第2話「防御特化とお友達。」

『挑発!』



『からの…』

『シールドアタック!』

『シールドアタック!』

『シールドアターック!』

<スキル”大盾の心得Ⅳ”、体捌き、攻撃逸らし を取得しました>
<スキル”極悪非道”を取得しました>


『これを食べれば爆発耐性が身につくはず』

『パラライズシャウト』


『い、いただきます…』

『はむ』

『おぉ!あのパチパチ弾けるお菓子みたいな感じ!目を閉じればどうってことないね!』

<スキル”爆発喰らい”を取得しました>
<スキル”悪食”を取得しました>
『悪食?』

『嬉しい誤算きた!これは盾のスキルスロットに付与しちゃえ!』

『早く理沙も来ればいいのにな』



『次はどんなスキルを手に入れようかな?早く動けるようになりたいけど…でももっともっと防御に特化したいしなぁ…』

『おはよ楓。どう?慣れてきた?』

『うん。困ったら食べれば何とかなるって分かった』
『楓どういうプレイしてるの?』

『へぇー、イベント』
『うん!今日第1回イベントやるんだって!プレイヤー同士のバトルロイヤル!』

『上位に入ると特別限定の記念品が貰えるんだって!こういうのってやっぱり欲しくなっちゃうよね!』

『おーっと、予想以上に楓さんはゲームにハマっているようですね』

『だって限定って言われると欲しくなっちゃうんだもん…』

『楓は限定に弱いからなぁ』
『うぅ…』

『あーもう!私も早くログインしたいなー!明日の実力テストで絶対いい点取ってやる!』


『わあー!これ全部イベントの参加者!?』

『ガオー!それではNewWorld Online第1回イベントを開始するドラ!制限時間は3時間!ステージはイベント専用マップ!』

『ちなみに僕はこのゲームのマスコット ドラぞう!初めての人は以後よろしくドラ!』

『それではカウントダウン3,2,1…』

『みんな頑張って!ガオー!』

『ここは…』

『いきなり先頭になるかと思ったから緊張してたよ』

『どうせ動いても誰にも追いつけないしここで待ってよっと』

『ふんふんふーん♪』


「こんにちは お嬢さん。気の毒だが私の美しき生贄になってもらうよ」

「我が名はクリスマスローズ。またの名を白薔薇の騎士」
『はぁ…』
「その愛らしい瞳を涙で濡らすことになってしまうが悪く思わないでくれたまえ」

「いざ!参る!」
『うえっ!?』

「やあっ!」

「ああー!」

『やった!』

『さぁ続きを描こうっと』

「たとえ初めの攻撃をかわせても!」

「第二第三の刃はかわせまい!」

「我ら三位一体!人呼んで灼熱の三兄弟!ジェットストリー…」

『パラライズシャウト』


「くそ!油断させといて不意打ちとは卑怯な!この小娘…」

「第二第三の刺客が…」

『ふー!大盾って思ってたより強いかも!』

「うぉぉおおおお!」

「あぁぁああああ!」

「おわぁぁああああ!」

「あれヤバくね?」
「あの調子で100人以上倒してる」
「状態異常から盾にやられてる。被ダメまだ0かよ」
「あの盾 反則じゃね?」

『ん?』

「なんで頭でモーニングスター弾き返してんの?」

『えぇ…こんなに大勢…』

『えーい!ヒドラ!』
「うわぁぁああああ!」

「バケモンすぎんだろ…」
「アイツのステータスどうなってんの?」

「さっきからカウンターばっかだ。動きが遅いってことはアジリティは大したことないんじゃないか?」
「でも防御力が異常すぎだろ」

『ふんふんふーん♪』

『さぁ残りは1時間!現在1位はペインさん!2位はドレッドさん!3位はメイプルさんドラ!』

『やった!私3位だ!』

『これからは上位3名を倒した際 得点の3割が譲り渡されるよ』

『3人の位置はマップに表示されるドラ!』

『っていうことは みんな私たちを狙ってくるってこと?』

「いたぞ!」
「こっちだ!」
『うわっ!』

『あぁ…』


「新参のお嬢ちゃん戦場の恐ろしさを教えてやるぜ。悪く思うな」



『ごめんね。効かないんだ』

「うわぁぁああああ!」

『デッドリーブレス!』

「ヤバい!毒だ!」
「逃げろ!」
『パラライズシャウト!』


「うわ…」

『ガオー!終了ー!』

『結果 1位から3位の順位変動はなかったドラ!』
『やったー!私すごーい!』

《それでは3位から順にインタビューをしていくよ》

《メイプルさん!》
《はい!?あっ、えっ!?》

《振り返ってみてどうだったドラ?》
《えっとその…いっぱい耐えれてよかったでしゅ》

「噛んだ?」
「噛んだぞ」
「噛んだな」

《ガオー!おめでとう!それでは記念のメダルをどうぞ!》
《どうもありがとうございまし…やだもう!恥ずかしいよー!》

『えっ3位!?マジで!?』
『うん。自分でもビックリ』
『ちょっと待って。楓 今レベルいくつ?』
『レベル20だけど』
『それで3位?なんで?キャラの方針とかどうなってるの?』

『防御特化の大盾使いだよ。それでね 理沙なら話してもいいかなー?』

『えっ!?なにそのバケモノキャラ…』

『さすが楓…やることが天然すぎる…』
『えっ?そうかな?』

『はぁ、これは楓に追い付くの大変そうだなぁ』
『でも私と同じようにすれば…』

『ブー!楓は楓、私は私』

『じゃあ理沙はどうするの?』
『楓が壁役やるなら私は遠距離攻撃の魔法使いかな?でも楓とパーティ組むのにそれは普通すぎるよねぇ…』

『よし決めた!私は回避盾になる!』

『回避盾…?』

『うん!敵の攻撃を引き付けて回避することで攻撃を無力化するんだよ!』
『おーカッコいい!』

『でも盾なら私がやるよ?盾と盾が組んでも仕方ないんじゃない?』
『楓と私のパーティはどんな戦いに出てもノーダメージ。いつだって無傷』

『どう?カッコよくない?』


『いい!すっごくいい!』
『そういうコンセプトでパーティを組みたいから回避盾を目指す』

『私はもっと防御力を上げるね!』
『あ、ただしあんまりそこにこだわりすぎないで。負けたら元も子もないんだから。いざとなったらあえて盾を手放して生き残るって手もあるし』

『うん!分かった!』

『でもお母さんからゲーム許可出たの?』

『ふっふっふー』

『やった!じゃあ今日から一緒にプレイできるね!』


『おー!こんな感じなんだ!』

『すごいよね。私も初めて入った時ビックリしたもん』
『やっぱり楓も…』

『…っとヤバ』
『えっ?モンスター?』
『じゃなくて本名を呼ぶのはマナー違反』

『だから私もサリーって呼んで。本名をひっくり返してサリー』

『サリーだね!うん覚えた!』
『さてまずはっと…』


『へぇーポイント色んなステータスに振ってるんだね』
『これが普通だから』

『ただバイタリティとMPとHPにはとりあえず今は振らないでおいたんだ』
『どうして?』
『全部回避してノーダメージならHPも防御力も要らないからね』

『魔法を使うかどうかは分からないから今はMPは低めでいい。ストレングス、攻撃力は武器である程度補えるしね。ただ素早さは欲しいからアジリティは高めに設定したんだ』

『色々考えてるんだね』
『受けきってノーダメの人とは考える量が違うのだよ』

『うーん…でも私も早く専用装備が欲しいなぁ』

『その闇夜ノ写、相手の攻撃全部呑み込んじゃうんでしょ?それだと攻撃を受け止めることが取得条件のスキルが手に入らないよね?』

『うん。それもあって普通の盾が作れないか、この間 生産職のイズさんに相談したの。そしたら…』

『そうね、ある程度 素材持ち込みなら一式で100万ゴールドってところかしら』

『闇夜ノ写は黒だから今度は白い盾が欲しいなって思ってるんですけど』
『なら町の南に地底湖があるからそこがオススメね』

『真っ白い魚がたくさん泳いでるからその鱗が素材になるわ』

『そっか!じゃあまずは南の地底湖に行ってみようか!』
『えっ?いいの?』
『もちろん!』

『あぁでも その前にどこかで釣り竿買わないとね』
『ちょっ待って!早いよー!』
『あぁごめんごめん』

『これでも早かったか。うーん それじゃあ…』

『はやーい!さすがアジリティ60!』
『しっかり掴まっててよ!あとモンスターが出てきたらお願い!』

『パラライズシャウト!』


『悪食!』

『さすがイベント3位!』
『えへへっ!』


『おー!すっごい早かった!』

『ふっふっふー、崇めたまえ』
『ははー!サリー様!』


『やっと3匹目…』


『うぅ…私はまだ3匹なのにサリーはもう12匹って…』

『DEXが0なんだから仕方ないよ』

『私は始めたばっかだから釣り上げた魚にトドメをさすだけでレベルが上がる上がる』

『今いくつ?』
『6』

<スキル”釣り”を取得しました>
『初スキルが釣りか。メイプルのこと変って言えないなぁ』

『もうステータスポイント貯まってるでしょ?振り分けないの?』
『それはもうちょっとスキルを取ってから。スキルで戦闘スタイルが決まってくるところあるし』

『やるなー!上級者めー!』

『まぁメイプルよりは色んなゲームやってきたしね』

『おぉ!これは大物ですよ!』

『ぐぬぬ…』

『合計25枚か。どう?これで足りそう?』

『うーん…もう1時間だけいい?』
『いいよ。でも私も試したいことがあるから素潜りで狩ってきていい?私リアルでも泳ぎ得意だし』

『そういうのも関係してくるの?』
『うん。リアルで泳ぎが得意とか木登りが上手いとか反射神経がいいとかいうのはプレイにも反映されるの。プレイヤースキルっていうやつ』

『じゃあ行ってくる!』
『頑張ってねー!』

『ん?』

『大丈夫かな?もう10分くらい潜ってるけど…』

『おかえり。どうだった?』
『獲れたよ。大量大量』

『すごい!これ全部貰っていいの!?』

『私は要らないし、そのうち私の手伝いをしてくれるのと引き換えで』
『分かった!いつでも言ってね!』

『でねメイプル 地底湖の底に小さな横穴があった』
『えっ!?それって…』

『うーん…私は行けないかなぁ』
『アジリティが0だと泳ぎはダメだもんね。私1人でやるしかないか』
『今すぐ?』
『じゃなくてある程度レベルと泳ぎのスキルを上げてから。だから…』

『分かった!明日から毎日ここに来よう!借りは即返すって!』
『そう言ってくれると思ってた!さっすがメイプル!』
『えへへっ!それほどでもー!』








『ぷはっ!』

『何分潜ってた?』
『すごいよ!40分!』
『よーしマッピングもできたしそろそろ行けるかな?』

『水泳Ⅹと潜水Ⅹになったってことはこれが今の私の最大だから 半分の20分でボスを倒せてないとヤバいか…』

『20分経ったら私がフレンド機能でメッセージを送るっていうのは?時間が分かるように』
『ナイスアイデア!メイプル!』

『じゃあお願い!』
『任せといて!』
『よろしく!』




『空気!ツイてる!』

『うおっ!?』

『それっぽい感じでいいね!』

『さぁ来い!』

『ウィンドカッター!』



『ウォーターボール!』



(もう空気が…間に合うか!?)







『返事がない…大丈夫かな…?』

(落ち着け。集中しろ)

(いくよ!)




(ウィンドカッター!)



『ハァハァハァ…』

『やっぱり本気で集中すると疲れる…できればあのモードには入りたくなかったんだけど…』

『ま、勝ったからいいか!さぁ何が入ってるか見ますか!』

『いざオープン!』

『おぉー!』

『カッコよくなったね!』

『でしょ!』

『でも心配したよ。やられて最初の広場に戻っちゃったんじゃないかって』
『ごめんごめん。これでスキルも増えたしいつ次のイベントが来てもメイプルとパーティ組めるよ』
『だね!次は2人で出よう!』

《もうすぐ第2層の追加が行われるよ!到達条件は専用のダンジョンの突破!その他 詳しいことはサイトのお知らせを見てね!よろしくドラ!》

『第2層って何?』

『今 私たちがいるのが第1層。ここと同じくらいの広さの世界が新しくできるってこと』

『それじゃあまだまだすごいモンスターとか出てくるの!?』
『だね!』

『くぅー!ゾクゾクするー!回避盾!難易度は最高クラス!でもだからこそ燃えてくる!』

『ゲーマーの目になってる…』

『えっ!?』

『何?サリー』
『ブーツは手に入らなかったからどっかで買わなくちゃ!』

『街に戻るよ!』
『うわぁぁああああ!』



みんなの感想
273: ななしさん 2020/01/16(木) 00:39:49.60 ID:VQmeuZDD0.net
2話面白かった
263: ななしさん 2020/01/16(木) 00:32:12.82 ID:5hv3HgeE0.net
てんとう虫もぐもぐしてる所可愛い
326: ななしさん 2020/01/16(木) 01:36:06.44 ID:Fc3iOLb20.net
食べかけをポイするところが一番かわいかった
370: ななしさん 2020/01/16(木) 02:10:51.14 ID:b9ndofnHK.net
メイプル「食べればだいたい何とかなる」
確かに「何とか」なってはいるが… いいんかそれで
確かに「何とか」なってはいるが… いいんかそれで
323: ななしさん 2020/01/16(木) 01:31:47.66 ID:ivCtd5220.net
竜を喰ったり虫を喰ったりして努力してるじゃないかw
282: ななしさん 2020/01/16(木) 00:47:32.95 ID:xY460t8I0.net
そういや、テントウ虫食ってたのは爆発系魔法取得のためであって
決して狙って爆発耐性取りにいった訳ではない!
決して狙って爆発耐性取りにいった訳ではない!
289: ななしさん 2020/01/16(木) 00:55:07.67 ID:ivCtd5220.net
>>282
INTゼロだから魔法覚えても役に立たないんじゃ
INTゼロだから魔法覚えても役に立たないんじゃ
297: ななしさん 2020/01/16(木) 01:02:30.48 ID:xY460t8I0.net
>>289
取ってから、それに気づくと思われ w
取ってから、それに気づくと思われ w
283: ななしさん 2020/01/16(木) 00:48:57.49 ID:5hv3HgeE0.net
狙って取りにいってたけど食べる以外の方法が見つからないあたりがポンコツ
275: ななしさん 2020/01/16(木) 00:41:17.26 ID:68rIAvQJ0.net
冒頭のとぼとぼと歩いて帰るシーンがもの悲しい
独り言多いしサリー以外絶対友達おらんよな・・・
独り言多いしサリー以外絶対友達おらんよな・・・
281: ななしさん 2020/01/16(木) 00:45:49.11 ID:kcVzI45Ca.net
>>275
あれ登校シーンだぞ
あれ登校シーンだぞ
286: ななしさん 2020/01/16(木) 00:51:07.70 ID:68rIAvQJ0.net
>>281
登校だったか
独りで帰る可哀想な子は居なかったんやな・・・
登校だったか
独りで帰る可哀想な子は居なかったんやな・・・
343: ななしさん 2020/01/16(木) 01:58:52.26 ID:lQv2S5FQ0.net
インタビューでかみまみたメイプルちゃん可愛過ぎたまらん!!
364: ななしさん 2020/01/16(木) 02:06:48.73 ID:cUCa//SoK.net
なんかヒドラ召喚してたんだけど倒した奴召喚できんの?
376: ななしさん 2020/01/16(木) 02:14:41.87 ID:hXEn30N40.net
>>364
ヒドラをドレイン攻撃で倒すと使える
ヒドラをドレイン攻撃で倒すと使える
300: ななしさん 2020/01/16(木) 01:04:05.62 ID:SeCABioV0.net
これから二層が解放ってことはやっぱりこのゲームって発売したばかりっぽいな
ベテラン風プレイヤーも実はそんなにやりこんでなかったりするのかな
ベテラン風プレイヤーも実はそんなにやりこんでなかったりするのかな
303: ななしさん 2020/01/16(木) 01:05:57.27 ID:5hv3HgeE0.net
>>300
第1回イベントが行われた時点で最高が48のペインだった筈
第1回イベントが行われた時点で最高が48のペインだった筈
306: ななしさん 2020/01/16(木) 01:09:49.22 ID:SeCABioV0.net
>>303
そうだ、今回のが第一回だもんな
冒頭に運営視点とかもあるし、まだまだ手探りのガバガバ調整なんだろうな
そうだ、今回のが第一回だもんな
冒頭に運営視点とかもあるし、まだまだ手探りのガバガバ調整なんだろうな
360: ななしさん 2020/01/16(木) 02:05:29.04 ID:AnDPl+MP0.net
主人公だけが無闇に強いって訳じゃないんだな。
サリーちゃんカワイイ
サリーちゃんカワイイ
359: ななしさん 2020/01/16(木) 02:05:22.35 ID:dJLtq2MJ0.net
親友ちゃん超つよいなw
277: ななしさん 2020/01/16(木) 00:41:46.68 ID:SeCABioV0.net
おんぶで連携するのがんばれゴエモンみたい
つぶやきボタン…
まさか初心者のメイプルちゃんがイベントで3位になるとはw
今回が第1回ということでサービス開始からはまだ日が浅いみたい
ゲームバランスの調整が入れば、もう少し丁度よくなるのかな
あと遂に理沙ちゃんが参戦したけどこっちはゲーマーっぽい感じで
メイプルちゃんとサリーちゃんが組んだら一体どうなるんだろうか…
今回が第1回ということでサービス開始からはまだ日が浅いみたい
ゲームバランスの調整が入れば、もう少し丁度よくなるのかな
あと遂に理沙ちゃんが参戦したけどこっちはゲーマーっぽい感じで
メイプルちゃんとサリーちゃんが組んだら一体どうなるんだろうか…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1579013565/
防振り 2話 感想
ヒトコト投票箱 Q. どっちが好み? 1…楓
2…理沙
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
おいもとじろう
KADOKAWA (2018-11-24)
KADOKAWA (2018-11-24)
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年01月19日 05:45
- ID:8Gau3wu50 >>返信コメ
- このゲームはあれだわ、プレイヤーとなチートとか以前に運営がバグってる
-
- 2020年01月19日 05:56
- ID:NQp2Rpog0 >>返信コメ
- サリーちゃん可愛い 女同士の友情もええのう
-
- 2020年01月19日 06:01
- ID:PrNPV8ym0 >>返信コメ
- もしかしてだけど(もしかしてだけど)
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
女主人公のなろうって全然エロが無いんじゃないの!?
-
- 2020年01月19日 06:04
- ID:uwmggXR90 >>返信コメ
- 初心者がイベントでこんな勝ち方したら悪い方向ですごい騒ぎになるだろうけど平和な世界で良かった
人によってはこれでガン萎えして下手すりゃ引退まであるけどみんなポジティブだな
-
- 2020年01月19日 06:13
- ID:LMzSVUNE0 >>返信コメ
- 流石PSお化けのサリーちゃん。いい動きしおる。
-
- 2020年01月19日 06:16
- ID:LMzSVUNE0 >>返信コメ
- >>4
サービス開始したばかりだし、修正やバランス調整。新スキル、新機能も出てくるだろうからね。見限るのは普通に早いってもんだよ。 運営陣もメイプルやべえって思ってるしね。
-
- 2020年01月19日 06:18
- ID:krVTVOvN0 >>返信コメ
- ストーリーガバガバだけど、作画とか演出はかなり良いな
よく考えたらきらら系アニメもそんな感じだし
なろう産きららアニメとして見れば結構面白いのでは・・・?
-
- 2020年01月19日 06:18
- ID:MuIKrJXq0 >>返信コメ
- メイプルちゃんが初心者らしい突拍子もない行動でどんどん強くなってサリーちゃんはゲーマー故のゲーム慣れとプレイヤースキルで強くなるのか いいコンビだな
メイプルちゃんが受け身であまり動かない分サリーちゃんの戦闘がヌルヌル動いててカッコよかったわ
-
- 2020年01月19日 06:23
- ID:QJgmyoAi0 >>返信コメ
- 盾の子が手助けするのかと思ったら自力でクリアしてて良かった
当たり前なんだけど対等の関係っていいなとちょっと新鮮な気持ちになった
-
- 2020年01月19日 06:23
- ID:FbcV3VmE0 >>返信コメ
- メイプルちゃん盾の悪魔とか呼ばれないかな
-
- 2020年01月19日 06:23
- ID:TeHMJfJL0 >>返信コメ
- 棒振り=えりぴよ
棒フリ=ニジナナ
-
- 2020年01月19日 06:28
- ID:Zqt9eVE30 >>返信コメ
- Q.防振り面白かった?
A.可愛かった
-
- 2020年01月19日 06:30
- ID:FAOEGzIr0 >>返信コメ
- 順位が変動しなかったということは、1位2位の人も多分終盤1度も落ちてないんだろうなあ、PSヤバそう
-
- 2020年01月19日 06:33
- ID:Zqt9eVE30 >>返信コメ
- チャットログはスマホだと見づらいのでここでまとめてくれるのは本当に助かる
-
- 2020年01月19日 06:35
- ID:1qojLN6v0 >>返信コメ
- 盾をハンマーの如く使って前面のモンスターを食らいまくってやがる!
乱戦に余程の経験が無くばできん芸当だ!
-
- 2020年01月19日 06:35
- ID:bWvnsg.F0 >>返信コメ
- AT-Xだとようつべで公開されてる運営の会話が冒頭に追加されている
また予告もあるので次回に調整が入ることがわかる
-
- 2020年01月19日 06:40
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>10
悪魔なんてレベルじゃねえ…既に第一回イベント時からラスボス扱いだ。まず、本体があり得ないほど硬くて物理も魔法も通らない。故に「要塞」。そしてスキルスロットに「悪食」つけた闇夜の写が触れただけでプレイヤーも武器もモンスターも喰らい、MPに変換する盾にして最強の矛。そして貯まったMP結晶を消費しての広範囲即死状態異常攻撃…どこの魔王ですかね?
-
- 2020年01月19日 06:41
- ID:lyXcly6o0 >>返信コメ
- サリーちゃんのアクション良かった。
しかし、メイプルちゃん何でも食べるな。
ダイブ型VRで虫食べるのは勇気が要ると思うが。
-
- 2020年01月19日 06:42
- ID:ScqIJA9k0 >>返信コメ
- >>10
悪魔みたいな強さの天使なんだよなぁ
-
- 2020年01月19日 06:42
- ID:m4lUTrUe0 >>返信コメ
- >>17
悪食に関しては次回予告みる限りナーフされるから…
-
- 2020年01月19日 06:42
- ID:ScqIJA9k0 >>返信コメ
- サリーちゃんクッソ可愛い
水中戦の動きも良かったわ落第騎士の10話思い出した
-
- 2020年01月19日 06:43
- ID:lyXcly6o0 >>返信コメ
- >>17
むしろ1人冥界の魔王城
-
- 2020年01月19日 06:45
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- ご理解頂けただろうか、これが、サリーちゃんである。どこぞの赤い彗星さんのごとく「当たらなければどうと言うことはない」というコンセプトでとにかくかわす。ヌルヌルかわす。今回手にいれたユニーク装備もそれを後押しする効果付きである。メイプルとは別のベクトルでの「化物」。それを支えるのは異常とも言えるゲームのセンス。
-
- 2020年01月19日 06:48
- ID:Zqt9eVE30 >>返信コメ
- >>18
好き嫌いしないで何でも食べるいい子なんだよ
きっとたぶんおそらくメイビー
ゲテモノ食いのメイプルを見てサリーがどういう対応をするかが楽しみ
引くのか自分も食べるのか
そして細長いものを食べてる画像があればコラがはかどる
-
- 2020年01月19日 06:52
- ID:XcY.ai5Y0 >>返信コメ
- サービス開始したばかりならあの洞窟も今の時点では素材集め以外に用途ないと思われてるから人いなかったのかもな。
でも主人公の装備ってあのボス初見で勝たないと手に入らないって聞いたけど、事前情報なかったら後で知っても手遅れだよな?
おんぶして走るの、某超人コンビのロングホーントレイン思いだした。
-
- 2020年01月19日 06:55
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- 大盾のクロムさん、早々にリタイヤして観戦していたかに見えるが、実際はランキング「9位」にランクインしてからの離脱である。メイプルと言う規格外中の規格外を除けば、このようなスタイルの大会で大盾でそこまで行けるのは快挙もいいところなのだ。
-
- 2020年01月19日 06:56
- ID:F.W4JQmq0 >>返信コメ
- 漫画もいいよ
-
- 2020年01月19日 06:58
- ID:8HszWpoK0 >>返信コメ
- ゲームやってる間、現実ではどんな光景が繰り広げられているのか。
味覚あるのすごくないか?未来なら分かるが、我々とほぼ同じ文化っぽいのに。
-
- 2020年01月19日 07:03
- ID:alvVvz6v0 >>返信コメ
- >>1
モンスターに味が設定されてるのは喰べることを想定してた、ということだからね。敵を喰ってパワーアップ!ってどこのメルエム様だよ…。
-
- 2020年01月19日 07:04
- ID:krVTVOvN0 >>返信コメ
- なんかなろう読者が話や設定めちゃくちゃのクソ作品って言ってたから大して期待してなかったわ
アニメ面白いじゃん
-
- 2020年01月19日 07:05
- ID:2c5GjmNX0 >>返信コメ
- >>10
悪魔どころじゃねぇけどなぁ
第4回イベントに期待しとけ
-
- 2020年01月19日 07:05
- ID:krVTVOvN0 >>返信コメ
- >>28
現実でもそろそろVRで嗅覚再現できそうって話だし
もう10年くらいしたらいけるのでは
-
- 2020年01月19日 07:05
- ID:alvVvz6v0 >>返信コメ
- >>3
多分薄い本ではクリスマスローズさん辺りが大活躍するよ。
-
- 2020年01月19日 07:08
- ID:.wOHI6oE0 >>返信コメ
- >>30
ガチのゲーム作品として観たら色々と突っ込みどころしかないが、楽しくゲームしているだけの日常系として観るなら割とイケる。
-
- 2020年01月19日 07:10
- ID:2.Yd3EbU0 >>返信コメ
- サリーちゃんスカートに青パンツ可愛かったのに
新装備でスカートでなくなって、残念やわ。
-
- 2020年01月19日 07:11
- ID:ScqIJA9k0 >>返信コメ
- サムネのサリーちゃんのポーズマズイですよ!
-
- 2020年01月19日 07:11
- ID:orxUAwAG0 >>返信コメ
- 可愛いから何でも許せるわ
-
- 2020年01月19日 07:11
- ID:alvVvz6v0 >>返信コメ
- >>25
今だにモンゴルマンがバッファローマンを担いで走るメリットが分からない…。
-
- 2020年01月19日 07:12
- ID:CppUez1i0 >>返信コメ
- どうやら私の身体は完全無敵のようですね
-
- 2020年01月19日 07:12
- ID:8HszWpoK0 >>返信コメ
- >>9
性格悪かったらゲーム初心者なのをいい事に上手い事利用されてる。おだてて自分は楽してレベルアップ、上がったら切り捨てる、とか。
名前は良いとして、顔も体型も同じ。アバターは好きに出来なくて現実の姿のままプレイなのか?前回も普通この手のゲームはキャラから作るのにいきなり武器だったし。
最初の衣装の色は違ったがランダムなのか選んだのか。
-
- 2020年01月19日 07:13
- ID:LMzSVUNE0 >>返信コメ
- >>15
攻撃食らいながらでも問題ないので、ただのごり押しです。
-
- 2020年01月19日 07:14
- ID:.wOHI6oE0 >>返信コメ
- アニメで分かり辛かった部分を補足。
毒竜スキルは威力相応に消費も大きく、MPに振っていないメイプルでは本来あんなに撃てない。
……か、悪食という食らったモノをMPに変換するスキルを大盾に付与したことで、盾がMPタンクになっている。
悪食が無ければメイプルの攻撃能力は著しく低下するため、予告で言っていたように真っ先にナーフされた。
-
- 2020年01月19日 07:15
- ID:.h.A5pGp0 >>返信コメ
- まさに盾の勇者の成り上がり
-
- 2020年01月19日 07:15
- ID:8HszWpoK0 >>返信コメ
- >>20
悪食といえば、悪食娘コンチータだな。
あれは七つの大罪の暴食を忘れたらしいが。
-
- 2020年01月19日 07:16
- ID:LMzSVUNE0 >>返信コメ
- >>23
第二回イベントでサリーちゃんの特異性がわかりますな。
-
- 2020年01月19日 07:16
- ID:alvVvz6v0 >>返信コメ
- >>35
新装備は腰骨とか出てて結構エッチだと思う。薄い本に期待せざるを得ない。
-
- 2020年01月19日 07:17
- ID:8HszWpoK0 >>返信コメ
- >>43
ナオフミがこれ見たらキレそう。
-
- 2020年01月19日 07:17
- ID:LMzSVUNE0 >>返信コメ
- >>26
カスミもちらっと出てたね。彼女は6位だったかな。
-
- 2020年01月19日 07:18
- ID:upaJ2zjO0 >>返信コメ
- ずっとゆるさとかわいさに極振りしていくのかと思ったらラストのボス戦はガッツリ動いててかっこいい水中戦やってくれたのがかなり良い意味で裏切られた 今後も楽しみになったな…しかしメイプルちゃん、ガンガン敵モンスター食ってるけどこれ今後プレイヤーキャラも食ったりとかはしないのかな…?
-
- 2020年01月19日 07:23
- ID:LMzSVUNE0 >>返信コメ
- >>49
…スキルではガンガン食らってますね。
-
- 2020年01月19日 07:24
- ID:rq6kVUIt0 >>返信コメ
- >>43
むしろ盾のラスボス
-
- 2020年01月19日 07:29
- ID:MPG3lq3q0 >>返信コメ
- メイプルちゃん3位入賞インタビューで
噛んで真っ赤になってごにょごにょ言ってる所、可愛かった
鉄球をはね返す頭、大斧を弾く胴体といい防御力描写の無茶苦茶っぷりも良いし
良い友達(チョコボ)もなかなかのゲーマーで今後が楽しみ
うんざりストレス系の描写が無くて30分まるっと楽しめる良アニメ。
-
- 2020年01月19日 07:33
- ID:.QIAUbp50 >>返信コメ
- ストーリーは単調、ツッコミどころは満載、けど良い意味でメイプルかわいいに極振りしてる。
好きだよ俺は。
-
- 2020年01月19日 07:34
- ID:UV5oBT5t0 >>返信コメ
- メイプルに喰われた事によりヒドラさんの伝説のサクセスストーリーが今始まる
悪食を盾に付与してなきゃメイプルによるプレイヤー捕食が実現してたかもという恐怖
-
- 2020年01月19日 07:37
- ID:C03sXAoe0 >>返信コメ
- 女の子のエロがなくても初めていいと思ったアニメ
-
- 2020年01月19日 07:38
- ID:alvVvz6v0 >>返信コメ
- >>39
サイアーク「オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
-
- 2020年01月19日 07:38
- ID:855yAA8f0 >>返信コメ
- もしメイプルちゃんが男だったら間違い無く
はぁ…まーた、いつものチートかよってフルボッコで叩かれてるよなぁ
-
- 2020年01月19日 07:41
- ID:jppTaRg.0 >>返信コメ
- メープルちゃんがでしゅwで噛んで真っ赤になって湯気が出ているところがめっちゃかわいかったw
やっぱえーでちゃんの声は良いわ~
-
- 2020年01月19日 07:46
- ID:alvVvz6v0 >>返信コメ
- >>18
昆虫食愛好家の愛さん「美味しいですよ?」
-
- 2020年01月19日 07:52
- ID:b6o0.Ppc0 >>返信コメ
- >>10
1話で蜂倒してゲットした指輪でHP回復もあるしなぁ
-
- 2020年01月19日 07:53
- ID:p2s487oz0 >>返信コメ
- メイプル、攻撃もえげつない」w
防御も当たってもノーダメージw
-
- 2020年01月19日 07:56
- ID:uEO7BTy00 >>返信コメ
- 回避楯という楯が息をしないビルド
-
- 2020年01月19日 07:57
- ID:VlclnH.z0 >>返信コメ
- ガキの頃 タガメ食ったときの悪夢を思い出しちまったわ・・・
サリーちゃんってもメイプルともども「マハリクマハリタ」なんて知らない世代だろうな(マイルじゃあるまいし
-
- 2020年01月19日 07:57
- ID:cr96K74G0 >>返信コメ
- でもこれ相棒っぽく描かれてるけど、原作既刊のあらすじとか感想見てみたら、主人公ばっかりおかしいレベルでパワーアップしてて、サリーはそこまでじゃなくて下な扱いみたいなんだけど。ただの仲間その一みたいな。
-
- 2020年01月19日 07:59
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>13
メイプルの能力的に完全な待ちプレイだからなぁ
やはりトップは自分から狩りに行くタイプなのでは?
-
- 2020年01月19日 08:00
- ID:OXYam2xH0 >>返信コメ
- >>9
ユニーク装備手に入れるためには、ダンジョンを初見&ソロでクリアする必要があるから、もともとサリー一人で挑戦する予定だったしね。
-
- 2020年01月19日 08:01
- ID:Zqt9eVE30 >>返信コメ
- >>64
主人公がおかしい方向にパワーアップ
サリーはそこまでじゃない
何もおかしくない
-
- 2020年01月19日 08:02
- ID:gToQul980 >>返信コメ
- >>29
››4
でも先プレイヤーはそれ知らないから端から見たらバグキャラにしか見えない。
魔物食って普通考えないけど、始まったばっかは手探りで可能不可能知るからメイプルも予想外だったんあろう。
でもモンスタースキル習得は低確率で良いんじゃ? 誰かが公開したら皆真似するし、食べたら死ぬってありふれ設定じゃないし。
それも含めてガバガバ運営なんだね。
-
- 2020年01月19日 08:03
- ID:cr96K74G0 >>返信コメ
- ていうかサリー、ここまでおかしいレベルでプレイヤースキルが凄いなら、主人公みたいに強力だったり特殊なスキル手に入ってもおかしくないと思うんだが。普通じゃない行動って意味ではこいつも大概だし
なんか主人公だけとびぬけてるのは、運が良いというか都合よすぎない?
なんかもやる
-
- 2020年01月19日 08:03
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>30
作中のゲーム「ニューワールド」は確かにクソゲー一歩手前だけどw
-
- 2020年01月19日 08:04
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>38
あの技って、「動けないバッファローマンをどうにかして使う」という苦肉の策で繰り出される技なので、本来的な決め技じゃないんだよ…
-
- 2020年01月19日 08:06
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>69
メイプルのPSこそ、規格外の豪運なんだ。そう納得しとこう。
-
- 2020年01月19日 08:08
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>66
>ダンジョンを初見&ソロでクリアする必要があるから
この時点でまともなゲームとは思えん
スキル習得も地引網みたいに習得するし
-
- 2020年01月19日 08:10
- ID:WmTm9sOC0 >>返信コメ
- >>15
「さすがは黒騎士、強いとは知っていたが」。
何年前の作品だ!
-
- 2020年01月19日 08:12
- ID:OrpBDavE0 >>返信コメ
- >>12
可愛ければ面白さなんて超後回しに出来るのだ!(適当)
-
- 2020年01月19日 08:13
- ID:WmTm9sOC0 >>返信コメ
- 「悪喰」×「闇夜ノ写」、ベストマッチ!
-
- 2020年01月19日 08:14
- ID:Zqt9eVE30 >>返信コメ
- >>69
といっても強力な(ついでに異常な)スキルってヒドラと悪食くらいじゃね?
(どっちもモンスターを食い殺すことで入手できるスキル)
サリーってそこまでおかしいことはやってないだろ
キリトさんみたいなプレイヤーなら普通に見つかるスキルばっかだろうし
-
- 2020年01月19日 08:16
- ID:HlA.CqOt0 >>返信コメ
- 可愛いは正義だなー。
-
- 2020年01月19日 08:21
- ID:W9qIi3AF0 >>返信コメ
- >>3
凄く大雑把な分け方になるけど
主に女性向けを意識した奴だと恋愛方面のキャッキャウフフ
男性向けを意識してるとこういうなんか可愛い行動してるーって周りが見守る感じの可愛い描写はあってもエロイ描写は少ないと思う
そもそも実はなろうはその辺の描写に関する規制は結構厳しかったはず。男性向け女性向けとかにわかれたエロ専用の投稿サイトを別に用意しているくらいだし
-
- 2020年01月19日 08:21
- ID:XcY.ai5Y0 >>返信コメ
- ネトゲ嫁もリアルと外見同じだったけど、あれは想像で本来はちゃんとアバターあるからな。
-
- 2020年01月19日 08:24
- ID:W9qIi3AF0 >>返信コメ
- >>10
VRな世界でやられたら非常にえげつない戦い方だもんなあれ
殴っても切っても通用しない、盾で殴ってきてさらにその盾に食われる
敵を繰ってMPが溜まったら痺れさせたり毒をばらまく
普通に邪悪な見た目のモンスターがやる戦闘ですよ!
-
- 2020年01月19日 08:26
- ID:W9qIi3AF0 >>返信コメ
- >>18
目を閉じたらぱちぱちするお菓子みたいでいける!
こいつぁ天然ですぜ旦那
-
- 2020年01月19日 08:27
- ID:pv6SBHyH0 >>返信コメ
- >>64
メイプルは初心者が初心者なままおかしな進化を遂げていくコンセプト、サリーはそもそものプレイスキルが意味わからないくらいおかしい奴がポイントポイントで超絶プレイ魅せるタイプのコンセプトだからな。
-
- 2020年01月19日 08:28
- ID:5A0VIf8K0 >>返信コメ
- アンケートどっちもかわいい!を入れないとw
-
- 2020年01月19日 08:28
- ID:673gIVUF0 >>返信コメ
- >>68
毒竜の取得条件はスキル「毒無効」取得済みかつHPドレインで倒すことだから、実際は「毒無効」やHPドレイン系のスキルの取得条件も相まってかなり高レベルのプレーヤーを想定してる。
-
- 2020年01月19日 08:31
- ID:W9qIi3AF0 >>返信コメ
- >>49
盾でこつんとやられて消えていくあれはスキル悪食で食ってMPにしてるんやで……
-
- 2020年01月19日 08:31
- ID:Zqt9eVE30 >>返信コメ
- >>81
>痺れさせたり毒をばらまく
よくみると
毒をまく→逃げようとしたところを痺れさせて毒ダメージで撃破
ということもやってる
まさに外道
-
- 2020年01月19日 08:32
- ID:nDNGvRLN0 >>返信コメ
- >>32
鼻からキメるPS9思い出した
-
- 2020年01月19日 08:33
- ID:T6MOZezR0 >>返信コメ
- 防御全特化なのに敵を一撃で殺す即死盾とか酷すぎね?
比べるのもアレだけど盾の勇者の尚文さん泣いていいよ
-
- 2020年01月19日 08:37
- ID:NmfTFAkN0 >>返信コメ
- >>1
そこが気になって作品が楽しめないとしたら、気の毒としか言いようがない
女の子がゲームをエンジョイしてる所が見所だと思うけどね
-
- 2020年01月19日 08:37
- ID:nDNGvRLN0 >>返信コメ
- >>47
親身になって戦い方を教えてくれる尚
文と楽しそうに聞くメイプルの構図が浮かんでほっこりした
-
- 2020年01月19日 08:37
- ID:673gIVUF0 >>返信コメ
- >>73
いやユニーク装備は超絶レア装備な設定だから、通常プレーしてるならプレーヤーメイドかNPCから買うか、雑魚を狩りまくって手に入れるかが最初に取る装備入手の手段のはずなんだ
……はずなんだ…
-
- 2020年01月19日 08:37
- ID:W9qIi3AF0 >>返信コメ
- >>73
ユニーク装備=ゲーム内に一個しかない激レア装備、だろ? だったらそれくらい無茶ぶりもあるんじゃね?
普通に仲間と何度かトライしてダンジョンボス倒した場合には普通にレア装備が出てくるようなバランスなんだろうさ
多分運営が想定してたのは、もうちょっとゲームが続いて情報でたら、まだ自分が攻略をしていないダンジョンの情報を集めた廃プレイヤーが挑むくらいの隠し要素のつもりだったのかと
-
- 2020年01月19日 08:42
- ID:673gIVUF0 >>返信コメ
- >>87
くろいまなざし、どくどく、でんじは、じこさいせいを覚えたBD特化ツボツボ
-
- 2020年01月19日 08:43
- ID:T6MOZezR0 >>返信コメ
- >>91
召喚前でやさぐれる前の尚文なら分かるけど
本編の尚文ならそこまで親切にはしないと思うわ
-
- 2020年01月19日 08:45
- ID:pv6SBHyH0 >>返信コメ
- >>73
ニューワールドの運営、自分たちの想定を超えてくるプレイヤーには相応のチートあげてもいいよねって思ってる節があるから…初見ソロ攻略とかも運営の悪ノリの一部じゃねぇかなって。
-
- 2020年01月19日 08:47
- ID:j00uo.qO0 >>返信コメ
- これ初心者だってバレてるしあれだけ異常な硬さと、おそらく他に誰も持ってないユニークスキル使ってるとか、作中の他のプレイヤーからチートしてると思われる気がするんだがその辺は何も言われないんだな
-
- 2020年01月19日 08:48
- ID:RzZMKl0I0 >>返信コメ
- 突然オサレな挿入歌来てびっくりしたわ
-
- 2020年01月19日 08:52
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- マスコットはかいぢゅうだもん!
そういやCMに使われてた映像はほとんどこの2話のものだったね
-
- 2020年01月19日 08:53
- ID:pv6SBHyH0 >>返信コメ
- >>97
隠しスキルが存在すること自体はプレイヤーも把握してるっぽいし
偶然が重なった結果チート性能の隠しスキルを手に入れた他プレイヤーが一定数いるんじゃねーかな?
-
- 2020年01月19日 08:54
- ID:T8ovBmVC0
>>返信コメ
- めっちゃ笑った
メイプルが天然で強くて最高
-
- 2020年01月19日 08:55
- ID:fXwa.RPg0 >>返信コメ
- 幻の初期型メイプルちゃんではないか・・・。
相変わらず、恐ろしい・・・。
だが、まだ!まだ、歩く要塞だ!!移動速度が遅いし、出会わなければ良いだけで、安心できる(?)
-
- 2020年01月19日 08:56
- ID:pBBn.L6P0 >>返信コメ
- 真にメイプルちゃんがすごいのは、
相手をスタンさせて毒でジワジワHP削ることでも、
2話時点でダメージ受けたのがハチさんとヒドラだけでも、
そのダメージが普通の攻撃ではなく毒による状態異常のダメージでもなく、
何も見ずに正確にナスカの地上絵の鳥を描いて見せる記憶力と画力なのかもしれん。
-
- 2020年01月19日 08:56
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>82
首領パッチ「ガクブル…」
-
- 2020年01月19日 08:58
- ID:nNJ1sN7S0 >>返信コメ
- メイプル見守り隊(?)の書き込みが好きw
-
- 2020年01月19日 08:59
- ID:pvgpf3z80 >>返信コメ
- >>68
何回も説明されてると思うけど、ヒドラはボスとしては低HPの代わりに何度も回復するのが特徴であって「食ったら回復しないんじゃね?」精神の元食っただけだが、実際に上限をドレイン攻撃だったから相性がよかった
他のボス食おうとするとさらにとんでもない時間かかると思われる
あとメイプルは毒無効と超高VITのおかげて安全に食べれただけなんで普通は毒か攻撃で死ぬから、食事でスキルゲット出来ると気付いたところで普通は高レベルになってからじゃなけりゃ獲得できない
毒竜のスキル自体はやろうと思えば他の人でも獲得できるよ
-
- 2020年01月19日 09:00
- ID:T8ovBmVC0 >>返信コメ
- >>68
まず生きてるモンスターを食べるのが大変だと思う
抵抗感とかじゃなく普通は攻撃されるよね食べようとする前か噛みついた後に
このゲーム、基本敵の攻撃強いから
-
- 2020年01月19日 09:01
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>2
そもそもプリヤの大沼心監督だから、アニメ化でのその辺の機微は長けているだろうしな。
-
- 2020年01月19日 09:01
- ID:ubIzLIGM0 >>返信コメ
- >めっちゃアナログなカウントダウンやん
昔のGM主催のイベントはこんなもんでした。
今はこの手の事やってるのかどうか知らんけどね。
-
- 2020年01月19日 09:03
- ID:WmTm9sOC0 >>返信コメ
- >>97
作品内でメイプルの強さに関する考察スレがあって、割りと真実に近づいてはいるんだけど、決定打が出て来ていないんです。
-
- 2020年01月19日 09:08
- ID:T8ovBmVC0 >>返信コメ
- 地図映ってたけど1層でこの広さは凄いなぁ
1層だけでも長く遊べそうなのに同じ広さの2層が追加か
運営も2話振り返りで言ってたけどモンスターと戦う以外でも色んな楽しみがある良げー
-
- 2020年01月19日 09:08
- ID:0q1iLlDA0 >>返信コメ
- この主人公は帝愛会長の孫娘で、このMMOは一条作で一般プレイヤーは黒服たちだったら納得だw
-
- 2020年01月19日 09:09
- ID:tXSATTHZ0 >>返信コメ
- >>20
回数制限か、相手のHPが一定以下になるとか使用条件厳しくしないとやばすぎるから当然の結果だな。
というか、設定段階からやばさに気づけよ運営って突っ込みがしたいw
-
- 2020年01月19日 09:11
- ID:.yRk6Ys20 >>返信コメ
- >>106
毒無効は対メイプル戦でメイプルがヒドラに対してやったことと同じことをすればできそうだしね。
-
- 2020年01月19日 09:11
- ID:HbUkFmiP0 >>返信コメ
- >>89
嫌、悪食のスキルを盾に付与してるから敵を武器ごと飲み込んじゃうんだよ
-
- 2020年01月19日 09:12
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>103
この記憶力ならテストも楽勝だろうな…そしてメイプルはDEX0だから純然たる画力という事実…
-
- 2020年01月19日 09:14
- ID:wLdI4Ffz0 >>返信コメ
- ソロプレイなのに冒頭で挑発を使ってた理由って何だ?ソロなら敵の攻撃は自分にしか向かないからヘイト管理とか必要ないと思うが
このゲームの挑発はヘイトを集める能力じゃなくて、敵を狂戦士状態にする能力なのか
-
- 2020年01月19日 09:16
- ID:T8ovBmVC0 >>返信コメ
- >>114
ヒドラのブレス攻撃とメイプルのヒドラの威力は同じ
メイプルくらいのVITないとPVPみたいに一瞬で溶けて終わりだからけっこう厳しいと思う
-
- 2020年01月19日 09:20
- ID:T8S.x2610 >>返信コメ
- 女の子が可愛ければいいんだよ
-
- 2020年01月19日 09:23
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>1
運営が各所に悪ふざけばら撒いてるから本当にバグってる
-
- 2020年01月19日 09:23
- ID:tXSATTHZ0 >>返信コメ
- >>117
追尾や包囲はしてくるけど、ヘイトが一定以上にならないと攻撃してこないタイプの敵かもしれない
もしくはレベル差があって攻撃してこない状態だったとか?
-
- 2020年01月19日 09:24
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>33
クロムじゃね?
盾作って貰えるとこに案内しようか?からの…みたいな
-
- 2020年01月19日 09:27
- ID:hyqGN2B.0 >>返信コメ
- >>33
クリスマスローズの声、脳内で勝手に広川太一郎さんに変換された。
-
- 2020年01月19日 09:29
- ID:Ns2h0kWs0 >>返信コメ
- 味覚がおかしい?と自ら語っている本渡さん演じるメイプルちゃんが、悪食のスキルを獲得したのには笑ってしまった
-
- 2020年01月19日 09:30
- ID:gN7mQriH0 >>返信コメ
- これはマシュも顔真っ青
-
- 2020年01月19日 09:31
- ID:tXSATTHZ0 >>返信コメ
- >>3
他のプレイヤーを悪食で食べまくる・・・・うん字面だけならエロにいけそうだ
-
- 2020年01月19日 09:31
- ID:Qae8zY9k0 >>返信コメ
- ナスカの地上絵を不完全ながら再現できるって
メイプルちゃん絵上手すぎ
-
- 2020年01月19日 09:34
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- アニメ化されそうなオーブ戦までの範囲だと
SS メイプル
S ペイン サリー
A ドレッド ミィ カナデ
B その他
C ユイ マイ
-
- 2020年01月19日 09:34
- ID:vDItRZrv0 >>返信コメ
- >>96
「ラスボスをレベル1撃破」のバトルコレクションみたいなもんか。
-
- 2020年01月19日 09:35
- ID:1Te44p7b0 >>返信コメ
- 虫も喰らいモンスターも喰らう
両方を共に美味いと感じ
血肉に変えスキルを取得する度量こそが
強さには肝要だ
-
- 2020年01月19日 09:35
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>124
まさか、噛みつくだけでHPドレイン発動できるのは実はメイプルちゃんのプレイヤースキルなのでは
-
- 2020年01月19日 09:36
- ID:v9bswNN00 >>返信コメ
- おんぶによって極振り最大のデメリットが解消された。
きっと最強は攻撃魔力の極振りじゃないかな?あの爆裂魔法使いと同じスタイル。
-
- 2020年01月19日 09:37
- ID:7yLSDDHm0 >>返信コメ
- 悪食…肉風船…うっ頭が(シノビ並感)
それはそうと回避盾って言ったら誰思い浮かべる?
自分はFEのエーギル君かな
防御力もそこそこ高いからやっつけ負けの心配もないし重宝した
ガチ育成すれば敵命中率0にできるけど
-
- 2020年01月19日 09:37
- ID:TRWK1Yrv0 >>返信コメ
- >>10
盾の悪魔「攻撃武器を持てるとは盾の風上にも置けない」
-
- 2020年01月19日 09:37
- ID:T8ovBmVC0 >>返信コメ
- >>69
まあサリーちゃんも凄腕由来の強力なスキルは今後覚えるけどさ、サリーはゲーマーとしての常識は持ってるからメイプルみたいに天然な行動はしてないし
-
- 2020年01月19日 09:39
- ID:fZ2dDXfy0 >>返信コメ
- PVPなにのほかのプレイヤーがただのカマセ役でしかない上に
白痴なのはやべーわ
-
- 2020年01月19日 09:40
- ID:oxscR4tt0 >>返信コメ
- >>3
はぐるまどらいぶ、はわりとあるな作者の挿し絵つきでそこに至るまで数百話あるが
あと逆行令嬢ものはたまに胸糞系のがある
-
- 2020年01月19日 09:43
- ID:W9qIi3AF0 >>返信コメ
- >>117
現実にあるラグナロクオンラインという、もはや老舗になったMMOでも、ノンアクティブとアクティブなエネミーがいるよ
挑発系のスキルもあって、ノンアクティブに対してのタゲ取りなんかにも使われる。自分の立ち位置変えずに遠距離のノンアクティブを吊れるから近接だとありがたいんだ
-
- 2020年01月19日 09:45
- ID:lyXcly6o0 >>返信コメ
- >>108
プリヤの監督ということは、これから先もアクションには期待できるか。
-
- 2020年01月19日 09:45
- ID:jDZn7lQr0 >>返信コメ
- 毒竜の力が(装備破壊以外)そのままでアレならソロ初見討伐ができないのもうなずける
閉鎖空間であんな広範囲に(メイプル以外は)即死級威力の毒液や毒ガス撒くとか体力低い以外悪意しかねぇ!
ちなみに悪食ってトンデモスキルだけど毒竜を「君がッ 死ぬまで 食べるのをやめないッ!」したメイプル以外だったら何回死んだら手に入るんですかね…?
-
- 2020年01月19日 09:47
- ID:Lu1oHBGH0 >>返信コメ
- 記念すべき1回目のイベントで2000人もお食事されちゃったのか
外でこのゲームが、どんな評判になってるのやら…
-
- 2020年01月19日 09:48
- ID:lyXcly6o0 >>返信コメ
- >>104
メイプルちゃんなら本気でお前も食いそう
-
- 2020年01月19日 09:49
- ID:vDItRZrv0 >>返信コメ
- >>113
設定段階から気付けるようなら、この世に「バランス調整不足」なんて言葉は存在しない。ゲームバランスなんて、部外者交えて実際にプレイしてみなければわからない。作ってる側は設定踏まえてプレイしがちだから。作ってる間にバランス感覚が鈍るし。
その為の公開ベータテストなんだけど……、素人が参加する事ってまずないよね。そのゲームやジャンルにある程度詳しい人が大半だから、結局そのへんのバランス調整はリリース後になりがち。ゲームに限らずアプリでも言えるが。
-
- 2020年01月19日 09:49
- ID:IxyfdwRI0 >>返信コメ
- >>51
野生のラスボスが現れた!アナザー編w
-
- 2020年01月19日 09:51
- ID:KNYmsToE0 >>返信コメ
- >>39
別の作品じゃねーかw
-
- 2020年01月19日 09:51
- ID:HWFwJxFV0 >>返信コメ
- ウェイブ「やはり大食尽は最良のスキル」
-
- 2020年01月19日 09:52
- ID:IxyfdwRI0 >>返信コメ
- >>57
性格によると思う。私はメイプルと似た性格のショタだったら許せる。
-
- 2020年01月19日 09:52
- ID:vDItRZrv0 >>返信コメ
- >>134
飯の勇者「(悪食の)食材相手ならセーフ」
-
- 2020年01月19日 09:53
- ID:lyXcly6o0 >>返信コメ
- >>46
割と際どいよなあのデザイン。
ヘソの下のラインが見えてるとか、なかなか攻めてる。
-
- 2020年01月19日 09:55
- ID:oxscR4tt0 >>返信コメ
- >>30
saoの作者も物語的な面白さとゲームシステムの整合性は対立してしまうみたいなこと言ってたし、この作品は物語よりなんだろうね
ゲームとしてのバランスに穴があっても面白ければそれが正解だと思う
-
- 2020年01月19日 09:55
- ID:KNYmsToE0 >>返信コメ
- >>117
多分作品としても何も考えてない
慣れた奴なら移動短縮だけどコレには該当しないし
-
- 2020年01月19日 09:55
- ID:ysF9hYpV0 >>返信コメ
- NWOって見ると蝶野正洋が出てくる世代の方はおられませんか
もっともあっちの表記はnWoだけれども
-
- 2020年01月19日 09:58
- ID:gToQul980 >>返信コメ
- >>125
外見もユニーク装備がマシュよりキリト感あるのが何とも。
アニメ2話からあいつ黒コートカッコ付けて着たな。
-
- 2020年01月19日 09:59
- ID:jX29EKwT0 >>返信コメ
- 運営の調整ガバいけど、それでもリアルMMOにありがちなどいつもこいつも同じ装備、同じスキルなんてのに比べたらマシな気もする
-
- 2020年01月19日 09:59
- ID:hT.cegLT0 >>返信コメ
- 屈強な男たちが次々とメイプルちゃんに悪食される薄い本、あると思います
-
- 2020年01月19日 09:59
- ID:fqzim0Ar0 >>返信コメ
- 主人公が極振りとぶっ飛んだ特殊なプレイで単独ボス討伐・ユニーク装備を手に入れたのは面白いと言えるんだけど、極振りや特殊なプレイをしてる訳でもない友達まで『話の都合』で単独ボス討伐・ユニーク装備ゲットするのは主人公の(斜め方向での)凄さ・面白さを半減させてると思った。
-
- 2020年01月19日 10:07
- ID:avFBW1zb0 >>返信コメ
- そのうち、現実世界で「トラックに当たってもノーダメ」的な勘違いをして、異世界に転生しそうだ
-
- 2020年01月19日 10:10
- ID:72BTm4Uw0 >>返信コメ
- 食べる=HPドレインという扱い
なお、満腹や空腹の概念は無い模様
-
- 2020年01月19日 10:11
- ID:VVlFW63h0 >>返信コメ
- >>40
あくまで個人的な予想なんだけど。
SAOの茅場も想定してたように、VRは仮想現実を現実のように体感するという点が重要な節があるから、キャラに関しては現実よりにする設定が多いんだと思うな
-
- 2020年01月19日 10:13
- ID:NEBqb57s0 >>返信コメ
- 修正はよ、石よこせ
その内、現実の精神にも影響するようになりそう
生きた虫や動物を食べるように…果ては人間さえもムシャムシャ…
-
- 2020年01月19日 10:14
- ID:TJ2JrOCr0 >>返信コメ
- >>156
その子、回避極振りなんですけども。
-
- 2020年01月19日 10:14
- ID:uGN.ctlT0 >>返信コメ
- >>97
有名なプレイヤーなのに運営がBANしてない時点で仕様だと考えるだろうし、それはないんじゃない
-
- 2020年01月19日 10:14
- ID:.yRk6Ys20 >>返信コメ
- >>156
同感だな。
メイプルから話を聞いて推測してたならまだしも、初見殺しの入手設定だし、彼女要領よく話を伝えられないだろうし……。
-
- 2020年01月19日 10:15
- ID:bAR0yfu90 >>返信コメ
- >>143
触れただけで即死させる悪食はさすがに設定段階で気付けと言いたい
-
- 2020年01月19日 10:15
- ID:CJlIr5Hm0
>>返信コメ
- 1
-
- 2020年01月19日 10:15
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- 「歩く要塞」と言われるくらいなんだし
発進する時に一歩踏み出すだけで
床を踏み抜くようなコトをやって欲しい
-
- 2020年01月19日 10:18
- ID:WmTm9sOC0 >>返信コメ
- >>69
プレイヤー単体としてもサリーは強力なんですけど、実は彼女には戦略家の一面もあり、今後その力が遺憾無く発揮されていくと思います。
-
- 2020年01月19日 10:19
- ID:VVlFW63h0 >>返信コメ
- >>42
この戦法ってあくまで対人運用の想定だよね
多分、モンスターじゃMP回復量少ないと思われるから連発は無理だろうし
-
- 2020年01月19日 10:20
- ID:W.nTNRql0 >>返信コメ
- >>3
おおきないちもつをください、おおきないちもつをください
サリーをヒィヒィいわせる、おおきないちもつをメイプルにください
-
- 2020年01月19日 10:21
- ID:End4NTqr0 >>返信コメ
- >>69
フィクションの世界だからね。
モヤるなら、VRゲーム系の作品は合わないんじゃないかな。
どんな作品も主人公が活躍するのは大前提だからね。
ゲーム系なんか、アプデでどうとでも弱体化できるから、そこらへんは目をつぶらんと、そこら辺の一般プレイヤーのプレイ日記にしかならないからな~。
ゲーム系の作品には、リアリティは諦めたほうが良い。
-
- 2020年01月19日 10:22
- ID:WcafvLyW0 >>返信コメ
- >>51
野生ならぬプレイヤーの(が)ラスボスが現れた!
-
- 2020年01月19日 10:23
- ID:VVlFW63h0 >>返信コメ
- >>147
同じく性格によるとは思う
そして、最近は直ぐにチートだ!と言われるけどチートって本来、バグ的な意味の言葉だからこれは当て嵌まらないし
実装されてた武装とスキルとステ振りが絶妙に噛み合っただけだしね
-
- 2020年01月19日 10:25
- ID:PNLJ19kN0 >>返信コメ
- 女の子がエンジョイするのを見て楽しむアニメって事は分かるが、ゲームバランスガバガバなのが目についちゃうな…
やり方次第で低レベルでもレアスキルが手に入るんだったら周りの人たちにもそういうのもっといるはずだし、これくらいだったら運営も想定してておかしくないし…
でも女の子は可愛くていいね
-
- 2020年01月19日 10:25
- ID:GhE7T4X00 >>返信コメ
- >よし決めた!私は回避盾になる!
そういやROで完全回避100で物理攻撃受け付けないってあったなあ
魔法攻撃はうけるからきついんだけど
-
- 2020年01月19日 10:25
- ID:T6MOZezR0 >>返信コメ
- オフゲーみたいにホイホイ簡単にスキルを習得できると
このゲーム長くサービスする気あるのか?と心配になる。
まだ第一回大会なんて言ってるくらいだからサービス始まったばかりでしょ?
いくらラッキーが重なったからってチートな耐久力や完全耐性なんて取得させちゃダメだよ
-
- 2020年01月19日 10:27
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>141
ノーダメ2028人討伐の上が二人いるという事実
-
- 2020年01月19日 10:29
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- サリーが大量のウロコを落とすシーンで最後の何枚かを落とす時とか
細かいところの仕草が可愛かった
こういう細かいところをちゃんと描写してくれるのはいいね
-
- 2020年01月19日 10:31
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>175
諸悪の根源ウサギさん
あれさえ無ければハチにやられて大物食いも得られず毒竜にもやられてユニーク装備も取れなかった
-
- 2020年01月19日 10:34
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>155
ハイエース使い「「ゲーム内ではアタック通らないからリアルで通そう、リアルPvP(バトルロイヤル形式)だ!」」
-
- 2020年01月19日 10:37
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- >>176
つまりイベント参加者は6000人を優に超えると言うことか
13年目でメインの都市のゾーン人数が30人程度に過疎ってしまった
オレが13年やってるMMOにも参加者を分けて欲しい
-
- 2020年01月19日 10:38
- ID:Ce0a1il.0 >>返信コメ
- ただこれでメイプルのヤバさがバレたから同じようなイベントあった場合みんなメイプルから逃げるから撃墜数稼げなくなるんだよね
AGI0だから全力で逃げれば普通のPLのなら逃げ切れるだろうし
問題は次のイベントまでにメイプルが変な進化することなんだけどな…
-
- 2020年01月19日 10:39
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>132
カズマにおんぶの爆裂魔法使いさん、行きは普通に移動出来ますけどね
まぁ爆裂魔法効かなかったり、能力だけなら上位互換のウィズとか居るけど
-
- 2020年01月19日 10:40
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>97
1位2位もメイプル以上に襲われて無傷で完勝してるからな
つまりは別の意味でチートだからそういうものと認識されている。
-
- 2020年01月19日 10:44
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>164
ドレイン攻撃の仕様と大盾付与は普通はできないユニーク由来のコンボだから……
-
- 2020年01月19日 10:45
- ID:QQySRIBu0 >>返信コメ
- 私は最善最高の盾の勇者になる!
俺は正義の盾の勇者になる!
私がこの戦いを終わらせる!
私の力はそのためにある!
-
- 2020年01月19日 10:46
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>133
ちょっと違うが古典的 RPGのウィザードリィは無装備の忍者が防御力最高だった
防御力と言っても攻撃の当たらなさだからサリーが目指してるのに近い
当時フル●ン最強とか言われてたが、能力異常攻撃には弱いので殆どの人は普通に装備させてたな
-
- 2020年01月19日 10:47
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- 純粋なプレイヤースキルのみでボスを初回ノーダメ撃破してみせた
サリーはマジモンのリアルチート
-
- 2020年01月19日 10:48
- ID:VlclnH.z0 >>返信コメ
- >>127
龍もそうだけど大きい絵をバランス取って描くのは絵の素養が要る
あの描いたモンスター他が実体化してカプセル怪獣よろしく敵を襲ったら使えるね
-
- 2020年01月19日 10:50
- ID:u9As5GHj0 >>返信コメ
- >>143
触れただけで制限なく消滅させるスキルとか、PvPでノーダメになるくらいステータスに上限ないとか、バランス調整とかいうレベルじゃなくて完全にバグなんだよなぁ。
実際こんなのあったら、このイベント直後に緊急メンテで即修正されるレベル。
-
- 2020年01月19日 10:50
- ID:w9mPKDnl0 >>返信コメ
- メープルちゃんのアホ毛もかわいいけど
建物の屋根についている葉っぱもアホ毛みたいでかわいい
-
- 2020年01月19日 10:50
- ID:Smb.11j50 >>返信コメ
- >>130
モンスターしか食ってねぇwww
-
- 2020年01月19日 10:52
- ID:RFPT6MLK0 >>返信コメ
- サリーの方がやばい
あの子は自分のフィジカルだけで水中でしか戦えない強ボスに勝った
しかも一発で最強の防具ドロップ
-
- 2020年01月19日 10:52
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>159
しかしアバターが現実とほぼ同じとなるとリアルなんかすぐ特定されそうなんだが
-
- 2020年01月19日 10:52
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>89
悪食ってスキルで食べるHPドレイン攻撃(何に依存してるかは不明)
HPの代わりにMPが溜まる
大型ボスのHPを2割前後持ってくくらい威力高い
-
- 2020年01月19日 10:53
- ID:AysulEDl0 >>返信コメ
- >>76
運営も想定外な程にねw
-
- 2020年01月19日 10:54
- ID:Smb.11j50 >>返信コメ
- >>140
ちなみにあれ、一発でレイド級ボスのHPを1割削るぐらい凶悪な火力なんだ……
-
- 2020年01月19日 10:55
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>117
モンスター探すより呼び寄せた方が早くね?って発想で使ってたんだけどアニメだと既に囲まれててよくわからんことになってる
-
- 2020年01月19日 10:55
- ID:AysulEDl0 >>返信コメ
- >>102
ホントそれな......(遠い目)
-
- 2020年01月19日 10:56
- ID:RFPT6MLK0 >>返信コメ
- >>176
その2人はメイプルと戦わなかったというだけの話
メイプルと対峙してたら当然負けてた
メイプルは自分からプレイヤーを狩りいくスタイルじゃないからな
襲ってくる奴しか戦わない
もしメイプルが積極的にプレイヤーを狩りに行ってたら余裕で優勝してた
-
- 2020年01月19日 10:56
- ID:K6DPSkPM0 >>返信コメ
- >>113
悪食スキルは取得条件が難しいとかそういうレベルじゃないから
運営側も「こんなスキル所得出来る奴なんていねえよwww」
ぐらいの気持ちで作ったんだろ。
-
- 2020年01月19日 10:59
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>191
実質的に2000人以上の人間も食ってるんだよなあ……
(盾に付与したから実感ないだけで)
-
- 2020年01月19日 10:59
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>180
確か死んでも時間で復活する設定だったはず
-
- 2020年01月19日 11:02
- ID:T6MOZezR0 >>返信コメ
- >>187
現実のプロ野球選手のバッターも極限まで集中すると
音が消え、色彩がモノクロになる代わりにボールがスローモーションで見えるようになるらしい
サリーもこれと同じ領域で戦ったのかもね
-
- 2020年01月19日 11:06
- ID:YJC7jBv10 >>返信コメ
- 漫画だと最後の突撃前に、過去を戦闘経験とか思い出しながら集中モードに入るって宣言して突っ込むんだけど、
アニメだと普通にちょっと集中するわなノリで突っ込んでこのモード疲れるわーみたいなの言ってるから肩透かし感あった
それ以外はそこまで不満でもなかったな
-
- 2020年01月19日 11:07
- ID:IXr.44Oa0 >>返信コメ
- これはゲームだから、メイプル可愛いで許される展開だと思った
これが本当の異世界で実際に生活している人がいるとか、デスゲームとかならもっと叩かれていたともう
言い方はアレだけど、所詮ゲームの初期状態だから、ある程度バランスおかしくても笑って許せる感じというか
日常系だな
-
- 2020年01月19日 11:09
- ID:TJ2JrOCr0 >>返信コメ
- なんかVRゲームと言うと殺伐した作品が多くなりがちだけど、「やさしいせかい」な感じが独自性あっていいと思う。(メイプルちゃん見守り隊の人たちとか)
-
- 2020年01月19日 11:11
- ID:CN.AVi.90 >>返信コメ
- >>153
あの黒コートはレイドボスのドロップ品だから性能高い&βテスターへのヘイトを自分自身に向けさせるために攻略組の前での装備だぞ。
まあ、実際は攻略組以外に顔割れてないから、一般プレイヤーからは気付かれても無いけど。
-
- 2020年01月19日 11:16
- ID:RFPT6MLK0 >>返信コメ
- ナーフされるでしょ
-
- 2020年01月19日 11:16
- ID:VVlFW63h0 >>返信コメ
- >>193
確かにそのリスクはあるけどね…
問題はこのゲームが国内外どれくらいの規模のゲームなのかわからないところ。プレイヤーが近所の人とは限らないし。
後はネットリテラシー次第じゃない?
VR実現するレベルならそこら辺のセキュリティも強化されてそうだけど
-
- 2020年01月19日 11:18
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>199
>もしメイプルが積極的にプレイヤーを狩りに行ってたら余裕で優勝してた
確かにお絵描き時間とかに時間に余裕はあったけど、動きが遅くて自分からは狩りには行けないよ
-
- 2020年01月19日 11:19
- ID:6Uwm6QG30 >>返信コメ
- >>203
サリーが言ってた「あのモード」って、そういうことかね。
つまりサリーはリアルでは武芸の達人超人だったと。
-
- 2020年01月19日 11:19
- ID:OvnrFiYs0 >>返信コメ
- メイプルの強さは、リムルと尚文が合わさった様なもの。
-
- 2020年01月19日 11:21
- ID:u9As5GHj0 >>返信コメ
- もうなんか擁護も人によって言ってることが矛盾してて全部突っ込もうと思ったら長文になっちゃうからやめるけど、結局のところ「主人公がかわいいから設定もストーリーもどうでもいい」作品ってことみたいだな。
俺は昔某MMOで極振りで遊んでた方だからいろいろ気になりすぎてダメだわ。
-
- 2020年01月19日 11:21
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- 前回※欄でVRMMOはそこいらのへぼMMOとは違うんだと力説してた勢は、こんかいVR世界でほぼリアルな食人の憂き目にあった2000人強の哀れなPCたちの恐怖と無念のほど、なにとぞご高説いただきたく
-
- 2020年01月19日 11:22
- ID:ujw.1t6B0 >>返信コメ
- >>1
ジン「自慢したくてグリードアイランド作った」
こんな感じか
-
- 2020年01月19日 11:24
- ID:o2cVs2mK0 >>返信コメ
- >>43
勇者?
悪魔の間違いだろw
-
- 2020年01月19日 11:25
- ID:xfY6vjF50 >>返信コメ
- かわいいだけの2人が暴虐の限りを尽くすアニメか…かわいいから許す
-
- 2020年01月19日 11:27
- ID:ujw.1t6B0 >>返信コメ
- サリーという機動力を手に入れた歩く要塞
これが機動要塞デストロイヤーちゃんですか
-
- 2020年01月19日 11:27
- ID:VVlFW63h0 >>返信コメ
- >>189
そも、制限が無いとは言及されてないような気も。
ドレイン系なら1秒単位の限界はあるだろうから、吸収量とHPもしくはMP問題のような気もするし、反撃時に放出してることから制限が無く見えるだけなのかも。ステも上限設けると無限に広がるVRにおいては枷になるような気もするんだけど、どうなんだろ?
-
- 2020年01月19日 11:27
- ID:7H1xwotf0 >>返信コメ
- >>209
第一回イベントで上位3人が戦っていないことを考えると、イベント参加者だけで1万人は居るから実際のプレイヤーはそれ以上
その中で追っかけスレが出来るほどの有名人が顔出ししてたらね
-
- 2020年01月19日 11:31
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>97
始まったばかりのゲームで汎用スキルの他に極レアスキルが相当数存在している事は認知されてる状態なんじゃないかな
で、殆どのプレイヤーが手探り状態
チートスキル考慮しない状態なら(始まったばかりにしては)そこそこバランスとれたゲームと認識されてる可能性はある
サリーの戦闘が通用するあたりプレイヤースキルがきちんと活きるシステムだから
メイプルの場合は食べ「続ける」必要に迫られたから諸々のスキル取得の糸口見つけたけど、普通のプレイヤーは「食べられる」事には気づけても攻撃力的にも食べ「続ける」判断をするなんて事が皆無だっただけ
そもそもが最初の戦闘で攻撃しないで一時間戯れる、なんてこと自体が特殊
結局はメイプルの特殊性と運営の悪ふざけが意味分からない方向に噛み合ってしまってるだけなのよね
-
- 2020年01月19日 11:31
- ID:Y4.aSTar0 >>返信コメ
- >>57
これで「私何かやっちゃいました?」みたいな性格だったらあれだったけど素直に「私凄い!」ってやってるから微笑ましくて良い
-
- 2020年01月19日 11:33
- ID:Ofc0Czuf0 >>返信コメ
- とりあえず状態異常無効が必須なゲームだな。
ポーション買って取りに行かないと話にならない
-
- 2020年01月19日 11:35
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>105
毎話あと5秒分位多くしても良いと思う
原作からカットされてる書き込みいくらかあるよね
-
- 2020年01月19日 11:36
- ID:R9Vu5b3Q0 >>返信コメ
- 勘違いしちゃいかんよ
VRゲームの世界を書く作品でメイプルちゃんが可愛く活躍するんじゃない
メイプルちゃんが可愛く活躍する話を書く作品でVRゲーム風の舞台がセッティングされてるだけだ
VRゲームは可愛く活躍するための舞台でありおまけであり背景であり雰囲気だ
そこの部分に突っ込み入れるのは、背景の建物の建築様式やモブの服装や空の雲の描き方に文句つけるのと同じだ
中世よーろっぱ風の剣と魔法と魔物の世界に現実の歴史を引き合いに出すのと同じだ
-
- 2020年01月19日 11:36
- ID:Zj4.bCMj0 >>返信コメ
- これ結構好きなアニメ
ストレスなく軽く見られていい作画も良好
-
- 2020年01月19日 11:37
- ID:VUKvlmaw0
>>返信コメ
- これはなろう特有の主人公活躍に都合よく物語が進行するようにする為の補正が云々で周りが運営が知能低くなろう以前に、メイプルちゃんの美少女補正で周りがどんどんアホに、あるいはメイプルちゃんが可愛くてみんな腑抜けになってるという要素が大きい。
だからゲームのリアリティとか「なんでこんなクソゲーが人気ゲームなんだよ」なんか何一つ気に留めずにかわいいキャラクターを楽しむだけでいいんだね
-
- 2020年01月19日 11:37
- ID:6Umt4W8c0 >>返信コメ
- これってどうやったらメイプル倒せるんだ?
魔法少女育成計画のハードゴアアリスみたいなことしなきゃ倒せなくない?
-
- 2020年01月19日 11:37
- ID:ejGnIa3i0 >>返信コメ
- >>43
あの世界にメイプルが行ったら、槍の勇者を真っ先に吸収して欲しい
-
- 2020年01月19日 11:38
- ID:95bAFEJi0 >>返信コメ
- スライム+盾のだな。これから面白くなるのかは知らん
-
- 2020年01月19日 11:38
- ID:Smb.11j50 >>返信コメ
- >>201
あぁいや、オーガの台詞に対してねw
>虫も喰らいモンスターも喰らう
↑両方モンスターじゃねぇかとw
-
- 2020年01月19日 11:39
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>117
盾スキル他ゲットしたくて戦闘してたんだけど敵の全てが見境なく攻撃してくれるわけでも倒れるまで付き合ってくれるわけじゃない
メイプル自身が追いかけて倒す能力(AGI)を持っていないから挑発で敵から来てもらおうって流れ
-
- 2020年01月19日 11:41
- ID:FYcto4wO0 >>返信コメ
- >>104
天の助「逃げなきゃ...」
-
- 2020年01月19日 11:43
- ID:guJDhO220 >>返信コメ
- >>113
あくまで悪食は食べた物をなんでもMPに変換するスキルだから
まさか盾にスキル付与して受け止めたもの全て喰らい尽くす盾が完成なんて想像して無かったんだろうな
内部処理的には受止めた=喰い付いた→食べたって扱いになってるんだろうね
-
- 2020年01月19日 11:45
- ID:O.OjlrBd0 >>返信コメ
- >>23
サリー「当たらなければどうということはない!」
メイプル「こいつ!違うぞ!ザクなんかと、装甲もパワーも!」
どこの一年戦争やw
-
- 2020年01月19日 11:47
- ID:U.iG5.CF0 >>返信コメ
- プレイヤースキルってゲームへの知識量だったり状況対処能力だと思ってたけどリアルフィジカルも反映される体育会ゲームだったとは
サリーの水中戦はそのPSを表現するためか水中での体の動きが
良く描かれていて良かった。
-
- 2020年01月19日 11:47
- ID:2.Yd3EbU0 >>返信コメ
- 俺もログインだけしてイベント参加せずに実況眺めてるモブのような人生だわ。
-
- 2020年01月19日 11:49
- ID:D2UQRegG0 >>返信コメ
- >>178
1時間ウサギと戯れるなんて割と楽だと思えて仕方ない
ていうかやる人はやるでしょ
-
- 2020年01月19日 11:50
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>229
そしたらメイプルちゃんの口調が「ですぞ」になり、フィロリアル様第一でしばしば暴走、周りの女が豚に見える状態異常付加など付いてきますね、きっと
-
- 2020年01月19日 11:50
- ID:T.NDHUbj0 >>返信コメ
- なろう主人公を女にしたらこんな感じなんだなと
ぶっちゃけ主人公が天然通り越して池沼だろ、防御力全振りとかバカなのか?
しかも1話で一気に強くなって2話でイベント3位とかいやもうスラ太郎に匹敵するレベルのチートぶり
この主人公には萌えないしサリーの方が可愛かったからサリー主人公にして山あり谷ありの冒険譚にした方が良いわ
-
- 2020年01月19日 11:51
- ID:T6MOZezR0 >>返信コメ
- >>221
>最初の戦闘で攻撃しないで一時間戯れる、なんてこと自体が特殊
普通のゲームみたいにモニターごしに見てるだけならアレだけど
現実みたいな臨場感があるVRの世界で大した脅威でもない可愛いモンスターが突撃してきたら
ちょっと暴れられてもナデナデしたい人もいると思う
-
- 2020年01月19日 11:55
- ID:T.NDHUbj0 >>返信コメ
- >>227
そのメイプルちゃんが全然可愛くない件について
ああいうあざといはわわ系嫌いだわ、しかも攻撃効かないってなった途端イキってるからぶん殴りたい
サリーはサッパリしてて快活だから見てて癒される、チートもねぇし
とにかく短期間であそこまで強くなるとかありえん
-
- 2020年01月19日 11:57
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>120
このアニメのおかしいところは運営にヘイト向かない点だな
まあ言い出したらキリ無いが
-
- 2020年01月19日 11:58
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>238
ウサギはこのゲーム内で最低攻撃力で、その攻撃をゼロに出来るのは防御全振りした時だけなのよ
他の人も当然出来るけど、仮に知っていてもそんなメイプル的なプレイを望むのがどれだけいるのかというと(そこで得た絶対防御は他のステータスにポイント振り分けてしまうほど恩恵受けられなくなるデメリットあり)
因みに後程そこら辺も修正されて真似出来ないようになってる
-
- 2020年01月19日 11:58
- ID:W8Sh9fkl0 >>返信コメ
- >>40
ストーリーとして不要なのでキャラクリ描写省略&視聴者に分かりやすいように現実と見た目同じに描いてるだけで、本当は見た目変えてるんだろうと考えて見てる。
-
- 2020年01月19日 11:59
- ID:Ef7mjS5V0 >>返信コメ
- >>242
キャラクターに好感が持てないと見ててつまらないからねえわかるよ
個人の嗜好は絶対ではないんだから無理にしがみつかなくていいと思う
-
- 2020年01月19日 11:59
- ID:guJDhO220 >>返信コメ
- >>182
このゲームHP,MPも振る必要あるからINT極振りだと直ぐガス欠を起こす本当にめぐみんみたいなプレイヤーになると思われる
-
- 2020年01月19日 11:59
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>6
いくらサービス開始時点とはいえ先発が相当いる割にプレイヤーのやり込みが全体的に緩いのは気になるかな
-
- 2020年01月19日 12:00
- ID:eFObBZQq0 >>返信コメ
- サリーはサリーで
あれレベルは上がってるけどステ振りしてないから
初期ステ初期装備で事前情報なし初見単独ボス撃破というおかしなことやってる
-
- 2020年01月19日 12:00
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>7
きららアニメとしては女の子の数が足りないな…せめて後二人欲しい
-
- 2020年01月19日 12:02
- ID:86FNWFGv0 >>返信コメ
- なろう女を主人公にしたらと言うより、天然女子がその天然ぶりを発揮したら運営の思惑を遥かに通り越したプレイングを見せて、そのドタバタ劇を楽しむって体なのだろう。
サリーはこの世界の普通のプレイヤーは大体こんなもんという対比としてのキャラ付けなんだろうな
それ以外は全体的に普通の印象だな
-
- 2020年01月19日 12:02
- ID:AjE.jpTj0 >>返信コメ
- >>4
現実みたいに人生捨ててまでゲームやってる連中がいないからな
上位プレイヤーも廃人じゃないし
-
- 2020年01月19日 12:05
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>200
取得しましたってすっ飛ばされたけど悪食の取得条件って一体?
-
- 2020年01月19日 12:05
- ID:MeBt.jWS0 >>返信コメ
- >>17
悪食もヤベーけど、パラライズシャウトで確定麻痺させるのが一番鬼畜な気がする
-
- 2020年01月19日 12:06
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>87
受けループ思い出した
-
- 2020年01月19日 12:07
- ID:guJDhO220 >>返信コメ
- >>156
その子自分のセンスだけで全回避やらかしてるある意味メイプルよりヤバイ特殊なプレイしてるんですよ
喰らわないで当て続けてりゃいつかは絶対に勝てるんだから
>>163
取得条件書いてあったし多分入手方法伝えてると思う
メイプルとろい子だけど馬鹿じゃ無いしね
-
- 2020年01月19日 12:07
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>228
メアリさん方式とスイムちゃん方式 どっちだ
メアリさん方式はそもそも何してもダメージが通らないから多分無理
スイムちゃん方式は…これだとリアル凸になるのか?犯罪ですよ!
攻撃用のアクティブスキルにSTR3倍で5連撃みたいなのがあって
それをSTR特化のプレイヤーが撃てば…
もしくは今の所、即死耐性はなさそうだから呪殺魔法とかあれば…
火力でブチ抜くか耐性の穴を突いてどうにかするしかない と思う
結論:ムリゲ
-
- 2020年01月19日 12:08
- ID:xaqHdmWW0 >>返信コメ
- みんなでもなんだかんだ言いつつ見てるんやな
個人的にはこのくらい緩い戦闘があるアニメが欲しかったので、設定云々は目を瞑って頭空っぽにして見てるわ
-
- 2020年01月19日 12:09
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>23
その辺はなんとなくわかったけど「盾」である必要ある?って思った
-
- 2020年01月19日 12:11
- ID:fwKEw61P0 >>返信コメ
- >>258
見ずに叩くのは失礼だからね
-
- 2020年01月19日 12:11
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>25
全体的にその辺のプレイヤーのやり込みの緩さがよくわからんのだよなあ
まあ単純に「扉は見つけた。けど潜れないからレベル上げてからか」ってのを「プレイヤースキルで泳ぎ切った」ってのがサリーってだけかもだけど
-
- 2020年01月19日 12:11
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>14
書いているのが誰なのか分からないようにされているのはマイナスだけどね
-
- 2020年01月19日 12:12
- ID:dxQpTFMb0 >>返信コメ
- 名前:名無しの魔法使い
正直ペインよりやばいと思った
何で三位なん?
名前:名無しの槍使い
序盤廃墟でお絵描きしてたから
名前:名無しの弓使い
可愛すぎかよw
を入れて欲しかった
-
- 2020年01月19日 12:13
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>70
一歩手前……かな?既にレッドカード3枚くらい出てるレベルの調整してるけど…
-
- 2020年01月19日 12:16
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>249
他のゲームでもリアルでも運動能力が高いんだけどその話がまだ出ていないからね
それに色々なゲームをしているからゲーム的な物の攻撃には慣れている
-
- 2020年01月19日 12:17
- ID:Uz.LgqDK0 >>返信コメ
- まとめ、序盤の運営ドン引きシーンが無いやん…
-
- 2020年01月19日 12:17
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>57
女の子はバカでも可愛いけど男がバカだとただ腹立たしいだけだからな
-
- 2020年01月19日 12:18
- ID:.Q3vJYL.0 >>返信コメ
- >>10
戦い方自体がレイドモンスターじみてたしねぇ。
-
- 2020年01月19日 12:20
- ID:JCYsvOmn0 >>返信コメ
- >>69
まあすげえ好意的に解釈すると、「ゲーマーがしそうなこと」に関しては運営がスキル調整ちゃんとしてて「ゲーマーがしなさそうな事(バランス振りしないとか目的なく食べまくるとか)」に関してはおふざけ色々ぶっ込んだって感じじゃない?
-
- 2020年01月19日 12:21
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>211
リアルでもそのモードに入る話が出てくるけどその話をやるか分からないんだよね
-
- 2020年01月19日 12:22
- ID:pvgpf3z80 >>返信コメ
- >>150
というか現実のゲームもバランスが良いかというとそうでもないし、システムの抜け穴だって割とあるんだけどね
実際にプレイするわけでもないのになんで作品内のゲームのバランスに口出そうとする輩が居るのかは理解出来ん
-
- 2020年01月19日 12:22
- ID:Uz.LgqDK0 >>返信コメ
- これはアレか、メイプルちゃんがボスで、それ以外のプレイヤーがいかにしてメイプルちゃん攻略するかって話なのね。
あと運営が制限つけてきても、それを超えるラッキーとか天然とかでさらに凶悪になっていく…と。
ゲームやらないから、この作品が実際にはありえない展開であっても気にならないし、メイプルちゃんカワイイので今後も楽しめそうだ。
これ男主人公だったら絶対切ってただろうなあw
-
- 2020年01月19日 12:23
- ID:Xu82e.tJ0
>>返信コメ
- 天然さと運で強くなるメイプルに
ゲームスキルが高く理詰めで強くなるサリー。
見ててホント楽しい。
他プレイヤーにしてみたら不満が出そうだけど。
-
- 2020年01月19日 12:24
- ID:GobVMfRk0 >>返信コメ
- >>253
致死性の劇物を一定量経口摂取すること。
-
- 2020年01月19日 12:24
- ID:rG02SfZ50 >>返信コメ
- 期待してなかったけど、意外と気合入れてアニメ作ってくれてて面白かった
-
- 2020年01月19日 12:24
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>241
そういう人がメイプルだったって事かなあって思う
一応サービス開始したてを考えると、大多数のプレイヤーは先に進む事を目的にするからまったりプレイは二の次だろうしそれが仮にスキル解放条件だとしても「後回し」になるんじゃないかなあ
-
- 2020年01月19日 12:25
- ID:Smb.11j50 >>返信コメ
- >>228
3話を観れば倒し方は分かる。
2話の時点では………。
-
- 2020年01月19日 12:25
- ID:VT8NbClM0 >>返信コメ
- >>62
そもそも盾持ってないよね
-
- 2020年01月19日 12:25
- ID:1YX.4VCq0
>>返信コメ
- 最高!ずっと続いて欲しい
-
- 2020年01月19日 12:25
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>203
ピッチャーもゾーンに入るとボールがレールの上に乗って
そのコースに転がっていく感覚になるとか江川が言っていたし
北別府も変化球で思った通りの場所にゴロを打たせられると言っていた
-
- 2020年01月19日 12:26
- ID:lyXcly6o0 >>返信コメ
- >>211
スポーツ選手でいうところのゾーンでしょう。
集中した後疲れるとも言っていたし。
-
- 2020年01月19日 12:27
- ID:Smb.11j50 >>返信コメ
- >>236
フィジカルというか、身体能力よりも「体の動かし方」のセンスだと思う。
結局は自分(アバター)の体を動かすゲームだからねら。
-
- 2020年01月19日 12:30
- ID:ZDY0usic0 >>返信コメ
- >>107
今回の虫は麻痺して動けなかったからあれだけど端から見たらかなり暴れるよね
-
- 2020年01月19日 12:30
- ID:lyXcly6o0 >>返信コメ
- >>242
見なければ良い
-
- 2020年01月19日 12:31
- ID:ZDY0usic0 >>返信コメ
- >>243
ていうか新参の会社なのかベテランの会社なのか
どっちかによるぞ
ベテランの会社ならもうそういう会社という認識がされてるのかもしれない
-
- 2020年01月19日 12:32
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- 3人で6000人倒されるってどういうバランスだよ
宇宙怪獣VSガンバスターかよ
同レベルの文明の争いじゃねえぞ
-
- 2020年01月19日 12:32
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- >>266
BS11だと運営の話がでてきてないし
ココの管理人は有料チャンネルを全部網羅してるわけではないかと
-
- 2020年01月19日 12:33
- ID:GobVMfRk0 >>返信コメ
- >>228
一般的なゲームで良くあるのは、防御力無視攻撃(貫通など)、またはデバフ(防御力ダウン)、状態異常によるスリップダメージ(毒以外なら燃焼や呪いとか)。
あとは外道かもしれないが、高所からの突き落とし、水に沈めるなんて方法もあり得るかと。
-
- 2020年01月19日 12:33
- ID:ZDY0usic0 >>返信コメ
- >>3
作者の性別にもよるけど男作者なら自分の娘(達)をひどい目にあわせられないからやらないんじゃね?
女でも知るかバカうど●みたいな作者なら別だが
-
- 2020年01月19日 12:35
- ID:ZDY0usic0 >>返信コメ
- >>248
そんなにゲームやらないよって人向けのゲームなのかもしれん
-
- 2020年01月19日 12:35
- ID:eYapR.MY0 >>返信コメ
- サリー(理沙)どう見てもスパッツだった😳
喜ぶべきか😥喜ばざるべきか😰
やっぱ、電子の世界なら断然ブルマだよね😋
-
- 2020年01月19日 12:36
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>283
てんとう虫は爆発攻撃で倒してもレベルが上がらないし面倒な相手だから
他のプレーヤーはその場所に行かなかった
メイプルは麻痺させなくても相手が勝手に張り付いて攻撃をするから
それを長時間ひたすら刺すだけでレベルが上がっていたけど
アニメはその表現をしなかったからそれを理解できない奴が叩いている
-
- 2020年01月19日 12:38
- ID:ZDY0usic0 >>返信コメ
- >>20
で、悪食した結果はどうなるの?弱体化されるの?
-
- 2020年01月19日 12:40
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- >>292
アニメはアニメ単体で評価すべき
事情を示唆するカットなり台詞なりなければ
「ない」ものとして扱うのは全うな反応だべ
-
- 2020年01月19日 12:40
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>116
普通の人相手ならオセロで圧勝するくらいの知能だからね
-
- 2020年01月19日 12:40
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>242
俺はむしろ主人公のおかげで面白い話になってるとは思うかな
-
- 2020年01月19日 12:40
- ID:GpWU2eQ30 >>返信コメ
- サリーは全てお見通しだ…
-
- 2020年01月19日 12:40
- ID:.7OGGNA50 >>返信コメ
- >>241
大した脅威なんだよね
普通のビルドでメイプルみたく戯れたら高レベルの大盾使いでもものの数分で溶けるから無理
ダメージをシャットアウトして戯れられるレベルまで育ってるプレイヤーなら、今度は逆にVIT以外の成長にペナルティが付く絶対防御を習得した所でクソスキル以外の何物でもないっていう
-
- 2020年01月19日 12:43
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>57
男の場合、チートに加えて意味分からんレベルでハーレム進行する事多いからなぁ
チートだけなら描き方で印象はどうにでもなると思う
それすら許容できない人はそもそもがなろう系をはじめ殆どの作品は無理だし
-
- 2020年01月19日 12:44
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>271
現実のゲームでも仕様が酷くて楽しめなかったり、仕様バグが面白い結果になって妙に盛り上がったりするんだから、現実のゲームにもバランス不足や穴があったりすることを持ち出しても後半に繋がってないよね
作中ゲームにあれこれ言うからって作品を楽しんでないとはかぎらないのに、わからないのはバイアス掛け過ぎなんじゃない?
-
- 2020年01月19日 12:46
- ID:.7OGGNA50 >>返信コメ
- メイプルがまだ人の形を保っている内は有情
-
- 2020年01月19日 12:47
- ID:T6MOZezR0 >>返信コメ
- >>4
昔オン要素もあるオフゲーで必死にキャラを強化してオンに行ったら
露骨にデータいじったチートばかりで嫌気がさして
ゲームその物もやめてしまったことあったよ
-
- 2020年01月19日 12:50
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>300
いや単純に、運営にヘイト向かなくて平和だなあプレイヤーみんな緩くてなんなのかなあってだけでしょ
-
- 2020年01月19日 12:52
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>243
こういったのほほん系にわざわざヘイト書き込みとかプレイヤーのマイナス評価とか織り交ぜる必要は全く無いからな
そういった要素を排してゲームを楽しんでる層だけの話にしてるから難しいこと考えずノンストレスに観られるアニメになってるんだと思うぞ
-
- 2020年01月19日 12:54
- ID:IkcjAZzL0
>>返信コメ
- 面白かったです。今回は良いゲ-ムは面白いだと思います。次回は男性のキャラクターが出ます。
-
- 2020年01月19日 12:54
- ID:K.mSijJG0 >>返信コメ
- >>112
ほんとこれ。
運営ぐるみの接待プレイを見せられてる気持ちになった。
トネガワみたいに、天然プレイを続ける初心者を何とか楽しませようと無理くり調整する接待運営側のドタバタを見てみたいw
-
- 2020年01月19日 12:55
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>303
ん?レス先間違いかな…???
-
- 2020年01月19日 13:00
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>259
回避盾の盾は概念的な表現だよ
敵の攻撃を引き付けるという盾職の役割を果たしているんだから
-
- 2020年01月19日 13:00
- ID:N4EHR29R0 >>返信コメ
- なろうできららやる内容だったんだなそこ加味すれば良かった
-
- 2020年01月19日 13:00
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>10
OPでは平均値のマイルばりに天使プレイをしている悪魔かぁ
聖書だと人間を一番殺してるのは神とかいうから実は神様なのかもなあ
-
- 2020年01月19日 13:01
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>27
防御力で弾き、盾で食ってMPタンクにして、毒竜の力で蹴散らす
その様子の簡略図とか可愛かった
-
- 2020年01月19日 13:03
- ID:.9lUk7Ws0 >>返信コメ
- ゲームっていうか完全に転スラとか蜘蛛ですが系の異世界スキルものだな
ゲームとしちゃ破綻してる
-
- 2020年01月19日 13:07
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>294
アニメはアニメとして評価すべきなんだけど
面倒な人はまるでアニメも作者が作っているかのごとく、アニメと原作を混同するんだよな
まぁ中には作者が脚本を担当した回と言うのがある場合もあるが
彼らにはそんなのお構い無しだ
-
- 2020年01月19日 13:07
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>242
クソわかる
スマホ太郎や孫が性転換したようにしか見えない
-
- 2020年01月19日 13:08
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- ああそうか、この運営って、攻略wikiのない世界の遊戯王運営なんだな
-
- 2020年01月19日 13:09
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>250
これから増える。
-
- 2020年01月19日 13:10
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>308
ソロプレイしてたからってのもあるだろうけど攻撃も基本魔法系?だったし、その辺のゲームシステム周り特に説明無いせいで少なくとも2話の時点だと「この子盾いらなくない?」がどうしても先に立つかなあ
-
- 2020年01月19日 13:10
- ID:3RMOzOCT0 >>返信コメ
- >>74
FSSはまだ連載中の現役漫画だから…。
-
- 2020年01月19日 13:11
- ID:T8ovBmVC0 >>返信コメ
- >>303
緩くはないでしょ
プレイヤーは現実と違って民度が高い
-
- 2020年01月19日 13:11
- ID:DgkbI8th0 >>返信コメ
- >>91
尚文「頼む、その闇夜の写(悪食付き)ウエポンコピーさせてくれ。」
-
- 2020年01月19日 13:13
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>254
魔王からは逃げられない
-
- 2020年01月19日 13:15
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>298
主人公が2倍硬くなる為だけのスキルだからね仕方無いね
それ以外の連中向けには設定されていないある意味「限定」スキルだねヤッター
-
- 2020年01月19日 13:15
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>313
それは流石に受け手の被害者意識が過ぎると思う
少なくとも俺はアニメの描写不足や必要な情報の開示が無い旨を言うときは基本的に脚本家やアニメ製作陣はどういうつもりなんだって言うかな
基本的にアニメのその点を言うコメントも俺は「アニメ制作側が」って受け取るし穿ってみれば「作者批判に見える」ってだけだと思うわ
-
- 2020年01月19日 13:19
- ID:T8ovBmVC0 >>返信コメ
- >>214
次は頑張れとしか
特に誰も恐怖と無念感じた様子もないし次以降のイベントでもけっこうメイプルに挑戦する人いるしね
-
- 2020年01月19日 13:24
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>242
サリーの最後の超集中はシステム外スキル つまり今までのゲームで鍛えたプレイヤー自身のスキルだ
-
- 2020年01月19日 13:25
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>218
サリーがメイプル背負っている間は
サリーが戦う手段と回避手段を失うので開くまで安全なときの移動方法
-
- 2020年01月19日 13:27
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>288
落下ダメージもVITで耐えそう
このゲームのVITは超万能だからなぁ
クリティカルも無いらしいから戦闘面ではLUCとDEX息してないよね
なんとかしてよ運営 LUCDEX特化おもしろいやん絶対
水没なら…いや、VITで耐えてなんか水中呼吸的なスキル取りそう
-
- 2020年01月19日 13:29
- ID:XiNt7ZRQ0 >>返信コメ
- プレイヤーの身体能力も反映とかやりとりしてるデータ量がやべえな
-
- 2020年01月19日 13:33
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>324
盾にド突かれた瞬間、光になって消える感覚ってどんなのだろうか
麻痺させられて動けなくなった状態で自分を消滅させる盾が迫ってくるとか
失禁物だよな絶対
何人かリアルで漏らしてそう
-
- 2020年01月19日 13:34
- ID:NSSkrUIQ0 >>返信コメ
- 女主人公ってだけでどんなにご都合主義のクソなろう展開でも擁護する奴出るから凄いね
-
- 2020年01月19日 13:36
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- サリーはメイプルと違って汎用スキルを大量に取っている。
メイプルは毒と悪食による別枠火力を所持しているが
サリーは短剣と魔法がメインウェポンだけど、AGI重視なので多数のスキルでステを補わないとどうしても弱い。
-
- 2020年01月19日 13:37
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>329
痛覚なく気付いたらリスポーン地点戻ってるだろうし本人からしたらただのわからん殺しな気はするな
客観的に映像で見て初めて自分が何されたか知る感じ
-
- 2020年01月19日 13:37
- ID:nj5ylUB60 >>返信コメ
- >>330
だってここはアニメをもっと楽しむためのサイトですから
-
- 2020年01月19日 13:39
- ID:SH06by9K0 >>返信コメ
- >>330
男主人公でも女主人公でも関係無かろう
所詮創作。この世界はこのご都合主義でどうにかなってる。それだけの話だ
-
- 2020年01月19日 13:40
- ID:.7OGGNA50 >>返信コメ
- >>294
単体で評価するべきって理屈もよう分からん
原作知らない人が原作の事情はどうでも良くてアニメの面白さを語るってんならそれは良い事だと思うけど、原作読んでる人がアニメでどう再現してるか、どんな差異があるかって語るのも真っ当な議論や楽しみ方だと思うから、それを否定すんのはどうなんだろ
少なくともアニメでは良く分からなかった所に「この部分はこういう事なんだよ」って補足するのを悪いとは思わんし、むしろアニメでそこまで重大ではない情報を描写する方がテンポ悪くなって面白さ損ねると思う
-
- 2020年01月19日 13:44
- ID:H0sbgSIQ0 >>返信コメ
- サリーちゃんはプレイヤースキルで全部何とかしちゃう系かな
そういう意味では体の動きに制限かからなそうな速さと器用さに振るのは大正解か
-
- 2020年01月19日 13:47
- ID:7.mfe4Sj0 >>返信コメ
- この世の全ての食材に感謝を込めて、いただきます!!
-
- 2020年01月19日 13:47
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>330
反面、女の子は明確な行動原理を持たせづらい。一貫した目的のために動くようなキャラにした途端女の子らしさが消えるので意外と動かしづらいのが女の子だったりする。
男の子は単純だから復讐が動機でも見返すが動機でも気にならないけど、女の子は楓みたいにコミュニティで仕方なくからのなし崩しくらいしか原動力ないしね。
物語上あり得るとは思わないけど、例えばサリーが引退でもしたらゲーム続ける動機なくなりそうだしね。
比較だけど、そういう意味でGGOとかは主人公女の子にしつつ可愛らしさ保ちながら動機付け出来た作品だったと思う
-
- 2020年01月19日 13:50
- ID:Af7WbsbG0 >>返信コメ
- ご都合主義で何が悪い、メイプルちゃんが可愛いだけでいいじゃん
って返事しとけばいいのに
現実もこんなゴミみたいなゲームはあるよ!現実もこんなバグ放置ゲームはあるよ!現実もクソみたいなバランス放置あるよ!
って底辺をドブさらいして見つけてくるような擁護するからこんなんクソゲーって言われ続けるんだよ
-
- 2020年01月19日 13:52
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>335
それは流石に「創作」を甘く見過ぎでは…
つまりアニメ単体での評価ってのは再現度や脚本の良さなどそれぞれの製作陣への評価に他ならない。
あなたの言うような楽しみ方があるのは重々承知の上で、俺は作者の出来不出来抜きにアニメ製作陣の良し悪しも考えたいって思うかな
たくさんの人間が関わりたくさんの人が考えわかりやすい表現、面白い順序、新しい構成を考えて作るのだから、そこを見出して評価する事は少なくとも理屈がわからない事じゃ無いと思うよ。
-
- 2020年01月19日 13:58
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- ここってアニメの感想欄なのに、原作付きアニメだと原作を読んでない奴が悪いみたいなこと言ってくる奴が実際に結構な数いるからなあ
とくになろうとかだとタダで読めるから読んでて当然とか平気でやってくるし
ついでにネタバレも少なくないし、アニメだけの話に限定しようぜという意見が出るのも分かるぜ
-
- 2020年01月19日 13:59
- ID:nj5ylUB60 >>返信コメ
- >>339
そうやって言っても結局馬鹿のひとつ覚えみたいにくそくそ言い続けるやつはいるからな
その繰り返しや
何が言いたいかっていうと
不毛。
-
- 2020年01月19日 14:00
- ID:QcCXeDQJ0 >>返信コメ
- 楓ちゃんほとんど小日向美穂ちゃんだよね
美穂ちゃん薄い本少ないからこの子の本出たら代わりに使うよ
-
- 2020年01月19日 14:05
- ID:Kadoc3rJ0 >>返信コメ
- >>256
コミカライズ版 でユニークシリーズ取得の為にソロ攻略に行くって言ってましたしね。
-
- 2020年01月19日 14:11
- ID:GTA.kF9d0 >>返信コメ
- >>65
実際「強wwなんであれで3位?」「完全迎撃型で敵居ない間ずっとお絵描きしてたから」「なにそれかわいい」
まわりの感想こんな感じたからな
さすがに敵追いかけ回してた他の2人に全く追いつけなかった模様
-
- 2020年01月19日 14:12
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>1
そのバグり具合も中途半端だけどね。悪ふざけ要素なんて結局「意図的に仕込む」仕様になるのにその癖一事が万事"メイプルのやらかしが想定外"なんて驚き役のメイプルage要員にしかなってない。
-
- 2020年01月19日 14:12
- ID:.7OGGNA50 >>返信コメ
- >>339
いや現実的におかしいとかいうツッコミに対して、いや現実もおかしいだろって指摘するのは至極真っ当な反応だと思うんだが
-
- 2020年01月19日 14:13
- ID:.wp.hybi0 >>返信コメ
- >>213
よくあるおバカアニメ枠だよ
ドロヘドロIDPet見た後だと癒されるよ
単体で真面目に見るもんではない
-
- 2020年01月19日 14:16
- ID:Kadoc3rJ0 >>返信コメ
- >>287
自分も、
YouTube の公式で見つけるまで知らなかった。
ニコ動 に有る方ばっかり見てる。
-
- 2020年01月19日 14:19
- ID:r4mg5AAf0 >>返信コメ
- 普通に美少女でインタビーで噛んじゃって赤面するかわいい娘がソロ活動とかできるわけないんだよな
絶対につきまとい取り巻きのたぐいがわらわら群がるに決まっている
直結厨がいないMMOなど存在しない!
そしておんぶしたりしてもなんの警告も出てなかったことを考えるとボディタッチが(モラル面ではともかく)システム的に可能だということでつまりボディタッチできるということで
エロい事を考えちゃわない♂プレイヤーなど存在しない!
まあこの世界はリアルと違って心の清らかな草食系しかいないんだ、と納得するしかないか
世界観に文句言ってもそういう世界ですで終わりだしな
ところで灼熱の三兄弟さんってリアルでもあの容姿ってことなんですか? 何歳なんですか?
-
- 2020年01月19日 14:20
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>3
だってなろうって規約上R18(というか直接的エロ)ダメだし。R18やりたいならノクターンとかそういう別サイトに移籍しないと無理。
-
- 2020年01月19日 14:20
- ID:r4mg5AAf0 >>返信コメ
- お笑いコンビのメイプル超合金と超合金のように硬いメイプルちゃんになんの関連性もないとは思えないんだけどどっちかが元ネタなんですか?
-
- 2020年01月19日 14:20
- ID:k7lnaRnK0 >>返信コメ
- 必死に粗探ししてウケる。
まぁ、どのアニメも枠の限られている中で作っているわけだから、描写不足は当たり前だからな。これが無くなったら生き甲斐無くしそうな人が出そうだな。
全てやらなけらばならない決まりがあったら、ほとんどのアニメが作れなさそうだな。
原作ありきでアニメを見ることが基本であることを未だに理解出来てないお子様がいて驚きだわ。
-
- 2020年01月19日 14:22
- ID:n7RkGuJ20 >>返信コメ
- この先どんな強敵が出てこようが
味方が苦戦してようが
防御スキルと無効スキル満載の
メイプルが数時間かけて食べれば何とかなるんでしょ?
-
- 2020年01月19日 14:25
- ID:3YnbiqzH0 >>返信コメ
- >>350
1話でイズさんが冗談で通報しようとしてたから多分いつでも通報できる環境でそんな馬鹿な事するプレイヤーはいないだろ
-
- 2020年01月19日 14:27
- ID:xwgnckW.0 >>返信コメ
- >>339
いや、それらの擁護どれもクソゲーって部分は否定してないやん
「こんなクソゲーありえない」って批判に対して「あるにはあるよ」って返してるだけじゃないのか?
-
- 2020年01月19日 14:27
- ID:Af7WbsbG0 >>返信コメ
- >>346
10あるうちの8に該当するような話ならそれでいいけど
10中の1の事例引っ張ってほーら現実だっておんなじだって言っても
言いがかりつけてくるような奴等には
擁護に必死だなってだけで一ミリも響かないってーの
ここがおかしいって言われても、そうだよー、作者も詳しくないから適当って言ってるしこの作品はそこ重要じゃないんだー
でもメイプルちゃんとサリーちゃん可愛くて尊いからええやん?癒されようぜ
っていってる方が平和やん
-
- 2020年01月19日 14:28
- ID:T.A7Jb1f0 >>返信コメ
- SAOとかもそうだが「こんなの現実にはありえない」とか声高に主張する奴らはなんでMMORPGのアニメなんか態々見る訳?
単なる1プレイヤーのヤマもオチもない平凡プレイ録なんて只のプレイ動画と同じで人気が出るわけないし、書籍化もアニメ化もされる訳がない
ゲンジツガーゲンジツガーとオウム見たいに叫ぶならこんなアニメ見てないでネトゲやってろ
-
- 2020年01月19日 14:28
- ID:3YnbiqzH0 >>返信コメ
- サリーちゃんは1話で部屋に優勝トロフィー飾ってるの映ってたから相当凄いプレイヤーなんだろう
-
- 2020年01月19日 14:31
- ID:R1rOC53f0 >>返信コメ
- >>358
SAOは最初のやつしか見ていないが糞ゲーになってる理屈付けが上手いなと思う
-
- 2020年01月19日 14:34
- ID:GTA.kF9d0 >>返信コメ
- >>327
きようさは生産や採集系か一部技スキルとかに要る感じ
戦闘にしか興味ないPSオバケにはあまり恩恵がなさそうでわある
でも振らんと今回の釣りとかもろ響く要素あるんだよね
たいがいのゲームで運はぶっちゃけ初期値で放置でも問題無いからなー
-
- 2020年01月19日 14:38
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- >>196
10回制限何の意味もないの草
-
- 2020年01月19日 14:40
- ID:9y66zokI0 >>返信コメ
- VRMMOっていつか本当に開発されるんかな?やってみたいわぁ
-
- 2020年01月19日 14:42
- ID:4qCo7LVc0 >>返信コメ
- >>354
アニメでは時間表現かなり省いてるからね
普通のプレイヤー(パーティー)が長くても数十分で済ます戦闘に対し、数時間掛けるのを全く苦にしないのがメイプル最大の強み(固有スキル)だと思うわ
-
- 2020年01月19日 14:43
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
ホントちゃんと個別に考えてくれればいいんだけど
アニメだけを見て、その作品すべてが悪いかのように喧伝するやからが出てくるのは見識が狭いとしか言えない
-
- 2020年01月19日 14:43
- ID:bWvnsg.F0 >>返信コメ
- >>294
アニメは尺の都合というもので原作を大幅にカットしている
原作付きアニメなんてのは原作のダイジェストであり完成品ではないと思ってる
そのアニメを見て疑問が出るなら原作を読めというのは至極当然
-
- 2020年01月19日 14:46
- ID:G6ojLeXX0 >>返信コメ
- >>366
尺の都合で描写がカットされる以外は個人の意見じゃないか…
ただの意見を普遍的事実のように語っても理解は得られないよ…
-
- 2020年01月19日 14:48
- ID:vDItRZrv0 >>返信コメ
- >>164
FF2には16回攻撃可能なら、一撃でラスボスすら倒せる剣(最大HPの1/16ダメージ)がありました。
-
- 2020年01月19日 14:49
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>361
だからはよクリティカル実装しろって言ってるんだよこのクソ運営!
DEXでクリ威力アップ&LUCでクリ確率アップのクリ特化ビルドで
特に対策考えてない脳死タンクなら大体一撃でブチ抜くぞ!
…目とか口とか○×△とか※@#とか既に開いている穴にナイフ差し込んだら
クリティカル判定になったりはしないんだろうか
-
- 2020年01月19日 14:50
- ID:oDjl.2Uu0 >>返信コメ
- デンドロでも思ったけどこういうVRMMORPGの操作方法ってどうなってんだろうな
脳波かなんか? ゲーム内で動こうとして現実の体動かしちゃってビクってなったりしないのかな
-
- 2020年01月19日 14:51
- ID:xwgnckW.0 >>返信コメ
- スキル取得できると分かってたとしても腐ったドラゴンとか巨大テントウムシを食いたくはないな
ちゃんと味と食感もあるみたいだし
-
- 2020年01月19日 14:54
- ID:ySsMxVG40 >>返信コメ
- >>369
何のネタかは能う分からんが、メイプルちゃんのクリちゃんが狙われてそうという危機感が伝わってきたわw
-
- 2020年01月19日 14:54
- ID:bWvnsg.F0 >>返信コメ
- >>367
防振りの場合でもたった2話で1冊分をやっている
そして半分くらいがカットされてるわけだ
2話なんか取得したスキルの説明すらなかっただろ
実況では盾に触れただけでなんで消えるの?って疑問を持つ人も現れる始末
-
- 2020年01月19日 14:55
- ID:T8ovBmVC0 >>返信コメ
- >>370
このゲームは脳波使ってる
ゲーム内で息切れしたりしてるのは脳を全力で使って疲れてるからみたい
-
- 2020年01月19日 15:01
- ID:bFt..w6R0 >>返信コメ
- >>373
原作が何十巻とあるわけでもないのにそのレベルのカットはなかなか見ないな
-
- 2020年01月19日 15:01
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>369
ライブダンジョン! ならクリティカルは頭に直撃を受けたときだけだから
プレイヤースキルさえあればクリティカルだけは回避できる(クリティカル受けると気絶でその後の防御技術は絶望的)
-
- 2020年01月19日 15:03
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>375
今回見たらわかるけど作中は殆どがスキルゲットとダンジョンorイベント攻略だからね。
ギルド設立してから少し会話劇が増える。
-
- 2020年01月19日 15:03
- ID:r4mg5AAf0 >>返信コメ
- >>363
同じように心待ちにして明日をもしれない体になったおじいちゃんがようやく発売されたVRMMOをプレイする(プレイ中に召される)作品があったね
-
- 2020年01月19日 15:05
- ID:GTA.kF9d0 >>返信コメ
- ここの運営大量に生み出して採用した案が互いに干渉した場合どうなるか全部把握できてないからな
悪食と盾のスキルスロットが良い例
プログラム「この組み合わせはこうだろ?」
エラーでてそのスキルは無理ですならよかったのに盾に触れたら捕食扱いで抉る(攻撃では無いので防ぎようがない)とかいうとんでもない事になった
完全に想定外の修正案件
なおその修正のしかたを失敗して更なるやらかしにつながる事に
ここで盾に悪食で敵の体を捕食できるを取り上げておけば後のいくつかのスキル取得防げたんだよね
あの攻撃マジで狡いんだよせめて生きてる敵には発動しないとかならよかったのに
-
- 2020年01月19日 15:05
- ID:r4mg5AAf0 >>返信コメ
- やはり対人戦では毒ガスこそ最強・・・
ってドイツ軍人風な男が言ってたがそのとおりだったな
-
- 2020年01月19日 15:05
- ID:i8B0uCA00 >>返信コメ
- >>350
ボディタッチに関しては、異性に対しては警告が出るけど、同性同士だと基準が緩いとか、プレイヤーが不快感を感じたら出るとかも考えられるけどな。
-
- 2020年01月19日 15:10
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>379
いや、倒したら消滅するから生きてる敵にドレイン攻撃が発生しない処理になって関係するスキル習得不可能になるし……
大盾にスキルを移せたからこうなっただけでそれ自体は何の問題もない。
-
- 2020年01月19日 15:10
- ID:RS8csl2K0 >>返信コメ
- >>238
流石にやばいと思った運営が、モンスターのAIを調整してひたすら突っ込むだけではなく、場合によっては逃げるようにしたのでメイプルの方法では取ることはとても難しくなった。
-
- 2020年01月19日 15:12
- ID:Qae8zY9k0 >>返信コメ
- >>368
FF1(FC版)では極まったスーパーモンクはラスボスを1撃で粉砕できたな
6ではバリアントナイフ2丁あんど皆伝の証を始めとした様々な方法でいぢり倒せるし
-
- 2020年01月19日 15:12
- ID:..KIXsQF0 >>返信コメ
- サリー出てくんのはや
-
- 2020年01月19日 15:14
- ID:ChZ2kR8x0 >>返信コメ
- 作画良い
戦闘シーンが予想以上に良く動く
このままほのぼの進んでくれると気楽に見れる
-
- 2020年01月19日 15:16
- ID:bWvnsg.F0 >>返信コメ
- あのバトロイって死んでも何度でも再参加できるってわかってない人いそうだね
メイプルに何度か挑んでも無理と悟ってダレも相手にしなくなったから
3位のままだったんだぞ
-
- 2020年01月19日 15:24
- ID:.7OGGNA50 >>返信コメ
- >>340
それを言うなら物語の方向性や原作の雰囲気、キャラの可愛らしさといったこの作品の大事な部分はしっかり再現されていたし、箇所によっては原作以上のモノもあったからアニメ化としては現時点では十分に評価に値するよ
そして原作の大事は部分を表現するために、相対的に大事ではない箇所が省かれていて、それは多くの場合細かい設定や解説であったりする
気になった所があったりより深く知りたいのであれば自分で原作を読むか原作を知っている人の解説を聞くってだけの話
もちろん大事な設定ならそれとなくでも描写は欲しいけど、てんとう虫はそんな大事ではない
-
- 2020年01月19日 15:24
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>387
いや流石にそれはわからんし知るかよとしか
同じ顔セリフの奴が「再挑戦だ!」みたいな一言のワンカットでもありゃ別だけど
少なくともアニメは「再挑戦不可」でも演出上も物語上も破綻無いように描かれてるんだから流石に言いがかりが過ぎるわ
-
- 2020年01月19日 15:26
- ID:SH06by9K0 >>返信コメ
- >>389
即殺されたクリローさんとか三連星をもう一回突っ込ませてセリフ中にまたやられるみたいな演出でもあればな
-
- 2020年01月19日 15:26
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>382
>倒したら消滅するから生きてる敵にドレイン攻撃が発生しない処理になって
関係するスキル習得不可能になるし
それも含めて見直せやって事では?
何か某有名RPGの青魔法とか召喚魔法的な事がしたかったのかもしれんが
明らかに制御できてないよな運営さん
とりあえずヒドラさんスキルにパラ補正をかけよう?
パラ関係無く辺り一面に即死級の激毒バラ撒くとか色々おかしいわ
消費MPがでかい? 関係無いわそんなん 抜けられてるじゃねぇか普通に
仮に一発しか撃てませんっても、その一発が致命的過ぎる
-
- 2020年01月19日 15:30
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- ヒドラの当り判定は見た目通り
つまり、サリーならば回避しきれるって事だ。
-
- 2020年01月19日 15:30
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- つーかサラッと流してるけど、イベントの戦闘時間だけで3時間とか、初回からして何とんでもないイベントやってんの?
受付と終了後インタビューなんかを考えたら4時間は軽く消費するんだけど・・・
-
- 2020年01月19日 15:31
- ID:1rSQZ1s.0 >>返信コメ
- >>227
こまけぇ事はいいんだよ、いちいち考えてたらはげるぞ。
-
- 2020年01月19日 15:34
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>383
モンスター釣って殴られ→モンス逃げる→即次のモンを釣る殴→モ逃げ→即次n(ry
でやれそうな気がする
条件的には問題無いし
取得条件に「同じ敵から」と入ればダメだろうけど
-
- 2020年01月19日 15:34
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>317
モンスターハンターの回避ステップ型ランス使いみたいに"選択した武器の種類の都合上必ず盾がセットになる"ならまぁ分かるんだけどね。
-
- 2020年01月19日 15:42
- ID:VrcCj5ue0 >>返信コメ
- >>389
メイプルまとめで死亡回数0被ダメ0って出てるんだし分かるだろ
-
- 2020年01月19日 15:44
- ID:VrcCj5ue0 >>返信コメ
- >>393
現実のゲーム大会だってそのくらいやってるでしょ
-
- 2020年01月19日 15:46
- ID:csgfaVAH0 >>返信コメ
- >>317
学校のシーンでも話していたけど、耐久盾(メイプル)と回避盾(サリー)のペアは攻撃役がいないため普通なら相性悪い
実際ペアで行動しても現状ゲーム的には、サリーがおぶってメイプルの移動速度が上がるのと、メイプルがヘイトを上げればサリーが集中し続けなくてもいい程度のメリットしかない
-
- 2020年01月19日 15:46
- ID:NQTGRMgh0 >>返信コメ
- その昔FF8というゲームに「たべる」と言うコマンドがあってな、それを思い…出した。
ところでこのゲームには防御無視とか回避無視必中の攻撃は無いんかな、固定ダメージとか割合ダメージとかもあったらこの二人積むぞ。
-
- 2020年01月19日 15:48
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>400
回避無視必中はそのうちひどい条件で発生するから……
-
- 2020年01月19日 15:49
- ID:Oppgp3NF0 >>返信コメ
- >>393
あくまで参考程度だけど、他のVRMMOモノだと
『一週間のサバイバルイベント、参加者は専用の鯖に飛ばされて、その鯖では体感時間が調整されており、リアルの一時間が一週間のように感じます』とかやってた
ふつうにオーバーテクノロジーだけど、その辺はVRMMOの時点でオーバーテクノロジーだからね
その原理応用すれば三時間のバトロワだけど実際のプレイ時間は数十分でも、まあおかしくはない
観戦に回ってる人がライブで見れてることについては、深く考えると楽しめなくなるメソッドで
-
- 2020年01月19日 15:55
- ID:Oppgp3NF0 >>返信コメ
- 改めて、メイプル相手にPvPやろうと思ったら
毒耐性・麻痺耐性・その為諸々を身につけて
悪食の盾には一切触れずに
MP吸収系の攻撃から始めることでヒドラを封じ
防御無視系の攻撃を
瞑想などの回復量を上回る勢いで
ぶつける必要があるのか
事前情報なしならともかく、特化したら勝てなくはなさそうではある
-
- 2020年01月19日 15:55
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>150
とはいえそれでも主人公という「チート勇者様プレイヤー」の存在が誹謗中傷されて排除されない・運営側からゲームバランスを著しく損ねる修正原因としてBANされないで済む物語上の言い訳は必要だけどね。
-
- 2020年01月19日 15:58
- ID:csgfaVAH0 >>返信コメ
- >>241
可愛いモンスターをナデナデしたくて防御極振りするだけの人ならギリギリいたかもしれないけど、その後モンスターを食べ始めるのはメイプルちゃんだけだろうな
-
- 2020年01月19日 16:02
- ID:McdxgJJZ0 >>返信コメ
- >>357
お前みたいなのが自分が妄想する完璧なゲームじゃないと駄目とか現実ではこんな運営いないみたいなアホなこと言ってるから仕方ないな
-
- 2020年01月19日 16:05
- ID:HIAV87tI0 >>返信コメ
- >>400
割と最近にPS4とかでリマスターされてるから結構知ってるひと居そう 有名だしね
あれもニンゲン食えるんだよな ガルバディア兵とか
ファンシーな画面に生々しい音が響く演出にガチで「えぇ…」てなった記憶
-
- 2020年01月19日 16:05
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>399
わかる。要はサリーはゲーマー的な縛りプレイとしての回避盾って事でしょ
でもそうならちょいちょい出てた風の魔法っぽいものは、盾投げで切り裂く形にするとかの方がこだわり感じたし縛りプレイ声高にいう割には魔法使うんだーって印象だったかな
あのゲームのスキル形態は正直測りようが無いのでまあそういう魔法なんかも職の垣根抜きに初期は気楽に取れるんだと推測するにしても、少なくともあの戦い方だけだと「回避盾ってつまり何……?」って感じに見えちゃった
便利不便は二の次にしても効果的に盾使うシーンはせめて欲しかったかな
-
- 2020年01月19日 16:05
- ID:.7OGGNA50 >>返信コメ
- >>357
いうておかしくない所とか、疑問に思っても説明できる所までおかしいって言って反論されたら擁護に必死っていうのは神経逆撫でしすぎやろ
-
- 2020年01月19日 16:07
- ID:hbnXMVfR0 >>返信コメ
- >>62
回避盾といえばFF11の忍者、忍術・空蝉の術を使って回避しまくる
当然忍者だから盾は持ってない
-
- 2020年01月19日 16:08
- ID:..TtEOmm0 >>返信コメ
- >>362
けっこう酷い弱体かだぞ
遠距離から攻められたらあっという間に0になるし
-
- 2020年01月19日 16:08
- ID:xkNHSdjE0 >>返信コメ
- >>404
運営が用意した正当なものを使っているプレイヤーをBAN出来る理由がない
-
- 2020年01月19日 16:12
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>412
現実だとそんなの理由にならねえ!ってレベルで理不尽BANあったりするの思うと、こういうネトゲ系最大の現実離れは有能かつ道理の通る運営の存在かもしれないな……
-
- 2020年01月19日 16:12
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>370
たしかSAOでは ゲームに出力する間は身体に流れる方をブロックしてる設定だったような
-
- 2020年01月19日 16:18
- ID:WHkz0tEe0 >>返信コメ
- いや、だから何でこんなヤバい奴に向かって行こうとか思っちゃうの君達w(だがその心意気や良し!)と思いつつ。「ヤバい、毒だ逃げろ!」「うわあああっ!」でやられるモブに混ざってみたい人生だった。
-
- 2020年01月19日 16:23
- ID:MeBt.jWS0 >>返信コメ
- >>42
あー、食った後の盾にくっ付いてたクリスタルは溜まったMPか
-
- 2020年01月19日 16:24
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>358
そら「ネトゲというゲームジャンル題材の作品と銘打ちながらネトゲ要素を全く考慮しない」書き方してれば文句も出るだろうよ。「一人用オフラインゲームでチートを発見してしまったプレイヤー」と同じノリを"普通のネトゲ"って建前の話でやったら全く同様に通じる訳無い。
後、「なろうはすぐ安易にやらかす」って前評判がなろうを乱発し過ぎて広がったから粗探しの注目度が上がってしまってる。
-
- 2020年01月19日 16:25
- ID:.MazRAGV0 >>返信コメ
- メイプルの使う毒とか麻痺攻撃は範囲っぽいけど味方も巻き込むのかな
-
- 2020年01月19日 16:28
- ID:.MazRAGV0 >>返信コメ
- >>409
擁護必死とか言うのって異世界カルテットスレ荒らしてる例の彼なんじゃね?
少なくとも同レベルかそのまま発言ぱくったか
-
- 2020年01月19日 16:31
- ID:OdRjlJFj0 >>返信コメ
- >>404
メイプルはスキルの組み合わせでぶっ壊れただけで正当な入手方法で手に入れた強さであってズルをした訳じゃないからスキルの下方修正が可能な限度
やり方さえ分かれば現状なら再現は可能ではあるし
ユニーク装備だけは別のところで取る必要があるけど
-
- 2020年01月19日 16:31
- ID:5R87Ac0O0 >>返信コメ
- >>17
広範囲毒散布とかヒロインがやっちゃいけない攻撃方法だよなぁ
これが世に言うギャップ萌え?
-
- 2020年01月19日 16:31
- ID:p1KxoAUJ0 >>返信コメ
- ガモウひろし先生の漫画とっても!ラッキーマンのメソッドだな
この先、努力マンや勝利マン、スーパースターマン的なのも出てくるんだろう多分
-
- 2020年01月19日 16:32
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>418
おんぶされながらパラライズしてるから、少なくとも味方に効かない状況があると思われる
大会はバトロワだったからわからんけど
-
- 2020年01月19日 16:32
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>399
そもそも始める理由が「二人とも完全ノーダメージ、カッコいい!」っていうロマンの域をでないやつだもんな
でもメイプルが攻守共に優れすぎててパーティー組む旨みがあんまりないことを考えると他者に圧倒的に劣ってる移動力の強化は正解っちゃ正解かと
-
- 2020年01月19日 16:33
- ID:uRmcQwr70 >>返信コメ
- 他が毒耐性無さすぎるように見えるけど
VIT低いと耐性貰う条件を整えるのも面倒だし
(毒のダメージがでかくて回復薬多く準備しないといけないとか
VIT低いと耐性取得条件が上がったりするのかな?
-
- 2020年01月19日 16:35
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>418
ゲームの仕様として PT組んでる味方には直接の被害はない
直接撃った火球は問題ないけど、草むらに火球で火をつけてその火に触れると熱い だったと思う
-
- 2020年01月19日 16:36
- ID:2.Yd3EbU0 >>返信コメ
- コマ送りしてサリーちゃんのパンツキャプしてた努力は、もう要らないんだね。
-
- 2020年01月19日 16:38
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>369
そこら辺"部位狙い"がルール化してるシステムだと割と普通にあるというか、TRPGだと別段珍しくないんだけどね。
何か、ゲーム題材の作品でこの発想を組み込むのが少ないのよね。
-
- 2020年01月19日 16:39
- ID:fXy.AgUQ0 >>返信コメ
- ……で、いつデスゲームは始まるの?
-
- 2020年01月19日 16:40
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>426
自己レス
フィールドを毒で汚染すると、そこに入る場合毒の影響を受ける
パラライズシャウトは麻痺の波動を直接放出するものだからサリーには影響がない
-
- 2020年01月19日 16:44
- ID:tJoOPW390 >>返信コメ
- >>370
デンドロのほうは……
表向きは脳波という事になってるね
-
- 2020年01月19日 16:45
- ID:.R6HvKVG0 >>返信コメ
- >>278
ちょいちょい盾持ってないうんうんて見かけるけど
回避盾の盾ってゲームで言う味方を被弾から守る盾役って意味だから盾持ってる持ってないは関係ない
相手の注意を自分に引きつけてその攻撃を避ける事で攻撃を無効にして結果的に味方を守るから大分類上は回避特化は盾職になってる
-
- 2020年01月19日 16:46
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>76
悪食は本来なら開いた口の大きさの面積に触れたモノを喰らうスキルだったろうに、大盾なんていう面積ヤベェのに付与されちゃって人くらいなら丸ごといけるトンデモスキルに生まれ変わってるよね
メイプル速攻で盾に付与してたけど、この子ほんわかした性格に反して結構切れ者だよね
-
- 2020年01月19日 16:48
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- 悪食でクモ子思い出した
-
- 2020年01月19日 16:49
- ID:5R87Ac0O0 >>返信コメ
- 絵上手ええええええェェェ!
-
- 2020年01月19日 16:52
- ID:ujw.1t6B0 >>返信コメ
- 回避盾は実際に盾持ってるとかじゃなく、スパロボで敵の命中率0%で避けまくるニュータイプやオーラバトラーみたいなもん
サリーは操作テクニックで避けまくるからウメハラ枠だよ
-
- 2020年01月19日 16:54
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>432
普通の盾職(タンク):挑発でヘイト(敵対心)を稼ぎ、
ほぼ全ての攻撃を受け止めて他に攻撃が行かないようにする。
回避盾:攻撃でダメージを与えることでヘイトを稼ぎ、
ほぼ全ての攻撃を回避することで他に攻撃が行かないようにする。
タンクに比べると自身がアタッカーを兼任しているのでDPS(秒間ダメージ)が高いが、回避に失敗して被弾するとほぼ即死するデメリットを抱えている超上級者向けのややロマンビルド
-
- 2020年01月19日 16:55
- ID:.yRk6Ys20 >>返信コメ
- >>433
それ、一定の面積を超えると無効とか口のような動きをできないなら付与不可能ってことにすればよくない?
メイプルが頭いいというより運営がバカ過ぎるんだよ。
-
- 2020年01月19日 16:55
- ID:H0sbgSIQ0 >>返信コメ
- >>213
むしろそれがアニメの正しい鑑賞方法だろ
いちいち細かいこというのは野暮でしかない
-
- 2020年01月19日 17:02
- ID:JYIz4vdB0 >>返信コメ
- >>242 >>314
なろうチート系全部無理やん
そういう見方なら、全部スマホ太郎や孫と同じと捉えざるをえんぞ
萌キャラ主人公系であっても全てスマホ太郎、孫の女体化じゃんって言うしかないよ君ら。完全になろうを嫌悪してる。わざわざ覗く必要は無いよ。
-
- 2020年01月19日 17:03
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>128
カナデそんなその他から頭抜けるほど強かったっけ?基本的には回復、足止め、バフとかが得意な支援職じゃなかったか(日によっては火力職としても優秀だろうけど)、ソロの戦闘ならカスミのが強そう
-
- 2020年01月19日 17:05
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>370
サイバーSFからの流れとしては"コントローラーを用いた間接操作"と"脳波による直接操作"の2パターンに別れる。
直接操作の方はプレイヤーの神経反応とアバター側の動作反応が同一になるので主観的には"自分の思う通りにアバターが動く"ことになる。アバター側のステータス値は内部反映(素早さパラメーターが100とか1000あろうが見掛け上動作はプレイヤー側の認識出来る動きの範疇に収まる。高速移動して攻撃等は攻撃スキルのモーションとしてパッケージング)
間接操作の方はコントローラーが実物だったり仮想コントローラーだったりと違いはあれどゲームキャラを動かすのと同じ要領になるのでプレイヤー側の神経反応とアバター側の動作は同一でなくなり、"アバターの動作にプレイヤーが振り回される"ことがあり得る。アバター側のステータス値は外部反映(設定したパラメーターの通りにアバター側の動作自体も変化する。高速移動して攻撃等は移動部分が完全にアバターの性能任せ)
-
- 2020年01月19日 17:08
- ID:bPxfG0Ff0 >>返信コメ
- ただただ女の子が可愛いね、で終わるアニメだわ
このゲームのゲーム性なんてゴミ未満の小学生が考えたほうがまだマシなレベルなんだな
-
- 2020年01月19日 17:08
- ID:JYIz4vdB0 >>返信コメ
- >>240
女主人公系だろうとスラ太郎などと同じやつだろうとなろう転生あるいはチート系は全部これだから、これからどんな作品が出ようと憤怒する事にしかならないんじゃないかな。同じ感想になるだろうね。こういう種類のものがあなたに向かないだけだよ
-
- 2020年01月19日 17:11
- ID:9j2hPlVq0 >>返信コメ
- 作画がいいって聞いたから見てみたけどかなりいいねー
ほんわかした雰囲気とゆるい内容にキャラデザとかすごい合ってると思った
異種族レビューとツートップな感じ
攻撃がえげつないのには笑ったけどw
実際ネトゲであったら弱体化修正入るんだろうねぇ
でも楓ちゃんかわいいし雰囲気的にシリアスでもないしのんびり見ればいいんだろね
主人公の声優は絶対指名したんだろうなぁ・・・名前似すぎ 笑
今季は期待してなかったから楽しみな作品ができてよかった。
-
- 2020年01月19日 17:13
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>362
どんなに弱い攻撃でも例えばファイヤーボールみたいなカス魔法とか最悪石ころ投げられるだけで盾に触れたら悪食発動しちゃうし、多段攻撃で一瞬で回数無くなることもあるし、一回の戦闘とかじゃなく使い切ったら0時まで使えないってのも制限としては重いんじゃないかな。
攻撃力は確かに強いままだけど、今回のイベントみたいに数百数千単位で制限なく飲み込めたのがヤバすぎての修正だと思えば十回なんて可愛いもんだよ(震え声
-
- 2020年01月19日 17:16
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- >>412
プリコネRで去年、極端にゲーム内通貨を増殖させまくった「フレンドマナ稼ぎ」と言われるデュープ行為があって、ルール上は問題ないけどBAN者だしてたよ
-
- 2020年01月19日 17:17
- ID:zqrPewqE0 >>返信コメ
- >>213
アンチするなら帰ってくれる?
脳死できないやつはアニメ向いてないよ
-
- 2020年01月19日 17:17
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>157
現実だと出来ないけどVRなら痛くないって分かってるから出来るみたいこと言ってたぞ
-
- 2020年01月19日 17:23
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>326
HAHAHA!攻撃手段なら最硬の武器を背負っているじゃないか!サリー!
-
- 2020年01月19日 17:24
- ID:cr96K74G0 >>返信コメ
- 原作買おうか迷うな―、いまいち踏み切れん。
主人公は嫌いじゃないんだけど、ぶっちゃけ相方のサリーの方がかなり気に入ったのだが。
この娘は(見せ場を)主人公に食われずに、主人公程じゃなくとも相棒として相応の活躍をしてくれるのだろうか。
-
- 2020年01月19日 17:24
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- >>398
映画だって上映時間200分超えれば休憩いれるぞw
-
- 2020年01月19日 17:26
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>223
毒使ってくるの蜂さんと毒竜とメイプルだからこの三体との戦闘に旨みを感じなければ戦闘を避ければ良いだけなので、必須ではないと思うぞ
-
- 2020年01月19日 17:26
- ID:OdRjlJFj0 >>返信コメ
- >>451
一回なろう掲載分を読んでみて決めてもいいかと
-
- 2020年01月19日 17:27
- ID:fBZ0EyoK0 >>返信コメ
- 昔を思い出したわ
「僕だけが見つけた攻略法」
ってのを探し当てた時の嬉しさよ
今や攻略法通りの動きをしないと怒られる世界になっちまってるもんな
-
- 2020年01月19日 17:29
- ID:.7OGGNA50 >>返信コメ
- >>205
その仮定をする意味が分からんが、本当に生死がかかってるなら強くなることに誰の許可が必要なのか
-
- 2020年01月19日 17:31
- ID:GTA.kF9d0 >>返信コメ
- >>416
しかも本来はこのスキルを装備につける想定してないからため込めるMP上限ないわ
そもそも捕食アクションも装備につける想定してなくて威力がアレだわ
極めつけは破壊再生とかいうお馬鹿特性
他のユニーク装備は破壊無効なのにこいつは壊れるそして瞬時に再生そして元より強くなる(成長限界無し)
一番ナーフすべきはスキルでなく装備の方なんだよね
可能性(運営の想定外)の固まりすぎる
-
- 2020年01月19日 17:33
- ID:lPv9YkZ80 >>返信コメ
- メイプルを倒すには 最低でも80人で防御を下げるスキルとか防御無視攻撃とかのスキルを使って攻撃しないと倒せなさそうだな
-
- 2020年01月19日 17:34
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>240
多分、メイプルとサリーだとサリーのが谷ないぞ、過去編とかなら谷(窮地)ありそうだけど、現状触れたら死亡のオワタ式なサリーは集中さえしていれば全てを避け続けるからなぁ
-
- 2020年01月19日 17:34
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>412
あるぞ。装備アビリティと特定スキルの組み合わせでスキル効果にバグが発生したから"装備側のアビリティを削除して不具合修正した"とか、システム不具合を直すよりそれやったプレイヤーをBANしてゲーム内お知らせで「この組み合わせはバグ起こすので修正完了のお知らせが出るまでやるな(結局修正しない)」でお茶濁しとか、雑な排除例は「あるから創作のネタとしてもネトゲあるあるで済んでしまう」って面がある。
-
- 2020年01月19日 17:35
- ID:6RB3Sa1F0 >>返信コメ
- >>457
そもそも覚えてスキルが何故装備に装着できるんだ……
どんなノウハウ培ったらそんな設定に出来るんだかマジでわからん
運営がっていうか開発がやべーよこのゲーム
-
- 2020年01月19日 17:36
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>192
リアルでも水中で巨大魚に勝てそう
-
- 2020年01月19日 17:38
- ID:WELVPJ.80 >>返信コメ
- >>260
叩くこと自体失礼だからな
普通のスレならともかくここは楽しむための場所だから
-
- 2020年01月19日 17:38
- ID:OdRjlJFj0 >>返信コメ
- >>455
一話の感想の方にも書いたけどこのくらい自由度の高いゲームならやってみたい
結構多彩なスキルあるっぽいから自分のやったことの殆どに見返りとしてスキルが手に入る
しかも大体は自身に合ったスキルである
ってかなりのモチベーションに繋がると思うのよね
メイプルみたいに〜したら〇〇が手に入りそうとか考察も絶対楽しい
-
- 2020年01月19日 17:38
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>202
じゃあもしかして2000人も重複ありで同一人物でも別カウントされてる感じ?
-
- 2020年01月19日 17:41
- ID:ujw.1t6B0 >>返信コメ
- >>460
ドラクエ10のクロペン見逃し1700垢BAN祭り思い出した
-
- 2020年01月19日 17:43
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>392
...アニメのヒドラさんちょっと広範囲過ぎません?
-
- 2020年01月19日 17:47
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>403
今回のイベント時点の話なら防御無視は...
純粋に防御抜くほどの高威力の攻撃を放つ一撃必殺スタイルでワンチャンあるかなってレベルじゃない
-
- 2020年01月19日 17:48
- ID:kk4QNAGq0 >>返信コメ
- >>451
次のイベントはメイプルとサリーどっちがいなくても駄目だったってぐらい活躍する
サリーもメイプルもどっちもカッコいいぞ
-
- 2020年01月19日 17:49
- ID:NQTGRMgh0 >>返信コメ
- >>401
ああやっぱり必中はあるんだ、異世界ものじみててもそこはちゃんとゲームしてるだね。
-
- 2020年01月19日 17:51
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>467
液体だからね。
割と原作通りよ
-
- 2020年01月19日 17:52
- ID:NQTGRMgh0 >>返信コメ
- >>407
大丈夫へーきへーき、お食事場面はお花畑と「しばらくお待ちください」のテロップしか見えないから、なお音は駄々漏れの模様。
-
- 2020年01月19日 17:53
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>470
”ある”ではなく”する”
この違いを覚えておこう。
-
- 2020年01月19日 17:54
- ID:WELVPJ.80 >>返信コメ
- >>389
いや死亡回数で分かるやろ
-
- 2020年01月19日 17:54
- ID:VVlFW63h0 >>返信コメ
- >>424
おまけに考えてみるとそもそもサリーは回避盾と表現してるけど、実質は誘導・追い込み役だよね
足が遅いメイプルは今回みたいな置き型トラップ戦法が楽だから有効範囲に入ってこないとキツイ。挑発だってプレイヤー相手には効きづらいと仮定するとサリーの戦法は割と理にかなっているのでは?
-
- 2020年01月19日 17:56
- ID:GTA.kF9d0 >>返信コメ
- >>404
つっても運営側のやらかしなら
運営からの状況説明後修正までに確信犯で悪用でもせんと垢バンはさすがにないぞ
ドラクエで一度酷い不具合あって高速レベリングできたときもロールバックしただけで基本垢バンではなかったし
-
- 2020年01月19日 17:59
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>216
勇者と悪魔は両立しないと誰が決めた?
-
- 2020年01月19日 18:01
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>222
要するにカガリアッコか
-
- 2020年01月19日 18:02
- ID:BEqa1OHP0 >>返信コメ
- >>474
分かるかよ。
重要な情報だったら一瞬で済む「もう一度」とかやられる最中一言ありゃ済む話。こればかりは演出が下手で終了。
それともそんなとこに証拠残すアニメだと思って見られたいの?
-
- 2020年01月19日 18:02
- ID:ZnVRO6nR0 >>返信コメ
- いいね
見てて楽しいよ
自分もこのゲームやってみたくなるくらい
まあ実際にやったらメイプルたちみたいにレアスキルとかレアアイテムがゲットできなくて
しんどそうに狩りする時間が圧倒的に長くなりそうだけどw
-
- 2020年01月19日 18:02
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>224
最初の書き込みがすぐ消えたり
スライドが早くて途中が読めなかったり
最後の書き込みがすぐ消えたり色々不親切だよね
-
- 2020年01月19日 18:03
- ID:BEqa1OHP0 >>返信コメ
- >>476
その運営はそうしなかったってだけだろ
酷い例なんか埋もれてるだけであげたらキリ無いよ
-
- 2020年01月19日 18:05
- ID:tvBSlAft0 >>返信コメ
- 世界規模のカードゲーム会社でも
同じカード2枚と場に出たときに誘発する能力のカードがあれば無限コンボになることは考慮したのに、
カードのコピーを生み出すとある有力カードの存在を忘れていて、2枚で無限トークン生成からの即死コンボが発生してしまったりする。
-
- 2020年01月19日 18:05
- ID:t7CpFtn50 >>返信コメ
- >>468
ユニーク装備ってことやスキルを考えても
atk極振りの物理やint極振りの魔法<vit極振りの防御って、バランスガタガタなんてレベルじゃないからな
atkやint極振り用のスキルもあると考えてしかるべきだし
-
- 2020年01月19日 18:06
- ID:dLjsMiS.0 >>返信コメ
- >>125
ある意味常時キャメロット城召喚してるようなもんだからな、メイプルちゃんは・・・
-
- 2020年01月19日 18:07
- ID:c8337f9G0 >>返信コメ
- まともなゲームを作る気があるメーカーなら
New World Onlineなんてタイトルにはしないw
その時点でテキトーな連中が作ってるゲームだというのは分かるわな~
-
- 2020年01月19日 18:12
- ID:T.A7Jb1f0 >>返信コメ
- もはや防振りではなく楓のグルメになっとらんかこのアニメ
次はどんなゲテモノ喰うのかオラワクワクしてきたぞ
-
- 2020年01月19日 18:14
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>287
そもそも有料チャンネルのスクショは無断転載しちゃ駄目とかいうルールでもあるんじゃない?
知らんけど
-
- 2020年01月19日 18:16
- ID:PrNPV8ym0 >>返信コメ
- >>228
まず背後から気づかれない様に近づいて、目隠をします。
この時点で相手は何が起こったかわからず混乱します。
その後は、暴れる様なら口を塞ぐなり、関節技や縛る等して手足を拘束するなり、服を脱がせるなりして動きを封じてから、おいしく食べます。
麻痺とか眠りとか使えると尚楽でしょう。
念の為、毒や麻痺耐性は有った方がいいかもしれません。
-
- 2020年01月19日 18:20
- ID:tvBSlAft0 >>返信コメ
- >>400
ゲームシステムとストーリー上「喰らう」が避けられないアバタールチューナーというゲームがあってな。
-
- 2020年01月19日 18:24
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>321
大魔王な
魔王くらいなら割と余裕で逃げられるもんだ
-
- 2020年01月19日 18:25
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>323
面倒な人はって限定してんじゃん
-
- 2020年01月19日 18:27
- ID:xWqGzUNc0 >>返信コメ
- >>397
それはメイプルの防御力が異常だった事がわかるだけでその後の倒した数もオンゲだったら別におかしくないし…
再挑戦可能っていう説明や演出ないのにわかるのは原作読んだ人だけだと思うわ
-
- 2020年01月19日 18:30
- ID:pQPozUmH0 >>返信コメ
- 楓ちゃんがボコボコにされて痛がってガチ泣きシーンが見たい
こんな私tueeeeを見せられてもストレスしかない
-
- 2020年01月19日 18:30
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>338
あくまでその傾向が強いってだけで
単純な女の子やそうじゃない男の子だっているし、いても良いと思う
-
- 2020年01月19日 18:35
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>351
ただしあくまで直接的な描写がNGというだけで
R15タグ付いてる作品なら強制的な性描写とか普通にあるんだよね
-
- 2020年01月19日 18:36
- ID:Ofc0Czuf0 >>返信コメ
- 可愛いだけなろう太郎よりはましかな
可愛いなぁ
-
- 2020年01月19日 18:40
- ID:zpPR46bk0 >>返信コメ
- >>368
>>384
それらはオフラインじゃん
オンゲのPvPで一撃スキルはアカンて
-
- 2020年01月19日 18:43
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>363
念のためVRMMOってARやMRと違って現実の画面が入ってこないMMOのことだからな
神経と直接つなぐようなフルダイブ型とは全くの別物
-
- 2020年01月19日 18:48
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>375
デスマもかなりひどいレベルでカットされてた
なろうじゃないがとあるや封神演義もそうだ
-
- 2020年01月19日 19:11
- ID:.1AihH6L0 >>返信コメ
- >>479
確かに分かりにくいだろうけど
じゃあ死亡回数ってどういうものだと思うんだよ
-
- 2020年01月19日 19:13
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>39
メアリィ様は全身イマジンブレイカーみたいなもんだからガチ無敵なんだよなぁ
-
- 2020年01月19日 19:14
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>461
モン◯ンも武器に装飾品だのスキルだの付けれるし多少はね?
-
- 2020年01月19日 19:18
- ID:WmTm9sOC0 >>返信コメ
- >>437
スパロボシリーズのダンバインやF91みたいなものだね。
-
- 2020年01月19日 19:25
- ID:WmTm9sOC0 >>返信コメ
- >>438
多分次回かその次あたりに、そういう「決められた面積分を喰らう」というシーンがあるはずです。
メイプル&サリーがフルパワーで挑む数少ないシーンなので、見てもらいたいと思います。
-
- 2020年01月19日 19:28
- ID:9v.1UppY0 >>返信コメ
- わかってたことだがPVPバランスも最悪だなw
-
- 2020年01月19日 19:29
- ID:kk4QNAGq0 >>返信コメ
- >>128
フレデリカがヤバいと思う
-
- 2020年01月19日 19:32
- ID:kk4QNAGq0 >>返信コメ
- >>192
あれついてるスキルはそこそこ強いけど最強防具て言うほどでもないぞ
ユニーク装備ではあるけど
-
- 2020年01月19日 19:33
- ID:iXiz0.tT0 >>返信コメ
- >>455
だからMMOは廃れたんだよ
-
- 2020年01月19日 19:33
- ID:WmTm9sOC0 >>返信コメ
- >>489
お巡りさんこの人です。
-
- 2020年01月19日 19:35
- ID:zqrPewqE0 >>返信コメ
- >>498
オフラインでもあるものがオンラインであってもいいじゃん
そんなにアニメ嫌いなら見るなよお前はアニメ見るの向いてない
-
- 2020年01月19日 19:39
- ID:BEqa1OHP0 >>返信コメ
- >>503
あー……確かにゲーム感が言われてみたらモンハンに近いかもしれないな
ザコモンスターから中ボスがいて徐々にボスへ向かうんじゃなくて、急にボスが出てくる辺りは特にそうかも
レベル上がるしスキル自己習得なところが逆に混乱しちゃうけど、メタ的には作者が、作中的には開発がモンハン+RPGにした感はある
-
- 2020年01月19日 19:39
- ID:tXSATTHZ0 >>返信コメ
- >>181
確かに同じ形態のイベントもしくは、収集系やタイムアタック系列のイベントならメイプルは無視するのが最適解だろうね。
逆に強力なモンスターと共闘して倒すとかのイベントならこれほど頼りになる子はいない。
ただし、フラッグ戦やバトルロアイヤルとか倒すことが前提のイベントだとラスボスだから・・・
-
- 2020年01月19日 19:40
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- >>511
よくないからオンラインゲーや対戦ゲーじゃ簡単即死技は禁止だよ
-
- 2020年01月19日 19:41
- ID:3Z99N8pF0 >>返信コメ
- メイプルは無敵なのかと言うと当然そうではない
もちろん弱点はある
それは魔法攻撃に極端に弱いこと
ポケモンで言うと防御はめっちゃ高いが特防はめっちゃ低いポケモン
それがメイプル
-
- 2020年01月19日 19:41
- ID:m4lUTrUe0 >>返信コメ
- >>513
あとは宝物奪うイベとか…もラスボス…
-
- 2020年01月19日 19:44
- ID:BEqa1OHP0 >>返信コメ
- >>511
あっても良いという許容の理屈述べたいなら相手の理解も許容すべきだ
自分に甘い基準で人に厳しい基準を強いる君のような人はコメントで人を評価すべきでは無いし向いてない。
って俺は言いたくなるかな
結局君は作品を守ろうとしてるのかコメント欄を守ろうとしてるのか知らないけどむしろ一番火種撒いてるようにしか見えないな
後俺もPVPで即死スキルが野放しは普通に考えたらどうかなって思うよ
オフラインにあるならオンラインにあっていいなんてのはちょっと考えたら全く当てはまらない話なのはわかるでしょ
-
- 2020年01月19日 19:50
- ID:CI8rmDqH0 >>返信コメ
- 面白かった。
メイプルちゃんもいいけど、サリーちゃんもかわいくていいね。
-
- 2020年01月19日 19:51
- ID:ACx28UcZ0 >>返信コメ
- >>452
休憩すればいいじゃん
別にメイプルみたいに定点におる必要ないし隠れて休めばいい
-
- 2020年01月19日 19:52
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>515
魔法防御もVITだよ
妄想でいうのはやめなよ
-
- 2020年01月19日 19:53
- ID:yiQUJ6U50
>>返信コメ
- メイプルちゃんの仲間になりたい。
-
- 2020年01月19日 20:01
- ID:YMxhdLNc0 >>返信コメ
- おい、いつもの倒壊ガ◯ジはどうした?
早く駄文垂れ流せよ
いつものようにボコってやるからさ
倒壊ガ◯ジとは...
桑原由気に振られて玉砕した悲しき在日コリアンなのでR
普段は5ちゃんのアニメサロン板の各スレやアニメ新作情報板の新番組枠予想スレ、さらにやらおんで暴れ回っているが、あにこ便でもたまたま暴れ回っている
最近では椿鬼奴のファンでR
みんなも見かけたら「倒壊ガ◯ジ」と呼んで叩いてみYO!
-
- 2020年01月19日 20:08
- ID:DvKw0ZhY0 >>返信コメ
- >>517
自分達がプレイするわけじゃない、ただ作品の舞台装置であるゲームシステムが気にくわないからとアニメにダメ出しして絡むのがおかしいんじゃないの?
問題にするポイントがズレてる。
作品中の設定、運用法が気に入らないのと、リアルのゲームシステムが気に入らなくて不満言うのは全くの別物だろうに。
結局、自分が納得できる設定の緻密さでは無いからアニメクソ過ぎるって言ってるだけ。
だから気に入らないなら観るな、向いてないから観るな、と返されるんだよ
-
- 2020年01月19日 20:17
- ID:fJMVA2el0 >>返信コメ
- >>511
その主張は「ポケモンの一撃必殺系わざがタイプ相性関係なく絶対命中する状況で通信対戦する(尚、自分の手持ちに可能なポケモンは無く、相手は全手持ちが可能)」ことを了承してるのと同義なんだが、それで健全な対戦出来ると思ってる?
-
- 2020年01月19日 20:19
- ID:BEqa1OHP0 >>返信コメ
- >>523
うん。全く別物を一緒くたにして当たり散らしてるの君だよ…。問題すり替えてるのも君。
別にこのアニメにこの即死級の能力を何とかしろと思わないし、そもそもアニメに対する疑問点を発したらアニメに対する否定だと捉える時点でちょっと変だよ。
即死級が放置されてるとかおかしくね?なんて、笑い話にしちゃえば済む話を君が排他的になって君の理屈を矢鱈押し付けてるだけ。
そんな神経質な君をみて、「君の考えてってなんか変じゃない?」がそもそもこの話の根っこだよ。
アニメの話してないのは君も同じって事。君が仮に相手を追い返してもそれを見てアニメへの印象が良くなるわけでもなし、正直コメ欄においても見てて不快でしか無い。
-
- 2020年01月19日 20:23
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>412
リアル世界のタミヤグランプリでは頻繁に行われるけどね
タミヤが出しているモーターの慣らしをして回転数を上げたら
ここで叩いている連中みたいな奴がタミヤに
「僕より速いモーターを使っているからインチキ」と騒いで
タミヤもそれを素直に聞いて使用禁止にしたりする
-
- 2020年01月19日 20:25
- ID:pBBn.L6P0 >>返信コメ
- >>481
監督と製作会社がデスマと同じだからな。
デスマでの視聴者の声を全然活かせてないという事だ。
-
- 2020年01月19日 20:26
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>524
バンナムの戦場の絆はそんな仕様を放置していたりしたけどね
-
- 2020年01月19日 20:29
- ID:lAqvOLJG0 >>返信コメ
- >>174
ROの完全回避率は100まで行かないけどね
-
- 2020年01月19日 20:33
- ID:XpmI7BON0 >>返信コメ
- >>519
トイレどうすんねんw
-
- 2020年01月19日 20:44
- ID:VUKvlmaw0 >>返信コメ
- >>443
可愛いで終わるんやったら、誹謗中傷の言葉を思い浮かべるような不快感を持つよりはマシだな
-
- 2020年01月19日 20:54
- ID:LSNbUzLC0 >>返信コメ
- >>34
なろう系の器できららアニメをやるって
平和そのものでいいじゃん
主人公(てか作者)の都合のいい展開を追求しすぎると
典型的残念なろうアニメになるもんと思ってたけど
キャラの性格が一貫してて良い子たちにするだけで
こんなに幸せな作品になるんだな
-
- 2020年01月19日 20:58
- ID:iXiz0.tT0 >>返信コメ
- >>488
一応地上波でもアウト
でもまあ見逃されてはいる
(見逃してもらえなかった例がけもフレチャンネル)
有料のもの(有料チャンネルの作品とかDVDとか)をアップしたら見逃してもらえない可能性が高いから自粛するのは当然
-
- 2020年01月19日 21:00
- ID:iXiz0.tT0 >>返信コメ
- >>329
普通のモンスターとの戦闘もあるんだし怖さはそうかわらんだろ
-
- 2020年01月19日 21:00
- ID:.yRk6Ys20 >>返信コメ
- ※532
望月冬夜「オレら、性格悪かったか?」
シン・ウォルフォード「……また、やっちゃいました?」
-
- 2020年01月19日 21:08
- ID:vPR5PFWq0 >>返信コメ
- 今年の夏(ヘタしたら来月かも)には典型的な薄い本が出そうですね
汚っさん&チャラ汚プレイヤーが大活躍()する奴
あの手の本の展開、もはや大喜利と化してますなぁ…
ちなみに自分は、メイプルは誘い攻めでサリーは強気受けだな…などと汚れきった瞳で観ています(最低)
-
- 2020年01月19日 21:14
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>375
ナイツマは設定自体を替えられたけどね
-
- 2020年01月19日 21:16
- ID:0binTIoa0 >>返信コメ
- 水中やヒドラの毒シーンとかは有名アニメーターがやってる。
1980年代序盤から活動する金田系アニメーター。
うる星やつらとかに関わってた。
-
- 2020年01月19日 21:18
- ID:NDFhjo7R0 >>返信コメ
- >>238
条件がわかってたらやる人はいただろうね
-
- 2020年01月19日 21:39
- ID:UV5oBT5t0 >>返信コメ
- ガチのMMO表現とかやってもどうせ主人公側に有利な解釈で主人公すげえええええムーブしかしねーし
ログホラとかまんまそれ
-
- 2020年01月19日 21:51
- ID:2MQT7Puy0 >>返信コメ
- >>498
ボーダーブレイクとか知らないのか?
-
- 2020年01月19日 21:55
- ID:nqNhwbIQ0 >>返信コメ
- これ、「いつでもデュエルをやめさせるスキルなので、制限します」で終わりでは・・・
-
- 2020年01月19日 21:55
- ID:vDItRZrv0 >>返信コメ
- >>535
スマホは、玄武を従える際に根をあげるまでスリップを継続して掛け続け延々とすっ転ばせる程度には性格悪かったと思う。しかも自分でやった癖に転ぶ振動に「うっとうしいな!」って文句まで言ってる(なろう版63話)。次の話ではそこに加速魔法まで重ね掛けして追い打ちかけてるし。ヒロインズもドン引き。
-
- 2020年01月19日 21:56
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>494
このタイトルでそんなのを期待するのかw
視聴する度にストレスを感じるのであれば視聴を控えたほうが身の為だと思うぞ、それでも観たいというのなら好きにするといい、けどアニメってそんな無理して観るものじゃないと思うぞ
-
- 2020年01月19日 21:59
- ID:D2UQRegG0 >>返信コメ
- >>539
条件わからなくても女性プレーヤーならそんなことやる人は1割は超えるんじゃないかな
だってかわいいうさぎと1時間戯れるだよ?
しかも画面上ではなくVR
リアルと違って金も取られない
メイプルのやったことは何もおかしなことではなくなる
たとえメイプルが取らなくても早い段階で絶対防御の所得者は現れたんじゃないかな
-
- 2020年01月19日 22:01
- ID:t0.8Cfo90 >>返信コメ
- >>484
実際原作で絶対防御のSTR版はあったような
-
- 2020年01月19日 22:01
- ID:0d5WCAeK0 >>返信コメ
- >>461
ネトゲがサービス終了したら、この経験を活かして~みたいな挨拶文出るけど、実際は開発も運営も赤字で逃亡するハメになった責任を背負わされてクビになってる(それでなくても派遣社員)だろうから、蓄積されたノウハウなんてないんだよ…
-
- 2020年01月19日 22:02
- ID:5Tddm5cb0 >>返信コメ
- >>511
オフラインとオンラインの即死技は、相手が実在のプレイヤーかどうかの絶対的な違いがあるのに同じように語っていいわけないでしょ
おまけにアニメ嫌いだなんて話は誰もしてないのに何故全く違う話を突然始めたのか?
会話に全然なってないのだけど話の流れ理解してる?
-
- 2020年01月19日 22:04
- ID:O1HJdtmz0 >>返信コメ
- >>128
オーブ戦時までの戦闘力の話しをしてるのかな?
だったらSSはメイプルとペインの同立だとおもうぞ
作中描写でメイプルとペインの差を分けたのは、メイプルの奥の手を知るか知らないだったし
ペインの場合、メイプルの奥の手プラスメイプル陣営の連携技を知ってたら勝てたのではないかな?
まあ、サリーの情報統制の賜物ということで
-
- 2020年01月19日 22:07
- ID:Naz7y1r20 >>返信コメ
- >>545
更にその中で防御に全振りする奴となると果たしてどれほどいるのか……。
-
- 2020年01月19日 22:07
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- >>479
さすがにそれはタダこねすぎ。自分がバカと宣伝しすぎ
オレも復帰して何度でも挑戦可能なんて知らなかったクチだけど
そんなモノを入れる尺を作るくらいなら
メイプルやサリーが可愛い仕草をする尺に当てるべき
確かに「死亡回数」はちょっと気になったけど
そういうことだったのね
まー大勢に影響のないどうでもいい事柄だし
細かい説明無くてもいいや
-
- 2020年01月19日 22:11
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- >>486
最後の幻想といいつつ
15個も出し続けてるゲームのことをあんまり悪く言わないであげて
-
- 2020年01月19日 22:17
- ID:eL.HkRdH0 >>返信コメ
- ようやっとAT-X版2話視聴。
1話で本編後にweb版予告入れてたけど、2話はweb版1話振り返り+本編+web版予告という構成になっとるな。
以降もこのスタイルなのかね。
振り返りキャストの面子が本編キャストよりギャラ高いってどうなのよw
-
- 2020年01月19日 22:20
- ID:b4pl3tEF0 >>返信コメ
- >>545
あなたの言ってることは十分ありえそうというかありえるけどこのアニメの設定上は初心者だとほぼできない。
なぜかというと防御極振りにしないとダメージゼロにできないから。防御極振り以外はダメージくらっていってやべぇ倒さなきゃってなる。痛みのフィードバッグもあるし。
するとかわいいと思いつつもHP減らしてくるウサギにもう容赦をする人はいなくなるであろう。ドラクエのスライムのように。
防御も十分育った高ランクの人なら可能だが高ランクの人がうさぎと戯れるのに1時間使うかというと・・・
そういう人が出てこればよかったね。
-
- 2020年01月19日 22:25
- ID:D2UQRegG0 >>返信コメ
- >>520
より一層最悪だな
-
- 2020年01月19日 22:32
- ID:O1HJdtmz0 >>返信コメ
- >>545
ただ、問題はクラスが大楯で防御極振りなのかってのとレベルや金策、素材採取などで不自由するのを我慢できるかなのよ
大楯以外のクラスだと防御極振りでもダメージを当然防げない
その上極振りはマップが広大であるが故レベルリングは大変だし、金策なんてまともにできないから装備でオシャレできない
それが我慢できると思うかが問題
-
- 2020年01月19日 22:35
- ID:j2HcBUWn0 >>返信コメ
- >>556
メイプルのは究極のマイペースがなせる業でもあるからな。
プレイ的にはかなりストレスフルな環境だし、先の展望が持てないビルド。
メイプルだって毒竜捕食事件がなければ継続できていたかは怪しい。
-
- 2020年01月19日 22:38
- ID:I.IyabfE0 >>返信コメ
- メイプルがラスボスっていうけどさ
どっちかというと四天王の玄武タイプで
ラスボス親衛隊の中ボスだと思うんだ(´・ω・`)
倒すのに時間がかかってコントローラー投げつけたくなるタイプ
-
- 2020年01月19日 22:48
- ID:JRObZOPj0 >>返信コメ
- >>57
つーかそれを避けるための女の子設定でしょ
同性から見ると天然でも嫌味に感じるだろうけど、異性だと微笑ましいってのはよくあることだよ
-
- 2020年01月19日 22:53
- ID:FtyPjhQ70 >>返信コメ
- >>558
FFXVの隠しボスだなタダ硬いだけで何の面白みもないタイプの
即死攻撃が効くという酷いありさまだったが
-
- 2020年01月19日 22:53
- ID:9v.1UppY0 >>返信コメ
- ゲームバランスが悪いのは作者もわかってて書いてるんだよね
web版の前書きみたいなところに
>特に、【VRMMO】として完成されたゲーム性を楽しみたい方にはお勧めできません。
って書いてある
でもアニメだけ見てる人にはわからんよねw
-
- 2020年01月19日 22:54
- ID:D2UQRegG0 >>返信コメ
- >>554
それこそ別アバターを作ればいいだけの話だろ
アバターをリセットするでもいい
無料でウサギと戯れ放題はかわいいもの好きにはまさしく天国そのものだろ
女性目線も考えればわかることだろ
なんなら最初からそれ目的の人も現れるかもしれない
VRはあらゆる代用を可能にするんだから
-
- 2020年01月19日 23:00
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>523
さらに言えばここでゲームにダメ出ししたって、ダメ出し君が思うような展開になる事はありえないくせに、不満垂れ流して無駄な論争を起こしている事なんだよな
-
- 2020年01月19日 23:03
- ID:qZJ69ffI0 >>返信コメ
- >>550
そこもおかしなところなんだよね
STR0でも一撃で倒せるほど雑魚なのにVIT100近くまで上げてようやくダメージ0とか
VIT0だったら100ダメージになるのか。ウサギコワイ
-
- 2020年01月19日 23:03
- ID:D2UQRegG0 >>返信コメ
- >>556
VRMMOというゲームの特性は何も攻略だけが全てではない
生産職がいい証拠だろ
美食、観光、オシャレ、女性が好むものはたくさん内包している
そこにかわいいモンスターと戯れるが入らないと思うか?
-
- 2020年01月19日 23:07
- ID:Y2KbHRSg0 >>返信コメ
- >>494
「最強初心者の、ノンストレスな大冒険」が触れ込みの作品で
ストレス感じているなら 合わないとしか言えないな
-
- 2020年01月19日 23:15
- ID:AbH.RYKN0 >>返信コメ
- 細かい所は気にするな!全部目を瞑るんだ!
そしてほら目を開けてメイプルを見てみ?
可愛いだろ?そう!可愛いんだ!それでいいんだよ!
わかったな?余計なことは気にするなよ?
-
- 2020年01月19日 23:16
- ID:D2UQRegG0 >>返信コメ
- >>566
すごく当たり前のことだけと
楽しむことには多少のストレスは必要だぞ
完全にノンストレスは逆に大抵の人にとって害だ
刺激のないことが無用なストレスを産むんだよ
-
- 2020年01月19日 23:18
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>293
オート発動なのに一日10回制限がつく
代わりにMP回復量が元の二倍に
-
- 2020年01月19日 23:18
- ID:D2UQRegG0 >>返信コメ
- >>567
俺はこれを「メイプルをキメる」とよんでいる
-
- 2020年01月19日 23:20
- ID:.7z7NntS0 >>返信コメ
- メイプルの弱点はグラビデみたいな割合ダメージだけ
物理も魔法も状態異常も効かない
でも割合攻撃に滅法弱い
-
- 2020年01月19日 23:21
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- 今回のイベントは制限時間2時間
メイプルの撃破数は2028
1分に17人近いペースで撃破してることになる
上の二人どんだけだよ
-
- 2020年01月19日 23:21
- ID:T.A7Jb1f0 >>返信コメ
- もはやなろう産というだけで反射的叩きに来てるとしか思えんのがいるな。スマホ太郎に親でも殺されたのか?
-
- 2020年01月19日 23:24
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>555
ついでに一話の蜂の毒とか毒竜の毒もVITで軽減してたりする
-
- 2020年01月19日 23:25
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>568
普段ストレス抱えてると完全なノンストレスを求めるようになっちゃうんだよ…
-
- 2020年01月19日 23:30
- ID:Ce0a1il.0 >>返信コメ
- >>571
あとは固定ダメージだな
ドラクエの毒沼とかバリアみたいな上に乗っただけでダメージ食らうようなのとか
-
- 2020年01月19日 23:33
- ID:pQPozUmH0 >>返信コメ
- >>571
うろ覚えで間違ってたらすまんが、グラビデって体力ゼロまで削れないよね?
割合ダメージで最後のトドメが入れられないんじゃ同じ事な気がする
-
- 2020年01月19日 23:33
- ID:bFt..w6R0 >>返信コメ
- >>575
もはやストレスとはなんだろうってなる
-
- 2020年01月19日 23:34
- ID:wFGLHH.C0 >>返信コメ
- >>565
だからだよ
前提がかなりピーキーすぎる
それこそ、メイプル以上のレベルの条件になってる、書き出すと最低でも
>かわいいモンスターと戯れるが目的
>クラスが大楯を選ぶ
>ステータスが防御極振り
>足がおそくても我慢できる
>金策、レベルリングが絶望的
>1時間以上体当たりを我慢できる
かつ、NWO以外のゲームをやったことないからね。しかも、動物と戯れるVRゲームが他にもでてる可能性もあるからな
-
- 2020年01月19日 23:35
- ID:pQPozUmH0 >>返信コメ
- >>576
サボテンダーさんがアップを始めるようですw
-
- 2020年01月19日 23:35
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>265
一応電話の背景に優勝盾みたいなのがいっぱいあったりゲーマー呼ばわりされたりはしてる
-
- 2020年01月19日 23:37
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>251
残念ながらこのお話で普通の人はモブしか出てこない
どこかしら異常な要素持った人とトップクラスのプレイヤーしかいない
-
- 2020年01月19日 23:38
- ID:.m.ZBXYX0
>>返信コメ
- 楽しみ
-
- 2020年01月19日 23:40
- ID:5R87Ac0O0 >>返信コメ
- >>565
……「この作品世界には」いなかったんだろ
不自然に感じるのかもしれんが文字通り世界が違ってんだ
諦めてくれ
-
- 2020年01月19日 23:42
- ID:Naz7y1r20 >>返信コメ
- >>562
別アバダーを作る場合って現アバダーは廃棄しなけりゃならないんじゃないかね?
VRMMOだと一個のゲーム機(?)でアバダー複数作れるってことは出来ないと思うし。
あと街中を歩くのすら滅茶苦茶遅いのは途轍もないストレスだと思うよ。
-
- 2020年01月19日 23:42
- ID:SH06by9K0 >>返信コメ
- >>562
そこまでして可愛いものを愛でる特化プレイする人は、そもそもRPGなんかじゃなくてそういう動物と遊ぶVRソフト選ぶんじゃないか
-
- 2020年01月19日 23:43
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>328
身体能力じゃなくて現実で言うところのコントローラーの操作が上手いとかそういう話
現実でいくらムキムキになろうとゲーム内の力はSTR次第
-
- 2020年01月19日 23:43
- ID:UGQnHf7T0 >>返信コメ
- >>573
なろうは読者層の関係か荒らしに過剰反応しちゃう子が少なくないからね…
-
- 2020年01月19日 23:45
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>339
クソゲー→そうだよ
現実にはありえない→そうでもないよ
-
- 2020年01月19日 23:51
- ID:eLEQJj500 >>返信コメ
- >>93
G.Iの「一坪の海岸線」か「奇運アレキサンドライト」みたいなもんか。
-
- 2020年01月19日 23:52
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>387
そんなアニメで説明されてないこと知ってるのが普通みたいに言うんじゃねーよ
あとメイプルが3位なのは落書きが原因だよ
-
- 2020年01月19日 23:54
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>393
ゲーム内の3時間は現実では1時間
トイレとかは多分作者考えてない
-
- 2020年01月19日 23:56
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>400
プレイヤーが物理回避するシステムだから回避率がそもそも存在しないんよね
必中させるならフィールド全体をどかーんしかない
-
- 2020年01月19日 23:57
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>468
あるっちゃあるぞ
数が少ないだけで
-
- 2020年01月19日 23:58
- ID:d.2G7vhz0 >>返信コメ
- >>564
1時間以上にも及ぶ反射ダメージみたいなもので自滅しただけだから武器の攻撃力で1劇じゃないよ
-
- 2020年01月19日 23:59
- ID:u0qtGjWn0 >>返信コメ
- >>415
倒せばポイント3割貰えて防御力のこと知らないから
-
- 2020年01月19日 23:59
- ID:Naz7y1r20 >>返信コメ
- >>591
根本的な原因はAGIが全くないせいだろ。
落書きは暇つぶしだったし。
-
- 2020年01月20日 00:01
- ID:E7X0a9Gg0 >>返信コメ
- >>585
saoだとアスナは別アバターを作っているぞ
-
- 2020年01月20日 00:04
- ID:lp0sLGrG0 >>返信コメ
- >>562
あの歩行速度など、VIT以外ゼロであるが故の不便
別アバターで作っていたとしても使い続けようとはまず思わないわな
他のステータスを上げるために2倍のコストとか、アバターごと投げ出すには十分すぎるデメリット
数多くのモンスターに出会う機会を捨てて最初のウサギ止まりで何が楽しいのかと言う話
こんな話してるとメイプルのキワモノぶりがより際立つな
-
- 2020年01月20日 00:08
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>531
間違いない
-
- 2020年01月20日 00:12
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>588
主人公が負けたりするのを嫌うように
作品が叩かれるもの異常に嫌うとこある
-
- 2020年01月20日 00:15
- ID:8Ugs95vs0 >>返信コメ
- ナーフ不可避
からのメイプルちゃんがスレで運営叩き出すまでみえた
魔物喰いは大胆ななろうの特権
-
- 2020年01月20日 00:17
- ID:82iTplP10 >>返信コメ
- >>215
・VRのゲーム世界
・ゲーム初心者な主人公とガチゲーマーの友人
・取得に特殊な条件のあるアイテム(スキル)がある
-
- 2020年01月20日 00:18
- ID:E7X0a9Gg0 >>返信コメ
- >>579
ただ動物と触れ合えるゲームに制作予算は絶望的だろ
DS以降でてないんだから
断言してもいいVRMMO以外に動物と触れ合えるゲームは制作されない
何度も言うけど攻略を目的としない女性プレーヤーが1時間ウサギと戯れるは確率的に高い
その為だけのアバターを作る可能性もないわけではないだろ
-
- 2020年01月20日 00:23
- ID:pUGWBfGp0 >>返信コメ
- >>598
コンバートか破棄じゃなくて元々のアバダー保存して別のアバダー作ってた事なんて有ったっけ?
-
- 2020年01月20日 00:29
- ID:6LWQkYjc0 >>返信コメ
- 結城リトならこの盾を突破するかもしれんな
-
- 2020年01月20日 00:31
- ID:E7X0a9Gg0 >>返信コメ
- >>599
いやそもそも別アバターで本命ではない
目的がそもそもかわいいものを愛でるだから数多くのモンスターとの出会いは本命アバターですればいい
別アバターのデメリットなんて移動速度だけ
十分早い段階で絶対防御の習得は可能だぞ
-
- 2020年01月20日 00:36
- ID:Ni2WdIjY0 >>返信コメ
- >>453
必須というか、取らない理由が無い
一度取ってしまえば、特にデメリット無く永久に毒ダメを受けないとか
壊れスキルにも程がある
今後のアプデで追加されるであろう毒持ちモンスターさんにごめんなさいするべき案件
普通なら{耐性付き装備」「有限のスキルスロットに装備」「効果時間有りのアクティブスキル」あたりで
出すべきスキルだろ
というか、このゲームのスキル欄ってどうなってるんだろ
取ったスキルが延々と並んでいくのか ドラクエ6とかみたいに
-
- 2020年01月20日 00:37
- ID:9UKXmYrz0 >>返信コメ
- >>604
戯れるっていっても撫でたり抱きしめたりするわけじゃなく延々と体当たりされてるだけだぞ
動物とただ触れ合うだけのゲームはともかく動物の飼育・育成要素のあるゲームは他にありそうなもんだが
-
- 2020年01月20日 00:39
- ID:E7X0a9Gg0 >>返信コメ
- >>605
アスナはALOに別アバターを持ってる
母親と話すときに使ったシルフィードのアバターがね
-
- 2020年01月20日 00:51
- ID:Ni2WdIjY0 >>返信コメ
- >>604
絶対需要あると思うけどなVR動物園
あのレベルのVRが実現できているなら
VRの世界なら希少動物だろうが猛獣だろうが直にモフり放題だぜ!
DSのは、あれたまごっちみたいなもんだろ
実際にモフれないのは駄目だ
-
- 2020年01月20日 00:58
- ID:usjyltaZ0 >>返信コメ
- >>604
VRならポケモンやモンスターファームみたいなモンスター育成対戦ゲーム出そうだし、そこで育成したモンスターと触れ合うゲームは制作されそうだけどな。
-
- 2020年01月20日 01:00
- ID:O5gaBoKh0 >>返信コメ
- >>611
ゲームと言わず
動物系の学者なら是非作りたいだろうね
-
- 2020年01月20日 01:01
- ID:fjcwnsfV0 >>返信コメ
- >>526
レギュレーションでモーター指定などをしてるのは、
まさにその回転数やらバッテリー消費で格差を設けないために
カタログスペック基準で揃えたいからであって、
そこから逸脱する性能になってしまったら抗議入るのは当然では・・・。
イカサマ避けのために、封を切ってないトランプを使う!ってのと一緒でしょ。
-
- 2020年01月20日 01:04
- ID:5.XWFB5f0 >>返信コメ
- >>69
マジレスすると運が良いのは最初にウサギと当たったってところと、毒竜がユニークアイテムを持ってたってところだけだよ
後のは天然で気の長いメイプル自身の行動が、本来ならやらない(できない)はずの条件を達成してしまったことにある
「1時間ノーダメノーキルで攻撃を受け続ける」とか「10体以上のモンスターから3時間動かず死なずに攻撃を受け続ける」とか「50匹のテントウムシを食べる」とか「5時間かけて腐った肉を食べて倒す」とか、そういう運営が嫌がらせで作ったものばかりだからな
単にPCとにらめっこしてカチカチやってるMMOと違って体感型のVRだから普通にプレイしていたらまず出来ない
(よく「俺なら出来る」と主張する人がいるが実際にやらなきゃいけないという点を想像する力が足りない)
そしてこれらは手順を間違えれば頓挫する代物でもある(その手順をたまたま間違えなかったという点では運も大きい)
あと何より考慮しなければいけないのは、これら達成条件は予め知らされていないという点だ
自分自身がゲーム世界に入って行動しなければいけない時点で画面を睨んでるだけのゲームよりもハードルは大きく跳ね上がるし、ましてやそれが先行きの見えないものであったら……と考えるとよっぽど気の長い人でなければマネできないことばかりしている
-
- 2020年01月20日 01:06
- ID:usjyltaZ0 >>返信コメ
- >>592
Web版だとこの時点ではゲームと現実の経過時間は同一だよ。
短縮されるのは次からのはず
-
- 2020年01月20日 01:10
- ID:E7X0a9Gg0 >>返信コメ
- >>612
全何種か知らんけどVRでそれを作るのはかなり大変だと思うぞ
なによりMMOではテイマー系って後回しにされがちだし
それぞれ個性も加えるとなるとよほどの天才クリエイターでないと
-
- 2020年01月20日 01:17
- ID:u2NYhHlg0 >>返信コメ
- >>242
いや、かなり大きな勘違いをしているようだから教えてやるが、実際はサリーの方がチートキャラだぞ
少し考えれば分かるがメイプルのスキルゲット法は普通の感覚ならできない悪条件をこなすものであって全然楽ではない
サリーの方はゲーム外の身体能力が異常なので、スタート時点で最強格が約束されてる状態
水中戦でその辺の違和感に気付かなかったのなら上辺しか見ていない証拠
お前みたいなタイプは仮にサリーが主人公になったら掌返して叩いてるよ
チート!チート!って喚いてな
-
- 2020年01月20日 01:27
- ID:fjcwnsfV0 >>返信コメ
- >>234
簡単に言うけど、実際ゲーム中すべての存在をMPに変換できるって、マジックユーザーはこれを取って来いって言われるくらいのぶっ壊れスキルだと思う
-
- 2020年01月20日 01:36
- ID:5.XWFB5f0 >>返信コメ
- たしかに
ID:T.NDHUbj0みたいな人はもしサリーちゃんが主人公でも「ありえない!チートだ!」とか大騒ぎしてただろうね
実際あの子は最初からほぼ備えてるタイプだし
-
- 2020年01月20日 01:49
- ID:PkhzfsQ30 >>返信コメ
- >>617
一応、ネタバレになるので表現ボヤかすけど
VRゲームでモンスターと触れ合うことが普通に出来るくらい進歩してると考えていい
このゲームでもテイムできるモンスターが先の話しで出てくるけど
サリーの反応がやっぱこのゲームにもあるんだね見たいな反応だったりする
-
- 2020年01月20日 01:55
- ID:qi4vIXn60 >>返信コメ
- >>589
クソゲー→そうだよ
現実にあったら叩かれるよ→そうだよ
-
- 2020年01月20日 02:09
- ID:bzx6CY.M0 >>返信コメ
- >>530
そんなんイベント前に済ましとくかオムツでもつけてろよ
-
- 2020年01月20日 02:13
- ID:pUGWBfGp0 >>返信コメ
- >>617
創作のVRMMOってほとんどがモンスターをテイムできる気がするが。
「VRMMO テイム」で検索すると39,700件も出て来るし。
そのうち半数が被りや関係ないものだとしても約20,000件がモンスターをテイムできる作品ってことだし。
-
- 2020年01月20日 02:32
- ID:3PgnFK4V0 >>返信コメ
- >>461
装備に空きスロットがあれば付けるでしょうよ
-
- 2020年01月20日 02:50
- ID:cQFWVfIq0 >>返信コメ
- ご都合主義の展開とガバガバ設定のせいで1話切りしようかと思ったけど、メイプルとサリーの可愛さに釣られ、展開と設定を真面目に考えることをやめて、頭を空っぽにして視聴継続しようと思いました。
-
- 2020年01月20日 02:51
- ID:HpcirWYV0 >>返信コメ
- 釣りスキルや水泳スキルを上げていく様を見ていると、「マスターオブエピック」を思いだすなぁ…。
あれってまだサービスやってんのかなぁ?
-
- 2020年01月20日 03:07
- ID:eu.WIfH70 >>返信コメ
- >>591
死亡回数って書かれてるの気が付かなかったの?
死んでも何度でも挑戦できるってわかるだろ
-
- 2020年01月20日 03:10
- ID:mdEIKJeP0 >>返信コメ
- 釣りと水泳は重要スキルだろ?(海王並感)
-
- 2020年01月20日 03:10
- ID:4tRQB3cd0 >>返信コメ
- サリーの巨大魚の首チョンパがなまなましかった
-
- 2020年01月20日 03:50
- ID:uTc8Aqbi0
>>返信コメ
- 普通はモンスターや虫を踊り食いしてスキル取得とか考えないよなぁ~
-
- 2020年01月20日 03:58
- ID:FLbFqnkm0 >>返信コメ
- >>112
おおっ、試聴した後に感じるモヤモヤした気持ちの的確な答えだわ
まさに接待RPGと言っていいなw
-
- 2020年01月20日 04:25
- ID:VK9unI1F0 >>返信コメ
- >>608
一層では毒持ちが少なかったので、毒耐性は後回しで構わないくらいの優先度だった。
メイプル地獄以降は「イベントに参加するなら毒耐性必須」になる。
-
- 2020年01月20日 05:10
- ID:g4d4cFwY0 >>返信コメ
- >>253
受けた攻撃などを吸収してMPに変換するスキル。上限を越えたら結晶となって外部に蓄積される
メイプルちゃん最大の攻撃力の要
防御特化なのにヒドラ魔法が使える仕組みがこれ
これを盾のスロットに付けた為に、盾に触れられるだけで相手を吸収する最強武器に
ただし強すぎたためにアプデで修正を食らう
-
- 2020年01月20日 05:11
- ID:.Ugc0TI00 >>返信コメ
- >>463
叩くのも一つの楽しみ方だよ
-
- 2020年01月20日 05:39
- ID:qi4vIXn60 >>返信コメ
- >>624
何か分からんが、ググったら何万件と出たから作品も何万本ある、みたいな言い方されても引く
-
- 2020年01月20日 05:42
- ID:vNxtWKht0
>>返信コメ
- >>511
お前頭可笑しいんじゃないの?
-
- 2020年01月20日 05:56
- ID:vbW4B7uh0 >>返信コメ
- >>631
考えてもメイプル並みの防御力ないとキツい
-
- 2020年01月20日 06:24
- ID:1kxmucgS0 >>返信コメ
- >>342
つまり>>339はハゲ
-
- 2020年01月20日 06:25
- ID:Ni2WdIjY0 >>返信コメ
- >>634
今更な疑問なんだけど
今までスキル名「悪食」だしそんなもんだよなと気にしていなかったんだが
>受けた攻撃などを吸収してMPに変換するスキル
これが何で相手を耐性もクソも無く一撃で消滅吸収するスキルになっちゃってるんだ?
盾で受けた攻撃がMPに変換される→わかる
盾に攻撃を仕掛けてきた相手は光になって死ぬ→?
盾で小突いても死ぬ→???
なんかバグってない?
-
- 2020年01月20日 06:34
- ID:1kxmucgS0 >>返信コメ
- >>414
循環器系(心臓、肺)等の生命維持に関わる信号はそのままだが
手足のような随意的に身体を動かすものだけを
首付近でブロックしつつアバターを動かす信号として拾い上げてる
脳と情報のやり取りをしているからVR世界では感情を隠しにくく
心臓の鼓動までも現実のものと同期している
-
- 2020年01月20日 06:45
- ID:1kxmucgS0 >>返信コメ
- >>577
キングダムハーツ(初代)だとストップで止めてから連発すれば
最初=止めた時点の現在HPで計算するから
半減させ(50%削る)る威力なら2撃で沈む
-
- 2020年01月20日 07:35
- ID:jT.tzVjI0 >>返信コメ
- 灼熱の三兄弟のキャラデザがこの作品のタッチで黒い三連星まんまでわろた
-
- 2020年01月20日 08:02
- ID:vbW4B7uh0 >>返信コメ
- >>640
正確な悪食スキルの詳細がこれだから
【悪食】
あらゆる者を飲み込み糧に変える力。
魔法さえ喰い荒らし自分のMPに変換することが出来る。
容量オーバーの魔力は魔力結晶として体内に蓄えられる。
取得条件
致死性の劇物を一定量経口摂取すること。
-
- 2020年01月20日 08:17
- ID:KR0pyGzH0 >>返信コメ
- >>619
モンスターは暴れるし、毒物だったらダメージ受けるし
毒無効とVIT高いメイプルスタイルじゃないとそもそも習得できないし、安定して使えない。(回復アイテムの消費がマッハ)
-
- 2020年01月20日 08:19
- ID:KR0pyGzH0 >>返信コメ
- >>633
毒の沼地にしかバブルスライムがでてこないなら
毒消し草を常備する必要はない、みたいな。
-
- 2020年01月20日 08:38
- ID:kRVkf8e00 >>返信コメ
- ああそうか、敵を倒しちゃうと消えちゃうから生きたまま食わなきゃならないのか。そりゃこんなスキル取れねえよ。
回避盾とタンク盾…ベネット&ゼパですか。
-
- 2020年01月20日 08:51
- ID:c8f1.E1R0 >>返信コメ
- 悪食「僕の習得条件は致死量になるほどの物を摂取することです」
メイプル「防御力でダメージ受けませんけどそういう設定の食べました!」
悪食「通ってよし!」
・・・おかしない?
-
- 2020年01月20日 08:54
- ID:R.YdY6360 >>返信コメ
- ぱちぱち弾けるお菓子みたいってことは
一噛みごとに爆発してるんだよね?
並みのキャラなら顎が吹っ飛ぶレベルで
-
- 2020年01月20日 08:56
- ID:wNFRo3Yw0 >>返信コメ
- >>601
想像力ないのかな?
自分の好きな作品を貶されたら、誰だって嫌な気分になるだろ。
どんな作品にも、作品として続いている以上コアなファンはいる。
ハリウッド超大作だろうがネットの片隅だろうが関係ない。
-
- 2020年01月20日 09:10
- ID:vbW4B7uh0 >>返信コメ
- >>354
何とかならない敵もおる
-
- 2020年01月20日 09:22
- ID:4b65DGrd0 >>返信コメ
- ウサギさんを運営さん修正してしまうんか…そしたらますますメイプルちゃんが唯一無二のチートキャラのままになるんでは。
-
- 2020年01月20日 09:58
- ID:VXaWUWwh0 >>返信コメ
- メイプルはキリトより強いからね
ダメージ通らないし
力でごり押し系は絶対勝てない
-
- 2020年01月20日 09:58
- ID:uenIzSsn0 >>返信コメ
- >>649
駄菓子で口に入れるとパチパチ弾ける細かいキャンディーあったっけな
感覚的には、そんな感じなのかな
-
- 2020年01月20日 10:00
- ID:oLisIwTv0 >>返信コメ
- >>112
それなら何で開発がメイプルとサリーの動画を見て
あいつらがまたやりやがったとか言ってるの?
-
- 2020年01月20日 10:04
- ID:oLisIwTv0 >>返信コメ
- >>315
あるけど特殊スキルを取った人がその取得条件の情報を流さない
メイプルとかのトップランカーが持っているスキルを
他の人が取れないのはそれが原因で他の一般レベルの人は
トップに追い付く為に課金アイテムを買ってくれる
-
- 2020年01月20日 10:06
- ID:YI5.e01z0 >>返信コメ
- >>650
嫌な気分になるのは普通だし過剰反応してしまう人がいるのは普通だけどその割合が普通以上に多い印象
実際前回みたいに千何百と伸びて荒れるのはさすがに反応する方も悪いと言いたくなる
-
- 2020年01月20日 10:13
- ID:oLisIwTv0 >>返信コメ
- >>614
昔はタミヤが慣らし方とかタミヤが出している本に載っていた
今は性能がいい当たりのモーター・バッテリー・タイヤを使うために
何十万も使って店やネットで買い占めをして他の人が買えなくて
レースに出られないとか色々問題が起きた
お前は今のF1が面白いと思っている馬鹿か?
-
- 2020年01月20日 10:17
- ID:caI.diS90 >>返信コメ
- >>648
ダメージを受けないようにしてから挑むのは普通
毒沼とか火山雪山とかWiz5の水泳とか
-
- 2020年01月20日 10:21
- ID:caI.diS90 >>返信コメ
- >>657
そこまでして叩こうとする異常者も多いからだよ
なろうは読者層の関係か荒らしになる奴が多い
読者層に精神レベルが低くて底辺コンプレックス剥き出しにするのが多い
-
- 2020年01月20日 10:31
- ID:caI.diS90 >>返信コメ
- >>432>278
話的に大楯かと思ったんだが、サリーの職業は違うのか?
そういう意味での>62なんだが
-
- 2020年01月20日 11:27
- ID:c8f1.E1R0 >>返信コメ
- >>658
>今は性能がいい当たりのモーター・バッテリー・タイヤを使うために
>何十万も使って店やネットで買い占めをして他の人が買えなくて
>レースに出られないとか色々問題が起きた
敵AI変更して、スキルとりにくくするらしいどこかの運営みたいな悪逆非道さだな!
-
- 2020年01月20日 11:29
- ID:TsAWOn960 >>返信コメ
- バトルシーンがヌルヌルで凄いよかったわ
-
- 2020年01月20日 11:45
- ID:1kxmucgS0 >>返信コメ
- >>663
何かと言われがちなCG作画入ってたけど
やっぱこういう時に使うものなんだなと感じた
-
- 2020年01月20日 11:50
- ID:3AMuzhfE0 >>返信コメ
- ゲームなんかしてるやつには不評なのかな。
-
- 2020年01月20日 11:50
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>43
盾の魔王の虐殺劇だよ
-
- 2020年01月20日 11:51
- ID:9D.xvobp0 >>返信コメ
- >>29
プレイヤーキャラやアヴァターとして
モンスターとか異形種みたいなのを実装予定してるとか?
ゲームボーイのサガみたいに食ってスキル変化なりするみたいな
ないしはモンスター食材にして調理とかかな
でも味から先行実装するか普通?
-
- 2020年01月20日 11:52
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>86
盾に付与してなかったら麻痺したプレイヤーに噛み付く少女の図が生まれてたのかと思うと…
-
- 2020年01月20日 11:53
- ID:GPHxmAmI0 >>返信コメ
- >>660
そこまでして、というか反応良ければアンチだけでなく面白がって叩く愉快犯的なのも寄ってきやすくなるからなあ
まあそれはそれで異常者なのだけど単純に荒らしの数が増えてしまうから被害が拡大するのよね…
-
- 2020年01月20日 11:54
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>661
サリーは短剣使いだよ
-
- 2020年01月20日 11:58
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>241
そりゃ多少はしたいけど一時間は保たんわ…
-
- 2020年01月20日 12:01
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>111
発見されてるダンジョンが2つ(地底湖合わせて3つ)
毒竜の迷宮までAGI0で徒歩1時間
らしいから見た目ほどは広くないと思われる
-
- 2020年01月20日 12:04
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>441
カナデは魔導書全力全開ならメイプル級の戦力らしい
-
- 2020年01月20日 12:05
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>549
ペインはドレッドドラグのバフをフレデリカによって受け取った状態
メイプルはスキルほとんど使い切った状態
だからかなりペイン有利なスタートしてる
-
- 2020年01月20日 12:12
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>4
始まったばっかのゲームでわりとみんな初心者だろうしな。
この主人公はスタートダッシュに運よく成功して情報集まってからサブ垢とかで作るような特化型性能(ネトゲとかだとパーティープレイ前提だからバランス型よりこっちのが強い)をいち早く運用できてるエンジョイ勢ってことだろうな。
いやまあそれはそれとして運営ナーフと詫び石はよ、やくめでしょとはなるけどね
-
- 2020年01月20日 12:19
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>204
黒バスのゾーンみたいに目からバチバチ出るみたいなの欲しかったな
-
- 2020年01月20日 12:30
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>557
MMOだと特化型が基本スタイルになってくるけどタンク特化はわりと不人気だからなあ(要でしんどいわりに日陰者)。まず火力特化かスピード特化が先に来てからだろうしな。
-
- 2020年01月20日 12:34
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>352
偶然の一致
-
- 2020年01月20日 12:37
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>608
まあそうだろうね。ゲームはサービス開始直後っぽそうだし、ある程度各自プレイ方針決まったあたりになってきたら各耐性を一通り取得していくだろうし、対人プレイとか視野に入ってくるなら作業的に耐性取ってくようになるんじゃないかな。
まあネトゲの状態異常だから毒の上に猛毒実装、それでも耐性広がったら激毒実装みたいな可能性もあるけど。
ていうか主人公の装備もダンジョン1発制覇が条件なら情報集まって作中時間1か月くらいたったら初心者の登竜門定番装備になるんじゃないかな。
-
- 2020年01月20日 12:38
- ID:ttTzNTf00 >>返信コメ
- ゲーマーの言ういわゆる「現実」は、極論すれば「がっかり要素」なんだよね
できない行動、入れないオブジェクト、さらには重課金や、暇人の廃人しか上に行けない仕様、何千個ものレア素材を集めないと揃わない強装備etc.
ゲーム始める前にあった、すごい自由度高い!色々出来そう!ってワクワク感が現実を前にしおれていく
多くのプレイヤーが飽きずに長く遊べるように、金を回収してゲームが存続できるように、金も時間も払ったユーザーがちゃんと報われるように、ついでにシステム的な制限などなど、もっともな理由があって納得もできるんだけどがっかりはがっかりなんだ
ゲームの諸事情は横において、自分だけのユニークスキルとか偶然見つけた強装備とか、誰でも一度は妄想するんじゃないかね
SAOとかもそれで受けたところあるし、現実ではありえんことでもフィクションでくらい好きに妄想してもいいと思うなあ
-
- 2020年01月20日 12:40
- ID:Yp8s9oUT0 >>返信コメ
- >>649
確かに蜂さんの針がくすぐったいになるくらいだから、ぱちぱちもVIT低い人だとめっちゃ痛そう
-
- 2020年01月20日 12:40
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>616
見返してみたらそのとおりだったわ
間違えて覚えてたスマンソ
-
- 2020年01月20日 12:41
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>228
タイマンでいうなら状態異常耐性もって無くても防御貫通遠距離攻撃とか毒以外のスリップダメージ攻撃で粘着引き撃ちすれば多分勝てる。毒もマヒも射程外から撃てばいいし。意外と動きが遅いのがタイマンでもパテーィープレイでも致命傷な気がするな。くっそ強いけど置物盾っぽいし。
-
- 2020年01月20日 12:45
- ID:i1vrqF0G0 >>返信コメ
- >>680
言いたいことはわかるがフィクションは別に万能ではないからなあ
最低限設定のすり合わせをしないと違和感を感じてしまう人は多くなる
例に挙げているSAOだって製作者が普通とは違う意図で設計したのゲームで、そんな糞ゲーでも人が離れないのはログアウトできないデスゲームだからっていう程度の理屈はあるからねえ
-
- 2020年01月20日 12:46
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>680
言ってる事の大半はその通りだと思う。
実際このアニメのMMOで冒険するワクワク感の表現上手いしね。
でもそれはそれとしてプレイヤーのフェアさって部分だけはMMOとして崩しちゃいけないとも自分は思うのとがっかりとは違う意味で後追いビルドとかネカマとかいると自分はうれしい(MMO物へのこだわり)
-
- 2020年01月20日 12:46
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>648
正確には致死性のものを一定量口で食べること
メイプルは毒無効持ってるから致死性の部分は問題ない
-
- 2020年01月20日 12:52
- ID:pRKlYH0u0 >>返信コメ
- >>455
いや別に今だってアクションゲームのRTAとかシューティングのハイスコアチャレンジで“自分だけの攻略法”の模索なんか普通にあるし、英国面(パンジャンドラム)に魅入られた連中のバカ騒ぎレース動画なんかもそうだろうよ。
―そういう「一人用ゲームだから許される模索」とか「自由に見えるが全員守るべきレギュレーションを遵守している」を「大人数が参加してるのにレギュレーションすら守らないで“自分だけの攻略法”と言い張る迷惑行為」とごっちゃにするから周りから怒られるだけの話だよ。
-
- 2020年01月20日 12:52
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>652
運営がすべきはウサギの修正じゃなくて予想外の挙動と強さになってしまってるスキルと性能だよね。ナーフと詫び石はよ。
-
- 2020年01月20日 12:54
- ID:7GLSqJ3I0 >>返信コメ
- >>345
4位さんは殲滅力ならランカートップだろうけどガス欠やばそうだしなぁ……
-
- 2020年01月20日 12:59
- ID:ttTzNTf00 >>返信コメ
- >>685
>実際このアニメのMMOで冒険するワクワク感の表現上手いしね。
サリーがメイプルを背負って走ってくシーンすごい好きなんだよなあ
システム的にはタンク抱えられるってどうなの?とか突っ込みもあるんだろうけど、足の遅い仲間を抱えるって繋がりを感じるしロマンある
-
- 2020年01月20日 13:00
- ID:69.y8E3W0 >>返信コメ
- >>679
メイプルの装備は二度と取得不可能
対象ダンジョンの初回ソロクリア者先着一名様限定装備でサリーの装備も同じく一品物
ついでにメイプルのは壊れると性能が成長する(勝手に治るので修理不要)ので故意に壊すことで延々使い続けられるというチート装備
まさにフィクションにしか存在できないような装備品
-
- 2020年01月20日 13:01
- ID:PkhzfsQ30 >>返信コメ
- >>679
大きな落とし穴としてダンジョンにつき一個しかドロップしないということ
毒竜からはソロ一発クリアしても二度装備は、ドロップしない
それと、ユニーク装備じゃない生産装備のほうが耐久あるとはいえメリットがあるから
登竜門どころか身の程知らず認定されると思う
-
- 2020年01月20日 13:02
- ID:3PgnFK4V0 >>返信コメ
- >>640
要するに食ったものを勝てにするスキルでメイプル自身が持っていたら自分で食う必要があるけど
盾に付けたから食っているのは盾
スキルを装備に移すと、自身からそのスキルは失われるはず
-
- 2020年01月20日 13:03
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>691
へー説明文見て各プレイヤーごとにチャンスあると思ってたけど違ったんか
たしかにそれは創作じゃないと厳しい性能だな
-
- 2020年01月20日 13:15
- ID:3PgnFK4V0 >>返信コメ
- >>679
既にユニーク取られた使用済みダンジョン扱いだからなぁ
運営の方から、このダンジョンでユニークは取られましたとアナウンスされれば良いんだろうけど、
そのダンジョン初の初見ソロ撃破 この条件の周知率は高くはないはず
ボスの情報を先に知る事は出来るだろうし、ギルメンが調査して事前情報を得て、その戦闘に参加しなかった仲間に取らせるということは出来るとは思う ヒドラがいるのは知ってたわけだし
-
- 2020年01月20日 14:10
- ID:jZU1XVKr0 >>返信コメ
- >>408
MMORPGでは敵にヘイト(注目度)というのが存在します、コレはより強い攻撃や魔法を使ったキャラを狙うシステムです。
タンクがヘイトを稼げないと防御が低い攻撃役や回復役に攻撃がいくので、盾職は攻撃やスキルを使い敵からヘイト(注目度)を稼がなくてはいけないので、本来は攻撃能力が必要になります。
あと、勘違いされているようですが回避盾とは、ヘイトを集めながら敵の攻撃を回避してヘイトの減少を抑える(攻撃を受けるとヘイトが減少するゲームもある)戦法をとる防御役の事で、必ずしも盾を装備しているとはかぎりません。
-
- 2020年01月20日 14:24
- ID:ehZx3HT.0 >>返信コメ
- すかいらーく 24h営業を廃止
すかいらーく 24h営業を廃止
すかいらーく 24h営業を廃止
-
- 2020年01月20日 14:33
- ID:9XwbZyRk0 >>返信コメ
- >>579
実際他作品にもメイプルみたいな無敵要塞が居るがあきらかにまともに攻略する気が無いエンジョイ勢だったな
モンスもふりたいだけのおねーさんとかただのドエムなおねーさんとかどっちも攻略何それな人だったな
やっぱ普通ゲーマーはやらんよなこんな極端なビルド
-
- 2020年01月20日 15:07
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>688
詫び石っていうか課金要素あるのか不明なのよねこのゲーム…
-
- 2020年01月20日 15:19
- ID:SJoRQnU50 >>返信コメ
- アバンでいきなり「極悪」だの「悪食」だの取得してるメイプルにワロタ
サリーちゃんは綺麗でいてねw
-
- 2020年01月20日 15:26
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>696
ゲーム用語や分類って短縮や概念言語化とかで元から触れてないとわけわかんない言葉結構多いしなあ。
アタッカーやのDPS型やDPT型とか、盾役の壁と回避盾とか
-
- 2020年01月20日 15:35
- ID:E2CN2cpO0 >>返信コメ
- つーか2000人コロコロして3位って1位と2位はどんな化け物やねん…
-
- 2020年01月20日 15:49
- ID:0.Upce9g0 >>返信コメ
- そもそもバトロワで動かない待ちキャラに脳死突撃するプレイヤーが悪い(真顔)
メイプルちゃんがバトロワで成績残せた理由の九割のレミングスプレイヤーは反省してどうぞ
このゲーム景気よく割合でステータス上げてくれる上に特化型推奨スキルまであるから戦いで言うなら特化型がかなり強いよね、普段の快適なプレイを犠牲にする分
-
- 2020年01月20日 15:57
- ID:9XwbZyRk0 >>返信コメ
- プレイヤーの口はジョジョのクリームの口攻撃?防御?そんなモノは知らん
盾に悪食付けたら
プログラム「盾は口無いぞ?よし盾の外側に触れる=口の中でいいな」
理論上無敵の盾の誕生である
その盾は全てを捕食するプレイヤーもモンスターも魔法も建物も地面さえも
そら修正されますわ
-
- 2020年01月20日 15:59
- ID:rA4c1ACa0 >>返信コメ
- VIT極って割とあるビルドなのにメイプルがやるまで他の奴やらんとかあり得んな
-
- 2020年01月20日 16:17
- ID:9XwbZyRk0 >>返信コメ
- >>703
問題なのはその特化型推奨スキルが特化しすぎると取得難易度高すぎるところ
かといって準特化型だと常時確定発動できなかったり以降他のステほぼ捨てる羽目になるしで何ともいえなくなるし
倍化スキル無い極振り弱いからやっぱ最低限形になるまでの敷居は高いんだよなー(ウサギ戯れ事件から目を逸らしつつ)
-
- 2020年01月20日 16:27
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>705
極振りするだけじゃゴミだからな
そこからずっと移動クソ遅いの我慢してウサギと1時間戯れる精神力が必要
-
- 2020年01月20日 16:31
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- さーてコメントが落ち着いてきたところでスキルスロットの解説です
スキルスロットはレベルが15上がる毎に一枠ずつ解放されていく、装備にスキルをセットできる機能です
セットしたスキルは一日に5回だけMP消費なしで使うことができます
セットしたスキルは自身のスキル項目からは消え、再度取得することも不可能となります
一度セットすると外すことはできません(上書きはおそらく可能)
-
- 2020年01月20日 16:32
- ID:pRKlYH0u0 >>返信コメ
- >>618
言うて、こういった後発の変則的なろう主人公ばかりやってその変則的な抜け道が雑だからなろう外から批判食らってるのも事実よ?“虎は虎であるが故に強者である”っていう初期なろう主人公型のサリーのが直球ストレートなチート理由としてこういった乱発後の状況ならウケも悪くなかったと思うがね。
キリトだって“神経反射速度が人類最上位(二刀流スキル習得条件が参加プレイヤーで最も反射速度に優れる。キリトを明確に上回った人物はユウキのみ)”+“プレイヤースキルがべらぼうに強い”だけでチートやってる主人公だし。
-
- 2020年01月20日 16:37
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>708
メイプルの装備は現在
短刀に【毒竜】、大盾に【悪食】がセットされています
なお【悪食】は常時発動スキルであるためいくらでも使えます
一方【毒竜】は様々なスキルをまとめたパックのようなスキルであり、
【毒竜】【パラライズシャウト】【致死毒の息】その他いろいろ
が全て【毒竜】のスキルに内包されています
アニメでは盾からデッドリーブレスが吐き出されていましたがアレはおかしいです
本来なら短刀から発射されるべきものです
-
- 2020年01月20日 16:43
- ID:1XKgF7KQ0 >>返信コメ
- >>12
いや、これで十分だ。面倒くさい、重苦しい話は見ていて疲れるし。
サリーが廃人レベルのゲーマーだから、それなりにゲームに慣れているメイプルが初心者扱いなんだろうな、と思う。本当の初心者はスキルなんて言われても解らないし。
-
- 2020年01月20日 16:52
- ID:dvqXr49p0 >>返信コメ
- まあどう考えても大量にチート疑惑通報は運営に届く
そしてそのうえで今後もメイプルちゃんはBANにもならずプレイを続ける
あの世界では「運営ちょっとやっちった」で多少調整はされるかもしれんがテヘペロ程度の事ってこった
-
- 2020年01月20日 17:03
- ID:uynHtu9B0 >>返信コメ
- >>648
ある意味スキル習得における救済手段ではあるから、これ自体はそこまで変では無いのよ。
ーネトゲじゃなく一人用コンシューマーゲームで出るような救済手段ってだけだが。
-
- 2020年01月20日 17:31
- ID:o6ZZRFi70 >>返信コメ
- コメ欄見るまで、盾に増えていく結晶は撃墜マークだと思ってた
-
- 2020年01月20日 17:50
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>705
そらまあこのゲームがリアルで出来たら劇中のネタは全部速攻で見つかるしwikiにも乗るだろうけどそこはまあしゃーないしゃーない
-
- 2020年01月20日 18:07
- ID:Tvw.G71r0 >>返信コメ
- >>704
何故持ってる人間は平気なのか・・・?
裏はセーフ?
なら、盾と身体の間に入っちゃえばいい訳か!
-
- 2020年01月20日 18:26
- ID:uynHtu9B0 >>返信コメ
- >>680
逆説、「普通のネトゲに参加する特別な背景ゼロな一般プレイヤー」を主人公にして"主人公がチートなスーパープレイをする"話をするには「チート(っぽく見えるだけで全部想定内仕様)」で済ませる「スーパーチートな運営と全て何でもありなプレイ空間」という荒唐無稽の極みな枠組みが必要ってことでもある。
リアルに寄せたらかえって不味い部分があることを理解するのも創作する上での実力のうちだけど、まあ、難しいわな。
-
- 2020年01月20日 18:55
- ID:P6geQpUM0 >>返信コメ
- >>3
4話あたりでクロムさんの水浴び遭遇イベントがあるよ
-
- 2020年01月20日 18:56
- ID:0iYeLJEq0 >>返信コメ
- >>715
瞑想 にいたっては、3時間リンチ?袋叩き?に逢わないと取得出来ないし・・・。
-
- 2020年01月20日 19:04
- ID:EeMl6dqv0 >>返信コメ
- 数年前
友人「面白いなろうがあった!VRMMOで女の子がモンスター食べて、 腹筋堅くて、タイトル長いやつ!」
俺「?」
防振り視聴後
友人「これだよ!防振りだよ!」
俺「え」
本当の話です。すげぇ驚いた。
-
- 2020年01月20日 19:15
- ID:37qyJ1bT0 >>返信コメ
- >>4
レベルゲーってよりかはスキル重視のゲームだから
「なんかすげぇスキルあんじゃね?それゲット出来たら同じ感じに出来んじゃね?」って思ってる
まぁプレイヤーのお行儀は良いゲームであることは間違いない
-
- 2020年01月20日 19:20
- ID:37qyJ1bT0 >>返信コメ
- >>164
まぁスキルゲーの醍醐味ってスキルの組み合わせで超絶ダメ叩き出すところだから
運営としてはその辺の自由度は確保しときたいんだろうな
それを「即死スキルはズル」みたいに感じる層はこういうゲームに合わんし
-
- 2020年01月20日 19:20
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- ふと思ったんだがこんなとんちき条件スキルが結構隠れてるゲームだから検証勢はぱっと見狂人みたいな事してそうだよな
只管壁に向かって歩いてるとか何時間も反復横跳びしてるとか
-
- 2020年01月20日 19:25
- ID:37qyJ1bT0 >>返信コメ
- >>264
理想的なゲームには平等性が必須だが
物語においては主人公に補正が必須だからな
-
- 2020年01月20日 19:33
- ID:37qyJ1bT0 >>返信コメ
- >>64
サリーの凄さは「凄くなるのに時間が掛かる」んだ
敵の攻撃を避けるのは誰でも出来る
敵の攻撃を5回避けることが出来る奴もまぁまぁいる
でも敵の攻撃を全て避け続けることができる奴はどれだけいるよ?って話
だから序盤の今は「ちょっと素早い短剣使い」でしかない
-
- 2020年01月20日 19:35
- ID:37qyJ1bT0 >>返信コメ
- >>433
MPに振ってないからね
盾に振るしかなかった
-
- 2020年01月20日 19:39
- ID:37qyJ1bT0 >>返信コメ
- >>117
一応敵モンスターはAI積んでて逃げたりする
あと追いかけても追いつけない
ちなみにAIは修正入って賢くなる
-
- 2020年01月20日 19:44
- ID:HNjL10B30 >>返信コメ
- >>653
残念
メイプルが美少女である以上キリトさんに惚れるのでキリトさんは戦わずして勝ちます
-
- 2020年01月20日 19:52
- ID:fjcwnsfV0 >>返信コメ
- >>722
即死技があかんのって
MMOの場合「乱獲に利用されてやべーことになる」、
対戦ゲーの場合「即死技への対抗手段が、概ねの場合即死技を先に撃つしかない」からだぞ
-
- 2020年01月20日 19:52
- ID:O5gaBoKh0 >>返信コメ
- >>691
信長の野望Onlineには「天下一品」というワールドに一つしか無い武具が何種類か存在するという
既に誰かが所持してて、公式に名前が載っていたわけだけど
当然のようにその他大勢の俺ら一般プレイヤーはそんな奴らに出会う事は無く
正直、どうでも良い要素だったりした(´・ω・`)
-
- 2020年01月20日 19:56
- ID:0iYeLJEq0 >>返信コメ
- >>681
下手したら、噛みついた瞬間に即死あり得るかも?。
-
- 2020年01月20日 20:10
- ID:qi4vIXn60 >>返信コメ
- >>720
すごく驚いたことは伝わってくるけど、何言ってるのか端にも伝わってこなかった
友人が数年ぶりに急に数年前の話しだして自分もそのときのこと覚えてた、みたいなこと?
-
- 2020年01月20日 20:13
- ID:SQqy304.0 >>返信コメ
- メイプルがおおむね許されてるのって、それ以前からペインっていうぶっ壊れが有名になってたことが大きいのかもしれんな。
ペインはペインでぐう聖求道者を地で行く敵作らない性格してるし。
-
- 2020年01月20日 20:18
- ID:zmiahxfA0 >>返信コメ
- >>722
即死は実用性低くないとゲーム性ただ単に減らすだけになるからなあ
実用性が高すぎるとそれだけでええやんってなるし
耐性装備や対策アイテム安く店売りしてもただたんにインベントリや装備枠を1つ埋めるのを強要することになりゲーム性が下がる
現実的な範囲として雑魚狩り専用技辺りが落としどころになるよね
-
- 2020年01月20日 20:31
- ID:dvqXr49p0 >>返信コメ
- >>723
そしてその行動にも適合するスキルがなにがしかあると
プログラマーが勝手に「んー、よーし3時間ボッコにされたらスキルつけよ!名前は瞑想で効果は~」とかやるわけがなく
部署内での相談や企画会議で効果や条件が設定されてるわけで
一番の狂人は製作チームだな
-
- 2020年01月20日 20:36
- ID:vbW4B7uh0 >>返信コメ
- >>710
デッドリーブレスは盾から出した方がカッコいいからセーフぐらいのノリで作ってそう
実際そっちのがカッコいいからいいんだけど
-
- 2020年01月20日 20:53
- ID:1gbFn1ax0 >>返信コメ
- >>242
気持ちは分からなくもない。可愛いんだけど何故か少しモヤッとする感覚がある。相棒に関してはむしろこの娘を主人公にしたら面白くなりそう。有名所を出すならゴルゴ13のデューク東郷や鬼平犯科張の長谷川平蔵を可愛く若い娘にしたような感じかな。苦戦しつつも強敵を倒すところとか。
こういう系統の作品は人を選ぶから無理して観る必要はないし、楽しんでいる人を否定する必要も全くない。激辛料理を美味しく食える人と食えない人の様なものと思えばいい。
-
- 2020年01月20日 21:05
- ID:BHKv4no10 >>返信コメ
- サリーちゃんの方が好みだわ
-
- 2020年01月20日 21:17
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>720
なお腹筋はぷにぷに
-
- 2020年01月20日 21:18
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>738
原作だとメイプル好きだったけどアニメだとサリー一択レベルで好きだわ
-
- 2020年01月20日 21:20
- ID:UQLQTLsk0 >>返信コメ
- >>683
拠点防衛、というかここを通りたければ――、ってシチュだと
最強ってことでもあるな
街道上の怪物とか橋の下のトロールとか五条大橋の刀狩系の奴だ
-
- 2020年01月20日 21:31
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>664
背中ザクザクしてる時以外はCG気にならなかったし引きの絵ならCGのがいいな
-
- 2020年01月20日 21:34
- ID:Q.8Zl9We0 >>返信コメ
- 第四回イベントまでやらんかな? 『暴虐』をアニメで見たい。
-
- 2020年01月20日 21:34
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>702
2028で大体1分に11人ちょい倒してる計算だから
上二人は5秒に一人くらいのペースだな
人外
-
- 2020年01月20日 21:37
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>743
ユイとマイがいるからレベリングに暴虐は欠かせない
機械神はストーリー弄って外されるかもしれん
-
- 2020年01月20日 21:42
- ID:TgylcXRP0 >>返信コメ
- >>691
昔はマビノギなんかは新しい街に行く時壁みたいになっててそれを壊すと新しい街に行ける
壊すのにはステータスの条件一致が必要
壊すと称号(サーバーの各チャンネルの人数まで 基本当時は5人)が貰える
なんでも平等ではなくむしろこういうのこそMMOの醍醐味よ(装備は売れば大金
酷いバランスだけどちゃんと各々の役割をロールプレイしてる二人のスタイルはすごく好感もてて好き
最近のはpso2やらソロでなんでもできないと気が済まない感じのがプレイするタイプでもP2W系でも多いからね(´・ω・`)
-
- 2020年01月20日 21:44
- ID:SQqy304.0 >>返信コメ
- >>745
いやでも機械神があの頃のメイプルの主軸の一つだし……
アレないとどう弄ってもサリーメイプル共々バージンデス貰ってストーリー破綻するぞ?
-
- 2020年01月20日 22:17
- ID:9XwbZyRk0 >>返信コメ
- >>745
でも機械神とヒドラ装備がシナジーしてしまうのが運営一番愉快なやらかしだぞ
-
- 2020年01月20日 22:29
- ID:bNspR8qN0 >>返信コメ
- 武器に悪食セットしたら防御不可の極悪武器が出来るんじゃ…
-
- 2020年01月20日 23:27
- ID:KR0pyGzH0 >>返信コメ
- >>661
このゲームに職業はない
戦闘時の行動や
振り分けたステータスが発生条件のクエストなどから
スキルを習得し、そのスキルの傾向と装備で自身のビルドを決めるゲーム。
だから自分自身を回復するタンクがいてもいいし
遠距離魔法と近距離ハンマーを両立するアタッカーがいてもいい。
-
- 2020年01月20日 23:30
- ID:MLw54px10 >>返信コメ
- >>610
ナーヴギアとアミュスフィアでそれぞれ1体ずつ、とかじゃなかったっけ?
-
- 2020年01月20日 23:48
- ID:Ni2WdIjY0 >>返信コメ
- >>644
>あらゆる者を飲み込み糧に変える力
説明文通りの効果を実装しちゃったのか…やっぱり頭おかしいな
一番あれなのはこれがパッシブスキルだって事だが
普通ならGEの捕食形態とかソウルシリーズの吸魂とかみたいな
きっちり使い所を考えるアクティブスキルにすべきだと思うんだよこの性能だと
まあ、メタ的には主人公ツエービルドのパーツのひとつでしかないわけで
あれこれ考えても仕方無いんだけれども
-
- 2020年01月20日 23:49
- ID:tzJN6k.J0 >>返信コメ
- >>747
もちろん外して欲しくないんだけど
OPで亀とか天使とかネタバレしてるのに機械神っぽいのがないから不安で…
最近平均値で超絶改悪みたから余計に
-
- 2020年01月20日 23:51
- ID:ByJrMCq00 >>返信コメ
- >>142
…]-[|/34<#!とかも食べちゃいそうですね…
-
- 2020年01月20日 23:54
- ID:bftBgiyv0 >>返信コメ
- >>734
アーケード北斗の拳をふと思い浮かべた。
あれは全キャラに即死や永久がある上、実用性も高いけど
廃人レベルじゃないと実践投入出来ない代物ばかりと言う奇跡的なバランスに成ってるよな。
-
- 2020年01月21日 00:07
- ID:mXeBuE.o0 >>返信コメ
- >>755
そのバランスが成り立たなかった戦国BASARA Xとかいう狂ゲー
「相手が毛利を使ったら『ゲームやめて飯でも食いにいこうぜ』の合図」は名言だと思う
オクラと筆頭を除けば永久&即死ゲーとしてはバランスが取れてると言えなくもない(シロメ
-
- 2020年01月21日 00:18
- ID:12oWo.tD0 >>返信コメ
- >>241
その暴れられてでガンガンHP削られるんで…
あのうさぎでも初期ステで防御ガン振りしないとノーダメにできないわけだし…
-
- 2020年01月21日 00:33
- ID:12oWo.tD0 >>返信コメ
- >>261
【水泳Ⅹ】と【潜水Ⅹ】で計40分潜れてボス部屋まで行ける
ボスを半分の20分で倒さないとキツイって言ってるから
扉から入ってボス部屋まで片道10分だと考えると
潜水時間はともかく、AGI重視目で振ってて更に【水泳Ⅹ】で泳ぐスピード上がってて片道10分だから単純に他の人はボス部屋までたどり着けてないんだと思う
-
- 2020年01月21日 00:44
- ID:gfoBMp.Y0 >>返信コメ
- 可愛さ特化なんだから下手にガバガバストーリーチート与えずに女の子同士でキャッキャッネトゲ頑張るお話じゃダメなのか……。
チートじゃないと今は売れないんだろうなぁ。
せめて主人公が別のゲームはやりこんでるオタク設定あったらもうちょっと素直に楽しめるんだが。
-
- 2020年01月21日 00:59
- ID:wCiHSdTI0 >>返信コメ
- 仮にメイプルがいなかったとしても、運営というか人間には制御不可能な、あまりにお粗末なゲームシステムがなあ
あらゆるスキルコンボに制限がないのにスキルデッキに制限がないとか、どんな自信があればこんなもんでうまくいくと思ったんだ
-
- 2020年01月21日 01:02
- ID:SmxcmvFL0 >>返信コメ
- 痛いのは嫌なので…に対してペインという名の最強プレイヤー
まあ、対極として配置されたキャラですわな
-
- 2020年01月21日 01:12
- ID:oJkMupiD0 >>返信コメ
- >>749
ひとくいサーベル
-
- 2020年01月21日 01:17
- ID:WoT5Nrtr0 >>返信コメ
- >>753
今のペースだと機械神イベント捌けるのか疑問ではある。
第2回イベントからかなり巻いて消化しないと第4回イベント間に合わないからなぁ……
-
- 2020年01月21日 01:24
- ID:crWrOXB30 >>返信コメ
- >>722
ズルっていうか「即死をくらうか先にくらわせるか」だけの
対人ゲーをやって楽しめるのかっていうねw
そんなんクソゲーマイスターしか楽しめんよw
-
- 2020年01月21日 01:46
- ID:Dydc1ttr0 >>返信コメ
- >>759
誰もチートなんか使ってないだろ
-
- 2020年01月21日 01:53
- ID:p5I.5HUa0 >>返信コメ
- >>764
GTA「ほーん、で?」
-
- 2020年01月21日 01:53
- ID:WoT5Nrtr0 >>返信コメ
- >>731
致死性の劇物判定ですし、自爆攻撃が口の中で炸裂してるようなもんでしょうな……
-
- 2020年01月21日 04:20
- ID:HEiPenE30 >>返信コメ
- あんなにデメリットも描写されてるのにチート扱いしてるやつって視野が狭すぎるのでは?
-
- 2020年01月21日 06:24
- ID:HK557T6j0 >>返信コメ
- サリーちゃんの戦闘描写とか野口さんの演技とかすごくいいから、サリーちゃん主人公でメイプルちゃんあまり関わってこないスピンオフがあったら絶対見たいのにって思っちゃったわ
メイプルちゃん関わってくるなら初心者設定は無いほうがいいかな、極振り縛りプレイとかRTA勢や動画勢みたいな玄人好み過ぎて、初心者と言われるたびに何か引っかかりを覚えちゃうんだよねえ……
-
- 2020年01月21日 06:50
- ID:mXeBuE.o0 >>返信コメ
- >>768
大したデメリットに見えないしメリットの方がデカ杉だからじゃね?
大会じゃめっちゃ結果だしてるし 真面目に育成してきた他のプレイヤー押しのけて
もう現状どうかしているレベルで硬いんだから極振りやめればいいのにな
足が遅いのも採取が残念なのもAGIやDEXに少し振ればマシになるだろうに
タイトルに防御に極振りって入ってるからやめる訳にはいかないんだろうけど
いつかこの子が極振りの呪いから解き放たれるといいな
-
- 2020年01月21日 07:30
- ID:mYfjshk50 >>返信コメ
- まじめな話、ここで逆張り発動&主人公嫌い発動でとりあえずサリー上げしてる連中は、先の話でサリー叩き始めて別のモブを上げ始めるのが目に見えてる
現段階でも冷静に考えればわかる通り、あの子のほうがはるかに理由なき俺TUEEEEEキャラだから
-
- 2020年01月21日 07:35
- ID:HK557T6j0 >>返信コメ
- そこで俺TUEEE好き勢に火が付いたんだなと思えないあたりが認知バイアスなんだろうなあ
メイプルは俺TUEEE的にはなんか違うんだよなあって部類なのに
-
- 2020年01月21日 07:53
- ID:mXeBuE.o0 >>返信コメ
- >>771
一応超すごいゲーマーっていう理由付けはあるんでは
正直、俺もそこはあんまり納得いってないけど
ちゃんと筋道立てて「攻略」している分、いくらかマシには見える
-
- 2020年01月21日 08:11
- ID:HK557T6j0 >>返信コメ
- 結局メイプルちゃんは俺TUEEE系主人公じゃなくドタバタ騒動コメディ系の主人公なんだってことに気付いてないひとがいるせいで※欄伸びる羽目になってるのかな
作品に好意的な人のコメントにメイプルちゃんかわいいだけで押し切るきらら系作品だよって意見が目立つことを見ても、勘違いしてる人はそんなに多くなさそうだと思うんだけど……
-
- 2020年01月21日 08:23
- ID:Ram5q7Tt0 >>返信コメ
- >>665
現実にこんなゲームあったらクソゲーだからアニメは設定ガバガバでクソ、みたいな人結構いるみたいだから
そんな肩肘張って観るような作品では無いのにね
-
- 2020年01月21日 08:26
- ID:3GrS8YWI0 >>返信コメ
- >>770
VIT以外のステータス成長率1/3ってかなりデカいデメリットだと思うんだが・・・
-
- 2020年01月21日 08:27
- ID:Ram5q7Tt0 >>返信コメ
- >>705
極振りしても最低攻撃力のウサギをノーダメにするのが限界だからなー
歩くのもあんな調子だし、使い続けたいと思う方が難しいと思うわ
メイプルは都合良くその道で生きるためのスキル取得の機会に恵まれたからあーなったけど
-
- 2020年01月21日 08:42
- ID:uXxEJSJ30 >>返信コメ
- >>752
クールタイムあり任意スキルにするだけでまだ厳しいけどバランスはある程度取れる気がする
対人も襲う側がフェイントかければ対策できるし
-
- 2020年01月21日 08:49
- ID:uXxEJSJ30 >>返信コメ
- >>756
無限ハメコンボ使ったら倒しきれず負けるケースがあるっていうのほんと笑う
-
- 2020年01月21日 08:56
- ID:uXxEJSJ30 >>返信コメ
- >>776
よくデメリットアリ系設定で言われる話なんだけど
デメリットがある設定とデメリットがある実感は別っていう考え方だと思う。
例えばそんなに強くない設定とか、弱点ある設定でもそういう風に描画されてなかったら設定あっても感じないんだよね。
例えばキリト君とか内心メンタルボロボロだし無敵じゃないけどアニメだけ見たら主人公補正チート野郎じゃねーかと思った視聴者もいたでしょ、あんな感じ。
まあそういう意味では移動が面倒みたく極特化型だと通常プレイに一部支障をきたすっていうデメリットがちゃんと描写されてる分まだマシともいえるね。
ただそれにしてもメリットあまりにも多くね?デメリット対策できるし、防御特化なのに攻撃性能まで高いのはどうなの?っていう気持ちもまたよくわかる
-
- 2020年01月21日 09:04
- ID:fog8dxlf0 >>返信コメ
- 痛いのは嫌ですが、他人が痛いのは気にしないので笑顔でのべ2000人ぶっ殺します
サイコパスかな?
-
- 2020年01月21日 09:13
- ID:Kyts12Zx0 >>返信コメ
- Slack「謎マナー」公式見解は
Slack「謎マナー」公式見解は
Slack「謎マナー」公式見解は
-
- 2020年01月21日 09:14
- ID:Kyts12Zx0 >>返信コメ
- すかいらーく 24h営業を廃止
すかいらーく 24h営業を廃止
すかいらーく 24h営業を廃止
-
- 2020年01月21日 09:16
- ID:Kyts12Zx0 >>返信コメ
- 三菱電機 サイバー攻撃
三菱電機 サイバー攻撃
三菱電機 サイバー攻撃
-
- 2020年01月21日 09:20
- ID:WFgh0jcM0 >>返信コメ
- >>705
そうやってメイプルありきで思考してるから勘違いしがちだけど
このゲームは、HPやMPまでステータスポイントを使用して上げてく仕様上極振りすると初期のHP40MP12で固定されてしまう
エンドコンテンツ系は、VITを超えるSTR持ってるモンスターもいるから初期体力のままじゃ即ピチュルぞ
あと、装備に関しての思考がたりてない
極振りは素材なんかの採取に苦労するから金策なんて壊滅的でユニーク装備獲得できないと店売りで我慢しても装備更新で苦労する
-
- 2020年01月21日 09:32
- ID:SlviA5Id0 >>返信コメ
- >>377
なるはやでサリー出したかったんだろうな
-
- 2020年01月21日 09:35
- ID:WFgh0jcM0 >>返信コメ
- >>780
デメリット部分見逃しすぎてる
極振りはHP MPが初期値固定な上、レベリングや金策が壊滅的
メイプルは豪運で2倍スキルやユニーク装備、攻撃に転用できるスキルを集めれたけど
一般人では到底無理なことの方が多い
特に一般人の場合装備に耐久値あるので装備更新なんかが必要になってくるけど金策ががが
-
- 2020年01月21日 09:40
- ID:fog8dxlf0 >>返信コメ
- 金策というけど、あんなハチャメチャ装備手にして、装備面からの苦渋から解放されてる奴が何言ってるだという
-
- 2020年01月21日 09:45
- ID:eQWZw.7r0 >>返信コメ
- >>780
文句を言うのは他人のことを考えられない心の余裕の無いかサイコパスって言ってるような
デメリットなんて対策できて当たり前ですしおすし
-
- 2020年01月21日 09:47
- ID:oJkMupiD0 >>返信コメ
- >>763
毒竜、魚、鹿、ゴブリン王、銀翼、騎士、カスミ、カナデ、イカ、辻斬り、天使、骨王、羊、悪魔、周回、機械神、トカゲ、炎帝、聖剣、乱戦
うーん巻けばギリギリいけるか…?
-
- 2020年01月21日 09:48
- ID:uXxEJSJ30 >>返信コメ
- >>787
だからデメリットの設定がある事とそれを描写して視聴者が実感を感じるかは別って言う話
そこにあるデメリットによって主人公が苦労しない限りないと同じなんだ。
例えば移動速度が原因でイベントに間に合わない
金策できずに装備変更が周囲より明らかに遅れる
HP MPが初期値固定故に明らかに相性悪い雑魚的とかにボコボコにされる
苦境に陥って解決するとかでもいいんだけど少なくともそれで苦しまないとデメリットという実感は無いんだ。
-
- 2020年01月21日 09:50
- ID:oJkMupiD0 >>返信コメ
- >>787
今んとこはメイプルに影響してるの金策だけだから強さに対するデメリットにしては小さすぎるってのもわかるぞ
-
- 2020年01月21日 09:54
- ID:oJkMupiD0 >>返信コメ
- >>781
それ気にしてたらゲームできん
-
- 2020年01月21日 09:59
- ID:WFgh0jcM0 >>返信コメ
- >>788
なんで金策の件でメイプル本人がでてきたんだ?
まあ、それはそれとして実はメイプルでも金策しないと困る部分があったりします。2話でスキル取得用に盾が必要になってて値切り交渉して作ってもらう約束を取り付けたシーンからもわかるとおりちょくちょくメイプルはお金に困ります。
しかも、浪費グセがあるのでいつも金欠です。
まともに金策出来ないのに
-
- 2020年01月21日 10:00
- ID:u2bPlsMt0 >>返信コメ
- この主人公、既にレイドボスと化してて草