2020年01月21日comment131
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想
第2話「ルビーの真実」
 …あらすじ…
”ジュエリー・エトランジェ”でアルバイトをすることになった正義はリチャードから「あらゆるものに偏見を持たず差別的発言をしない」と言われるが、その意図をわからずにいた。
そんなある日、ルビーの鑑別に訪れた明石真美が「石がヒートしているかどうかを調べて欲しい」と奇妙な依頼をする。
真美の思い詰めた表情が祖母と重なって、気になる正義。
そんな中、真美の婚約者・穂村貴志が思い詰めた様子で店にやって来て……。



エトランジェでバイトを始めて半月
ancb00000
 @a1j3p85p
はじまた
2020/01/17 00:00:03
 @n_method
謎鑑定の時間だ
2020/01/17 00:00:06




俺の仕事は雑用とリチャード直伝のロイヤルミルクティーを作ることだ
ancb00006
 @Sakura_Master
ロイヤルミルクティ係w
2020/01/17 00:00:31
 @YOUIKA0401
もう半月経ったのか…
2020/01/17 00:00:30




ancb00008

ancb00012

ancb00013

ancb00014
 @mura_masa_t2
日本語でおk
2020/01/17 00:00:29
 @ESTzikkyou
金持ちそうな客だ
2020/01/17 00:00:30




フランスに中国にアラブの王様?っていうか何ヶ国語喋れるんだ?
リチャード 俺あの服初めて間近で見たけど暑くないんですかね?
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 001
 @chroki
すごいなリチャード
2020/01/17 00:00:53
 @honsho_twp
わざわざ外国から客が来るほど信頼されてる
2020/01/17 00:00:57




正義 約款を覚えていますか?
約款?
雇用する時 確認したはずです
ancb00020




人種・宗教・性的趣向・国籍、その他あらゆるものに基づく偏見を持たず 差別的発言をしない
ancb00023
 @dsty12
偏見を持たず差別的発言をしない
2020/01/17 00:01:30
 @minatapo
アラブのあの服は風通し良いからそんな暑くないぞ
2020/01/17 00:01:37




それだ!
ancb00024




人を指ささない
すみません…
お客様にはくれぐれも失礼の無いようにお願いします
ancb00027
 @mura_masa_t2
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
2020/01/17 00:01:15
 @jj5fxl_showk
人を指差さない
2020/01/17 00:01:23




それと茶葉をケチらないように
ancb00030




すみません…
ancb00032
 @btk_pntk
バレテーラ
2020/01/17 00:01:28
 @ke_bashiri30
紅茶ガチ勢こわ…
2020/01/17 00:01:44
 @1029Bmw
まだまだ先は長そうですね
2020/01/17 00:01:40




ancb00033

ancb00036
 @NanalynYE
第2話 「ルビーの真実」
2020/01/17 00:04:23
 @kurosai9696
真実はいつも一つ!
2020/01/17 00:04:20




ピンポーン
ancb00041




いらっしゃいませ
こんにちは
ancb00042
 @mura_masa_t2
こんにちは
2020/01/17 00:04:27
 @bibicro2
画伯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/01/17 00:04:32




営業中ですよね?予約とか必要ですか?
ancb00043
 @rokumai
営業中ですね
2020/01/17 00:04:43
 @Denim_and_Ruby_
飛び入りOK
2020/01/17 00:04:42




経営者は外国の方?
どうぞ。御用向きを承ります
ancb00044




日本語お上手ですね
ancb00046
 @kay_sakuragi
お上手というよりネイティヴ
2020/01/17 00:04:59
 @Denim_and_Ruby_
モブがコンプラしっかりしてないやんけ!!!!!
2020/01/17 00:04:53




あっ!
ancb00049




どうも
ancb00051
 @tky_nb11
ふらっ
2020/01/17 00:04:47
 @shittaka3rd
こけた
2020/01/17 00:05:03




店主のリチャード・ラナシンハ・ドヴルピアンです
ancb00052
 @NanalynYE
覚えられないフルネーム
2020/01/17 00:05:01
 @bibicro2
覚えにくいからリチャード櫻井でいい?
2020/01/17 00:05:03




明石真美です
それでご用件は?
ancb00054
 @chroki
画伯が普通の役やると違和感ある
2020/01/17 00:05:05
 @Denim_and_Ruby_
絵画鑑定はやってませんよ?
2020/01/17 00:05:11




これの鑑定をお願いしたいんです
ancb00062
 @ESTzikkyou
すげぇきれい
2020/01/17 00:05:15
 @1029Bmw
ルビー?
2020/01/17 00:05:17




ルビーって熱を加えている石が多いんですよね?
ヒートと呼ばれる加熱処理のことですね
ancb00067
 @brkloghr_pr
すげぇ大きいな
2020/01/17 00:05:24
 @htmoonside27
超高そう
2020/01/17 00:05:20




このルビーがヒートしてる石なのか、してない石なのか確かめて欲しいんです
ancb00068




それではダイヤモンドではなくルビーだけの鑑別ということでしょうか?
ancb00070




そうです。それだけ
承知しました
ancb00072
 @honryaku
ルビーだけの鑑別
2020/01/17 00:05:44
 @tanabe_y
加熱処理してあるか否か
2020/01/17 00:06:07
 @gatariblue
ルビー?ヒート…加熱処理の有無を知りたいと。
相変わらず専門的ですね
2020/01/17 00:05:57




では結果が分かり次第ご連絡します
お願いします
ancb00073
 @NanalynYE
受付用紙
2020/01/17 00:05:55
 @akashi_anime
住所を記号でごまかさない
2020/01/17 00:05:58




あっ…
ancb00078




お急ぎのようでしたね
ancb00079
 @go3chicken
そそくさ
2020/01/17 00:06:03
 @honryaku
忙しいんだな
2020/01/17 00:06:03




これがルビーか…
ancb00084
 @rokumai
これがrubyか
2020/01/17 00:06:13
 @YOUIKA0401
ブローチの描写凄い…
2020/01/17 00:05:34




ほんとに赤いんだな。鶏肉にポチッとついてる血の塊がこんな色だよな
ancb00086
 @ESTzikkyou
なにいってんだ…
2020/01/17 00:06:15
 @Denim_and_Ruby_
どんな例えやねんwwwwwwww
2020/01/17 00:06:16




ジョーク?それとも知ってて言っているのですか?
ん?知っているって何を?
ancb00088
 @rokumai
ジョーク?
2020/01/17 00:06:18
 @kurosai9696
はい?
2020/01/17 00:06:24




Pigeon blood
鳩の血?
ancb00092




えぇ。ミャンマーにある特定の鉱山でしか採れないルビーを形容する言葉です。最上級のルビーの鮮やかな赤
ancb00093
 @ESTzikkyou
えっ
2020/01/17 00:06:21
 @ke_bashiri30
そうなんだ
2020/01/17 00:06:31
 @tianlangxing
鳩の血って例えあんのか
2020/01/17 00:06:49




何も知らずに言ったのならGood for you
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 009




グッド?褒められてるのか俺?
ancb00096
 @baron_s_crown11
宝石豆知識
2020/01/17 00:06:44
 @ESTzikkyou
もしや才能が
2020/01/17 00:06:51
 @tky_nb11
たまたまだ
2020/01/17 00:06:37




あっ!忘れ物!届けてこなきゃ!
ancb00100




正義!
いってきまーす!
ancb00103
 @akashi_anime
スマホを落としただけなのに
2020/01/17 00:07:00
 @gazeru0116
これはわざと忘れたと推理する
2020/01/17 00:07:07




お客様 これ忘れ物です
ありがとうございます
ancb00123
 @tky_nb11
勢い良く出てったわりにゆっくりだ
2020/01/17 00:07:40
 @SunnyWalker2010
なんで客の帰る先が分かったんだよww
2020/01/17 00:07:26




あの…大丈夫ですか?
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 012




……
ancb00126

ancb00128
 @NanalynYE
大丈夫ではなさそう
2020/01/17 00:07:54
 @brkloghr_pr
何かあるっぽい
2020/01/17 00:07:47




明石さん 間に合いましたか?
ancb00134




ばあちゃんと同じ顔してた…
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 013
 @tianlangxing
ばーちゃんと同じ顔
2020/01/17 00:07:59
 @isikanta
またドロボーか?
2020/01/17 00:08:04




なんか様子が変でしたよね?
少々風変わりな依頼でしたね
ancb00137
 @shochan182336_d
様子が変
2020/01/17 00:08:02
 @honsho_twp
詮索はいけない
2020/01/17 00:08:05




ヒートの有無の確認を依頼されることは滅多にありません
ancb00139




ヒートって何ですか?
加熱処理のことです。ルビーやサファイアの場合 熱すると石の発色が鮮やかになるのです
ancb00142
 @NanalynYE
ヒートとは加熱処理のこと
2020/01/17 00:08:18
 @bibicro2
この店闇が深い人しか来てなくない??
2020/01/17 00:08:15




へぇー!化学反応だ!
ancb00143
 @tky_nb11
発色が鮮やかに
2020/01/17 00:08:27
 @Ro_Puru
化学反応なのか?
2020/01/17 00:08:27




ではクイズです。非加熱でややくすんだ色のルビーと加熱処理で赤く透明になったルビー。価値が高いのは?
ancb00147
 @Denim_and_Ruby_
価値が高いのどっちだ?
2020/01/17 00:08:40
 @tky_nb11
無処理じゃない?
2020/01/17 00:08:39
 @honryaku
加熱処理の方が高そう
2020/01/17 00:08:41




こっちの方が綺麗だけど…非加熱!
ancb00148
 @1029Bmw
そんな種類あるんですね
2020/01/17 00:08:44
 @uminekoneko
どれも同じにみえるん・・・
2020/01/17 00:08:45




残念でした
えぇ…
大切なのは美しさです
ancb00152
 @isikanta
ひっかけかよ!
2020/01/17 00:08:47
 @umishi_
加熱してもいいのか……
2020/01/17 00:08:50




市場のルビーは大半がヒートですから
そうなんだ
もっともピジョンブラッドほどのルビーは非加熱の方が価値が高いとされます
ancb00154
 @nnk775a
大半がヒート
2020/01/17 00:08:54
 @go3chicken
加熱処理の有無でだいぶ違うんやな
2020/01/17 00:09:17




ですが家族の死後 ルビーが出てきたとしてあなたなら加熱処理を気にしますか?
ancb00158




しない。大事な石には変わりないから
ancb00160




そういうことです。気にする人は稀ですし 確かめに来る人はもっと稀です
ancb00161
 @NanalynYE
気にする人は稀
2020/01/17 00:09:23
 @life_star8
何か事情が
2020/01/17 00:09:24




じゃあ明石さんは何をしたいんだろう?
ancb00163




一般論ですが価値の証明が必要になるのは思い出ではなく数字が重要なときかと
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 016
 @chibatori
数字、金額か
2020/01/17 00:09:35
 @Denim_and_Ruby_
売るつもりなのかな
2020/01/17 00:09:33




ancb00167




何がいけないんだ?
ancb00168
 @dungam
なにがいけないんだ?
2020/01/17 00:09:43
 @hikol
これは紅茶も加熱の加減が問題っぽいなw
2020/01/17 00:09:58




正義君おはよ
えっ…おはよう谷本さん
ancb00171




それ鉱物図鑑でしょ
ancb00173
 @28Mikemike01
天使!!!
2020/01/17 00:09:54
 @xh4ch
この子だけ毎週出せ
2020/01/17 00:09:50




正義君 石が好きなの?
俺 宝石店でバイトしてて今ヒートについて調べてるんだ…って言っても分かんないよね
ancb00174




どの石のヒート?
えっ…
ベリル?クォーツ?それともコランダム?
あ、えっと…ルビー…
ancb00181
 @go3chicken
あ、オタクだ
2020/01/17 00:10:06
 @monogokoro79
食いついたねぇ
2020/01/17 00:10:06




ならコランダムだね。ルビーとサファイアは鉱物学的にそう呼ぶんだ
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 018
 @btk_pntk
ガチ勢の目
2020/01/17 00:10:07
 @dungam
顔が変わりすぎw
2020/01/17 00:10:17




あ…あぁ…
ancb00186




あっごめん。私 高校で鉱物岩石同好会の会長してたの
ancb00188
 @chibatori
鉱物岩石同好会www
2020/01/17 00:10:32
 @tatoJII
マジで石オタクじゃんwww
2020/01/17 00:10:22




加熱の有無を調べに来るのは確かに妙だね
そうなんだ
だって値段が10倍かもっと違う
ancb00190




えっ!?そんなに!?
売るつもりなら分かるけどね
ancb00194
 @taotaosub
10倍!?
2020/01/17 00:10:40
 @YOUIKA0401
そんなに価値変わるのか
2020/01/17 00:10:58
 @kay_sakuragi
含まれる不純物で色が変わるんだよなあ
2020/01/17 00:10:49




役に立てることがあったらまた言ってね
本当に助かったよ。俺、石のことをもっと知りたいのに困ってたんだ
ancb00198




石はいいよ。だって全ての石は何かの真似じゃない一点物でしょ?グレード関係無しに豊かなロマンがあるんだよ
ancb00202
 @hikol
石はいいよぉ…
2020/01/17 00:11:02
 @dougaaka12
なんかスイッチ入って草
2020/01/17 00:11:00
 @gatariblue
顔がゴルゴになると語り出すのか…
2020/01/17 00:11:33




カッコいい…
ancb00203
 @chibatori
かっこいいwww
2020/01/17 00:11:11
 @ugoh76
今夜は早口で語る人多いな…。
2020/01/17 00:11:22




えっ?
あぁいや本当に好きなんだなと思って
ancb00204




石のこと話し始めると止まらなくて。ごめんなさい
ancb00206




どうしてさ。俺もっと話が聞きたいよ
ancb00208
 @full_focearrow
これを格好いいと言える正義くん良いやつ
2020/01/17 00:11:31
 @kay_sakuragi
オタクの話は長くなるぞ
2020/01/17 00:11:39




本当に?
もちろん!
ancb00210
 @honryaku
もう付き合っちゃえよ
2020/01/17 00:11:27
 @kuromori1941
石拾いに行きます?
2020/01/17 00:11:46




ありがとう。今度ゆっくり話そう。じゃあ
ancb00212




また連絡先聞きそびれたな
はぁ…
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 021
 @rokumai
ききそびれたな
2020/01/17 00:11:38
 @uminekoneko
フラれてやんのー
2020/01/17 00:11:36




待ってください!知ってるんです。ここに彼女が来たことは
ancb00219




あぁ…
ancb00221
 @dsty12
修羅場っぽいのキター
2020/01/17 00:12:20
 @honsho_twp
何の話だよ
2020/01/17 00:11:57




真美さんと別れてください!
ancb00222
 @shittaka3rd
何言ってんだこいつ
2020/01/17 00:12:09
 @Denim_and_Ruby_
別れろとは?
2020/01/17 00:11:58




ancb00223
 @kn_yrk
ひどい誤解www
2020/01/17 00:12:09
 @gatariblue
元夫かな?
2020/01/17 00:12:03




私 穂村と申します
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 022




すみません。いきなり押しかけて
お気になさらず
ancb00226
 @Denim_and_Ruby_
マミとほむらで草
2020/01/17 00:13:17
 @hangetsu2013
じゃああだ名ほむほむね
2020/01/17 00:13:19




それでご用件は?
ancb00228




僕は彼女の婚約者です。色々あって人を使って彼女のことを調べていました
ancb00230




人を使ってって…探偵?
ancb00233
 @gatariblue
婚約者でしたか。事情が見えない
2020/01/17 00:13:36
 @n_method
興信所に婚約者のこと調べてもらうというこの・・・
2020/01/17 00:13:43




理由があるんです。少しで構いません。話を聞いてください
ancb00236




分かりました
ancb00237
 @taotaosub
自分語り
2020/01/17 00:13:43
 @runaneet
まぁ別に聞くだけなら…
2020/01/17 00:13:47




彼女と出会ったのはちょうど1年前。春に入社してきていつも一生懸命な彼女に惹かれました
ancb00241




両親も喜んでくれてすぐ婚約まで話が進んだんです
ancb00242
 @whitesnow_witch
回想タイム
2020/01/17 00:13:48
 @NanalynYE
わりと最近なのね
2020/01/17 00:13:48




でもダメなんです。そこから先はのらりくらりで彼女はどんどん痩せていくし あんまり笑わなくなって…
マリッジブルーじゃないんですか?
ancb00244
 @freeeier1
のらりくらり
2020/01/17 00:14:00
 @ESTzikkyou
ストレス感じてるのかな
2020/01/17 00:14:10




両親も気が気じゃないし 理由を話して欲しいと言っても何も教えてくれなくて。どうしていいのか…
だからって探偵を使って調べなくても
ancb00250




もう他に方法がなかったんです
ancb00251
 @NanalynYE
他に方法がなかったんです!
2020/01/17 00:14:28
 @n_method
だいぶ追い込まれてますねえ
2020/01/17 00:14:34




この1ヶ月で彼女がいつもと違う行動を取ったのはここを訪れたことだけでした
ancb00257
 @Denim_and_Ruby_
婚約者のこと興信所に頼むのはな...
2020/01/17 00:14:30
 @honsho_twp
浮気調査の類いだろ
2020/01/17 00:14:40




彼女はあなたと浮気を…
ancb00260




違いますか?
ancb00261
 @whitesnow_witch
勘違い乙
2020/01/17 00:14:59
 @go3chicken
随分な言いがかりだなおい
2020/01/17 00:14:57




違います。ルビーの鑑別を頼みにきただけですよ
ancb00262
 @wintermute858
ペラペラとこいつは
2020/01/17 00:15:09
 @ayru7
正義ちょっと黙ってろ
2020/01/17 00:15:07




ルビーの?もしかして僕がプレゼントしたブローチですか?
ancb00263
 @Ro_Puru
おやおやおやおや……
2020/01/17 00:15:08
 @honsho_twp
質に入れられてワロタ
2020/01/17 00:15:08




それは知りませんけど明石さんには明石さんの事情があるんじゃないですか?
ancb00266




明石さんって誰ですか?
ancb00267
 @YOUIKA0401
え…?
2020/01/17 00:15:13
 @hikol
なん…だと…
2020/01/17 00:15:12




この人…
ancb00271




彼女の名前は砂州真美です
ancb00272
 @rokumai
さす?
2020/01/17 00:15:17
 @matcha24782
偽名か
2020/01/17 00:15:17




明石真美さんじゃないんですか?
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 027
 @roLoy417
さすマミ
2020/01/17 00:15:23
 @tadanogame
明石さんとは
2020/01/17 00:15:23




えぇ。どうしてそんな偽名を…
ancb00276
 @gazeru0116
砂洲さんも偽名なのでは?
2020/01/17 00:15:41
 @Sakura_Master
結婚詐欺かな?
2020/01/17 00:15:42




ピンポーン
ancb00277

ancb00278
 @freeeier1
おーっと~
2020/01/17 00:15:30
 @btk_pntk
噂をすれば
2020/01/17 00:15:35




あっ…
ancb00279

ancb00281
 @tianlangxing
本人来たが
2020/01/17 00:15:38
 @SunnyWalker2010
何勝手に出てんだよww
2020/01/17 00:15:39




はっ!穂村さん…
ancb00284




ちゃんと話し合いましょう。真美さん
ancb00286
 @YOUIKA0401
なんと言うタイミングで…
2020/01/17 00:15:45
 @Ro_Puru
修羅場になってきたな
2020/01/17 00:15:36




真美さんの気持ちが僕には分からなくなりました
ancb00291
 @chibatori
人の店で何してんだw
2020/01/17 00:16:02
 @tky_nb11
結婚相談所違うぞ
2020/01/17 00:15:57




他に好きな人ができたのか、昔の恋人が忘れられないのか
ancb00292




こちらの方と外見を比べられたらもうダメでしょうけど
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 029
 @hikol
男も認めるリチャードの顔面
2020/01/17 00:16:23
 @jinseibetaori
そんな卑屈なこと言うなよ
2020/01/17 00:16:15




誰なんですか?あなたの心にいる人は
……
ancb00299




真美さん 浮気しても僕は構わないです。あなたが誰を好きでいようと諦められない。僕の気持ちは変わりません。でも何も分からないのは辛いんです
ancb00300
 @a1j3p85p
浮気しても構わない!?
2020/01/17 00:16:33
 @kurosai9696
懐深すぎるだろ…
2020/01/17 00:16:30
 @full_focearrow
いやなんで恋愛関係一択なんだ
2020/01/17 00:16:32
 @derosalovelove
浮気を疑いすぎぃ ‍
2020/01/17 00:16:29




……
ancb00306




教えてください。真美さんは何を悩んでいるんですか?何が不安なんですか?僕はどうすればいいですか?
ancb00308
 @YOUIKA0401
此処で話すことかな…?
2020/01/17 00:16:39
 @torigraff
恋愛のゴタゴタに巻き込まれる事務所不憫でワロタ
2020/01/17 00:16:35




穂村さんとは結婚できません…
ancb00313




どうしてですか?真美さん
ancb00317
 @kay_sakuragi
やっぱりダメなタイプの男だ
2020/01/17 00:16:41
 @gazeru0116
浮気を良しとしちゃアカンでしょ
2020/01/17 00:16:44




砂漠で家庭菜園をするのがもう耐えられなくて…
ancb00323




砂漠で家庭菜園…?
ancb00324
 @whitesnow_witch
砂漠で家庭菜園?
2020/01/17 00:17:23
 @btk_pntk
どゆこと?
2020/01/17 00:17:25




穂村さんは悪くないんです。全部私のせいです。ごめんなさい
真美さん!
ancb00327




放して!
ancb00330
 @roLoy417
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2020/01/17 00:17:36
 @taotaosub
おしまいだぁ…
2020/01/17 00:17:36




正義
ancb00339




ごめんなさい。今日のバイト代なしでいいですから
ancb00340
 @honryaku
まるでわからんな
2020/01/17 00:17:44
 @go3chicken
話が全然見えてこねぇ
2020/01/17 00:17:45




そこまで嫌われていたなんて…
ancb00342




憶測ながら問題は別のところにあるのかもしれません
ancb00344
 @dougaaka12
砂漠で家庭菜園ってなんだよ…
2020/01/17 00:18:19
 @Gecko_Bushido
卑屈すぎるんと違うか
2020/01/17 00:18:04




次はどこ行く?
そうだな…
ancb00352




見て!このカバン超可愛い!
ancb00353




それで昨日さ…
ancb00354




真美さん!
ancb00361
 @taotaosub
お、どうしました
2020/01/17 00:18:37
 @ayru7
マミさん死ぬの?
2020/01/17 00:18:47




あなた…どうして…
ancb00362
 @otamaru
人酔いかな
2020/01/17 00:18:39
 @honryaku
田舎に移住しなきゃ
2020/01/17 00:18:43




俺の名前 中田正義って言うんです。正義の味方の正義。だからほっとけなくて
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 036




正義の味方…
ばあちゃんが付けてくれた名前なんです。それにもう1人のばあちゃんみたいな人からは困ってる人を助ける人になりなさいって言われてるんですよ
ancb00368
 @_kokui2
自己紹介してくw
2020/01/17 00:19:18
 @magiatwei
曲世「正義って何ですか?」
2020/01/17 00:19:21




私ね 両親から他人に迷惑をかけないこと、無用に目立たないことって言われて育ってきたの
ancb00374
 @cocoonP
すでに迷惑かけてると思いますが
2020/01/17 00:19:25
 @Ro_Puru
なんだか嫌な家庭ダア
2020/01/17 00:19:29




普通に結婚して 子どもを産んで 普通に育てて歳を取る。それが苦労せず楽に生きる方法だって
ancb00377
 @hiraku_world
ょぅι゛ょ
2020/01/17 00:19:33
 @pero_fealer
普通ってなんだろうね
2020/01/17 00:19:35




ずっとそうなりたくて。でもダメだった。穂村さんはあんなにいい人なのに
ancb00381
 @Andes_stars
普通にそれができれば今はいい方なんだよな
2020/01/17 00:19:39
 @iti1ni2sann3
結婚は難易度高いのでは?
2020/01/17 00:19:51




忘れられない人って女の人なの。明石タツキ。一昨年まで7年一緒に暮らしてた
ancb00382
 @jgxdt
おっと!?
2020/01/17 00:19:53
 @nnk775a
女の人ですと
2020/01/17 00:19:51




そういうことですか
ancb00384
 @ang_hang
なるほどね
2020/01/17 00:19:55
 @Ro_Puru
それならしょうがねえな!
2020/01/17 00:20:03
 @jinseibetaori
そうならそうと早く言ってくれよ 幸せになってほしい
2020/01/17 00:20:12




全然普通じゃないよね
明石ってその人の名前だったんですね。だったらなんで穂村さんと結婚しようと思ったんですか?
ancb00387
 @Denim_and_Ruby_
勝手に苗字拝借してたんか!重い!!!
2020/01/17 00:20:14
 @tianlangxing
「性的嗜好」の前ふりはそういうことか
2020/01/17 00:20:03




タツキとの暮らしは砂漠の真ん中で家庭菜園やるようなしんどさがあったの。なんで私だけ他の人がしなくていい苦労をしなくちゃいけないのって
”砂漠で”ってそういうことですか
ancb00390




それでやっぱり普通がいいって思って穂村さんに出会えて。でも眠れなくなってそのうち食べても吐くようになったの。体って正直ね
ancb00393
 @nuxagincho
体は正直だな ‍
2020/01/17 00:20:42
 @Denim_and_Ruby_
だから痩せたのね
2020/01/17 00:20:37




別にいいじゃないですか。無理に結婚しなくたって
ancb00394
 @derosalovelove
無理せんでも…レズでいいやん…… ‍
2020/01/17 00:20:58
 @hitsuji_aikatsu
本当の人生を目指していけ
2020/01/17 00:20:31




よくないわよ。普通の幸せな女の人に私は憧れていて そういう人じゃない自分が死ぬほど嫌いなの。心底うんざりしたわ
ancb00396
 @Ro_Puru
巻き込まれる男の人の身にもなってくれよ
2020/01/17 00:21:04
 @otamaru
浮気相手が女性ならなおOKじゃないかw
2020/01/17 00:21:22




全ての石は何かの真似じゃない一点物…
ancb00400




自分が普通と違うって一度も感じない人いるのかな?どうしようもない変えられないことだってあるのに…
ancb00401
 @n_method
すべての石は何かの真似じゃない一点もの
2020/01/17 00:21:09
 @freeeier1
どうしようもない変えられないことだってあるのに
2020/01/17 00:21:13




カウンセラーもやったら?正義の味方さん…
ancb00404




真美さん!?真美さん!
ancb00406
 @honryaku
マミさんが死んだ!
2020/01/17 00:21:28
 @haluc
頭から行ったぞ
2020/01/17 00:21:26




ancb00407
 @tadanogame
貴重なコーヒーが
2020/01/17 00:21:30
 @morimoribear3
まさかの展開や…。
2020/01/17 00:21:22




ancb00409




僕が…僕の気持ちが真美さんを苦しめていたんですね…
ancb00412
 @Denim_and_Ruby_
ほむら「マミさんを苦しめていたんですね...」
2020/01/17 00:21:49
 @whitesnow_witch
魔法少女まどか☆マギカかな
2020/01/17 00:21:44
 @hironika
親の教えで、自分を呪ってしまっている女の人か。
2020/01/17 00:21:42
 @kay_sakuragi
マミさん魔女化寸前では?
2020/01/17 00:21:40




こちらが鑑別結果になります
ancb00413

ancb00416
 @wintermute858
バッサリいった
2020/01/17 00:21:50
 @hikol
ショート似合うじゃない
2020/01/17 00:21:53




3.05カラット。AAAクラス。ミャンマーのモゴック産でしょう
ancb00417
 @NanalynYE
ミャンマーのモゴック産
2020/01/17 00:22:01
 @freeeier1
3.05カラット AAAクラス
2020/01/17 00:21:57




非加熱の特品です。1000万は堅いかと
ancb00419
 @chibatori
1千万!
2020/01/17 00:22:06
 @ESTzikkyou
すげぇ!
2020/01/17 00:22:05




いっせん…!?
ancb00422
 @taotaosub
たっっっっっっっっっっか
2020/01/17 00:22:14
 @ayru7
値段でびっくりして茶こぼすなwww
2020/01/17 00:22:34




あの、ヒートのことを調べてどうするつもりだったんですか?
ヒートしたものなら結婚する、そうじゃなかったら考え直すつもりだったの
ancb00427
 @honsho_twp
花占いで草
2020/01/17 00:22:24
 @torigraff
懸けてたのか
2020/01/17 00:22:21




あれ?逆じゃないんですか?
ancb00430




私のことどうでもいい人ならよかった。生まれ変わるはずだったのに結婚が近付いたら初めて怖くなってボロボロになって…
ancb00433




誰かに教えて欲しかったんだと思います
ancb00434
 @AtheneTennousu
なるほどね
2020/01/17 00:22:38
 @NanalynYE
本気度チェックか
2020/01/17 00:22:40
 @btk_pntk
これだから逆張りはよぉ…
2020/01/17 00:23:23




石は主を映す鏡です。あなたが望んでいない答えを導き出すものではありません
ancb00436




砂州様がここにいらした時 既に答えは出ていたのでは?
私だけがそれを知らなかった…
ancb00439
 @whitesnow_witch
石は主を写す鏡
2020/01/17 00:22:54
 @freeeier1
既に答えは出ていたのでは?
2020/01/17 00:22:55




己の宇宙は誰しもが持っているものです。違いはそこに背を向けるか 己の海として豊かに育んでいくかでしょう
ancb00440




ブローチは穂村さんにお返しします
ancb00446
 @tatoJII
己の宇宙
2020/01/17 00:23:03
 @torigraff
ええこと言うな
2020/01/17 00:23:09




これ美味しいのね。ありがと
ancb00452
 @tky_nb11
ケチってないからね
2020/01/17 00:23:29
 @uminekoneko
いつのまにうまくなったんだ
2020/01/17 00:23:28




真美さんみたいな人が日本で生きていくのって大変なんだろうな
ancb00453




”みたいな人”と十把一絡げに判断することは精神における蛮行です
ancb00456




あぁ約款。あらゆるものに基づく偏見を持たず差別的発言をしない
ancb00458
 @youzaka
十把一絡げは精神に対する蛮行
2020/01/17 00:23:47
 @Denim_and_Ruby_
またコンプラを重視してる...
2020/01/17 00:23:42




正義 宝石の単位は?
カラット
ancb00460
 @freeeier1
宝石の単位は?
2020/01/17 00:23:49
 @chibatori
カラット
2020/01/17 00:23:53




正解です。もちろん1カラット0.2gと言い換えることも可能ですが
ancb00463




それでも私は多くの度量衡を、物差しが存在する世界の方が生きやすく美しく豊かであると考えます
ancb00466

ancb00468
 @hangetsu2013
多くの物差しがある方が生きやすい、良い…
2020/01/17 00:24:26
 @youzaka
ヤード・ポンド法も許されたな…
2020/01/17 00:24:14
 @dsty12
私はヤード・ポンド法がない世界のほうが、豊かになると考えます
2020/01/17 00:24:43




次のお客様が見えますのでお茶の用意をお願いします
ancb00469

ancb00474




よし!
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想 047
 @shochan182336_d
よし!
2020/01/17 00:24:23
 @akashi_anime
飲み切った
2020/01/17 00:24:22




ancb00476
 @otamaru
やっとお茶が淹れられるように
2020/01/17 00:24:49
 @haluc
結局入れ方をどう替えたんだ
2020/01/17 00:24:39




ancb00478
 @takanotume_
リチャードおもろいなぁ
2020/01/17 00:24:40
 @katoyuu
毎週宝石の知識が身についていく
2020/01/17 00:25:57
 @na3110
2話目にしてなかなか重いテーマだったな
2020/01/17 00:26:24
 @youzaka
いまどきの価値観ど真ん中のアニメで見ていて楽しい
2020/01/17 00:25:29
 @takukitazaki
始まる前に予想していた以上に見やすくて綺麗な作品ですな
2020/01/17 00:27:53
 @honryaku
リチャードでもほむらちゃん報われてなくて草
2020/01/17 00:24:33
 @SunnyWalker2010
発言にどんな意図があるか、他人が測れるものだったら世の中簡単だろうな
2020/01/17 00:24:30




つぶやきボタン…



非加熱でトリプルAクラスとなるとかなり希少価値が高いらしい
ただ、どうあっても気持ちに嘘が残る砂州さんには重かったようで
穂村さんが本気だからこそ、気持ちに応えられないのが苦しいのかなと
誰かの基準に合わせようとすると、どこかに無理が出てくるだろうし
普通ではないことに悩まなくていい世の中だったらいいのにね
 コメ
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2話 感想

ヒトコト投票箱

Q. ルビーは…
1…加熱したものがいい
2…非加熱がいい
3…違いが分からない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品

宝石商リチャード氏の謎鑑定 Blu-ray 第1巻
エイベックス・ピクチャーズ (2020-03-27)

コメント…2020年冬アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 17:49
    • ID:NoxkUutO0 >>返信コメ

    • 真美さん、強く生きて欲しい。
      正義の若さが良くも悪くもよく出ているな。
      最初の注意は「守秘義務」に関する事だね。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 17:55
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • 紅茶を泡立てはダメだろ
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 17:58
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • 紅茶を煮立ててはいけない
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 17:59
    • ID:WG3BoCgD0 >>返信コメ

    • ひたすらに宝石が美しくてただただ見惚れてしまう。素晴らしい。
      私がわかってないのかもですが、アラブの人の「服暑くないんですか?」は偏見に当たるんですかね。ただ単に服の機能についての質問じゃないのかな。

      で、正義くんは大学でも職場でもそんなにペラペラといろんなことを喋ってもいいのかな?
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:01
    • ID:Nc1eLo..0 >>返信コメ

    • 半月に何があったか気になる。
      最近の小説は内容や絵などラノベっぽい感じ。
      面白い物語結果あるから、気になったら色々読んでもらいたい。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:03
    • ID:.EvI2E4N0 >>返信コメ

    • レズが普通の人を使って普通の幸せを享受できるか実験した話
      それぞれの悩みや問題はあるだろうしそれらに配慮するのは結構なことだけど
      今回のこれはただ悪質で一方的に人を利用したクズというだけでは
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:05
    • ID:8EsQXJUt0 >>返信コメ

    • この世界でもぼっちはマミなのか。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:07
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • (明後日の方を見ながら)『ルビーって熱を加えている石が多いんですよね?』

      受付票にしっかりと電話番号が書いてあったということは、番宣電話を設置してるってことだよね
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:11
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • >>4
      偏見にはならないけど、聞かれて嬉しいものじゃないだろ

      例えば、貴方に外国人が、
      「なんでちょんまげしてないんですか?」
      と聞いて、嬉しい!と思う感情はたぶん芽生えないと思う
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:20
    • ID:HK557T6j0 >>返信コメ

    • サブタイは宝石+人名で統一なのかな?

      前回はすごく分かりやすい内容で入りやすかったんだけど、今回はいい話なのは分かるんだけどことあるごとに登場人物が何を言いたいのか分からないセリフがあって、自分に何か教養が足りないのだろうという不安が残ってしまった

      >>8
      電話番号は割と「一桁足りない」以外は本物っぽい数値を書く作品見かける気がする
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:31
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • 谷本さん、なんの為に講義室に来て話しかけたんだ?

      谷本さんから話しかけてるし、どう見てもあれはアプローチかけてるよな

      連絡先を教えないのも印象付ける手の一つだし、本気で落としにかかってるのかも
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:34
    • ID:.8xtxN.30 >>返信コメ

    • ルビーってかなり前のものは結構赤かったんだけど、最近はピンクがかっているのが多い気がする。
      加工の仕方も価値も違うんだろうな…

      誕生石がルビーでネックレス売ろうとしたけど買い取れないと言われたことがある(価値がないという意味で)

    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:42
    • ID:7HLNxKuM0 >>返信コメ

    • 両親から他人に迷惑をかけないこと、無用に目立たないことって言われて育ってきたの

      遙かなる時空の中で2にも母親にこう言われて育てられて、自分を卑下する自信がないキャラクターがいる。(お前は何の役にも立たないって言われてる精神的虐待受けてる子)
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:43
    • ID:7HLNxKuM0 >>返信コメ

    • アイリッリュモルトのロイヤルミルクティーが美味しい。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:53
    • ID:8fLjewVM0 >>返信コメ

    • これ小説だと女性も出てきたけど変えてきたのね
      それもそれで悪くないけど
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 18:59
    • ID:o0NYn80p0 >>返信コメ

    • 宝石って加熱してるんだ 全く知らんかった
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 19:18
    • ID:K8QItqBU0 >>返信コメ

    • >>10
      自分も気になって原作読んだら、アニメめちゃくちゃ省略されててワロタ
      30分に納めるために台詞とかもかなりかいつまんでるんで、そりゃ分かりにくくもなる
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 19:21
    • ID:fTVfyqpB0 >>返信コメ

    • 谷本さんは元・地学部か…
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 19:33
    • ID:c0L0e1Yv0 >>返信コメ

    • >>6
      世間てのを分かってないからそう思うんだろうね
      最初に正義に対しての台詞をただのコンプライアンスだとしか思えないならこの話のテーマじたい理解出来ないよ
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 19:36
    • ID:QprFoAim0 >>返信コメ

    • 原作未読だけど前回がパパラチア(ピンクサファイヤ)で今回がルビーとくれば、次回はエメラルドかアクアマリンかな
      知名度があって逸話も多いダイヤはオオトリに来そうな気がする
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 19:44
    • ID:KMco.TVK0 >>返信コメ

    • リチャード「正義、差別とヤードポンド法だけは許してはいけません」
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 19:47
    • ID:DM9sWP6g0 >>返信コメ

    • >>17
      やっぱ省略されてるのか
      2話はなんか深いテーマなんだろうけど駆け足であらすじ辿っていくだけみたいな印象をちょっと受けた
      ちょこちょこ入る宝石雑学みたいなのは面白い
      谷本さん爽やか系美少女かと思ったらガチな人やったw
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 19:59
    • ID:dpKzPt0c0 >>返信コメ

    • >>16
      現実世界の宝石加工の動画とかあるから見てみるといいよ
      バーナー使ってるシーンとかあるから
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 20:00
    • ID:dpKzPt0c0 >>返信コメ

    • >>21
      アハハハ、確かにw
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 20:40
    • ID:5itSzbxh0 >>返信コメ

    • 結局、どういうこと?
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 20:49
    • ID:Hpx9jLCw0 >>返信コメ

    • 正義よ、オタクの「今度ゆっくり話そう」を安請け合いするのは危険だぞ
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 20:57
    • ID:eoRP9KnF0 >>返信コメ

    • アニメ公式ツイッターにモデルになった宝石(指輪だけど)の写真が載ってるね
      CGとの見比べが出来て面白い
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 20:59
    • ID:sy.xa4wa0 >>返信コメ

    • 穂積さんが可哀想だった
      今度はちゃんとした女性と出会えるといいなぁ・・・
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:16
    • ID:QWYfFh3t0 >>返信コメ

    • 真美さんは踏ん切り付けた感じするけど穂村さんは結構引きずりそうだな
      浮気許容宣言辺りからこの人ちょっと重いなと思ったけど真相分かると巻き込まれ被害者で可哀想になった
      真美さんの「普通」に憧れるっていう気持ちも分かるし穂村さんのことも単に利用しただけではないんだろうけどね

      しかし名前のせいでまどマギが過ったの自分だけじゃなく良かったw
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:35
    • ID:3USPmlOx0 >>返信コメ

    • 自己嫌悪と良心の呵責で倒れるまでに至るのは同情するが、普通でないことにあそこまで嫌悪してたことと、愚かなボンボンを体よく利用してたことから、この女性は普段は他の普通でない人を軽蔑するような生き方をしていたのでは?と勘ぐって素直に同情できない。

      そして実際のところこの女性の運命は本題ではなくて、人を適当に括って判断するような真似はしちゃいけません、というのが本題なのだと思う。
      かといって正義くんの会話の話題ふりに「そんなこと言っちゃいけません」と言われたら何を話せばいいのさ?と思ってしまう。
      (悪口に至りやすい話題だけど、この二人に限ってそれはないし)

      あと、最後に正義くんの紅茶が美味しくなったのは謎でした。茶葉は途中からケチらなくなったはずだし、努力の過程を描写せずに結果だけを出されたから疑問に思ったのですが、これは自分の読解能力が足りないのかな?
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:37
    • ID:plA8xswf0 >>返信コメ

    • >>13
      彼方のアストラにも母親にこう言われて育てられて、自分を卑下する自信がないキャラクターがいる。だがしかし
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:43
    • ID:IbcncLWY0 >>返信コメ

    • 飛行機が落ちるなどの事故が起きてるから、ヤード・ポンド法は滅ぶべし。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:46
    • ID:8PfjBOKo0 >>返信コメ

    • >>11
      アニメがあれこれすっ飛ばしてるのが悪くて、小説は各話の間や一話一話の中でももっとたくさんのエピソードがあって、谷本さんからアプローチしてるわけじゃない。
      原作読了してると脳内補完出来るからまあ納得しつつ見てるけど、アニメから入った人にはそう捉えるのかってびっくりした
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:47
    • ID:.60rud.c0 >>返信コメ

    • 展開の速さが気になるけど、これもしかして1クールで第一部全部やっちゃうの?
      だとしたらすごくもったいないと思う
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 21:50
    • ID:8PfjBOKo0 >>返信コメ

    • >>30
      めんどうじゃないなら小説読んでください…過程がもっと丁寧に書いてあります。女性の件も紅茶の件も納得出来るかと。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 22:04
    • ID:R7q2dtns0 >>返信コメ

    • 自分だけが可哀想だと思ってる人って、自分が傷つく事には敏感だけど、他人を傷つける事には鈍感な人が多い。男女とか同性愛者とか異性愛者とか関係なく、真美さんのやった事は酷いと思うわ。穂村さんは彼女の自分探しに利用されて不憫。
      穂村さんちょっと粘着なとこあるけど良い人だし、早めに立ち直って幸せになって欲しい。良い出会いがありますように。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 22:12
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • >>33
      だってさ、宝石が掲載されてるの本をマジマジと見てる奴に自分から話しかけるなんて、よほどの理由が無いと、できないでしょう
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 22:13
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • >>33
      だってさ、宝石が掲載されてる本をマジマジと見てる奴に自分から話しかけるなんて、よほどの理由が無いと、できないでしょう

      で、大学生だから、やはりそちら方面に話を向けていてもおかしくないわけで
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 22:17
    • ID:H7Qsy.qs0 >>返信コメ

    • 自分や恋人の家族や親戚から祝福されない関係もシンドイわな。親の言いつけ通り実行してみた。
      他人だった一族が結婚によって他人ではなくなる。上手く行けば子育ての手伝いやアドバイス等、援助が受けられます。一端拗れると泥沼になるのも親戚関係の面倒臭さ。子育て方針のズレが原因で父方、母方の祖父母が対立し、離婚に追い込まれた例もある。最高級のピジョン・ブラッド、周りのダイヤモンドもルビーにも負けないようグレード高いもの…婚約指輪じゃない…のをあっさり与えるから超がつくほど金持ち。金持ちの奥さんを演じきれる自信がなかったのもありえそう。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 22:36
    • ID:pwbZEpa90 >>返信コメ

    • 全体通しての雰囲気は好きなんだけど
      今回の差別の話だけがよく解らんかった
      民族衣装を「暑くないんですかね?」が何故ダメなんだろう……

      例えば自分が和服着てて
      「その帯苦しくないんですか?」って言われても
      そこに蔑みの色がなければ「興味持ってくれて嬉しい」としか思わないんだけど
      そういうもんでは無いの??
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 22:41
    • ID:H7Qsy.qs0 >>返信コメ

    • >>12
      1965年以降から加熱系コランダムの方が圧倒的に多い。インクルージョンなどの不純物を取り除かれ、透明度と色彩が鮮やかになるから。サラリーマンやOLが三ヶ月分の給料で美しいアクセサリーが買える事も、加熱系コランダムの人気に繋がった。
      日本の消費者も学んで非加熱系の人気が高まっているけど。
      他の宝石屋も廻ってみたらどうかな?
      一軒目が間違えている可能性もある。
      最悪の場合、ルビーによく似たスピネルでなおかつ鑑定書ではルビーと記載されていたら、たちの悪い詐欺だから買った店を訴える事も可能だよ。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 22:49
    • ID:B.S8O0M10 >>返信コメ

    • >>40
      ヒジネスの話をしてるのでは
      宝石を鑑定する鑑定人が個人の趣味趣向を聞いてくるというのは、他意を感じるってことじゃない

      何をこの人は探ろうとしてるんだろうってね
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 23:06
    • ID:L6yPR5tA0 >>返信コメ

    • >『それでも私は多くの度量衡を、物差しが存在する世界の方が生きやすく美しく豊かであると考えます』

      ウォルター・ダビッドソン(ハーレー初代社長の兄)「アメリカ人のくせにミリネジ使うとかありえねえよな!」
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 23:07
    • ID:Z3jPFH.F0 >>返信コメ

    • 登場人物の行動発言に不自然を感じるなー
      脚本的なことから作画的なことまで

      忘れたケータイだか手帳だかをあんな風に手渡すかな?
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 23:08
    • ID:H7Qsy.qs0 >>返信コメ

    • >>40
      現在は民族衣装も礼装と認められているけど、たかだか半世紀の歴史しかないです。
      150年前、不平等条約を撤廃するために岩倉具視使節団が訪米。古式ゆかしい狩衣を纏った彼らを全米中がモノ笑いのネタにしたそう。ドレスコードもわからない未開人と嘲笑った。明治帝の叔父である岩倉卿のプライドはボロボロ。居合いの達人であった彼を抑えるのに同行した大久保利通達は苦労したそう。日本は弱い国だから泣き寝入りしたけど、貴族のプライドを傷つける行為は面倒な事態になることもある。アラビア系の金持ちは王族と縁があるから不敬罪に問われる可能性があった。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 23:39
    • ID:6VMAgRYl0 >>返信コメ

    • ポリコレ棒を振りかざすと
      こんなに息苦しいんだなって事がよくわかった

      素朴な疑問を口にすると「差別や偏見はやめたまえ」
      「ああいう人」と表現すると「一括りにするな」
      もう言いがかりに近いだろ
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 23:50
    • ID:QJOnpRb.0 >>返信コメ

    • >>16
      このルビーの話とはまた違う系統の話になるけどベリルやジルコンの加熱処理の話はよく図鑑とかに載ってたり紹介されてたりする
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月21日 23:57
    • ID:s.8Iuf.b0 >>返信コメ

    • >>40
      まあ、偏見を持って接すると自然と態度に出ますからね。

      それよりも正義の服装をどうにかしようと思わないのか?リチャード…
      バイトとはいえ、宝石店なのにカジュアル過ぎる。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:00
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>44
      じゃあ、どうやって渡すの?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:16
    • ID:QTF9alHM0 >>返信コメ

    • アニメ化にあたり省略しているからなのだろうけど、リチャード氏の言葉が安っぽいナルシストの口説き文句みたいな印象で興ざめ。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:19
    • ID:ApUKhESR0 >>返信コメ

    • まりあ†ほりっくで仕入れたピジョンブラッドの知識が役に立った。鉱石ってオモロいなぁ…。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:20
    • ID:TJVGGVSn0 >>返信コメ

    • >>9
      なるほど。
      自分は日本人が外国の方に「浴衣は(長袖だけど)暑くないんですかね?」と聞かれるようなものだと思ったんで。
      「ちょんまげ」だと確かに嫌ですね。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:25
    • ID:4lQE4vT70 >>返信コメ

    • >>48
      それ思った
      顧客は上流階級が多いんだから客層に合わせた服装をしないと店の格に関わる
      大学生のバイトっていうから客の前に出さない類かと思ったら普通に顔出させるし、パーカー姿で盆抱えて突っ立って客のプライベートを聞くわ口挟むわ…
      見ててちょっとハラハラするぞ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:25
    • ID:rJhZuSUA0 >>返信コメ

    • 差別は無知による恐怖・嫌悪から始まり、興味を持ち正しい知識を得ることで解消されると思うので、何でもかんでも差別発言はいけませんて質問封じてたら差別余計ひどくなりそう。

      まあ正義君に必要なコンプライアンスはむしろ社外で個人情報をペラペラとしゃべらないことだと思うけどね。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:46
    • ID:jW9ZItvA0 >>返信コメ

    • 既製品は半日で着崩れが置きやすい。
      最近、2着で4万7千円でオーダーメイドスーツを作ってくれる店もあるけど、大抵15万円以上する。大学生には敷居が高い。
      中高生の学生服は冠婚葬祭…皇居の歌会始でも…に参加しても文句が言われない、優れた略式礼装だった。主人公が高校生なら制服だったかも。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:49
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>53
      客のプライベートに口を挟むのは、物語の流れとして理解は出来るけど、
      原作小説は挿し絵が無いし描写も無かった(と思う)ので、服装は制作会社の考えなのかな?
      誰も指摘しなかったのかな…
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:52
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>55
      制服なら店が用意するべきでしょう…
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:54
    • ID:0jMOlEul0 >>返信コメ

    • >>46
      同感
      最後の「ああいう人」も何の他意もないだろうに

      「同性愛者は病気持ってそう」とかいう括り方なら駄目だろうけど
      「今の日本では同性愛者は生き難そう」の何がいかんのか解らん
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 00:57
    • ID:EvfDtxqP0 >>返信コメ

    • 昔シャーロック・ホームズシリーズに「青い紅玉」ってのがあったけど、原作だと青いカーバンクルで、ルビーかサファイアかみたいな話じゃなかったんだな。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 01:10
    • ID:0jMOlEul0 >>返信コメ

    • >>59
      紅玉はルビーの事だけど
      青いルビーだとただのサファイアなので誤訳なんだよね
      カーバンクルはカボションカットにしたガーネットを指すのが一般的なので
      正しく訳すと「青い柘榴石」

      わりと最近まで青い柘榴石は存在しないと言われてたので
      あの時代にあったら小説の設定通り超希少宝石になる
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 01:17
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>58
      「真美さんみたいな人」って言葉は、同姓愛者の真美さんと自分は関係ない別世界の人って
      見えない差別ラインを引いてる風ではある。
      「君って○○みたいな人だね」とか便利だけどいい意味で使われて無い気がする。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 01:31
    • ID:.n7242In0 >>返信コメ

    • >>60
      誤訳と言うか元々の翻訳が昭和初期ので宝石の種類とか馴染みがないためイメージしやすい表現だった
      1985年辺りまで口語約なのが刷新されず本来のタイトルの方が違和感を持つ人が多くそのまま使われてる
      一応英文のタイトルも併記されるようになったが
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 02:05
    • ID:udghUQFy0 >>返信コメ

    • >>40
      宗教その他何かしらの理由で替える事の出来ない服(その他装飾等)に対して暑くないんですかね?って聞かれるのは、自由に着替えられる状態でちょっと厚着してて暑くないんですか?って聞かれるのとは違うんだよ。
      極端に言ってみれば、足を無くして義足を付けてる人に「その足歩きにくくないですか?」って聞いてるのと同じなわけで。

      まぁアラブのあの服装がどうなのかはわからないけど、わからないならなおの事差別的発言になる可能性のある事は言わないのが得策という事よ。簡単に言えば言わんでもいい事を言うなって話ね

    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 02:40
    • ID:a3p.gaq60 >>返信コメ

    • 当然アニヲタ擁護回もあるんですよね?差別しないでくださいねリチャードさん
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 02:43
    • ID:dgvAOfcH0 >>返信コメ

    • >>20
      次はキャッツアイらしい
      OPに出てくる順番で考えたらペリドット(っぽい?)かな?と予想してたらはずれた
      サビで出てきた宝石の中にダイヤっぽいものは無さそうだけど宝石を見た目で当てるのって難しいからわからないなぁ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 02:52
    • ID:0jMOlEul0 >>返信コメ

    • >>63
      う~ん……
      着替えられない人に対して
      「暑いのにそんな格好して馬鹿みたい。着替えればいいのに」って言ったら偏見だと思うけど
      「暑くないのかな」って思うことが偏見とは思えないんだけど……

      こんな風に思うのも日本で日本人として安穏と生きてきたからなのかね~
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 03:39
    • ID:nbmk4iWR0 >>返信コメ

    • リチ「『石は主を映す鏡です。あなたが望んでいない答えを導き出すものではありません』(宝石:宝石のせいにすんな)」
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 03:54
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>66
      まあ、正直
      「暑くないんですかね」の答えって、本人に聞くしか無いうえに
      暑かったらどうだっていうんだ?って感じですよね…
      それこそ「着替えたらいいのに」って正義はうっかり答えそう。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 04:41
    • ID:jW9ZItvA0 >>返信コメ

    • アラビアの民族衣装はカンドゥラと言う。
      頭はクゥトラ、黒い紐はアカールと言う。
      地方都市に行くとターバンを巻いて部族もいるそう。
      カンドゥラの下には薄いTシャツに似た肌着と腰巻き(肌襦袢の一種、裾よけに似ている)を着ている。パンツは履いてない。
      女性はアバス、頭の天辺から爪先まで黒いけど、よく見ると複雑な模様のレース編みか刺繍が施されて凝っている。アバスの下はカラフルなドレスだが、若い女性の中にはGパンを好む娘もいるそう。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 06:51
    • ID:86hfF3NS0 >>返信コメ

    • >>36
      彼女も本気で変われると思って縁談まで進んだんだろ
      精神にも身体にも影響が出て本気で駄目なんだと初めて気付いて傷ついて
      浮気してたわけでもなく結婚もする前だったし良かったじゃん
      宝石商が絡まなきゃそのうち自分で話そうとしてただろうし
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 07:24
    • ID:.I0KftNT0 >>返信コメ

    • >>19
      LGBTを盾に使えば純粋な人の好意を踏みにじって良い
      ということであれば正しい意見だろうね
      女性が男の気持ちを一方的に踏みにじったことには変わりないよ
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 08:17
    • ID:.n7242In0 >>返信コメ

    • >>66
      あのシーンの前後で暑い日だったて描写がないから正義が持った疑問がアラブ本国に対しての発言と取れるからリチャードはああ言ったんでないかな
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 10:02
    • ID:3k6.AXks0 >>返信コメ

    • >>46
      ビジネス的な問題もあるけど、ざっくり言えばどのように気を使った発言でも「普通ではない」という先入観が入ってるからだとは思う。
      普通じゃないを認識した時点で、物事に対する公平性が失われるんじゃないかな
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 11:19
    • ID:.n7242In0 >>返信コメ

    • >>71
      片側からの見方しかしてないよね
      男性側のしたことも決して誉められたものじゃない
      高価な物を婚約として渡したのに話してくれないからと興信所を雇ったり信頼関係の面では女性側が知ったら無くなるよね
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 11:48
    • ID:t0a1TS1k0 >>返信コメ

    • >>6
      人間の感情って単純なものじゃないからなあ
      本人が同性同士を普通と思えず男性と結婚した方がいいって思い込んで苦しんでたんだし
      あの男の人となら普通の幸せな結婚をできるかもと信じるのが悪いわけじゃない
      ところが男性と結婚ってなると体が拒否して吐いて痩せて
      同性が相手でも砂漠の中で家庭菜園ってくらい苦しかったって葛藤してる
      ままならないことなんていっぱいあるしどっちつかずで悩むことも人にはいっぱいあるのでは
      少し間違ったり遠回りの選択した人を平気でクズって言うのはなんか違うと思う
      そもそも男性は自分の意思で彼女を好きになったわけで騙されたわけじゃない
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 12:08
    • ID:UfH5IBR60 >>返信コメ

    • >>74
      片側からしか見てないってのはブーメランだな。あえて褒めるところはないが、男性に責めるところはない。
      男性からみたら、上手くいってたのに、プレゼントとして、申し分ないものまで用意して、気持ちまで表明したのにいきなり婚約は無理と言われた。
      何かあると思わない方がおかしい。そこまでいくなら、それは信頼じゃなくて盲信だよ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 12:19
    • ID:Mh0EfoVW0 >>返信コメ

    • >>74
      男性は結婚するつもりがあり両親にもあわせた
      女性は結婚を渋りながらも理由は話さず逃げ回る
      男性はここから誠実的にどうすれば良いの?
      引きずりまわされっぱなしになれということ?
      そっちこそ女性視点でしか見てないんじゃないか?
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 12:30
    • ID:E.Kpe5og0 >>返信コメ

    • 真美さんも穂村さんの事を好ましく思っていたと思うよ
      それが「恋愛感情」じゃなかっただけで、間違いなく好きではあったんだろう
      だから一度は縁談を受けようとしたわけで
      ただやっぱり身体が拒んで、自分は根っからの同性愛者なんだと気づいてしまったと

      結構現実の同性愛者でも「まだ好きになれる異性に出会ってないだけでは?」とか「この人だったら異性だけど好きになれそうかも」って思い悩む事があるらしい
      過去に異性の恋人がいたり、普通に結婚してた経験がある人までいるとか

      そういう意味ではリアルに感じたな
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 12:57
    • ID:jW9ZItvA0 >>返信コメ

    • 婚約指輪はサラリーマンの月給の三ヶ月分なんてキャッチコピーが生まれたのは、高度成長期頃。イギリスの宝飾品メーカーがアフリカ産の30万円レベルのダイヤを大量販売する為に考え出したモノで、世界的に中流階級の若者を中心に30万円クラスダイヤが飛ぶように売れたそう。
      経済状況によっては結婚記念として、三万円のファッションリングで手打ちにする夫婦もいたけど。
      彼女が親から教わった普通は中流階級レベルの資本力が基準だった。男性側の年収はアニメではわからないけど30代前半なら年収300〜450万円、ちょっと背伸びして80〜100万円程度の宝石が買えるレベル。実際は良家の子息で二千万円を超える宝石をポンと買える普通ではない男だった。普通なら玉の輿と喜ぶけど、普通ではない女の自覚があり、なおかつ普通の女を四苦八苦で演じていた彼女にとって、資産家夫人は重すぎたのだろう。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 13:10
    • ID:.n7242In0 >>返信コメ

    • なんで片側だけが正しいになるのかが分からんわ
      こう考えるのもあるだろて話だがね
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 13:25
    • ID:86hvHV8u0 >>返信コメ

    • 男の方が結婚を焦りすぎてると思うよ

      職場意気投合したから、食事に誘い、親に紹介したから、婚約の証だとネックレスを送り、ネックレスを送ったんだから婚約してくれるはず、なぜ婚約してくれない、おかしい!興信所に彼女の行動を監視させよう!、宝石鑑定士の店に入って行っただと、そいつが彼女の浮気相手だ!怒鳴り込んでヤレ!

      と、こんな短絡的なことしてるんだもん
      その間、彼女は結婚する気はありませんと断ってるんだよね
      相手が嫌がってるのに僕が好きになったんだから相手も僕を好きなはずだ、で行動してる

      なんかさ相手の言うことなんか聞く耳持たない感じだよね

    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 13:30
    • ID:86hvHV8u0 >>返信コメ

    • >>49
      袱紗に包んで渡すのかもw
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 15:30
    • ID:RYu1AD.G0 >>返信コメ

    • >>68
      もし仮にうっかり聞いちゃったとしても、この子なら
      「空調変えましょうか?」とか相手を気遣う方向に続きそうだけどなあ
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 15:40
    • ID:jW9ZItvA0 >>返信コメ

    • アニメ観た疑問、普通教を唱えた両親が一度も出なかった事。結婚を前提なら結納やら済んでいる筈。娘の暴挙に怒り尚かつ結婚を勧めそう。普通が一番とは言え、金はあるに越した事ない。金で解決できない事もあるけど、病気、災害、犯罪等不幸に見舞われた時、金があるないでは対応は異なる。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 18:03
    • ID:E.Kpe5og0 >>返信コメ

    • >>81
      まあかなり愛が重い人ではあるね
      1000万クラスの宝石を贈り、浮気してても良いから結婚してほしいって言う人はそう居ない
      しかもここまで出会って一年
      彼女が一度婚約まで行ったのは彼の事を受け入れたいって気持ち意外にその勢いに押されたのも理由の一つかもね
      これだと異性愛者でも人によっては躊躇しそう

      だが間違いなく「良い人」ではあって、だからこそ彼女は悩みやつれて倒れるところまでいったんだよな
      次の恋ではきっと穂村さんも上手くいくと思う
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 18:45
    • ID:f8TR1Ebi0 >>返信コメ

    • >>40
      てか友達同士とかならともかくお客様の服装について雑談ネタにするのって普通に失礼じゃね?
      しかもそれが民族衣装なら、こちらは軽い気持ちで言った事でも相手によっては揶揄や差別と受け取られるかもしれない
      相手がどういう文化や思想を持った人かなんて分からないんだから
      個人的なことには触れずにおくのが正解ってことじゃないかな
      たとえ相手がいない場所での会話であっても

      どうも今までの2話で判断する限り、正義は思ったことを深く考えずに口に出しちゃうタイプみたいだからコンプラ教育はみっちりしといた方がいいと思う
      マミさんの個人情報もべらべら喋っちゃってるし
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 19:15
    • ID:ifqfPs170 >>返信コメ

    • >>38
      オタクの行動パターンを考えると
      むしろ正義が鉱物図鑑を広げてるから話しかけたのでは?w
      アニオタが好きなアニメの設定資料集読み耽ってる奴を見かけたら話しかけたくてうずうずするだろ?
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 19:17
    • ID:F2LTDqtO0 >>返信コメ

    • 性的志向および嗜好は本能からくるものだから、理屈や理性では変えられない
      魂に刻まれた呪いみたいなものだから、無理に抑え込むよりカムアウトまではしなくても諦めて受け入れた上で、対外的にどう対処するか考えた方がいいと思う
      同じ職場だと何かトラブルと最悪退職も考えられるから、交際申し込まれた時点でもっとちゃんと考えるべきだった

      ただまぁ、あそこまで重いタイプは性的志向が異性でも受け入れてくれる女性は少なそうだが
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 19:17
    • ID:jW9ZItvA0 >>返信コメ

    • 一千万はルビーの値段。周囲のメレダイヤモンドは入ってない。ピジョンブラッドを使っている以上、100倍率の電子顕微鏡じゃなければ不純物も傷も発見出来ないようなフローレス級の上等品を使用。地金はプラチナならば二千万円以上行く。ブローチ一個で地方都市に庭付き一戸建てが即金で買える。ちょっとしたアクセサリーとは呼べない。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 19:20
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>86
      そうだよね、「暑くないのかな」と好奇の視線でみつめちゃったり
      帰った後とはいえ、そこはちゃんと弁えないと…そのうち詮索するような発言になれば、お客様も不愉快になるよ
      「真美さんみたいな人」ってのも
      自分は常人って位置付けて喋ってる感覚だろうしね。接客は言葉選びが大事なので正義は要教育でしょうね。

    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 19:39
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>38
      自分が得意分野としてるものを広げて見ている人がいたら話しかけると思う…
      自分も経験してるけど
      高校入学したての頃、教室でラノベとか読んでたら
      ラノベ好きな人はタイトル聞いてきます。お陰ですぐに友達出来たので良かったけど。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 20:08
    • ID:uPJJhSwt0 >>返信コメ

    • >>49
      拾得物として店から警察に連絡して
      警察経由で渡すのではないかな?
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 21:05
    • ID:EvfDtxqP0 >>返信コメ

    • >>6
      惚れたら負け。ただそれだけ。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 21:28
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>92
      今しがた出ていって、声をかけられる近辺にいるなら追いかけて返すものですよ。
      それで間に合わなければ最終的に警察だけど、連絡先もらってるので手段はある。
      警察は届出る方も受け取る方も書類作成など手続きに時間取られるしね…
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 21:42
    • ID:o9mz1.SJ0 >>返信コメ

    • 何が相手に嫌がられるかって難しいよね
      特に外国の人は文化が違う
      日本人の感覚だと子供の頭を撫でるのはただ可愛がる仕草にすぎないが
      国によっては頭は霊魂の宿る神聖な場所だから他人が撫でるなんてとんでもない!って文化もある
      人の持ち物をほめるのも国によっては「それを俺にくれ」ってタカリの意味に受け取られることもあるそうな

      気心知れた間柄ならそういう文化の違いを肴に異文化コミュニケーションするのもありかもしれないが
      お客様相手なら余計なことはしない・言わないのが無難だね
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 22:26
    • ID:YLAekcjy0 >>返信コメ

    • >>84
      原作だと、真美さんの家族は彼女が修学旅行に行ってる間に台風で家が流されて全員亡くなってる
      痛ましい事故として全国紙で報道され、皮肉なことにかなり目立ったそう
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 22:48
    • ID:Aa9r8anG0 >>返信コメ

    • >>96
      まじか…マミさんそんな重い過去背負ってたのか…
      もう7年続いた彼女と温かい家庭築いたら良かったやん
      家族の中で一人だけ生き残った罪悪感とかもあったのかなあ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 22:48
    • ID:heJ28hiP0 >>返信コメ

    • >>87
      女から声をかけるのは結構勇気いる
      いくら高校の部活やっていても厳しい
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 22:53
    • ID:heJ28hiP0 >>返信コメ

    • >>91
      大学だと高校の気軽さがちょっとないんだよね
      だからサークル活動とかでなるべく人と交流しようとするんだ
      高校だとクラスが決められていて、基本的に日中は、そのクラスの中で過ごすけど、大学は、履修登録した講義や実習だけに出ることになるから、人との交流って意外と少ないんだよね

      その上で、女性から男性に声をかけるのはいろいろハードルがあったりするんですよ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 22:59
    • ID:jW9ZItvA0 >>返信コメ

    • >>96
      異様なまでの自己肯定感の低さは、サバイバーズギルトが原因か。普通に生まれなかったから、神様が罰として親を奪った…死んだ両親が望んだように生きる事が、償いであり供養になると考えたとしても不思議じゃない。
      同性愛では子孫は残せない。自分の代で絶えたら両親の墓は無縁仏になる。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月22日 23:16
    • ID:gqr9v9lF0 >>返信コメ

    • >>99
      そんなに難しく考える必要も無いでしょうに…
      声をかけれない人もいれば、気さくに声をかけられる人もいる
      谷本さんは後者ってだけでしょ?

    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 00:15
    • ID:ogS3XPFV0 >>返信コメ

    • >>101
      杖ついたおじいさん(演技だったが)にも進んで手を貸そうとしていたし
      自分から人に声をかけることにあまり抵抗がないタイプっぽいな

      というか普通に女のほうがそういうタイプ多くね?
      マンションのエレベーターとかゴミ出しの時に会う住人で
      向こうから挨拶してくるのほぼ全員女か小学生ぐらいの子供なんやが
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 02:10
    • ID:I5XS9hUJ0 >>返信コメ

    • 鵜の目鷹の目でサベツガーサベツガーと探し回るほど差別が好きなのかな
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 06:34
    • ID:7awyOzyj0 >>返信コメ

    • アラブ伝統服への疑問も真美さんみたいな人、も明らかな差別発言とまではとても言えないし
      どう見ても正義に悪意が無いのでモヤっとする
      でも単にリチャードの正義への説明が足らないんだよな~。カットされたのかな

      ただ、アラブ人は今回の質問みたいな程度の発言であっても
      侮辱されたと思ってキレる人はいる事はいるみたいので注意した方が良いらしいw
      元々プライド高めの文化&実際に他んとこで侮辱された事も多数あった…で、もう何かを言われた=侮辱か!みたいになっちゃってんだろう
      アラブに限らず外国人は文化違うし、注意しないとね~。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 09:47
    • ID:u046WwVj0 >>返信コメ

    • 鉱物ヲタなんて男だけだと思ってたけど、宝石って鉱物の一種なんだよな。。。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 13:06
    • ID:PfFNqsYp0 >>返信コメ

    • >>70
      宝石商が絡まなきゃ、結婚できません、理由教えて、離して、謎ポエム、無視する、理由がわからなくて穂村引きずる、でしょ。
      正義のおかげで「そのうち」じゃなくてすぐ別れる事が出来たのは「良かったじゃん」と思う。いつまでも振り回されてたら穂村さん可哀想だし。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 14:26
    • ID:rH3olE1W0 >>返信コメ

    • >>104
      正義に悪意がないのは分かるんだが客商売で悪意のあるなしは問題じゃないからなぁ
      ちょっとでも客に不快と感じさせる言動したらそれでアウト
      一般的な日本人の差別に関する意識/関心は総じて低いし、まして外国人や性的マイノリティなど差別に敏感な人達の地雷はどこにあるか分かんないからね…
      リチャード氏だってもしかしたら国籍や血統のことで嫌な思いした経験があるのかもしれない
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 15:02
    • ID:.oxwzRxy0 >>返信コメ

    • >>10
      アニメ用に無理していろいろ省略した結果少し不自然になってるからとりあえず原作を読め悪いことは言わないから
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 15:18
    • ID:uqefaveW0 >>返信コメ

    • >>66
      せやけん、思っても口にするなって事やろ。
      思考までは誰も支配できんし仕方ないけど、それを言葉にするかどうかで人間の評価って変わるんやから。
      だからこそ口は災いの元なんて言葉がある
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 15:39
    • ID:lI7Nyglh0 >>返信コメ

    • >>34
      期待してたほど面白さを感じないのはそのせいか?
      じっくり描いてくれたら楽しく見れたのかなぁ
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 16:37
    • ID:.QRnmKVk0 >>返信コメ

    • 衣装差別問題、悪意がない。納得出来ない。人が多いし、なんなら原作読んだ自分も驚いた側。
      SNSで知ったが、現地の記事に「ヒジャープ(アラブ衣装のことね)について失礼な言われた事の返し方」がある以上、何できくの?なんやコイツ??と嫌がったり失礼だと受け取る方が多い案件らしい。
      もしアラブ衣装とスーツの方がいて、スーツの方にも服装暑くないんですか?を聞くのか?みたいな??

      ちなみに返し方のお手本がすごくスマートだったので、興味がある人は調べてみてほしい。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 17:08
    • ID:.QRnmKVk0 >>返信コメ

    • めっちゃカットされてんで!と聞いてたが、思いの外バッサリでワロタ。1話だと最低限しか拾えず、2話だと冗長&切りと引きが悪い。制限が多いアニメの落とし所やね。タンザナイトを2話でしてくれたらありがたいわ!!
      個人的に今回初出だっただろう!リチャードさんの◯◯◯◯シーン楽しみにしております…!
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 21:26
    • ID:o3pDSqmd0 >>返信コメ

    • 正義が、リチャードの美貌を絶賛する場面が全然出てこないのが不満。
      あと「お前のそういうところ、俺かなり好きだよ」も削られたのね。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 21:38
    • ID:zHuz9eW10 >>返信コメ

    • >>112
      かなりの駆け足になっちゃうね。
      できたらラピスラズリまでにしてくれないかなあ
      んで2期でタンザナイトまで、ってのが理想なんだけど…無理かなあ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月23日 21:41
    • ID:kqyX2HTv0 >>返信コメ

    • 他国の民族衣装を見て「暑くないんですかね?」って少なくともその国の文化や着ている人に対する敬意は感じられない発言だと思う
      例えば皇室行事のために真冬に来日してくれたトンガ国王が上半身裸の民族衣装を着ていたとして、見るからに寒そうだったとしても
      文化人枠のコメンテーターが公共の電波で「あの格好寒くないんですかね?」と発言したらやっぱりなんか失礼な感じがするし
      本人やトンガの人の耳には入ってほしくないと思うもの

      外国の人が民族衣装を着用するのってすごく自国の文化に対する誇りと結び付いてる場合がある
      なので迂闊に触れない方がいい話題なのは確か
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月24日 00:35
    • ID:iC8Ypdn20 >>返信コメ

    • 「悪気が無ければ多少不用意な発言したっていいじゃない」理論は、相手が100%自分に悪気がない事を理解してくれるっていう前提じゃないと成り立たない。
      初対面の、かつお客様に対してその姿勢は馴れ馴れしい。
      また「自分は言われても気にしないし」理論も相手が自分と同じ受け取り方をするという前提じゃないと成り立たない。お客様は多種多様な性格、人生経験を持ったそれぞれ個別の人間なので、そこを配慮せず、自分の感性をゴリ押ししても通用しない。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月24日 05:28
    • ID:DYsC1xQ90 >>返信コメ

    • 「 砂洲真美の7年間 ~体って正直ね♡~ 」も
      アニメ化してくれるんだよね?(血まなこ)
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月24日 08:32
    • ID:Zx9qLTMA0 >>返信コメ

    • >>116
      日本人にとっても身近な話題でいうと
      セクハラやいじめの問題にも通じるかもしれないね
      やった側は軽いイジリの感覚でもやられた側はいじめと感じていたり
      ボディタッチや昭和脳のセクハラ発言をくり返すおじさんだって
      本人からしたら悪気じゃないのにぃ~ってケースが大半だろうしw

      自分に悪気がなくても、相手はそれはどう受け取るかという
      想像力の問題じゃないのかな
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月24日 18:42
    • ID:f0wrnjkV0 >>返信コメ

    • 砂洲って珍しい苗字だなと思っていたが
      砂漠で家庭菜園の人だからそれとかけてるのか
      砂漠の中の真実
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月25日 06:37
    • ID:y57XydlH0 >>返信コメ

    • 一応書いておくとアラブでは「暑い」からこそ全身を布で覆っている。
      薄着で強い日光や熱波に晒されれば全身火傷状態になってしまうから。
      民族衣装がその形になったのには、それなりの意味がある。
      今は日本でも、夏用に手の甲まで覆う長袖も珍しくなくなってきたよね。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月25日 20:31
    • ID:ie9H8Kcb0 1 >>返信コメ

    • いい迷惑だろこの女
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月26日 08:40
    • ID:IAl.5vo.0 >>返信コメ

    • 俺は新宿で接客やってて同性愛客にLGBT活動家の政治的問題とか直で聞かされてるんでこういう西洋的ポリコレを感じる話は苦手。ああいうのは日本じゃ同性愛者の間でも賛否両論だぞ。
      あとアラブの金持ちに服の質問した事もあったが普通に嬉しそうにその優秀さを自慢してくれた。その生地が日本製だそうで話の弾むいい話題だったわ。
      あと正義が客の情報をダダ漏れさせてるのは現実じゃ大問題だし色々とリアリティーに疑問を感じた。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月26日 18:47
    • ID:eUiRrdmX0 >>返信コメ

    • >>122
      まあ、フィクションですから。
      客の情報といっても…さすがに名前とか素性まで言ってないだろうけどさ。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月26日 20:11
    • ID:3irmj1bJ0 >>返信コメ

    • >>122
      客と店員が会話を楽しむ前提の空間なら服の話題もありなんじゃね
      でも宝石店に宝石買うために来てる客とお茶くみの雑用係じゃそもそもの前提が違う気がw
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月27日 21:28
    • ID:nNnb6zZv0 >>返信コメ

    • いずれにせよアニメでこんな露骨なポリコレは勘弁して欲しいね
      ましてやLGBTは宗教的迫害の苛烈だった欧米と全然事情が違うぞ
      その取材力も無しに扱ったらフィクションとしても面白くならん
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月28日 00:29
    • ID:uculGpTL0 >>返信コメ

    • >>122
      感性も人それぞれ千差万別だかんねぇ。
      嬉しそうに話す人もいれば記事に「その服暑くないんですか?」と聞かれた時の波風立たない対処法を必要とする方もいるわけで。

      ここに来られる方は宝石を求める顧客であって、正義くんの知的好奇心を満たすためのお客でないです。ってことなんじゃなかろうか?
      お喋りも大事だが、何が地雷になるか分からんから、ほんと接客って難いよな〜。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月28日 02:42
    • ID:oxxb2AnZ0 >>返信コメ

    • 結局のところ言葉狩りなんだよな
      話す前に色々と思考を巡らせてコミュニケーションにワンテンポ遅れが出るくらいなら定型文か若しくは喋らん方がいいということになる
      なんていうかこの世界だいぶ生きづらくなったな
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月28日 22:06
    • ID:BFpvMOxu0 >>返信コメ

    • >>125
      そんな大袈裟な話じゃないと思うけど…

      まあ、「アニメでLGBTとか~」って言いだすとBLはどうなんだよってなりそうだ。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年02月03日 15:17
    • ID:qboGmUXJ0 4 >>返信コメ

    • 原作では元彼女も出てきたけど
      明石さんは出てこなかったね。
      尺の問題かな。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年02月29日 16:24
    • ID:9R0guHbW0 >>返信コメ

    • >>2 >>3
      牛乳で煮出す系のいわゆるロイヤルミルクティーは
      インドやセイロンのチャイなんかだと泡がぶわっと立つまで煮立てるし
      一概には言えないんじゃ? なんかリチャード氏は祖母がスリランカ出身らしいし。

      いや、>>35によると原作にはもっと詳しい言及があるらしいから、よく知らんけど。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 12:52
    • ID:14V17FwK0 >>返信コメ

    • こんなク.ソ女はレイ.プされてコロされればいい
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2020年冬アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

宝石商リチャード氏の謎鑑定 / 2話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング