第11話「絶滅種と原始的謀略-EX団の話-」



「おいしい生き血はいかがですか~?」


「いつもより回っておりま~す!」


「なぜ誰もわたくしに挑みに来ないの?わたくしがきっと強すぎるからですわ!ホホホ」

「みなさん健全に異種族交流していますね」

「会長!見てください。ホルスタインの乳しぼり体験ができますよ!」
「それは今すぐやめさせなさい!」


「キン君、さっきからビー玉ばっかりだよ」
「おぉ…狩りをメスたちに任せてきたツケが~!」





(今日はヒトミちゃんにいいとこ見せるチャンス!そしてそのあと2人で…)
〈きゃー!ステーキ!〉

〈きゃー!ステキー!〉

〈ジン君ってこんなにかっこよかったんだ!愛してるー!〉

(いける!)
『ハハハハハ!アーハハハ!アーハハハ!』
『今日のジン君、怖い…』

『皆さーん!私もこれ運び終わったら、すぐにおてつらいしますからね~』
(中に何が…)

「こんにちは」
『あ!アンちゃん!来てくれたんだ』
『アンだ!わーい!』

『ねぇねぇ!せっかくだから、アンも一緒にレストランやろうよ!楽しいよ!』

『あの…私も賛成なんだけど。どう?アンちゃん。できたらでいいんだけど』
「みんながいいなら」
『いいに決まってるよ!ねぇ!』

『ジンもいいよね!』

『あぁ…姉谷さんがそれでいいなら、オレは構わないよ』

(こいつ絶対絶滅させてやるー!)

「うーっす!手伝いに来たぞーヒトミ」
「イエナ君も来てくれたんだ!」
「たりめーだ!ヒトミの頼みは断れねーからな」

「あ?誰だ?この目つき悪いやつは」
『人間のお友達。アンちゃんっていうの』
「へェ~人間。珍し…」

「私も瞳に手伝いを頼まれたわ」
「お、おぉ…近ぇな」

『じゃ、じゃあ2人には』

『2人ともすっごく似合ってるよ!』


『こっちも準備オッケーだ!』

『よーし!それじゃあ!』
『料理部の食べ放題レストラン!開店でーす!』


『お待ちどお!』


『ジン!注文入ったよ!』
『5番テーブル!クソウシとクソウマ用!』

「おうし~!」
「うま~!」

『ジン君!注文!』

『うん!』

『3番テーブル!クソカバ用ね!』

「ヒポポタマ~!」

『10番テーブル。クソニューギニアヒメテングフルーツコウモリ用!』
「はい」
『ふぅ…想像以上に忙しいれすねぇ』

『アレの仕込みもしないといけないのに』

『は~疲れた。もうホント超大変~』

『こらクソパンダ!サボるな!ダンゴにしてケダモノに食わせるぞ!』
『いや~』
『さっさと行け!』

「マタタビティーお待ちょしたしたー」
「遅ェよ!」
「お茶1杯でいつまで待たせやがんだ!」
「あぁ?」

『ニャー!?』

「フンッ」
『イエナ君!お客さん殴っちゃダメ!』

「悪ぃ!次は蹴る!」
『そうじゃなくて!』
「ダメか!目をえぐればいいのか!?」
「今は無理か…」
「こっちお願いしまーす」
「はーい」


『やったー!今日は売り切れー!』
『早かったれすねー!』

「ふぅ…」
『ありがとうアンちゃん』
『私も!』

『さすが私の群れ!』
『こらクソ犬!やめろ!』
「オイオイよだれまみれじゃねーか」

『イエナもこの際私の群れに入…!』
「オレは群れねェ」

『イエナ君。今日はありがとね』
「おう!明日も手伝うぜ!」

(私のヒトミに…)

「はっ!いやいや。そうじゃなくて」

『よし。それじゃあ、お前らは後片付けと明日の材料調達』
『はーい』
『えぇーもうー?めんどくさいなぁー』

(さっさと済ませてヒトミちゃんと文化祭巡りだ~)

『私は園芸部に行って、お野菜貰ってこなくちゃ』
(チャンス)
「私も行きたい」
『え?いいけど…』
「じゃあオレも行ってやるか」

「結構。私とヒトミだけで行く」

「あ?なんでお前が決めんだ。言っとくがオレはヒトミと一緒にメシ食う仲だぜ?」

「私はお風呂とベッドを共にした」

『アンちゃん?イエナ君?どうしたの?2人とも』

『こらー!せっかくみんなで頑張ったんだからケンカはダメー!』

『アン。ボスの命令だよ』
「ごめんなさい」
『イエナもやめて!』
「あぁ…うん…」

『さ!仲直り!』

(あっ、こいつ)

『それじゃイエナ君は学食に野菜以外の食材がちゃんと届いてるか、確認して来てもらえるかな』
「あぁ、わかった」

『まったく!手が焼けるんだから』
『ランカさんニヤけてますね』
『どーせ今のボスぽかったとか思ってんだろ?』

『でね。その園芸部の部長さんって、イノシシなんだけど。実はブタとの…』

「文化祭とはのん気なこと…」

「いかにも現生種どもの学校だな」

「みんな楽しそうに浮かれている」

「ボスの言うとおり、捕獲には絶好の機会ってわけだな」

「バーバリバリバリバリ!ではいくぞ!」

「我ら絶滅同盟!EX団!」

「こんにちはー!」
「シートン学園文化祭にようこそ!他校の方ですかー?」
「これ、園内のパンフレットでーす!」

「あ…はい…」
「こちらもどうぞー」
「ど、どうも」
「楽しんでくださいねー!」

「現生種はテンションが高くて苦手ですわ。そもそも芭張の掛け声が遅いから邪魔されたのでは?」
「なにぃ?イルカごときがエラそうに」
「なんですの?毛むくじゃらの毛虫の分際で」

「けむ…!?キサマ。オレのタテガミをバカにするのか」

「ゴチャゴチャうるせー!仲間割れしてっと…お前ら噛み砕くぞ」

「お言葉ですが安藤さん。あなた地殻と気候の変動で滅んだのだからここに来る必要なくてよ?」
「いやちょっと…それは言わねぇ約束だろうが」
「まぁまぁみんな仲間なんだから…」
「デブのくせに上から物を言うなデブ!」
「私はデブじゃない!皮下脂肪が多いだけだ!」

『アンちゃん。できればイエナ君とも仲良くしてもらいたいな…そうだ!ちょっと待って』

『これ。アンちゃんに似合いそうだなって』
「私に?」
『うん!』

『あ…ごめんね。私勝手に1人で』

「わからないの。あの晩、部屋に泊めてもらってから…あなたといると。あなたたちといると…胸の中で、何かが膨らんでいく。なんなの?この気持ちは」

『アンちゃん…わかる!わかるよ!』

『私もずっと友達がいなかったから。最初は戸惑っちゃうよね。でも怖がらなくて大丈夫。それは多分…誰かと話したり笑ったりできて、嬉しいっていう気持ちだと思う』


『アンちゃんはもう1人じゃないってことだよ』


『やっぱりすごく似合う!』

『アンちゃん。私たち一緒だね!』

(一緒…違う。私たちは一緒じゃない。ヒトミが私を友達だと思うのは、私をヒトだと思ってるから)
『アンちゃん?どうしたの?』

「ごめん…ヒトミ!」


「オレも連れてってくれよ」

「邪魔しないで!」

「お前の手にあった野性味…やっぱりヒトじゃねェな!」


『群れなせ!シートン学園』
《ホワイトタイガー!》

『群れなせ!シートン学園』
《カバ!》

『遅いな、牝野さんたち』
『イエナさんも帰ってきませんねー』

『ちょっと園芸部見てくるか』
『じゃあ私は学食見てくる』

(ヤッベー…見たことねーからどれがヒトだかわからん!)

「ハチミツワッフルおいしー」

「おいチビ。お前ヒトか」
「え?」
「ヘタに隠すと容赦しないで、メスでも噛み砕くぞ!」
「ボス見てください!かまってもらえました!」
「え?」

「私の舎弟に何してくれてんだ」

「え?あーその…お、おいしいハチミツワッフルのお店のことを」
「容赦しないでメスでも噛み砕くそーです!」

「でぇい!」

『それって…』
『何煮込んでんの?』
『スペシャルメニューれす!』

『ウサギさん印の特別な素材で作ったんれす!明日のスペシャルメニューにしようかと』

『え?』
『ウサギってまさか』

『うん!この香りらあーっ!』

『やっぱりね』

「それ…あなたがお作りになったの?」

『あなたは?』
『今日はもう閉店だよ?』
「それ…とってもおいしそうね」
『え!?』

『嬉しいれす!よかったら試食してみませんか?』

「ぜひ」

『えぇーっ!?』

『ささ!遠慮なく』
『なんで私らまで…』

(ウフ…まずは友好的に近づいて油断させる作戦。でも…この料理…)

(いやいや!確かにパンダも赤ちゃんの頃は食べるよ?でもこれはそういう次元じゃ…てかこれお客さんに出すのは…)


《ニオイというのは水中でも伝わるため、嗅覚の優れた海洋生物はたくさんいる。しかしイルカのようにエコーロケーション能力を手に入れたハクジラ亜目は嗅覚に頼る必要がないため、嗅覚が完全に退化している》

(こんなにおいしいもの、初めてです!)

『クンクンクン…クンクン。おかしいな…イエナどうして学食じゃなくてこんなとこに。あれ?こっちはヒトミとアンのニオイがする』


『うわぁ!全部アレのニオイになっちゃった!』

『どこ行ったんだろうヒトミちゃん…園芸部にも行ってなかったし…姉谷さんと何かあったのか?はっ!まさか!姉谷さんがオレを好きだとバレて!』

〈最初からジン君目当てだったのね!〉

〈バカなヒトミ。ジン君はもう私のと・り・こ〉

〈ムキーッ!許さなーい!〉





『まずい…まずいぞ!』


『こいつは実にまずい!』

『あたっ…あぁ…ごめんなさい』

『わぁっ!』
「見つけたぞヒトのオス。群れを離れたら危険だと教わらなかったか?」
『な…何者だお前は!』

「オレ様はバーバリライオン。かつてヒトに絶滅させられた恨みを晴らしに来た」
『バ、バーバリライオンだと?』
「そうだ。キサマらに絶滅させられさえしなければ、この地上は我々のものだった」
『待て!お前らは…』
「やはり捕獲など手ぬるい。死ねぇー!」


「ありゃ」
『クソライオン』
「キサマ。何のつもりだ?」


『いて』
「それは余のセリフ。ここにいるジン殿は我らの恩人だ」

「無礼は許さぬぞ!」

『お前ら』

「ヒトが…恩人だと?このライオンの面汚しめ。キサマのような奴はヒトと共に、絶滅するがいいー!」



「クソライオン!」
「キン君!」

「大丈夫!?」
「離れていろ…シホ殿」

「おいおい冗談だろ?まさかキサマ、インパラと番なのか?」

「こんな情けないライオンがいるとは。鬣がないのも納得だ。バハハハバリバリバリ」

「キン君は情けなくなんかない!キン君は優しいし…誠実だし、カッコイイし。あんたなんかよりずっと強いんだから!」

「シホ殿!危ない!」

「ぺち」


「草食獣ごときがオレに話しかけるな」

「な…なんだ?」


「なにっ」


(なんというパワー…さっきまでとはまるで別獣)

「キサマ…それほどの力を持ちながらただのハゲに甘んじていたというのか。なぜだ」

「それは…愛!」

「愛だと?そんな現生種の戯れ言。絶滅種の前には、何の意味もないことを教えてやる!絶滅したものの恨みと憎しみの力、思い知るがいい!」

『いや。お前ら絶滅してないぞ』
「え」
『だからしてないんだ』

《バーバリライオンは1922年に絶滅したと思われていたが近年再び発見され、今は少しずつ数を増やしている》

「絶滅してなかった!」

「スキありー!」

『なんだって?姉谷さんがヒトミちゃんを?』
「あぁ…言ったとおりだ」
『そんな…一体どうして』

「フ。今頃は共に潜入した仲間が姉谷君と合流し、任務を遂行しているだろうぜ」


「ああ…絶滅した体に命がしみわたる…まるで失ってしまったものが戻ってきたような感覚ですね」

『絶滅?』
『絶…滅?』
「食する喜び、すなわち生きる喜び」

「あなたのおかげで大切なものを思い出せましたわ」
『こちらこそ。あんなにおいしそうに食べてもらえたのは初めてれした』

「教えてください。この料理は一体…」

『はい、ウサギさんからの恵みれす!』

〈ユカリちゃんのためならお安い御用さ!〉
〈ウサギの恥ずかしい生態を、ありのまま受け入れてくれるあなたと出会って…私たちは自分の生き方に誇りを持てたんだから〉

《ウサギは自ら消化できない植物性栄養素を盲腸で発酵させて排出し、それを摂取する。すなわち》

『そう…みんながこのレストランのために一生懸命ふんばってらしてくれた』

『最高のうんちれす!』

『一体どうしたんれすかー!』
『当たり前でしょー!』

「おそるべし。現生種の文化祭…」

「あのーよかったら、輪なげで遊んでいきませんかー?」

「いや!もういい加減にシメようと…」
「そう言わずにどうぞどうぞー!」
「じゃ…じゃあちょっとだけ」

『牝野さーん!』
「ヒトミ殿ー!」

「ヒトミさーん!どこですかー?」

(ヒトミちゃん!)




「待てよ。まだ…終わっちゃいねーぜ」

「何度やっても同じこと。これ以上あなたを傷つける理由がない」

「ヒトミは傷つけてもいいってのか!ヒトミになんて言うつもりだ!人間のフリしてだましたりしてよ!それともダチだってのもフリだったのか」

「だまして…何が悪い!ブチハイエナに、ヒトに滅ぼされた私たちの恨みがわかるの!?ヒトは私たちの敵!」

「友達になんかなれないのよ!」




「バカな…」

『やっと見つけた!何してるの2人とも!さっき握手したよね!』
「よく聞けランカ。ハナからこいつの目的はヒトミをさらうことだったんだよ」
『え!?』
「こいつらは自分たちを絶滅させたヒトに復讐するために、ヒトのフリをしてお前らに近づいたんだ!」

『嘘』
「嘘じゃねー」
『アンがそんなことするはずない!だって仲間だもん!そうだよね、アン』

「本当よ…私はヒトミと間様ジンに、復讐するためにこの学園に来た」

『違う!そんなはずない!だって!クンクンクンクン…』
「何をする!」

『やめて!ホントはこんなことしたくないんでしょ!?』
「いい加減にしろランカ!」
『イヤだよ!だって…アンから、すごく悲しそうなニオイがするんだもん』

《犬は人間の汗などに含まれる化学物質を嗅ぎ取ることで、その複雑な感情を読み取れるという》

「そんなもん関係ねーだろーが!」
『関係なくなんかない』

『ボスは…仲間を信じてあげなきゃダメなの!』

『だからアン。もうこんなことやめて…仲良くしよ?』


「そこまでだ。小賢しい現生種どもが」
『誰?』
「頭の中で声がする」

『わぁっ!』
「なんだ?」
『地震!』
「ボス…」

「これ以上…我らの邪魔をするな!」



アンちゃんは人でなく人間に復讐しようとしてる?らしいけど、逆にそれで瞳ちゃんとの関係がより甘美に思えてきますね。でもアンちゃんには早く自分の気持ち♀に素直になって欲しい。
2020/03/17 01:00:04
『ジンです。理由はどうあれ僕らの学園生活を脅かすことは断じて許さない!』

『ワン!ウゥーワンワンワンワン!』
『いや、お前が傷つく必要はない。ここは俺が行く!』




みんなの感想
855: ななしさん 2020/03/17(火) 00:50:33.61 ID:2NaeZvukK.net
バーバリライオンて確か
アラブかどこかの金持ちの庭に代々飼われてたとかで
つい最近、再発見さたんだよな
中国の四不象と同じパターン
アラブかどこかの金持ちの庭に代々飼われてたとかで
つい最近、再発見さたんだよな
中国の四不象と同じパターン
863: ななしさん 2020/03/17(火) 00:56:42.69 ID:MqjNTEsj0.net
キングがラージャンみたいだった
869: ななしさん 2020/03/17(火) 00:57:54.63 ID:iTyXUKPL0.net
いつにも増してツッコミどころが多かったが女子2人の絡みは最高のコンテンツだった
ステラーカイギュウさんの恨みはまぁ残当か
ステラーカイギュウさんの恨みはまぁ残当か
872: ななしさん 2020/03/17(火) 00:58:27.45 ID:fIhwqfzk0.net
879: ななしさん 2020/03/17(火) 01:00:50.74 ID:wzYnvHNt0.net
>>872
ホント人間は脳内ピンク色だな
ホント人間は脳内ピンク色だな
882: ななしさん 2020/03/17(火) 01:02:30.11 ID:ZH0vurNQ0.net
>>872
初めてジンに共感できた瞬間だった
初めてジンに共感できた瞬間だった
873: ななしさん 2020/03/17(火) 00:58:28.93 ID:WYw6t8qV0.net
イエナくんに嫉妬するアンちゃんかわいい
ほぼヒトミちゃんに落ちてるじゃねえかw
ほぼヒトミちゃんに落ちてるじゃねえかw
874: ななしさん 2020/03/17(火) 00:58:48.85 ID:wzYnvHNt0.net
バーバリライオンは1996年に再発見されて、その後は混血とは言え、フランスで50頭は飼育されてる
その後にモロッコでは32頭も純血で生き残ってて、現在繁殖の取り組み中
その後にモロッコでは32頭も純血で生き残ってて、現在繁殖の取り組み中
877: ななしさん 2020/03/17(火) 01:00:41.33 ID:WYw6t8qV0.net
おまるに跨るウサギちゃんいいのかw
完食して倒れたヤンヤン笑った
完食して倒れたヤンヤン笑った
878: ななしさん 2020/03/17(火) 01:00:44.03 ID:ZH0vurNQ0.net
色白と青い目と赤髪でトリコロールみたいで可愛い
881: ななしさん 2020/03/17(火) 01:01:39.17 ID:iTyXUKPL0.net
次回予告がようやく人間が解する言語になった訳だが
言ってる内容と思ってる内容が全く違うっていうのは皮肉かな?
言ってる内容と思ってる内容が全く違うっていうのは皮肉かな?
886: ななしさん 2020/03/17(火) 01:05:00.48 ID:WYw6t8qV0.net
ジンの脳内妄想酷いw
アンちゃんとヒトミちゃんの修羅場から突然絡みに変わって笑った
アンちゃんとヒトミちゃんの修羅場から突然絡みに変わって笑った
895: ななしさん 2020/03/17(火) 01:13:33.83 ID:ZH0vurNQ0.net
イエナくんだけそのままキリングバイツに出られそう
https://i.imgur.com/qPcLTcb.jpg
https://i.imgur.com/qPcLTcb.jpg
900: ななしさん 2020/03/17(火) 01:17:18.12 ID:LaHj41NOa.net
予告ワロタ
本当どこから声出してんだw
本当どこから声出してんだw
925: ななしさん 2020/03/17(火) 05:34:06.72 ID:9KZUIvvmr.net
今回色々頭おかしくて笑ったわ
怒りでたてがみ生やすなw
怒りでたてがみ生やすなw
926: ななしさん 2020/03/17(火) 05:53:48.59 ID:HMsITGgmd.net
最新話見たけど如何にもクライマックス感あるお話だったな。
文化祭だからなのかジンにしろ瞳にしろ普段よりテンション高かったような。
ランカ、ボスとしての貫禄が大分出てきたのもよかった。
しかし今回はパロディ多めだったな。
うんこの香りと言い超サイヤ人と言い…。
イエナの「まだ終わっちゃいねェんだよ…」みたいな台詞はるろ剣の左之助が元ネタなんだろうか。
文化祭だからなのかジンにしろ瞳にしろ普段よりテンション高かったような。
ランカ、ボスとしての貫禄が大分出てきたのもよかった。
しかし今回はパロディ多めだったな。
うんこの香りと言い超サイヤ人と言い…。
イエナの「まだ終わっちゃいねェんだよ…」みたいな台詞はるろ剣の左之助が元ネタなんだろうか。
932: ななしさん 2020/03/17(火) 06:30:59.18 ID:iDywHZwL0.net
>>926
原作はもっとパロだらけだ
原作はもっとパロだらけだ
930: ななしさん 2020/03/17(火) 06:21:38.28 ID:HMsITGgmd.net
西遊記に出てくる沙悟浄って実は河童ではなくイルカだと言う説もあるんだっけ。
今回出てきたヨウスコウカワイルカが河童の髪留めつけていたのってその話が元ネタなんだろうか。
てかヨウスコウカワイルカで検索したら絶滅したにも関わらず目撃情報が相次いでるっぽいな。
あと相変わらずジンから雑な扱い受けて潤ってるクソパンダで草。
苺苺はネコぱらのシナモンと気が合いそうだな。
どっちも変態だし。
今回出てきたヨウスコウカワイルカが河童の髪留めつけていたのってその話が元ネタなんだろうか。
てかヨウスコウカワイルカで検索したら絶滅したにも関わらず目撃情報が相次いでるっぽいな。
あと相変わらずジンから雑な扱い受けて潤ってるクソパンダで草。
苺苺はネコぱらのシナモンと気が合いそうだな。
どっちも変態だし。
946: ななしさん 2020/03/17(火) 08:13:40.52 ID:Ym7sM+kRd.net
乳絞り体験できればもう思い残すことはない
948: ななしさん 2020/03/17(火) 09:41:28.29 ID:twt3JnuH0.net
満太郎ネタがあっただけで満足
955: ななしさん 2020/03/17(火) 11:45:37.96 ID:4NNflL4op.net
うさぎのフンって普通はドライの球状だけど食べる用の盲腸便は人間のみたいに水分含んでるんだよね
それを火にかけて食べるって…
それを火にかけて食べるって…
956: ななしさん 2020/03/17(火) 11:47:47.69 ID:UKr/Wpxs0.net
くさやとかドリアンも匂いはやばいが味はいいとか
うん
この香りらぁー!
うん
この香りらぁー!
959: ななしさん 2020/03/17(火) 12:18:14.66 ID:/lYVAJT/a.net
まさかラウンドガールを最終話に持ってくるとは
これが最高のコンテンツか…!
これが最高のコンテンツか…!
974: ななしさん 2020/03/17(火) 17:42:34.48 ID:tjg9XvmI0.net
シートン学園は武闘派が多くてケンカが絶えないからな…(彼ら視点ではじゃれあってるだけ)
かなり鍛えられてそう
かなり鍛えられてそう
978: ななしさん 2020/03/17(火) 18:59:33.17 ID:0Fg0HEHpM.net
うんこのかおりだーボイスがきけて満足…
つぶやきボタン…
キリン姉妹は漫画部らしいけど、うっすら見える絵からすると内容はやっぱり…
シホは的当てで手に入れたビー玉をちゃんと持って歩いてるし予告によると次回も登場する?
食べ放題レストラン、料理部といっても動物相手だから素材そのままのも多いし園芸部のおかげも大きそう
不穏な展開になりかけたりもしたところでキングとイエナのかっこいいシーンもあって熱い!
EX団は実は絶滅してなかったりなかなか復讐できていなかったりするけどいよいよ出てきたボスはどうかな…?
最終回もシートン学園らしく賑やかな予感!
シホは的当てで手に入れたビー玉をちゃんと持って歩いてるし予告によると次回も登場する?
食べ放題レストラン、料理部といっても動物相手だから素材そのままのも多いし園芸部のおかげも大きそう
不穏な展開になりかけたりもしたところでキングとイエナのかっこいいシーンもあって熱い!
EX団は実は絶滅してなかったりなかなか復讐できていなかったりするけどいよいよ出てきたボスはどうかな…?
最終回もシートン学園らしく賑やかな予感!
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1583206102/
「群れなせ!シートン学園」第11話
ヒトコト投票箱 Q. サブキャラで好きなのは 1…馬縞クロエ
2…肌野ミキ
3…獅子野キング
4…伊原シホ
5…斑刃イエナ
6…大狼フェリル
7…穴蜜テル
8…白海カナ
9…姉谷アン
10…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
>>TVアニメ「群れなせ!シートン学園」公式サイト
>>群れなせ!シートン学園 | サイコミ
>>@anime_seton
>>群れなせ!シートン学園 | サイコミ
>>@anime_seton
ハッシュタグ:#シートン OR #群れなせシートン学園 OR #anime_seton
関連商品
Happinet (2020-03-03)
コメント…2020年冬アニメについて
-
- 2020年03月22日 23:20
- ID:g3fA7FqY0 >>返信コメ
- 1ゲッツ
-
- 2020年03月22日 23:24
- ID:PWKdPBin0 >>返信コメ
- このうさぎちゃんのうんこなら食える
-
- 2020年03月22日 23:27
- ID:bWKtjDP90 >>返信コメ
- コアラとラーテルとシマウマ(ロバ)が好き。
-
- 2020年03月22日 23:29
- ID:ZboCZ86w0 >>返信コメ
- ジン、ヒトミちゃんとアンちゃんのキマシタワー妄想ありがとう
-
- 2020年03月22日 23:33
- ID:J40tv.yK0 >>返信コメ
- D学チョロいなw
-
- 2020年03月22日 23:34
- ID:lJcQ2YXN0 >>返信コメ
- ユカリの表情、原作ではもう少し可愛げを残したままパロと判別できる感じだったけど
アニメでは元ネタの表情にさらにガッツリ寄せてくるとは…w
-
- 2020年03月22日 23:40
- ID:RsqwecLA0 >>返信コメ
- うさぎ女子のおまる!
履いてない!
-
- 2020年03月22日 23:41
- ID:IMSSySR.0 >>返信コメ
- すいません、すいません、ヒト代表としてキュ〇ルを差し出しますので許してください。
-
- 2020年03月22日 23:44
- ID:0HEn84t90 >>返信コメ
- 原作で一番好きだったエピソード、こういう形で最終回に持ってきたか。
大分改変されてそうだけど、ここのスタッフなら満足いく出来にしてくれると期待してる。
しかしジンの脳内で喧嘩するヒトミとアン、お色気成分増し過ぎやろww(悪いとは言ってない)
-
- 2020年03月22日 23:44
- ID:4jR6tP2u0 >>返信コメ
- うーんこの香りだ!のネタを…
-
- 2020年03月22日 23:47
- ID:oig7JqZ90 >>返信コメ
- >『うん この香りらあーっ!』
漫画しか読まない子供に句読点の大切さを教えてくれる
一本包丁万太郎ネタをここでぶっこんでくるとはwww
-
- 2020年03月22日 23:51
- ID:X8dqwjlQ0 >>返信コメ
- ウサギ娘たちがおまるにまたがってるシーンで腹筋崩壊した
制服女子がおまるって!破壊力あり過ぎだろw
-
- 2020年03月22日 23:54
- ID:Nr3aD2sI0 >>返信コメ
- 味平コアラの横でパンダがサラッと鼻田香作になってるな
-
- 2020年03月22日 23:55
- ID:J40tv.yK0 >>返信コメ
- ホルスタインの乳しぼりしたい!
-
- 2020年03月22日 23:55
- ID:iXud0w0f0 >>返信コメ
- スタンク一行「数日限定で牛娘JKと搾乳プレイができると聞いて異世界からやってきました!」
-
- 2020年03月22日 23:59
- ID:z6nTiXFU0 >>返信コメ
- 射的のPS4取らせる気全くなさすぎでw
-
- 2020年03月23日 00:01
- ID:LLFQLnsJ0 >>返信コメ
- 原作ではバーバリライオンにキングが倒された後に、キリン兄とユビル(アニメ未登場)のおホモ達がジンを助けに駆けつけるんだけど、そこ改変されたのは残念だな。曲がりなりにもジンが慕われてるシーンだから
-
- 2020年03月23日 00:02
- ID:v4nF6ejO0
>>返信コメ
- 笑いのツボがよく分かっているアニメだと思う
来週で終るのは寂しい
-
- 2020年03月23日 00:05
- ID:IiIcFEm.0
>>返信コメ
- やばい漫画の顔になってますね・・・
-
- 2020年03月23日 00:08
- ID:vo22XwJP0 >>返信コメ
- 人間とほぼ同じ感じで生活できてるのが多数な中で人のせいで絶滅言われても違和感が
最初になんか説明あったけど忘れてるだけかもしれないけど
-
- 2020年03月23日 00:13
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- イエナかっこよすぎやろ
好き!!!
-
- 2020年03月23日 00:13
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- 最後のマンモス?はフェリルといい勝負しそう
-
- 2020年03月23日 00:15
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- 文化祭を満喫できたステラーカイギュウ
ボコボコにされたものの絶滅してないと分かったバーバリライオン
自業自得で星になったアンドリューサルクス
二度目の絶滅を果たしたヨウスコウカワイルカ
かわいそう
-
- 2020年03月23日 00:18
- ID:aYsXUnjW0 >>返信コメ
- 絶滅科いうけど、そもそもお前らいる時点で絶滅してないのでは…
という、野暮な台詞は言っちゃあだめだぞ!
-
- 2020年03月23日 00:19
- ID:.na47r9b0 >>返信コメ
- バーバリーライオンは確かに生きている
生きているけどそれが純血の奴かは不明らしい
-
- 2020年03月23日 00:22
- ID:aYsXUnjW0 >>返信コメ
- まさかの四天王全員がサイアーク枠とは…
-
- 2020年03月23日 00:22
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- >>25
野生絶滅だな
-
- 2020年03月23日 00:25
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- 「何してるの二人とも、さっき握手したよね!」
にランカの良さが詰まってると思う
-
- 2020年03月23日 00:25
- ID:IZecOlHe0 >>返信コメ
- 何故そこで愛ッ!?
-
- 2020年03月23日 00:27
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- ラーテルがちゃんと群れのメンバーとして大事にされててホッコリした
-
- 2020年03月23日 00:28
- ID:geT.6ptA0 >>返信コメ
- ※17
漫画だとジンがバーバリに襲われている時、シホはまだ発情期でキングに迫るほどエロくなってたなぁw。アニメでのテキ屋でビー玉ばかりゲットしているシーンは上手い改変だと思った。
アンとイエナ戦も、もう少し長く続い
-
- 2020年03月23日 00:30
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- >>4
イエナ×ヒトミ妄想も欲しかった(欲張り)
-
- 2020年03月23日 00:40
- ID:b4mbRBiz0 >>返信コメ
- ウサギ何食べる?
この世界のメスは人間形態。ということは今回に限らず牛乳は全て...。というかウシの女生徒、文化祭のために妊娠してるじゃねーか!w
会長、もっと怒っていい。メニューの『ローストビーフ』も気になる。この世界のウシ達の立場は一体...。
狼は子供の頃から育てて、一見犬と変わらないくらい人に懐いても、犬とは違って人の感情読み取ってコミュニケーション取れないと聞いたがなぁ。
作中世界において、数少ないヒトのメスが同性婚したらヒトは絶滅してしまうな。別の種のオスでもか。
今更だけど、オス・メスどちらかが人間形態になるとしたら、種の交雑を防ぐためには、オスの方が人間形態という方が合理的な気がする。
-
- 2020年03月23日 00:42
- ID:4iCp2v6a0 >>返信コメ
- >>20
乱獲や環境破壊が原因だからな
繁殖能力が高かったり生息範囲が広ければ耐えられるだろうが
-
- 2020年03月23日 00:43
- ID:8fMXFQmL0 >>返信コメ
- >>17
アニメ時空だとユビル君は仲間とPCで会話しながら黒魔術やってるんだろうな
-
- 2020年03月23日 00:46
- ID:eFgHm0mm0 >>返信コメ
- 「うんこの香りだぁー!」を本当に2つの意味で使われてる所を観るとは思わなかった…
-
- 2020年03月23日 00:48
- ID:LLFQLnsJ0 >>返信コメ
- フェリルがランカの給仕姿見たら卒倒するな
-
- 2020年03月23日 00:55
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- >>33
姉畑支遁「せやな」
-
- 2020年03月23日 00:57
- ID:j0eLofdy0 >>返信コメ
- 揚子江イルカ以外分からなかったのでウィキ見たが・・・
ほー いろいろ居るんだな 何気に絶滅動物の知識も盛り込んでくるとはなかなか
ところで安藤アンドリュー アンドリューサルクス 頭蓋骨しか見つかってないんですが 大丈夫やろか こういうの後で実は・・・みたいなのが稀によくあるからな
-
- 2020年03月23日 01:02
- ID:X.qaJBpU0 >>返信コメ
- >>乳搾り
>>何がアカンのや・・・
まず、ホルスタイン種は、妊娠・出産しないと乳が出ない
つまり、前に出てる2頭のホルスタイン種の娘は、出産済み若しくは、裏手に回ると出産済みのホルスタイン種が待っている
アカンやろ
-
- 2020年03月23日 01:04
- ID:X.qaJBpU0 >>返信コメ
- 料理部から、コアラは退部させるべきだな
衛生管理の思考がコアラにはなさすぎる
-
- 2020年03月23日 01:12
- ID:X.qaJBpU0 >>返信コメ
- >>25
アラブの金持ちの私設動物園に純血種がいるとさ
-
- 2020年03月23日 01:14
- ID:WmFq0RFH0 >>返信コメ
- 「うん この味だ」は山岡さんの方だったっけ
-
- 2020年03月23日 01:15
- ID:7MgoPAYQ0 >>返信コメ
- 深夜笑わせんなw!
-
- 2020年03月23日 01:18
- ID:w2Ws92rS0 >>返信コメ
- ウンコを客に食わせるのを見たのは、よんでますよアザゼルさんの1期以来。そうそうないシーンですね。
-
- 2020年03月23日 01:47
- ID:VgqrEXCv0 >>返信コメ
- >>5
まぁ偉そうにしてるけどあの世界では皆ただの高校生だから
-
- 2020年03月23日 01:52
- ID:QBG81zII0 >>返信コメ
- 池端監督はプロレスネタ大好きな人だったはずだから来週はノリノリで作ってそうだw
アキバズトリップでもWWEパロで一話作った事もあるしなあ
-
- 2020年03月23日 01:53
- ID:VgqrEXCv0 >>返信コメ
- >>33
あの世界意外とシビアでハツカネズミとかもガチで1年で死んだりするから卒業生のお肉だよってさらっと言いそう
-
- 2020年03月23日 01:54
- ID:c6snPjd40 >>返信コメ
- 西遊記の沙悟浄の元ネタが河童じゃなくイルカって話してるのいるけど、あれ河童にされたの日本語版出すときに変更されたんだよ。河童は日本独自の妖怪だから、中国の西遊記にはいない
元は水神というか、龍に近いようなかなり位の高い存在だったはず。猿と豚に比べて日本でのなじみが薄いってことで河童になったんだよな
イルカ説は初めて聞いた
-
- 2020年03月23日 02:00
- ID:Q5jkOkZI0 >>返信コメ
- 「うんこの香りだあー!!」の元ネタについては完全に編集側のミスだろうね(ああ言う場合、「うん」と「この」の間に句読点ぐらい打つもんだろうし)。
-
- 2020年03月23日 02:04
- ID:fd34Cbac0 >>返信コメ
- これまで影が薄かったユカリちゃんの
待ち望んでた担当回がこんな、こんな……
-
- 2020年03月23日 02:13
- ID:cMNDYv7W0 >>返信コメ
- >>50
それコラの方だろ
元はそもそもうんではなくうーんだし
-
- 2020年03月23日 02:21
- ID:T3KsMYzG0 >>返信コメ
- 「包丁人味平」とか「一本包丁満太郎」とか、若い人には元ネタわからんだろう。
ネタ元も、味の決め手が鍋に滴り落ちた汗とか、変なクスリ混入して病みつきにしちゃうとか、トンデモ料理マンガだったが……。
-
- 2020年03月23日 02:42
- ID:xGD2wZX.0 >>返信コメ
- ジン君とヒトミ、意外と人望あるな。
口ではひどい事言ってもなんだかんだで助けてるからか、同じ学校だから動物としては仲間意識あるのか。
最後はかかわった全員が助けに来たりして。
-
- 2020年03月23日 02:43
- ID:VgqrEXCv0 >>返信コメ
- >>51
しょうがない、ユカリのネタはうんこ7割、怪力2割、おっぱい1割で出来ているからあんまり放送に適してないのが悪い
-
- 2020年03月23日 02:48
- ID:VgqrEXCv0 >>返信コメ
- >>54
ジンはさりげなくいろんな動物助けてるし、ヒトミは年中発情期のエロい女って思われているから意外と人気あるよ
-
- 2020年03月23日 02:50
- ID:pZgV7N.S0 >>返信コメ
- 原作のアンがイエナに赤面するシーンはカットか…
-
- 2020年03月23日 02:53
- ID:t2CHfB.X0 >>返信コメ
- よく見たら着けてる鼻マスクがもろに包丁人味平のブラックカレーのパロじゃねぇかw
-
- 2020年03月23日 03:00
- ID:EHOCkER.0 >>返信コメ
- >>54
ジンくんは、現在進行形で発情中w
ヒトミちゃんも、フェロモン出しまくってるので、本人の意識は無くとも身体が発情中
-
- 2020年03月23日 03:05
- ID:R9IRJ.ec0 >>返信コメ
- ♀野さんがアンにあげた髪留めはネアン「デルタ」ール人だからデルタ(Δ)形なのか
-
- 2020年03月23日 03:33
- ID:VdhJo.oR0 >>返信コメ
- >>53
今はむしろTwitterなどでどんどんパロディ元知れるんだから、若いからって知らない人だらけじゃないよ
-
- 2020年03月23日 03:33
- ID:7OCPS9Be0 >>返信コメ
- 5代目JOJO「大丈夫ですよユカリさん、人間でも自分のアレ飲ましてくる人いますから・・・」
-
- 2020年03月23日 03:35
- ID:sHm4L8UG0 >>返信コメ
- うん この香りらぁー!のとこのパンダの鼻マスクは
味平のブラックカレーの鼻田パロなのかしら
-
- 2020年03月23日 03:42
- ID:7OCPS9Be0 >>返信コメ
- お姉ちゃんかティラノ先生が出張れば速攻解決するだろ感
-
- 2020年03月23日 04:12
- ID:MOKcRiLq0 >>返信コメ
- この記事みて初めて気づいたが、チイちゃん出てない?
-
- 2020年03月23日 04:29
- ID:Pdhq4tZF0 >>返信コメ
- >>14
クリムヴェール「こっちの模擬店どうですか?」
-
- 2020年03月23日 04:33
- ID:LHnCZxgx0 >>返信コメ
- ジンと瞳の重要な話カットする?せいでジンがただの妄想野郎になってる
-
- 2020年03月23日 04:35
- ID:Pdhq4tZF0 >>返信コメ
- う○こ提供するオスウサギ、○ーターラビットっぽく見えたのは気のせいか?
-
- 2020年03月23日 04:43
- ID:Pdhq4tZF0 >>返信コメ
- >>23
う○こ料理食ってるときのイルカさん、話し方が白井黒子っぽくて笑った
-
- 2020年03月23日 04:48
- ID:Pdhq4tZF0 >>返信コメ
- ウサギがフンをもう一回食べる習性があるって、川柳少女で知った
-
- 2020年03月23日 05:43
- ID:wz7IAUUM0 >>返信コメ
- いつの間にか群馬サファリパークのCM降板なってら😆
コロナ菌💀パワー💪爆裂だな👿
爆裂ハンターは、あかほりさとる原作によるファンタジー漫画な😋
参ったか~👿
-
- 2020年03月23日 06:20
- ID:FtASSaKI0 >>返信コメ
- ついに始まった現生種と絶滅種の異種格闘技戦(キリングバイツ)
フェリルVSアンドリュー 実力差でフェリルの勝利
キングVSアトラス 「愛の力」でキングの勝利
ユカリVSヤンヤン 「嗅覚退化」と「食糞(スカトロ)」でユカリの勝利
イエナVSアン ダメージを受けたものの黒曜石(オブシディアン)の槍を噛み砕いて引き分け
-
- 2020年03月23日 06:24
- ID:s.qcpWMc0 >>返信コメ
- 俺も百合妄想よくやるよ
-
- 2020年03月23日 06:38
- ID:uf3jIW3m0 >>返信コメ
- >>8
そいつセルリアンの人間の完ぺきなコピー(コピーミス)だからだめだぞ
-
- 2020年03月23日 07:04
- ID:LHnCZxgx0 >>返信コメ
- 絶滅集団ワンピースのホーディみたいな思考になってるんだろうか
-
- 2020年03月23日 07:09
- ID:Ojb.SnAf0 >>返信コメ
- CV杉田に発毛とか、愛って言わせるとかやめて差し上げろ。
-
- 2020年03月23日 07:13
- ID:ZatFhhJ50 >>返信コメ
- ヒトミとイエナとアンの三角関係って女の子しかいないんですが...最高じゃないか!
-
- 2020年03月23日 07:22
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- >>49
ワニ説は聞いたことあるけどイルカは自分も初耳だわ
ワニが日本にいなかったから差し替えられたって話
干支も辰は中国版干支では龍じゃなくてワニを意味するけど日本にいなかったから一匹だけ空想の存在の龍になったとか
-
- 2020年03月23日 07:23
- ID:gDE45wiE0 >>返信コメ
- モブの子たちが、一人一人みんなイキイキしてて楽しそうで可愛いよね。真顔でおまるに座ってる画は空前絶後で度肝抜かれたけどw
何気に、ギャグネタでやらかすことに「逃げ」が無い、演出の腹の座り具合が素晴らしいわ。
-
- 2020年03月23日 07:27
- ID:nnxWVbWr0 >>返信コメ
- ウサギの糞は紅茶っぽい香り。ソウナンですか?で見た。
-
- 2020年03月23日 07:35
- ID:yLP8e5gE0 >>返信コメ
- ランカと姉ちゃんは、やっぱり外国産の狼由来?
もし、ニホンオオカミキャラの女の子もどこかに存在しているとしたら、ランカ達とのやり取りがどうなるのか?気になる所・・・。
-
- 2020年03月23日 07:37
- ID:yLP8e5gE0 >>返信コメ
- 杉田さんがフサフサだよ!?
フィクションとはいえ、良かったねえ・・・!
-
- 2020年03月23日 07:50
- ID:EHOCkER.0 >>返信コメ
- ヒトミちゃんは、身体は出産可能なんだよな
-
- 2020年03月23日 08:02
- ID:EHOCkER.0 >>返信コメ
- >>81
ニホンオオカミは、剥製が残ってるけどちっちゃくて可愛い
ただ、オオカミは群れで生活するので、あの大きさのニホンオオカミが群れで来られると怖いだろうな
-
- 2020年03月23日 08:04
- ID:EHOCkER.0 >>返信コメ
- >>77
イエナには、竿があるので
-
- 2020年03月23日 08:06
- ID:hsb3DTEg0 >>返信コメ
- 個人的には虎の女の子が一番可愛かった
-
- 2020年03月23日 08:46
- ID:UZM4yb.o0 >>返信コメ
- >>6
ホラーの殺人ピエロにも見える
-
- 2020年03月23日 08:47
- ID:UZM4yb.o0 >>返信コメ
- >>11
あれコラ画像だぞ
-
- 2020年03月23日 08:58
- ID:vuvQlr.S0 >>返信コメ
- 予告のマンモスちっちゃくね?
-
- 2020年03月23日 09:04
- ID:eRSRosJ40 >>返信コメ
- >>69
白井黒子≒変態だからね。
-
- 2020年03月23日 09:06
- ID:7zNc.Erk0 >>返信コメ
- >『うん!この香りらあーっ!』
吹き出しのクソコラなんだよな
元ネタは味平カレーの話だっけ?
でもうんこ(消化不良というか消化できない種が発酵)の
コーヒーが実在するわけでw
-
- 2020年03月23日 09:16
- ID:LHnCZxgx0 >>返信コメ
- 最終的に皆地球から産まれた命って感じで落ち着くんだな
-
- 2020年03月23日 09:19
- ID:7zNc.Erk0 >>返信コメ
- >>89
ナウマンゾウとごっちゃになってる?
(マンモスにも小型種が存在した)
-
- 2020年03月23日 09:26
- ID:29x8kxEq0 >>返信コメ
- >>14
学園祭の乳搾り体験コーナーはオスが担当しているんだが
つまりオス牛のミルクを搾る事になるけど、それでも構わないなら止めはしないが
-
- 2020年03月23日 09:30
- ID:1QLN.Dsb0 >>返信コメ
- >>6
みただけでオチがわかるからこのくらいやるならやっちゃったほうが良いのかもしらん。
-
- 2020年03月23日 09:32
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- >>8
盲腸フンならまだしも下痢便はNG
-
- 2020年03月23日 09:43
- ID:aa82ZEZA0 >>返信コメ
- >>92
最終話前にEX団にうんこ理解者ができたから、
皆うんこという最高の食材を生む仲間なんだ、といううんこエンドの可能性も
-
- 2020年03月23日 10:20
- ID:qfmOMw7Y0 >>返信コメ
- 絶滅同盟EX団のメンバーのうち、現生人類が絶滅に関与したのが確かなのは、ヨウスコウカワイルカとステラーカイギュウだけ。
マンモスは氷河期終了後の気候変化説が有力で、ネアンデルタール人は現生人類と混血が進み同化説。
アンドリューサルクスにいたっては、生存年代が現生人類とまったく被っていない。
-
- 2020年03月23日 10:33
- ID:igBUsvtD0 >>返信コメ
- おいジンてめえ3回目の妄想で靴は有り無しで分かれるから許すとしても靴下を脱がすたぁどういう了見だゴルァッ!!!
-
- 2020年03月23日 10:41
- ID:7zNc.Erk0 >>返信コメ
- うんこだからカレー対決パロなのかw
-
- 2020年03月23日 10:48
- ID:zKBumvlw0 >>返信コメ
- おまるにまたがった黒っぽい兎の尻がなんだか可愛かった。
-
- 2020年03月23日 11:08
- ID:S.RVifW.0
>>返信コメ
- たてがみが戻るキングみて、ベジータ思い出しちゃったwww
あれって『神と神』の「おれの○○○をーー(怒)!!」よね?
-
- 2020年03月23日 11:24
- ID:GInCp7lf0 >>返信コメ
- ちょっと乳絞り行ってくる。
-
- 2020年03月23日 11:33
- ID:LHnCZxgx0 >>返信コメ
- ジンの中でアンはどういう扱いなんだよ
-
- 2020年03月23日 11:33
- ID:7zNc.Erk0 >>返信コメ
- >>7
男子はズボン下ろしてるけど、女子はパンツ下ろしてないよね
\履いてない/
-
- 2020年03月23日 11:39
- ID:4N3mOU7M0 >>返信コメ
- >>50
実際の方も句読点は無いけど
うーん
この
香りだー
で行分けてあるからな
コラを真に受けちゃいかんよ
-
- 2020年03月23日 12:07
- ID:UqfjD2VQ0 >>返信コメ
- >>25
バーバリラインは混血と純血の二通り生き残ってるのが確認されてる
少し昔になるけど純血は王族の動物園にいたおかげで絶滅免れてたってニュースあってそれ以降は研究と繁殖がされてる
-
- 2020年03月23日 12:30
- ID:Ng7WDxnJ0 >>返信コメ
- わたしはキリン兄妹を押します🦒次点で黒森と風風かな☺️最終回、絶滅動物たちとの和解なるか?
-
- 2020年03月23日 12:56
- ID:VTiFVP2B0 >>返信コメ
- >>81
1巻にランカはエゾオオカミ(絶滅種)って紹介されてた
ちなみに原因は餌となるエゾシカを人間が狩りすぎての飢え死にだ
それが料理部でボスやってるのは不思議な縁だなあ
-
- 2020年03月23日 12:59
- ID:U.VKAoqU0 >>返信コメ
- >>93
島に閉じ込められると、矮小化する例があるよ。
-
- 2020年03月23日 13:04
- ID:UZM4yb.o0 >>返信コメ
- >>78
古語で鰐は鮫の事だっけ
-
- 2020年03月23日 14:08
- ID:jGDWIDn70 >>返信コメ
- 6「進化の隣人は滅ぼしてこそ種として確立できる」
-
- 2020年03月23日 14:11
- ID:MpYZzIQq0 >>返信コメ
- BEASTARSのレゴシとハルはこっちに来たらいいって前に書いたけど
やっぱり来ちゃだめだったわ、ごめんw
-
- 2020年03月23日 14:19
- ID:YEToHDYL0 >>返信コメ
- 久野美咲さんの家族を開放しろ。
-
- 2020年03月23日 14:33
- ID:.l5bowjA0 >>返信コメ
- >>56
ヒトミがとんだ変態みたいで草
-
- 2020年03月23日 14:58
- ID:GpUzS71Q0 >>返信コメ
- ※65
出てるぞ
ちなみに放送前に作者がTwitterで「一瞬出てるから探してみて」って言ってた
割りとガッツリ出てて嬉しいわ
-
- 2020年03月23日 15:00
- ID:GpUzS71Q0 >>返信コメ
- 来週のラウンドガールの下りは、衣装決めの話し合いから面白いんだけどなぁ
ボクシング編を丸々見たかったわ……熱いし
-
- 2020年03月23日 15:09
- ID:kGX7Z.8g0 >>返信コメ
- >>65
生き血露店の前に居る黒服の娘、チイちゃんぽいよね~。
チイちゃん出てくるのは新学期からだし、アニメ2期への伏線かっ!?
-
- 2020年03月23日 15:13
- ID:7OCPS9Be0 >>返信コメ
- この間のモグラちゃんならヒトミ助け出せそう。
地下からくるとは誰も予想できなう
-
- 2020年03月23日 15:47
- ID:89ytwMvy0 >>返信コメ
- ジンの妄想笑ったw修羅場が何でそうなるんだよ!?ウサギの食糞に関する所、ギャグ絵面的にオスだけになるかと思いきやメスも。。そのフェチはレビュアーズでもそこそこ居るらしいが流石に(汗
-
- 2020年03月23日 15:49
- ID:7OCPS9Be0 >>返信コメ
- >>120
ああいう妄想もある意味「発情」の一環なのかね
-
- 2020年03月23日 16:58
- ID:rLyd.m8.0 >>返信コメ
- ジンは原作だとキングやキリンがどつき倒されて
「こいつらは友達でもなんでもないが…てめえよりはマシだよクソライオン」と
バーバリにちゃんと怒るシーンがあるので削られたのは残念
助けてくれた相手をクソライオン呼ばわりとか、わかりやすいキャラ付けなのかもしれないけどちょっと残念になってるのよねジンの性格
-
- 2020年03月23日 17:05
- ID:1YZgLRIb0
>>返信コメ
- Dの遺伝子が、現生人類にちょっとあると聞いたことある。
そういう意味では、絶滅してないと言えないこともない。
-
- 2020年03月23日 17:27
- ID:eIHJp.cp0 >>返信コメ
- 「一本包丁満太郎」ってすぐ出てくる実況民ナニモンだよw
-
- 2020年03月23日 17:29
- ID:7OCPS9Be0 >>返信コメ
- センザンコウ♀はどんな風にウロコついてんだろ
-
- 2020年03月23日 17:39
- ID:YEToHDYL0 >>返信コメ
- >>124「包丁人味平」しか知らない、私はオッサンです。
-
- 2020年03月23日 17:54
- ID:7OCPS9Be0 >>返信コメ
- はたらく細胞やドクターストーンも世界一受けたい授業デビューした。
次はシートン学園かな
-
- 2020年03月23日 18:27
- ID:VdhJo.oR0 >>返信コメ
- ジンはキングに助けられたけど、その後地面に落とされて『いてっ』って言ってるんだよな…w
-
- 2020年03月23日 18:55
- ID:tsf4IUib0 >>返信コメ
- 「絶滅してなかった!」と喜ぶバーバリライオン、見てるこっちも良かったね、ともらい泣きしそうになったけど、シホ殿に手を出したんでやっぱりダメだw
-
- 2020年03月23日 18:57
- ID:7OCPS9Be0 >>返信コメ
- カセキメラポケモン×4「どんな形であれ生きるって素晴らしいよね」
-
- 2020年03月23日 19:07
- ID:b4Ui5YBi0 >>返信コメ
- >>63
ホントだ、カレー将軍だ 気が付かなかった
そこまでビッグ錠を掘り下げる必要性‥
-
- 2020年03月23日 20:12
- ID:s0.PxN.C0 >>返信コメ
- >>117
跳袋ミドルと赤袋スグルのカンガルーボクシング部対決、
俺も見たかった。
-
- 2020年03月23日 20:17
- ID:Q7QBPAdc0 >>返信コメ
- 食べる盲腸便は人間のウンコとほぼ同じ臭い。
-
- 2020年03月23日 20:44
- ID:FXMwSQYR0 >>返信コメ
- 一番ヒト種に対してブチ切れるべきであろうステラーカイギュウが一番文化祭を満喫しているのワロタwwwwww
-
- 2020年03月23日 21:06
- ID:byuZsErA0 >>返信コメ
- >>49
ホントにねぇ。
河童だイルカだって何言ってんだろうって感じです。
原書のイメージに近いのは手塚治虫の悟空の大冒険かな
割と人的なキャラです。
猪八戒も水中戦とかするので特別沙悟浄が水専用のキャラでもないし
だた、日本用に河童の妖怪に改変したのは見事だと思う。
-
- 2020年03月23日 21:17
- ID:ihF009iH0 >>返信コメ
- 今回ばかりは気持ち悪くて見るに堪えないクソ回だった……
-
- 2020年03月23日 21:20
- ID:PCpS3ahF0 >>返信コメ
- イヌはタイリクオオカミの亜種でしかないのでイヌに可能なことは基本的にオオカミにも可能である
人の感情を嗅ぎ分けられるほど人になついているオオカミが普通いないだけで
-
- 2020年03月23日 21:29
- ID:D2fa9MjW0 >>返信コメ
- シートン学園の課外授業面白かったぜ
-
- 2020年03月23日 21:30
- ID:U6cpeprI0 >>返信コメ
- >>116
改めて見返すとチィ以外にも見覚えのある動物がちらほら…
モグラ叩きしてる短小ライオンの隣の雌ライオンとか
瞳とイエナの会話をアンが見てるシーンで手前のテーブルに座ってるネズミとか
-
- 2020年03月23日 21:37
- ID:s5qGOJOW0 >>返信コメ
- うんこの香りだー!をアニメでそのまんまやるとは思わなんだ
-
- 2020年03月23日 21:55
- ID:.vTuHS4C0 >>返信コメ
- 俺らだって、ある動物の肛門から排出されてる食べ物を毎日のように食べてるんだけどね。
-
- 2020年03月23日 22:15
- ID:PCpS3ahF0 >>返信コメ
- >>141
だから厳格に管理されている日本はともかく海外のものは生食危険なんだよなサルモネラとか
-
- 2020年03月23日 22:42
- ID:LMMOn5sB0 >>返信コメ
- アンタ柴田参加の特番観たけど、出演者はあまり動物の事知らないみたいだったね。私はこの作品以前から柴田ネタとか動物雑学好きだったんでクイズはほぼ知ってた。
本編の雑学は今まで知らない事が色々あったので、これから原作読んでみようと思いました。
-
- 2020年03月24日 00:05
- ID:eUXjv9bU0 >>返信コメ
- >>137
いや、犬の進化に関する研究のために、オオカミを多数飼育してイヌと同じように育てて、オオカミとイヌの違いを研究している研究者が「オオカミはイヌと同じように人に慣れるが、生まれた時から育ててどんなに懐いてもイヌのようには人の感情を理解することはできない」と言っていた。
「イヌは人の表情を読み取ろうと人の顔をジッと見つめたりするが、オオカミはそういうことをしない」とも言っていたな。
-
- 2020年03月24日 00:23
- ID:TT9nU5QQ0 >>返信コメ
- バーバリライオンの煽りが完全にキングの中の人への精神攻撃w
-
- 2020年03月24日 01:01
- ID:B6y2fxUF0 >>返信コメ
- シートン第二期あるのか?
やるのか?
今度はファーブルか!?🐛
-
- 2020年03月24日 01:50
- ID:.2a45fJ50 >>返信コメ
- しかし「ん」が「う」になっちゃう(「ジン」がどう聞いても「じう」)ランカちゃんの声がクセになります。
原作だとまだ狼のシッポっぽいがアニメでは完全に狸のソレみたいな尻尾もツボです。
-
- 2020年03月24日 01:57
- ID:.2a45fJ50 >>返信コメ
- >『だからアン。もうこんなことやめて…仲良くしよ?』
旧世代人とオオカミが出会ったらイヌが誕生してしまうん?
-
- 2020年03月24日 02:07
- ID:.2a45fJ50 >>返信コメ
- >>118
あんまりちいちゃんちいちゃん言うから「おしながき」の方かと思っちゃった(関係ねーだろw
-
- 2020年03月24日 03:16
- ID:J98nCOpR0 >>返信コメ
- ネアンデルタール人は別にヒトに滅ぼされた訳じゃないと思ってたんだがなぁ
少数の群れの脳筋で勝手に滅びたし、ヒトと少し混ざったお陰でDNAは生き続けてるんだったかと
-
- 2020年03月24日 04:17
- ID:dWtSDjZT0
>>返信コメ
- 3
-
- 2020年03月24日 06:15
- ID:dXYZqJKI0 >>返信コメ
- ダーウィン編、ファーブル編と来て、ドリトル編もありかな!
鳥取県は行ったことないが。
知名度低いし、砂漠しかないもんな~。
しまいに日本地図から白地図から無くなるのも時間の問題だな。
ガンバるな!! 鳥取県
-
- 2020年03月24日 09:03
- ID:Uovfo1YL0 >>返信コメ
- >>66
ゼル&スタンク「なるほどそれなら最高じゃん!」
-
- 2020年03月24日 10:25
- ID:cQ8roAy.0 >>返信コメ
- >>94
サキュ嬢じゃん
-
- 2020年03月24日 12:24
- ID:RaTOmD6y0 >>返信コメ
- >>98
バーバリライオンもスポーツハンティングや動物園、コロセウムヘ輸出するために捕獲されたりで明確に人間が野生個体の全滅に関与してるぞ
王家の私設動物園以外のバーバリは他の種と交雑してるから純粋種じゃない
-
- 2020年03月24日 12:28
- ID:RaTOmD6y0 >>返信コメ
- >>134
あいつら絶滅までの27年間、全く人間に反抗しなかったレベルのぐう聖だしな
反撃や逃亡より仲間を助けようとするのを優先して全滅してた
-
- 2020年03月24日 14:05
- ID:hUHutviA0 >>返信コメ
- >>40
生徒で釣って、生徒のカーチャンで乳搾り
あの娘らのカーチャンならイケるだろ、完璧だ!
-
- 2020年03月24日 14:55
- ID:y0wtTVj.0 >>返信コメ
- 水棲生物は嗅覚が退化しているとは言っても、代わりに味覚で臭いを感知できるように進化してるから、どの道食べる前にモノの正体に気付くはずなんだが…
あと人間に絶滅させられた生き物なら、ミユビちゃんの親戚にあたるメガテリウムとか、「毛が生えたアンキロサウルス」ことグリプトドンも取り上げて欲しかった
バーバリーライオンといえば、昔「ジャングル大帝レオ」のアニメに、すでに絶滅した幻のライオンとして出てきたことがあったので、今のアニメに現生種として登場しているのは感慨深い
ちなみに西武ライオンズの球団マークは、実はレオじゃなくてパンジャ(選手一人一人がレオという意味)
-
- 2020年03月24日 15:38
- ID:U0s73.kX0 >>返信コメ
- >>158
揚子江が化学物質まみれで舌おかしくなってた説
-
- 2020年03月24日 15:58
- ID:TT9nU5QQ0 >>返信コメ
- >>156
最終回も見事なステラーカイギュウぶりでもう泣けてきたw
しかし自分らを発見捕食した、絶滅の切掛けを作った人間の名前付けられるって屈辱以外のなにものでもないだろな。
-
- 2020年03月24日 16:14
- ID:AsjwH9BG0 >>返信コメ
- シー学園の子は遊びに来てないのかな
CVゆかなのシャチとか出てこないかな
-
- 2020年03月24日 22:17
- ID:sXM0QMuw0 >>返信コメ
- >>141
?心当たりが全くないな
-
- 2020年03月24日 23:12
- ID:.2a45fJ50 >>返信コメ
- >>141
そこは肛門って言わねーだろ?
-
- 2020年03月24日 23:35
- ID:rCIDWpx60 >>返信コメ
- これ見たあとジンメン見るとやばす
-
- 2020年03月24日 23:42
- ID:cPZr.8dr0 >>返信コメ
- >>150
一応、絶滅ではなくクロマニヨンと混雑して現生人類の中で息づいてる事になってる。
ちなみにDNA解析の結果、金髪碧眼で伝説のノームに似た容貌らしい事が分かってる。
-
- 2020年03月25日 08:05
- ID:58fgGIoW0 >>返信コメ
- >『うん!この香りらあーっ!』
絵だけ見て、「吠えろペン」の富士高ジュビロだと思ってた
(鼻のところが特に)
-
- 2020年03月25日 08:07
- ID:58fgGIoW0 >>返信コメ
- >>166
高じゃない鷹だった…
-
- 2020年03月25日 12:35
- ID:XQcDeWJJ0 >>返信コメ
- >>160
天敵や競争相手のいない極寒の海でのんびり暮らしてたら
たまたま遭難して飢え死にしそうになってた外敵が迷い込むとか不運ってレベルじゃないよねぇ……
-
- 2020年03月25日 12:47
- ID:XQcDeWJJ0 >>返信コメ
- >>158
ディズニーアニメ『ライオンキング』のヴィラン、スカーのモデルもバーバリライオン説あるよね
黒いたてがみだし
-
- 2020年03月25日 15:04
- ID:GIcStz1w0 >>返信コメ
- >>49
沙悟浄はルーツが深沙大将と言う毘沙門天の眷属の鬼神と言われている。
-
- 2020年03月26日 13:40
- ID:AR.H8OxV0 >>返信コメ
- >>39
ティラノサウルスとか色々変わってるからでぇじょうぶだ。
-
- 2020年03月26日 13:42
- ID:AR.H8OxV0 >>返信コメ
- >>111
んだ
因幡の白兎のサメさんも古い文献ではワニさんとしている。
-
- 2020年03月26日 13:45
- ID:AR.H8OxV0 >>返信コメ
- >>106
初めての『ケンガンアシュラ』のムテバを見たのが台詞を改竄したコラで半分信じてた
ムテバは元々ボディペイントだ!
ムテバ「(刺青とか痛そう」
-
- 2020年03月26日 13:46
- ID:AR.H8OxV0 >>返信コメ
- >>115
まあ人間とか繁殖に季節は関係ないもんな
-
- 2020年03月26日 22:23
- ID:AR.H8OxV0 >>返信コメ
- >>97
こうして僕の初の学園祭はくそみそな結果に終わったのでした。
-
- 2020年03月27日 00:09
- ID:QguldpOD0 >>返信コメ
- うんこの香りだぁーでめっちゃ激しく笑った
あかん思い出すたびに笑うwww
-
- 2020年12月10日 10:38
- ID:CjIyogTd0 >>返信コメ
- >>4
ジン、瞳ちゃん大好きな癖にジンの妄想の中の瞳ちゃん大体アホなのホント笑える。
ぶっちゃけ、瞳ちゃんのこと結構バカにしてるよね?
この作品、主人公のジンがハーレム作るんじゃなく、人と獣たらしなの瞳ちゃんの方なのがとても良い。
-
- 2020年12月10日 10:39
- ID:CjIyogTd0 >>返信コメ
- >>87
最初、ジョーカーとかそっち系かと思ったよ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2020年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
群れなせ!シートン学園 / 11話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン