2020年01月13日comment174
ハイキュー!! 4期 1話 感想
第1話「自己紹介」
 …あらすじ…
全国大会に向けて準備を進める烏野高校排球部に、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。合宿メンバーに選ばれなかった日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?



おっす翔陽!朝練?
あっちゃんちぃ~っす。うん
ancb000178
 @tunaxx624
ハイキュー4期キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
2020/01/11 01:26:06
 @re_ncr
烏野高校ー!!!
2020/01/11 01:26:22
 @kigdomshoto
いつぶりだろうか。ハイキュー。
2020/01/11 01:26:44
 @tumigyooon
既に作画やばい、キレイすぎかよ
2020/01/11 01:26:32




早弁にしても早すぎない?
違う。これ2回目の朝飯。お昼と間食は別にある
ancb000187
 @visuko
いっぱい食べる
2020/01/11 01:26:33
 @re_ncr
原作に合わせて作画も変わった?
2020/01/11 01:27:18
 @7zurw_777s
マジで原作に絵が近くなってんな
2020/01/11 01:27:26
 @eruerufu
絵が原作よりだ、、、嬉しい
2020/01/11 01:27:13




あっ…マジだもんな。これ
ancb000201




清水日向!さっき言い忘れちゃったけど、今日パンフ用の測定やるから。放課後できるだけ早く来てね。月島たちにも伝えてくれる?
99e3db2d
 @aaaiioi_sndi
潔子さん〜//////
2020/01/11 01:26:50
 @dandelion_0420
潔子さんに呼び止められたい
2020/01/11 01:26:53




はい!
ancb000232




おい
ん?うっ!
最高到達点で勝負だ
望むところですよ影山君。何か賭けてもいいんですよ?
カレーまん3個
乗った!
ancb000243

ancb000262




これでチームワークは大丈夫なんだろうか?
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0026

ancb000370
 @MizuKltaN
OPかっけえなおい
2020/01/11 01:27:33
 @nagisa__u_u
フェニックス!!!かっけえええ!!
2020/01/11 01:27:46
 @7k6r59
新OPも高まるなあーーーー!!!!!
2020/01/11 01:28:14
 @ken24pad11
バーンアウトシンドロームいいな
2020/01/11 01:28:33
 @tumigyooon
BURNOUT SYNDROMESさん最高です
2020/01/11 01:28:58
 @chocomintou
熊谷さんはさすがの歌詞だな~!!
2020/01/11 01:30:20
 @QtaGussuri
いいの?本当にいいの?こんな素敵なOPを……?本当にありがとうございますとしか言いようがない言葉にならねえ……
2020/01/11 01:30:20




ancb000432
 @7atts
私も烏野高校バレー部に寄付したい
2020/01/11 01:29:10




はい!大切に使わせていただきます!えっ?はあ…独身ですけども…間に合ってるっていうか…ははっ
ancb000448
 @re_ncr
黒電話か、そういえば笑
2020/01/11 01:29:11




ちぃ~っす。どうよ?
OB会の実家に掛けると…4回に1回、お見合い勧められるんだけど
ははははっ!あっ…で、例の動画の件だけど
あっ!やってもらえるか?
かわいい後輩のためだ。ひと肌脱ぐぜ
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0046
 @koorizatou29
あー声変わったんだったな鵜飼さん
2020/01/11 01:29:30




ancb000488




いい?
ancb000491




どうぞ。やってください
ancb000498

ancb000500
 @Cloud_Nine_L6S
身長を測る時の緊迫感じゃねーよw
2020/01/11 01:29:57
 @visuko
潔子さんに身長計られたい
2020/01/11 01:29:38




おっ…日向。どうだった?
ancb000508




164.2センチ!1.4センチ増!
おお~!すっげぇじゃん
山口は?
582e4b42





ふふふっ。5ミリ増!180.0センチ!
どわっ!180超え…
ancb000531




影山は?
181
.?
9
おお~。伸びてる
07e01d71
 @___leach
グッチこのアホ毛含めて180cmじゃないの…
2020/01/11 01:30:03




ancb000556




勝った!
どこかだ!
俺の方が1ミリ多く伸びた
ancb000563




つぅか日向はみんなの身長覚えてんのかよ
こういう計算は早ぇのな。日向は
ancb000566




どんぐりの背比べ…お疲れさま
月島!き…貴様~!
ツッキー…まさか!
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0059
 @pkbjk
ツッキー悪い顔
2020/01/11 01:30:37
 @o_mymr
はああああああ久しぶりのアニメ月島の煽りとゲス顔~~~~
2020/01/11 01:30:36




ancb000598
 @tunaxx624
190㎝いったああああああああああああああああ
2020/01/11 01:30:36




ぬわ~~!
すげぇツッキー!とうとう190超え!
くっ!
ancb000607
 @serakana1027
月島くんでもドヤる身長測定
2020/01/11 01:31:57
 @free_nori93
180オーバーこんないるとか
やばすぎ
2020/01/11 01:31:04
 @Cloud_Nine_L6S
廊下でゴロゴロしないのよ、日向!!汚いから(笑)
2020/01/11 01:31:01
 @tianlangxing
日向とツッキー26cm差はすごいなしかし
2020/01/11 01:31:19




縮め!月島~!
ancb000611




身長測定ってあんな盛り上がるんだな
何やってんだごらぁ!
お前ら!騒ぐな!
88f1e158





武田先生。お電話です。外線2
はい。お電話代わりました武田です。はい。あっ、はい!お世話になっております。はいはい…えっ!?
ancb000649
 @yunoopy98
武ちゃん良い声すぎて電話したい
2020/01/11 01:31:21




ancb000660




月島君334センチ
おお~。今んとこの最高じゃねぇか!
さすがツッキー!
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0067




ぬぬぬっ…
ancb000680




何やってんの?あいつら
春高のパンフ用にスパイクの最高到達点測ってんだと
へえ~。さすが全国
ancb000693

ハイキュー!! 4期 1話 感想 0069
 @tabun_satou
みんなダンクできるwww
2020/01/11 01:31:19




げっ!俺より跳んでんだけど
西谷って身長150くらいだよな?
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0070




160だこらぁ~!
うわぁ~!
ancb000706




302センチです
次。影山
2ca98822





ふぅ…行きます
ancb000718
 @koorizatou29
行きます がジェノスみたいだった
2020/01/11 01:31:51




ancb000733




え~っと…337センチ!
ancb000740




おお~!
今んとこ影山がトップか
で…残すはあと一人
ancb000748
 @SKSG0202
スガさああああああああぁぁぁん
.。゚+.(*゚▽゚*)゚+.゚
2020/01/11 01:32:22
 @ukaika_77
うわあああ
なんか待ちわび過ぎてなんてない日常編だけなのに泣きそう…
2020/01/11 01:32:01




次。日向
はい!
ancb000753




みんなの日向のライバル視がすごい
0925bb56

ancb000780

ハイキュー!! 4期 1話 感想 0078
 @yunoopy98
日向のジャンプ力ハンパないなー
2020/01/11 01:32:51
 @visuko
相変わらずすごい跳躍力
2020/01/11 01:32:25




えっ!?
944bbcb8

ancb000788




何センチだ!?
何センチ!?
ancb000793




待ってろよ
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0079




え~っと…333センチ!
ancb000807
 @tunaxx624
最高到達点333㎝!!! 高え!!!
2020/01/11 01:32:45




ぐわっ!くぅ~…
よし!
594789f8






旭…ほぼ一緒じゃん
くそっ…負けねぇ。あいつ前回から5~6センチはアップしてるな
ancb000814




やっぱ常に上に跳んでるヤツは違うぜ
上って?
スパイク打つときって、ボールに合わせようとするのが普通でしょ?
4643a936






でも翔陽は、影山が絶対ボールを持ってくるって確信してるから…常に高く跳ぶことが最優先なんす。フォームとか助走とか…それって、ジャンプ力を伸ばす一つの要因だと思うんすよね
6589a5d6





はあ…
影山が日向のバネを多少なりとも伸ばしてるってことか
ancb000876




“ぐんぐんヨーグル”1週間分
乗った!
ancb000882
 @s_o_suu
さて影山くんは1週間でぐんぐんヨーグルを何本飲むのでしょうか…
2020/01/11 01:33:30




みんな、いる?はぁはぁ…
集合!
う~っす!
ancb000892




しあっす!
しあっす!
ancb000908




みんな。お疲れさま。早速ですが…ビッグニュースです。影山君
ん?
君に…全日本ユース強化合宿の、招集が掛かりました
ancb000917
 @tianlangxing
3期最後のCパートと同じ話かこれ
2020/01/11 01:33:33
 @BAKUSHIOUDAYO
ここまで3期
2020/01/11 01:33:39
 @visuko
タケちゃん先生相変わらずかわいいわ
2020/01/11 01:33:33




あっ!
ancb000932




全…日本!?
ancb000937




えっ!
ジャパン!?
すげぇ~!
ancb000941




ユースというのは…19歳以下の日本代表…でしたよね?
うん。すごいね。なんか…すごいとしか言えない
ancb000969
 @tabun_satou
やっちゃんの顔w
2020/01/11 01:34:06




ウシワカと一緒じゃん
60e2a762





ウシワカは最終的な代表まで残ってたわけで…王様がそこまで残れるかは分かんないでしょ
ancb000979

ancb000987




確か…今招集されるメンバーの中から2年後に実際にユースの代表として戦う選手が選ばれるんだよね
c98ee072





世界を相手に。その2年後に向けて日本中の15・16歳の選手たちの中から、ひと握りの有望株が招集される
ancb001026
 @visuko
影山将来有望かー
2020/01/11 01:34:41
 @SKSG0202
影山 すげーーー!!!!
2020/01/11 01:34:49




いや…そこに呼ばれるだけですげぇよ
俺らやっぱやばいヤツと練習してたんだな
ancb001037




VS世界ですよ。スケール違うわ
やめてください
ffee5a97





ただ…合宿は12月頭の5日間で、1月の春高直前になりますので。強制ではありません。先方からも…
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0106




行きます!
行くべきでしょう
ancb001069




だって、日本のトップが集まるところですよ。それに…俺たちの性質上、今更守りに入ってもしょうがない
ancb001083




俺は!?
全日本だよ?ぜ・ん・に・ほ・ん。19歳以下の日本代表。分かってんの?
分かってるよ!
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0111
 @aaaiioi_sndi
ツッキーお顔!www
2020/01/11 01:35:23
 @koorizatou29
煽りスキル安定な月島
2020/01/11 01:35:29
 @s07l109
ここで「俺は!?」と言える図太さよ
2020/01/11 01:35:48




え~っと…お声が掛かっているのは影山君だけ…ですね
ancb001123




うわぁ~!
f54d9601





影山。今後インタビュー受けるときは、菅原先輩というすばらしい先輩に学びましたって言うんだぞ
はあ…
東峰刷り込むなよ
スガさん!抜け駆けずりぃっすよ!
ancb001153




東峰正直…西谷は呼ばれてもおかしくないと思うんだけどなぁ
菅原それな。まあ親バカ的視点もあるけども
澤村こういうのって…実力とか伸びしろはもちろんだけど、全体のバランスとかも考えられてるらしいからな。ほぼ初対面が集まるから、まとめ上手なヤツとかさ。リベロとかは…まあ…その…
ancb001196
 @7k6r59
東峰せんぱいかっこいいなあ☺️
2020/01/11 01:36:51
 @visuko
旭さんがノヤっさん推してるの尊いんだよなぁ
2020/01/11 01:37:20




澤村大人気のあるヤツとかが呼ばれたりすんのかなぁって…
東峰ああ~…大人気…
菅原ぐうの音も出ない
ancb001212
 @___leach
ノヤっさんが雑技団すぎる
2020/01/11 01:36:24




はい聞いて。話はもう一つあります
ancb001219




ん?
同じく12月の初旬。宮城県内の有望な1年生だけを集めた合宿を行うと、条善寺高校の穴原先生から連絡を頂きました
ancb001233




宮城県全体の、バレーボールのレベルアップを目的とした取り組みの一つということです。こちらは1年生だけということですが。言ってみれば、疑似ユース合宿ですね
ancb001256




疑似ユース?
3993026e





うちからも一人、お声が掛かっています
うん
ancb001281




月島君
うわっ!すっげぇツッキー!県トップの1年だ!
合宿…
月島!決勝で大活躍だったもんな!
なんだよ!1年だけなんてずりぃよ
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0129
 @kskrai
ツッキーの顔嫌そうすぎて好き
2020/01/11 01:37:18




先生!俺は!?
え~っと…こっちは月島君だけ…ですね
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0131




はわぁ~!
ancb001319
 @ALiCE_VTMS023
日向www
2020/01/11 01:37:39




春高も近いですし、僕は遠慮…
頑張ってこいよ!月島!
外でもまれるチャンスなんて、なかなかないぞ!月島!
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0133
 @yuki_ytk
拒否権なかった月島さん
2020/01/11 01:37:46
 @o_mymr
月島ー!表情豊かになったな!
2020/01/11 01:37:35




だいぶ間に合ってます
4c1e2c26





では!二人とも参加ということで、連絡しておきますね
ancb001346




くっ…ぐっ…
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0135




おい
ん?
ふっ…先に行くぜ
77febd5d
 @visuko
見下ろすなwww
2020/01/11 01:37:44
 @MizuKltaN
この表情ずっと見たかった
2020/01/11 01:37:54




くっ!
40d4ae7d
 @Tef41w8
日向、日向はまだまだ伸びしろがあるということで
2020/01/11 01:38:08




ancb001376




んん…
ancb001382




山口影山がユースの合宿行くとこって、なんかすげぇとこだよね
東京のナショナルトレーニングセンターでしょ
あっそうそう。現役のオリンピック選手もトレーニングしてるとこなんだよね
ancb001394
 @nanana_na_o
ナショナルトレーニングセンター
西が丘のやつだね
2020/01/11 01:39:02




一回入ってみたいよな~
忍び込んでみれば?
あはははっ…即行で逮捕じゃん
ancb001411
 @o_mymr
自然体な月島と山口の会話完全に男子高校生感あって死んだ………
2020/01/11 01:38:34




俺たちは仲よく留守番しような。日向
ancb001422




留守番っていったって…どうせ練習じゃん
まあね
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0143

ancb001443

ancb001446

ancb001448




足止まってんぞ!
もういっちょ来い!
影山…明日っから合宿だってのに…
13a7b56d
 @7k6r59
田中先輩ニット帽
2020/01/11 01:38:49




はぁ…はぁ…はぁ…
ancb001499
 @visuko
雪が…
2020/01/11 01:38:54
 @taezakinZ
弱ペダになった
2020/01/11 01:39:19




c17a7494

ancb001512

ancb001522
 @aaaiioi_sndi
冬の冷たさが伝わる
2020/01/11 01:39:12
 @yunoyanobugnal
このシーンの作画、漫画がすごいから気になってたけどアニメも良い!
2020/01/11 01:39:28
 @kotori_cyunpiyo
日向悔しいよね。やりたい、試したいこと沢山あるのに『選ばれない』『置いていかれる』って辛い
2020/01/11 01:39:22




ancb001546

ancb001561
 @yuki_ytk
影山くん東京一人旅とか不安しかないよな
2020/01/11 01:39:30




東京駅からのルートです
“JR”…う…宇都?う…
ancb001579
 @tabun_satou
うつのみやが読めないヤツwww
2020/01/11 01:39:44
 @yunoopy98
とびおちゃん漢字‥宇都宮‥うと‥
2020/01/11 01:40:02
 @sn_u_315
宇都宮線(うとみやせん)
2020/01/11 01:39:57




ancb001581




影山、無事着いたかな?
ルートは武ちゃんが細かく書いて渡してたらしいし…大丈夫じゃないっすか?
振り仮名はちゃんと振ったのかな?
えっ?
9aeb410e





どうかした?
あっ…ええ…日向、まだ来てないですよね?
ああ~…確かに。この時間にいないって珍しいな
ancb001628

ancb001638

ハイキュー!! 4期 1話 感想 0164
 @koorizatou29
五色ちゃーーーん!!
2020/01/11 01:40:38
 @aaaiioi_sndi
ツトム今日も前髪キマッテルね!
2020/01/11 01:40:32




ancb001649

ハイキュー!! 4期 1話 感想 0165
 @dandelion_0420
国見ちゃん!!!!!国見ちゃんお久しぶり!!!!
2020/01/11 01:40:31
 @7atts
国見ちゃんの作画が美しい…!!!
2020/01/11 01:40:28




ancb001661

ancb001666
 @s_o_suu
あーみんないけめん
2020/01/11 01:40:35




ancb001671




あぁ…え~っと…?
ancb001677

2bc5a5ef





ふんっ!
ancb001694
 @y_s_n_or
いるwww
2020/01/11 01:40:45
 @7k6r59
日向くんwww
2020/01/11 01:40:48
 @MahIRuing
なんでいるの!? しかも誇らしげに!
2020/01/11 01:41:09




ancb001699
 @s_o_suu
えもう半分?はやくない?
2020/01/11 01:40:54
 @gumix777
アイキャッチが陸vs空と同じだ
2020/01/11 01:41:15
 @reika_0829
ヒナガラス〜〜〜〜!!!
2020/01/11 01:40:57
 @aaaiioi_sndi
羽ばたいているwwww
2020/01/11 01:41:04
 @chocomintou
ヒナガラス、がんばれ!ってなるw
2020/01/11 01:41:50




b65a4b1f
 @7k6r59
えーぷよクエ始めようかな
2020/01/11 01:41:17
 @koorizatou29
ぷよクエの影山テンションたか
2020/01/11 01:42:10




君…呼ばれてないよね?
ancb001888
 @kuro11_hyu4
忍び込み成功(ドヤ
2020/01/11 01:42:25




スルーだ…僕は知らない。知らない人です
ancb001897
 @serakana1027
他人のフリwwwwwwww
2020/01/11 01:42:43
 @kotori_cyunpiyo
我関せずのツッキーの顔wwww
2020/01/11 01:42:55




うわっ!烏野の10番だろ!
うっ…
えっ、烏野?
ああ~。あの速攻の
今、呼ばれてないのに来たって言った?
ancb001900




バッカじゃないの!
だって逮捕は困るだろ?
ancb001922
 @___leach
背中に書いてあるんだよなぁ…
2020/01/11 01:42:51




はっ?あっ…
cb0a57b6
 @yunoopy98
とびおちゃんの方行ったら逮捕だからツッキーの方へwww
2020/01/11 01:43:26




だからってなんでこっちに来んだよ!つぅか逮捕されなきゃ行くのかよ!どういう思考回路だよ!
ancb001958
 @dandelion_0420
月島蛍、怒涛のツッコミタイム
2020/01/11 01:43:11
 @o_mymr
月島がほんとに表情豊かだ……
2020/01/11 01:43:24
 @riisaaan
日向の思考回路が読めなくてイライラする月島蛍くん推せるな、、、
2020/01/11 01:43:13




この…バ…ほんとバ~カ!
ボキャブラリー
烏野のメガネもあんなうろたえることあんだな
ancb001978




はっ?
ancb001984
 @serakana1027
スガさんお顔最高かwwwwwww
2020/01/11 01:43:44




日向…例の1年の強化合宿に乗り込んだらしいです。で…今、白鳥沢にいるって…
ぶぅ~!
ancb002000




ぶははははっ!
やるなぁ翔陽!
あ~はははっ!
ほんと…やってくれる
ancb002009




繋心てめぇ!ふざけんじゃねぇぞ日向!ごらぁ~!
す…すんません!
ancb002024




ああっ!?あっ…
ancb002032




日向君。一生懸命と無鉄砲は…別物ですよ?
ancb002046
 @5l45y19MsIB5QGX
冷静な怒りこわっっ
2020/01/11 01:44:15
 @yuki_ytk
武ちゃんは怒らせてはいけない
2020/01/11 01:44:09
 @reika_0829
武田先生想像より声色がめちゃくちゃ怖かった
2020/01/11 01:44:19




ごめんなさい!
ancb002051




烏野の武田先生って…温厚に見えるけど本当は怖いんだろうか
ancb002053




烏野より、こっちの練習が大事って思ってるわけじゃないです。でも…強いヤツが集まる合宿。俺も入りたいです
ancb002088
 @visuko
まぁそこが日向翔陽なのよね、無謀よなーwww
2020/01/11 01:44:58
 @yunoopy98
日向のこういうところホントにすごい
2020/01/11 01:45:08




強いヤツが…試合以外でどんななのか。どうして強いのか
ancb002096




知りたいです!
ancb002106
 @aomidori59100
「知りたいです!」でこの意思のある瞳がうつるの最高だな
2020/01/11 01:45:13




居ても立ってもいられない気持ちは分かりますが。勝手が許されるわけではありません。先方にもご迷惑がかかります。すぐに…
f18f4160

ab06f801





ボール拾いが1人増えるくらい、かまわねぇよ
ancb002141
 @snw_honey
鷲匠鍛治!!!!!!!
2020/01/11 01:44:58




ハイキュー!! 4期 1話 感想 0214
 @___leach
AJINOMOTO
2020/01/11 01:45:14
 @zun64
あじのもと……!
2020/01/11 01:45:15
 @ab_0120
トレセンまんまじゃん
2020/01/11 01:45:42




はぁ…やっと着いた!
ancb002153
 @Cloud_Nine_L6S
影山くん、都内の移動だけでヘロヘロじゃんwww
2020/01/11 01:45:45




“烏野高校排球部”。若利君倒したとこかよ
ancb002161
 @po_chiku
佐久早くんこえちっさw
2020/01/11 01:45:25
 @s07l109
井闥山ジャージの色派手過ぎる
2020/01/11 01:45:48




f5acab34





井闥山学院の…佐久早聖臣。全国3本指のスパイカーの中で、唯一の2年生。こいつを…間近で見れる
ancb002193
 @konokiti_oinari
バレーだけはちゃんと情報収集できる飛雄ちゃん
2020/01/11 01:45:52




烏野高校1年、影山飛雄。セッターです。よろしくお願いします!
ええ~?うん…
24394d76





やべぇ…ワクワクしてきた
ancb002219




呼ばれてないのにすげぇよな
俺、一瞬中学生かと思ったよ。ジャージ着てなきゃ分かんなかった
近くで見ると、思ってたよりもっとちっちぇ
ancb002244
 @visuko
身長の話はやめるんだ
2020/01/11 01:45:58




金田一なんだよ?入れればいいじゃねぇか烏野のチビ1人くらい
五色ボコボコにしてやる!
黄金川青根さんの認めたヤツは、やることが違うぜ
ancb002266




まあ正直…僕は日向君推薦してたんで。はい。そちらこそよろしければ…ええ。はい。はい。それでは失礼します
ancb002284
 @tianlangxing
なんか丸く収まった
2020/01/11 01:46:36




ancb002293




大丈夫でしょうか?
鷲匠先生は、ダメならはっきりそう言うよ
ancb002296




ただ…集められた顔ぶれ。責任者は鷲匠先生
ancb002313




鷲匠先生は昔から変わんねぇ。シンプル・イズ・ベスト。高さとパワーを愛し、いつもアンテナを張り巡らせて強い選手を見いだし集める
ancb002347

ancb002333
 @nanana_na_o
鷲匠先生好き
2020/01/11 01:46:55




日向がどこまで考えてんのかは分かんねぇけど…こういう機会は重要だと思う。でも…
ancb002359




いや~…僕としては願ったりかなったりというか…
ancb002364




先に言っておく。影山というセッターのいないお前に…俺は価値を感じない
a8ab28d7
 @kotori_cyunpiyo
キッツイ一言
2020/01/11 01:47:41
 @reika_0829
誰よりも日向自身がわかってることなんだよなぁきっと
2020/01/11 01:47:34




ボール拾いが嫌ならいつでも帰っていいぞ
ancb002410




繋心想像してるより…日向にはしんどいかもしんねぇぞ
2633ae8e

ancb002449

ハイキュー!! 4期 1話 感想 0245




床が板じゃねぇ
ancb002463




あのスクリーン、常にコートの映像が6秒遅れで流れんだってよ
へえ~
ancb002469
 @visuko
設備がしゅごい
2020/01/11 01:48:11




で、プレーを逐一確認できるんだって
すげぇ!
ancb002480




火焼集合!
ancb002492




じゃあ全日本代表チーム、雲雀田監督。まずひと言お願いします
ancb002496




はいはい。えっと。おじさんたちの話は聞き飽きてると思うんで手短に
ancb002511
 @7k6r59
髭キャラ出てきた!
2020/01/11 01:48:29
 @yuki_ytk
雲雀田監督すげぇかっこいいよね
2020/01/11 01:48:49




ancb002516




日本、高さとパワーの前に敗れる…なんて決まり文句はもう古い
ancb002530




あらゆることは備わっているものではなく、発揮されるものだ
16f4b490





世界を相手に暴れてくれ
ancb002548




バレーボールはもっと面白いと証明しよう
ancb002554

ancb002569
 @Ry4R0
宮侑!!!!!
2020/01/11 01:49:00
 @1_SORA_i
侑の顔が良い。
2020/01/11 01:49:15




16e32d2c





集合!
ハイキュー!! 4期 1話 感想 0259




練習止めて…すいませんした!
ancb002607
 @5l45y19MsIB5QGX
翔陽は謝れる子なんですよ!
2020/01/11 01:49:49




すぅ~…烏野高校1年!日向翔陽!164センチ!
ancb002611

849fdca1

ancb002622




ポジションボール拾い!よろしくお願いしゃす!
4c3bd635
 @tianlangxing
ポジションボール拾いww
2020/01/11 01:49:33
 @s_o_suu
いや村瀬さん、うまいな、、、、すき、、、
2020/01/11 01:49:43
 @yuki_ytk
大声でポジションボール拾いって言える翔陽かっけぇ
2020/01/11 01:50:40




ancb002646




ぷぷぷっ…んんっんっ!
ancb002648

ancb002657




んんっ!
ancb002673

ancb002682
 @___leach
睨むなwww
2020/01/11 01:50:00
 @tabun_satou
日向正面からケンカをうるw
2020/01/11 01:50:16
 @nagisa__u_u
日向ちゃんのこういうとこ好き
2020/01/11 01:50:19
 @serakana1027
凄い…原作で読んだままの展開で逆にどこカットしてるのか分からん……
2020/01/11 01:50:32
 @gumix777
宇宙一面白いわこのアニメ
2020/01/11 01:50:40
 @___rk0203un
あっとゆー間の1話だった、、本当作画もストーリーも全てが神、、、ハイキューありがとう。。。
2020/01/11 01:52:42
 @uggbacon
production I.Gに感謝
2020/01/11 01:52:36




205b3a8a

ancb002701
 @s07l109
1話にしてキャスト多い
2020/01/11 01:50:21
 @totorojump
潔子さん後ろ姿もふつくしい
2020/01/11 01:50:39
 @ken24pad11
マネ、監督視点いいな
2020/01/11 01:50:38




ancb002788
 @s_o_suu
EDも神だった
2020/01/11 01:50:55
 @tianlangxing
シリーズ初の女性ボーカル曲!!!
2020/01/11 01:50:37
 @osor_37
チコハニ~~!!
2020/01/11 01:50:55
 @nagisa__u_u
CHICOちゃあああん!!!!!!最高!!!
2020/01/11 01:50:34
 @tianlangxing
ハイキュー歴代の男性ヴォーカル主題歌もめっちゃいいんですけど、3期あたりからそろそろ女性ヴォーカルきてもいいんですよ?と思っていたのがやっと叶った
2020/01/11 01:52:10




ancb002830
 @aymrs_love
来週は25:40から
2020/01/11 01:51:50
 @serakana1027
裏方の人達メインのEDいいね……
2020/01/11 01:51:27
 @reika_0829
うわ.......影からチームを支える人達......
2020/01/11 01:50:46
 @hitomin1217
エンディングいい!マネとか監督とか応援してくれてる人たちにスポットあててる
2020/01/11 01:52:02




ancb002868

ancb002896

ancb002958
 @s07l109
次回「迷子」
2020/01/11 01:52:41
 @Tef41w8
日向、自分から乗り込んだんやから気抜かずガチで頑張れ
2020/01/11 01:53:28
 @snw_honey
ハイキュー4期も開幕から面白すぎるありがとう
2020/01/11 01:54:22
 @76king_
あああ幸せな時間だった大好きだよハイキュー
2020/01/11 01:54:32
 @konokiti_oinari
ハイキュー見るたび、やっぱりバレー部入ればよかったなぁって思うんだよなぁ…
2020/01/11 01:54:42

みんなの感想
9: ななしさん 2020/01/11(土) 02:52:33.35 ID:ftSOb21g.net
総作監が2-3期でプロップデザやってた人に変わってるね




14: ななしさん 2020/01/11(土) 04:14:00.99 ID:/gaJy97x.net
素晴らしいスタートだと思う
主人公が「屈辱」から始まりそれを見返すための行動をすでに始めた
いろいろありながらも努力と根性と向上心でどんどんプラスの方向にいくのが見えてる

原作が上手いんだろうな 
アニメの次期スタートを考えて上手く区切ったかのような上手さ




21: ななしさん 2020/01/11(土) 08:03:32.22 ID:LBnJWMf6.net
キャラデザインかなり原作に寄せたな




44: ななしさん 2020/01/11(土) 13:26:30.09 ID:26EGGkb7.net
春高バレーって、三年生も出られますっていっても全国まで行ったら日程鬼畜やな。
センター試験の時にw
推薦で進学決めてる子とか実業団行くの決まってる子限定なんか?
バレー以外にこんな時期に3年の出られる大会する部活ある?




70: ななしさん 2020/01/11(土) 20:43:25.57 ID:Qh84WtAp.net
>>44
サッカー、ラグビー




61: ななしさん 2020/01/11(土) 16:55:33.87 ID:khn9UlfW.net
呼ばれてないのに行くのすげーな
どう成長するか楽しみだわw




89: ななしさん 2020/01/12(日) 10:13:08.34 ID:1AT9hQAX.net
いつものメンツは出ないのか
まぁ日向のレベルアップに、影山と離してみるのは必須かな

ツッキーの狼狽は新鮮だったw




100: ななしさん 2020/01/12(日) 13:00:35.35 ID:57CzBMTj.net
いやー日向が歯ブラシ触ってるとこ見て影山にでも渡すんかな
気が利くじゃんと思ってたら自分が行くんだもんな行動力のバケモノだわ



つぶやきボタン…



VS白鳥沢学園高校から3年ぶりの続編!
3期は全10話だったけど、今回は冬と夏の2分割クールで描いてくれるみたい
影山が全日本ユース合宿に、ツッキーが宮城県の疑似ユース合宿に…
日向は残って練習かと思いきや乗り込んじゃうとはw
たとえボール拾いでも強い選手たちを間近に見れるぶん得るものはありそうだけど、ここはやっぱり認めてもらって直接指導を受けたいところ…?
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1578677274/
ハイキュー!! 4期 1話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 身長何cm?
1…190cm以上
2…180cm台
3…170cm台
4…160cm台
5…150cm台
6…140cm台以下
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品


コメント…ハイキュー!!について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 02:15
    • ID:DU2SS8FC0 >>返信コメ

    • 影山って外見と違ってバカなんだった!
      よく学校受かったな。偏差値低いの?
      久々だから結構忘れてるが、昔は強豪校だったんだよな?かるすまって。何でパッとしない学校になったんだっけ?

    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 02:23
    • ID:DU2SS8FC0 >>返信コメ

    • 影山、字が読めないならケータイで調べるか人にこれどこですか?って聞けよ。
      日向って約ネバのエマの男バージョンに似てる。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 02:51
    • ID:SsAXlYRS0 >>返信コメ

    • 人妻になる前の潔子さんやっぱりいいな
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 02:56
    • ID:bZOqX.Dm0 >>返信コメ

    • なんか間にOVAあったらしいけど見てなくても問題ない?
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:08
    • ID:IvIeEhqs0 >>返信コメ

    • これ連載し始めた時小学生だったんだよなと思うと感慨深いわ...
      ついにひなたと影山の年齢を1年超えてしまった

      OPはいつも通り神ですありがとうございます
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:15
    • ID:3mQB.UXS0 >>返信コメ

    • 日向の行動を、ちゃんと先輩や先生が怒るのがなんかいいね
      コーチは怒鳴り散らすけど、先生が冷静に怒るのがリアルで怖かった
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:22
    • ID:B.76A2a40 >>返信コメ

    • 前期からやってるあひるの空もそうだけど、こういうスポーツものほんと大好き
      最初は下手くそ、良くて微妙な評価されるぐらいの主人公やメンバーたちが
      グングン伸びていく様がワクワクするし、何より『強敵や逆境に挑む』という
      男なら燃えずにいられない展開が毎回のように挟まれるからね

      特にこの作品は第2期の16話とか、負けたほうの心情もすごくリアルに描いてくれるのがいいんだ……
      あれは本気で何かに打ち込んだことのある人間にしか描けないと思う
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:24
    • ID:IvIeEhqs0 >>返信コメ

    • アンケートの190cm以上俺しかいなくて疎外感くらった(自爆)
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:28
    • ID:Fow8IOSr0 >>返信コメ

    • これ、日向が「完全に周囲のことを考えていない迷惑なやつ」になりかねないところを、いろんな面でバランスとってるなあ。

      周囲の監督する立場の人間がそろって叱ってるのもそうだけど、最初に日向の悔しさを前面に出して、きちんとやらかしたことを謝って、その上で「ポジション、ボール拾い」と叫んでいるのがいい。

      この主人公は必死なんだってことが嫌味なく分かる。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:33
    • ID:3vQ4db9x0 >>返信コメ

    • 田中…クソが…
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:43
    • ID:IvIeEhqs0 >>返信コメ

    • >>10
      気持ちは分かるけどやめとけ、田中先輩はハゲなのを除けば良い人だから
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 03:59
    • ID:lV4o6THz0 >>返信コメ

    • 4期も期待してます!
      満仲勧監督、甲斐泰之アクション作監はいなくなってるけど
      いい作品に仕上げてくださいね
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 04:09
    • ID:hLpnKTsP0 >>返信コメ

    • >>3

      ネタバレやめようね?
      人並みの脳あるんなら少しは考えようか?
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 04:26
    • ID:ceYZ2m6R0 >>返信コメ

    • 松岡修造が開催しているテニスの合宿、招集されていない資格の無い選手が来たことが実際にあったらしい。そのときは選手の根性を松岡修造が気に入って参加を認められたらしい。


      この回はその話に似ていて、原作でもかなり好きな部分。アニメ化されて嬉しい。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 04:50
    • ID:X2jJSxiY0 >>返信コメ

    • いやー本編は相変わらず面白くて文句ないね

      キャラデザが原作よりになったらしいが
      アニメから入った自分でもそんな気にならないしそのうち慣れるだろう、ただ旭さんだけすごい違和感あるがw
      あとはEDがハニーワークスという事で果たしてハイキューと
      うまくマッチするのかな?という心配を多少持ってはいたけど
      全くの杞憂だったわ、OP共々いい曲だった
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 05:02
    • ID:JXTvo8WI0 >>返信コメ

    • なんとなくこの辺から原作読み始めて
      あー主人公がこんなクソみたいな真似しても
      なあなあで許されて活躍するんだろうなーと冷めた目で読んでたけど
      その後の扱い方はなかなか納得できる落としどころで
      なかなかええやんってなった思い出
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 05:05
    • ID:.EGtO1i.0 >>返信コメ

    • >『ふっ…先に行くぜ』

      これはアレか、追いついてこいって意味か?
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 05:40
    • ID:Pst0tlJd0 >>返信コメ

    • >>1
      "烏野"からすの、

      誤字なのはわかるけど、「影山って外見と違ってバカなんだった!
      よく学校受かったな。偏差値低いの?」という煽り文の後で自分で誤字るなよ。ギャクなの?
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 05:40
    • ID:NIgAcz1n0 >>返信コメ

    • ヒナタガ○ジ編嫌い
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 05:41
    • ID:Pst0tlJd0 >>返信コメ

    • >>17
      信頼が素晴らしいね
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 05:42
    • ID:OOvq1p.l0 >>返信コメ

    • >>13
      この程度のネタバレが嫌ならネットなんかやらないで友だちと語ってれば?

      つってもお前に友だちなんかいる訳ないかごめんな
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 05:57
    • ID:nGuNAQvI0 >>返信コメ

    • キャラデが原作に近くなったそうだが、アニメ勢視点では違和感ありまくり。慣れるまで少しかかりそうだ。
      アイキャッチも個人的にはペットボトルチャレンジ続けてほしかったな~
      次回予告も漫才のようなやりとりがなくなって残念。

      いろいろ戸惑いのある第一話だった。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 06:59
    • ID:5CLkZAXQ0 >>返信コメ

    • >>4
      東京代表決定戦だから問題ないっちゃ問題ない
      途中から解説役として登場する戸蛇高校の主将君とその彼女が誰か分からないぐらい
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 07:03
    • ID:5CLkZAXQ0 >>返信コメ

    • 日向ガ○ジ編始まった……これは擁護できねぇわ……と連載当時は思ってたけど、最終的にはめっちゃ良かったからアニメ勢は切らずに見て
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 07:10
    • ID:7XMGpeAH0 >>返信コメ

    • 身長測定の所は、縮んだ事気にしてる大地さんが
      良かったんだけどな〜
      アニメ主将のセリフはことごとく変わるね
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 07:31
    • ID:ji3c6xvr0 >>返信コメ

    • >>1
      影山頭よかったらそもそも烏丸いないんだよな
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 07:47
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • 監督変わったのは不安だなあ。キャラデザは別にいいけど。
      あ、でも旭の1期の頃の団子ヘアと比べると額の形が全然違うなw
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 07:54
    • ID:y4WBaMLg0 >>返信コメ

    • 腐ハイキュー
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 08:52
    • ID:IDS5De8e0 >>返信コメ

    • 原作未読勢だけど、首が長すぎるのがずっと気持ち悪かったからキャラデザ変わって良かった
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 09:15
    • ID:.2I9idRD0 >>返信コメ

    • 呼ばれてもないのに勝手に強化合宿に参加する日向
      しかもチャリで行ける距離なら全日本ほうに行ったかもしれない日向
      先生やコーチに怒られて行った先でも影山の付属品みたいに言われてもめげなで球拾いをする日向
      まぁ周りに迷惑をかけていて褒められた行動ではないけどメンタルと向上心は凄いな日向は
      それと各校のライバルたちがなんだかんだで日向の実力を認めて歓迎してるのが微笑ましいね
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 09:20
    • ID:skNzK6Qc0 >>返信コメ

    • まとめてくださりありがとうございます!

      キャラデザが変化したことで批判的な声もあるけど、ハイキューを見捨てずに制作してくれるI.Gには感謝しかないわ
      それも作画がすごく綺麗なままなのが本当に凄いよな
      これからも楽しみなシーンが多いからアニメで見られるのが嬉しい
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 09:23
    • ID:MxuEq36W0 >>返信コメ

    • >>23
      彼は名解説者だよねぇ…彼女に説明するってことで解説役が自然だし。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 09:31
    • ID:MxuEq36W0 >>返信コメ

    • ネタバレになるから詳しく書かないけど、この4期以降の日向はこれまでと少し違ってて、やっと好きになれた。正直ここまでの日向そんなに好きじゃなかった。
      この先がめっちゃ楽しみ。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 09:48
    • ID:3f6lpphl0 >>返信コメ

    • まぁ、日向の気持ちはわからなくもないよ。
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 10:01
    • ID:zArUFxoN0 3 >>返信コメ

    • 数年前にラーメン屋でみたのがこのあたりの話だったなー
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 10:02
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • ここのエピソード、当時ジャンプスレの方でちょっと怖いくらい日向批判されてたな。
      まあこれが「うむ、素晴らしい熱意だ!参加して良し!」みたいな展開だったら自分もそれはどうなんだろうと思ったけど、ちゃんと保護者達が怒って参加もボール拾いとしてだったから良かったと思う。
      就活の会社説明会とかだったらそういうのもアリだと思うけど、『選抜』合宿でそれを良しとするのはちょっと違うもんな。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 10:19
    • ID:CTzbkcYK0 >>返信コメ

    • 正直、人妻になったからって大きくストーリーは変わらんよ
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 10:52
    • ID:vE1.eWGY0 >>返信コメ

    • 日向のこの向上心と行動力…
      呼ばれていない合宿に潜り込むくだりは批判されても仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
      その反面、1つの物事に自分の情熱をほぼ100%傾けられる一途さが羨ましいと感じた思い出
      漫画のキャラではあるんだがハイキューの登場人物ってみんな血が通っててちゃんと生きた「人間」を描けているんで好きだわ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 11:17
    • ID:nvBwzjyx0 >>返信コメ

    • >>11
      (´;ω;`)ハゲは悪という前提…
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 11:33
    • ID:8s.OeFts0 >>返信コメ

    • >>32
      彼女にいいとこ見せようって気持ちとバレー部主将としてのガチ目線のバランスがいいよね
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 11:38
    • ID:zLv2GaIV0 >>返信コメ

    • >>28
      女オタクは全て腐ってるとか思ってる人?だっさ。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 11:46
    • ID:zhqD55Nq0 >>返信コメ

    • >>21
      自分の説明?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 11:52
    • ID:s2vq.ipL0 >>返信コメ

    • この頃は本当に面白かった
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:06
    • ID:Nwm1GSgC0 >>返信コメ

    • >>21
      自己紹介乙
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:08
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • そんなガッカリするほど絵違うかな?
      そりゃ1期から立て続けに一気見したりしたら違和感あるかもだけど。
      自分はそれより烏養の声の方が慣れるのにもう少し時間かかりそうだな。
      結構期間空くだろうし、4期が始まったらもっと慣れてるだろうと思ってたけど。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:12
    • ID:QyahIQ1J0 >>返信コメ

    • >>13
      これに関しちゃネタバレと言わなけりゃ分からない内容なんだよなぁ
      高校生の話なんだから原作読んで知ってないとネタバレとすら思わない
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:14
    • ID:jra.89QN0 >>返信コメ

    • チームを組んで試合をするわけでもない県内一年生の強化合宿なら県大会優勝チームの一年生レギュラーは無条件で選んだらいいのに
      日向が影山なしだと微妙という考えでもそこを強化するのが合宿の目的では
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:20
    • ID:CjQsZ1KC0 >>返信コメ

    • 久しぶりのアニメのハイキュー!!
      しみじみ感じたのは、声優さんの成長でした。何様と言われそうですが、やっぱり上手くなっていくんだなぁと。(そういう人達だからこそ生き残れるのでしょうが。)
      来週も楽しみです。録画しているけど結局起きて観てしまうんだろうなぁ。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:20
    • ID:QyahIQ1J0 >>返信コメ

    • いや、気になって調べちゃう人がいないとは限らないか…
      でもまあネタバレと言わなけりゃよくからない冗談と思ってスルーしてた人もいただろうに

      元はと言えば>>3が余計なこと書くのが悪いけど
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:32
    • ID:MxuEq36W0 >>返信コメ

    • >>47
      あくまで鷲匠先生(高さとパワーにこだわる人)からみた、県内の有望な若手の強化合宿。
      その鷲匠先生からみて日向は「価値を感じない」人間だから選ばれない。
      でも強制送還しようとしないのは、他にも思惑があるのでは?って感じのお話です。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:33
    • ID:dzQpvGS10 >>返信コメ

    • ハイキュー待ってました!
      合宿編原作でも大好きだから楽しみ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:44
    • ID:dzQpvGS10 >>返信コメ

    • >>48
      わかる
      本当ただの視聴者だし何様?って思われるだろうけど、声優さんたちの演技上達したって思う
      1期から6年経ってるし色々経験積んだんだろうね
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 12:46
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>47
      優勝校は春高があるから時期的にもチーム練習も重要だし、あんまりゴッソリ招集するのもよくないんじゃない。特に烏野は部員少ないし。
      それに宮城県全体のバレーのレベルアップが目的であって、日向個人のレベルアップの面倒を見る場ではないからね。
      地方とは言え県内でとなるとかなりの数だから、それなりに選考基準もあるだろうし、身長なり技術なりもっと何かしらの強みがあれば穴原先生も推薦してから選ばれたかもしれないけど。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 13:34
    • ID:2w8zGpEz0 >>返信コメ

    • ハイキューはアニメしか知らないから
      キャラデザ前のほうがいいな
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 13:34
    • ID:iIh03swK0 >>返信コメ

    • >>26
      白鳥沢は偏差値高い難関校だから一般受験じゃ、それなりに頭良くても無理だぞ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 13:38
    • ID:iIh03swK0 >>返信コメ

    • >>28が腐ってるからそう見えるんだろ
      腐ってなければそうは見えん
      もしくはアンチがそう言っておけばいいと思ってるか
      基本的に腐扱いされてるジャンプ作品でアンチ以外が腐と言うなんてないからな
      腐以外が寄り付かないように工作しても腐以外のが遥かに多い
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 13:41
    • ID:iIh03swK0 >>返信コメ

    • >>47
      この時点では影山抜きの総合力が日向以上の1年は呼ばれてないのでもいるくらいだぞ
      優勝チームの為の合宿でもないのに、それを呼ぶのはない
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 13:51
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>29
      胴(身体?)がやたら長い時があるのも気になってた。
      こっちの方が骨格のバランスが定まってて好き。
      より少年漫画っぽさがあるな。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 13:55
    • ID:3PqVZtQF0 >>返信コメ

    • スマホはまだない時代設定だったか
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 14:02
    • ID:ld9fe0XH0 >>返信コメ

    • EDもいいなぁ、マネ達も監督コーチもOB達も色んな人が協力してくれるから選手は練習や試合に集中出来るんだよな
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 14:04
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>59
      いやあるよ。コーチが使ってたじゃん。
      日向はガラケーだけど。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 14:07
    • ID:S5br3ULR0 >>返信コメ

    • 3期から時間たってるし、原作勢であっても忘れがちだけど
      1話ではようやく春高出場が決定したばかり。
      穴原先生は条善寺の顧問でもあるからトリッキーな選手が好みなんだろうけど、鷲匠先生は「おれの全てでお前を否定したい」って言った試合からまだそんなにたってないんだよな
      この時点の日向は基礎がようやく身につき始めた程度
      けれど異常な身体能力とそれに合わせられる影山のサポートで
      なんとか得点と囮の役割が出来ている、だけだしね

      影山は天才
      月島は秀才
      日向はなんかよく分からない(得体のしれない)異質
      単体だとほぼ使えない という評価だと思う
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 14:17
    • ID:IvIeEhqs0 >>返信コメ

    • >>28
      女子が少なすぎて腐のお姉様が湧くのは理解できなくもない
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 14:21
    • ID:1LTeqXXg0 >>返信コメ

    • >>8
      190あるのカッコいいからいいじゃねぇか
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 15:00
    • ID:kSK4XT5G0 >>返信コメ

    • 呼ばれても無い合宿に来て、実は気になってたから~みたいな理由で球拾いとはいえ一人だけ参加OKになるのちょっと有り得なくない?
      勝手に後出しでルール変更するなら全校向けに「球拾いで合宿に参加したい人」を募るべきじゃないの?
      合宿見学して実力者の練習見たい、でも呼ばれなかったから泣く泣く諦めてる生徒も居るでしょうに、ルール破った日向だけ一人特別扱いでルール守った人は呼ばれないとか。
      主人公だからと言われればそれまでだけど、こういうやったもん勝ちな感じモヤモヤする
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 15:00
    • ID:SnmVJns80 >>返信コメ

    • とても良き!!!3期から約3年、この日をどれだけ待ちわびていたことか。
      初め原作読んだ時は「は?」て思ったけど、その後の日向の待遇、それを踏まえた成長含めやっぱり面白かった。かなり。
      OPEDはもちろん、一話も好調だと思うし、作画が原作に近づいたうえすごく綺麗だから今後も期待!
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 15:15
    • ID:t.CijQL.0 >>返信コメ

    • 百沢が選ばれている、という一点だけを見ても、一年強化合宿のメンバーが純粋な実力だけを見て選ばれた訳じゃないことは明白

      なのだけれど、鷲匠監督は別に日向のことが嫌いだから選んでない訳でも、認めてないから選んでない訳でもないんだよな、実は
      白鳥沢戦の最後で、あの人は日向のことを既にある程度認めている。それでも日向を贔屓して選ぶようなことはしないのが鷲匠監督だっていう話
      日向の実力はまだ、身長のハンデを乗り越えて選抜される域ではない。そして百沢の身長という才能は、実力のハンデを帳消しにする代物である
      自分の人生で学んできた動かしようのない現実にはあくまで忠実な人
      だからこそ鷲匠監督はいい

      「お前単体には価値を感じない」とはっきり告げられることが、日向には必要だとクレバーに判断できる人
      この言葉の重みたるや
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 15:17
    • ID:MxuEq36W0 >>返信コメ

    • >>2
      ていうかふりがななくて読めなくても駅員さんにメモ見せて聞いたり、同じ字だ!って判断したりしてたどり着いたんじゃなかろうか。
      ふりがながなくてもなんとかなる。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 15:19
    • ID:IvIeEhqs0 >>返信コメ

    • >>64
      ありがとよ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 16:06
    • ID:U23qfBd20 >>返信コメ

    • 待っていましたー!
      日向、よくつまみ出されなかったな…と思いきや一応「候補のリスト」に入っていたのか。
      日向が駄目で月島がOKの理由は次回以降で判明するのかな。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 16:22
    • ID:Maqz9m4h0 >>返信コメ

    • 身長160cmを150cmと間違えるってひどいだろ
      160ならまぁ小柄な部類だけど、150だと170より頭一つ分小さいから
      高校だと小さすぎて目立つレベルだぞ。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 16:35
    • ID:JPexQeUN0 >>返信コメ

    • >>65
      今回の場合、鷲匠先生はあえて日向をボール拾いとして合宿に残すことで日向の心を折ろうとしてる側面もあります。普通なら武田先生がそうしたように帰らせようとするのでやったもん勝ちでは決してないですよ。
      実際、この後日向だいぶ苦労しますから。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 16:37
    • ID:JPexQeUN0 >>返信コメ

    • >>71
      身長高い人多い男バレの部活に混じってたら160cmの人も150cmに見えてもおかしくないと思いますよ。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 16:39
    • ID:JPexQeUN0 >>返信コメ

    • >>72の続き
      もちろんルール違反は良くないのでこの後も日向は説教をかなり受けますが、上の松岡修造関連のコメントのように、スポーツ選手の場合その行動力を褒められる稀有な例もあります。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 16:40
    • ID:JPexQeUN0 >>返信コメ

    • >>74
      訂正。スポーツ選手に限った話じゃないですね。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 17:12
    • ID:iIh03swK0 >>返信コメ

    • 記事に全員ダンク出来るとか書いてるのあったけど、その時の西谷は指先がリングに触れるかどうかだから絶対に無理だよな?
      理論上、リングが305㎝でバスケットボールが25㎝、最低でも指先がボールの半分より数㎝は上にある必要あるから320㎝以上は理論上ですら必要だし
      助走を完全に取るのは難しいのを無視した場合とはいえ日向が理論上ダンク可能なのには驚いたけど
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 17:24
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>65
      まあこの合宿は影山のユース合宿ほど厳格なものではないし、まだ試行錯誤の第1回目だからね。
      最終的には残らなかったけど一応推薦まではされてたし、かといって選抜である以上熱意と行動力だけで認めていいものでもないので、結果として練習は参加できずボール拾いだけ、というのは丁度いい落としどころだなと思った。
      かなりくどくど説教もされるし。
      あと普通に学校がある時期だから、教育者側としては球拾いだけなのに全校向けに「球拾いで合宿に参加したい人」を募って学業休ませるってのもちょっと難しそう。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 17:28
    • ID:SsAXlYRS0 >>返信コメ

    • >>76
      そもそもハイキューのファンは腐女子だから
      バレーとカレーの区別もついてないと思うよ
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 17:35
    • ID:rAT1UCpZ0 >>返信コメ

    • >>39

      ハゲもシャミ子も悪くないよ
      ハゲをバカにする人が悪いんだよ
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 17:54
    • ID:kSK4XT5G0 >>返信コメ

    • >>72、77
      72~77さんのご意見を総括すると「部活動で生徒の心を折る為に学業を休ませて球拾いをさせる」という激ヤバ案件に思えるんですが……
      本人が納得してても外部に「合宿に参加した生徒の一人だけに球拾いさせていた」なんてバレたらパワハラで指導者の首が飛びそう


    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 18:23
    • ID:mNhdRdTw0 >>返信コメ

    • >>36
      そうなんだ。コミックス派なんでそんなに批判されてるなんて知らなかったな。でも世代差かねえ、人に迷惑をかけることってそこまで悪いことなの?と思う。
      どんな競技であれ、自分が熱意を持って教えている競技をそこまで好きでいてくれるって嬉しく思うはず、困ることは困るんだけど。
      当事者と監督者が納得したら後は外野は笑い話にするぐらいの事だと思っていたから批判するなんて考えも及ばなかった。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 18:32
    • ID:S5br3ULR0 >>返信コメ

    • 2話で出るかもしれないけど宮城選抜合宿とユース合宿(こっちは恐らくだけど)は水・木・金・土・日の5日間
      (原作でカレンダーが出ている)
      そしてそのカレンダーに金曜日は県民の休日とあるので恐らく休日。
      かつ月島が「こっちは影山と違って公欠扱いじゃない。明日まで普通に学校ある」と言っているし
      翌日学校で説教されるシーンもある。
      描写的に一日目(水曜日)は休ませたかもだけど
      二日目(木曜日)は学校描写があるから放課後白鳥沢に月島と日向は向かってる(月島はその日から白鳥沢の寮に宿泊)
      三日目(金曜日)は県民の休日?で休み。

      だからもし休ませてるとしたら水曜日一日だけだと思うよ
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 18:32
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>80
      あ、自分>>77だけど、>>72の方とは別人なんで、そこまとめられるとちょっとニュアンスが変わっちゃう気が。。
      自分は日向の心を折るために残したとは思ってないんで。
      それがパワハラかどうかとか、日向の残留OKが容認できるかどうかは結局のところ人それぞれかなと。
      許せないって意見もわかりますよ。
      ついでに球拾いは他にもいます。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 18:33
    • ID:Hthmu0bW0 >>返信コメ

    • >>80
      心を折る為というより日向の本気度を試してる感じ?

      あと後の話で球拾いに求められることや学校はどうするのかとかの説明の追加があるよ。
      1話の情報だけでこの合宿での狙いや鷲匠先生の意図を判断するのは難しいので次回以降を見てほしい。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 18:52
    • ID:IvIeEhqs0 >>返信コメ

    • >>76
      そもそもボール持ってるかどうかでだいぶジャンプの高さ変わるし
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 18:52
    • ID:IvIeEhqs0 >>返信コメ

    • >>78
      ハイキューからバレー始める人結構いるぞ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:08
    • ID:sRJlOir40 >>返信コメ

    • 確かに日向のやったことはルール違反だけど別に犯罪を犯した訳でもなんでもない
      他の選ばれなかった奴が日向をずるいと思うのも仕方がないと思う
      でもそいつらは行動を起こさなかった
      この後に白布が五色に対してだからお前はいつまでも二番手なんだよっていうセリフがあるけどこの作品は行動力が大事っていうメッセージがよく含まれてる
      ちゃんと日向は説教されるし練習には参加させてもらえない
      ボール拾いの大切さを教えてくれる良い話だよ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:11
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>81
      迷惑の内容にもよるかな。
      日向が批判されたのはしょうがないことではあると思うよ。
      これが応募制の合宿で既に申込締め切られたとか、上にある松岡修造のみたいな個人主催の合宿なら、熱意と行動力に免じて受け入れるってのは主催側の判断次第だし良いと思うんだけど、関係者複数人で協議・選考を重ねた上での選抜合宿なら、簡単に練習に参加させるのはかえって周りにも本人にも良くないと思う。
      迷惑かけるのはよくないというよりも、日向と同様に選ばれなかったけど次は選ばれるように頑張ろうと受け入れた人に対して不公平だからよくないと自分は思う。
      そういう人には熱意がないかって言ったらそんなことはないだろうし、そういう苦い経験も大事だし。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:11
    • ID:4fP6JsCh0 >>返信コメ

    • >>80、83
      すいません72なんですけど、心を折るというより、自分的には現実を見せるみたいなことを言いたかったんですけど、紛らわしくてすみません。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:14
    • ID:SsAXlYRS0 >>返信コメ

    • >>86
      バレーからJRのファンになる人の方が多い
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:15
    • ID:sRJlOir40 >>返信コメ

    • それとこの話の何が良いってだいぶ後になる(アニメじゃそこまでやらない)けど鷲匠先生の日向に対するあの言葉につながるのがほんと良い
      最終的に日向の恩師が鷲匠先生になるのマジで感動した
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:25
    • ID:dzQpvGS10 >>返信コメ

    • 日向に色々思うところはあるだろうけど、作品を見続けてくれればまた見方が変わると思うから見てくれ😌
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:28
    • ID:VY3mlTcU0 >>返信コメ

    • 原作読んでて合宿編つまらないと言ってる人は、なんでアニメ観てるの?

      あと日向がなんだかんだ特別扱いされてるって点だけど、漫画の主人公なんだから多少なりとも都合のいい展開があるのは当たり前じゃね?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:33
    • ID:sRJlOir40 >>返信コメ

    • 合宿編くそ面白いんだよなあ
      そりゃあ本誌しか読んでないなら週一で修行編はつらいって昔から言われてること
      単行本派からするとマジで面白い
      まあ特にスポーツ漫画は週刊連載があまり向いてないからな
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 19:49
    • ID:CmAeC4FU0 >>返信コメ

    • やっとまとめてくれたかぁ!待ってました!ハイキューより後に放送のコナンのまとめがきたから、管理人さんまとめてくれないのかと思った。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 20:14
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>70
      身長あって白鳥沢戦であれだけやってれば月島OKなのは別に妥当でしょ。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 20:24
    • ID:BTi5OO.M0 >>返信コメ

    • 烏野が大会優勝してハッピーエンド楽しみだなあ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 20:29
    • ID:2w8zGpEz0 >>返信コメ

    • 制作会社も同じだしキャラクターデザインの人も同じなのに
      なんでキャラデザここまで変えたのかな
      あるかわからないけど回想があったらめっちゃ違和感でるんじゃね
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 20:36
    • ID:Igb2pQIK0 >>返信コメ

    • うわーショックあり得ない
      田中め
      幼なじみを応援してたのに
      どんな奇跡が起こったらこうなんだよ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 20:44
    • ID:Nwm1GSgC0 >>返信コメ

    • >>98
      監督と作監が変わってるから
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 20:55
    • ID:2w8zGpEz0 >>返信コメ

    • >>100
      作監は毎話ごとに人が変わるからあんま関係ないんじゃね
      監督が自分の色だすために変えたならやめて欲しかった
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 20:55
    • ID:MxuEq36W0 >>返信コメ

    • とりあえず、この日向合宿押しかけ編、連載当時は賛否両論だったけど、後々評価が上がっていったから、現時点で気になる人も、この先を追って欲しいかな。
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 21:27
    • ID:T.f8jLPj0 >>返信コメ

    • >>11
      ハゲじゃなくて坊主では
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 21:54
    • ID:j7vH29OQ0 >>返信コメ

    • >>80
      日向が強引に押しかけたのに、何でパワハラになるの?
      嫌がってるのを無理矢理呼び付けて、そういう待遇してるならパワハラになると思うけど。
      ハラスメントってした側の気持ちや考えが主体じゃないの。受けた側が「嫌だ」と思うかどうかで決まるんよ。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 22:11
    • ID:T.f8jLPj0 >>返信コメ

    • 江川さんには申し訳ないけどやはり烏養コーチの声優は
      声質が田中一成さんに近い人にしてほしかったな
      悔やんでも悔やみきれない・・・なぜ亡くなってしまったんだ・・・・・・
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 22:13
    • ID:3ktNPmJs0 >>返信コメ

    • >>81
      人に迷惑かけることはいつの時代でも悪いことだよ?
      もちろん不慮の事故で仕方ないときもあるけど、これは明確な悪意(悪いことだと理解している)を持って行ってるからアウト
      コンサートのチケット当たらなかったけど熱意を持ったファンだから侵入します!は許されないのと一緒


    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 22:18
    • ID:5CLkZAXQ0 >>返信コメ

    • >>81
      コミックス派は一気に読めるけど、本誌は君呼ばれてないよね?で終わるからポジションボール拾いもコーチ先生のお叱りもなしのところで区切られるんだから荒れるわ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 22:23
    • ID:5CLkZAXQ0 >>返信コメ

    • >>70
      むしろ今の宮城1年にツッキー以上のMBいるか……?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 22:24
    • ID:5CLkZAXQ0 >>返信コメ

    • >>101
      原作に合わせに行った

      というかそもそもそこまで変わってるか?
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 22:41
    • ID:cCoZVn8Y0 >>返信コメ

    • >>105
      3期の時より烏養さんっぽさはかなり近づいたと思うけど、そもそもの声質が大分違うタイプだから、やっぱり所々違和感が出るね。
      田中さんが高めの軽い声質なのに対して、渋いというかちょっと濁った野太い声だから。しかも烏養さんは結構若い設定だから余計に気になるのかも。
      急だったしじっくり代役選考する時間もなかったんだろう。
      でもまだまだ先は長いからきっと徐々に慣れるよ。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 23:22
    • ID:Sfxgx31O0 >>返信コメ

    • >>1
      烏野は進学クラスがあって、月島、山口、谷地、澤村、菅原、縁下、成田が進学クラスだったはず
      (二年生は自信がないから間違ってるかもしれない)
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 23:26
    • ID:hLpnKTsP0 >>返信コメ

    • >>21

      ネタバレ厳禁のサイトでネタバレするなって言ってるだけなんだが
      煽り方も虚しいし、いい大人ならルールぐらいは守ろうね?
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 23:41
    • ID:EEFEA5X20 >>返信コメ

    • 日向のような反射・最高到達点に高校生レベルでの才能を発揮していても、身長の低さゆえにそのノビシロを目いっぱい伸ばしてやろう!!と努力してくれる指導者って、希少だよねえ?ましてやワールドクラスなんて!
      だからこそ無理してでも道理をこじ開ける、滅茶苦茶な道を選択して自ら道無き道を開拓するしかない!!と、日向なりに一生懸命考えてこういう行動に至ったんだろう!!
      確かに周囲に迷惑をかけ心配させた日向には落ち度がある。でも、それを全うに叱ってくれるコーチ・先生がいて、(仕方がないと)受け止めてくれる他校の指導者がいる。
      トライ&エラーを繰り返して技術を磨き自身の全てを賭して這い上がっていくしかない、そんな競技者としての相克と、それに向き合う指導者たちの姿が見れて、見とれた!!
      良シーズンを期待できると確信できた一話だった!!!
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月13日 23:50
    • ID:7Y.lpQd80 >>返信コメ

    • >>9
      いやぁ
      周りが甘過ぎると思うよ、うん。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 00:01
    • ID:nc.vGr.M0 >>返信コメ

    • こう書くのもなんだけど、このサイトにも正義マンに続いて道徳マンが現れたか…という感じ
      フィクションなんだから、多少の荒唐無稽は良いはずなんだけどな
      つーか今MAJORが放映されてたら、翔陽が可愛いレベルで見えるノゴローの傍若無人っぷりに、ここの道徳マンたちは泡を吹いて倒れるんじゃないだろうかw

      とりあえず、おおらかな気持ちってのは忘れたくないですな
      セックス・ドラッグ・バイオレンスが蔓延った、どうしようもないレベルで退廃的な作品ならともかくね
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 00:15
    • ID:aqjWoJte0 >>返信コメ

    • 三顧の礼とか草履温めておきましたとか二宮金次郎のような例も昔話にはあるからな

      封建時代の日本は普通のやり方ではその壁を壊せなったからコネでもなんでも利用して熱心さをとにかくアピールして弟子となり這い上がることこそ立身出世の道だった。(幕末の志士の多くはそうやって“違法なやり方で”這い上がった)また、明治維新から高度経済成長までの日本は先進諸国クラブに仲間入りするためにパクりもしたし普通ではないやり方もやってきた。

      昔の日本のスポコンアニメの頑張りズムには当然そのメセットが生きている。勿論、学生運動や反体制運動の影響もある。例えば「巨人の星」「侍ジャイアンツ」「明日のジョー」等にはその手の普通でない方法で主人公はのし上がっている。

      法令遵守、人に迷惑かけるな の精神だと星飛雄馬も番場版も矢吹ジョーもトップに昇っていない

    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 00:29
    • ID:B7JzsVhx0 >>返信コメ

    • 創作内の15〜16歳の少年に現実理論ぶつけて「ここが変だ!」って言い張るような人間じゃなくてよかった〜🤟
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 00:47
    • ID:oY7pyAfi0 >>返信コメ

    • 影山は赤羽まで行くんなら新幹線降りるの東京駅より大宮がよかったんでないかな?移動経路もUターンにならないし駅構内の乗り換え難易度から考えても
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 00:56
    • ID:1WUHwbI60 >>返信コメ

    • 事実かどうかも分からない書き込みに「ネタバレ」だとレスつけ
      さらにそれがデカ文字赤文字になれば、嫌でもそれが本当のネタバレだと分かってしまうんだよなぁ

      ネタバレする奴が悪いのは分かるけど、取り敢えずスルーしてネタバレボタンで報告だけしてほしい
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 01:00
    • ID:5Cg4stxG0 >>返信コメ

    • これ、海外で女性人気が割と高そうだな。
      ざっと見たくらいだけど、ライブリアクションでここまで多く女性がやってるの初めて見た。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 01:13
    • ID:kjbhXzTK0 >>返信コメ

    • >>116
      世代が違うと感じるのはその辺の感覚なんだよね。立志伝中の人の自叙伝とか読むと結構横紙破りなやり方でのし上がってきてる。規模は小さいながら身近にもそうした例がいくつかある。
      何かをやりたい、成し遂げたいと行動したらどうしたって他人に迷惑をかけるし、不公平なことに手を染めるかも知れない。それでも全てをかなぐり捨ててでも成し遂げたいことが有るから行動を起こすのであって、自分達の世代はそういう行動にわりと寛容だった。なぜなら素直な良い子はサラリーマン止まりで創業者には成れない、上にのし上がる人間はアクの強い人ばかりという感覚を共有していたから。どちらのタイプも必要で優劣はないんだけど、今みたいに叩かれはしなかった。

    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 03:22
    • ID:DG7HPk.t0 >>返信コメ

    • >>22
      ペットボトルチャレンジは好きだったなぁ😅でも、そこはやはり前監督の持ち味だったのかな?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 03:42
    • ID:Zp3.VnYO0 >>返信コメ

    • >>27
      うん、それはある❗今回は日常がメインだったけど、ゲームが始まったらどうなるか、ちょっと不安😅
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 03:45
    • ID:Zp3.VnYO0 >>返信コメ

    • >>31
      こんな人気作、誰も見捨てないでしょ✨
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 04:01
    • ID:Zp3.VnYO0 >>返信コメ

    • >>45
      そりゃ、3期の最終盤でコーチの一番の見せ場まで、まるで奇跡のようにあてられた前の中の人の印象は、そうだし簡単には拭えないでしょう😅かくいう自分も、時々あの奇跡のシーンを思い出して、昔の録画を見返すことあるし👍
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 04:02
    • ID:Zp3.VnYO0 >>返信コメ

    • >>125
      追記。簡単の前のだしは間違いです。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 04:28
    • ID:1W.e2Ce50 5 >>返信コメ

    • ツツキ-大好き
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 06:31
    • ID:49mnEJ8q0 >>返信コメ

    • 本誌で読んでるけど、俺はここ結構面白かったよ
      日向にとっては苦しい合宿になったと思うけど、いい経験なったし、あとに繋がっていく大事な話でもあるしね
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 06:54
    • ID:.EWDtLGP0 >>返信コメ

    • サムネが煽り顔ってのがいいよね笑
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 09:24
    • ID:kCCZ6mr80 >>返信コメ

    • >>120
      そうかな、まだまだ他作品に比べると男も女もリアクター少ない印象。
      進撃、鬼滅、ヒロアカなんかは多いかな。
      もっと広まらないかなあ。
      もう4期だから初見の人は手出しづらいのかな。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 11:27
    • ID:5iejhUh.0 >>返信コメ

    • >>113
      日向の身長で現実的に考えると、高校以降もバレー続けようと思ったらリベロ転向したほうがいいんだろうな。
      日向より10cm大きくて、垂直跳びで1m跳んだことのある大学バレーの経験者の知り合いいるけど、大学ではリベロだったらしいし。
      もちろん、大学がバリバリの強豪とかでなければ今のポジションでもできるかもしれないけど。

      スポーツ選手としてより良い成績残そうと思ったら、もっと身長に左右されないスポーツに転向したほうが良い、あの身長であれだけ跳べる瞬発力は確実に才能だし。

      ま、それを言ったらこの作品の根本的なところを否定しちゃうことになるけどね。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 12:37
    • ID:YtB5Ku830 >>返信コメ

    • >>91
      お土産ちゃんと机に飾ってるじーちゃんすこ
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 13:09
    • ID:ERmg2.eC0 >>返信コメ

    • >>131
      身長の問題は、どうしてもね…。今はリベロがあるから、尚更180㎝以下の選手はポジション転向を迫られるのかなあ…
      男子の正式リベロ一号の選手も、かつては関西リーグ1部でスパイク賞をとったりバリバリ活躍して企業にもアタッカーとして採用されてたりした話があるけど、当時としてもミラクルな活躍劇だったわけで、そういう棘の道を行く選手って結局好きかどうかみたいな原初的な感情なんだろうね。
      ますます 日向ファイト!!! ってなってきた!
      (…あー、でも色々思い出してきた。
      昔、男女ともに五輪出場逃したとき、批判の矢面に立たされたのはどちらも最終予選に急遽呼び出された低身長のセッターだったっこと…)(女子の竹下さんが有名だけど男子でもゴムのような筋肉もってたリベロの西やんより一㎝低いのに顔面ブロック決めちゃうセッターがいたんスよ。。)(ただのバレーファンの独断と偏見でしかないけど、バレー関係者の身長コンプ酷いように思うわ。運動能力の質なんて千差万別なんだから、柔軟にそれぞれの素質・個性を見てくれれば面白いのになあ)

      現実は厳しいから、せめてフィクションの世界では、のびのびと持てる能力のノビシロ伸ばしていってほしいなあ、と。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 13:36
    • ID:bxOZ83rL0 >>返信コメ

    • >>67
      百沢は高さと体力だけだが、それで烏野と勝負にはなったくらいの実力はあるんだぞ
      あの時日向に振り回されたプレーは影山がいなければ成立してないプレーばかりだし、高さという恵まれた才能込みの単体の実力なら百沢のが上でもおかしくないぞ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 13:42
    • ID:bxOZ83rL0 >>返信コメ

    • >>70
      いや、どう見ても月島>影山抜きの日向だから
      影山あっても月島も厄介だなって思われるくらいには実力あるのに、影山抜きの日向に〜って充分過ぎる理由だぞ
      それで日向の最大の特徴であるスピードは影山いなければ成立しないから完全に月島>影山抜きの今の日向
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 13:43
    • ID:bxOZ83rL0 >>返信コメ

    • >>85
      それむしろ下がるだろ
      助走もバスケであんなに取れる場面は速攻くらいしかないし、バレーは高さ追求してるし
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 15:43
    • ID:PnunY51g0 >>返信コメ

    • >>40
      The 男子高校生って感じがうまく出せてて凄いなと思った笑
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 15:56
    • ID:vuSGdaMk0 4 >>返信コメ

    • >>135
      1期が2014年4月開始で3期が2016年9月開始
      それから3年たっての4期だから開始直前に一気見でもしてないと記憶が曖昧な人が多いかもね

      日向は高校入学時はド素人で、夏合宿なんかでやっと基礎が身に着きだしたレベル
      月島は小学生時からバレーをしてるし理論的なブロックが得意で
      日本代表のウシワカをドシャット出来てるし
      完全にブロッカーとしての実力は日向より相当上だと思う
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 16:05
    • ID:POhiR7vv0 >>返信コメ

    • バレーボールなら普通は「小さいけど優秀」より「大きくて優秀」な方を選ぶ
      けど「小さいけどとびきり優秀」な奴らは「そんな事知るか!俺を選べ!」とばかりに暴れ回り、自分を「選ばせに」来る

      ちょうど最新刊でこの話やった所でアニメで合宿編やるのは色々クるものがあるなぁ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 16:09
    • ID:Yf0mTr1J0 >>返信コメ

    • あくまでフィクション作品なのに、あたかも現実世界の話であるかの如く今回の日向の行動を批判しまくる奴って頭硬すぎ・心狭すぎじゃない?
      日向の行動に「えーそれはちょっと…」と思う程度ならまだ分かるけど、ギャーギャー批判するようなレベルまで言っちゃうと「他人(しかも二次元キャラ)の行動に対して厳しすぎるだろ」としか…。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 16:20
    • ID:5k6D2uU70 >>返信コメ

    • >>93
      >>主人公なんだから多少なりとも都合のいい展開があるのは当たり前

      それを言っちゃおしまいだろ
      そこを読者・視聴者側に違和感無く見せるなり、トンデモ理論や勢いで突っ走って爽快に感じさせるなりってのがクリエイターの腕の見せ所ってものだと思うんだけど
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 17:49
    • ID:5iejhUh.0 >>返信コメ

    • >>133
      131のコメした者ですけど
      高校生以上でバスケやバレーで身長が大きくないけど、その競技で頑張っていきたいならウェイトしっかりやったほうがいいですね、でかい人たちに混ざってやっていくのだから、小さければなおさら。
      バスケの富樫も前のコメントで出したリベロの人も
      ベンチプレスで100kgは一回挙げるのが目標の重量じゃなく、何回挙げるかの対象の重量だし
      スクワットも体重の倍のバーベルかついで複数回挙げていた。

      重い重量を挙げられればそれで良いというわけじゃないけど
      ベンチプレスで体重の1.5倍、スクワットで体重の2倍くらいは一つの目安。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 17:50
    • ID:G84wkdQH0 >>返信コメ

    • >>9
      原作読んでた当時は日向の身勝手にイラついたわ
    • 144. アニメ好き名無Cさん
    • 2020年01月14日 18:21
    • ID:0ZKR0E340 5 >>返信コメ

    • あぁ 3年待った甲斐がありましたわ~

      アイキャッチや予告が変わったのはチョイと寂しいけど、本編がしっかりしていれば問題なしですね。(何にでも変化はある)

      OP曲が神でした

      神といえば、旭さんがジーザスからブッダになってたねー
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 18:45
    • ID:eRNxdQR.0 >>返信コメ

    • >>121
      自己責任が取れる年齢なら多少の無茶や冒険も当然アリだが、今の日向の行為は何の考慮も配慮も無い身勝手糞坊主にしか見えない

      ノヤっさんが部活謹慎中にママさんバレーに参加して特訓してたのとは訳が違う
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 18:57
    • ID:kCCZ6mr80 >>返信コメ

    • すぐそこで練習してるのに参加はさせてもらえないってのもある意味罰かもね。

      それはそうと厳しい意見に対して分かってもらおうと熱心になるあまり、若干ネタバレ気味になってる人いるから気をつけた方がいいよ。
      許せない人って結局周りが何言っても許せなかったりするし。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 20:41
    • ID:Mondbcmx0 >>返信コメ

    • >>114
      そうかなぁ
      むしろ厳しいんじゃないかなぁ
      (一応ネタバレ注意)
      だってボール拾いしか本当にやっちゃいけないんだよ
      だったら帰って烏野の練習に参加したほうが絶対に有意義じゃん
      部活で一日中ボール拾いだけしかさせて貰えないってやってみたら分かるけどかなりキツイよ笑
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 20:45
    • ID:Mondbcmx0 >>返信コメ

    • >>19
      自分は好き笑
      部活やってた当時、夏合宿とかでああ言うふうに考えながらやってたらもっと上手くなってたり試合で勝てたのかなぁと思いながら読んでた笑

    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 21:01
    • ID:Mondbcmx0 >>返信コメ

    • >>28
      基本的にそういう思考をしてる時点で
      自分が腐ってることに気づいた方が良い笑
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 21:04
    • ID:Mondbcmx0 >>返信コメ

    • >>54
      原作読んでる勢からすると違和感ないんだけどアニメ勢からすると、やっぱり違和感あるんか
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 21:09
    • ID:Xhms254l0 >>返信コメ

    • >>109
      アニメ選択する画面でハイキュータグ押せばすぐに3期の記事が
      見れるから見てみるといい
      特にアズマネの劣化がひどい
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 21:12
    • ID:V2FhZG1L0 >>返信コメ

    • >>22
      原作(コミック)も読んでる派だけど今回のアニメの作画にはかなり違和感あるよ…
      まぁ慣れるんだろうけどアイキャッチも含めちょっと残念な気分
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 21:35
    • ID:qCTQH5Rz0 >>返信コメ

    • 自発的に行動起こすバイタリティが無い人ほど今回の日向の行動を叩いてそう
      そうやって周りの揚げ足取りにばかり躍起になって今までも取り残されてきたんやろなぁ…
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 21:38
    • ID:wQ1L46RY0 >>返信コメ

    • >>78
      ファンの半数以上が男性だってデータ出てんだけどな
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 22:32
    • ID:rFExBz1J0 >>返信コメ

    • >>118
      東京行くなら東京駅で降りとけば間違いないと思う宮城県人であった
      そうじゃないのか…
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月14日 22:41
    • ID:kCCZ6mr80 >>返信コメ

    • アイキャッチなくなったのは自分も残念だなーと思ってたけど、でも今考えればこれまでが贅沢過ぎたのかも。
      だってあんだけのキャラ達のしかもけっこう動きのあるアイキャッチを何パターンもって中々ないよ。
      大体他のアニメ見てても静止画か、動いたとしても今回のハイキューのアイキャッチと同じくらいじゃない?
      そんなに色々アニメ見てるわけじゃないけど。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月15日 12:03
    • ID:.SMtEFWZ0 >>返信コメ

    • >>63ハイキューの女の子くそ可愛いのに批判してる腐女子アンチは見る目ねーわ。
      寧ろスポーツ漫画にしては女子をピックアップする話多いのにな。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月15日 12:42
    • ID:Xov0jzgQ0 >>返信コメ

    • >>150
      原作未読でも原作絵はわかってて「アニメは結構違うんだね」と思いながらアニメを見てたしアニメのデザインの方が好きでもありました

      今回すぐに「原作に寄せてきたんだな」と分かっても至るところに違和感がありまくりでしたが、馴れるんだろうなと思ってます
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月15日 16:03
    • ID:l.UmqSGB0 >>返信コメ

    • >>60
      最後、ボールを片付けろ。とは思った。
      あれで「絵が決まる」とか思ってるセンスは素人時代においていけ。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月15日 16:13
    • ID:l.UmqSGB0 >>返信コメ

    • >>121
      そういう人間をいくら周りが叩いても、それでもがんばって突き抜ける奴だけがトップに立てるんやと思うから、たたいてよし。
      昔の人たちもそうやって叩かれてきたんだし、たたかない方が失礼。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月15日 17:03
    • ID:OueotU.a0 >>返信コメ

    • う、うわあ・・・なんか、すごい面倒くさい人達いるな・・
      アニメ作るのも大変だな。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月15日 18:03
    • ID:ttNWqqdJ0 >>返信コメ

    • 原作に近い感じの作画で、原作もアニメも両方好きな自分からしたら違和感なかったなぁ。
      そもそも原作の絵柄も変わりまくってるからね
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月16日 00:05
    • ID:MZlwZ8aM0 >>返信コメ

    • >>142
      レスあんがと。
      ウェイトのトレーニングは筋肉の稼働領域やケガ予防などなどに有効かつ不可欠で、身長の高低、才能の有無に関わらず求められるメニューだよね。で、才能の有無、身長の高低、適性の有無。そういうの見極める指導者は主に過去のデーダ頼りなのでその手法は正当だけど、万が一のIFの可能性を軽視しすぎだし、そんな「IF」のトライ&エラーを可能性の芽のまま握り潰してきたのが苦々しき男子バレー(あえて指定)だと個人的に思ってるものです。
      確かに高身長のブロッカーがワン動作でブロックできるものを日向は目一杯の力で助走をつけて、かつ工夫や技術をつけて対抗しなければならない。それをゲーム中こなすのは非常な体力と集中力が不可欠だし、それに+特殊技術や創意工夫の発想瞬発力等がいる。日向が生来持ちうる適性だけでは、どうにもならない舞台がここにある。…そんなシビアな環境で低身長・(中学時代の不遇のため)初心者レベルからの出発、しかし今までどこでも見たことのない可能性を感じさせる運動バレーセンスを作者により授与された、日向。彼の物語の軌跡を見届けたい…!
      またかつて自身の低身長によりその才のノビシロを断たれた過去を持つ鷲匠監督と、日向がこの合宿で対峙する…滾る展開だという以外、何と言おう…!
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月16日 12:42
    • ID:.Yl7Agaj0 >>返信コメ

    • >>147
      いや日向には選択肢が与えられてるじゃないですか。その有意義な「帰って練習参加」をしてもいいって言われてますよ。
      1.ボール拾いしてれば合宿参加選手や白鳥沢の練習風景を間近で見れる。2.もしくは帰って烏野の練習に戻る。
      本来なら後者一択のところを(どれほどその内容がキツイものでも)前者を選ぶ「権利」が日向当人に与えられている時点で甘々だと思いますよ。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月16日 20:22
    • ID:38F6x.oj0 >>返信コメ

    • >>154
      他の漫画より女子ファンの割合が多いってだけだからな
      女子ファンの方が多いんなら、あんなに円盤のCMで潔子さん推さねぇって
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月16日 20:39
    • ID:c9FDr5aX0 5 >>返信コメ

    • 最高!!!!!
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月17日 23:40
    • ID:NIaiZV270 >>返信コメ

    • 話が結構さくさく進むね、これはこれで分かりやすくていいけど
      1クール(10話)丸々使って一試合だけをじっくり描いた3期は最高の贅沢だったなあ…
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月19日 16:01
    • ID:nQbXRXBX0 >>返信コメ

    • 日向は馬鹿扱いされてるけど、本来あそこに呼ばれてないことを抗議していい立場ではあるからね
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:23
    • ID:0lMisUs40 >>返信コメ

    • >>168
      抗議していい立場な訳ないでしょ
      穴原監督は推薦しただけで、合宿メンバーを決めるのは鷲匠監督なんだから
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 04:48
    • ID:2582j5I70 >>返信コメ

    • >>61
      コーチは1期はガラケーだったね、町内会へ連絡してるとき
      傷だらけの雑に扱われた赤いガラケーで人柄を推測できる描写が
      うめーなーと思いましたわ
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 05:05
    • ID:2582j5I70 >>返信コメ

    • >>105
      申し訳ないと思うなら言っちゃいかんやつだよそれは・・・
      同じ事務所で引き受けてくれた江川央生さんにどれだけのショックとプレッシャーがあったか
      急報を受けてどれだけのスタッフが調整に奔走したか
      無責任な素人の願望をのんびり聞いてる状況じゃなかったんだから
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月24日 02:44
    • ID:LYvwaxPS0 >>返信コメ

    • >>56
      >>>28が腐ってるからそう見えるんだろ
      >腐ってなければそうは見えん

      これ
      >>28は腐女子腐男子の才能あんじゃね良かったな
      自分はハイキューを腐って見えた事一度たりともないから流石だなと思うぞ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月26日 16:30
    • ID:uEksmjpg0 >>返信コメ

    • >>168
      自分も今回の日向の行動や待遇に別に不満はないけど、「抗議していい立場」は違うと思う。
      こういう合宿に限らず何かの試験や就活とかでも、まず大勢の候補者がいてそこからどんどんふるい落としていって、最終的に残った人が選ばれるわけだから。
      候補者がどれだけいて何人選ばれたのか知らないけど、そもそも選抜ってのはそういう事だよ。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月25日 12:34
    • ID:hXYPkQlS0 >>返信コメ

    • 自分陸上部だったけど、全国合宿まであと100分の何秒ってところまで来てたけどいけなかった。
      この話だけは何度見ても日向にイライラする
      球拾いばっかさせられて苦労するからとか、そういう話じゃないと思うんだよなぁ。球拾いでなら見学させてやるって言ったら、日向以外でも絶対来たい人いたよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ハイキュー!! 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ハイキュー!! / 4期 / 1話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング