第7話「CHIMERA」
ダリルとの一件以来、あまりゲームセンターに寄りつかないベロを心配する仲間たちは、ベロがこっそり面倒を見ていた野良犬を一緒に世話することで、再び仲良くなろうとする。
そんな中、仲間の1人が行方不明となる。街中を探すベロ。一方、ダリルは街中の監視カメラをハッキングして、ベロの所在を追っていた。
脚本:山口宏 絵コンテ:松浦直紀・北川隆之・和田吉史 演出:佐藤和磨 作画監督:Hong Yu-mi・Park Ae-lee・Kim Eun-sun
脚本:山口宏 絵コンテ:松浦直紀・北川隆之・和田吉史 演出:佐藤和磨 作画監督:Hong Yu-mi・Park Ae-lee・Kim Eun-sun
『なんだこれ…?』

『うまいか?おいらにはそんなのわかんないからさ…』

「あ!ほんとにいた!」

ベロ『なんでここが…』
マアヤ「ごめん。ちょっと前ベロがここにいたのを見かけて…」

『わかったよ。まだあるから』



「ねぇねぇ!これいいんじゃない?」
「ちょっと派手過ぎない?」
「アニーはどう思う?…アニー?」
『あ…ああ…』

『あの変な犬…何かなって』

「ああ。ハイブリットだね」
「知らない?ゲノムデザインズペットとか言われてて遺伝子工学だか何かで作った珍種らしいよ」

「最近はもっとぶっ飛んだまがいものとかも売ってるって」
「人気あるんだね」
「けどさ。本物にしろまがいものいにしろあんま変わんないかも」

『何が?』
「だって昔から品種改良って名目でやってるじゃん。いろんな動物で」
『人間の都合ってやつか…』

「そのうち人間とペットとのハイブリットもできるかもね~。リアルバニーちゃんとか」「うわ!キモ!」

「これじゃ駄目かな?」
「風で飛ばされるって」
「今度ちゃんとしたの作るか」

『また来てたのか。お前ら何勝手に…』

「ねぇベロ。この子達の名前何て言うの?」
『ないよ。別に』
「それじゃあ俺達で名前を考えてやろうぜ!」

「あ!やべ!そろそろ帰らないと」
「私も」
「もうそんな時間か」
「じゃあこいつらの名前を考えて明日またこれくらいの時間に集合な!」

『だから…何勝手に…』

「いいよな!ベロ!」
「小屋作る道具忘れんなよ」
「私食べ物持ってくるね」


「これでベロと前みたいになれればいいんだけど…」
「ま、大丈夫だろ」

「あ!忘れてた。あいつら用に余り物貰って持ってきてたんだ。戻ってやってくるわ。マアヤは?」
「お酒買って帰らないと…また父さんにぶたれるから」

「相変わらず大変そうだな」
「デイブの家も似たようなもんでしょ」


『うるせぇぞ!』

「明日も持って来てやるからな」

「あ!おい!」

「急にどうしたんだよ…」

『見ぃ~つけた』


ダリル『これも違う…これも…これも違う…』




『最近のアウトサイドにはグリズリーでも出るのか?』

「どうやら凶器は銃でも刃物でもなさそうですね。さほど鋭利でない尖ったもので力任せに引き裂かれてます。大型動物の爪か牙…たとえば灰色熊のような」

『ウッズ』
『すまん。不謹慎だな』

ベラ『ベロのやつ、今夜もお出かけ?』
ベム『そのようだな』

『何か心配事か?』
『ううん。別に』

『デイブの奴…』

ベロ『家に帰ってない?』
マアヤ「そうなの。私と別れてそれっきりで…」
ベロ『わかった。おいらに任せろ』

ベロ『ここにもいない…』

「父さん…もう帰ってるかな…」




マアヤ「だ…誰!?」


「いやぁぁー!!」



『見つけた…』





『逃げろ!』

「!」

『笛?』

『あ…待て!』

『このクソ犬が!今夜も素体を連れて来れなかったのかよ!』

『面白そうだったんで人間と犬をくっつけてはみたがったくとんでもない出来損ないだぜ』
『くっつけた?』

『なんだ?このガキ?』
『答えろ。今人間と犬をくっつけたとか言ってたよな』

『へっ。素材にちょうどいい。おいクソ犬。やれ!』



『まさか…その服は!』

『殺すな。殺すなよ。この間のガキみたいにお前もくっつけてやる!』

『やっぱりそうなのか!まさかお前デイブか!?』


『な!?化物!?なんだってんだよ!』

『待て!』

『やめろ!おいらがわからないのかデイブ!』

『あいつのスマホの反応がなくなったのはこのあたりのはずだ…』

『ダリル…なんでここに…』

『化物が…二匹!?』

『うわぁー!』

『やめろ!やめるんだ!デイブ…頼むから…』





ベロ『そんなお前の姿は…見たくないんだ…』

『なんだ…?一体何が…お前は…』

ダリル『待ってくれ!君の事を誤解していた!君が…さっきの化物達から僕を助けてくれたんだよな?』

『ああ…やっぱりそうだったんだ。そうだと思ってたよ。ずっと君を探してたんだ!本当に会いたかった』

『会いたかった…?』
『ああ!そうさ!だって君は…』
『ダリ…ル…?』


『死ね!死ねよ!お前は父さんの仇だ!』

『死ね!死ね死ね死ね!死ねぇー!』

『やっぱりそうだよな…』

『なんなんだよ…』


『…くそ!』


『チッ…帰って来ねぇか』

『まぁいいか。あんなクソ犬じゃマニアにも売れねぇしな。もうちっとマシなのを作らねぇと』

『今度は何で試してやろうか?また新種を作って売り出してやる』

『試しに人間と猫を混ぜても面白いかもな』

『そんな風にデイブを改造したんだな』

『な…なんでここが!?』
『さっきの音、あれ犬笛ってんだろ。悪いな。おいらちょっとばかし耳はいいんだ』

『おいら達と同じか…』

『どこにも行き場のない野良だ』
『だから人間様の好き勝手にして何が悪い!実際それが求められてんだ!需要があるからやってるんだ!』

『死にやがれ!』

『ああ…またかよ』




『ひぃっ!』


『うわぁぁー!』



『うわぁー!!』

『やめろ!人間を殺せば人間になれない。人殺しになるな』


『ベロ!』

ベム『それに…奴を裁くのは俺達ではない』

『あぁー!!』


『可哀想にな。人間の勝手な都合で生まれて』

ベロ『けど…もうお前らを閉じ込める檻はない。好きに生きて行けよ』

「う…う~ん…」
『!』



《警察の調べでは生存者の証言からこのペットショップでは違法な生体改造により人気のゲノムデザインズペットにあやかった無認可の模造品を製造していたことが分かっています…》

『これまた。程度の低い』

《また、数多くの少年少女を融解した疑いもあり現在慎重に調査が進められています》『なんなんだよこの犯人…まったくひどい話だよなぁ』

『だよなー』
『え!?』

『あ…あの!今度はさ!すっごいミュージカルのチケットが手に入ったんだ!』

『も…もしよかったら!ほら!』





「ベロ!」
「おかえり!」
「待ってたぞ!」







みんなの感想
520: ななしさん 2019/09/09(月) 02:05:58.25 ID:k0QHRtEN.net
子供無事で良かった
ハガレンのキメラ思い出したわ
ハガレンのキメラ思い出したわ
ななしさん 19/09/09(月)03:15:33 No.668032447
エリート君がキメラになる展開だと思ってたけど更に上を行かれた感じだ
ななしさん 19/09/09(月)06:42:02 No.668045437
今回かなり旧作よりの雰囲気だったな
541: ななしさん 2019/09/09(月) 10:46:07.43 ID:K+1shjV2.net
ベロの怒り第二形態つえーな
ベムやベラも第二形態あるのかな
ベムやベラも第二形態あるのかな
553: ななしさん 2019/09/09(月) 12:22:45.43 ID:XSk7uTne.net
>>541
ベラはあったがベムはまだ
ベラはあったがベムはまだ
543: ななしさん 2019/09/09(月) 10:49:15.75 ID:kFWhaMYc.net
第3形態エイリアン化するんじゃねってくらい頭伸びたな
577: ななしさん 2019/09/10(火) 00:15:51.79 ID:f8uucN8n.net
>>543
エクレア頭のフリーザを思い出す
エクレア頭のフリーザを思い出す
573: ななしさん 2019/09/09(月) 22:36:56.18 ID:JPnKG49R.net
7話鑑賞
ベロのサービスシーンが充実していて大変素晴らしい
ベロのサービスシーンが充実していて大変素晴らしい
ななしさん 19/09/09(月)02:01:23 No.668024797
ベロの久々の全裸パート長かったな
何であれをベラちゃんでやってくれない・・・
何であれをベラちゃんでやってくれない・・・
ななしさん 19/09/09(月)01:58:00 No.668024315
少年の裸って美しいなぁ
ななしさん 19/09/09(月)02:03:19 No.668025061
次回はメガネがメインか
じゃあベラちゃんの全裸に大期待!!
じゃあベラちゃんの全裸に大期待!!
ななしさん 19/09/09(月)02:04:10 No.668025168
来週は早口メガネ君が危険な目に合うのか
ななしさん 19/09/09(月)02:06:07 No.668025389
>来週は早口メガネ君が危険な目に合うのか
むしろ全裸ベラを目撃して美味しい目に…
むしろ全裸ベラを目撃して美味しい目に…
524: ななしさん 2019/09/09(月) 02:16:50.87 ID:v3jIvWuS.net
今作の三人組が産まれた経緯はまだわからんが
人間の悪意の中から産まれた存在だからこそ、人間の善性に強く憧れを持つし、同時に悪人には酷く嫌悪を抱いたり
気を許した相手に拒絶されれば人より傷つくって感じなんかな
で、精神的に大人なベムは、善悪についてはある程度割り切ってて
思春期のベラは、そこそこ折り合いつけて気の合う相手と適度な距離感の付き合いをし
幼いベロは、感情の処理をどうすればいいかわからないから自分の世界に閉じこもりがちと
人間の悪意の中から産まれた存在だからこそ、人間の善性に強く憧れを持つし、同時に悪人には酷く嫌悪を抱いたり
気を許した相手に拒絶されれば人より傷つくって感じなんかな
で、精神的に大人なベムは、善悪についてはある程度割り切ってて
思春期のベラは、そこそこ折り合いつけて気の合う相手と適度な距離感の付き合いをし
幼いベロは、感情の処理をどうすればいいかわからないから自分の世界に閉じこもりがちと
561: ななしさん 2019/09/09(月) 17:11:34.00 ID:Ql3y+s8x.net
眼鏡くんは化け物相手にベラ置いて逃げずに前にでる男気あったからまだ希望は持てる
ただ化け物とわかってなおこれまでと同じ付き合い方ができるほどとも思えないから
恐怖(と従来の引っ込み思案)から距離とっちゃってそのまま自然消滅あたりかなとも思う
ただ化け物とわかってなおこれまでと同じ付き合い方ができるほどとも思えないから
恐怖(と従来の引っ込み思案)から距離とっちゃってそのまま自然消滅あたりかなとも思う
563: ななしさん 2019/09/09(月) 17:51:32.04 ID:DBuJqENp.net
美少女形態の時にしっかり事情を話してくれてれば妖怪形態になられてもいける自信はあるが、
その辺すっとばしていきなり変身されたら俺も漏らして逃げるかもしれない。
その辺すっとばしていきなり変身されたら俺も漏らして逃げるかもしれない。
ななしさん 19/09/09(月)01:56:57 No.668024160
というかこんな設備で一般人がキメラ作れるのかこの街は
ななしさん 19/09/09(月)01:57:40 No.668024276
わんちゃん誰やねん
ななしさん 19/09/09(月)01:57:48 No.668024290
珍しい生きてるパターン
ななしさん 19/09/09(月)01:58:52 No.668024445
同意の上で変なヴィラン作ってる博士からすれば美学が無いわな
ななしさん 19/09/09(月)01:59:52 No.668024593
犬「解せぬ」
ななしさん 19/09/09(月)02:00:16 No.668024641
犬人間の襲うのためらってた感はいったい何だったのか
ななしさん 19/09/09(月)02:04:17 No.668025181
>犬人間の襲うのためらってた感はいったい何だったのか
ベースがベロ達と遊んでた犬だったからだろう
ベースがベロ達と遊んでた犬だったからだろう
ななしさん 19/09/09(月)02:07:43 No.668025562
ベム暴走はかなり終盤までとっておきそう
ななしさん 19/09/09(月)02:11:11 No.668025940
人間を殺すなって
犬に喰い殺されるのを見守るんだって殺すのと大差ないじゃないか
直接手を下さなきゃいいのかよ
犬に喰い殺されるのを見守るんだって殺すのと大差ないじゃないか
直接手を下さなきゃいいのかよ
ななしさん 19/09/09(月)02:16:34 No.668026498
>人間を殺すなって
>犬に喰い殺されるのを見守るんだって殺すのと大差ないじゃないか
旧シリーズのベムならキメラ全殺しして助けてただろうけど
>犬に喰い殺されるのを見守るんだって殺すのと大差ないじゃないか
旧シリーズのベムならキメラ全殺しして助けてただろうけど
ななしさん 19/09/09(月)02:20:06 No.668026881
今回のベムは全員やさぐれ気味だしね
521: ななしさん 2019/09/09(月) 02:06:26.32 ID:4Qznq8cy.net
ダリルに人間形態と妖怪形態と名前と趣味全部バレてるけど大丈夫なんだろうか
絶対自分の手で殺すマンなのかな
絶対自分の手で殺すマンなのかな
ななしさん 19/09/09(月)02:41:02 No.668029172
ダリルが助けてもらっておいて問答無用で死ねやしてきたのが強引だったかな
ななしさん 19/09/09(月)02:46:53 No.668029769
君のことを誤解してたとか言ってたのは何だったんだ
ななしさん 19/09/09(月)02:55:39 No.668030619
誤解してた…→だが死ね!
あるいはあの場で父を殺した疑惑があった
→だから問い詰めたかった
→目の前で殺すの見て疑惑じゃなかったオヤジも
コイツに殺されたんだ!
のどちらかであろう
あるいはあの場で父を殺した疑惑があった
→だから問い詰めたかった
→目の前で殺すの見て疑惑じゃなかったオヤジも
コイツに殺されたんだ!
のどちらかであろう
つぶやきボタン…
今週の改造人間…は改造する側の普通の人間!?
犬笛マンすごいことやってるな…
でもあくまで無許可営業やってただけであの技術自体は割と普及してるみたい?
遺伝子操作で新しい別の生命を作り出すんじゃなく今いるものを合体・合成させるのは
ダリルが父親殺しの犯人に復讐するための力を得るためにキメラ化する話じゃなかった
ダリルはベロが父親殺しの犯人だと思ってるパティーンだったかー
あの時の状況全部把握した上ででも死ね!だしなぁ…和解ルートはなくなっちゃったんだろうか
犬笛マンすごいことやってるな…
でもあくまで無許可営業やってただけであの技術自体は割と普及してるみたい?
遺伝子操作で新しい別の生命を作り出すんじゃなく今いるものを合体・合成させるのは
ダリルが父親殺しの犯人に復讐するための力を得るためにキメラ化する話じゃなかった
ダリルはベロが父親殺しの犯人だと思ってるパティーンだったかー
あの時の状況全部把握した上ででも死ね!だしなぁ…和解ルートはなくなっちゃったんだろうか
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1565968180/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/668016535/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/668016535/
「BEM」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 遺伝子操作は品種改良の一種と言えると思う? 1…どちらかといえば言えるんじゃない?
2…違う気がする
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年09月10日 16:16
- ID:ZPS5wtJP0 >>返信コメ
- 最後は救いがあって良かった
-
- 2019年09月10日 16:21
- ID:XKicWc7b0 >>返信コメ
- 台風で停電になって見られなかった
-
- 2019年09月10日 16:42
- ID:GsWI658S0 >>返信コメ
- 次回「早口メガネ 死す」 デュエルスタンバイ!
-
- 2019年09月10日 16:45
- ID:N2R1dqRY0 >>返信コメ
- 先々週「そろそろお先に失礼しようかな…」
先週「いいデキ、やればできるやん!」
今週「児童虐待とか、無理。もういいや」
-
- 2019年09月10日 17:09
- ID:6OAOQ6Zc0
>>返信コメ
- そもそもベム達も遺伝子実験とかで生まれた人工生命体という設定でいろいろ来るものがある。何より今作では謎の女が旧ベラだとすれば、今のベム達は・・・
-
- 2019年09月10日 17:23
- ID:NV6d.4la0 >>返信コメ
- どうせベムが脱ぐ
-
- 2019年09月10日 18:05
- ID:JLXQmMc10 >>返信コメ
- 薄暗いシーンのキャプ画やけに暗くない??
他の人も家で見てるのもこんぐらいなの?
-
- 2019年09月10日 18:18
- ID:G1QxG1wj0 >>返信コメ
- ニーナとアレキサンダー どこに行った?
-
- 2019年09月10日 18:32
- ID:KSp6WymZ0 >>返信コメ
- 犬と行方不明の子供。考える事は皆一緒。
-
- 2019年09月10日 18:44
- ID:HHvVzFSX0 >>返信コメ
- この街って金持ちと一般人で色々格差あるんだな。犬に食事持って行ってバレたらまずくない?虐待されてそうな会話してたし。味はもちろん、食感や香りも感じないの?
-
- 2019年09月10日 18:58
- ID:qrIOA7c00 >>返信コメ
- 植物キメラで満足しておけばよかったんだ
食感は触感が機能している以上感じているだろう。だから食感を楽しむとか熱さ冷たさを楽しむとかそういう食べ物だったらいけるかもしれない
味覚はともかく嗅覚も機能してればそれなりにわかる気がするが、そもそもおいしいの基準がわからないとかだとお手上げ
-
- 2019年09月10日 19:16
- ID:jF.fjIRz0 >>返信コメ
- ダリルとの和解はできるんだろうか
二人とも笑ってラストを迎えてほしいものだが
-
- 2019年09月10日 19:20
- ID:2UnsGtFL0 >>返信コメ
- そろそろベムの内面に切り込んだ話も欲しい。
-
- 2019年09月10日 19:40
- ID:R0o.Igx10 >>返信コメ
- コミカライズ買って読んだけど、ベラがキャハハと笑っててヒドかった
絵師ガチャは外れか…
アニメ面白いなぁ(逃避)
-
- 2019年09月10日 20:36
- ID:BchlkMUy0 >>返信コメ
- >>8
……君のような勘のいいガキは嫌いだよ
-
- 2019年09月10日 20:47
- ID:5aCSxN1E0 >>返信コメ
- ダリルとの和解は先延ばしにしてもいいんだけど
ヒャハハ笑いながら銃撃つようなキャラじゃねーだろ。
電気男もそうだったけどヒャハハ笑うキャラ出すの止めろ。
脚本家の趣味なのか分からんけどキャラが
おかしいシーンは監督がしっかり仕切って直して欲しいわ。
今回はスパイダーマンとハガレンの影響受けてそうな内容で
一応面白かったんだけどダリルのヒャハハは無いわ。
-
- 2019年09月10日 21:01
- ID:ztUXEmxG0 >>返信コメ
- マアヤの虐待設定はパートⅡの2話(雪降る町の妖鬼)のオマージュなのかな
関係ないけどでんぷん君密かに人気で草
-
- 2019年09月10日 21:30
- ID:POih9uar0 >>返信コメ
- エンドカード地味にいいセンスしてるな…
-
- 2019年09月10日 21:41
- ID:0Go1lKz40 >>返信コメ
- 話を振るどころか仲間の名前呼ぶとこすら今回初めて見たベロ、何やかやでデイブ達のことを大事に想ってるんだなって分かるのがとてもいい
そしてダリルゥ……
-
- 2019年09月10日 21:44
- ID:Ar8t6sj50 >>返信コメ
- 今回の一番の見所はベラさんの「だよなー」
かわいい
-
- 2019年09月10日 21:44
- ID:CfC99ojC0 >>返信コメ
- 心を開いたフリをして撃つとか、完全に「悪」の行為じゃないか。これじゃダリルとの和解なんて無理だろ。
ベムは人間を殺せば人間になれない(ただし見殺しにはする)とベロに言ったが、最早そこまで人間になることにこだわる理由がわからない。
-
- 2019年09月10日 22:11
- ID:C4aNqg8H0 >>返信コメ
- なんかこの作品にして初めてものすごい正統派でまともな回だった。
博士「これまた。程度の低い」って言うけどさ、お前の生み出す怪人がこの作品をおかしな作風にしてる大きな原因の1つなんだよね。それが今回よーくわかった、実感できた。
-
- 2019年09月10日 22:20
- ID:Up0Yu0Q.0 >>返信コメ
- デイブ達が無事で何よりだった
-
- 2019年09月10日 22:25
- ID:8gE4xX1H0 >>返信コメ
- ダリル無能すぎ。暗殺者がいたことだってしってたしベロが窓から落ちていく前に誰かが落ちてた痕跡があったのに勘違い。防犯カメラでベロ探す執念があるなら解剖記録だって見れるだろ。それでも気付かないのは馬鹿。
-
- 2019年09月10日 22:27
- ID:tyfc9kw10 >>返信コメ
- 品種改良と称してあっという間にキメラに手を出す……これもまた警鐘を鳴らすテーマだな……。
後藤「灰色熊サイズで済んだだけでも救いようがあるさ」
南雲「廃棄物13号ねぇ、劇場版とサンデー版どっちの方が良かったの?」
ベロの全裸シーン?そりゃあ腐女子向きさ、アニメって男だけの趣味じゃないぜ。
-
- 2019年09月10日 23:16
- ID:.78IukHl0 >>返信コメ
- 悲しい結末だけど誤解は解けたと思いきや全然解けていなかった
けど別人だったのでデイブは無事だった
なんとも言えない終わりかただ
2段階目の変身は感情の高ぶりが関係しているあたり激情体と呼びたくなる
-
- 2019年09月11日 01:52
- ID:gvGD5D7h0 >>返信コメ
- 地味にベムたちが生まれた世界のバックグラウンドの話だったな
ベロがダリルに撃たれちゃう展開は辛い
ただ撃たれる構図が第1話のベムと一緒なので、いつか和解できる伏線だと思いたい
>>25
野明「あたしはジャイアントブラックパンダが良かったなぁ」
遊馬「そこは妖怪けうけげんだろ」
ひろみ「僕は平田教授の怪獣でしょうか」
太田「ワニの話はやめろ!」
香貫花「竜神様…(ボソッ」
-
- 2019年09月11日 03:50
- ID:5XqexGru0 >>返信コメ
- キメラで犬が出て来たからああやっぱりと思ったけどデイブが無事で良かった
しかしデイブとマアヤが虐待を受けてる事が判明して複雑だな
今後触れられるのかな
-
- 2019年09月11日 10:02
- ID:VzQyBWbW0 >>返信コメ
- ベロが撃たれたところもだけど、個人的にはその前の「化け物『達』」も地味にキツかった
ベロの正体バレのタイミング次第では余計にこじれそうで怖いなあ
誤解の元凶である忍者がまだ生きてる(?)のは和解フラグなんだと思いたい
-
- 2019年09月11日 10:46
- ID:eHfE0tfs0 >>返信コメ
- >>27
ある意味、警察の範疇を超える“事案”が多い部署ですから……サンデー版だと廃業したホテルでの訓練中に幽霊が出て江戸時代の藩屋敷で起きた不祥事の犠牲者発見もありましたな。
-
- 2019年09月11日 12:45
- ID:IiYjuZh20 >>返信コメ
- >>9
昔から生物合成の物語はあったかもしれないけどアレは強烈なインパクトだったよね
だからデイブもアレになったと本気で思っていた
-
- 2019年09月11日 12:47
- ID:NJWxMo9k0 >>返信コメ
- >>22
キメラは結構原作っぽい雰囲気あったからな
-
- 2019年09月11日 13:47
- ID:HRb1wHIq0 >>返信コメ
- 二又一成はいい声だなあ
そんだけだった
-
- 2019年09月11日 14:05
- ID:lymMShNM0 >>返信コメ
- キメラのタイトルでニーナ展開はある程度覚悟してたけど、今回はかなり胸糞感強いキツい展開だったなぁ…
デーブ良い子だったし助かってたの嬉しかったけど、違う誰かがって思うと素直には喜べないよな。
逃がされたキメラ達が人間を襲ったり、人間に狩られたりしないか非常に心配な終わり方だったな。
来週の眼鏡もキツそうだけど、こうも身近な人間ドンドン巻き込まれるところを見ると、今回の妖怪人間は期間短いのかな?
-
- 2019年09月11日 14:07
- ID:lymMShNM0 >>返信コメ
- >>31
明らかに制作側にその意識はあっただろうね。
ただ全く同じにするのも何なんで、それを利用して引っかけてきた感じかな。
-
- 2019年09月11日 14:11
- ID:lymMShNM0 >>返信コメ
- >>14
アニメの詳しい内容聞かされずにキャラデザとかだけで見切り発車させられちゃったパターンかな。
メディアミックス物のコミカライズの失敗によくあるよな。
-
- 2019年09月11日 16:20
- ID:bzhbyy1k0 >>返信コメ
- 犬笛の男見捨てたみたいに言ってるやつは偽善者過ぎるだろ犬と人間混ぜるヤバイのなんて助けても意味ない
-
- 2019年09月11日 20:23
- ID:KlDH82v20
>>返信コメ
- 相変わらず、雑魚敵の声優はベテランやな
-
- 2019年09月11日 20:39
- ID:KlDH82v20 >>返信コメ
- >>16
そこ、唐突にキャラ変わりすぎて笑ってしまったわ
-
- 2019年09月12日 11:44
- ID:OZSYuUZ80 >>返信コメ
- ダリルのキャラ豹変がおかしいという意見があるけど
子供が散々探し回った親の仇(と思い込んでいる)である奴が必殺必中の位置にいるのに
冷静に小難しい説教たれながら銃を撃つとは思えないので
笑いながらベロを撃つのは問題ないと思うんだが…
良い意味で言えばあの豹変は親友と思っていたベロを撃つダリルの心の葛藤でもあったのでは?
-
- 2019年09月12日 13:57
- ID:ZXgu5G2u0 >>返信コメ
- >>10
富裕層がメインに住んでるのがアッパー、貧民街でいわゆる無法地帯になってるのがアウトサイドだからね
人との交流を通じて「味分かんないけど、この人間達と食べるものはおいしい(気がする)」ってなるといいよね
-
- 2019年09月12日 19:36
- ID:Bkhw..NU0 >>返信コメ
- >>15
スカー(傷の男)に消されるよね?この方?
-
- 2019年09月12日 19:37
- ID:YKORyoxl0 >>返信コメ
- 変身時の服の扱い、決着ついたな
布どころかヘッドホンまで体内に取りこんでることが確定
人間に戻った時には裸だから、肉体を衣服に偽装させてるわけでもないとこれもはっきりした
-
- 2019年09月14日 00:00
- ID:HZ4IQwdJ0 >>返信コメ
- あのペットショップ?の男、ガンマンになったほうが良かったんじゃないですかね?
-
- 2019年09月14日 13:35
- ID:R6FvtURm0 >>返信コメ
- デイブが生きていても名も亡き犠牲者がいる事実は変わらないんだよなあ
-
- 2019年09月14日 13:36
- ID:R6FvtURm0 >>返信コメ
- いちばんの妖怪は人間なんやなって
-
- 2019年09月16日 17:45
- ID:giNBMR6M0 >>返信コメ
- ベムの「自業自得で氏ぬヤツは見殺し」って態度は鬼太郎と同じだな。
-
- 2019年09月19日 15:12
- ID:PiOx92yw0 >>返信コメ
- >>40
ダリルも精神的におかしくなってきてる感が凄い
見ててキツイ
-
- 2020年01月03日 11:23
- ID:6w7Wn88q0 >>返信コメ
- ハガレンかと思ったらデトロイトかと思ったらほっこりする最後でホッとした
ただダリルの坊やは勘違いしたままなのね……最後に仲直りできるといいけど
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。