第2話「城砦都市アルビオン」
脚本:𠮷村清子 絵コンテ:梅本唯 演出:西畑佑紀
作画監督:林弘子・沓澤洋子・村長由紀・西田美弥子
作画監督:林弘子・沓澤洋子・村長由紀・西田美弥子

『せいぜい僕の期待を裏切らないでくれよ。これだけのお膳立てをしてやったんだからさ』
『ありがとうございます』

『よくもまぁそこまでこじらせたもんだ』

(6年ぶりですね…お姉様)


グラン『あれが城塞都市アルビオン…今日の交渉次第で僕達の未来が決まる』

『いい?交渉の秘訣は相手にナメられないことなんだから!外見の乱れは心の乱れ!ビシッと決めていくわよ!』

『お前らなんか怖くねぇぜ!…こんな感じか?』

『この交渉自体が罠の可能性も十分考えられる。わざわざ会談などせずとも私達の捕縛命令を取り下げれば済むことだからな』

『まぁ帝国の将軍共はそれぞれ好き勝手にやってるからな。あっちは敵だがこっちは…ってこともなくはない』

カタリナ『第三者の介入や陰謀の線も考えておいた方がいいかもしれないな』
グラン『バルツの時の黒騎士って人とか…』
カタリナ『帝国の最高顧問とはいえ奴の目的も定かではないからな』

『でも万に一つでもチャンスがあるのなら僕は賭けたい。カタリナさんやルリアがこれで自由になるのなら僕は…絶対…』

『そう背負い込むな。いざって時は俺らもいる。アルビオン観光ついでって感じでのびのび行けや』



ルリア『わ~…すごい…』


「お待ちしておりました。城までご案内します」




ガイド「あちらがアルビオンの中核ともいえるアルビオン士官学校です」

「このアルビオンは士官学校を中心として築かれた学院都市となっており」

「戦闘の技術や軍学は当然史学や政治学、礼儀作法、各種の技能を磨き上げ卒業生は各国の軍や王室に活躍の場を求め旅立っていくのです」







ラカム『あっちこっちの国で引っ張りだこらしいな~。ここの卒業生は』
グラン『帝国にも…?』

『帝国にもよそにも。そういう意味でも中立なんだな~ここは』
『だから帝国はここを交渉の場にしたってわけか…』

「あ…あの!お会いできて光栄ですカタリナ先輩。私ガルシア・シューラと申します!」

カタリナ『ああ…そうか。君が今の総代か。さぞや優秀なんだろう』

「い…いえ!カタリナ先輩には到底及びもつきません。伺っております。領主の座を賭けたヴィーラ様との壮絶な決闘のお話も」
『ふふ。大袈裟だな。私はそんな大した…』

『どういうこと?』

『ああ…言ってなかったか?私も実はここの卒院生なんだ』

『『聞いてないし!』』

『お待ち申し上げておりました。お久しぶりですお姉様』

『ヴィーラ…』

『私はヴィーラ・リーリエと申します。城塞都市アルビオンの領主です。本日の和平交渉の立会人を務めさせていただきます』

フュリアス『はーい。君達はこれでもう晴れて自由の身だからどこへでも旅立つといいよ』

『おめでとう』

フュリアス『あれ~?何その薄っすいリアクション?もうちょっと喜んだら?』
イオ『っていきなり言われても…』
ビィ『わけわかんねぇぞ!』

ラカム『あんなに血眼になって追いかけていたルリアをあっさり諦めるのか?』
フュリアス『正直そろそろ面倒なんだよね~。うちの連中もボンクラ揃いでさ。毎回毎回やられやがって。いい加減割に合わないし』

『あの帝国が最高機密をそんな理由で放棄するというのか?』
『君がいた頃とは事情が変わったんだよカタリナ中尉』

『説明してください』

フュリアス『…機密の少女の研究は正直手詰まりになりかけてたんだ。ポンメルンあたりは頑なに認めなかったけどね』

フュリアス『能力のいくらかを強制的に引き出すことはできた。だがそのメカニズムを解明し実際に運用できるレベルまで到達できるかは甚だ疑わしい』

『多額の費用を投じて使えもしないものを研究したって意味ないだろ?』
『ちょっと!何よその言い方!』

『だから…手を引く?』

『僕達には他にいくらでもあるからね~。も~っと実用的な兵器がさ』

『また会うことがあれば今度はお茶でも飲もうじゃないか』

『…一応筋は通ってたな』

『しかしこれまでがこれまでだ。そうハイハイって聞けるかよ』

グラン『どうですか?』
カタリナ『書面は正式なもののようだ。だが帝国がこうもあっさり引き下がるとは…』

『信じてもいいんでしょうか?私達みんな本当に自由に…』

『ひとまず喜んでも良いのではないですか?帝国の思惑はどうあれ正式に無罪放免となったのですから』

『長旅で皆様お疲れでしょう?ささやかですが宴の用意もございます』

ヴィーラ『今宵はこの城でゆっくりおくつろぎください』

『よろしかったら宴の衣装もお貸ししましょうか?私もカタリナお姉様と積もる話もしたいですし』



『じゃじゃーん!』

『おお!馬子にも衣裳ってわけか!』

『いって!なんだよ褒めたのに…』

『なかなか似合ってるじゃねぇか。あの領主さんいいセンスしてやがる』
『そっちも案外きまってるじゃない』

『なぁなぁ飯はまだかよぉ…』

『お待たせしました』


『グラン…その…変かな?』

『変じゃないよ!えと…』

『ほら!』


『な…何するんですか!』

『もう。折角レディがドレスアップしたんだから何か言いなさいよね』

『すまない。遅くなった』

ラカム『アルビオン軍礼装か』
ルリア『カタリナかっこいい!』

カタリナ『とっくに卒業した私がこれを着るのもどうかと思ったんだが…』
イオ『いいじゃないこんな時くらい!』

『グラン団長率いる騎空士の御来訪を心から歓迎します』

『本日行われた会談の結果エルステ帝国も彼らの捕縛命令を取り下げたということ。誠に喜ばしく存じます。空の自由を取り戻した騎空士達に乾杯!』






イオ『へ~。それじゃカタリナと領主様は士官学校の先輩後輩だったの』

『どうぞヴィーラとお呼びください。あの頃は毎日机を並べ共に教練に明け暮れておりました。もう6年も前の話です』

イオ『お疲れ様団長』
ルリア『今みんなでカタリナとヴィーラさんの話を聞いてたんです』

『お姉様は学校で最も優秀な生徒でした。学問も技能も礼儀作法も全て完璧でした』
『それはヴィーラの方が…』

ヴィーラ『全ての学生の代表たる総代として皆の憧れの的で。もちろん私も…』
カタリナ『昔の話だよ…』

『…お姉様の机にはお慕いする方々からの手紙が毎日いっぱいで』

『それを言うなら君だって。聖騎士祭のダンスを申し込むために決闘までしたって話じゃないか』

『ふふ。でも結局私が選んだのはお姉様でしたから』


『友達かぁ…アーロンは元気かな』

『何黄昏れてんだよ?』

ラカム『あの将軍様が乗って来たやつか』

『あれで交渉が終わりならなんだってグズグズ残ってんのかね』

『はぁ…やっぱり挨拶とかガラじゃないよ…』

ビィ『すげーな…何の絵だこれ?』

『お疲れ様グラン。お水とかいらない…』

『星晶獣…ずっと感じてるんです。この島に来てから。気配は遠いんですけどずっと私達の事を見守ってるような…』

『それはきっと星晶獣シュヴァリエでしょう』

『気づいておられたのですね。さすがは帝国の最高機密』
『…』

『ごめんなさい。交渉の立ち合い役を請け負った時あなたのことを少し聞かせてもらいました』

『シュヴァリエはこのアルビオンを守護する騎士の星晶獣です。騎士達に加護を与え自らも剣を取り島と民を守り抜く』

『最も強き騎士のみがシュヴァリエの主足り得る』


『それゆえに歴代のアルビオン当主はその座をかけて争われる大会を制した者が選ばれる』

『そうしてシュヴァリエと結ばれた領主はアルビオンの地を離れることなく島を守って生きるのです』

『じゃああなたは…』
『はい。6年前に先代が病で急逝し開催された決定戦で領主に選ばれました』

ビィ『へぇ。見かけによらねぇもんだな』
ヴィーラ『私は無我夢中だっただけでもっと強い方は他にも…』

カタリナ『こんな所で揃ってどうした?みんな探してたぞ』
ヴィーラ『すみません。アルビオンの星晶獣のお話など、ね?』


『そろそろアルビオン名物のカスタードアップルパイが並ぶ頃です。是非召し上がっていってくださいね』

『『アップルパイ!』』

『お姉様』




『むにゃむにゃ…もう食えねぇ…』


『カタリナさん?』
『ああ…どうした?』
『ちょっと寝付けなくて…』

『今日はいろいろあったからな』

『信じてもいいのでしょうか?やっぱりあの人達がそう簡単にルリアを諦めるとは思えないんです』

『気持ちは分かるがずっと疑い続けては前に進めないのも事実だ。自由になれたのならいいじゃないか』

『え…』
『これで堂々と旅を続けられるんだ。もっと素直に喜んで未来の事を考えるべきじゃないのか?』

『なんか…カタリナさんからそんなこと言われると思いませんでした…』

『そうかな…』
『カタリナさんは帝国を信じるんですか?』
『私が信じているのは…グラン。君だ』

『そしてルリアを…君達なら必ず辿り着ける。星の島イスタルシアにもその先でもどこへでも』

『帝国から飛び出して出会ったのが君で本当に良かった』

『カタリナさん…!』
『明日も早いからな。おやすみ』

ルリア『グラン!グラン!』

『どうしたのルリア…』

『こ…これ…』

カタリナ《私はここで船を下りることにした。我儘を言ってすまない》

カタリナ《これからの君達の旅路に多くの幸いが有らんことを…》

カタリナ《ここでお別れだルリア。約束を果たせず本当にすまなかった…》








黒騎士『オルキス!』



『アポロ…』

黒騎士『行くぞ。人形』


みんなの感想
388: ななしさん 2019/10/12(土) 00:25:57.21 ID:uhaKdBoi.net
391: ななしさん 2019/10/12(土) 00:29:28.57 ID:UxbpQNlF.net
ルリアめっさかわええ吃驚した
今回の衣装全員欲しいなー
テスカに比べてらいてーこーさんザッコw
今回の衣装全員欲しいなー
テスカに比べてらいてーこーさんザッコw
392: ななしさん 2019/10/12(土) 00:29:48.52 ID:uhaKdBoi.net
ヴィーラさんからヤンデレ臭がするw
イオちゃんのドレス姿もかわいい
イオちゃんのドレス姿もかわいい
ななしさん 19/10/12(土)00:17:30 ID:Xhcwz9Ow No.676083900
ビィネクタイつけてる
ななしさん 19/10/12(土)00:18:11 ID:YL6ek83Y No.676084069
>ビィネクタイつけてる
裸だとドレスコードに引っ掛かるからね
裸だとドレスコードに引っ掛かるからね
ななしさん 19/10/12(土)00:31:11 ID:35MwPp0E No.676087569
アニメ化でキャラのいろんな髪型や服装が見られるのはいいな
ななしさん 19/10/12(土)00:12:23 ID:VcdjTsa6 No.676082564
着替えた姿が円盤付属キャラかな
402: ななしさん 2019/10/12(土) 00:39:32.61 ID:e36BwfAE.net
ゲームのこの辺のストーリー全然覚えてない
原作通りなのこれ
原作通りなのこれ
404: ななしさん 2019/10/12(土) 00:40:45.27 ID:slGUK9Kj.net
>>402
多少肉付けされてるけど原作通り
多少肉付けされてるけど原作通り
ななしさん 19/10/12(土)00:07:36 ID:DMJtRZfY No.676081395
街中に魔物放ってる設定は生きてるのか
ななしさん 19/10/12(土)00:14:35 ID:GYpT9g4c No.676083182
確かこの島訓練の一環で街の中に魔物を放ってるんじゃなかったっけ
ななしさん 19/10/12(土)00:15:17 ID:.Ul4E//2 No.676083363
>確かこの島訓練の一環で街の中に魔物を放ってるんじゃなかったっけ
モブ女が瞬殺してたじゃん
モブ女が瞬殺してたじゃん
ななしさん 19/10/12(土)00:15:59 ID:IwENk3XY No.676083536
>モブ女が瞬殺してたじゃん
狩った瞬間に崩れた段積みアイスをサラッと拾い直す描写良かった
狩った瞬間に崩れた段積みアイスをサラッと拾い直す描写良かった
ななしさん 19/10/12(土)00:48:10 ID:mNog7nzU No.676092173
そういやなんで街に魔物いるかの説明なかったな
ゲームや漫画だと説明あったけど
ゲームや漫画だと説明あったけど
ななしさん 19/10/12(土)00:49:57 ID:Xhcwz9Ow No.676092601
>そういやなんで街に魔物いるかの説明なかったな
未プレイだと街中にたまたま魔物が侵入してただけに見えるから・・・
未プレイだと街中にたまたま魔物が侵入してただけに見えるから・・・
425: ななしさん 2019/10/12(土) 09:13:54.55 ID:dOU7aQvK.net
ついでにタイアー君出ねえかな
当時まだアルビオンにいただろ彼
当時まだアルビオンにいただろ彼
430: ななしさん 2019/10/12(土) 10:33:29.38 ID:Qgs5Mko4.net
わざわざ和議なんてする必要無いよねぇ
本当に捕まえる気が無くなったんならそのまま放置すればいいのに
本当に捕まえる気が無くなったんならそのまま放置すればいいのに
431: ななしさん 2019/10/12(土) 11:25:50.57 ID:yOjKJd3P.net
敵対してるからって帝国兵見かける度にバハムートブッパされても困るじゃん?
ななしさん 19/10/12(土)00:16:35 ID:IwENk3XY No.676083688
アーロンちゃんと設定残ってた
ななしさん 19/10/12(土)00:17:34 ID:TlJpBr56 No.676083922
アーロンってだれ?
ななしさん 19/10/12(土)00:19:41 ID:F3UdmYz2 No.676084447
>アーロンってだれ?
アニメで幼馴染の男追加された
アニメで幼馴染の男追加された
397: ななしさん 2019/10/12(土) 00:33:30.41 ID:MbqDQfcg.net
アーロンとかいう1期オリキャラ
制作変わっても引き継ぐ程のものなのか…
制作変わっても引き継ぐ程のものなのか…
ななしさん 19/10/12(土)00:17:58 ID:IwENk3XY No.676084026
オイゲンがちゃんとこういう警戒とかしてくれてる描写いいなあ
原作でも大人組活躍増やしてあげてほしい
原作でも大人組活躍増やしてあげてほしい
ななしさん 19/10/12(土)00:19:41 ID:N8riIbXQ No.676084450
シュヴァリエの中身こんなだったの忘れてたわ
メカとロボのイメージしかない
メカとロボのイメージしかない
ななしさん 19/10/12(土)00:20:12 ID:RJsyi9Ao No.676084579
今グラサイ誰も乗ってないのかな
それとも出てないだけでウェルダーとか乗ってんのかな…
それとも出てないだけでウェルダーとか乗ってんのかな…
ななしさん 19/10/12(土)00:21:50 ID:3w.Cl1FQ No.676085028
>それとも出てないだけでウェルダーとか乗ってんのかな…
乗ってないと思う
1期の描写からすると一期一会というか偶然の出会いで共闘するみたいな感じだと思う
乗ってないと思う
1期の描写からすると一期一会というか偶然の出会いで共闘するみたいな感じだと思う
393: ななしさん 2019/10/12(土) 00:30:10.71 ID:zklErXQ4.net
ななしさん 19/10/12(土)00:31:25 ID:hQBkMD3o No.676087633
エレメント化をアニメで表現
ななしさん 19/10/12(土)00:27:05 ID:LU7JPnwM No.676086422
やっぱ砕いていいんじゃん!
ななしさん 19/10/12(土)00:26:25 ID:Ccbupd1I No.676086260
らいてーこーさんの処遇は本編見てくれって
砕き推しじゃねーか
砕き推しじゃねーか
ななしさん 19/10/12(土)00:27:02 ID:DeqzILBs No.676086407
らいてーこーさんワンパンでやられるとか失望しました
砕きますね
砕きますね
395: ななしさん 2019/10/12(土) 00:32:38.66 ID:UxbpQNlF.net
黒騎士気分で砕くか
ななしさん 19/10/12(土)00:29:23 ID:BqK9p0ac No.676087037
らいてーこーさんは4凸にしてから砕くと200分お得よ!
ななしさん 19/10/11(金)23:17:36 ID:eU5z4ha6 No.676066769
4凸召喚効果はわりといいんだっけ
ななしさん 19/10/11(金)23:18:44 ID:VcdjTsa6 No.676067107
光のメインに置くと奥義ダメと奥義上限が上がる
394: ななしさん 2019/10/12(土) 00:31:34.08 ID:+dnWoOcE.net
戦闘無し回かと思ったら最後にガッツリときたな
こんな感じで1話ごとに1星晶獣出てきてゲームでもそいつの石配布する感じになるんやろね
こんな感じで1話ごとに1星晶獣出てきてゲームでもそいつの石配布する感じになるんやろね
ななしさん 19/10/12(土)00:26:56 ID:DMJtRZfY No.676086384
野良星晶獣狩って強化していくとか組織みたいな事してるなポロちゃん
ななしさん 19/10/12(土)00:27:16 ID:kbp6dc.Q No.676086466
公式でこんな目に会うなんてかわいそうに
ななしさん 19/10/12(土)00:27:10 ID:rP1U8WFg No.676086440
そういや七曜騎士は星晶特効だったな
ななしさん 19/10/12(土)00:28:08 ID:g/yKmcpo No.676086703
つまりヒュゴウされた星晶獣が配布されると
ななしさん 19/10/12(土)00:26:33 ID:EUz.mJ6o No.676086281
星ケモも弱い奴はやっぱ普通に一人で倒せるんだな…
ななしさん 19/10/12(土)00:29:17 ID:DMJtRZfY No.676087009
>星ケモも弱い奴はやっぱ普通に一人で倒せるんだな…
アリーザも龍血の力未判明のスタンでも並の星晶獣くらいなら遅れは取らんって言ってた
ジェシカも普通に星晶獣ボコれるんだっけ
島と契約してない野良は大して強くないのか
アリーザも龍血の力未判明のスタンでも並の星晶獣くらいなら遅れは取らんって言ってた
ジェシカも普通に星晶獣ボコれるんだっけ
島と契約してない野良は大して強くないのか
ななしさん 19/10/12(土)00:30:04 ID:IwENk3XY No.676087225
>島と契約してない野良は大して強くないのか
大星晶獣は桁外れっぽいしなあ
大星晶獣は桁外れっぽいしなあ
つぶやきボタン…
グラン団としては願ったり叶ったりの帝国の追跡終了
中立地域での正式な取り決めとはいえどこまで信用できるのか
突然のカタリナ離脱はまったく関係ないということはなさそう
まるで砕かれるために出てきたかのような今週の配布石・雷霆公
黒騎士戦はいい感じに動いててかっこよかったんだけどね…
雷霆公は4凸するとどこかで生きるかもしれない性能になるので砕くのは待った方がいいかも
性能確認した上であと3枚引ける気がしないとかすぐにでも光エレメント欲しいんだというなら推奨はしないけどまぁなくはないかな…?という感じ
中立地域での正式な取り決めとはいえどこまで信用できるのか
突然のカタリナ離脱はまったく関係ないということはなさそう
まるで砕かれるために出てきたかのような今週の配布石・雷霆公
黒騎士戦はいい感じに動いててかっこよかったんだけどね…
雷霆公は4凸するとどこかで生きるかもしれない性能になるので砕くのは待った方がいいかも
性能確認した上であと3枚引ける気がしないとかすぐにでも光エレメント欲しいんだというなら推奨はしないけどまぁなくはないかな…?という感じ
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1569411188/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/676065685/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/676065685/
「グランブルーファンタジー 2期」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 配布された雷霆公は… 1…砕いた
2…既に4凸所有済みなので砕いた
3…一応残してる
4…グラブルやってない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
アニプレックス (2019-12-13)
Cygames (2020-02-06)
コメント…グランブルーファンタジーについて
-
- 2019年10月12日 20:26
- ID:Eln767yL0 >>返信コメ
- 正装ルリアが可愛くて、カタリナさんがカッコいい
-
- 2019年10月12日 20:27
- ID:hfz0XMH40 >>返信コメ
- まだ最初期のグラブルらしかった頃の映像化見ていて
今のゲーム内の迷走・カオス状態が酷くて悲しくなった
-
- 2019年10月12日 20:32
- ID:hj6cDS.w0 >>返信コメ
- アバンで初登場したヴィーラを見て「お、新キャラかー」と思ってたのに、直後のOPでやべー顔になってたのを見た時の衝撃といったらw
-
- 2019年10月12日 20:33
- ID:pKYa8pCr0 >>返信コメ
- ヴィーラのヤンデレお嬢様感が良い
-
- 2019年10月12日 20:39
- ID:G1gFT03n0 >>返信コメ
- めっちゃゆっくり丁寧にアニメ化して
三期も四期もって作って行って
その度に今の様に販売していけば
これって製作側もユーザー側も最高に幸せなのでは?
-
- 2019年10月12日 20:40
- ID:1Y.xXC.70 >>返信コメ
- (まだ)おしとやかな領主の顔してるヴィーラちゃん
-
- 2019年10月12日 20:41
- ID:1Y.xXC.70 >>返信コメ
- >>5
いいんじゃない?
制作会社は嬉しい、ファンも嬉しい、アイテム目当ての廃人も嬉しい。
発狂するのは売上だけでマウント取ろうとする売厨のみ。
-
- 2019年10月12日 20:46
- ID:GVzvszkN0 >>返信コメ
- スマホのやつやってないから分からんが何かアニメのストーリー酷いらしいね?
個人的には普通に悪くないと思うが
-
- 2019年10月12日 20:49
- ID:sXBuZMe40 >>返信コメ
- ター君は出てなかったっぽい?
-
- 2019年10月12日 20:50
- ID:GVzvszkN0 >>返信コメ
- ヴィーラってカタリナにお姫様抱っこされるシーンをCM(スマホゲー)でよく見かけるが二期でやるのかな?
-
- 2019年10月12日 20:50
- ID:3Ssu7B8B0 >>返信コメ
- …いや別に?>>ストーリー酷い
大方ファン転じてアンチになって精神性根腐れ起こした人らの愚痴に当てられたか?
今アズレンFGOもそうだがアンチが発狂してファンも発狂する地獄絵図開催中だから惑わされるなよ
自分で見て思ったものが自分の感想
-
- 2019年10月12日 20:52
- ID:r75F9MJL0 >>返信コメ
- シュヴァリエ「僕と契約して領主になってよ!」
-
- 2019年10月12日 20:54
- ID:uFd.19Lu0 >>返信コメ
- >>11
グラブルはそのふたつと比べたらゲームの方がやばいわ
アニメはいい方
-
- 2019年10月12日 20:54
- ID:r75F9MJL0 >>返信コメ
- >>5
メインストーリーは山ほど素材があるし、それがなくてもイベントやサイドストーリーもあるから、その気になればいくらでもアニメ化の材料はあるしね
艦これも劇場版になったことだし、「俺達のレンジャーサイン」を劇場版にしてもええんやで?(期待)
-
- 2019年10月12日 20:56
- ID:GVzvszkN0 >>返信コメ
- カタリナってグランに対する好意はないと考えたらいいよね?
個人的にはルリアが嫌いな訳じゃないが何かグランとカタリナはお似合いな気がする
-
- 2019年10月12日 20:56
- ID:r75F9MJL0 >>返信コメ
- >>11
ある程度名前の知れたソシャゲなんて皆有名税は高いものだと相場が決まってるからね、仕方ないね
-
- 2019年10月12日 20:58
- ID:r75F9MJL0 >>返信コメ
- >>15
1期ではティアマト戦の後でケガしたグランの治療をしながら「私は君達の保護者のようなものだからな」と言ってる場面があったし、弟のように思ってる感じじゃないかな?
薄い本とかだとごくたまにグラカタも見かけるな
-
- 2019年10月12日 20:59
- ID:1Hk8NE.10 >>返信コメ
- >>12
君ガチでそういうタイプの疫病神よね
-
- 2019年10月12日 20:59
- ID:3Ssu7B8B0 >>返信コメ
- 聞いてもいないゲームの話を愚痴り始めたら要注意です気をつけて
-
- 2019年10月12日 21:05
- ID:SbHpRMgh0 >>返信コメ
- 血縁も無い相手をお姉さま呼ばわりするアニメ(ゲーム)キャラに碌なのはいない(偏見)。
カタリナのグランに対する優しい口調で察した通りの展開になりやがった。お姉さん枠が降りられると困るわ。
-
- 2019年10月12日 21:09
- ID:3fZkWIRT0 >>返信コメ
- >>15
メインのキャラでグランに好意持ってるのはルリアとイオだけ
イオの好意も季節ボイスとかバレンタインイベくらいでしか描写されなくて、アニメでやってるメインストーリーでは大体ロゼッタとイチャイチャしてるから実質ルリアだけだな
-
- 2019年10月12日 21:11
- ID:S9lTIvtF0 >>返信コメ
- >>18
さてはストーリー最新までやってネーナ!?
-
- 2019年10月12日 21:13
- ID:1Y.xXC.70 >>返信コメ
- シュヴァリエは一見すると洗脳じみてるが、あれヴィーラちゃんの精神性が元々かなり危なっかしいから
壊れんように走り回ってるだけ……ってーのはこれは流石にアニメでは語られそうにねえな
-
- 2019年10月12日 21:17
- ID:9ZwCiVoa0 >>返信コメ
- >>2
失せろカス
-
- 2019年10月12日 21:20
- ID:7vyRTJnc0 >>返信コメ
- レズとみせかけてゲームだと段々ノンケ化が進んで最近ではグランくんへの好意を匂わせてるヴィーラさんすき
-
- 2019年10月12日 21:22
- ID:2dv2IPZA0 >>返信コメ
- このタイミングで帝国があっさり引き下がったのは
きっと並行世界の女主人公のトラウマが無意識に
-
- 2019年10月12日 21:24
- ID:EJfHg75k0 >>返信コメ
- カタリナさんの正装が目の覚める美しさ。煌くトップスタアの輝きだわ
-
- 2019年10月12日 21:29
- ID:1l2UQ.Km0 >>返信コメ
- >>1
やっぱりグラン主人公のほうがルリアのヒロイン力が増す
無論ちゃんと思春期の好青年しているからこそ好感が持てるけど
-
- 2019年10月12日 21:46
- ID:xrf7iyuK0 >>返信コメ
- >>2
メインストーリー以外の要素のケチをどさくさでつけてるとしか思えない
本筋は方向性はぶれてないだろ
-
- 2019年10月12日 21:49
- ID:Mfpai.250 >>返信コメ
- >>18
シュヴァリエは覇空戦争時代からの祖先の因縁や、本人の精神性の問題で壊れかけてるヴィーラを守るために代理人格務めるくらい主思いだぞ。
-
- 2019年10月12日 21:50
- ID:lCKRpql30 >>返信コメ
- アルビオンの面白設定(街中でも魔物がいる)をちゃんと演出してるのはいいと思う
-
- 2019年10月12日 21:52
- ID:r75F9MJL0 >>返信コメ
- >>31
あんなかわいい女子生徒でも平然と魔物をいなす戦闘力を持つ、武人集団だということが伝わってくるよね
-
- 2019年10月12日 21:53
- ID:l0hCgyLs0 >>返信コメ
- 雷霆公が死んだ!
-
- 2019年10月12日 22:01
- ID:Eln767yL0 >>返信コメ
- >>33
トレンドがエレメント化された!だの配布された雷霆公エレメント化しただので草生えるわ
-
- 2019年10月12日 22:01
- ID:SlH7nzk30 >>返信コメ
- >>25
百合を期待してたのにぃ
ネタバレしないでおくれよぉ
-
- 2019年10月12日 22:05
- ID:herW.6tl0 >>返信コメ
- >>5
個人的にはメインはあんまり面白くないから空蒼を2時間スペシャル三部作とかで作って欲しい
-
- 2019年10月12日 22:06
- ID:gzcqgJTm0 >>返信コメ
- ここの話と次の島はまだ良いんだけど
そこから先はアニメの範囲だと余り記憶に残ってないな
見どころさんは黒騎士の正体とノアくらいか?
-
- 2019年10月12日 22:15
- ID:Ps92k2mQ0 >>返信コメ
- ヴィーラさんを見るとグラン君相手にノンケ堕ちさせたくなる
ヴィーラさんを見るとジータちゃん相手に年下堕ちさせたくなる
なんていうか「堕としてオーラ」がすごい
グラン君&ジータちゃんより7歳も年上のBBAじゃんとか言ってはいけない(戒め)
-
- 2019年10月12日 22:17
- ID:JGvoxsIb0 >>返信コメ
- グランはイキらない嫌味のない礼儀正しい性格がいいよねー
一般的な戦いありのファンタジー系の漫画ゲーム主人公が礼儀正しいってアニメ一期の時けっこう新鮮に感じたわ
-
- 2019年10月12日 22:32
- ID:ruLo.Qk70 >>返信コメ
- >>35
主人公をジータちゃんにしておけば百合のままなのでご安心だ
-
- 2019年10月12日 22:35
- ID:e0emCm9w0 >>返信コメ
- あれ、愛知飛ばされた?前回はやったのに。今回愛知再放送多くない?
フルバ、ワンパンマン、青春ブタって。
-
- 2019年10月12日 22:41
- ID:HWm8s35h0 >>返信コメ
- 鬼太郎は?
-
- 2019年10月12日 22:43
- ID:AunsARy60 >>返信コメ
- アニメはルリアが超ヒロインしててとても良いな
-
- 2019年10月12日 22:55
- ID:RSm1YN0.0 >>返信コメ
- 皆の正装とても良かったです!!
色んなキャラクターも正装して欲しいなぁ~。
-
- 2019年10月12日 23:15
- ID:B7J7eqwS0 >>返信コメ
- 早く戦って?(バトル脳
-
- 2019年10月12日 23:19
- ID:cicyFSGx0 >>返信コメ
- 前回でも思ったけどアニメビィくんほんと可愛いな…
雷霆公いつ出るんだろうと思ったら出番は最後しかない上に即やられてて可哀想
-
- 2019年10月12日 23:35
- ID:hYAlxtn.0 >>返信コメ
- >>8
そんなことはないぞ。
少し2部は、長くなってしまったけど話としては悪くなかったけど、やたらと叩く奴らが多かっただけでほとんど的外れな意見ばかり
-
- 2019年10月12日 23:39
- ID:hYAlxtn.0 >>返信コメ
- 雷霆公くんの名誉のために言っておくが、空の世界でも上位に入る七曜の騎士の一人に負けたということを覚えておいてね。
-
- 2019年10月12日 23:44
- ID:r75F9MJL0 >>返信コメ
- >>48
アポロちゃん、今のグランたちが束になっても傷一つ付けられないぐらいの実力者だものな
-
- 2019年10月12日 23:53
- ID:Wr1dWNYl0 >>返信コメ
- >>49
ゲームでは競合相手も強すぎるからなぁ…
格闘全一とか究極のヤンデレとか最カワとか
-
- 2019年10月12日 23:58
- ID:g0snQ.Hs0 >>返信コメ
- シュヴァリエ君、フェイトエピでも暴走しまくってる疫病神やぞ。
ヴィーラの話もサイコすぎてキツい
-
- 2019年10月13日 00:03
- ID:70EY4hEL0 >>返信コメ
- >>35
大丈夫、お姉さまは絶対として、それはそれとして別腹という話だ
-
- 2019年10月13日 00:14
- ID:mWlAiIjg0 >>返信コメ
- ふと今さら、グランっていくつなんだと思って検索したら、決まってないんだな。ジータは17歳とか出てきたけど。大体15~17歳くらいって思うと、カタリナの保護者っぽい立ち回りも分かる。
-
- 2019年10月13日 00:20
- ID:ifmjcQy.0 >>返信コメ
- >>53
公式から発売されているグラブルクロニクルvol.00の年表では15歳で旅に出た事になってる。
ジータの17歳はプリコネ設定だね。
-
- 2019年10月13日 00:27
- ID:SQWQ2JaG0 >>返信コメ
- >>8
やったのだいぶ前だから正確には言えないけど
ゲームの時よりゆっくり話進めてるから、それを悠長と取るのか、丁寧と取るかって所かな
個人的にはかなり良い出来だと思うけど
-
- 2019年10月13日 00:57
- ID:.cFGSAUZ0 >>返信コメ
- >>11
どのゲームでもアンチが一生懸命荒らしてるよな。
FGO今日のAbemaコメントやばかった。
どのゲームもランキング上位勢だから変なのもたくさん沸く。
特に酷いのがソシャゲはゲームじゃない系論者だとおもう。
-
- 2019年10月13日 01:09
- ID:70EY4hEL0 >>返信コメ
- アニメのルリアはちゃんとヒロインしてるのに
ゲームのこの辺のストーリーでのルリアは……
いや、最新のストーリーだとかなりヒロインしてるんだけどね
-
- 2019年10月13日 01:13
- ID:6mSK6D9o0 >>返信コメ
- レズ界のユダ
-
- 2019年10月13日 01:21
- ID:ejqVTibI0 >>返信コメ
- やはり今期はアズレンかな?
グラブルはストーリーが毎回ワンパターンで飽きる
-
- 2019年10月13日 02:24
- ID:jVfETvne0 >>返信コメ
- >>48
ただその七曜の騎士もうーんって感じになってる気がするのはナイショだぞ!
-
- 2019年10月13日 02:29
- ID:cDBH1sHt0 >>返信コメ
- >>7
グラブルこの商法何が嫌いかって、Twitterとかでその売り上げで他のアニメ貶してたグラブルユーザーがそれなりにいたことだわ
特典のおかげだろって突っ込まれたら、ソシャゲの方は売れてるし、運営は配布多いし神!
とかいう意味わからんこと言われたし
結局ゲーム内容一切触れてなかったし
-
- 2019年10月13日 03:18
- ID:G6oMpFnq0 >>返信コメ
- >>61
たまたまグラブルの特典でっていうだけの話で、まとめサイトのせいもあるがソシャゲ界隈ってアプリのセルランで他ゲーを煽ったりするのがごまんといるんだから気にするだけ無駄だ
-
- 2019年10月13日 03:21
- ID:foZMJxLh0 >>返信コメ
- 背中って良いよね…
-
- 2019年10月13日 03:25
- ID:04rWtYLg0 >>返信コメ
- >>17
弟ってより娘の恋人(将来義理の息子となる人)って感じじゃない?
-
- 2019年10月13日 03:28
- ID:04rWtYLg0 >>返信コメ
- 何というかヴィーラの話しぶりから本来領主となるべき最強の存在はカタリナだけどカタリナは島を出たいために辞退したみたいな過去がありそうな雰囲気がプンプンと
-
- 2019年10月13日 03:56
- ID:lYdJ8OMr0 >>返信コメ
- >>48
もっと先の章までプレイしてみようね
-
- 2019年10月13日 05:55
- ID:DRuGLCBU0 >>返信コメ
- まぁ黒騎士がでたらめに強いこと自体は間違ってないし・・・
-
- 2019年10月13日 06:32
- ID:gFuIF3Ps0 >>返信コメ
- カタリナのアルビオン軍礼装姿はゲームのメインストーリー最新話まで進めてるとニヤリと出来るな
こういう小ネタ入れられるってことはアニメとゲームの制作で連携が取れてるってことだからちょっとこの先も楽しみになってきた
-
- 2019年10月13日 06:39
- ID:eN2zz9G40 >>返信コメ
- お肉を前にしたルリアが可愛すぎた
-
- 2019年10月13日 07:00
- ID:fR6eOhdn0 >>返信コメ
- グラブルのCMでカタリナがお嬢様抱っこしてるのが誰だかやっとわかったわ。
-
- 2019年10月13日 07:21
- ID:fR6eOhdn0 >>返信コメ
- 船下りるのに、ちゃんとぬいぐるみ回収している
全部持って行ったんだろうか?
-
- 2019年10月13日 09:14
- ID:I4wW9MKz0 >>返信コメ
- ゲームのメインシナリオ最新話を見るとシュヴァリエがヴィーラを気にかける理由も納得できるけど、アニメではそこまでやらないだろうなあ
ちらっとオリジナルの顔見せくらいはあるかもしれないけど
-
- 2019年10月13日 09:25
- ID:9955PkYM0 >>返信コメ
- ヴィーラ絶対ヤンレズだ
もうOPで半分ネタバレしてる
-
- 2019年10月13日 09:40
- ID:GxYerTYo0 >>返信コメ
- るりにゃ可愛いよるりにゃ
-
- 2019年10月13日 10:07
- ID:MY9FUfFC0 >>返信コメ
- ※38
女騎士だからしゃーない
-
- 2019年10月13日 10:12
- ID:MY9FUfFC0 >>返信コメ
- これ見てて思い出すのが「王道で行こうぜ、王道で。そんなとこで奇ィ衒ってどうするんだよ」って戯言のセリフだった。
やっぱり哀川潤は正しかった。
-
- 2019年10月13日 10:15
- ID:UEp.t3jy0 >>返信コメ
- 特典のおかげだから売れて当然みたいなこと言う人いるけど
まずゲーム内アイテムの特典にそれだけの希求力を持たせられてる事自体がすごい話だわ
-
- 2019年10月13日 10:31
- ID:MY9FUfFC0 >>返信コメ
- ※77
俺だって興味のないゲームの特典なんてタダでもいらないしな
特典が魅力になるってことは、そもそもゲーム自体に魅力があるってことだよな
-
- 2019年10月13日 10:57
- ID:eN2zz9G40 >>返信コメ
- 円盤特典商法は別に珍しくもないからね
グランブルーファンタジーは馬鹿売れるから揶揄されるけど
ライブの抽選券のほうがよっぽどえげつないよ
-
- 2019年10月13日 11:17
- ID:eN2zz9G40 >>返信コメ
- アイドルアニメはAKB商法で一人で何枚も買わせ
ラノベのオーバーロードは円盤特典小説がメルカリで20万円ついて大荒れ
CSゲーのゴッドイーターは新作と抱き合わせて1巻だけ売りまくった
ヒヒイロカネはまだ健全な部類だぞ
-
- 2019年10月13日 11:19
- ID:8V2Bo9bq0 >>返信コメ
- >>46
ケモナーマスクがこの世界に現れたら、カタリナさんと
最凶タッグを組んでビィ君をモフりそうだ…
いや、「るっ!」みたいな世界線でしかありえんけどねww
-
- 2019年10月13日 13:39
- ID:VH7FUcKV0 >>返信コメ
- ヒヒイロ太郎
-
- 2019年10月13日 13:44
- ID:OPX6W..m0 >>返信コメ
- カタリナさんの軍礼装麗しい!
でもドレスも見て見たい
-
- 2019年10月13日 13:58
- ID:EftiDvki0 >>返信コメ
- >>28
グラン君は眩しいくらい真っすぐなのが魅力だからな
ゲームでもおふざけ選択肢ほぼないんだよね
-
- 2019年10月13日 14:00
- ID:EftiDvki0 >>返信コメ
- >>21
恋愛感情ぬきじゃ好いてくれてるんだろうなーってキャラは多いけど、そういう方向じゃルリアくらいってのも好きだわグラブル
-
- 2019年10月13日 14:31
- ID:PIqHehuS0 >>返信コメ
- >>30
代理人格って…そこまで壊れとったんかヴィーラ。
-
- 2019年10月13日 14:33
- ID:PIqHehuS0 >>返信コメ
- >>20
アステール「せやろか」
-
- 2019年10月13日 14:36
- ID:PIqHehuS0 >>返信コメ
- >>39
漫画小説はともかく、ゲームはプレイヤーの分身だから、アクのないニュートラルな性格になってることが多くないか?
-
- 2019年10月13日 14:38
- ID:DRuGLCBU0 >>返信コメ
- >>84
華奢な指だ……
-
- 2019年10月13日 14:40
- ID:Y6HTf3090 >>返信コメ
- >>81
それどころかエルーン勢に身の危険が
-
- 2019年10月13日 14:44
- ID:Y6HTf3090 >>返信コメ
- >>59
けど他のソシャゲベースアニメと比べると荒れ具合がだいぶマシに思える
そういう部分をなるべく目に映らないようにしたいからグラブルは幾分穏やか
アニメそのものの評価とは関係なくはあるが
-
- 2019年10月13日 15:36
- ID:bR71M16O0 >>返信コメ
- カタリナさん、ポンコツだと思ってたけど学生時代は優秀だったのか・・・
実務がダメなタイプ?本番に弱い?
-
- 2019年10月13日 19:33
- ID:jfFTRM0s0 >>返信コメ
- >>36
-
- 2019年10月13日 21:52
- ID:zQ77q2mq0 >>返信コメ
- おい!コラ!管理人!
なんで鬼太郎の記事書かねぇんだ!!クソボケ!!
死ねや!!チンカス!!
-
- 2019年10月13日 22:26
- ID:JnBTmwID0 >>返信コメ
- >>94
キチ
-
- 2019年10月14日 10:50
- ID:CvkeEaTY0 >>返信コメ
- >>91
まともなユーザーは諦めてプリコネや他社ゲーに行ってもうグラブルに関心すらない
ゲームの方は中国人や無課金でプレイしているDQNと異常者だらけで意思疎通も無理、ストーリーもゲームもキャラ絵も首が肩から生えていたり骨盤90度曲がっているホモ絵キャラの追加が続いて劣化の一途
今のカタリナたちを知っていたらアニメ喜んで見る気にならんよ
-
- 2019年10月14日 12:15
- ID:4BCuY.LZ0 >>返信コメ
- >>92
騎士としては優秀だと思うよ
エリートだから世事に疎くてポンコツ具合が増してるのかと思ってた
ルリア連れ出したのは良いけど一人でできることに限界があった感じじゃない?
-
- 2019年10月14日 17:33
- ID:zVWb.WJb0 >>返信コメ
- >>25
その路線で荒れたからレズに戻ったぞ
-
- 2019年10月14日 22:04
- ID:WYvbNXv30 >>返信コメ
- >>25
ノンケじゃなくてバイでしょ
-
- 2019年10月15日 00:34
- ID:Gsx00BPO0 >>返信コメ
- 1話の感想どこ?
-
- 2019年10月16日 00:17
- ID:Okkojpye0 >>返信コメ
- >>28
でも7割がジータちゃんなの
-
- 2019年10月16日 00:19
- ID:Okkojpye0 >>返信コメ
- >>85
クラリス「」
-
- 2019年10月16日 00:20
- ID:Okkojpye0 >>返信コメ
- >>25
ノンケっていうか他の人間とコミュニケーション取ることに戸惑ってた感じだが
艇の仲間を大事に思うのは悪いことじゃない
-
- 2019年10月16日 03:54
- ID:55FAv1tA0 >>返信コメ
- >>84
ヨハンとサンダルフォン相手はよく意地の悪い選択肢が出るけど、あいつら最初に騙して来たから自業自得みたいなもんだしな……
-
- 2020年03月01日 21:48
- ID:jp9BYwfS0 >>返信コメ
- コメント少ないな
原作は人気コンテンツではなかったのか?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。