第1話「おおかみ親分(ボス) ランカ -ランカとジンとヒトミの話-」
《春。桜。ウグイス。花粉症。そして…入学式の季節である》





『こらお前ら!』

『このケダモノどもが!』


『ぎゃうっ!』

『やっべっ!』




「クソガキども…整列しろ!食い散らかすぞコラ!」


「それでは新入生の諸君に、学園長からの挨拶がある」

「それでは学園長。お願いします」
「えー皆さん。本日は」

「学園長!」

「ひぃ~…み、み、水!水!」

『いてーっ!』

「いてっ!あぁ…キミ。み、水を。水を持ってきてくれんかね」

「ギャー!なんでぇー!?くるくる回ってんじゃなくて、みみ水を持ってきてって!」



『これだからケダモノは…』

「あっそこダメそこダメあぁあぁ!あぁあぁもうダメかもー!」





《ここは様々な動物が共に生活する動物たちの学園。絶えず異なる種族間の争いが起こる中、生徒たちが弱肉強食の精神を育むための神聖なる檻》

《その名も、私立シートン学園》


「メシだー!」




《彼の名前は間様人。このシートン学園へ入学した1年生。種族はサル目ヒト科ヒト。つまり人間!》
(絶滅しろ!ケダモノどもめ)
《彼は動物が嫌いだった》


「早くしろー!」
「つまってんぞー!」


『すいません』
「あいよ」

『草にはドレッシング。なければせめて塩を』

『あと…肉は焼いてください!』

「焼く?なんで?」


(くそっ…!なるべく隅の席にしよう)


(こいつ!入学式のバカ犬!)

《食事中の動物に不用意に近づくのは極めて危険である》

《特に肉食動物は獲物を横取りされると感じ、はげしく威嚇してくる》

《そのときは慌てて逃げたりせず、そっぽを向いて“争う気がない”ことを伝えれば》

《安心する》

《それでもそばにいるかぎり警戒されるので》

《手っ取り早く仲良くなりたい場合は》
『ほらよ』

《一発でなつく!》

『ハァ…』
(ケダモノめ…)

『ナッハハハ!お前を!私の群れに入れてやる!』

『は?』

『私は大狼ランカ。誇り高き狼のボスよ!今からナワバリに案内するからついてこい』

『ねぇねぇねぇねぇ!嬉しくないの?ねぇねぇねぇ!群れになれるんだよ!』

『ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ!』
《犬は嗅覚を頼りに生きているので、物を差し出されると匂いをかがずにいられない》

『せいっ!』
『アウアウアウ!アオーン!』

『ハァ…今のうちに…』
『となり、座ってもいいですか?』
『だから!』

『間様…ジンくん…だよね。もう食べ終わっちゃった?』


『あ…いやいや。まだ全然これから。どうぞどうぞ』
『よかった。人間て私とジンくんだけだから心細くて』

(人間でよかった!)


『牝野さんはお弁当なんだね』
『うん!私料理が趣味なの。それにここのメニュー、ちょっとワイルドすぎて』
『これだもんね』

(い…癒される…やっぱこれだろ…このとりとめのない会話。穏やかな時間)

(いっそオレたち以外のケダモノは全て絶滅してしまえばいいのに)

『うーっ!知らないメスがいる!』

『ジンくんの…お友達?』
『いやいや』
『おい!』

『このオスを奪いたくば、私と勝負しろ!』
『えぇ?』
『来い!人間のメス!』

『こら!オレはオスじゃねぇ。間様ジンだ!牝野さんに何をする!』
『ごめんね!私…お邪魔だったみたい!』
『あぁ…牝野さん!?』

『あ…そんなぁ…』

『勝った』

『どういうつもりだクソ犬!』
『キューン!キューン!』

『ボスの私にそんな態度は許さないぞ!』
『オレは犬の群れに入るなんて一言も言ってねェ!』

『犬じゃない!狼だ!』

『どっちも変わんねーよ!そもそもさっきから群れ群れって言ってっけどお前。ぼっちじゃねーか!』


『くだらねー群れごっこにオレを巻きこむな!あっち行ってろ。しっしっ!』

『あぁ…いいか?オレは人間で、お前は犬だ』
『狼…』
『周りの奴らを見てみろ』

『みんな同じ種で群れてんだろ?違う動物同士で仲良くなるなんて、無理なんだよ』

『そんなこと…ない。昔…私のことを助けてくれた、人間の子がいたよ!私が小さい頃、クマたちに襲われた時』

〈やめろ〉
『その子はやって来て。危険をかえりみずに、私のことを守ってくれて』

『群れの狼以外で、そんなことしてくれたの初めてだったから。すごく嬉しかった』

『その時思ったんだ。狼以外の動物とも、仲良くなれるかもって。いろんな動物とも…一緒の群れになれるかもって!!』

『もう!あとで群れに入りたいって言っても、入れてやらないからなー!』


『いや…それ…』

(オレだし!)

(あの時子犬がいじめられてるところに通りかかって成り行きで助けたら)

(クマの集団にボコボコのバキバキにされたんだよな…それからオレはケダモノは大嫌いになった)

(そんでやめろっつってんのにバカ犬が傷口をしつこくペロペロなめてきて…ケダモノとは分かり合えないとそこで確信した)

(まさかあのクソ犬と再会するとは…)
『ま、オレには関係ね』

『ワオーン!』

『群れなせ!シートン学園』
「チュウゴクオオカミ!」



『群れなせ!シートン学園』
「シマウマ!」

「休み時間だー!」
『ケダモノどもめ…』

『ジンくんおはよ!』
『ひ…牝野さん?』

『部活…』
『うん。料理部、作ろうかと思って』
『あぁ…牝野さん、料理好きって言ってたもんね』
『うん。私、学園のみんなに料理の楽しさを伝えられたらなって』
『すごくいいと思う!校庭に畑作ったりして…』
『ウフッ…気が早いよ~』

(これぞ青春の幕開け…!)

『ジンが欲しくば勝負しろって言ったろ!人間のメス!』
『え?あ…えと…』
『テメェ!もうオレは群れに入れねぇって言ってただろうが!』

『ボスの私が特別に』
『うるさいっ!オレは今牝野さんと話してんだ。見えねーのかっ!』

『ジンはそのメスと群れになったの?』

『そうだ』
『あっ…』
『あぁっ!いやいやいやいやその料理部を作ったって話で…えぇーと…と、とにかく!お前の群れには入らん!とっとと失せろ!』

『わかった』

『ジン君…』
『いいのいいの。オレも困ってたから…』


『これ、全部牝野さんの?』
『ごめん重かった?やっぱり私が持つよ』
『いや…全然。軽い軽い』

『ヒヒーン!ヒヒーン!』

「フフフ…」
『ヒヒーン!』

『何やってんだあいつ…』
「見ろよ!狼が馬にこき使われてるぜ!」
「ダッセー!」

『あっ!』

「何をしているの?傷をつけたら許しませんわよ?」
『ひ、ヒヒーン!』
「こんのノロマ犬!早くなさい!」

『あ、おい!』
『やめて!もうやめてあげて!ランカちゃん、すごく重そうだし…少しくらいは自分で持ってあげれば』

『いいって人間のメス!』

『よくないよ!こんなこと…友達にすることじゃないよ』

「あなた。この馬縞クロエ様に楯突く気?いま友達と押しちゃったみたいだけどー」

「わたくしはただ、ぼっち狼のランカさんが群れに入れろと泣いて頼むから仕方なく入れて差し上げただけですわよ。駄馬としてね!ヒヒーン!ヒヒヒ…」
『駄馬だなんてそんな!』
『大丈夫だよ、人間のメス。これは…群れに入ったばかりの私の仕事だから』

「ほーら見なさい。わたくしの言った通りですわ!」
『ホントジンと群れになりたかったけど』
「ぬわんですって?」

『でもジンは、メスと…ヒトミと群れになるんだもんね。一人ぼっちの気持ちはよくわかるから。ジンが同じ人間と群れになれて、私…よかった!』

「あなた。イヤイヤ馬の群れに入ったって言いたいんですの?」
『あ…違う!そういうわけじゃ…』
「調教が必要ですわね!」


『ジン!』
『ジン君!?』

「なんですの!?なれなれしいっ!何か文句でも?あなたはランカさんと群れではないのですか…ら…」


「あなたもうクビですわ!」
『えっ!?』

「そもそも?ランカさんに馬のような高貴な群れはふさわしくないと思ってましたの」
『なんでそんなお前エラそうなんだよ』

「それは」
「シマウマだからですわ!」

「ただでさえカッコよくて上品な馬の群れ!」
「その中にあって珍しいシマシマの馬だからですわ!」

「そう!わたくしは高貴な牝馬。あなたたちとはしょせん不釣り合いでしたわ!」
「クロエ様ー!」

『何言ってんだ。シマウマはロバだぞ』



『ロバ?』
『まるっきり同じわけじゃないが』

『シマウマは馬よりロバに近い動物だ』

『馬は知的でおとなしく人にもよくなつくが、シマウマは気性が荒く人にはなつかない』

『ついでに鳴き声はワンワンだ』

「ウソですわーっ!」

「みなさんだまされてはいけませんわ!ふんぬっ!この人間のウソですわ!どーせ!証拠もないでたらめ言ってるだけですわ!」

「気品あふれるわたくしは、決してあそこにいる連中と一緒なんかではありませんわー!」

『証拠を見せていいか?』
「えーどうぞ!見せてごらんなさいそんなものあるんなら!」
『本当にいいんだな』
「さっさと見せなさいこの…あっ!」


『ほれ』

「あ!先っぽだけふさふさのふさ」
「いつも見せないと思ったら…」
「ロバのしっぽだ」

「ポッ」

「認めませんわー!」

「クロエ様ー!」
「私たちは気にしませんよー!」

『大丈夫?ランカちゃん、こんなに汚れちゃって…』
『くっ…』
『ランカちゃん!?』



『やっと見つけた』

『ジンは?』
『帰るって』
『オオカミは誇り高いの。同情なんていらない』

『ねぇランカちゃん。よかったらお友達として…料理部に入ってみない?』

『きゃーっ!』
『はっ!瞳ちゃん!』

「じゅるり…おいどけチビ」
「ハチミツにも飽きちまってよ」
「オレ達ゃそっちの可愛い子ちゃんと遊ぶんだよ」

『うるさい!お前らこそ諦めて巣に帰れ!』

「“うるちゃーい!お前らこそ諦めて巣に帰りなちゃーい!”だとさ」
「ベアーハハハハハ!」

『ダメだよ!このままじゃランカちゃんまで!』
『言ったでしょ!オオカミは誇り高いって!助けられっぱなしじゃ名がすたるもん!』

「あぁん!お前、この可愛い子ちゃんのなんなんだ。群れでもなんでもねぇだろ」
『お前らなんかにヒトミを渡すもんか!ヒトミはせっかくジンと群れになれたんだ!』

「お前が他の群れを守るってか?自分の群れも見つけられねぇのに?」
「聞いたぜお前。いろんな群れに頭下げて“入れてくだちゃい”って頼み混んでるそうじゃねぇか」
「情けねぇ。あげくシマウマにこき使われて喜んでたってよ!」

『うっ…』

「見ろよ泣いてやがる」
「ベアーハハハハハ!」
『きゃーっ!』
『ヒトミ!』

「ぐまままま!うまそうなメスだぜ」
「ベャッハー!」


『やめろーっ!』

『おい!クソ熊ども。いい加減にしろ!』

『ジン!』
『ジン君!』
『牝野さん!逃げて!』

『でも…』

『今のうちに早く!』
『うん!』

「おい人間。テメェみてぇな弱っちいサルが出る幕は…」


「ベアー!」
「ベア!ベア!ベア!」
『おいバカ犬!』

『キャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャン!』

『その声は!ジン!』

『やめろバカ犬。オレは牝野さんを助けただけだ!』
『あ…あっジン!』
『ん?』

「熊手!」

『わぁーっ!』

「ずいぶんとナメたマネしてくれんじゃねーか」
『バカなっ…熊よけスプレーを受けてこんなに早く立ち直れるなんて』

「あれで流したの!」
『なにーっ!』

「覚悟はできてんだろーな…」
《最強の肉食獣、コディアックヒグマ。体長3メートル体重500キロ。犬の5倍の嗅覚と、時速50キロで走る俊敏さを持ち…車の正面衝突にも耐えられるほどタフである》
「オベャーッ!」

『おいっ!』
《しかし!その熊の獲物を横取りできる動物がいる。オオカミである!》
『よくも…よくも私の仲間をっ!』
《オオカミは自分より強い相手を怖れない》

《時として狼は熊を!》

《捕食することもあるのだ!》

《ただし群れの場合に限る》

『ギャン!』
『バカ犬!』

「グママママママ…残念だったな。ベァーォ!」


「君たちも絶滅したいかね?」

「ひぃーっ!」

『ジン君ランカちゃん!大丈夫?』
『あ…そうか牝野さんが先生を!』
『うん。無事でよかった』

『ありがとう。牝野さん』

『おいお前。まだ一人なんだってな』

『放っといてよ!関係ないでしょ!?』

『その…なんだ。助けようとしてくれて雲を表す言葉りがとな。その礼ってわけでもないが。お前の群れに入ってやってもいいぞ』

『え…?』
『きたねェ』

『ふふーん!でも一度断った奴をそう簡単に』
『じゃあやめ』

『特別に許可する!』

『ハァ…』
(なんで群れに入る気になったのか。ケダモノとはできれば関わりたくないけど…)

(こいつのことは、そこまで嫌いじゃないからだ…)

『ってなんだよ』
『群れに入りたいんでしょ?』

『歓迎するよ。ジン!』


《日頃よく目にする、飼い犬が主人の口元をなめる行動は…元はオオカミが群れの仲間とする、コミュニケーションである》

《これは群れに新しく仲間を迎える時や、最上位のオスに対してとる行動で…最大限の信頼や、服従を表している》

《ただし!メチャクチャ激しい!》

《そして一度ペアとなった狼のオスとメスは、一生を共にする!》
『えぇっ!?ひ…牝野さん!こっ…これは違う!』
『私、急用を思い出しちゃった!』

『ヒトミー!』
《これは群れに新しく仲間を迎える時や、最上位のオスに対してとる行動で最大限の!》

《要するに。ペロペロしたら仲間!》

《ペロペロ!》

『ジン!ヒトミ!私の群れへ、ようこそ!』





『よーし、それじゃ!今からお前に料理部に入る資格があるかテストする』
『頑張って!』

『はい!私!』

『頑張りますっ!』







群れなせ!シートン学園 第1話観た。作画絵作りよし、原作の良さを十分に活かしたアニメだった!よく動いて楽しすぎるし、ちゃんと動物雑学入ってるし、ランカちゃんが頭身上がってウザさが落ちてその分かなりかわいくなってる……
2020/01/07 00:57:09
みんなの感想
23: ななしさん 2020/01/06(月) 22:53:51.91 ID:q5QKloKp.net
オスの動物結構いるんだけど声優大丈夫なのかな?
とか思ってたら
「各話♂オス動物 津田健次郎」
とか思ってたら
「各話♂オス動物 津田健次郎」
24: ななしさん 2020/01/07(火) 00:28:22.15 ID:Uc04LI2N.net
癖は強いけど思いのほか面白くて草
んばばんばんば
んばばんばんば
27: ななしさん 2020/01/07(火) 00:32:11.38 ID:SQBNGzGv.net
OPから何が起こってるのか目が追いきれなかった
31: ななしさん 2020/01/07(火) 00:55:27.66 ID:y5tPO/Mu.net
ぺろぺろランカちゃんワンコかわいいw
メスは動物みみ動物しっぽなのにオスはBEASTARSなんだ…
メスは動物みみ動物しっぽなのにオスはBEASTARSなんだ…
32: ななしさん 2020/01/07(火) 00:56:34.97 ID:2zVQOV9a.net
木野ちゃん最高
待ってたぜ!
待ってたぜ!
33: ななしさん 2020/01/07(火) 00:56:36.84 ID:/8xS/Fsv.net
いいぞ こういうのでいいんだぞ 面白かったわ
36: ななしさん 2020/01/07(火) 00:57:05.92 ID:Uc04LI2N.net
シマウマのクロエちゃん良いよね
ロバだけど
ロバだけど
38: ななしさん 2020/01/07(火) 00:57:15.42 ID:YPmP3sYJ.net
このアニメいいな
これでいいんだよって感じがする
これでいいんだよって感じがする
39: ななしさん 2020/01/07(火) 00:57:29.96 ID:y5tPO/Mu.net
シマウマってウマ娘じゃなくロバだったのかw
パンチラしっぽがかわいい
パンチラしっぽがかわいい
40: ななしさん 2020/01/07(火) 00:57:29.98 ID:Kdp1QcwJ.net
オオカミブルースいいな
43: ななしさん 2020/01/07(火) 00:58:21.99 ID:ubvlKR/X.net
ノーマークだったが普通に面白かった
46: ななしさん 2020/01/07(火) 00:59:24.53 ID:HCSCouBd.net
なんでロバはギャザリングやってんだ
47: ななしさん 2020/01/07(火) 00:59:28.02 ID:Uc04LI2N.net
ヤバい学校だがマンガ肉2個と草で400円なのは評価できる
これで塩と香辛料さえあれば・・・
これで塩と香辛料さえあれば・・・
382: ななしさん 2020/01/07(火) 22:03:33.91 ID:gfp86Bor.net
>>47
狼と香辛料になってしまう
狼と香辛料になってしまう
50: ななしさん 2020/01/07(火) 00:59:36.51 ID:ilQsCXnW.net
ハチミツに飽きたってことはマジで食べる気だったのかな?
51: ななしさん 2020/01/07(火) 00:59:45.75 ID:LDgFij/i.net
パンツ作画がよかったので神アニメ
今後もたのむぞ
今後もたのむぞ
57: ななしさん 2020/01/07(火) 01:01:14.86 ID:wspo3IbG.net
シマウマのパンツは縞々だったな
メスは基本人間顔なんだな
みんなかわいい
メスは基本人間顔なんだな
みんなかわいい
58: ななしさん 2020/01/07(火) 01:01:14.92 ID:1++FMzYx.net
何か癒やされるアニメだな
61: ななしさん 2020/01/07(火) 01:02:04.09 ID:y5tPO/Mu.net
ベアスプレーわろたw
瞳ちゃんもいい子で可愛いな
瞳ちゃんもいい子で可愛いな
69: ななしさん 2020/01/07(火) 01:06:03.45 ID:y5tPO/Mu.net
木野ちゃん相変わらず全力演技だなw
宮本ちゃんもよかった
宮本ちゃんもよかった
71: ななしさん 2020/01/07(火) 01:06:31.38 ID:MhDoBYoX.net
EDは今日の骨の味はしょっぱいって言ってるの?
73: ななしさん 2020/01/07(火) 01:06:55.45 ID:ilQsCXnW.net
OPでランカと仲良くしてる主人公を
切なく見てる人間の女子はどういう意味なの?
切なく見てる人間の女子はどういう意味なの?
76: ななしさん 2020/01/07(火) 01:08:00.58 ID:69qajOeN.net
面白かった
今期はこれに癒されるわ
今期はこれに癒されるわ
80: ななしさん 2020/01/07(火) 01:09:43.12 ID:a4pi0Ne1.net
OPは完全にパプワくんオマージュだなw
81: ななしさん 2020/01/07(火) 01:10:41.65 ID:SQBNGzGv.net
結局あのマンガ肉は焼いてくれたのか
ゴリラ凄いやん
ゴリラ凄いやん
93: ななしさん 2020/01/07(火) 01:26:25.95 ID:4WnDGVjq.net
Aパートしかまだ見てないけど、
意外と面白い
ダークホース枠?
意外と面白い
ダークホース枠?
97: ななしさん 2020/01/07(火) 01:30:13.59 ID:PP41BaZl.net
>>93
ホースというよりロバ
ホースというよりロバ
95: ななしさん 2020/01/07(火) 01:27:19.24 ID:vZEJN7Xr.net
牙が鋭い方が勝つということは分かった
99: ななしさん 2020/01/07(火) 01:36:25.72 ID:Dpb92IzP.net
EDの脱力感かわいい
デフォルメ絵もかわいい
デフォルメ絵もかわいい
103: ななしさん 2020/01/07(火) 01:48:23.56 ID:tGyOskwy.net
OPにコミックス7巻で初登場のキャラも出てるけどそこまで進めるつもりなのか?
107: ななしさん 2020/01/07(火) 02:07:59.27 ID:EAPnm3Qz.net
ケモナーマスクを学園に放り込みたい
108: ななしさん 2020/01/07(火) 02:09:43.33 ID:4FVIblLO.net
OPの映像と曲からしてカオスすぎたwww
おバカアニメで少し感動できる系ぽいし気楽に楽しめそう
おバカアニメで少し感動できる系ぽいし気楽に楽しめそう
113: ななしさん 2020/01/07(火) 02:28:58.09 ID:1FU/O9P9.net
狼ちゃんが見た目ほぼ人なのに四つん這いで歩く姿がなんて言うかその…興奮しましてね…
120: ななしさん 2020/01/07(火) 02:53:17.63 ID:LsF8GWX8.net
原作ストックはかなりあるし
成功して何期も続いてメインキャストの代表作になればいいな
成功して何期も続いてメインキャストの代表作になればいいな
122: ななしさん 2020/01/07(火) 03:04:05.99 ID:qfd3vjns.net
ひどいアニメだな(褒め言葉)
127: ななしさん 2020/01/07(火) 03:19:38.21 ID:4px7RHe1.net
前期にもあったと思うけど動物モノ増えたねえ
けもフレの成功の影響かな
けもフレの成功の影響かな
138: ななしさん 2020/01/07(火) 04:06:55.22 ID:ptABYgf8.net
>>127
これの原作ってけもフレより前からやってる
これの原作ってけもフレより前からやってる
135: ななしさん 2020/01/07(火) 03:44:53.77 ID:qJHfG0RA.net
つぶやきボタン…
前期も色々ケモノ枠があったけど、シートン学園は男子と女子で姿が違うのが特徴的
幼少期に出会ってたジンとランカ、それぞれ真逆のことを思ってたとはw
ケダモノが嫌いなわりに動物に詳しいジン…よく見ると「動物の弱点」って本を読んでる
ためになる知識もちらほら…?
確かに料理するのは人間ならではだけど、動物たちが加わると大変なことになりそうな予感しかしない
幼少期に出会ってたジンとランカ、それぞれ真逆のことを思ってたとはw
ケダモノが嫌いなわりに動物に詳しいジン…よく見ると「動物の弱点」って本を読んでる
ためになる知識もちらほら…?
確かに料理するのは人間ならではだけど、動物たちが加わると大変なことになりそうな予感しかしない
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1577897665/
群れなせ!シートン学園 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 原作は 1…全部読んでる
2…途中まで読んだ
3…ちょっとだけ読んだ
4…これから読んでみる
5…知ってはいた
6…知らなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
>>TVアニメ「群れなせ!シートン学園」公式サイト
>>群れなせ!シートン学園 | サイコミ
>>@anime_seton
>>群れなせ!シートン学園 | サイコミ
>>@anime_seton
ハッシュタグ:#シートン OR #群れなせシートン学園 OR #anime_seton
関連商品
Happinet (2020-03-03)
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年01月08日 04:05
- ID:GiyM..zd0 >>返信コメ
- 華子定期
-
- 2020年01月08日 04:15
- ID:YtguKxyV0 >>返信コメ
- 汚いけもフレ、キレイなキリングバイツ。
キチガイアニメ特有の人間ドラマだけ
一流作品と肩を並べる謎のハイクオリティ。
コレは「化ける」可能性を感じる。
-
- 2020年01月08日 04:21
- ID:t2J5wwlJ0 >>返信コメ
- オオカミなのに尻尾がオオカミっぽくない形状なのは何か理由があるのかな
> ケモナーマスクを学園に放り込みたい
放り込んでも男女差ありすぎてオスにしか興味もたないだろ
-
- 2020年01月08日 04:24
- ID:1ysRMkB10 >>返信コメ
- Aは正直クソ!OPもキツイものがあった
Bもクソ…なんだがわがまま動物にうんちくで対抗していくスタイルが意外と面白い、EDもひどいけどこっちは味がある
-
- 2020年01月08日 04:24
- ID:pb.2rkSg0 >>返信コメ
- ガチの動物学考証が入ってた作品とは別ベクトルで見ないといけない作品だと見た。とりあえず、諸々垣間見える矛盾は見なかったことにして見続けよう。
-
- 2020年01月08日 04:26
- ID:7bfG9fDY0 >>返信コメ
- EDなんか寂しいというか、チト暗くありませんかねぇ…?本編との落差が…
これきっとアレだよね?フルで聞くと二番とかラストサビで大逆転してるパターンだよねぇ!?
-
- 2020年01月08日 04:26
- ID:Je3cHlbr0 >>返信コメ
- 主人公の男は「間様 人(まざま じん)」
入れ替えると人間様
人間ヒロインは「牝野 瞳(ひの ひとみ)」
読み方変えるとメスの目である
原作でもほとんどカタカナでしか出てこないけどね
-
- 2020年01月08日 04:31
- ID:r.wwUzTU0 >>返信コメ
- 面白いところとだめなところが玉石混交しててびみょー
とりあえず、しまうまってロバに近いんだ・・・地肌は黒だったよね
-
- 2020年01月08日 04:31
- ID:NNfroe7o0 >>返信コメ
- これがウマ娘(ロバ)二期ですか
-
- 2020年01月08日 04:36
- ID:y.2LuHxX0 >>返信コメ
- >「クロエ様ー!」
>「私たちは気にしませんよー!」
ここすこすこのすこ
こんな良い取り巻き初めて見たかも
今後もチョイ役での出番がないか確認しつつ、
視聴続行したい
-
- 2020年01月08日 04:37
- ID:T9h6viOi0 >>返信コメ
- EDのランカの歌声がすごくいい
と余韻に浸っていたらあの次回予告である
これは視聴決定
-
- 2020年01月08日 04:39
- ID:4aBcQrG50 >>返信コメ
- やっぱり木野日菜はこういう演技が合うな。
原作も結構面白いよ。
「さすがにお金使いたくないな」って人でもサイコミのアプリで少しずつ読める。
-
- 2020年01月08日 04:40
- ID:H3a5dylL0 >>返信コメ
- 今期のケモナー枠
期待してなかった分、余計に面白く感じた。
例えに「けもフレ」を出す人も多々いるけど、個人的にははっきり言って面白さは「けもフレ2」よりも上かと
OPの「んばばんばんば」も良いけど、脱力感と哀愁漂うEDが耳から離れんw
後は安易にハーレム展開にならずに、三角関係のままで突っ走ってくれれば大化けする可能性も大なアニメだと思うね
-
- 2020年01月08日 04:44
- ID:YYkXzFVM0 >>返信コメ
- 姉畑支遁ウコチャヌプコロ
-
- 2020年01月08日 04:45
- ID:mOEKdhmF0 >>返信コメ
- DQNヒグマのやつ「ぐまままま」とか「べあーははは」とかワンピースにいそうな笑い方してやがる
-
- 2020年01月08日 04:46
- ID:uP6oxe300 >>返信コメ
- 思ったより良かった
-
- 2020年01月08日 05:02
- ID:t2J5wwlJ0 >>返信コメ
- >>13
ケモナーの大多数は耳尻尾に興味が無い
-
- 2020年01月08日 05:10
- ID:OUn71tph0 >>返信コメ
- 誰か木野日菜ちゃんに(マトモな)人間の役をあげて…
-
- 2020年01月08日 05:12
- ID:oaj28BKs0 >>返信コメ
- OPの男装の麗人はハイエナかと。ハイエナは雌の方が体が大きい上に、外部生殖器のぱっと見が雌雄の区別がつきにくいという特殊なタイプと聞いた気が。
-
- 2020年01月08日 05:17
- ID:TWwDVWxr0 >>返信コメ
- 「牝野」
どうしても「メスの」って読んでしまう、メスの瞳・・・になる日は来るんだろうか。
-
- 2020年01月08日 05:26
- ID:GMRpA58r0 >>返信コメ
- このハチャメチャっぷり、嫌いじゃない
アフリカ難民もケモナー難民も救済してくれる懐の広いアニメだわ
-
- 2020年01月08日 05:43
- ID:Crp7Q2W90 >>返信コメ
- オスはほぼケモナーな姿なのに対し、なんでメスはほぼ人間に近い体型なんだよ…
ビースターみたいにメスもケモナーな姿にしたらダメなんかね?
-
- 2020年01月08日 05:48
- ID:sMC93wld0 >>返信コメ
- >>21
ケモナーはケモ耳娘に興味が無い
そして君のようにケモノとケモ耳を同一視する人を嫌っている
-
- 2020年01月08日 05:50
- ID:t7YKTZHL0 >>返信コメ
- 男キャラがケモノそのままってのは敵役かモブとしてしか扱われないってことなんだろうか?
そしてこういう人外ものは「主人公だけ人間」パターン多いけどヒロインの一人を人間にしてるのは何か意味あるのだろうかと勘繰っとしまう
-
- 2020年01月08日 05:59
- ID:y.2LuHxX0 >>返信コメ
- >>23
いや、ケモ度レベル1も普通にケモナーだから
コアな物だけ正しいってやってたらそれこそ嫌われるぞ
『四足歩行萌え以外はケモナーじゃない』って超・過激派の人と論争して、虚しさを痛感してくれ
-
- 2020年01月08日 06:10
- ID:xz3e3h5y0 >>返信コメ
- きんぎょ注意報とかパプワくんみたいな
見終わった頃には納得しちゃうむちゃくちゃ感好き
-
- 2020年01月08日 06:18
- ID:zQKcPwWj0 >>返信コメ
- ティラノサウルス先生千葉さんだったら面白かったのに
-
- 2020年01月08日 06:21
- ID:CLaLt.tK0 >>返信コメ
- ドッタンバッタン大騒ぎ!!
-
- 2020年01月08日 06:21
- ID:xzuLnxuk0 >>返信コメ
- 山梨、名古屋(愛知)、熊本、つぎは群馬か・・・
-
- 2020年01月08日 06:25
- ID:t2J5wwlJ0 >>返信コメ
- >>25
ケモミミはケモ度レベル0
-
- 2020年01月08日 06:25
- ID:oxsVeFcJ0 >>返信コメ
- ランカがとてもかわいかった。
-
- 2020年01月08日 06:26
- ID:XVRpAxIb0 >>返信コメ
- EDはラストにどんでん返しがあるみたい(インタビューで言ってた)からフルが楽しみ
ランカがかわいい
-
- 2020年01月08日 06:27
- ID:rFpb7V0Q0 >>返信コメ
- 髪の色的に名前を入れ替えたくなる。
-
- 2020年01月08日 06:30
- ID:rFpb7V0Q0 >>返信コメ
- あかん「BEASTERS」のせいで、ケモ耳尻尾くらいでは満足出来なくなってしまった。
-
- 2020年01月08日 06:32
- ID:W0wwv03M0 >>返信コメ
- このアニメの真骨頂が早くも
来週から解禁ですか
楽しみですねぇ…
-
- 2020年01月08日 06:32
- ID:s0bHTGn80 >>返信コメ
- 主人公オオカミ娘をどう扱うかで方向性決まるなあ
可愛いと可哀想の間でユラユラさせるんだろうけど
初回はやや可哀想方向に振れてた感想かな
-
- 2020年01月08日 06:32
- ID:EjM7QrHS0 >>返信コメ
- ペロペロ来てしまった
シマウマの子の縞パンが黒白じゃなく予想外のピンクってのが可愛かった
-
- 2020年01月08日 06:35
- ID:6MIowgU20 >>返信コメ
- 下半身丸出しで仰向けに寝る少年に、幼女がその下半身をペロペロする描写があるアニメが今期あるらしいですよ。
-
- 2020年01月08日 06:41
- ID:gaX0QRiz0 >>返信コメ
- 木野日菜ワールド全開で癖になる
-
- 2020年01月08日 06:50
- ID:T6UzRgN70 >>返信コメ
- けものフレンズ
-
- 2020年01月08日 06:58
- ID:bY.PIZs70 >>返信コメ
- >>30
握手
-
- 2020年01月08日 07:00
- ID:bhLPOkde0 >>返信コメ
- 「昨今の学校は荒廃しまるで動物園である」という社会風刺的な作品かと思ったら全然違ったでござるw(当たり前
-
- 2020年01月08日 07:01
- ID:6QFVPjwJ0 >>返信コメ
- >>13
けもフレの一期と二期はガワは似てるけど
面白さが天と地なので
二期と比較されても評価にならないかもw
-
- 2020年01月08日 07:08
- ID:1YaHJWEQ0 >>返信コメ
- >>18
フニちゃんが居たじゃないか
-
- 2020年01月08日 07:10
- ID:MVi0vdhN0 >>返信コメ
- これがけものスクールライフですか
-
- 2020年01月08日 07:10
- ID:z.mQj2HH0 >>返信コメ
- シートンって文字を見ると姉畑支遁の顔がチラついてしまう
-
- 2020年01月08日 07:15
- ID:Hvj5iaDG0 >>返信コメ
- けものみちと同じくらい動物の設定を活かせてないから
つまらないとしか言えない・・・主人公も個性まったく無いし。
-
- 2020年01月08日 07:17
- ID:TfvSkFHp0 >>返信コメ
- 玄田さんがナレーションってだけで既に面白い
この清々しいまでの「深く考えたら負け」感、俺は嫌いじゃない
-
- 2020年01月08日 07:18
- ID:EQDzEOdt0 >>返信コメ
- 俺もクマになって人間のメスを襲いたい
-
- 2020年01月08日 07:19
- ID:azQlRuYS0 >>返信コメ
- 百合にホモと生物学的に〜って言う連中を黙らせる作品
-
- 2020年01月08日 07:19
- ID:bY.PIZs70 >>返信コメ
- とりあえず見ないことにするよ…
-
- 2020年01月08日 07:23
- ID:7YuuGsIm0 >>返信コメ
- ランカちゃんが可愛い♪
「犬じゃない狼だ!」は、赤ずきんチャチャのリーヤが元?
パプワくん以外で、こんなに、んばんば言ってるOPがあったとは!
パプワくん世代には嬉しい!そう言えば玄田さんもあちらでもイトウ君やってたね?
ヒトミちゃんが単なる引き立てるモブとか嫌なキャラではなく、ちゃんと接して優しい役なのも良かった。
ところで、男は動物バージョンのみ?美少年とかは存在しない?ライバルキャラみたいな。
シマウマとはいえ、ウマ娘っぽいのが嫌味な役ポジションなんて、もしかしてサイゲームス、何か含む所が・・・?と、妙に邪推したりして。
-
- 2020年01月08日 07:23
- ID:cuYi31Xr0 >>返信コメ
- 同調圧力の気持ち悪い漫画だった
-
- 2020年01月08日 07:30
- ID:wWG6mAEq0 >>返信コメ
- 男主人公はケモノが嫌いならなんでこんな学校入ったんだ..
-
- 2020年01月08日 07:35
- ID:J2IsVExK0 >>返信コメ
- なぜ♂だけ動物顔で♀は人間の顔??
まぁ逆だったら誰も見ないんだろうが。
-
- 2020年01月08日 07:44
- ID:JqBdzpoM0 >>返信コメ
- 人間にしか見えないキャラでペロペロしたりシッポ掴んだりはなんだかなーという感じ
-
- 2020年01月08日 07:48
- ID:Ci5hP1Bi0 >>返信コメ
- ケモナーマスク『こっちの世界に召喚されたかった・・・』
-
- 2020年01月08日 07:51
- ID:iO9x.Gv90 >>返信コメ
- 殺ハムに続いてアフリカづいてるな木野日菜。
そして相変わらず人類が出せないような音声を発している。
-
- 2020年01月08日 08:00
- ID:wWG6mAEq0 >>返信コメ
- 狼でランカ、転スラ?
-
- 2020年01月08日 08:27
- ID:TBmn6C6m0 >>返信コメ
- >>55
BEASTARSに喧嘩売ってんのか?
-
- 2020年01月08日 08:33
- ID:uP7Ny8d50 >>返信コメ
- けものみち終わった後で良かったかもしれんな
下手したら作品の世界観飛び越えて
ケモナーマスクが主人公を冒頭数分で粉砕して番組終わってたかもしれんぞ
-
- 2020年01月08日 08:52
- ID:eXc.xCSS0 >>返信コメ
- こわいもの観たさで観てみたらなんかハマった
とうとうこんなアニメにまで手を出してしまうとは
動物の蘊蓄話とその『再現映像』もおもろいし
あの『スタジオ五組』が製作ということで視聴継続決定
-
- 2020年01月08日 08:54
- ID:x8.oaJTF0 >>返信コメ
- この人獣描き分けの世界観の大雑把さと妙な勢いは原作からか。
とすると「ロボットガールズZ」「アキバズトリップ」の博史池畠監督ってのは適材適所感あるな。この人の作品って、妙に愛せるんだよねえ。
-
- 2020年01月08日 08:56
- ID:XPLUIacr0 >>返信コメ
- 唯一人間のヒロインも実は獣でしたとかありそう
-
- 2020年01月08日 08:58
- ID:XK.9htLG0 >>返信コメ
- 最近は謎の光とかゴミみたいな規制ばっかりだから何の躊躇も無くパンモロするは珍しいな。
ちょうだい!ちょうだい!そういうのちょうだい!もっと!
-
- 2020年01月08日 09:06
- ID:Qd2s8ggy0 >>返信コメ
- この手のアニメでいつも気になるところだが、学食で出される生肉は、何の肉だろう?
-
- 2020年01月08日 09:16
- ID:OMDsigSM0 >>返信コメ
- 羆はマジでヤバイ(三毛別羆事件)
-
- 2020年01月08日 09:17
- ID:uIOtJwl90 >>返信コメ
- とりあえずクソバードはいないのか。
-
- 2020年01月08日 09:32
- ID:CLXaabdw0 >>返信コメ
- あそびあそばせのやべーツインテの人
で認識されてるの草
テンポよくて見やすいやん
-
- 2020年01月08日 09:34
- ID:tAVJuhsh0 >>返信コメ
- >>22
シマウマのパンツ見て嬉しいか?
-
- 2020年01月08日 09:37
- ID:tAVJuhsh0 >>返信コメ
- >>57
こっちに来たらあいつオスの方にしかいかんだろうからホモ扱いされるぞw
-
- 2020年01月08日 09:44
- ID:ysmwE08q0 >>返信コメ
- EDの、微妙にずれてる様でずれてない様でやっぱりずれてる歌がなんか癖になる
-
- 2020年01月08日 09:50
- ID:rMfhi4sG0 >>返信コメ
- ブツ切り感があってストーリーとしては面白くないけど、ほっこり出来そうだから寝る前の癒し枠だな
-
- 2020年01月08日 09:58
- ID:jnVBeWTg0 >>返信コメ
- >>3
部分的には興味示すんじゃない?
獣人の女の子の角や耳やしっぽ等の動物のパーツには興味しめしてたしさ
-
- 2020年01月08日 10:02
- ID:kWiZdv.n0 >>返信コメ
- 男は獣人
女は、ケモミミ可愛娘ちゃん
まあ、高校生くらいだとそうだよね
-
- 2020年01月08日 10:02
- ID:jnVBeWTg0 >>返信コメ
- >>71
動物のパーツが付いてれば女にも興味しめすから
厳密にはバイ扱いされるんじゃないかな?
てか吸血鬼なので狼やこうもりに変身出来ることを知ったら
カーミラにすら興味しめしてたし
身の危険があるからまず源蔵の前じゃ変身しないけどね
-
- 2020年01月08日 10:09
- ID:.Kn0xfEO0 >>返信コメ
- 出だしのやべー奴感が半端ないけど
この後失速しないで欲しいなぁ
-
- 2020年01月08日 10:16
- ID:WOBa56h20 >>返信コメ
- いい縞パンだった。
-
- 2020年01月08日 10:24
- ID:P31He1ZJ0 >>返信コメ
- >>76
すぐ横にいるドラゴンすら元に戻るのを躊躇うレベルの暑苦しさ
-
- 2020年01月08日 10:27
- ID:uXu3dM8o0 >>返信コメ
- このナレーションは落ち着く。狼のウザカワ演技もハマってる。
原作からして動物ネタはおもしろく、へぇと思いながら見れる。
シマウマみたいなキャラは使い捨てられて終わりなことも多いけど、この原作はちがうのでシマウマ好きな人は再登場を待つべし。
キービシュ見たときはアニメになったらどんな感じになるのだろうと思ったものの、たのしく見れそうな1話だった。
-
- 2020年01月08日 10:30
- ID:qp9UP0LA0 >>返信コメ
- 恐竜だから牙の鋭さじゃなくて歯の多さで勝つんだよ
(ジュラシックワールド並みの感想)
-
- 2020年01月08日 10:44
- ID:BUUWUxlx0 >>返信コメ
- >>22
一応学園ラブコメだからな
-
- 2020年01月08日 10:46
- ID:jCqxFtmg0 >>返信コメ
- EDから漂うみんなの歌感
-
- 2020年01月08日 10:47
- ID:BUUWUxlx0 >>返信コメ
- >>35
クソアニメ認定されるんですね
-
- 2020年01月08日 10:52
- ID:BUUWUxlx0 >>返信コメ
- >>77
次もヤバイから安心しろ
-
- 2020年01月08日 10:54
- ID:VLtKKKKu0 >>返信コメ
- この原作をスマホの電子コミックの広告で見たとき
動物が悪さをするところばかり映されていたので
かわいい絵柄の怪奇ホラーかと思っていました
-
- 2020年01月08日 11:14
- ID:n.cLMncz0 >>返信コメ
- たぶん、BEASTARSより日本人の嗜好はこっちなんだろうな
良い悪い別にして
-
- 2020年01月08日 11:20
- ID:a.kIRHTb0 >>返信コメ
- サムネと序盤5分くらい見て糞アニメだと確信。1話切り余裕でした。
-
- 2020年01月08日 11:21
- ID:staxiMoA0 >>返信コメ
- みんな厳しいなぁ…かなり面白いと思うんだが
-
- 2020年01月08日 11:37
- ID:e5iyseMj0 >>返信コメ
- >>5
俗説や都市伝説、種族名ネタなんかも混ぜ混ぜして面白おかしくするギャグ漫画だから真面目に考えちゃダメなやつよ
OPで見せるコアラの握力は古い都市伝説由来だし、ナマケモノもネタで頻繁に(本当に)死んでは生き返るし
-
- 2020年01月08日 11:38
- ID:YC53L07x0 >>返信コメ
- あれ?面白いぞ?
クソアニメのつもりで来たのに
-
- 2020年01月08日 11:41
- ID:ioGFLIv20 >>返信コメ
- 頭にカビが生えてる子は、ナマケモノかな?
-
- 2020年01月08日 11:42
- ID:Rejg.I9N0 >>返信コメ
- ケモナーマスク「サーバル! 瞳(ラーテル)! レゴシ!
シートン学園にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
ハンク(かつ神)「誰だお前」
-
- 2020年01月08日 11:53
- ID:.nlwYoGZ0 >>返信コメ
- 初回を寝過ごして見逃した…MXとBS11が同時刻放送なうえ、
AT-Xでの放送もないからピンチ。
配信サイト(もちろん合法のね)ないかな…
-
- 2020年01月08日 12:03
- ID:GHM7UArX0 >>返信コメ
- >>18
ティキ…は人形かあれ
-
- 2020年01月08日 12:06
- ID:EcOBbQt40 >>返信コメ
- 来週からぶっちぎりのヤベエアニメになるからよぉ…覚悟しとけよぉ…
久野ちゃんで爆乳キャラとか珍しいな
-
- 2020年01月08日 12:11
- ID:Rx2bnZ4w0 >>返信コメ
- >>5
矛盾ってどんなの?
-
- 2020年01月08日 12:20
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- えちえちな漫画の広告でみた
-
- 2020年01月08日 12:21
- ID:jL9jM5od0 >>返信コメ
- 面白いような面白くないような
よくわからん
-
- 2020年01月08日 12:21
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- 犬科はおぱい6つあるのかな?(中度ケモナー)
-
- 2020年01月08日 12:22
- ID:OMDsigSM0 >>返信コメ
- >>96
ローマ「」
-
- 2020年01月08日 12:23
- ID:yyGavI9u0 >>返信コメ
- 因みに元ネタになっている全滅動物は何も“恐竜”だけではない、OPにて石器の武器を持っている子を見てピンと来ないと現役学生はヤバいぞ。後、群馬サファリパークはスポンサーだけど制作陣にとっては“監修”してくれる所の一つですからねぇ。なお原作は電子書籍サイドの”サイコミ“、アイマスに詳しい人なら知っているよね?
※93
レゴシの場合はドライだからなぁ……祖父の教育が良くってね(汗
-
- 2020年01月08日 12:24
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>10
取り巻きちゃん達普通に良い子だよね
-
- 2020年01月08日 12:26
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>19
つまりふたなr
ハイエナは横取りの象徴
きちんと狩りもするのに……まぁ楽だから横取りばっかだけども
-
- 2020年01月08日 12:28
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>22
オスの方は種の遺伝子残さないといけないからその種の遺伝子が強いからああなってるんじゃね?
-
- 2020年01月08日 12:29
- ID:8R7Jigbn0 >>返信コメ
- シマウマに嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい
-
- 2020年01月08日 12:30
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>24
上でも書いたけどオスはその種の遺伝子が強いからじゃね?
オレらも猿の遺伝子入ってるけどヒト遺伝子強いからこうなってるわけだし
たまに猿っぽいのいるけども
-
- 2020年01月08日 12:33
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>47
と個性まったく無いコメントであった
-
- 2020年01月08日 12:33
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>49
既にプーさんになってるじゃないか
-
- 2020年01月08日 12:35
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>54
比率はわからんがあの世の中ケモノばかりなんじゃね?
-
- 2020年01月08日 12:37
- ID:iMcSdB.o0 >>返信コメ
- ダーウィンだのシートンだの異世界風俗だの
とんでもねえな今期は
-
- 2020年01月08日 12:38
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>66
この場合はどの動物のでもない合成肉とかじゃね?
まぁ牛も肉食うし多少はね
-
- 2020年01月08日 12:39
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>67
グリズリーに比べたらザコザコのザコよ
羆をMk5で倒そうぜ
-
- 2020年01月08日 12:40
- ID:iMcSdB.o0 >>返信コメ
- >>22
ケモナーってケモノが好きな人のこと
ロリコンみたいな意味だから間違えちゃダメだぞ
-
- 2020年01月08日 12:41
- ID:pNidycxx0 >>返信コメ
- 本放送では頭が追いつけなくて、一話切りしようかと思ったけど、まとめにすると凄く面白い、続けるかな。
-
- 2020年01月08日 12:42
- ID:k8ftihLN0 >>返信コメ
- ここ数年のケモノアニメのいい所取りをしたような作品だ
上手い具合にはっちゃければ面白くなりそう
-
- 2020年01月08日 12:42
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>92
コケムシって動物じゃね?
-
- 2020年01月08日 12:43
- ID:TYSOvHsa0 >>返信コメ
- >>19
どっかの動物園でハイエナの繁殖させようと思ってオスとメスを同じ檻に入れて、しばらくしても全然身篭る気配がないと思ったら、実は両方ともオスでしたってのあったよね。
-
- 2020年01月08日 12:43
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>102
日本狼も出る?
-
- 2020年01月08日 12:45
- ID:qYWDxeaB0 >>返信コメ
- >>111
最後のはアニメ化してなくね?
-
- 2020年01月08日 12:59
- ID:HN.XnuND0 >>返信コメ
- こういう形でなら各種動物混在学校モノも面白いわ
視聴確定ですね!
しかし、シマウマがどちらかというとロバに近いというのは知らんかった
-
- 2020年01月08日 13:01
- ID:e3HSmie30 >>返信コメ
- 来週からクソアニメ化するのか……
-
- 2020年01月08日 13:10
- ID:CeUwqZyE0 >>返信コメ
- >>13
それより下だったらいろんな意味で伝説すぎるわ
-
- 2020年01月08日 13:14
- ID:CeUwqZyE0 >>返信コメ
- >>104
実はちょっと違うハイエナが狩った獲物を別の肉食獣とか例えばライオンとかが横取りして
最終的に余ったものをなんとか取り返してるってパターンが大半である
-
- 2020年01月08日 13:19
- ID:KzXO13vL0 >>返信コメ
- 癒し枠が増えて嬉しい
-
- 2020年01月08日 13:30
- ID:Hym0i8Mu0 >>返信コメ
- これウンコアニメなりますよ
-
- 2020年01月08日 13:33
- ID:.FDFd..70 >>返信コメ
- アニメ化で予想してたのは運動会で最後は大団円で終わりかと思っていたら、OPを見ると原作の半分位までいきそうだな
-
- 2020年01月08日 13:34
- ID:XQ8TM4U10
>>返信コメ
- 『仙狐さん』の中野さんも、情報処理の科目の教師で登場させて、制服姿の仙狐さん達も登場させよう。妖術の使えそうなキャラクターは、おそらく他にいない。
-
- 2020年01月08日 13:38
- ID:sMC93wld0 >>返信コメ
- >>25
ケモノとケモ耳は別物
ケモ耳大好きな人にこのアニメのオスみたいな見た目のメスをお奨めしたら嫌がるだろ
その逆も然り
-
- 2020年01月08日 13:47
- ID:RVWtp.kI0 >>返信コメ
- >>27
ついでにゴリラが子安さんだったら言うことなしだったな
-
- 2020年01月08日 14:06
- ID:nBPZbzLv0 >>返信コメ
- 下品すぎないエロ、ギャグ、可愛いケモミミキャラ、小さじ一杯分くらいの調度良いシリアス
大当りだ
-
- 2020年01月08日 14:09
- ID:TFAN9jJv0 >>返信コメ
- 監督がグルグルやってた人だから、面白くはしてくれそう。
-
- 2020年01月08日 14:14
- ID:nBPZbzLv0 >>返信コメ
- ジンと瞳の人間二人が完全にアダムとイブ状態
-
- 2020年01月08日 14:15
- ID:YtJe7Jd10 >>返信コメ
- >>63
アキバズアニメは面白かったな。ぶっちゃけゲームよりも
-
- 2020年01月08日 14:19
- ID:yyGavI9u0 >>返信コメ
- ※19
ディズニーアニメでお馴染みのクマミミは一番デカい雄が性転換して雌になって生殖するので……極端になるとアンコウなんて雄は最終的に雌と同化する、これも進化の過程で最善の策になったと言う事ですね。
-
- 2020年01月08日 14:27
- ID:1ysRMkB10 >>返信コメ
- 校長先生を良く知らなかったから調べてみたらあの系統の動物の中では大きいのが特色で物によっては1メートルにもなるとか
せっかくの個性を活かしきれて無いのが少し残念
-
- 2020年01月08日 14:30
- ID:1DhWzvwe0 >>返信コメ
- >>22
身もふたもない言い方をすれば、ビジネス的にそれだときつい
主人公が人間で、ラブコメだしな
-
- 2020年01月08日 14:37
- ID:y1.xX4yS0 >>返信コメ
- >>84
うまいこと言うなw
-
- 2020年01月08日 14:38
- ID:vOUPGavt0 >>返信コメ
- ジンはケダモノを叩きのめすための勉強してるから詳しいんだろ
-
- 2020年01月08日 14:49
- ID:vOUPGavt0 >>返信コメ
- 最近じゃ珍しいサブタイだけじゃなく
ちゃんと次回の一部を見せてくれる次回予告
-
- 2020年01月08日 14:54
- ID:UyVsRK760 >>返信コメ
- ※アニメから入る人に言っておくと
このアニメはクソコアラが出てきてからが本番です
来週はどれだけ地上波に乗るかな
-
- 2020年01月08日 14:54
- ID:vOUPGavt0 >>返信コメ
- そりゃ教室で動物の弱点読んで勉強してるんだから詳しいだろうよ
-
- 2020年01月08日 14:55
- ID:vOUPGavt0 >>返信コメ
- てかこの学校何を学ぶとこなんだ
自然に関することかな
-
- 2020年01月08日 14:55
- ID:DJQMrWtq0 >>返信コメ
- 女人間じゃんw
-
- 2020年01月08日 14:57
- ID:x8.oaJTF0 >>返信コメ
- >>134
おお、ナカーマ発見!(希少種だよねえw)
-
- 2020年01月08日 15:01
- ID:yyGavI9u0 >>返信コメ
- >>113
サブマシンガンでは無理、猟銃と狩猟犬、そしてマタギが居ないとアンタ死ぬぞ。因みにツキノワクマの場合は立ち上がった際には首の中央部分、よつんばいの時は前足の付け根付近を狙ってトリガーを引く……さてできますかなぁ?
-
- 2020年01月08日 15:06
- ID:AExokSgB0 >>返信コメ
- ヒロインは不憫可愛くていいんだけど主人公が好感持てないのがきつい
オスを擬人化しない主人公ハーレムを強調した世界観ならなおさら
-
- 2020年01月08日 15:13
- ID:GscDvxLV0 >>返信コメ
- >>24
原作で大人気のオスキャラがOPにいるよ
サイコミの感想欄でたびたび「あのオスの話が見たい!」とコメント殺到して準レギュラーになったすごいやつだよ
どのオスなのかはお楽しみ
-
- 2020年01月08日 15:14
- ID:irkcWLeE0 >>返信コメ
- >>130
アドリブが止まらなくなるじゃねーかw
観たくはあるが。
-
- 2020年01月08日 15:16
- ID:irkcWLeE0 >>返信コメ
- >>59
あれはランガ
-
- 2020年01月08日 15:17
- ID:0NlPpg7k0 >>返信コメ
- ランカの声の人ってスタプリのフワなのか!知らなかった▪▪▪
-
- 2020年01月08日 15:18
- ID:irkcWLeE0 >>返信コメ
- >>94
アニマックスでやるらしいッスよ
-
- 2020年01月08日 15:22
- ID:GscDvxLV0 >>返信コメ
- >>94
AbemaTVで見れるよ
https://abema.tv/video/episode/512-1_s1_p1
-
- 2020年01月08日 15:24
- ID:GscDvxLV0 >>返信コメ
- >>120
異世界レビュアーズのことだと思う
1/11(土)から放映開始で、既にあちこちで先行配信してるけどいい感じ
-
- 2020年01月08日 15:30
- ID:Ojxpfy1M0 >>返信コメ
- >>19
意外といろんな漫画でネタにされてる事実(自分が知るなかでこれ含めて三作品ある)。
-
- 2020年01月08日 15:38
- ID:ISRlOozs0 >>返信コメ
- 異種交配可能なんすかね
-
- 2020年01月08日 15:38
- ID:GscDvxLV0 >>返信コメ
- OPやアニオリの入学式や次回予告から見るに、かなりテンポよくキャラを出してくれるみたいで安心
特にOPはそんな先の話まで進めてくれるの!?って嬉しかったし、要所要所のネタが詰まってて作品への愛が伝わってきた
原作1・2話が再編されて、クマに捕まるのはモブウサギだったのがヒトミに変更されてたのも良かった
この調子なら今後もかなり期待できる
-
- 2020年01月08日 15:41
- ID:GscDvxLV0 >>返信コメ
- あとシマウマの声と演技がすごくハマってたおかげでますます好きになれた
男子ロバたちのやってたカードゲーム(明らかにMagic the gatheringっぽい裏面)には誰も触れてないんだな…w
-
- 2020年01月08日 15:57
- ID:oGpZt4rR0 >>返信コメ
- >>120
「異世界レビュアーズ」の事と思われ。
異世界風俗レポートアニメだからあれ
-
- 2020年01月08日 15:58
- ID:sHpBCmUK0 >>返信コメ
- ランカ役の木野さんはあそびあそませの華子の人よね
相変わらず凄い所から声を出すな
-
- 2020年01月08日 16:28
- ID:bxX69Iq70 >>返信コメ
- 学園ものの導入としては安定感あったかな
ちょっとBGM演出がくどくてギャグにしたいのか感動にしたいのか中途半端な感触はあるけど
>>25
マイナー属性だから知らんくてもおかしくないけどそこ別なのは90年代頃からずっとそういう基準でやってるまごうことなき事実やで
コアなものしか認めないんじゃなくてコアだからこそ住み分けしないと埋もれて消えるしかなくなるんだよ
間違い認めるの嫌なのか本気で間違えてるのかしらんが当事者達が分けてくれつってんだからさ
思い込みを勝手な俺ルール化して住み分け雑にすると双方に迷惑かかるからちゃんとやろうな
-
- 2020年01月08日 16:55
- ID:zoj.iazZ0
>>返信コメ
- 見てみたら結構面白かった!2話以降も期待!
-
- 2020年01月08日 17:16
- ID:4VTMfoLN0 >>返信コメ
- >>63
リメイク版グルグルに宇宙戦艦ティラミスとコメディ作品は上手く作ってくれる印象があるからそこは信頼してる監督だな
既に挙げられてるアキバズトリップも半分ぐらい実質オリジナルとは言え自由な内容で楽しかったしこれも結構期待してるわ
-
- 2020年01月08日 17:22
- ID:Z74eXzD60 >>返信コメ
- ※134
手間のかかったいいクソアニメを作る印象w
アキバと(監督は違うが)QT探偵因幡で「ストーリーとギャグの時間が被った場合、ギャグを選んだ方が正解」という教訓を得たよw いいストーリーなら再放送するしなw
-
- 2020年01月08日 17:23
- ID:t96HHpWW0 >>返信コメ
- >>139
柴田源蔵「」
-
- 2020年01月08日 17:26
- ID:ESnZb6sf0 >>返信コメ
- >>18
これを見てると、もうアホの子かぐう畜キャラしか来なさそうな勢いなんですがw
そして、いい意味で今期のツダケンさん無駄使い枠決定ですねw
-
- 2020年01月08日 17:29
- ID:F7fpwUI.0 >>返信コメ
- 実質プリチャン
-
- 2020年01月08日 17:29
- ID:6jVu2XZJ0 >>返信コメ
- >>94
アマプラもdアニメも木曜24時30分からなんよね…てか、アニメしか見ないからアマプラ入ってる意味がない気がしてきた。
-
- 2020年01月08日 17:29
- ID:0NlPpg7k0 >>返信コメ
- >>141
モザイクさんが多忙を極める可能ありますね。
ただ、そのモザイクを外してほしいかと言われれば答えは「NO」どである!
-
- 2020年01月08日 17:33
- ID:6jVu2XZJ0 >>返信コメ
- >>122
決してdisってるわけではないけどクソアニメ化しますね…
-
- 2020年01月08日 17:56
- ID:7SNKKykZ0 >>返信コメ
- >>38
完全にエロアニメです、ありがとうございました
-
- 2020年01月08日 18:03
- ID:6PXRjUUP0 >>返信コメ
- 意外とおもしろかった。
今期のダークホースになりうる作品。
視聴確定です。
-
- 2020年01月08日 18:28
- ID:ywQhuOVQ0 >>返信コメ
- 瞳ちゃんカーディガン着て短いスカートはいてくれないかな。
それとボラーくんちゃんさんプリキュアデビューおめでとうございます。
-
- 2020年01月08日 18:34
- ID:PLVqx6u00 >>返信コメ
- ザ・木野日菜だったな。
こりゃ面白ぇーや。
毎週の楽しみが出来た!
-
- 2020年01月08日 18:35
- ID:PLVqx6u00 >>返信コメ
- >>1
まんま華子だったね。
良き。
-
- 2020年01月08日 18:38
- ID:xkGt1nU80 >>返信コメ
- >>35
次回のあれは放送して大丈夫なのだろうか?動物の生態的に違う設定に改変するのも無理だろうし
-
- 2020年01月08日 19:03
- ID:W6HNxQig0 >>返信コメ
- この世界は女性はみんな人型なの
木野ちゃんは何で華子みたいな頭悪いキャラがこんなにあってるの
-
- 2020年01月08日 19:18
- ID:DJQMrWtq0 >>返信コメ
- 今期は防御力花子とシートン華子の2強かな
-
- 2020年01月08日 19:21
- ID:NC9yvgNb0 >>返信コメ
- CV香○○吾「俺は犬じゃねぇーっ!」
-
- 2020年01月08日 19:22
- ID:Z3qoURpl0 >>返信コメ
- 喋るたびに華子の顔がちらつく
華子の罪は重い
-
- 2020年01月08日 19:41
- ID:mh8fQwRv0
>>返信コメ
- 狂っているが来週も見る
-
- 2020年01月08日 19:57
- ID:ZoF20rkY0 >>返信コメ
- ティラノ先生強すぎ!
-
- 2020年01月08日 20:04
- ID:XyyBXqb20 >>返信コメ
- 面白いけどオラウータン、ゴリラ、チンパンジー、ゾウ、カバの女の子ってどんな感じなのか想像つかん。
あと、食堂の草とかは種族ごとに別の出してくれんのかな。
多分、そういうところ気にしたら負けなんだろうけど。
って言うか久野ちゃんはコアラなのか。
次回の惨劇がたやすく想像できるが本来大人から子供だよね?
別個対同士でもやんの?
-
- 2020年01月08日 20:05
- ID:4FtnT81H0 >>返信コメ
- 「弱肉強食の精神を育む学園」wwBEASTARSに真っ向してるナ!
1話切りのつもりだったけど、考察なんかハナから放り投げたドタバタっぷりが何も考えないでいい楽しさだったので、もうちょい継続。
EDランカがあざとく「ひろてくだちい」に不憫で可愛い・・
-
- 2020年01月08日 20:11
- ID:7IDWgAqp0 >>返信コメ
- ディストピアじゃないセントールの悩み
-
- 2020年01月08日 20:14
- ID:wanPctCL0 >>返信コメ
- >>44
そうそう、あれはなかなか良かったね❗
-
- 2020年01月08日 20:19
- ID:wanPctCL0 >>返信コメ
- >>166
このツダケンは、らきすたでいうところの立木さん枠って解釈でいいわけ?
-
- 2020年01月08日 20:23
- ID:qdpe2xWg0 >>返信コメ
- 君たちも絶滅したいかね?
ニホンオオカミはもう・・・
-
- 2020年01月08日 20:25
- ID:wWG6mAEq0 >>返信コメ
- アノマロカリスってかなりデカい生き物だったよな?
なんであんな残念なんだ
-
- 2020年01月08日 20:30
- ID:wanPctCL0 >>返信コメ
- >>146
ビースタで、熊の弱点は鼻って言ってたような・・・😅
-
- 2020年01月08日 20:32
- ID:RDUaqPef0 >>返信コメ
- なんかこれを見てかなり前にあった妖怪だけの学園のアニメを思い出したな~
なんとかバンパイアだったな
-
- 2020年01月08日 20:47
- ID:F7fpwUI.0 >>返信コメ
- >>88
誰もお前に聞いてない(笑)
で、お前の好きなケムリクソの円盤2桁ってマジ?(笑)
-
- 2020年01月08日 20:55
- ID:wanPctCL0 >>返信コメ
- >>69
アストラのフニも入れたげて🙇
-
- 2020年01月08日 20:56
- ID:O2ejyIjI0
>>返信コメ
- サイコミは見る気しない
-
- 2020年01月08日 21:04
- ID:0BoWlYjz0 >>返信コメ
- アニメ化感慨深いなぁ、と思いつつ原作最新話見たらよくアニメ化出来たなって思う。この漫画ほんまブレない
-
- 2020年01月08日 21:14
- ID:wanPctCL0 >>返信コメ
- >>115
けもフレ1期がそうでしたよ🎵1話見て、なんてクソアニメと思ったけど、ここのまとめの見て、1話切りを思い留まって2話・3話見て嵌まって、結局完走した次第です👍
-
- 2020年01月08日 21:16
- ID:QvBXI3wd0 >>返信コメ
- >>189
60~80センチくらいじゃなかったかな
あの時代では世界最大最強の肉食生物だったけど
ランカって狼の子の名前か
最後に出てたランカ・リー(マクロスF)と同じ髪した犬の子じゃなくて
ややこしいな
-
- 2020年01月08日 21:19
- ID:wanPctCL0 >>返信コメ
- >>158
ロバのひづめでガードゲームは無理だろうって突っ込むのは野暮?
-
- 2020年01月08日 21:22
- ID:wanPctCL0 >>返信コメ
- >>160
なんか、あそあその華子が日野さんの代表作みたいな扱いになってるけど、あれはそれだけインパクトがあったってことなのね❗
-
- 2020年01月08日 21:35
- ID:pnvqxDzL0 >>返信コメ
- >>191『ロザリオとバンパイア』ですね。
声優陣が豪華でした(水樹奈々、福圓美里、釘宮理恵、千葉紗子、斎藤千和、井上喜久子、皆口裕子、本多知恵子、岸尾だいすけ、子安武人。)
-
- 2020年01月08日 22:27
- ID:aHvc40Ny0 >>返信コメ
- これ前サイコミで読んでたけど、オスが獣顔でメスが獣人って世界だったっけ
-
- 2020年01月08日 22:31
- ID:kWkBi4kJ0 >>返信コメ
- エロく縞馬
-
- 2020年01月08日 22:47
- ID:RWlk337E0 >>返信コメ
- 前から原作ファンだったからホント嬉しい
-
- 2020年01月08日 23:16
- ID:1cqkkBlA0 >>返信コメ
- 全然期待してなかったんだけど、動物雑学が知れただけで評価爆上がり。
EDのポンコツな歌唱力がツボに嵌ったー。
-
- 2020年01月08日 23:26
- ID:4kQ6wP350 >>返信コメ
- ボッチ
一匹は笑ったw
-
- 2020年01月08日 23:33
- ID:9.BHxBaK0 >>返信コメ
- べャッハー!いいノリだったクマ!
EDまで癖になりそうで楽しかった! 力の入ったシマウマパン…信頼出来る‼︎
グンマー民でもあんなに群馬サファリパークって見聞きしたの初めてや…これを期に沢山来てくれんかな…
-
- 2020年01月08日 23:36
- ID:xch5SC5B0 >>返信コメ
- >>110
謎のレスラー「ガタッ」
-
- 2020年01月08日 23:39
- ID:98Hq94VM0 >>返信コメ
- 意外にも誰も語らない「間様人」というとんでもなくインパクトのある名前。
よくも悪くも色んな意味でインパクトの大きい主人公です。
-
- 2020年01月08日 23:42
- ID:98Hq94VM0 >>返信コメ
- 主人公とヒロインのファーストキスの相手。
オオカミ。ケモノ相手なのは相当希少です。
-
- 2020年01月08日 23:59
- ID:cOkpDm5m0 >>返信コメ
- やっとアニメ化した 待った、本当に待ったわ
俺の戦いは終わったよ
-
- 2020年01月09日 00:00
- ID:C06DPFW90 >>返信コメ
- なんだ、ただのおぼっちゃまくんか
久しぶりに見たな
-
- 2020年01月09日 00:07
- ID:eY9vwli20 >>返信コメ
- ギャグは微妙設定もまあどっかで見た感じ
パンツと予告のブラの作画は気合入ってたから制作もポル要素押さないとって思ったんだろうな
よっぽどのどんでん返し仕込んでないと1ヶ月後には誰も憶えてないやつ
こういうのめちゃくちゃ高く評価する人いるけど絶対円盤買わないよね
現時点で150枚のオーラ
-
- 2020年01月09日 00:23
- ID:bRtlCETS0 >>返信コメ
- とりあえずリアルシマウマは人には慣れないのか
牧場とかで仲良くなれたら楽しそうなのに
ムツゴロウさんでも無理なのだろうか
-
- 2020年01月09日 00:45
- ID:0wfIekUt0 >>返信コメ
- 先生の「君たちも絶滅したいのかね?」って人間の業の意味だろな
人間の手で絶滅した動物は数知れず
人間を本気にさせたら種が絶えるぞって言う強烈な脅し
-
- 2020年01月09日 00:45
- ID:V1gdmvhi0 >>返信コメ
- >>130
でチーターが高木さんなんですね
OPで「めらっさめらっさ」とつけたくなる
-
- 2020年01月09日 01:01
- ID:SMM8tfRM0 >>返信コメ
- 玄田さん‥パプワ‥し‥シンタロウさぁーん
-
- 2020年01月09日 01:17
- ID:FCl7mDx50 >>返信コメ
- >>201
マーマン(半 魚人)とマーメイド(人魚 姫)みたいなもんやね
-
- 2020年01月09日 01:21
- ID:bRtlCETS0 >>返信コメ
- 人間と魚のキメラっぽい何かという点では何らの違いもないのに人間からの扱いが大きく異る魚人と人魚
-
- 2020年01月09日 01:37
- ID:Y7sJj0090 >>返信コメ
- 視聴後にシマウマの鳴き声を調べたら本当に犬みたいだったw
-
- 2020年01月09日 02:10
- ID:CNTz26560 >>返信コメ
- >>24
アニメ公式サイトののキャラ説明見たらオスケモ一人分かる楽しみにとっておくなら見ない方が良い
-
- 2020年01月09日 02:13
- ID:f9.TqQCg0 >>返信コメ
- >>205
一匹狼(ひとりぼっち)の○○(まるまる)生活
オラなんだかクラスの全員と群れになれなかったら絶交される気がしてきたぞ
-
- 2020年01月09日 06:32
- ID:YJ21O2iH0 >>返信コメ
- 獣人を見下してるのに獣人が集まる学校に行って彼らを馬鹿にしながらハーレム作るみたいな内容でガッカリ
好感を持てる要素が全く無い
-
- 2020年01月09日 06:43
- ID:hiZ3cKbn0 >>返信コメ
- 熊さんは瞳ちゃんと戯れたかっただけやろ・・・
誰か薄い本でよろしくな
-
- 2020年01月09日 09:06
- ID:YGccnrYx0 >>返信コメ
- 昔ネットで無料公開してた時にちらっと読んでたわ。具体的には中○からあいつがやってきて少し経つぐらいまで読んでた
原作の評価としては「無料ならまぁ読める、そこそこ。有料なら絶対に手は出さない、無理」って感じだったので、正直よくアニメ化できたなと感心する
-
- 2020年01月09日 09:09
- ID:IQE.6KVX0 >>返信コメ
- ジンが出れるシーンがアニメ1話ごとにやってくれるとジンじてる
-
- 2020年01月09日 09:09
- ID:IQE.6KVX0 >>返信コメ
- 出れるじゃなくて、デレるのミス
-
- 2020年01月09日 09:17
- ID:gvp251cQ0 >>返信コメ
- 主人公が不愉快すぎてびっくりした。あいつらは全員こう言う奴らだと決めつけて見下して罵倒するとか人種差別みたいなものなのになんでギャグになると思ったんだろう。
-
- 2020年01月09日 10:03
- ID:YUwSESaQ0 >>返信コメ
- OPにイエナとかイルカたちとかEX団いて期待MAXになった
サイコミガチやん
はたしてイエナの父の声はマスオさん風になるのか!?
-
- 2020年01月09日 10:47
- ID:nhHeQhQ20 >>返信コメ
- >>119
出るかもしれない、原作は今でも掲載中ですよ。
ただニホンオオカミは全滅してないのではと言うのは昔からあるし国民的猫型ロボットにも話で出た。
-
- 2020年01月09日 11:01
- ID:95UNGCcZ0 >>返信コメ
- ご存知ないのですか!?
超銀河シンデレラ、ランカちゃんです!!!
-
- 2020年01月09日 11:48
- ID:idDIwDZe0 >>返信コメ
- >>66
マンガ肉だよ!(断言)
種類?マンガ肉だよ
とにかくマンガ肉だよ
ええい!マンガ肉だってば!
-
- 2020年01月09日 12:56
- ID:.5tJ.tQf0 >>返信コメ
- >>19
大あたり。
初登場時に生殖器のネタが出てくるので、楽しみにしててね。
-
- 2020年01月09日 13:55
- ID:TlAvkw6.0 >>返信コメ
- 玄田さんのティラノ先生とツダケンのDQNベアが見れただけで大満足。
-
- 2020年01月09日 14:33
- ID:rwSWo0eI0 >>返信コメ
- おかしいなあ。犬は嗅覚が命だから、臭いで「あのときの男の子だ」と判りそうなものだが・・・
-
- 2020年01月09日 14:42
- ID:kFYuXdHV0 >>返信コメ
- 放課後はシロクマカフェでティータイム
-
- 2020年01月09日 14:44
- ID:rwSWo0eI0 >>返信コメ
- >>229
30年ほど前、奈良県周辺の山奥で数回「狼に襲われたと思われる地元民の死体」が発見されたんだが、警察犬を使って山狩りしても犯人(獣)は発見できなかった。
個人的には「米軍がベトナム戦争で使った戦闘犬(動物愛護団体が発達していなかった日本やフイリピンで訓練された)」を使ったプロの仕業だと思っている。当時は「爆弾を装着して敵艦に体当たりするようイルカを訓練」とか米軍は平気でやっていた。
-
- 2020年01月09日 15:36
- ID:Ysx3uiJC0 >>返信コメ
- >>23
なんでや
男子たちはガチケモナー向けやろ
-
- 2020年01月09日 15:38
- ID:Ysx3uiJC0 >>返信コメ
- >>214
ティラノサウルスだし人間のことはあんまり気にしてないだろ、多分
-
- 2020年01月09日 16:10
- ID:nhHeQhQ20 >>返信コメ
- >>190
『ケンガンアシュラ』や『グラップラー刃牙』の格闘家の方々ならできますけどね……狩猟銃で狙うならッテいう事で。
-
- 2020年01月09日 16:25
- ID:J62V50co0 >>返信コメ
- >>1俺は殺戮華子と呼んでる。
-
- 2020年01月09日 17:24
- ID:pWKfCSju0 >>返信コメ
- >>234
今のランカ見るに馬鹿だから覚えていないで解決
-
- 2020年01月09日 17:43
- ID:rMaEzqE70 >>返信コメ
- >>22
ケモナー向けだぞ
毛皮のない獣なんて獣じゃないだろ
-
- 2020年01月09日 17:46
- ID:rMaEzqE70 >>返信コメ
- >>234
匂いには敏感だけどどれが誰の匂いか覚えてないよ
-
- 2020年01月09日 18:10
- ID:DwPJEmQm0 >>返信コメ
- >>200
191からですありがとうございます
やっと思い出しましたちなみに俺は
魔女っ子のロリ娘が好きでした
-
- 2020年01月09日 18:11
- ID:rOnp2i8E0 >>返信コメ
- >>19
今期アニメの異種族レビュアーズでも語り手の天使(両性ショタ)がハイエナ♀に挿入されるぞ
-
- 2020年01月09日 19:08
- ID:IVNsf9hb0 >>返信コメ
- 声が気になりすぎて...
-
- 2020年01月09日 19:19
- ID:FoW.8Ek10 >>返信コメ
- 木野ちゃんが楽しそうでなにより。
-
- 2020年01月09日 19:31
- ID:nhHeQhQ20 >>返信コメ
- >>230
バドワイザー缶が板野サーカスで飛んでくるボケだな(汗
-
- 2020年01月09日 20:06
- ID:qYpOUmur0 >>返信コメ
- 超絶アホの子だな狼娘w
-
- 2020年01月09日 21:00
- ID:tM.N2lqJ0 >>返信コメ
- ノーマークだったのに魔が差して見てしまったわ
今のところ今期一番アホで好き
-
- 2020年01月09日 21:00
- ID:AZsbY.kP0 >>返信コメ
- 三葉虫とかアンモナイトもいるの?
-
- 2020年01月09日 22:20
- ID:QsnNAOvc0 >>返信コメ
- OPがパプアくんをもじってるし、EDもパプアくんもじってるな
キャラデザは問題なし
声優さんも頑者ってる
-
- 2020年01月09日 22:27
- ID:xGUNlA9V0 >>返信コメ
- ケモナー度
小:ケモ耳・尻尾付き
DOG DAYS、ウマ娘、仙狐さん、けものみち
中:形態ケモノ寄り
セントールの悩み、モンスター娘のいる日常
大:二足歩行のケモノ
BEASTARS、ガンダムビルドダイバーズRe:RISE、小林源文の戦争まんが
超:ケモノ
ジャングル大帝
こんな感じ?
-
- 2020年01月10日 00:11
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>47
良かったな。早めに無駄な時間を割かなくて済んで、けものみちの時みたいにわざわざ来なくてイイよ
-
- 2020年01月10日 00:13
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>53漫画とアニメの区別もつかない様だからマジで病院行った方がいいぞ。
昭和のオッサンでも今時、間違わない。
-
- 2020年01月10日 00:15
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>68クソバード"は"出ないな…
-
- 2020年01月10日 00:16
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>85下手すりゃ1番の問題児だろ
-
- 2020年01月10日 00:17
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>87安心して見れるからなBEASTARSは見るのに覚悟いるもの
-
- 2020年01月10日 00:18
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>89貶したいヤツは何がなんでも貶すからスルーしてイイよ。
どこにでも湧くから気にしないでね
-
- 2020年01月10日 00:19
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>91…まて次週!いろんな意味で!
-
- 2020年01月10日 00:20
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>93ケモナーカルテットでも制作するつもりか?
-
- 2020年01月10日 00:22
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>96
ヤベエで止めている所に原作ファンとしての配慮を感じる…本当は○○アニメって言いたいんだろ?次週絶対連呼される
-
- 2020年01月10日 00:25
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>179…懐かしな
-
- 2020年01月10日 00:25
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>181狂うのは次週だけどな…
-
- 2020年01月10日 00:28
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>194
それだけだとタダの思考停止したアンチの意見でしかない。
具体性も生産性もないし読んでて不快だからもう書き込まなくてイイよ。
お互いに時間の無駄だし。
-
- 2020年01月10日 00:30
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>195本当にブレないよな。
普通アニメ化目指してたら、ああはならないわ。
何言ってんのかわからん人もいるかと思うが次週を見れば多分わかる。
-
- 2020年01月10日 00:33
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>210この作品推してた人オツカレ。
だがアニメはまだ始まったばかりじゃないか
-
- 2020年01月10日 00:42
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- サイコミでアニメ化するならどれかと考えるとコレかとは思ったが最大の懸案事項である次回をやると腹を括った制作陣のギャンブルは成功するのだろうか?
…個人的にはバハムートの外伝マンガのアニメが見たいので余裕出来たらサイコミさんお願い致します。
-
- 2020年01月10日 00:45
- ID:M10Y7w7T0 >>返信コメ
- >>253先生!モンスター娘はケモナー度ランキングに入りますか!?
-
- 2020年01月10日 01:40
- ID:6CanjMdJ0 >>返信コメ
- シマウマのくだりで淡々と鬼畜な説明する主人公に吹いた。
あと玄田さんのハイテンションなナレーションだけでも割と満足した。(実際どうかは別として)収録楽しそうと思えるノリっていいよね。
気楽に見れるテンション高めのコメディ作品ということで期待。
-
- 2020年01月10日 01:57
- ID:dfjptxm.0 >>返信コメ
- >>18
わたてんの松本妹
-
- 2020年01月10日 03:16
- ID:iuZO.ggU0 >>返信コメ
- なんだかんだでこのサイトの「本日の人気記事」にさっきまで1位で居続けてくれてたのが嬉しい
今も2位だし
これは期待されてるのでは
-
- 2020年01月10日 04:29
- ID:G.sQPRtf0 >>返信コメ
- OPにいたルイ先輩は友情出演なのか?
-
- 2020年01月10日 04:48
- ID:KUh4WbrJ0 >>返信コメ
- 記事本文コメ
>>歌詞の男か女かってところで出てた子は男子生徒なのに人型ベースだけど実は男装女子ってことか?
ブチハイエナのメスはチ●コみたいなクリ●リスとキ●タマみたいな脂肪袋を股間にぶら下げ、オスよりも体格がいい
その上オスの尻のアナは女●器のようなので、ながらく「雌雄同体」だと思われていた
-
- 2020年01月10日 06:48
- ID:ycX3m78f0 >>返信コメ
- どっかのケモ作家(当時はこういう表現は無かったな)が確立した、
同じ種族でも、オスは直立したケモノ、メスは人間体で耳としっぽのみ、が脈々と受け継がれているのだなぁw
-
- 2020年01月10日 09:59
- ID:cmTVyY460
>>返信コメ
- >>195
格が違うよな
-
- 2020年01月10日 10:40
- ID:6Uns1sC30 >>返信コメ
- 性癖が特殊な人向けだな
-
- 2020年01月10日 11:34
- ID:VaojO1FD0 >>返信コメ
- 配信でもう一回見直したが賑やかによく動く。
さすが五組で女の子のかわいさも申し分ない。
監督のフィルモグラフィ的にも作品の雰囲気と相性良さそう。
キャラが増えてからがまたおもしろいので期待したい。
-
- 2020年01月10日 11:43
- ID:Bk7l6qDK0 >>返信コメ
- 声優(歌も含め)絶対に舌っ足らずの子役かと思ったら、一応声優歴のある大人の方なのね
だがあの声はクセあるけど他には真似できない感じ
EDの歌がw ひどいなw(一応褒めてる)
-
- 2020年01月10日 11:48
- ID:Bk7l6qDK0 >>返信コメ
- >>7
メスの顔 みたいなw
-
- 2020年01月10日 11:51
- ID:Bk7l6qDK0 >>返信コメ
- >>17
どこに興味があるんだ?
-
- 2020年01月10日 11:56
- ID:aJ..AJlt0 >>返信コメ
- 西新宿で火災 消火活動続く
西新宿で火災 消火活動続く
-
- 2020年01月10日 12:56
- ID:ol2MovI70 >>返信コメ
- モブの馬娘に小原好美ちゃんの名前があったから、
今後期待してる。
-
- 2020年01月10日 13:02
- ID:Eh5W.faz0 >>返信コメ
- ♂は頭部ががっつり元の動物で♀は人間寄りなのか
可愛かったからいいけどもうちょい♀も獣成分濃くてもよかったかも
可愛かったからいいけど!
-
- 2020年01月10日 13:03
- ID:ycX3m78f0 >>返信コメ
- >>276
助はどうなの?
-
- 2020年01月10日 14:00
- ID:3EW6CNtN0 >>返信コメ
- 動物が人間並みの知恵を持ち道具を使いこなしたらヤベェってのがよくわかるアニメ
-
- 2020年01月10日 16:35
- ID:G.sQPRtf0 >>返信コメ
- 人間のメス!
と叫んでみた
-
- 2020年01月10日 17:55
- ID:ITQ3Ol1c0 >>返信コメ
- 「ロボットガールズZ」「アキバズトリップ」「グルグル3期」の監督なのか
期待できそうだな
-
- 2020年01月10日 21:23
- ID:xdAAC0h60 >>返信コメ
- >>288
脚本・シリーズ構成が「ゾンビランドサガ」の立役者の村越氏だし、製作がスタジオ五組って、何気に盤石の布陣っぽいよねえ。「筋金入りのクソ質アニメ」の予感w
-
- 2020年01月10日 21:57
- ID:kigpR3I40 >>返信コメ
- >>58
声が高すぎて何て言ったのかわからないところ多くない?殺ハムは言葉発しないから違和感なかったけどさ…
-
- 2020年01月10日 22:23
- ID:NGqahHYT0 >>返信コメ
- >>279
いや、EDは凄いよ。あの演技力はプロだね。(素だったらなお凄いが)
-
- 2020年01月10日 22:39
- ID:.zhGLpFL0 >>返信コメ
- 正直、漫画の方がツッコミとかがテンポよくて面白いよな
-
- 2020年01月10日 23:14
- ID:AIMHgBXE0 >>返信コメ
- >>253
上二つはそもそもジャンルが違う
それぞれケモミミとモン娘だから注意するのじゃ
-
- 2020年01月10日 23:22
- ID:ITQ3Ol1c0 >>返信コメ
- >>292
ぶっちゃけどんな作品でも、漫画よりテンポよくすることは無理だろ
-
- 2020年01月10日 23:56
- ID:ITQ3Ol1c0 >>返信コメ
- >>222
ハーレムは別に作らない、ランカと瞳以外は主人公のことは好きじゃない
-
- 2020年01月11日 00:19
- ID:qUzX9ezC0 >>返信コメ
- >>146
熊の脳に、ライフルで弾を2発も叩き込んだのに
まだこっちに歩いて向かってくるとか、生身で勝てる気がしないな……
-
- 2020年01月11日 05:52
- ID:ZdwY.ZxU0 >>返信コメ
- >>84
これ真のクソアニメだからな
来週のコメ欄が楽しみだわw
-
- 2020年01月11日 10:06
- ID:KiH2WjAf0 >>返信コメ
- じんって名前聞くと真っ先にアマゾンズが浮かんでしまった(笑)
-
- 2020年01月11日 15:04
- ID:cZ7PNIvU0 >>返信コメ
- プログラミング教育 黄色信号 川崎 黒竜江省
プログラミング教育 黄色信号 川崎 黒竜江省
プログラミング教育 黄色信号 川崎 黒竜江省
-
- 2020年01月11日 15:56
- ID:ZbWtKKcb0 >>返信コメ
- ヒーヒッヒッヒグマが入ってないやん
-
- 2020年01月11日 17:07
- ID:BDuad8Bx0
>>返信コメ
- 今のところ男主人公嫌いだな
-
- 2020年01月11日 20:12
- ID:TgMu3ILb0 >>返信コメ
- >>301
ジンの印象悪いって意見多く見かけるし自分も原作で最初そうだったような気もするけど
ジンはそのうち、これでこそジンって感じになってくる
-
- 2020年01月12日 00:14
- ID:AxX5CFLu0 >>返信コメ
- なんかカントゥーに似たようなのあったようなw
-
- 2020年01月12日 00:28
- ID:.FnzY5Is0 >>返信コメ
- 「間様ジン」て由来は人間様?
-
- 2020年01月12日 11:39
- ID:QX.VFzmT0 >>返信コメ
- アホガールの男主人公みたいなもんか…
-
- 2020年01月12日 12:56
- ID:UFgrvvaX0 >>返信コメ
- ヒロインの一匹がランカで歌を歌い異種族のカルチャーショックがある。群れなせシートンは実質マクロスF
-
- 2020年01月12日 14:26
- ID:jO.n81.l0 >>返信コメ
- 次週 …久野ちゃんファンの阿鼻叫喚が聞こえてきそう。
久野美咲 声優人生最大の試練が待つ!(やや誇張)
-
- 2020年01月12日 15:01
- ID:shQ8m1Xx0 >>返信コメ
- >>113
無知だな。三毛別の羆はグリズリーより体長でかいぞ。
-
- 2020年01月12日 15:08
- ID:shQ8m1Xx0 >>返信コメ
- >>197
一番でかいアノマロカリス類は2メートル以上にもなる。あと、全てが肉食だった訳ではない。
-
- 2020年01月12日 16:17
- ID:Ei0B4cUU0
>>返信コメ
- これは継続
-
- 2020年01月12日 18:24
- ID:KEIQY8j20 >>返信コメ
- こーいうアニメは大歓迎
-
- 2020年01月12日 19:47
- ID:h.HA6tcV0 >>返信コメ
- ほぼ期待せずに見たけど想定よりはるかに面白くて驚いたわ
これはダークホースかもしれない
>>43
二期はなあ……可愛さ以外ないと言われてるねこパラでも余裕で勝てると思うわ
-
- 2020年01月12日 23:34
- ID:cx.jbqOg0 >>返信コメ
- 騒がしいアニメだな(褒め言葉)
-
- 2020年01月13日 01:07
- ID:nGuNAQvI0 >>返信コメ
- 寺野先生がクマをパクッてするところがまんまジュラシックパークでワロタw
-
- 2020年01月13日 17:02
- ID:EOFZf3kQ0 >>返信コメ
- なんで♀生徒だけ耳と尻尾付けてるだけなん?
-
- 2020年01月13日 18:05
- ID:iyLALHXN0 >>返信コメ
- ショタの丸出し下半身をロリがペロペロ。
ヤベー作品が始まった!!
-
- 2020年01月13日 20:47
- ID:ZvmIJFpO0 >>返信コメ
- >>227
ちゃんと視聴したのか?正義感を発揮してランカ助けたらクマにボコられた挙句フルチンにされるというPTSD案件なんだが、(わざわざ丁寧に1話で説明しているのに)そんな主人公がシートン学園にほおりこまれて、これからどう成長したり、しなかったりするのか…って話なんだが。
あまり物語を楽しむセンス無さそうだから少なくともこのアニメを視聴するのは止めた方がいいよ。
-
- 2020年01月14日 01:13
- ID:b.c25A4K0 >>返信コメ
- 姉畑支遁学園ですか
これは期待できそうです
-
- 2020年01月14日 02:55
- ID:eIcQoi0p0 >>返信コメ
- 今期のケモ耳系の中では最も混沌してそう。
-
- 2020年01月14日 22:15
- ID:J.bucKnq0
>>返信コメ
- OPがパプワ君でEDが、大運動会か・・・
-
- 2020年01月14日 23:22
- ID:zKx9EtXs0 >>返信コメ
- こういう話はいつもサブヒロインの黒髪地味美人優等生ちゃんを好きになってしまう・・・
悲しいな・・・おまえも負けヒロインなのか・・・?
マンネリ闇落ち化だけはしないでくれよ
-
- 2020年01月16日 00:01
- ID:CFqw1iI10 >>返信コメ
- >>112
肉骨粉…
-
- 2020年01月16日 00:03
- ID:CFqw1iI10 >>返信コメ
- >>190
あれライオンのヤクザがやるから意味があるんであって、人間だとはじめの一歩の鷹村レベルじゃないと無理だぞ。
-
- 2020年01月16日 00:04
- ID:CFqw1iI10 >>返信コメ
- >>87
BEASTARSとは脳の受容する部位から違うな
-
- 2020年01月16日 00:06
- ID:CFqw1iI10 >>返信コメ
- >>102
旧人がいるのか
-
- 2020年01月16日 14:10
- ID:x4aWVIih0 >>返信コメ
- >>10
群れの新参がカースト最下位で雑用やらされるのも動物の社会では普通のことだしな。
新参は子供より下の存在。
-
- 2020年01月16日 14:14
- ID:x4aWVIih0 >>返信コメ
- >>104
ふたなりというか膣が外に出てて陰茎みたいに見える。
だから交尾の時はチ◯コにチン◯突っ込んでるように見える。
-
- 2020年01月19日 22:52
- ID:HAphkmIg0 >>返信コメ
- >>5
動物の特性や個性を売りに作ってる作品なのにそこを間違えちゃおしまいだと思うんだよね
正しいからギャグとして成立するわけで
-
- 2020年02月08日 12:49
- ID:TnWLxFOZ0 >>返信コメ
- >>187
白石じゃないか
-
- 2020年03月07日 22:46
- ID:Pj4D3SSw0 >>返信コメ
- >>7
メスの目じゃなくメスのヒトな
-
- 2021年07月10日 22:37
- ID:7l.fMfrm0 >>返信コメ
- クロエが穿いていた縞模様のパンツがピンク色だったのには、
何か意味でもあったのかな?
-
- 2022年12月11日 17:37
- ID:wPU.q9dj0 >>返信コメ
- もし、原作漫画とアニメの両方に
虎(アムールトラ、ベンガルトラどちらでもOK)のメスを
モチーフとした女子キャラが登場したら、
アニメ版で穿いているパンティーはクロエと同様、
ピンクの縞パンだったのかな?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2020年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
群れなせ!シートン学園 / 1話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン