コメ

    • >>125
      最初からパーティーが男一人で女三人だったのに今さら失望するような事か?

      ダグネスとか、好みの男の条件が完全にカズマだったじゃん
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 19:08
    • ID:.7owk.m90 >>返信コメ

    • >>135
      アクアが○○○した事も知らないくせに適当かますなよw
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 19:56
    • ID:Sb3W73.b0 >>返信コメ

    • あ~~ もう一回見に行きたい
      でも田舎だから上映館遠いんじゃああああ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 20:03
    • ID:2.ZNVXDc0 >>返信コメ

    • イイネ!も!も押せないのなぜ……?
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 20:08
    • ID:5WgsiQrV0 5 >>返信コメ

    • 静かに観るのは無理があった
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 20:22
    • ID:tcqcCJOW0 >>返信コメ

    • >>66
      アクアやダクネスは無理にオリジナル展開入れてまで活躍させてるぞ
      めぐみんがその分割を食ってる
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 20:34
    • ID:veeabw.B0 >>返信コメ

    • >>129
      確かに、安楽少女カットは痛いよな
      あと、個人的にはめぐみんが彼氏自慢するとことか見たかった
      つか、90分は短すぎるんだよ、せめて2時間やってほしかった
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 20:35
    • ID:WqYNaXYF0 5 >>返信コメ

    • オールスターなのにカツラギさんの出番がなかった
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 21:09
    • ID:ptZ.BfTM0 >>返信コメ

    • シルビアが倒された後はオリジナルかと思ったけどまさかベルディアとハンスの復活は予想してなかったがちょっとテンション上がりました。
      アニメ3期でないかな〜
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 21:22
    • ID:hOgkLbqV0 >>返信コメ

    • 概ね良かったけど原作の色々なシーンがなくなったのが残念。アニオリも悪くはなかったけど、その尺を原作のシーンに回して欲しかった。特に安楽少女と「私はカズマのこと好きですよ」のシーン。あと最後のシーンだけど、めぐみんが今の爆裂魔法は何点ですか?百点ですよね!?」的なセリフに対してカズマが「120点」って返すシーンが好きだから原作通りにやって欲しかったな。
      三期あるなら原作のカットした部分をやってほしい。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 22:21
    • ID:.j.wQknX0 >>返信コメ

    • これって別に2週間限定上映じゃない…よね?
      札幌が12日で上映終了みたいで…まあ日曜に観に行く予定だけどさ…

      他の地域だと13日以降も上映するの?
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 22:34
    • ID:FFfZ1dIY0 >>返信コメ

    • >>161
      食ってはない
      むしろ原作より活躍してるぞめぐみん、ついでにゆんゆん
      原作ではレールガンに吸われて不発なんだから止め役のめぐみんにしては戦闘面でトップクラスで地味な回だよ
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月04日 22:53
    • ID:ClGFXZNh0 >>返信コメ

    • >>70
      村まるごと燃やされるのって、十分非戦闘員への攻撃に当たるのでは(彼らの場合一族全部戦闘員、という見方もできんことはないけど)。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 00:12
    • ID:W3C4biMg0 >>返信コメ

    • 1日たつのに全然コメント伸びてないな
      実は見に行ってる人少ない?
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 00:28
    • ID:W3C4biMg0 >>返信コメ

    • >>136
      確かに、自身も女だらけのハーレムパーティーなのにスバルをハーレム野郎と怒ってたのにはかなりイラっとしたな
      転生に際して同じ待遇だったミツルギも妬んでたし、
      自分のこと棚に上げて他者批判するところは普通に見苦しく感じるね
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 01:22
    • ID:JysNvpqY0 >>返信コメ

    • 面白かったー!4DXでやらないかなぁ
      爆裂魔法とか、オークとの自己紹介やらあててんよをよ4DXで再現してほしい
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 02:08
    • ID:OG4l0rCH0 >>返信コメ

    • >>170
      いせかるの方は会話の流れを全く分かってないスバルの説明が完全に悪かっただろ
      ミツルギの方は人の話も聞かずにカズマ悪者扱いして胸倉掴んで一方的な説教かましてきたから怒っただけ

      アンチ活動のために話捻じ曲げるのは普通に見苦しいぞ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 03:28
    • ID:RY8.ytlC0 >>返信コメ

    • 原作読んでから観にいった自分には納得いかない内容でした。

      只々残念。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 03:56
    • ID:W3C4biMg0 >>返信コメ

    • >>163
      なろう作品で噛ませ勇者を活躍させるわけにはいかないからね、しょうがないね
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 06:36
    • ID:IQzgHmZM0 >>返信コメ

    • もう一度観たい!って気にさせてくれた映画。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 06:45
    • ID:ZZ9pw3WD0 >>返信コメ

    • シルビア姉貴兄貴ほんとすこ共依存関係にズブズブ陥りたい

      >>166
      12日終了はユナイテッドシネマだけでシネマフロンティアは普通にまだ継続じゃない?
      ユナイテッドって大作以外のアニメ映画には冷たいイメージだから(ファフナー、ガルパン4DXは除く)
      上映される時点で驚いたレベルだし
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 09:17
    • ID:b5SMETB50 >>返信コメ

    • 原作じゃ、カズマのセリフに「100点の爆裂魔法を見たことないから見たい」みたいなセリフがあっての感動シーンだった気がするけど、カットされててチョッとがっかり。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 09:24
    • ID:b5SMETB50 >>返信コメ

    • >>70
      バニル→
      ・紅魔の里が無くなるとカズマとの契約が上手くいかなくなって儲からない。
      ・正確にはバニル2だけど、自分の生存が魔王軍に漏れると都合が悪い。
      ウィズ→
      ・紅魔族を一般人と呼んで良いかはわからんけど、村が襲われてるのでウィズと魔王との約束に問題なし。
      ・ウィズが仕入れてるスゴイ(とウィズだけが思ってる)アイテムが仕入れられなくなるので都合が悪い
      ・デッドリーポイズンスライムのハンスが何故か復活してるのでとどめを刺す必要がある。

      二人が戦うのに十分すぎる理由だと思うけど。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 09:29
    • ID:hC8t9iJL0 >>返信コメ

    • >>174
      ただの尺の都合でしょ
      別にメインキャラでも登場頻度が高いサブキャラでもないんだから
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 13:26
    • ID:jYy3YJF40 >>返信コメ

    • >>125
      ラブコメ展開になるって作者が最初に言った時点では当時の読者も同じような反応だったよ
      でもラブコメ始めたら想像以上にダクネスとめぐみんが可愛くて手のひら大回転だった
      コメディ要素も全然減ってないどころか磨きがかかったから心配しなくていい

      あとラブコメ編でもアクア様はアクア様だった
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 16:58
    • ID:AorCvA.e0 >>返信コメ

    • 本編は良かったけど、あの2つのPVを作ったボケカスは本気でクビにした方がいい。
      センス0。あれを見て新規で見たいと思う奴がいると思うのか。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 18:08
    • ID:kK8ek6h00 >>返信コメ

    • エリス様の貴重な虹ゲロシーン
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 23:03
    • ID:Dqf796e.0 >>返信コメ

    • >>95
      あのハゲ、紅魔の里のすぐあとにデストロイヤー制作依頼されたそうな
      ろくなことしなかったがその結末がアレなのはちょっと物悲しい
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月05日 23:32
    • ID:RJ.ucLtb0 >>返信コメ

    • >>8
      ほんとそれ
      民放3局とか普通だし2局とかもある。ほんと大都市圏と差がありすぎ
      録画してもらって送ってもらうとDVD画質だし録画制限かけたり再生機材縛り?とかほんと地方差別でしかない
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 00:03
    • ID:ej68LD240 >>返信コメ

    • ここのコメント見てるとなんかあんまし評判よくなさそうだね
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 01:54
    • ID:uN3EOkoc0 >>返信コメ

    • >>185
      まじでそう思ったのかネガキャンしたいだけなのかわからんが、見に行って損はない映画だぞ
      原作既読ならカットシーン気になるだろうけど未読なら文句なしの出来だと思う
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 04:54
    • ID:mfzonnIM0 >>返信コメ

    • >>170
      スバルが「レムに魔女教と疑われた時期があった」とか「エミリアと喧嘩になった事がある」って苦労話でもしてれば妬まなかったと思うぞ
      「好きな娘と同じ屋根の下で暮らしてる」とか「可愛いメイド娘に慕われてる」とか言われたら、
      あの時点では女ばっかりのパーティーなのに色気の無い問題だらけのパーティーの自分と比較して嫉妬するのも無理はない

      ミツルギに関してはハーレムなのに怒ったんじゃなくて、アクアの事で話も聞かずに自分を悪者扱いした事に怒ったんだし
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 08:21
    • ID:iwdZkOrQ0 >>返信コメ

    • 個人的に原作のバトルのオチが弱く感じてたので
      映画栄えするかなと思ってたからあのラストの展開は満足だった
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 13:16
    • ID:LeUwYYXA0 >>返信コメ

    • 今見てきた。
      あらためてこのすばは、めぐみんがヒロインだと思った。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 13:53
    • ID:7Ju3yCW60 5 >>返信コメ

    • もう一度、映画館へ行くよ
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 18:33
    • ID:ffTwPNNK0 >>返信コメ

    • Q. パーティで誰が一番好き?

      めぐみんはまぁ置いといて、なんでアクアよりダクネスが下なんだよ
      肉体的にもダクネスだろおぉぉーーーつかダクネス最高じゃん
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 18:43
    • ID:ffTwPNNK0 >>返信コメ

    • >>181
      バンババッバッバッ かーえーるーのーうーたーがー ダンダダッダッダッ きーこーえーてーくーるーよー

      こんなに壮大なカエルの歌は初めて聞いた
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 19:00
    • ID:qPLAHYK70 >>返信コメ

    • >>124
      よく言われるがオバロってイキってるか?
      心理描写の8割はカットされてるアニメしか見てない人だとそう思えるのが面白い。むしろあの骨はイキリとは対極の神経してるのになぁ

      あと盾はアニメしか見てないがやさぐれてるだけでイキリとは違うだろw
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 19:44
    • ID:RsMIFUl70 5 >>返信コメ

    • まだ見に行ってない
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 20:45
    • ID:68.p7.P20 >>返信コメ

    • >>20
      特典2周目だけゲットできたけど初日夕方観に行ったら席残り2だった。夜上映は完売だったし危なかった・・(東京上野)
      メグミン・ユンユン・コメコの紅魔族組が可愛かった。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月06日 22:50
    • ID:2e8LGQe.0 >>返信コメ

    • 今日見に行ったー。
      面白かった。満足。
      けど、自分はめぐみんよりアクア様の方が 好きなので
      アクア様の活躍が控えめだったのはちと残念。
      あと、ベルディア出たの嬉しかった。
      こっち来いよー‼ が聞けて感無量。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 01:49
    • ID:rg2U.eBa0 5 >>返信コメ

    • >>119
      その昔な、特典欲しさに千葉県は東金から群馬県は高崎まで車をすっ飛ばしたバカが居りましてな…挙げ句配布終了しておったんじゃよ、お目当てのブツ。
      今思うとなんで電話で確認しなかったのかと反省しきりじゃあ

       さて、このすば映画は笑いあり涙あり(これは多分私だけ)、ストレス解消できてとてもよい内容でありました。そしてクズマさん、後半のあるシーンで死ぬ時とても痛いしとか言ってるくせに原作含め何度も身を挺して問題解決にあたってくれる辺り、聖人君子か!と思わずにはいられません。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 04:41
    • ID:seRBfKUD0 >>返信コメ

    • ブルーレイ楽しみ
      劇場とはまた違う特典なんかつくんかいな
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 14:58
    • ID:.hewV9sJ0 5 >>返信コメ

    • 映画館で何回も笑いました。
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 15:35
    • ID:sBGZOnOK0 >>返信コメ

    • コメディ映画と映画館との組み合わせは本当にいい。周りと一緒に同じことに心から笑っている体験って最近無かったからすごく楽しかった
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 17:47
    • ID:7DgAQZaq0 >>返信コメ

    • >>200
      しかし隣が笑い上戸だと若干きつかったりする
      ちょっとした場面でも横からクスクス笑い声聞こえてくるので
      そっちにちょっと意識取られて映画に集中しきれなかったわ
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 20:33
    • ID:Udxw6f.M0 >>返信コメ

    • 意外と幹部3人合体のオリジナル展開悪くなかった
      というかシルビアもう出てこないの勿体ないな
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 20:41
    • ID:Udxw6f.M0 >>返信コメ

    • >>111
      あの世から執念で復活する際に取り込んだのでは
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 21:44
    • ID:.ADzp.cn0 >>返信コメ

    • >>167
      そのオリジナル展開のせいでめぐみんが割を食ってるだろ
      告白シーンも手を繋ぐシーンもカット
      変に戦闘で活躍させたせいでラストの120点のシーンも台無し
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 22:02
    • ID:KtL1q04H0 >>返信コメ

    • >>144
      見て来たんで自レス。(あ、7日なのに6日って書き間違えてる💦)
      会場前から長蛇の列で、席に着いてみればほぼ満員。やっぱり回数半減はやり過ぎだったんじゃ?
      で、過不足なくいつものこのすばでアニメ組の私は大満足! 劇場も笑いで溢れてました。
      けど、原作組には満点とはいかないのかー。尺の問題って難しいね。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 22:24
    • ID:KtL1q04H0 >>返信コメ

    • >>42
      本編中はただ「聞き覚えのある声だなー」と思った程度で、エンディングでキャスト見て目を疑った(爆)
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 22:31
    • ID:ENTFKpoa0 5 >>返信コメ

    • マジ見る価値ある映画だった
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 23:24
    • ID:9BNcY3q90 >>返信コメ

    • それで、このすば3期はいつやるかな
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月07日 23:44
    • ID:1PQ.BQt90 >>返信コメ

    • 最初から最後までこのすばらしさが溢れている劇場版だった。
      今まであまり気づけていなかったけどキャラ投票でめぐみんが1位になる理由解ったかも。でもあの可愛さが自然と出てくるのもカズマさんのおかげだね。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 08:17
    • ID:tMsmrBkW0 >>返信コメ

    • ありのまま見たことを話すぜ。
      この世界のオークは雌で雄がピーしてしまったために
      カズマをピーしようとした。そしてその雌オークの中からは
      某忍者主人公の声が。
      劇場で見た人はわかると思うが、俺も自分が何を見ていたのか正直最初はわからなかった。
      恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 10:18
    • ID:tMsmrBkW0 >>返信コメ

    • 今回映像化されて知ったけど紅魔族って明らかにあの忍者漫画のあの一族がモデルだよね?里の近くにある石像といい、みんな赤い瞳といい、雌オークの中の人といい。もしかしてカズマのいた地球って某漫画が俺達の世界と同じように存在してたんだろうか?パロディするなら本家の声優さんをもっと呼んできてほしかった気もする。
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 10:47
    • ID:murKHSUn0 >>返信コメ

    • >>147
      盾グリムガルリゼロありふれならともかく、このすばの場合生活を安定させる難しさと苦労は別に伝わってこないよね

      何のツテも無く常識も通じない外国で一般人が1話Aパートでいきなり仕事にありつけて生活安定させてたからな。宴会に参加して酒まで飲んで金銭的にかなり余裕ありそうだったし

      異世界で餓死の危険性をなくすという一番大変な部分の描写をこのすばはカットしちゃってるからなぁ・・・
      このすばよりまだありふれの方が生活を安定させる難しさと苦労を描写してるんじゃないの?
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 11:04
    • ID:TBHo38Ue0 >>返信コメ

    • >>131
      ええ・・・そんなくっさいなろうハーレム作品みたいなことするのかこのすば・・・
      原作は恋愛要素多いって聞いたけどあの面子でカズマの取り合いするとか気持ち悪くて見てられないな
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 11:07
    • ID:73OENHzI0 >>返信コメ

    • 売れる作品なんだし作画はもっと気合い入れてほしかったな、TV版と大差ないし。
      二期といいなんで予算あんまし増えないんだろ
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 11:41
    • ID:murKHSUn0 >>返信コメ

    • ギャグアニメの匙加減って難しいとホント思う
      このすばのノリを狙った感じの作品はほぼ寒いノリだし
      このすば自体も2期は繰り返しギャグの連発でかなり失速感を感じてしまった

      劇場版のギャグは2期よりはいいけどやっぱ1期には劣るかな
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 11:50
    • ID:murKHSUn0 >>返信コメ

    • なんかあれだけ魔法効かない的な事言われてた展開の後にめぐみんが上級魔法を覚えるとか言い始めて何言ってるのこの子ってなった
      後シルビアがあっさりカズマのこと受け入れたりところどころ?てなるとこが多かった
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 11:54
    • ID:0rjtv7qS0 >>返信コメ

    • >>214
      TV版に比べれば手間のかかった作画してたと思うんだけど、それはまあ置いといて。
      多分1期が低予算なのにウケちゃったからだろうね。つまり、スポンサーサイドが味を占めちゃった。
      「キャラグッズやスピンオフとかで稼ぐから、アニメは今の予算で宣伝ガンバってね。1期で出来たんだから、出来ないとは言わせないよ?」
      とかそんな感じ。一説にはオバロも同じ状況だったって聞いたよ。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 16:06
    • ID:E5NjeUMI0 >>返信コメ

    • >>80
      俺の名はミツルギ!のところが一番笑い多かったな

      合いの手のミツルギだも含めて
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 23:14
    • ID:RmfVHln.0 >>返信コメ

    • この程度で面白いって本当すごいなあ
      もしかしてかぐや様も知らないのかな
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月08日 23:23
    • ID:DmFloZOb0 >>返信コメ

    • >>216
      自分が爆裂魔法しか使えないせいで今回もカズマを犠牲にする作戦しか取れなかったとアニメのめぐみんは思ったんじゃないかなーと推測してる。
      原作との展開の違いでの矛盾っていうのは置いておいて。

      シルヴィアがカズマの一言で受け入れてたのは、愛に飢えきってるところにカズマの一言でクリティカルかまされたからかと。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月09日 14:35
    • ID:sHMGCbzk0 >>返信コメ

    • >>219
      確かにギャグの質は明らかにかぐや様の方が上だわな。

      ダクネスのレ○プされたいギャグとか寒すぎて耳と目を塞ぎたくなるぐらいなのに何回も何回も繰り返すし。
      普通のギャグ作家ならあんなダダ滑りギャグ繰り返そうと思わんぞ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月09日 18:26
    • ID:w7Q3TpBg0 >>返信コメ

    • >>214
      作画枚数は圧倒的に映画のほうが多いよ。
      よく見てみ。
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月09日 23:21
    • ID:uQuHOMSk0 >>返信コメ

    • 映画館多めだったな
      いつもは多くても20ちょっとで四国はどこでも見れなかったりするのに
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月09日 23:40
    • ID:y6GzZ6QR0 >>返信コメ

    • >>90
      きっと球も残ってるから安心すれ
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月10日 00:41
    • ID:JGpnkZ1V0 >>返信コメ

    • この素晴らしい映画に称賛を!
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月10日 14:15
    • ID:BQtbpDF60 >>返信コメ

    • 紅魔族の魔力をめぐみん&ゆんゆんに渡してからの2人が手を繋いで「ゆんゆんがいたから爆裂魔法を覚えられた」「ライバルのめぐみんがいたから頑張れた」みたいな掛け合いの後の爆裂魔法とライトオブセイバーが格好良すぎて痺れたな。
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月10日 15:08
    • ID:o.1PAnm10 >>返信コメ

    • >>136
      だからこそ周りからもからかい交じりとはいえクズマとか呼ばれてたりする
      これで他のキャラから過剰に持ち上げられてるってんならわかるけど、その逆なんだから気にするようなことじゃないと思うけど
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月10日 18:50
    • ID:Ciu0g3mo0 >>返信コメ

    • >>219
      あんなのより何億倍か面白いし笑えるぞ
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月11日 13:12
    • ID:1PSwwxrm0 >>返信コメ

    • >>213
      厳密には
      あの面子+αでカズマを取り合い
      やで

      好きな人は好きだろうけど苦手な人はとことん苦手な方向に行く
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月12日 06:58
    • ID:oC2Jjou80 >>返信コメ

    • 見てきた
      確かにオリ展開で最後のめぐみんの上級魔法覚えるのは違和感あったけど全体的には満足出来たな
      でも3期はTVで見たい
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月15日 15:09
    • ID:iMCfA.Xk0 >>返信コメ

    • 原作はラブコメ重点な物語だったが
      映画であることを考慮してギャグコメディ&バトル展開を中心にしたのは英断だったと思うわ
      そうじゃないと原作知らん人からすりゃギャグアニメと思って見に来たのにラブコメが大半だったとかで
      ここまでの高評価にはならなかったと思う
      やっぱ映画は大画面で迫力ある動きまくるシーンがたくさんあってこそよ
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月15日 16:19
    • ID:VovHQ8TF0 >>返信コメ

    • >>211

      原作14巻では紅魔の里に忍者型モンスターが出現するよ
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月15日 20:14
    • ID:nirzdjg20 >>返信コメ

    • 2回目見たわ、やっぱおもしれー
      もう一回みたいなぁ
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月16日 02:26
    • ID:TJbqO.cq0 >>返信コメ

    • ファンサービス総集編って感じではあったな。
      面白いが、TV版でウケた要素を取り出して再構築したみたいな違和感はある。
      3期TVシリーズがあった世界線での総集編みたいな映画だった。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月18日 20:25
    • ID:7V4.2.uq0 >>返信コメ

    • 流れこのままで3期になったら アニメで安楽少女ネタが封印されやせんだろうな? あれこそ「このすば」ならではの展開なんだから!
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月20日 00:00
    • ID:281kYcU70 >>返信コメ

    • >>219
      この程度とか茶化す時点でお前が映画を観ていない事は解った。TVシリーズならともかく、好きでもないくせに金出して映画館に行こうなんて思わないだろうしな。
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月21日 05:18
    • ID:DlzyJU8Q0 3 >>返信コメ

    • 音が小さかった。
      本当に。
      それが残念でならなかった。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月24日 01:48
    • ID:nSou5Lte0 >>返信コメ

    • >>182
      女神として長い間、死体を見続けたエリス様をして、虹を出すってどんな状態だっんだろう。
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月26日 14:20
    • ID:crOtVg.m0 >>返信コメ

    • >>47

      webからずっとヒロイン人気はめぐみん断トツでしょ?
      グッズ展開とか見れば露骨だぞ
      めぐみん単独アンソロジーがこのすばアンソロジーより先んじて発売するくらい
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月26日 14:24
    • ID:LQZEV.RW0 >>返信コメ

    • ラストの爆裂雲がハート型に見えたのは俺だけだろうか。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月28日 08:19
    • ID:xfiu2t7T0 5 >>返信コメ

    • >>240
      あれは確かにハートマークだった。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月28日 19:08
    • ID:QZR09DUQ0 5 >>返信コメ

    • すげえ
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月29日 13:25
    • ID:KysOusJp0 5 >>返信コメ

    • やっと観に行ったけど、評判通りめっちゃよかったなw
      JCStaffか...と思ったてたけど、TV版のビジュアルを保ちつつずっと神作画で驚いた...。
      低予算低予算言ってるやつはどこ見てたんだ?

      館内では安元さんの「おーーい」が一番の爆笑ポイントだったなwww
      たったあれだけのセリフなのに卑怯過ぎるw

      今後は90分と言わず150分ぐらいやって欲しい
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月01日 03:26
    • ID:shKvpnwY0 >>返信コメ

    • >>231
      本格的なラブコメは3期になったらあるかもしれない
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月06日 21:25
    • ID:4WMeVpJU0 >>返信コメ

    • >>8
      こういうコメを見ると、グンマー最強だな。とつくづく思う。
      テレビは地上波東京とほぼ同じ(埼玉放送が入らないトコもある)、映画はもちろん首都圏レベル。
      恵まれてるよなあ。
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月07日 14:02
    • ID:5NLgYlTq0 >>返信コメ

    • 4DXで見てきた。
      4DXって何って方の為に補足すると、椅子が揺れたり、『水しぶき』や風、煙なんかが実際に発生するんだ。
      このすばとは相性がイイね。



      オーク(♀)のシーンは・・・カズマさんの気分を味わえるぞ・・・
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月12日 22:46
    • ID:ZJEhR.780 >>返信コメ

    • 面白かったがラストはちゃんと言葉にした方が良かっただろ
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月13日 00:23
    • ID:SJMMkKBR0 5 >>返信コメ

    • 他県まで足を延ばしたがその甲斐はあった!
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月13日 12:11
    • ID:sHuFSTLz0 >>返信コメ

    • >>213
      読んでその感想になったら否定はしないけど読んでないでそう言うのは止めてほしいな
      確かに6巻以降ハーレム要素こそ増すがこのすばの作風自体は全く変わっていないし、恋愛描写自体も結構クオリティは高いぞ
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月13日 12:14
    • ID:sHuFSTLz0 >>返信コメ

    • >>246
      気のせいかもしれないけど、オークがよだれ垂らしているシーンに腕に水滴が当たった気がするんだよね・・・
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月13日 19:58
    • ID:5UGExse90 >>返信コメ

    • 昨日見てきた。
      面白かったけど、アクア様はもうちょっと泣いてほしかったw
      泣いてこそアクア様でしょw
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月14日 01:57
    • ID:tgwAZa510 >>返信コメ

    • 3回見に行った
      ウィズめっちゃかわいい
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月16日 20:29
    • ID:IjbUc.Yq0 >>返信コメ

    • >>250今日見てきたけど上から水きてたよw
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月21日 01:12
    • ID:74BC.qpM0 >>返信コメ

    • 70点。原作既読。
      里につくまでは良かったが、里の名物紹介シーン(銭湯とか神社とか伝説の剣とか)がダイジェストの絵だけって、そんなに尺と金が足りないのか、残念、と思ってたらラストバトルの無駄改変に金と尺使ってたのかよ、と失望した。
      2期のラストバトルでも言われたことだがカズマは自己犠牲なキャラじゃないしTRPG的な頭使った裏技的なバトルやバトル回避が面白いのに愛の力とかの頭悪い作戦で運頼みの無謀な作戦(一応ブレッシングかけまくってたが)でツマランかった。
      しかも里の皆のパワーを集めて、めぐみんが凄いエクスプロージョンを打つって、それやったら、カズマのプレゼントでエクスプロージョン連打のシーンが霞んじゃうだろ。WEB版で人気のあったシーンで書籍で改変されるかと思ったら15巻の最後で存在が確定したってのに。
    • 255. 254
    • 2019年10月21日 01:14
    • ID:74BC.qpM0 >>返信コメ

    • 間違えた。15巻の最後じゃなくて16巻だった。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月25日 02:22
    • ID:NgT.x5OT0 >>返信コメ

    • >>254
      ちょいと失礼
      >カズマは自己犠牲なキャラじゃない
      とは言うが、もともとカズマさんはトラックにひかれそうな(と思い込んでいた)女の子を助けるために死んだ男だ
      自らを犠牲にすることはそれほど違和感がない行動ではないか?ましてやアクアの力で生き返れるという前提がある以上
      それでも無謀な作戦と言うかもしれないが、カズマさんは幸運値が異様に高いし、それに加えてアクアのブレッシングを何重にもかけてあるならそれほど分が悪い賭けとも思えない
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2019年10月30日 19:11
    • ID:c9r.HhkL0 >>返信コメ

    • >>34
      原作買いな
      6巻以降ラブラブだぞ

      時間がなかったら、9,12,14,16買うといい
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2019年11月05日 22:41
    • ID:S0DVwrd50 >>返信コメ

    • こんなにも劇場で笑ったの久々だった ダクネスを演じる茅野さんは相変わらず面白かったし 福島潤さんのアドリブ面白かったしめぐみんとカズマのカップルコンビ最高に可愛かった
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2019年11月09日 00:21
    • ID:FckkdhCT0 >>返信コメ

    • >>193
      そいつは異世界物のコメ欄に必ず現れて
      一人で「イキリ○○太郎」というフレーズを流行らそうとしてる
      既知外荒らしだからほっとけ

    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2019年11月17日 22:46
    • ID:FuPUXu3z0 >>返信コメ

    • >>183
      本当にあそこで命脈が尽きているのだろうか?
      私は訝しく思った。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2019年11月20日 21:48
    • ID:fTvs2CKz0 >>返信コメ

    • カズマがアクアによしよしされてる時に指しゃぶってたのは、膝枕ついでにアクアの〇〇パイでもしゃぶってるつもりだったんかなw
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2019年11月22日 10:15
    • ID:rkOk4Iq10 >>返信コメ

    • 映画ずば抜けてたな。小賢しいリソースの偏重、変調もなく、全編ハイクオリティで、演出も最高だった。最後が今ひとつなのは映像的な面白さじゃなく文字的な面白さに舵きった構成だったからだよ、なんで映画用の脚本でそうなったのか不思議だけど、それにしたってオチが今ひとつという程度で、原作通りのほうが良かったともおもわん。それならこっちのが全然よかった。原作をブーストさせた本作を原作ですら肩透かしな結びで終えてるのに、んなもん力みまくったエンタメギャグ映画でやった日にはクライマックスって言葉の持つ意義が死んでしまうは。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月02日 21:38
    • ID:C8yUiK9b0 >>返信コメ

    • >>254
      全くの同意
      原作だとハンス戦でもアニメみたいな自殺行為してないし、何度も死んでるのも調子に乗ったり不意打ちで、生き返ること前提の特攻なんて一度もやってない
      アニメスタッフはなぜかカズマに自己犠牲させたがるんだよな
      web版のラスト好きだからこの改変は最悪
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2020年03月25日 23:27
    • ID:kE4M5MCN0 >>返信コメ

    • 今日DVDレンタル開始だったから借りに行った
      映画見てないから初めて見たけど個人的には120点の時のめぐみんの笑顔と
      めぐみんがトイレ我慢してるシーンが見たかった
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2020年03月26日 14:11
    • ID:xI6AS.GC0 >>返信コメ

    • 円盤見た感想だが、
      映画だからと無理に終盤のオリジナルのボス展開にしないで良かったと思う アニメカンピオーネと同じことしているんだよな
      なんのためにこめっこが美味しいところ持って行ったと思っているのか…
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2020年03月29日 22:01
    • ID:uN.3Xe2E0 5 >>返信コメ

    • 最近、訳分からん所で何故か泣くので家じゃないと見れないね!
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月01日 07:24
    • ID:YYKpebEp0 >>返信コメ

    • ラストのアニオリバトルが完全に要らん
      原作通りやればよかったのに
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 02:06
    • ID:eVm.AbEm0 >>返信コメ

    • ようつべに動画が上がってると思ったら
      レンタル始まってたのでようやく見た
      90点くらいかな
      デストロイヤー戦ハンス戦とやってること同じだけど
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 21:20
    • ID:hE.0w2YY0 >>返信コメ

    • このすばの話の流れと展開なんてこんなもの。良かったと思います。あとヒロイン3人だと断トツでゆんゆんだよね。主に消去法で…
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月13日 23:12
    • ID:9kHLuJ9d0 >>返信コメ

    • 原作のラストが微妙だからこの改変はあり
      モテ期にいい落ち着いたし

      カットしてるところもあってパンチが弱いところもあるから原作と合わせて見るとより楽しめるんじゃね
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月15日 21:42
    • ID:HoV.zruS0 >>返信コメ

    • 今更見た
      概ね面白かったし懐かしかった
      まあめぐみん襲おうとしたグズマさんにはドン引きしたけど
      気持ちは分からんでもないが、あそこは仲間を思って耐えて欲しかった
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月19日 22:00
    • ID:6gzgdmsn0 >>返信コメ

    • 津田さんの「キレイニナッチターゼ」が何か癖になるwww
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月21日 21:41
    • ID:YhMu2GiD0 5 >>返信コメ

    • このパーティーゎチートすぐる
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月28日 16:05
    • ID:FnaDjVfB0 >>返信コメ

    • 作画わざと乱してる感じだけどヌルヌル動いて心地よい
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2020年05月11日 23:25
    • ID:dnhxklDD0 >>返信コメ

    • うちの息子はシャイなんですぅぅぅぅぅ!!!
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2020年06月25日 04:06
    • ID:YJUKK1TD0 >>返信コメ

    • >>84
      今作、明乃さんがMVPだと思います❗
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2020年08月30日 21:26
    • ID:glmDa9AN0 5 >>返信コメ

    • カズマが甘えてきても笑わずに、膝枕してくれるアクア様マジ女神。本当に女神なんだけど・・・
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2020年09月19日 12:41
    • ID:4AE0uTC40 5 >>返信コメ

    • デストロイヤー作った科学者もアクアが転生させたのか・・・。魔王よりアクアのほうがこの世界に迷惑と被害もたらしてるだろ!
    • 279. シロ
    • 2020年09月19日 12:47
    • ID:4AE0uTC40 4 >>返信コメ

    • 三途の川向こうに鬼灯様と夜叉一先輩!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 この素晴らしい世界に祝福を! 』最新記事

『 感想スレまとめ 』最新記事

映画 / このすば / 感想 / 評価 / レビュー / まとめ / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング