第3話「天才は変遷する季節と[x]模様に憂う」
「前髪、やはり少々伸びすぎてますかね…」

「少しだけ整えて…」

「理珠たま理珠たま!」


「パパ、今日のお仕事終わったよ!」
理珠「あ…」
「お疲れ様のハグ…あ…」



うるか「いやー今日も暑いねー!」
文乃「そうだねー」

「文乃、うるかさん。おはようございます」

うるか「ど、どしたんその前髪!?」
理珠「手が滑りました」
文乃「りっちゃん!自分で切ってるの!? ちゃんと美容室行こうよ!」
理珠「変、でしょうか…」

うるか「可愛いに決まってんじゃん!」
文乃「うんうん!似合ってるよりっちゃん!ちょっぴり若く見えるけど!」
理珠「つまり幼く見えると」

「別に気にしていません。どうせすぐまた伸びますし、前だってよく見えますし」

理珠「合理的に考えて何の問題も…」
文乃「もうりっちゃんてば。もう少し乙女としての自覚を…」

うるか「おーっす成幸!」
文乃「おはよう唯我君!」
『おはよう』

『緒方もおは、よ…』

『あ…あれ?緒方?』

うるか「リズりん!?」
『緒方さん!?』

文乃(前言撤回…乙女だなぁ、りっちゃん。きゅーん)

「な、なぜでしょう?なぜか成幸さんにだけは絶対にこの前髪を見られたくないような…」

理珠(で、でもそんな変じゃありませんよね?なのにどうして…)
紗和子「おはよう!緒方理珠!」

「あなたの大親友、関城紗和子よ!新学期も始まったことだし…」


紗和子「少々イメチェンをしてみたわ!」

「うふん!どうかしら!?」

理珠「お久しぶりです」

紗和子(な、なんてこと…あなたまで…あなたまで…)

(私の為にイメチェンを!? 我が人生に悔い、なし!)

理珠(関城さん…膝から崩れ落ちる程に…)

(前髪変ですか!?)

『いいか緒方。古文の文法は少し特殊だ。舞台そのものが昔の日本で常識や慣習も全く違うから、理屈ではなく割り切って…丸暗記が必要な部分も…』

『な、なぁ緒方…一つ聞いてもいいかな?』
理珠「はい、なんでしょう?」
『それ…』

理珠「あ、お気になさらず」

文乃「りっちゃん、そんなものどこから…?」
うるか「ちょっと欲しい…」



理珠「ケホッ、ケホッ!」
三人(どんだけ取りたくないのそれ!)

(そこまで頑なに顔を合わせてくれないなんて…一体どうしたんだろう?もしかして俺、嫌われてる!?)

成幸(不可抗力とは言え、一緒に風呂とか入っちゃったもんなー)
文乃(とか考えてる顔してるよ成幸君…)

文乃(りっちゃん、それ完全に逆効果だよ…)「えいっ!」

理珠「あああ!ダメです文乃!かか返してください!」

(もう、大丈夫だってばりっちゃん!唯我君ならきっとちゃんとフォローしてくれるから)

『お、緒方…』
理珠「な…成幸さん…」

『な、なんだいつも通り。普通に元気そうじゃないか…よかった』

理珠「え?」
『ん?』
理珠「いつも…通り?」
『え?う、うん…え?』

うるか「成幸マジ信じらんない!」
『えっ!?』
文乃「最低、最低、最低だよ成幸君…これだから男子はぁぁ!」
『えぇぇ!? なんで俺いきなり糾弾されてんの!?』


『えぇ…?どこかが変わってる?えっと…ああっ!リボン変えた!』
文乃(そこじゃねーよ!だよ!りっちゃんごめん…ここまでとは…)

『ほ、本当にごめん!妹にもよく言われるけど…俺、どうも女性のおしゃれに疎くて…』

『で…その、結局どこが変わったんだ…?』
理珠「もういいですどうでも…」

理珠(矛盾極まります…さっきはあれだけ気付かれまいとしていたクセに)

(いざ気付かれなかったとなると…なぜ、こんなにも寂しい気分になるのでしょう?)

理珠(なんて考えても詮無いですし、早く帰って勉強しましょう)

『り…理珠!』
理珠「え…?」

『もう一回チャンスをくれないか?』

理珠「な、成幸さん…今なんて?」
『だ、だから…次こそ当てて見せるから、機嫌直してくれよ!』
理珠「じゃなくて今…名前」

『あぁ…前に約束したし、ずっと下の名前で呼ばなきゃとは思ってたんだけど…どうも、気恥ずかしくて…なかなか』


『えっと…リボンじゃないんだよな。メガネも前と一緒だし、リュックも…』

(もう、そんな当てずっぽうで…仮にそれで当たったとしても嬉しいわけないじゃないですか)

『あー待ってろ緒方!絶対当ててやるからな…いや、えっと…理珠…』

(というか…もう正直前髪のことなんて…今の衝撃でどうでもよくなっちゃいましたし…)

『分かった!表情だ!』

『ほら、おが――理珠って初めて会った頃はいつもムスッとしてたけどさ』
『最近はコロコロ、いろんな表情を見せてくれるようになったよな』


『少しは教育係として…信頼してもらえるようになったのかな?って…ちょっと嬉しかったりしてな』

『って…違ったかな?』

理珠「…正解です」
『うぉぉ!やったー!』
理珠「あ、あと…やはりしばらく緒方でいいです…」
『ん?』

「その…保たないので」


「あれぇ…?理珠たま、今日はちょっと上機嫌…?パパのこともう怒ってない?」

理珠「はい、30メートル以内は接近禁止ですが」
「それもうパパお家入れないぃぃ…!」


紗和子「あら?緒方理珠、随分ボロボロのペンケースを使っているわね」

理珠「はい。買い替えたいのですが、どんなものを選んだらいいか…」
紗和子「なら、明日の休みにでも私が選んであげましょうか…この親友の関城紗和子が!」

理珠「はい、お願いします。是非…関城さん?」

(神様ぁぁぁ!)

理珠「あの、関城さん…?」
紗和子「仕方ないわねもう!正直そんな気乗りしないけれど、付き合ってあげるわよん!」
理珠「あ、いえ…別に無理にとは…」
紗和子「あーもう!ホント世話が焼けるんだからぁ!」

理珠「あの…時間通りに来たつもりですが、もしかしてお待たせしてしまいましたか…?関城さん」

紗和子「いいえ、私もたった今来たところよ」
理珠「では…その積まれた缶コーヒーは一体?」

理珠「それに今日は白衣ではないのですね」
紗和子「ふ、普段着よこれくらい!むしろ寝間着よ…」

紗和子(あぁ、あなたこそ私服が眩しいわ…緒方理珠!なんたる僥倖!)

紗和子「さぁ緒方理珠!まずは腹ごしらえよ!」

理珠「…美味です」
紗和子「そうでしょう?やはり女子の嗜みと言えばパンケーキよね!」

紗和子「アールグレイのベルガモットのフレーバーとのハーモニーがたまらないわね」

紗和子「デザートにはクレープ!」

「41の期間限定のこのアイスに」

「ネット評価3.8のお店のマンゴースムージーも押さえておかなくてはね!」


紗和子(どんどん行くわよ緒方理珠…!)

(これからが本番…昨夜一睡もせず、五分単位で練り上げた今日一日の完璧なプランを実行に――っ!)



理珠「どうかしましたか?」
紗和子「あらぁ!そこに居るのは唯我成幸じゃない?」

理珠「え?」
『…え?』

『関城と緒方じゃないか!』
理珠「ええっ!? 成幸さん!?」

紗和子「ちょうどよかったわ唯我成幸。緒方理珠の新しいペンケースを一緒に選んでやってくれないかしら?」

紗和子「じゃあ私は…突然、思いがけず、サドンリーな急用ができてしまったのでアデュー!」
『っておい!』
理珠「関城さん!?」

(これで…これでいいのよ…関城紗和子。親友なら…その幸せを第一に慮って然るべきだもの)

「ママあの人泣いてる」
「青春は色々あるものなの…見ちゃダメ」

「何よ、あなたはぐれもの?」


(こういう子見ると取らずにいられないのよね…私みたいで)

「またガリ勉関城が平均点上げてるよ…平均以下の奴、補習だってよ」
「えぇ、もっと空気読んでくれよ…」

「それより!野球部また勝ったって?」
「その分テストはこれだけど」
「関係ないって!勉強できるよりよっぽどすげーよ!」

(どうして?勉強できて褒められるんじゃなくてバカにされなきゃいけないのよ…)

「関城さん。今度近くの塾で模試があるんだけど、どうかな?授業には出られなくてもこれくらいなら…」


(開始10分で解き終わってしまったわ…)

(早く帰って自分の勉強したいけど…ここで悪目立ちするとまた――)

「終わりました」

理珠「恐らく全問合ってると思いますので帰ってもいいですか?」

「出来る自分アピール?」
「まだみんなやってるんだから空気読めよな」
理珠「え?何故でしょう?」

理珠「空気を読むとはどういうことですか?出来たのに出来てないフリをしろということですか?」
二人「す、すみません…!」

「こら、私語厳禁。君も終わったなら速やかに提出して退室しなさい」



「え?授業に出る?ど、どうしたの?関城さん急に…」
紗和子「先生、私…もう周りを気にして悩むの止めるわ」

「それと決めたの…私、あの人と同じ高校に行く!」

「偉いわ関城さん!」

紗和子(でも…まさかその後、話しかけるのに高校三年の一学期まで掛かった上に…)

「緒方さん、文系の大学を受けるって」
紗和子(まさかの進路変更に度肝を抜かれるとは思わなかったけど…)

「ホント…何やってるのかしら私」

『それはこっちのセリフだよ…』
紗和子「わっ!?」
『こんなとこで何やってんの?』

紗和子「ゆゆ、唯我成幸…な、なんでここに!?」

『なんでってそりゃ…てか景品どんだけ取ってんだよ!すげーな!』

紗和子「そ、そんなことよりも…緒方理珠はどうしたの?早く戻ってあげなさいよ!」

『いや、だって…お前…楽しみにしてたんじゃないのか?今回緒方と出掛けるの…』
紗和子「別に楽しみなんて…根拠のない言い掛かりは止めて欲しいわね」

『根拠っていうか…さっきお前の呟きみたら、夜通しこんな感じだったし』

紗和子「あああ!楽しみにしてたわよ!なに!? 悪い!?」
『いや、悪くはないけど…お前ホントに緒方のこと好きなんだなぁ』
紗和子「うるさいわね…!」

紗和子「仕方ないでしょ!緒方理珠は私の恩人なんだから!」
『恩人?』

紗和子「いい?こんなこと話すのはあなただけなんだからね!? 絶対、緒方理珠には内緒よ!?」
『お、おう…』

(な、なんか…愛の告白みたいだな)

紗和子「だからね!あの模試の緒方理珠と言ったらホントにカッコよかったんだから!どんなに疎まれようが他人の感情に左右されないクールビューティーって感じで…私もそんな風に人を気にせず自信を持って生きてていいのかなー、って!だから恩人なの、恩人!ちょっと聞いてる!? 唯我成幸!」
『あ、あの…関城さん…』

理珠「どうも」

紗和子「あぁぁ!緒方理珠!なぜここに!?」
『まぁ、俺と二手に分かれて探してたんで…』

「他人の感情に左右されない…そう、ですよね…私は人の感情に疎いですから」

「いい、いや違うわ…決して変な意味では…」

理珠「嬉しいです」

「私にとっては、ただのマイナスポイントでも…」

理珠「人の視点を変えれば、プラスに転じたりするものなのですね」

「で、結局ペンケース選びに一緒に行ってくれるのですか?くれないのですか?」

紗和子「わわ、私は別にどっちだって構わな――あたっ」

紗和子「行きます…行かせてくださいお願いします!」

理珠「はぁ…よかったです」

「関城さん、急に帰ってしまったから嫌われてしまったのかと…」

「そ…そんなわけないじゃない!おが――っ!」

理珠「おわっ!」
紗和子「ああっ!」

『だ、大丈夫か二人と、も…!』


紗和子「あーーっ!」
『関城…!いくら好きでもお前…!』
理珠「関城さん…やはり嫌いです」
紗和子「ちちち、違うわ!誤解よ!緒方理珠!」

『いいから関城!スカートスカート!』



(あれ?結局なんで関城は俺と緒方二人残して帰ろうとしたんだ?)

文乃「あ!りっちゃんペンケース変えたんだ?可愛いね」

理珠「はい。お気に入りです」




みんなの感想

かわいい良回だった。関城さん健気すぎる。本人気付いてないけど理珠嬢は自分を愛してくれている人に囲まれて生きていて成幸くんは彼女にそれを気づかせる役割を担っているのね。成幸くんは名前の通り周囲に幸せをする人なんだな。
2019/10/20 10:00:39

理珠回。乙女心爆発。お面の所だけは吹いて笑った。お面越しにストローで水を飲むところがシュールw親友の関城紗和子さん、それよくマンガでモテない男性キャラがやるやつだよねw回想シーンの間になくなるクレーンゲームの景品。空気が読めないりっちゃんを気丈に扱うところがいいです。
2019/10/20 10:52:19

前髪ぱっつんには気を付けろ!緒方理珠回…と見せかけて、関城紗和子回だったよっ!?サブヒロインでもないのにこの存在感と思ったら、ぼく勉界のサブ主人公枠だったのねwヒロイン以上に髪型のバリエーションを見せるのはやめなさいw
2019/10/20 11:22:05

前髪ぱっつんになってしまった理珠りんが可愛かったwそれに全然気づかない成幸の鈍感さは流石って感じww関城さんが理珠りんを想う気持ち素敵でしたね〜女同士のラッキースケベ…悪くないですねぇ!ww
2019/10/20 17:48:06

前髪切りすぎてしまった理珠でもめちゃくちゃ可愛いです!今回関城さんたくさん出てきましたね…ふみのっちとうるかがあんまり出てこなかったのが少し寂しいです 次回も楽しみにしています!✍
2019/10/21 08:24:57
つぶやきボタン…
前髪とデートのエピソード、というか関城さん絡みの話は普通に面白いw
良い人すぎてホント…一部を除いて作中でもかなりの常識人だし!
にしても理珠はなぜあの被り物を選んだのか…あのデザインは…
そして「欲しい」と考えたうるか…あれが欲しいとはw
でも急に髪型が変わると確かに自分自身でも違和感を感じる時があるから分かる…!
良い人すぎてホント…一部を除いて作中でもかなりの常識人だし!
にしても理珠はなぜあの被り物を選んだのか…あのデザインは…
そして「欲しい」と考えたうるか…あれが欲しいとはw
でも急に髪型が変わると確かに自分自身でも違和感を感じる時があるから分かる…!
![]() |
ぼくたちは勉強ができない! 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 自分で髪を切ったことある? 1…ある
2…ない
3…いつも切ってる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
ぼくたちは勉強ができない!
posted with amazlet
コメント…2019年秋アニメについて
-
- 2019年10月21日 16:50
- ID:6qeMRfZx0
>>返信コメ
- 関城さん良い子ね
-
- 2019年10月21日 16:55
- ID:gIedqyWc0 >>返信コメ
- 今季はまとめ早くて嬉しいぞ
-
- 2019年10月21日 16:58
- ID:Hkjq8CJk0 >>返信コメ
- 理珠回に見せかけた関城さん回だったなw
-
- 2019年10月21日 17:02
- ID:LZi8Zlx40 >>返信コメ
- 今回、関城さんのテンションがただの大西沙織ですこ
-
- 2019年10月21日 17:04
- ID:7WYdqrrx0 >>返信コメ
- 百合ん百合んなラッキースケベキター!思わず顔に手ェ当てちゃったでもしっかり見ちゃったもんねェー!
-
- 2019年10月21日 17:06
- ID:4oZFV03w0 >>返信コメ
- ゆいがくん、そーゆーとこやぞ(髪切ったの見てのコメント)
-
- 2019年10月21日 17:07
- ID:MhGv.DjR0 >>返信コメ
- 関城さん可愛い!スタディ正規メンバーでないのが惜しまれる!単独でもキャラソンを!
成幸に理珠を譲るあたりがまたいじらしい!いい子過ぎるよ!
遠足の前の日の子供みたいにワクワクしているあたりも!コーヒー飲み過ぎよ!?
もっとエピソード欲しいけど、彼女はこういう程度だから輝くのかも。
それにしても、やっぱり雑破先生!
オリジナル小説の少年注意報や、ゆんゆんパラダイスもそうだけど、こういったデートイベント描かせるとピカイチ!ファンとしては嬉しい限り。
特に僕勉はそういうシーン多いので、どんどん描いて欲しい!
-
- 2019年10月21日 17:13
- ID:idq9PbJ60 >>返信コメ
- 関城さんは所謂百合系キャラなんだが
そういう系統のキャラには珍しく嫌な感じが無いんだよな
真っ直ぐで思い込みが強いとこはあるけど察しが良くてアドリブも利く
立ち位置や行動のバランスが取れてるというか
-
- 2019年10月21日 17:15
- ID:fyAhtYjG0 >>返信コメ
- 関城さんはただのド変態かと思ってたけど、良いド変態だったんだね
認識を改めたわ
-
- 2019年10月21日 17:21
- ID:bPpVRMfX0 >>返信コメ
- 男女のラブコメにでてくるレズキャラって
キ〇ガイが多いけど、関城さんはいい人なんだよねぇ…
成幸と関城さんもワンチャン
-
- 2019年10月21日 17:23
- ID:4oZFV03w0 >>返信コメ
- >>8
自分の感情や楽しみより自分が好きな相手のことを考えて行動できる
カードキャプターの黒髪あたりもそうだけど、その一点だけで多少ぶっ飛んでても悪い子には見えなくなるんだよな
-
- 2019年10月21日 17:26
- ID:pSE0QbDt0 >>返信コメ
- 関城さんお揃いのペンケースで緒方には白を自分には黒を選ぶ所がらしくて好感が持てる
-
- 2019年10月21日 17:40
- ID:mPlotcCV0 >>返信コメ
- ストローで水を飲むシーン。
その胸でペットボトルを挟めば、という考えが脳をよぎった。
-
- 2019年10月21日 17:41
- ID:GbqEep000 >>返信コメ
- 関城さんは変態かと思いきや常識人と思わせておいてやっぱり変態だった
-
- 2019年10月21日 17:43
- ID:baffnrzM0 >>返信コメ
- 猪鹿蝶や海っち川っちみたいな各ヒロイン固有のサブキャラ達の中で関城さんだけ恋愛云々抜きにしたらヒロイン勢に負けないくらい成幸と仲良くなってる節があるんだよなぁ
オラ!さっさとサブキャラまで攻略できる形でゲーム化するんだよ!
-
- 2019年10月21日 17:47
- ID:d3FW7Tuq0 >>返信コメ
- 男気のある百合キャラ関城の魅力がよく出てた。あとお出しされた過去回想が何気に重いんだよ。一旦保健室登校まで行ったんだなぁって。
-
- 2019年10月21日 17:47
- ID:jufosbiv0 >>返信コメ
- 緒方さん回なのに関城さんの株と好感度が上がりまくるのホント笑った
-
- 2019年10月21日 17:53
- ID:1pja2DWK0 >>返信コメ
- 前髪を切り過ぎた時の擬音は
「ざっく」
「ばらん」
が俺史上最高
-
- 2019年10月21日 17:57
- ID:mXVQ6yyg0 >>返信コメ
- 緒方は元々ショートだし、眼鏡、リボンと顔や頭にアイテムを身に付けてるキャラだから分からなくもないが女子に「どこか変わったとこない?」と言われて真っ先に髪型に疑惑を向けないのは正直どうかと…。(個人的見解)
-
- 2019年10月21日 18:03
- ID:6mCQvrQ60 >>返信コメ
- 関城さんにラッキースケベとラッキースケベられが同時発動したところでEDという至上の引き
-
- 2019年10月21日 18:12
- ID:dHdSa3580 >>返信コメ
- 平均の半分、平均の3分の2で補習なら分かるが平均以下で補習とかもうその集団の半分よりやや上、または半分のやや下という大多数が補習になるじゃん。さすがに名門進学校でもないんじゃないか?
-
- 2019年10月21日 18:12
- ID:SxIY2TUw0 >>返信コメ
- まあ関根も一回成幸と絡む話もある……なお原作では出血多量で昇天した事もあるので……
-
- 2019年10月21日 18:14
- ID:wwtTmXLu0 >>返信コメ
- 保健医は風音さんだったか
-
- 2019年10月21日 18:14
- ID:7hYoMks50
>>返信コメ
- ニセコイ臭がプンプンするんだが、原作しらんけど見続けて大丈夫か不安だ。
-
- 2019年10月21日 18:18
- ID:6mCQvrQ60 >>返信コメ
- まあしかし一人100点とったところで上げることができるクラス平均は高々2,3点なので、そんなケアレスミス一つ減らすくらいの努力で十分対抗できるのを恨みがましく言うのはNGなんだよなあ
実際のところ平均値落ちしてしまう人数は分散が小さいほど多い(例えば100点の一人を除いて全員99点とかでも一人以外平均点以下になる)から、みんなが困るとしたらみんなコピーみたいに同じ成績のクラスってことになる
あれ、これは学校がクラス分けミスってるんじゃね……???
-
- 2019年10月21日 18:18
- ID:Pyw2uq6C0 >>返信コメ
- 今日もつまんねぇな
まぁいつものことかwwwwwww
-
- 2019年10月21日 18:19
- ID:9McYaDn.0 >>返信コメ
- 今回のペンケースとか物語上のキーアイテムがOPで使われてるの好き
-
- 2019年10月21日 18:23
- ID:pmDOT6fV0 >>返信コメ
- 成幸の家って何であんな貧乏なの?
今の時代、母子の方がいい生活してる人もいるらしいのに。家事能力って皆は何が得意なんだっけ?うるかは料理得意なのは知ってるが他の家事は?
-
- 2019年10月21日 18:28
- ID:7NDAdGSF0 >>返信コメ
- パンケーキ、クレープ、アイス、タピオカジュース全部は関城さんの奢りなのかな
コーヒー代クレーンゲーム代合わせると万越えしてないかな・・・凄いな
-
- 2019年10月21日 18:31
- ID:i9Bxbi5V0 >>返信コメ
- アニメ作中のガチレズは自分の欲望を満たすためには手段・外聞はおろか相手の気持ち・状況すら厭わないようなのが多いけどやっぱそうじゃないよな
相手のことを一切考えられない自己中心の変態とかただの害悪だ
そういう意味で関城は非常に好感の持てる変態である
まあ単に見てるだけなら自己中心の変態もまた面白くはあるんだけど
-
- 2019年10月21日 18:45
- ID:vOUI1Xzo0 >>返信コメ
- ※24
作者はこれの前に、ニセコイのスピンオフ『マジカルパティシエ小咲ちゃん』担当してたから、ニセコイっぽさが漂うのはやむなしかと。
amazonレビューでは「本編超えた」と絶賛されまくってたし、まだ原作も終わってないから、今見てて面白いのなら今シリーズは見続けても大丈夫じゃないかな。
-
- 2019年10月21日 19:02
- ID:haI5I3rS0 >>返信コメ
- 関城さんのポニテとデート髪形が良かった
-
- 2019年10月21日 19:02
- ID:Uv0bQAWt0 >>返信コメ
- いやもう関城さん好きやわぁ
-
- 2019年10月21日 19:02
- ID:ZP0lDdjc0 >>返信コメ
- 俺この回見て次のジャンプの人気投票関城さんに入れようと思ったわ
次回もリズりん回か
楽しみいいい
-
- 2019年10月21日 19:07
- ID:ZP0lDdjc0 >>返信コメ
- >>15
関城さんの成幸に対する評価も高いしね
確かにその2人で付き合っても幸せになると思う
-
- 2019年10月21日 19:07
- ID:NXWAfmHF0 >>返信コメ
- 理珠たま、そんなに食べたら太るよ……と思ったけど、そーいえばこの子、栄養が全部おっぱいに行く子だったわ。
つまり関城さんはおっぱいを一日分育てた、そしてその分を揉んだってことだな。よし理論武装は完璧だ
-
- 2019年10月21日 19:09
- ID:EUoeN1Om0 >>返信コメ
- >>8
こういう系って過剰な男嫌いだったり恋敵に噛みついてきたりする自己中キャラが多いからなあ
仮に男に置き換えてみるとわかるけど、「自分以外の男は不要!」と公言したりヒロインと近い相手に見境なく喧嘩売る男キャラってただのウザいやられ役みたいなもんだよね
自分より好きな相手の感情を大事にできるし成幸ともちゃんと友情を築いている人間性こそ関城さんが聖なるレズと呼ばれる由縁よ
-
- 2019年10月21日 19:10
- ID:f1Icxc640 >>返信コメ
- >>1
ゲームとかあったら関城さんルートが欲しいところ…
-
- 2019年10月21日 19:19
- ID:YXggS4QU0 >>返信コメ
- 「変な意味」はここでは「侮辱するような意味」ってことで
「恋愛的・性的な意味」ではないでしょ
-
- 2019年10月21日 19:35
- ID:vYVHirjq0 >>返信コメ
- ツンデレずな関城さんが、可愛過ぎる回でした。
-
- 2019年10月21日 19:38
- ID:mNZkxcTX0 >>返信コメ
- これ3話なの?大阪ではこれが2話なんだが。
-
- 2019年10月21日 20:02
- ID:EZYVFA1C0 >>返信コメ
- 正直、理系ヒロインが関城だったら良かったのに…と思わなくもない。
ただ、キャラ的に文乃と被る部分(勘の良さ、空気を読む等)が多そうなので実際には難しいのかな。
-
- 2019年10月21日 20:08
- ID:xZalIRSf0 >>返信コメ
- >>24
エロゲーのアニメ化作品だと思えば面白いよ。
-
- 2019年10月21日 20:10
- ID:Ya.YoNLi0 >>返信コメ
- アニメ特有の前髪イベント
-
- 2019年10月21日 20:11
- ID:Y8p2ZxTn0 >>返信コメ
- 前髪、眉毛より上で切って(荒ぶるの部長とか)」
「カワイイ!」
前髪、眉毛より上で切って
「ププッ、切りすぎ!」
どっちやねん。
-
- 2019年10月21日 20:23
- ID:nsYun.FW0 >>返信コメ
- >>8
わかる
こういう系のキャラは大抵苦手だけど関城さんは別
素直に応援したくなるわ
-
- 2019年10月21日 20:28
- ID:aVQiCMi90 >>返信コメ
- 先生の妹は出ない系なんかな?
-
- 2019年10月21日 20:30
- ID:wStfYkLj0 >>返信コメ
関城さんはみんなが言うようなレズとは少し違う気がするんだよ。
彼女はあくまで理珠の親友ポジションになりたいだけでその先まで踏み込もうとはしてないと思う。(過去回想観ると余計に)
その証拠に成行に対して敵対するどころか理珠の幸せのためにと自分に嘘ついて成行に理珠を引き合わせて去ろうとしてたしね。
ただ普段の理珠に対する態度だけみるとレズにしか見えないけどねw
-
- 2019年10月21日 20:35
- ID:BObmCXNI0 >>返信コメ
- >>23
たぶん、養護教諭
-
- 2019年10月21日 20:37
- ID:BObmCXNI0 >>返信コメ
- 関城さんは、仲の良い友達だと思う
レズってのは、PSYCHO-PASSに出てきた女医クラスのことをいうと思う
百合=肉体関係無し
レズ=肉体関係有り
-
- 2019年10月21日 20:38
- ID:Y9ZslSvc0 >>返信コメ
- 髪形変えたの気づかないはあるあるだよね
どこ変わったのかわかんねえよ!と言いたくなるような変更点を当てろとかどんな罰ゲームだよと思う
-
- 2019年10月21日 20:39
- ID:BObmCXNI0 >>返信コメ
- >>24
原作では現在、女教師とイチャイチャしてるのを見せつけてるところ
-
- 2019年10月21日 20:49
- ID:3Lzaq9810 >>返信コメ
- 関城さんはレズというか好きになった人が女だっただけで成幸とも普通に友達な良い女
-
- 2019年10月21日 21:07
- ID:uqAB40UK0 >>返信コメ
- サウナで成幸助けた回も思ったけど、関城さんホント良い子だよな
-
- 2019年10月21日 21:25
- ID:yrCz..gE0 >>返信コメ
- リズりんより関城さんの方が可愛いのが大問題だ。
-
- 2019年10月21日 21:27
- ID:nb1LEQ6K0 >>返信コメ
- 何気に性格的な面じゃ成幸と一番相性いいのは関城さんだと思ってる
-
- 2019年10月21日 21:30
- ID:AWdq2u9n0 >>返信コメ
- ぱっつん
に始まり
ぱんつ
で終わる
-
- 2019年10月21日 21:31
- ID:VCOpaSG60
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2019年10月21日 21:32
- ID:ABEyiCte0 >>返信コメ
- 成幸君もりずたまも鈍感が心救った〜特に保健室登校なんて結構辛いし…良い事もあるんじゃな〜
アニメ1期サウナの頃から関城さん良いなと思っておったが…相手の為に引いちゃうし、ラッキースケベとスケベられを同時にこなす…凄くしゅき❣️…こういうキャラこそ幸せになってほちいのう
-
- 2019年10月21日 21:55
- ID:Lt3ewDA10 >>返信コメ
- 正直なところ関城さんが一番好き
-
- 2019年10月21日 22:15
- ID:Ern3uG9W0 >>返信コメ
- 髪の毛を切るときは、髪の毛の流れている方向にはさみを入れないと、今回みたいな事故を起こします。
まあ理珠もこれで分かったんでしょうけどね。
-
- 2019年10月21日 22:19
- ID:wODBl.vq0 >>返信コメ
- 関城がラキスケするんかい!!
-
- 2019年10月21日 22:44
- ID:WRNUFNeo0 >>返信コメ
- >>9
ガチレズという名の淑女ですよ
-
- 2019年10月21日 22:47
- ID:Py7zCRmF0 >>返信コメ
- 平均点30点の中で1人だけ60点取ったり
2時間あるテストを10分で終わらせて退出したりしたことあるけど
特にこんな陰口叩かれた覚えはないなぁ
-
- 2019年10月21日 22:55
- ID:3..DNPDW0 >>返信コメ
- 缶コーヒー飲んだら息臭くなるでしょ?大事なデートの時に飲む?
-
- 2019年10月21日 23:01
- ID:Y.oyjiP60 >>返信コメ
- >>47
真冬センセを攻略するためには欠かせないキーマンなのに、
まさかこのまま出さないなんてことは…ないと信じたい
-
- 2019年10月21日 23:02
- ID:B6jI.dQd0 >>返信コメ
- こうしてみるとデート用の関城さん正統派勝ち気系メインヒロインみたいな見た目だな
-
- 2019年10月21日 23:07
- ID:UvV.7rUw0 >>返信コメ
- 関城って頭良くてルックスもスタイルも良くて服のセンスも良いしほぼ完璧だな
緒方愛が異常なだけで、将来は一番いい人生送ってそう
-
- 2019年10月21日 23:08
- ID:TEYFaUTx0 >>返信コメ
- >>6
俺だったら「何その髪形?変なの〜」と笑ってるわ
-
- 2019年10月21日 23:09
- ID:.b0yO5eQ0 >>返信コメ
- まあ、関城さんはガチレズというよりも、過去の経験で友人との距離感が変なふうに拗れてしまってるってのが正解なんだろう
しかしそんな彼女だけど成幸が近くにいるとお互いフォローしあって自然体で付き合えるくらい人間的な相性が良い
何かお互い大人になっても、成幸の嫁も交えてしょっちゅう飲み会とかしてそうなイメージ
ていうか、もし仮に何かの間違いで5人の誰とも結ばれないルートになったら、十年後に気付いたら関城さんとくっついてたとかありそう
-
- 2019年10月21日 23:11
- ID:TEYFaUTx0 >>返信コメ
- >>19
俺だったら「何その髪形、変なの〜。もしかして切りすぎた?」と言うけどな
ところで最近の女は車の車庫入れができない男を嫌うと聞くけど、本当なのか?
-
- 2019年10月21日 23:12
- ID:TEYFaUTx0 >>返信コメ
- >>24
ニセコイで思いついたが、今だったら千棘は大西がやってただろうな
てか最初から大西の方が良かった
-
- 2019年10月21日 23:16
- ID:TEYFaUTx0 >>返信コメ
- >>51
俺だったら「何その髪形、変だなぁ。いつもの髪型に戻しな」と笑ってるわ
そういえば最近の女は髪型よりも車庫入れができない男の方がドン引きするらしい
でもさ、車庫入れは必ず前向きに駐車するのが常識だからそこまで拘ることではないと思うけど
-
- 2019年10月21日 23:17
- ID:TEYFaUTx0 >>返信コメ
- >>61
そんなことより理髪店で切って貰えばいい
散髪代ケチるからこうなる
学生なら学割利くから損しないぞ
-
- 2019年10月21日 23:17
- ID:j1214taJ0 >>返信コメ
- >>23
声聞いた瞬間に保健室登校したいと思ったわ
-
- 2019年10月21日 23:28
- ID:TnHS4gK.0 >>返信コメ
- 原作でも思ったが緒方の父親うぜーな
-
- 2019年10月21日 23:43
- ID:F1KsQ.Ty0 >>返信コメ
- >>68
人付き合いは不器用だけど無理にクラス全員と付き合い続ける必要はないし文乃うるか理珠成行とは高校卒業してからも繋がりはありそうな感じはするな。
不器用な方向が理珠と違うけど
-
- 2019年10月21日 23:44
- ID:JT5Q3RUa0 >>返信コメ
- 原作と話前後してると思ったらキャラ毎に話纏めてる感じか
-
- 2019年10月21日 23:46
- ID:F1KsQ.Ty0 >>返信コメ
- >>70
多分3ヒロインよりも成行の兄弟妹と一番付き合いうまそうな感じがする。
-
- 2019年10月22日 00:11
- ID:6wQAzmRt0 >>返信コメ
- >>25
勉強できないかしてない人のやっかみなんだろうけど気にしない緒方さんと気にしてしまう関城さんの違いを見せたんだろうけどな。
中学全体のレベルがアレすぎたんじゃないかな?公立行く場合は選べないし
-
- 2019年10月22日 00:26
- ID:k9A.DZYu0 >>返信コメ
- >>51
そもそも、お前の事意識したなんか1度もねーわってなるな。
-
- 2019年10月22日 00:35
- ID:6wQAzmRt0 >>返信コメ
- >>42
どうしても性格的に文乃2号になるからな。
関城さんいれて4ヒロインやれなくはないが関城さん勉強できる人だから成行と関城さんで二人で勉強の教え役の立場でなら見せ場は増えるかな。
-
- 2019年10月22日 00:46
- ID:6wQAzmRt0 >>返信コメ
- >>41
関西在住だが3話だよ。毎日放送で見てる人は先週の2話は世界陸上でなかったからな。
自分はBS11メインで見てるからスポーツで影響受けることないから2話普通に見てたがもし地上波メインで見てる人はもしBSみれる環境ならBS11も保険として録画しといた方がいいかもな。自分はBSで録画はしとくけど失敗した時の保険として地上波も録画予約してる。
-
- 2019年10月22日 00:48
- ID:6wQAzmRt0 >>返信コメ
- >>48
自分を抑えて理珠を立てようと身を引くあたりは文乃と被るんだよな。
-
- 2019年10月22日 01:56
- ID:7GdlqGJc0 >>返信コメ
- 眉が出るタイプの前髪ぱっつんも大好きなので大変眼福な回でした。
でも本当にものっすごい若く見える(オブラート)ようになったのにはちょっと驚いた。全体のシルエットは変わらないのになぁ。
>>19
そこで髪型に目がいかない、または髪型に注意を向けるべきって知識を持ち合わせていないのも成幸らしいっちゃらしい気もする。
-
- 2019年10月22日 02:42
- ID:DdhvyRjS0 >>返信コメ
- 関城さんのパンツ視聴者にも見せてくれ
-
- 2019年10月22日 04:46
- ID:1uVprfTJ0 >>返信コメ
- ヴィーネとガブリール
-
- 2019年10月22日 06:47
- ID:xquaY9mO0 >>返信コメ
- >>65
「明日が楽しみすぎて寝られなーい」からの
「ヤバい、このままでは寝てしまう」でコーヒーガブ飲みやぞ
-
- 2019年10月22日 09:02
- ID:n.2G4QrN0 >>返信コメ
- ツインテールの科学部部長・・・
-
- 2019年10月22日 09:31
- ID:RgYY6mZJ0 >>返信コメ
- >>56
パートナーとしては頭抜けて相性いいよね。
-
- 2019年10月22日 10:23
- ID:z4UKEx2.0 >>返信コメ
- >>7
ゆんゆんパラダイスの名前をこんな所で見ることになるとは
雑破業ならおませでゴメンが一番好き
-
- 2019年10月22日 10:37
- ID:M9M0L48G0 >>返信コメ
- 髪の毛の変化か...
でも俺だったら「髪切ったの?」とは言うけど、あまりにバリダサいから「でも、以前の方が良かったなぁ」ときっぱり言うよ
何も言わないよりはマシだろ?
-
- 2019年10月22日 10:37
- ID:z4UKEx2.0 >>返信コメ
- >>50
こんな所志恩さんが出るとは
-
- 2019年10月22日 10:45
- ID:k9A.DZYu0 >>返信コメ
- >>83
マジか..そういう時は2話連続放送じゃないのか..
-
- 2019年10月22日 10:50
- ID:WS.XRW..0 >>返信コメ
- >>89
関城さんは不器用
-
- 2019年10月22日 11:49
- ID:ygi3pzVF0
>>返信コメ
- 中のヒト的にガヴとヴィーネで微笑ましかった
あと通りすがりのお母さんの「青春にはいろいろある」というセリフは淫らな青ちゃん(こちらも勉強ができないという同じタイトルを持つ)でもあったし、キャラデザも似ていた。
-
- 2019年10月22日 11:57
- ID:R0S6sRcJ0 >>返信コメ
- >>94
それをやるときもあれば別の日にやるときもある。
思い込みは危険だよ。
-
- 2019年10月22日 12:01
- ID:R0S6sRcJ0 >>返信コメ
- >>90
3人の教育担当を唯我関城二人体制にしたら成幸も自分の勉強に余裕もってやれそうだよな
-
- 2019年10月22日 12:05
- ID:M9M0L48G0 >>返信コメ
- >>65
飲んだ後に歯磨けばいい
あとコーヒーは胃や腸の消臭効果があるからむしろ飲むべき
-
- 2019年10月22日 12:47
- ID:.oEtqe8n0 >>返信コメ
- 浪人編はいつになりますか?
-
- 2019年10月22日 12:57
- ID:9P9S4ppW0 >>返信コメ
- >>6
並みの高校生男子なら女子の顔を直視することすらないだろうし…
成幸くんは知らんけど
-
- 2019年10月22日 13:00
- ID:9P9S4ppW0 >>返信コメ
- >>8
コメディのレズは同性という立場を利用した相手のことすら考えない奴とかになりがちだからね…(バカテスのツインテとか)
-
- 2019年10月22日 13:03
- ID:9P9S4ppW0 >>返信コメ
- >>56
原作でこの後の関城回(=三人回)とか見てると、気を使いすぎない間柄でありながら使うべきところでは使えてるからね
納得せざるを得ない
-
- 2019年10月22日 14:04
- ID:Q19uBHc70 >>返信コメ
- 男だけど、実際に自分で髪を切ろうとすると難しいよね。できるのは揉み上げ剃るぐらい。あと、美容師や理容師の使うハサミは自分達が普段使うハサミとは全くの別なんだと最近知った。
-
- 2019年10月22日 15:10
- ID:DdhvyRjS0 >>返信コメ
- 正直言うとりっちゃんパッツンのほうがかわいい気がする
-
- 2019年10月22日 15:11
- ID:M9M0L48G0 >>返信コメ
- 今回の放送の中で文乃が「これだから男子は」と言ってたけど、その言葉は世の男性が全員そういう人間ばかりだと言ってるみたいで不愉快だ
それに女子は何かあると「ちょっと、男子」と言うけど、何「男子」と呼び捨てしてんだ?お前らだって「おい、そこの女子!」と言われると「わたしにはミキって名前があるんだから『ミキちゃん』って呼んでよ」と怒るだろ
だったらちゃんと「ちょっと、船橋君、千葉君、佐倉君、成田君」と呼べ
-
- 2019年10月22日 15:39
- ID:2xLL35X10 >>返信コメ
- >>96
あっ、そういえばそうだ。すっかり忘れてた。
-
- 2019年10月22日 15:45
- ID:M9M0L48G0 >>返信コメ
- >>104
そのくらいわかるだろ。普段のハサミは髪切るのに適さない作りだし(散髪用のハサミもまた紙や袋を切るのには適さない)
実際工作用のハサミで前髪切ったことがあるけど、やはり変になった
そのおかげで周りからすぐに気がついてくれたが、寄せられた言葉は「カッコ悪」「無謀だ」「床屋行け」「『髪切った?』と言われたい女子の真似すんな」などとブーイングばかりだった
あと理珠が前髪切るの失敗したからって文乃とうるかの言葉はないわ。あれフォローというより余計傷つけてるだけだよ。それに文乃とうるかは成幸のこと好きなんだろ?なのに理珠の前で「信じられない」とか「これだから男子は」と言うのはこれこそ成幸に「私のことを嫌いになっていいよ。唯我君はりっちゃんのものだから」と負けを認めるのと同じ
うるかは「信じられない」というが、本当に成幸が好きか疑ってやる!文乃の発言は前述の通り世の男性を敵に回す発言だからお前は男と付き合うな
そこまで理珠の変化に気付いて欲しいなら、2人とも「少し太った?」と言われたら「体型の変化に気付いてくれたのね、ありがとう!」、「妊娠してる?」と言われたら「よくわかりましたね!妊娠8ヶ月です!」と絶対言えよ。もし怒ったら2人とも抹殺だからな
まあこの2人は落ち込む理珠をフォローするどころか余計落ち込ませたり成幸にわざと嫌われる言動をしたから滑り台、いやサンドバッグヒロインに認定してやるわ
だが、理珠は前髪切ろうが上手に切ろうが地味だから男には好かれんわ。成幸との恋を諦めた方がいい。理珠は男と付き合うより女との友情と実家の経営に専念するべきだ。俺だったら「前髪切らなくていいのに。むしろ伸ばしてくれ」と言うよ
それからさわ子鼻血出してるけど、理珠はお前の髪型のことなんかどうでもいいと思ってるから。とんだ勘違いしとるわ。俺だったら「髪型変えたの?」と言うけどそのあと「前の髪型が良かった」と言うよ
-
- 2019年10月22日 16:25
- ID:M9M0L48G0 >>返信コメ
- 後半の冒頭で通行人の母親が「青春は色々あるものなの…見ちゃダメ」と言ってたけど、今時「青春」なんて言葉使ってる人なんていねーだろ。何年前の言葉だと思ってんだよ?「ナウ」や「チョベリバ」と一緒、これこそ「死語厳禁」だ
こんな言葉使ってるのって昭和のおっさんやおばさんだけ。平成生まれには「青春」という言葉を知ってても「古臭いから使わない」という人が多いし10年後にはもっと忘れられて令和っ子が聞いたら「『青春』って何?美味しいの??」と言うに決まってる
俺からしたら青春なんてどうでもいいことだし考えるだけで暑苦しいわ
あと「見ちゃダメ」というのはもっと良くない。むしろ子供にはいろんな経験をさせるのが大事だろ。作者の教育論は古すぎる。今は「見ちゃダメ」というのは余計引きこもりにさせてしまう間違った教育法だと言われてるのを知らんのか。子供の頃に無菌状態で育てられた大人こそ社会に馴染めずすぐに挫折して現実から逃れてしまう
彼方のアストラのユンファの母も同罪だ。娘に「地味に生きろ」と強制したせいで地味を通り越して内気な性格になってしまった。まあユンファはあることがきっかけで自分から内気を捨てたから良かったが、現実は地味に生きるように教えられたらプライドがなく社会に呑み込めない人になるだけ
子供にはある程度の危険や冒険は必要だし子供のうちは地味に生きずその時にしかできないことを沢山やらせておくべきだ。過保護に育てようとするから苦労や挫折に耐えられなくなるのではないのか
-
- 2019年10月22日 17:01
- ID:kJgr7fCU0 >>返信コメ
- >>82
>性格的には文乃2号に…
性格的には遙かに本家を凌駕してるぞ? 文乃は友人の恋より
自分の情欲を優先させるような人間だが、関城さんは
>親友なら…その幸せを第一に慮って然るべきだもの
と、友人の為に身を引く友人ファーストな人格者だ
-
- 2019年10月22日 17:36
- ID:zojoPFWZ0 >>返信コメ
- あれだけスカート捲れててパンツ見えないって事は、
穿いてないかTバックかな。
-
- 2019年10月22日 17:56
- ID:lIxqJeJS0 >>返信コメ
- リズの着けてたお面を見てカオスチャイルドの力士マスクを思い出した
-
- 2019年10月22日 22:43
- ID:k9A.DZYu0 >>返信コメ
- >>88
気持ちは分からんでもないが、あの量は絶対腹壊すなw
-
- 2019年10月23日 02:55
- ID:8vS1EuNV0 >>返信コメ
- >>64
まあ途中退出くらい普通は何とも思わないだろうが、終わったなら黙って提出して淡々と退出すればいいことなので、
> 理珠「できました。恐らく全問合ってると思いますので帰ってもいいですか?」
なんてことを、しかも割と後ろの席から試験官に聞こえる程度の声量で言っちゃえば、もう空気がどうとかじゃなく普通にマナーよくないので、他人に流されないことの表現は本当にその場面で良かったのかとは考えてしまうわw
まあ、テスト中は静かにするものってのも暗黙のルール的なものなのだと考えるとそれ自体が理系ちゃんが苦手なことに該当するのかもしれないが、自分の受けたテストだとわりと「できた人は提出して退出して結構です(が再入場は不可)」が事前の口頭注意に入ってるのばっかりだった気がするので、暗黙の了解を知らないとダメというような場面でもないしまあ微妙
でもまあ分かりやすさ重視で場面設定しても何も悪いことはない話ではあるが
-
- 2019年10月23日 06:33
- ID:SsGPb7SS0 >>返信コメ
- >>19
その程度じゃわかる訳ないだろ。バッサリ切ったりパーマをかけたり髪色変えたり普段と違う結び方に変えるなどしなきゃ誰にも声かけられんだろ。ほんの数センチじゃ全然わからないのは当然
何でまーんどもはほんの数センチ切っただけでも気づいて欲しがるのか。とにかくまーんどもは理想が高すぎる。「全額支払え」だの「荷物全部持て」だの「こんな趣味はやめろ」だの男はまーんどもの奴隷やラブドじゃねーんだよ
最近では車の駐車方法に煩かったり、料理や家事を手伝ってもちょっとのことでしつこく指摘してくる。しかも「残業代貰えるから残業してきて」と、とにかく極端な要求もしてくるからうんざり
だが、理珠は前髪切ろうが上手に切ろうが元々地味だから無理だよ。諦めろ。しかも父親に優しくない時点でドン引き。俺が緒方家に婿養子に入ったらそれを見た時点で別れるわ
-
- 2019年10月23日 06:37
- ID:SsGPb7SS0 >>返信コメ
- >>96
てか今時「青春」なんて言葉使ってる人なんていねーだろ。何年前の言葉だと思ってんだよ?「ナウ」や「チョベリバ」と一緒、これこそ「死語厳禁」だ
こんな言葉使ってるのって昭和のおっさんやおばさんだけ。平成生まれには「青春」という言葉を知ってても「古臭いから使わない」という人が多いし10年後にはもっと忘れられて令和っ子が聞いたら「『青春』って何?美味しいの??」と言うに決まってる
俺からしたら青春なんてどうでもいいことだし考えるだけで暑苦しいわ
あと「見ちゃダメ」というのはもっと良くない。むしろ子供にはいろんな経験をさせるのが大事だろ。作者の教育論は古すぎる。今は「見ちゃダメ」というのは余計引きこもりにさせてしまう間違った教育法だと言われてるのを知らんのか。子供の頃に無菌状態で育てられた大人こそ社会に馴染めずすぐに挫折して現実から逃れてしまう
彼方のアストラのユンファの母も同罪だ。娘に「地味に生きろ」と強制したせいで地味を通り越してユンファは内気な性格になってしまった。まあ彼女の場合はあることがきっかけで自分から内気を捨てたから良かったが、現実は地味に生きるように教えられたらプライドがなく社会に呑み込めない人になるだけ
子供にはある程度の危険や冒険は必要だし子供のうちは地味に生きずその時にしかできないことを沢山やらせておくべきだ。過保護に育てようとするから苦労や挫折に耐えられなくなるのではないのか
-
- 2019年10月23日 09:15
- ID:YbpCMfzz0 >>返信コメ
- >>66
暴走超特急ヒロイン枠で水希がマシに思えた、ただ桐須先生が抱える問題を解決には彼女の協力無しでは無理だったのも事実。
※24
これでラブコメの要領掴んだからなぁ……ジャンプしては育成が成功したと言った方がいい。
-
- 2019年10月23日 11:24
- ID:y3Yp5JHI0 >>返信コメ
- 紗和子さん一番すこ 私服のセンスが一番光ってると思う。
-
- 2019年10月23日 13:01
- ID:jBbf7.lx0 >>返信コメ
- りずりんの魅力を知ってるがゆえに暴走するが、成幸を見かけて諦めようとしてもあきらめきれない・・・
関城さん乙女すぎて可愛すぎる。
-
- 2019年10月23日 14:07
- ID:SsGPb7SS0 >>返信コメ
- わかったぜ。成幸が変化に気付けない理由が
それは沼倉愛美に一途だからだ
-
- 2019年10月23日 14:43
- ID:d1RnOkjV0 >>返信コメ
- ご結婚おめでとうございます。
まさかのぬーさんとは。
-
- 2019年10月23日 15:44
- ID:fML.sqto0 >>返信コメ
- サイコレズ白衣のほうが成幸よりりずりんの魅力を知っている矛盾
-
- 2019年10月23日 15:47
- ID:8vS1EuNV0 >>返信コメ
- 早く終わった人は速やかに黙って提出して静かに退室するべし(それを悪く言う人はいない)ってのがダメなのか……
よくわからんな、ここ
-
- 2019年10月23日 15:57
- ID:fewksTxr0 >>返信コメ
- >>38
あっても成幸とは友情で終わりそうな気がする・・・
-
- 2019年10月23日 22:35
- ID:7TmwvT2D0 >>返信コメ
- テスト終わって退室する云々のも「分からないことを質問した」で終わりでしょうに
-
- 2019年10月24日 19:45
- ID:Lv7xo.bt0 >>返信コメ
- おれもおっぱいしか見てないから違いわからんかったわ
-
- 2019年10月25日 01:04
- ID:GgdIfgOG0 >>返信コメ
- >>19
会って直ぐに前髪の変化には気づいていたけどそれをおしゃれと認識してなかったってパターンかと思ったが特にそんなことはなかったぜ
何の作品で見たんだっけなぁ…
-
- 2019年10月25日 16:04
- ID:y7QJbKOL0 >>返信コメ
- >>24このコメで消されるってことはあの作品と比べるのはNGってことね。
-
- 2019年10月25日 18:42
- ID:DtNf45130 >>返信コメ
- 関城さん、一度夜明け前に出掛けようとしているの好き
-
- 2019年10月26日 04:36
- ID:ssj5RRqo0 >>返信コメ
- ここまでのコメをざっくり見てあまり目につかなかったんだが...
関城さん髪を下したら可愛さ数倍に跳ね上がってね?
-
- 2019年10月26日 10:15
- ID:qeBXe7GC0 >>返信コメ
- >>127
そもそも何でまーんどもはほんの数センチ切っただけでも気づいて欲しがるのかと思うわ。バッサリ切ったりパーマをかけたり髪色変えたり普段と違う結び方に変えるなどしなきゃ誰もわからんだろ。ほんの数センチくらいでわかるならこれこそ目利きの銀次もびっくりだぞ
ましてやこの2人は落ち込む理珠をフォローするどころか余計落ち込ませたり成幸にわざと嫌われる言動をしたから滑り台、いやサンドバッグヒロインに認定してやるわ
それ以外にもまーんどもは理想が高すぎる。「荷物全部持て」だの「全額奢れ」だの「こんなの捨てろ」だの男はまーんどもの奴隷やラブドじゃねーんだよ
最近では車の駐車に関しても煩いし普通に駐車しても「こんなんじゃドン引き」と言ってくる。しかも「残業代貰えるから残業してきて」と、とにかく極端な要求もしてくるからうんざり
-
- 2019年10月26日 10:16
- ID:qeBXe7GC0 >>返信コメ
- 先程文乃が「これだから男子は」という台詞があった。だがその言葉は世の男性が全員そういう人間ばかりだと言ってるみたいで不愉快だ
それに女子は何かあると「ちょっと、男子」と言うけど、何「男子」と呼び捨てしてんだ?お前らだって「おい、そこの女子!」と言われると「わたしにはミキって名前があるんだから『ミキちゃん』って呼んでよ」と怒るだろ
だったらちゃんと「ちょっと、船橋君、千葉君、佐倉君、成田君」と呼べ
だから文乃は胸も男運もないんだよ。こんな暴力メスブタゴリラは死ねばいいわ
-
- 2019年10月26日 18:19
- ID:eGXHdfdt0 >>返信コメ
- 富田大西ってガヴリールとヴィーネか
-
- 2019年10月29日 08:03
- ID:LvDJ.cuO0 >>返信コメ
- >>7
雑破業だと戦コレ8話の秀吉お米回を忘れてはならない
-
- 2019年10月29日 20:39
- ID:tc.Q5q490 >>返信コメ
- >>37
聖なるレズはさすがに草。
関城さんマジでいいよ関城さん。
-
- 2019年10月29日 22:38
- ID:JNNCNMu00 >>返信コメ
- 4話のまとめはまだでしょうか?見逃してるだけ?
-
- 2019年11月01日 01:11
- ID:Q3.jW6Hs0 >>返信コメ
- >>136ここの管理人はよく忘れる…
酷いときは最終回とか忘れるから
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2019年秋アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ぼくたちは勉強ができない! / 3話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン