第8話「水着を脱がせるな」
『パスワードを教えろ』

『モランを揺すっているというのはマイクロフトのデマだ。お前の目的は金ではなくUSBの情報そのもの』

『ご名答』
『えっ?そうなんですか?』
『この女が金持ちとの結婚目前にモランのような厄介なヤツを揺するとは思えん』

『さぁ開けろ』
『パスワードは私にも分からない。だから邪魔が入らない海外で解析するつもりだった』

『なぜそこまでする?』
『ま、精々頑張って開けてちょうだい』

《切り裂きジャックはどこへ消えてしまったのでしょうか?モラン區長のご息女が殺害されてから約半年。ジャックによる殺人事件は発生しておりません》

《一刻も早く娘を殺した犯人を…》
《しかしご遺族の方々の悲しみは決して癒えることはなく、あの連続殺人鬼は今もどこかで身を潜め 次のターゲットを…》

『ん?』

『がっ!』
『あぁすまんね』

『なんだか珍しい光景ですね』

『あっ、アイリーンさん』


『ここで何を?』
『あなたには関係ないでしょ』

『店 手伝ってくれることになったんっす!』
『なに?』

『ほら最近 夫人腰痛がヤバいじゃないっすか』

『だから姉さん近くに部屋借りてまで働いてくれるって!いやーマジ天使っす!』

『トイレ掃除お願い』

『了解っす!』

『ビールサーバーの汚れ除去しました。それでよろしければ私めにウエストのIDが発行されるようお口添えを…』
『シンクの下もお願い』
『かしこまりました!』

『情けないヤツらだ』

『やぁ モリアーティ』
『どうもー』

『あら可愛いぼうやね』

『へぇー新しいバイトおばさんなんだ』

『いやー!わざわざありがとう!』

『はいこれ』
『おっほっほー!』

『返却期限は!?』
『ずっと持ってていいよ』

『もう帰るの?』
『うん』

『ん?』

『ハドソンさん腰大丈夫ですか?』

『ぎっくり腰とかじゃないのよ。あの日なの』
『えっ…』
『んじゃ 始めてちょんまげ』

『城田結衣と申します。実は今 娘を…えみりを元旦那に奪われようとしているんです』


『あの人は私が妊娠してすぐ他所に女性をつくって出て行きました』

『それから貧しいながらも えみりと2人幸せに暮らしてきたんです』

『それなのに先週 離婚以来一切連絡がなかった旦那から突然電話が来て”えみりを引き取りたい”と』

『なぜ急に?』
『分かりません。もちろん断りました』

『するとあの人は私の秘密を…』
『秘密?』

『昔から体が弱かった私は去年無理が祟って…』

『1人で子供を育てていくことは困難だと診断されてしまったんです』

『けどあの子と離れるなんて考えられなくて主治医にお金で…』

『そしてこれが送られてきたんです』

『本当の病名が書かれたカルテです。えみりを渡さなければ裁判所に提出して法的に親権を奪うと』

『では我々にはこの実物を…』
『はい。盗み出して欲しいんです』

『ってなわけで今回の報酬はS級並盛100万円よ』

『僕は忙しいので今回はパスします』

『へっ!シコシコしたいだけだろ!』

『で元旦那はどんなヤツなんだ?』
『ミルヴァートンと言います』

『週刊誌の記者をしていたのですが問い合わせてみるともう退職していました。同僚だった方が”今は歌舞伎町で働いている”という噂を聞いたらしいんですが居場所が全く掴めなくて…』

『じゃあ朝飯前っすね』
『えっ?』
『歌舞伎町の人間を探すくらい私たちには余裕ってことよ』
『にしちゃ見ない顔よね』

『どうします?』
『くだらん。やるわけないだろう』

『私が参加するわ』

『オーケー。シャーロックのポケベルも余るしね』

『なっ!』
『今日は私が相棒よ。よろしくねジョンワー・小林さん』
『えっ、ちょっと…!』

『はい?呼びました?』







『今回はゆいゆいのカルテをゲットした人に100万よ』

『ちょっとアンタ!』
『ん?』
『大丈夫?顔赤いわよ?』

『大変!すごい熱じゃない!』

『病院行くわよ!』

『シャーロック!その子をお願いね!』

『は?』


<グゥー>
『んん…』


『んっ!』

『ゴミー!』


『あの…ここで何を?』
『この街の人間で夫人が知らないなんてよっぽど何かあるわ』

『いた』
『あの人は?』
『トニー茂。出版業界のドンってとこね。業界のことでトニー茂が知らないことはない』
『あぁ!ミルヴァートンは元記者!』

『あのアイリーン・アドラーが茂に何の用だ?』
『ミルヴァートンの情報が欲しい』
『茂への見返りは?』

『お金ですか?』
『そんなもんに興味はない』
『區長のネタならどうかしら?』

『モランの学歴詐称。ふむ いいネタだ』

『茂はミルヴァートンを闇の恐喝王と呼んでいる』
『恐喝王…』
『著名人のネタを掴んでは金を巻き上げている悪党だ』

『まぁ表向きはまともな実業家だがな』
『何のお店?』
『たくさんある。複数の偽名を使い 様々な業種に手を出している。後でリストを渡そう』

『家とか分かります?』
『ある店舗の事務所をねぐらにしていると茂は聞いた。しかしどの店なのかは茂にも分からん』

『一軒ずつ当たるしかないか』

『ちなみに最近はお気に入りの店に毎晩現れるらしい。更にヤツは記者時代と見た目がすっかり変わった。その変わり様に茂が思わずポエムを詠んでしまったほどだ』
『えっ?どういうことですか?』

『茂への見返りは?』

『分かった。次は私のネタよ』

『モランのスリーサイズとかどうだい?』
『ないない。どこの乙女だい そりゃ』
『じゃあ一体…』

『あははははっ!』
『あっ!おいお前 何やってんだ!』

『はっ!』

『返して!』
『バカ!やめろ!』

『泣くな!お、おい!』

『ブヒー!』
『ぶた!ぶたしゃん!』

『はぁ…ちがれたぁ…』
『これだけ探し回っても手掛かりなしかよ…』




《アイリーンさん、茂さんが言ってたお店ってここですよね?》
『えぇ。そうよ』

『店内見回してもミルヴァートンらしき人物なんていないです』

『それにこんな情報だけじゃ分かりませんよ』
《弱音は聞きたくないわ》


(色黒…福耳…)

『はっ!』

(色白で福耳)

(白から黒!まるでオセロ!)

『アイリーンさん!ミルヴァートン見つけました!』

『明日シャーロックの部屋で』

『社長さん』
「あぁ?」

『歌舞伎損保のものです。お店で契約されているスマイルプランの件でお話が』


「なぁなぁ見ろよあそこ。黒木アガサだよな?」
「えっ?あのゲス不倫女優?」

「今月の支払期限は今夜のはずだ」
『もう少し待って欲しいの』
「ダメだ。社長が期限を延ばすことはない。あと1時間ないぞ」
『待って!ちゃんと払うから!』

『いくら必要なの?』
『はっ…』

『アイリーン』

『共演してから随分経つわよね』
『そうね…』
『なぜあんな店にいたの?』

『どうしても記事にされたくない秘密を握られてしまったの』

『ミルヴァートンの要求は毎月の支払いと私の体』

『でも不倫報道で仕事も減って支払えなくなっちゃって…』
『もう払っちゃダメ。一生続くわよ』
『でも…』

『絶対あんな男に負けちゃダメ。何があっても私はあなたの味方よ』

『ありがとう。あなたと話せて少しスッキリしたわ』

『なんでいる?』
『お構いなく』

『あっ、えみりちゃん絵本忘れてますね』
『……』

<ピンポーン>
『はい』
『開いてるわよ』

『ミルヴァートン!』
「あぁ?」

『私がお呼びしたの』
「まったくビックリの仰天やで。会うたこともないアンタが電話寄越すなんてな」

「なんやワレ?」

『くっせぇ豚だ』
『本題に入りましょ』

『アナタあの店で未成年を雇ってるわよね?』
「何の話や?」

《若いほど客は喜びまんねん。ウチの花魁はJCかJKや。JDになるともうあきまへん》

「お前昨日の…」

『城田結衣のカルテを渡してくれるかしら?』

『なんやあの女の差し金かいな。構いまへんで。告発でも何でもしなはれ』
『えっ?』
「その程度のネタ、わて揉み消せませんねん」

「警察のお偉いはんらのえげつないネタ仰山握っとるさかい」
『そう。じゃあ別の方法で対処させてもらうわ』
「ははっ、好きにしなはれ」

『ねぇアガサは昨日お金を払ったでしょ?なのに情報を流したのはなぜ?』

「期限を5秒過ぎたからや。ほな」

『おい毛長黒豚』
「なんや?」

『えみりを誰に売るつもりだ?』

「兄ちゃんよう分かったな。幼女好きの成金ジジイと知り合うてな。ほんならウチの娘 養子として売りまっせちゅう話になったんや」

『なんてヤツだ!許せない!』

『やっぱりカルテを盗みましょう!きっと場所は…』
『ミルヴァートンの事務所』

『さぁご隠居 黒豚の事務所はどこだい?』
『おいおいなんだい。早速人任せかい?』

『あの黒豚 何か臭ったろ?』
『臭った!鼻につく臭いがしたな』
『何なのこれは?』
『推理落語です』

『あれは塩素さね。しかもヤツの白目を見たかい?』
『えぇ。猿のおケツみたいに真っ赤っかだった』
『下品だねぇお前は』

『いいかい?塩素の臭いに目が…』
『ナイトプールよ』

『結衣のカルテはナイトプールの事務所の金庫にある。行くわよ』
『あ、はい!』

『まきちゃん…これにサインを…』
『えっ?なんで京極さんが?』




『事務所の場所は…』
『こっちだ』


『ここだな』
『やっぱり警備員いますね』

『さて どうしたものかしら?』
『ん?』

『派手に騒げ』
『ひどい!』

「キャー!」

「待て変態!」
『まったく無茶するわね』

『さーてさて お宝はどこだ?』

『そうさねぇ…しかい今思い返しても黒豚の塩素臭は度が過ぎてたねぇ』
『あぁ。ありゃ酷かった』

『いくら寝床がプールの隣…毎晩たっぷり使ってる豚な…』


『どうして分かったか気になってるんでしょ?』


『友達が教えてくれたのよ』

「なんで警備員が1人もおらんねん!」

「おう、頼むでホンマ」


『寿限無寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の水行末・雲来末・風来末 食う寝る処に住む処 藪ら柑子の藪柑子…』

『長久命の長助…寿限無寿限無 五劫の擦り切れ…』

『ちょっと黙って』



<ガチャッ>
「お前 何の用や?」
<カチャッ>
「やめろ!やめてくれ!」



『あっ』


『ポンポコピー!』

『いくわよ』




「何?何事?」
「殺人事件らしいよ」
「マジ?殺されたの誰?」


『誰!?』

『アイリーン…』
『捕まるわよ。アガサ』

『これを探しに来たんでしょ?』

『逃げなさい』
『えっ?』

『あなたはたくさんの人を救った』


『探し物が見つかったんなら もうここには用がないはずよ』

『だから早く行きなさい。私の気が変わる前に』
『ありがとう』


『本当に、本当にありがとうございます。もうなんとお礼を言ったらいいか…』

『おじちゃんまた遊ぼ!これありがとう!』

『ふっ、もうごめんだ』

『えみり、そろそろ行きましょ』
『外まで見送るわ』

『バイバーイ!またねー!』

『あの子 自分とえみりを重ねたのかもね』
『あぁなるほど』

『どういうことだ?』

『あら?誰がこんなネタを?』
『アイリーンさん自らです』

『昔から掴めない子どもだったわ。あの子 一時期私が面倒見てたのよ』

『……』




『ん?』

『ご協力いただけないですか?』
『詳細は?』
『被害者の名はミルヴァートン。昨夜遅く胸部に2発撃たれて死亡』

『迷宮入りだ』
『え?』

『どういうことですか?』
『容疑者が多すぎる』

『あっ!』

『なにっ!?ジャックが現れた!?』

『分かった!すぐ行く!』

『本物なの?』
『恐らく。被害者はまた女性。最近世間を賑わしていた女優の黒木アガサだそうです。それでは私は現場に行きますので』

『どうした?』

『ひっ!』

『お前、命を狙われてるんだな』

『切り裂きジャックに』



みんなの感想
24: ななしさん 2019/11/30(土) 02:27:35.38 ID:MdawFcI3.net
話が動いてきたな。楽しみになってきた
25: ななしさん 2019/11/30(土) 02:28:12.71 ID:u8TTTWtw.net
「犯人は二人」とか「ボール箱」とか原作ネタ突っ込んできたな
32: ななしさん 2019/11/30(土) 04:42:48.99 ID:KckJkC2X.net
元ネタリスペクトすぎる流れの回だった(さすがに部屋は燃やさなかったけど)
70: ななしさん 2019/12/01(日) 00:39:33.75 ID:Xa1zdnbA.net
>>32
原作の「犯人は二人」でも部屋は燃やしてないぞ
恐喝王が恐喝ネタ用に保管してた手紙や書類を暖炉で燃やしてるけど
原作の「犯人は二人」でも部屋は燃やしてないぞ
恐喝王が恐喝ネタ用に保管してた手紙や書類を暖炉で燃やしてるけど
29: ななしさん 2019/11/30(土) 03:47:03.39 ID:OheCXkFo.net
パツ金姉ちゃんレギュラー化かよ
35: ななしさん 2019/11/30(土) 06:59:32.54 ID:IZBQRNaK.net
ミルヴァートンを射殺したの奥さんかと思ったけどそれじゃ後味悪いから迷宮入りにしたのか
36: ななしさん 2019/11/30(土) 07:02:49.15 ID:BKoN0rpD.net
射殺した犯人はあの性転換した女優でしょ
37: ななしさん 2019/11/30(土) 07:28:16.25 ID:EGTCiuFw.net
31: ななしさん 2019/11/30(土) 04:17:15.44 ID:EGTCiuFw.net
アイリーン有能すぎワロタ
57: ななしさん 2019/11/30(土) 21:03:11.88 ID:o1ght3Gt.net
そういや恐喝王を射殺した拳銃はどこで手に入れたんだろう
58: ななしさん 2019/11/30(土) 21:37:36.14 ID:EGTCiuFw.net
>>57
それも気になるが水着でどのように銃を持ち込んだが知りたいんだが
それも気になるが水着でどのように銃を持ち込んだが知りたいんだが
39: ななしさん 2019/11/30(土) 10:22:13.94 ID:92PXqYnU.net
探偵長屋って泥棒ばかりやってるな
44: ななしさん 2019/11/30(土) 15:19:40.76 ID:o1ght3Gt.net
倒れた依頼者をガッと抱え上げるハドソン婦人が男らしすぎて惚れるレベル
48: ななしさん 2019/11/30(土) 16:47:56.57 ID:dT7EI35M.net
貧乏な母子家庭が、どうやって100萬円用意したんだ?
50: ななしさん 2019/11/30(土) 18:18:54.34 ID:U4Bt7LVs.net
>>48
それな
あと診断書偽造したって体調不良は直らないんだから結局子育てに行き詰るんじゃないかと
それな
あと診断書偽造したって体調不良は直らないんだから結局子育てに行き詰るんじゃないかと
51: ななしさん 2019/11/30(土) 18:21:21.43 ID:oOKqatC2.net
娘はロリコンのオッサンに売られたほうが幸せになれただろうな
52: ななしさん 2019/11/30(土) 18:48:28.55 ID:gq/L18c4.net
>>51
さすがにそれはない
さすがにそれはない
71: ななしさん 2019/12/01(日) 01:32:23.72 ID:/PT8lRHN.net
えみりちゃんかわいかった
つぶやきボタン…
今回の依頼はちょっと後味の悪い感じに終わったようで
ミルヴァートンさんがしてきたことを考えれば自業自得なのかも
にしても、このタイミングでアガサさんが殺されたのは偶然なのかな?
警察が特定できていない犯人を見つけ出したとは考えづらいけど…
アイリーンさんも狙われているとなれば何かしらの共通点はありそう
切り裂きジャックは一体どんな目的があってこんなことを?
ミルヴァートンさんがしてきたことを考えれば自業自得なのかも
にしても、このタイミングでアガサさんが殺されたのは偶然なのかな?
警察が特定できていない犯人を見つけ出したとは考えづらいけど…
アイリーンさんも狙われているとなれば何かしらの共通点はありそう
切り裂きジャックは一体どんな目的があってこんなことを?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1574959723/
歌舞伎町シャーロック 8話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 子どもの世話は… 1…できる
2…できない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】歌舞伎町シャーロック BOX 第1巻 ( 早期予約特典: 縮刷複製アフレコ台本(#01)付 ) ( 全巻購入特典: アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&A3クリアポスター引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
posted with amazlet
KADOKAWA アニメーション (2020-01-24)
EGO-WRAPPIN’
トイズファクトリー (2019-11-20)
トイズファクトリー (2019-11-20)
歌舞伎町シャーロック
posted with amazlet
コメント…2019年秋アニメについて
-
- 2019年12月07日 01:48
- ID:lvGbvEsq0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2019年12月07日 02:35
- ID:OJmFHVN30 >>返信コメ
- アガサに恨みでもあるのかよ!
毎回、小学生にたかられてるアガサ博士も不憫でならん
-
- 2019年12月07日 02:49
- ID:POpliRIR0 >>返信コメ
- 今回は「恐喝王ミルヴァートン」から最後に「ボール箱」へ繋げるという流れだったね
ホームズは女性嫌いだがいざとなれば・・・で有名な作品だが、
今作では小さな女の子を子守りするという形で描かれてたな
しかし次回は「ボール箱」かぁ・・・うぅむむ・・・
>>3
聖典でホームズがたらしこむミルヴァートン邸の女中がアガサという名前なので勘弁
-
- 2019年12月07日 03:06
- ID:75amvaPL0 >>返信コメ
- あのブーメランパンツ、カラーリングが小島よしおではw
-
- 2019年12月07日 05:38
- ID:866f2Nr60 >>返信コメ
- 今回も小ネタ満載でツッコミが追いつかないなw
さてさて、どれが単発でどれが今後につながっていくのやら
「犯人は二人」の部分は知ってる人にはわかりやすいなぞり方でしたね
-
- 2019年12月07日 07:02
- ID:UGQ.I9.50 >>返信コメ
- 性転換した元男の体要求するってミルヴァートン守備範囲広すぎるだろう。
-
- 2019年12月07日 07:07
- ID:bNtTyRaV0 >>返信コメ
- 更新ありがとう。
遅くても嬉しいです。
-
- 2019年12月07日 07:28
- ID:u.sxOeTG0 >>返信コメ
- 実は白米にチョコレートっておはぎみたいに結構合うんやで。卵は不要だが
-
- 2019年12月07日 07:40
- ID:X4J3D7WU0 >>返信コメ
- 切り裂きジャックが本格的に動き出したからキャラ紹介も大体終えてここから本編って感じか
ワトソンの依頼は後回し?
-
- 2019年12月07日 08:31
- ID:AexLnpaD0 >>返信コメ
- >>10
たぶんワトソンの依頼も関わってくるんじゃないかな…切り裂きジャックに関して…
モリアーティーがもし犯人としてモランが関わってるんならワトソンの上司が電話してた先にも納得なんだけどねえ
-
- 2019年12月07日 08:46
- ID:r8uvv7bO0 >>返信コメ
- >>7そもそも、できるの?
-
- 2019年12月07日 08:46
- ID:qlaiYeqB0 >>返信コメ
- >>4
ボール箱
確か塩漬けにされた耳が送られてきたやつだっけ?
-
- 2019年12月07日 09:49
- ID:lpsvTJEn0 >>返信コメ
- >>3
コナン借りてたオレにやたらツボに入る
-
- 2019年12月07日 10:00
- ID:lpsvTJEn0 >>返信コメ
- >>11
ほんの1%の確率でワトソンが犯人 な可能性も考えてる自分がいる
-
- 2019年12月07日 10:03
- ID:lpsvTJEn0 >>返信コメ
- >>1
アイリーンもあったでしょう!
しかし坂本さん ジャンヌの時もだがジャック ザ リッパーに会うよね
-
- 2019年12月07日 10:11
- ID:.I17AZVE0 >>返信コメ
- ハドソン夫人はやっぱヒロインじゃなかったのか・・・・
アイリーンがヒロイン枠なのね・・
-
- 2019年12月07日 10:14
- ID:lpsvTJEn0 >>返信コメ
- >>9
ダウンタウンの松本さん
「? うまいがな!」
-
- 2019年12月07日 10:17
- ID:2zNIPaHh0 >>返信コメ
- アイリーンおばさんイイ女だ
-
- 2019年12月07日 10:47
- ID:y5Qn4tAS0 >>返信コメ
- 水着を脱がせるなって、ワトソンのかよ
あと、奥さんの病気名が気になる、あれじゃ育てられないんじゃあ・・・
-
- 2019年12月07日 11:25
- ID:nKIB82Wk0 >>返信コメ
- ミルバートンが出てきた時点で「犯人は二人」の話だとは思ったけどほぼ原典通りでアレンジのひねりはいつもより少なかったな。原典はカーテンの中に隠れている所でミルバートンが射殺されるけど日焼けカプセルに隠れる所は変更したのは笑ったけど。そのためのオセロか。
これまでの伏線の出し方からして切り裂きジャックで「バスカヴィルの犬」をやろうとしているのかな。
-
- 2019年12月07日 12:05
- ID:UGQ.I9.50 >>返信コメ
- これは俺の推理なんだが、シャーロックは童貞ではないか?
-
- 2019年12月07日 12:13
- ID:FmPr2xVg0 >>返信コメ
- アイリーンとモリアーティは知り合いっぽいよなあ
-
- 2019年12月07日 13:46
- ID:WsjrEMIS0 >>返信コメ
- 幼女にゲテモン食わすな
-
- 2019年12月07日 13:52
- ID:nKIB82Wk0 >>返信コメ
- 出版業界のドンのトニー茂って誰かモデルがいると思うけど思い出せない。心当たりある人いたら教えてください。
-
- 2019年12月07日 15:47
- ID:DVMjZy6K0 >>返信コメ
- >>23
アイリーンが家庭教師してたっていう区長の娘がモリアーティの妹なんじゃない?
-
- 2019年12月07日 16:17
- ID:sJSzi2J.0 >>返信コメ
- >>23
次(昨日)の回で、うっかり「○○」って呼んじゃってたし
>>26
…で、確定っぽいね。
でも彼自身=ジャックってことはないだろうな。
賢い子供とはいえ流石に実践的な医学知識を身に着けてるってことはないと思うし。
区長の身内がジャック(たとえば、もう一人上に兄がいるとか)
で、歌舞伎町に潜伏しているという確証があって探ってるとか?
子供たちを使って情報収集してるのも小遣い稼ぎは表向きで、実はジャック探しが本当の目的?
-
- 2019年12月07日 16:24
- ID:T8OwBqB80 >>返信コメ
- マジで他の5組の探偵って何のために居るのさ・・・それぞれの得意ジャンルでの活躍を描くとかせんの?
-
- 2019年12月07日 17:45
- ID:zuRkmUIe0 >>返信コメ
- それなりにホームズ作品知ってるからアイリーンが箱を出した時点で、えっもしかして耳たぶか?ってなった
犯人は二人もボール箱も印象深い作品だった
どちらもNHKで放送されたシャーロックホームズの映像が浮かぶ
-
- 2019年12月07日 18:07
- ID:AexLnpaD0 >>返信コメ
- >>27
ホームズの小説だとモリアーティーの右腕とされる人物にセバスチャン・モランという人物がいて、もし区長のモチーフがオーガスタス・モラン卿なら十分身内の線は考えられるけど…どうなんだろうねえ
-
- 2019年12月07日 19:02
- ID:YbkQn7SV0 >>返信コメ
- あの町この町 日が暮れて
あの人この人 ウェディングベル
花の咲くのは これからなのに
蕾のままで いいわというの
三浦徳子に内緒かな?
-
- 2019年12月07日 19:10
- ID:sJSzi2J.0 >>返信コメ
- >>9
お米のパフ使ったチョコバーとか、近いところで麦チョコとか?
昔ながらの雷おこしにも、最近だとチョコがけタイプとかありそうだね。
そう考えると【米+チョコ】の組み合わせって、結構イケてるマリアージュなのかも!
-
- 2019年12月07日 20:06
- ID:x.GghXKT0 >>返信コメ
- 黒木アガサはゴクドルズだったのか・・・
-
- 2019年12月08日 01:12
- ID:SK4GMnOf0 >>返信コメ
- 最初の方は、落語風の解決編で心配したけど
ココにきてテンポも良くなって楽しんでます♪
-
- 2019年12月08日 03:25
- ID:hYG7VMaY0 >>返信コメ
- >>16
横でスマンが黒執事でも会ってるなw
-
- 2019年12月08日 19:06
- ID:HrvDD5yv0 >>返信コメ
- 普通ならご飯をぶん投げた所でブチ切れるけど、
あんなゴミを作り出すシャーロックが悪いのでセーフ
-
- 2019年12月09日 18:15
- ID:9FDNJV5V0 >>返信コメ
- だんだん面白くなってきた。見続けて良かった。
-
- 2019年12月09日 22:09
- ID:jb1HL4Sd0 >>返信コメ
- アイリーンとシャーロック、2人の距離感が良いと思う。これからどう展開するのかなー?切り裂きジャックやってから、やっぱりモリアーティなのだろうか。
あと、メアリの元ネタなんだろって思ってたんだけど、ワトスンの奥さんなのね、原作は。
-
- 2019年12月15日 11:09
- ID:G7U3o83n0 >>返信コメ
- 黒木アガサかわいそうすぎる
結局しんじゃったのかよ
壮絶な人生じゃん
-
- 2019年12月15日 15:21
- ID:QGxJggR60 >>返信コメ
- 一瞬カリスマホストが父親かと思ったが、ドクズの黒オークで良かったw いや良くないがw
アガサはかわいそうだけど…仕事人みたいなの余裕でいそうだよな歌舞伎町w
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ワトソンの尻とはどういうことなんだ!?