2020年04月04日comment301
波よ聞いてくれ 1話 感想
第1話「お前を許さない」
 …あらすじ…
舞台は北海道、札幌。スープカレー屋の店員・鼓田ミナレは、酒場で隣り合った男・麻藤に失恋話を打ち明けていた。翌日、仕事中にミナレが耳にしたのは、ラジオから流れる自分の声…!? 実はラジオ局のディレクターである麻藤は失恋話を密録し、生放送で流していたのだ。ラジオ局に駆けつけたミナレに麻藤は悪びれもなく告げる。「無音が3秒続けば放送事故だ。止めるからにはアンタが間を持たせるんだぜ?」──ぶっつけ本番、ミナレはマイクの前に立つ。



ancb000117
 @kotori_cyunpiyo
初めてラジオが主題のアニメ観る
2020/04/04 02:28:28
 @tianlangxing
これもつよそうな予感がしている
2020/04/04 02:28:14
 @mellowhound
LISTENERSの後にラジオアニメとはこれ如何に
2020/04/04 02:29:18
 @NanalynYE
こっちもサンライズだからロボアニメかもしれない
2020/04/04 02:28:04
 @weariness
これ無限の住人と同じ人の作品なのに方向性全然別でやべーやつ
2020/04/04 02:29:10




ancb000128
 @satdn
ポーン
2020/04/04 02:28:41
 @5l45y19MsIB5QGX
俺たちが寝る時間じゃん
2020/04/04 02:28:29




鼓田ミナレの!波よ聞いてくれ!へえ~!
ancb000137
 @kab_studio
しょっぱなからタイトルコール
2020/04/04 02:28:34
 @epy0n0ff
アバンでタイトル回収するアニメ多いな?
2020/04/04 02:28:41
 @LL_seafood
ここからスタートするのめちゃくちゃ意外だ
2020/04/04 02:28:44




現在の時刻は…んっ…深夜3時半。皆様何を求めてこんな時間まで起きてらっしゃるのでしょうか?札幌の生体ノイズ担当、鼓田ミナレです
ancb000179
 @pogitter
札幌が舞台なんだねぇ
2020/04/04 02:28:52
 @mahiro63564047
「何を求めてこんな時間まで」
すげぇ突き刺さるわwww
2020/04/04 02:29:30




と…なんの変哲もないオープニングトークから始まりましたが。ここで白状しますとね。今…私…ガン見されてるんですよ。ヒグマに
グフッ…
いや動物園とかじゃなく、普通に
ancb000203
 @a3p85394
ヒグマwwww
2020/04/04 02:29:01
 @VeryHurst
クマショックか!?
2020/04/04 02:29:02




山で!
ancb000214




沢で!
ancb000216




目測15メートルくらいの沢で!
ancb000221




言い忘れましたが今回、札幌岳からの中継でお送りしています
ancb000226




グフッ…
ancb000231




私…ぶっちゃけ今回…はぁ~!無事に放送を全うできる自信がございませ~ん!
ancb000240
 @hkzt_geek
どういう状況なんだw
2020/04/04 02:29:41
 @gorimuchu67r
ヒグマが目の前にいたら死を覚悟しないと
2020/04/04 02:29:47
 @asupara71
アバンのインパクト良きw
2020/04/04 02:29:55




ancb000274

ancb000308
 @kab_studio
北海道アニメか
2020/04/04 02:30:11
 @tianlangxing
アツい札幌推し
2020/04/04 02:30:07
 @fumizuki7
今度は札幌が聖地なのか
2020/04/04 02:30:35




ancb000360
 @NanalynYE
オープニングテーマ 「aranami」 歌:tacica
2020/04/04 02:30:45
 @LL_seafood
tacica〜!!
2020/04/04 02:29:50
 @kotori_cyunpiyo
OP知ってる声だな~と思ったらtacicaだった。tacicaメンバーも北海道民
2020/04/04 02:31:47
 @iroiro0230
オープニング最高や
2020/04/04 02:29:55
 @htmoonside27
いい男性バンド曲って感じだ
2020/04/04 02:31:00
 @77ku_za_su
金曜はオシャレさで押し潰されそう
2020/04/04 02:30:07




ancb000410
 @kab_studio
アフタヌーンなのね
2020/04/04 02:29:45
 @epy0n0ff
アニメーション制作 サンライズ
2020/04/04 02:30:45
 @mayagisu
店長ケツさわんな!
2020/04/04 02:31:05




しかしこんな状況ですらなぜかメールがジャンジャン届いております
ancb000436




ええ~熊に気付かれないようにできるだけ小声で…命の続くかぎり紹介していきたいと思いま~す
ancb000437
 @NanalynYE
第1話 「お前を許さない」
2020/04/04 02:31:32
 @budou3
アバンから続いちゃったぞw
2020/04/04 02:31:30
 @a3p85394
なんでそこでラジオwwww
2020/04/04 02:32:03




ミナレねえさんこんばんは。訳の分からない初回からずっと聴いています
波よ聞いてくれ 1話 感想 0045




私は先週事務所の先輩に告白し、盛大に振られました。コクる直前に願ったもんですよ。ああ~ここでセーブしたいって。おかげで今このザマですよ
ancb000460
 @kab_studio
ぺろぺろ
2020/04/04 02:31:24
 @koda_koto
熊ちょい可愛い
2020/04/04 02:31:35




会話もギクシャクして困ってます。国税庁に年100万も課金してるんですよ?
ancb000484




セーブできないって運営くそすぎないですか?どこに行けばいいんですか?厚生労働省ですか?
ancb000493
 @QuintetSeeks
100万も課金しているのにセーブできないのはクソゲーだな
2020/04/04 02:31:53




え~っと…今ヒグマにガン見されてる最中なので単刀直入に言いますと。元大関・琴欧洲鳴戸親方のブログを見て癒やされてください
ancb000518
 @umie_from_river
琴欧州のブログwあったなー
2020/04/04 02:32:20




ancb000523




こんばんは~。服飾系の専門学校に通ってるブサメンで~す
ancb000531
 @epy0n0ff
ランウェイで笑って
2020/04/04 02:32:10
 @5l45y19MsIB5QGX
暗闇でよく読めますね
2020/04/04 02:32:09




つきあってる女の子が少し変わってるというか、めっちゃいい匂いがするんですよ。いや、いい匂いっていうか脇とかあそことかに蝶が寄ってくるんです蝶が
ancb000548
 @backlit_flugel
熊、興味無くしてるじゃんw
2020/04/04 02:32:33
 @VeryHurst
クマショックならないのか…?
2020/04/04 02:32:19




んで毎朝びっしり卵を産んでいくんです。もう怖くて…
ancb000559




僕の彼女は天女かなんかなんですかね?宗教開くべきでしょう…か
ancb000573




ええ~…目の前に熊が…ゆえにその…琴欧洲のブログを見て癒やされてください
ancb000594
 @youzaka
琴欧洲のブログの話しかない
2020/04/04 02:32:44
 @tianlangxing
なぞの琴欧州のブログ押しwww
2020/04/04 02:32:47
 @budou3
琴欧洲のブログでなんでも解決
2020/04/04 02:32:52
 @5l45y19MsIB5QGX
琴欧洲そんなに癒されるの?
2020/04/04 02:32:53
 @VeryHurst
琴欧州のブログ気になってきた
2020/04/04 02:33:09




ancb000599




料理に入ってるパイナップル嫌い派の同調圧力が強くて嫌になります
ancb000607




んん~くぅ~かぁ~~!
ancb000614




あの!もう一度言いますよ皆さん!私今ヒグマと対峙してて!放送終了まで無事かどうかも定かでない状況なんです!
ancb000628
 @cherrybell__
どういうアニメだこれ・・ぜんぜんわからんw
2020/04/04 02:33:04




いや1分後にはパクパク食べられてるかもしれない。そんな状況で皆さんの人生相談に答えていこうとしてるわけです
ancb000639




ああ~私のくだらない人生は今ここで終わったけれど
ancb000641
 @yutoharuna
て、スタジオかよ
2020/04/04 02:33:27
 @epy0n0ff
そういう設定なのかw
2020/04/04 02:33:13
 @budou3
よかった。ヒグマなんてなかった
2020/04/04 02:33:28




ancb000652

ancb000657




この人の人生のいくばくかでも力になれてよかったなぁと思えるような深刻なのひとつお願いしますよ!
ancb000659




自分の将来がいつもぼんやりした不安で覆われているんですが。ミナレさんはそういうの分かりますか?
ancb000669




ふわふわし過ぎ!“星乃珈琲店”のスフレドリアかよ!
ancb000674
 @koda_koto
例えツッコミ!!!!
2020/04/04 02:33:46
 @Suriken_tiger
ツッコミがうますぎる
素人のレベルではない
2020/04/04 02:34:04
 @yasaiitametayo
「星乃珈琲店のスフレドリアかよ!

この例えわかりづらいようでわかりやすい
2020/04/04 02:34:41
 @irie0530
なんかすごい声優力とかいろいろ試されそうなw
2020/04/04 02:33:34




体幹がゆがんでるからそんな弱気になるんですよ
ancb000678




極真空手をやれ!もしくはアイボードとか?
ancb000684




禁煙のイライラから中学生にケンカを売ったら逆に2時間ずっと殴られ続けました。心身ともにボロボロです。どうにかしてください
ancb000692




元大関・琴欧洲鳴戸親方のブログを読んでください!下手なセラピーよりほんわかしますよ
グフッ…
ancb000714
 @iso_taro_maru
またまた琴欧州のブログに誘導するwwwwww
2020/04/04 02:34:06
 @4plm_gair32
鳴戸親方便利だなおい
2020/04/04 02:34:12




あっ!ちくしょう。残り5分というときに…
グワー!
来た~!
ancb000728
 @5l45y19MsIB5QGX
逃げちゃダメって聞いた
2020/04/04 02:34:08
 @epy0n0ff
追いつかれるでしょw
2020/04/04 02:34:14




はぁ…はぁ…はぁ…え~っと…次の相談。“ミナレさんこんばんは。私は札幌在住のOL既婚者です”。26歳同い年ですねぇ!
ancb000738




会社の同じフロアにBさんという私の1つ先輩の既婚の男性がいて、結婚年数が同じだったこともあり休憩時間に2人で新婚あるあるなどで盛り上がったのですが
ancb000757




繰り返しているうちにだんだんと親密になり、ついにはセッ…
ancb000770
 @NanalynYE
セッ…!!
2020/04/04 02:34:24
 @5l45y19MsIB5QGX
くまより速く走っててすごい
2020/04/04 02:34:29




ancb000773
 @kab_studio
顔面スライディング
2020/04/04 02:34:25




んっ!関係を持ってしまいました
ancb000783




夫相手には久しく味わえなかった深い満足感に包まれました
ancb000790




これが背徳の味かと、正直恐ろしくもありました
ancb000797




3日後、当然のようにBさんに再びホテルに誘われましたが
ancb000806
 @iso_taro_maru
クマとプレイする危機
2020/04/04 02:34:56




私は断ってしまいました。恒常的に溺れていくのが怖かったからです
ancb000818




はぁ~!はぁ~~…
ancb000832
 @kab_studio
息吹
2020/04/04 02:35:00
 @epy0n0ff
波紋の呼吸
2020/04/04 02:34:59




おっ?空気変わったな。ここから…
ミキシングがめんどくさくなる予感しかしねぇ
ancb000837




んっ!うぉ~りゃ~!!夫は優しく真面目な人で別れたいとは全く思ってません。ただ!肉体の相性はBさんの方がいいのです!はっ!
ancb000846




なんの掛け声だ?息切れ気味に弱々しくアウト。かぶせて熊の咀嚼音…のはずだが?
相変わらずひでぇ設定だよなしかし
ancb000874
 @VeryHurst
設定なの?
2020/04/04 02:35:33
 @tianlangxing
なんなんだこのラジオw
2020/04/04 02:35:39
 @merry_jobti
熊はイメージだったのか。そりゃそうか。
2020/04/04 02:35:35




いえ。私には見える
ancb000881




はぁ…はぁ…はぁ…はぁ…
ancb000884




ミナレさん…熊と戦ってます!
ancb000886




グワー…ググ…
私を信じてくれる優しい夫と生涯を共にするべきでしょうか?
ancb000894




それとも肉の導きに未来を委ねるべきでしょうか?
ancb000906
 @syuritsu0
肉の導きwww
2020/04/04 02:35:50
 @Harisuki_koron
これ本当に声優の杉山里穂さん大変だな
でも楽しそうw応援したくなるな
2020/04/04 02:35:36




グワーー!
ancb000909




性欲に負けてかわいいだけの不誠実な男を選んでしまったせいで私は今!熊と戦うはめになっています!
ancb000913
 @5l45y19MsIB5QGX
くまと戦うアニメ
2020/04/04 02:36:04




誠実であること!これに勝る美徳はこの世にないのです!目を覚ませ~!
ancb000932




グワー!
ancb000933




ふっ!
ancb000940




グワー!
波よ聞いてくれ 1話 感想 0094




次のお便りです!
ancb000946
 @QuintetSeeks
まだ読むのかよwwww
2020/04/04 02:36:08




とぉ~りゃ~!
グワッ!
ancb000951
 @kab_studio
ライダーキック
2020/04/04 02:36:09
 @budou3
すげえ動きだ
2020/04/04 02:36:09
 @AliceC_addict_M
ミナレさん強いなw
2020/04/04 02:36:18
 @u_base
沙村作品特有のアクションシーン
2020/04/04 02:36:27
 @kazsubacc
戦闘シーンやたら動きがいいw
設定なのにw
2020/04/04 02:36:28




41歳の会社員です
ancb000954




最近体の衰えを切実に感じてます
ancb000958




んっ!
ancb000963




いってぇ…
波よ聞いてくれ 1話 感想 0096




うっ!うわっ!うわ~!
ancb000970
 @iso_taro_maru
すごいよクマと戦ってるように聞こえる
2020/04/04 02:36:29
 @animamaniela
すごいな北海道のラジオは
2020/04/04 02:36:31




うわ~~!
ancb000973




ああ~~!
ancb000976




ああ~~…
ancb000983
 @mayagisu
ドップラー効果
2020/04/04 02:36:50
 @Lightning_Ark
ミキシングが神www
2020/04/04 02:36:49
 @tianlangxing
ミキサーさんの仕事ぶり
2020/04/04 02:36:52




ああ~!痛っ!
ancb000986




んん~!んっ!
ancb000992




私はふだん、就寝前のルーティンとして全裸にコート1枚で近所を徘徊しているのですが
ancb001006
 @5l45y19MsIB5QGX
変態さんだ
2020/04/04 02:36:53
 @QuintetSeeks
いや、それは、ふルーティーンですね、かくしごととつながった!
2020/04/04 02:36:57




先日ついに現行犯逮捕されてしまいました
ancb001012




グワッ!グワー!
ancb001021




ふっ!
ancb001022




んっ!
ancb001026




30代の頃は颯爽と逃げきっていたのに
ancb001029




嫁からは無言で離婚届を突きつけられ、娘からは今すぐ死ねと唾を吐き掛けられました
ancb001040
 @kokonosoken
ご褒美?
2020/04/04 02:37:20
 @NanalynYE
そりゃそうだ
2020/04/04 02:37:02




はぁはぁはぁ…
グワッグワッグワッ…
ancb001049




グワー!
ぜやぁ~!
ancb001058
 @kokonosoken
堕ちろ!
2020/04/04 02:37:27
 @shiraserase
これはクマと戦うアニメでOK?
2020/04/04 02:37:12




誰のおかげで毎日飯が食えていると思っているのでしょう?それはともかく…
ancb001064




ダメージ受けた熊の鳴き声ってある?
ないです。犬を加工するしかないですね
ancb001081




ミナレさん、不安を吹き飛ばす応援の言葉をお願いいたします
ancb001083




キープユアセルフ、アライブ!
ancb001087




アァーー…
ancb001092
 @kab_studio
落とした!!
2020/04/04 02:37:32
 @YOKOYA458458
勝ったのか!?
2020/04/04 02:37:47
 @budou3
犬の声を加工してこんな音出せるのかw
2020/04/04 02:37:42




あなたはあなたであれ!年がどうした!出る所に出りゃ60歳までは若造ですよ
ancb001102
 @4plm_gair32
セリフ量半端ねえ
2020/04/04 02:37:51
 @u_base
60歳まで若造のこのシーン大好き
2020/04/04 02:37:47
 @Mii_sun31flower
この主人公の声聞いててめちゃくちゃ引っ張られる(笑)楽しい。
2020/04/04 02:37:44




倒れても…底辺まで落ちても、真面目に生きてさえいれば必ず誰かが手を差し伸べてくれます。私も…ほんと私も…そうありたい
ancb001122

ancb001111




気付けば…私の周り結構、そういう人多いのに。なぜ…私は…
ancb001147




クソをつかんでしまったのか。それは…
波よ聞いてくれ 1話 感想 0115




人は…鏡だか…ら…
ancb001157
 @5l45y19MsIB5QGX
類友ということ
2020/04/04 02:38:22
 @masaya13
原作未読の人は一体何を見せられてるんだと言う、まさかのところからのスタートだなw
2020/04/04 02:38:18




んっ!
波よ聞いてくれ 1話 感想 0116




お前、毎回アドリブ部分で自分の心をすり下ろして客に出すのな
ancb001176




まあいいや。とりあえずお疲れ
ancb001179

波よ聞いてくれ 1話 感想 0118




私…なんでこんなことしてるんだっけ?
ancb001194
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
こっちが聞きたいw
2020/04/04 02:38:32
 @budou3
いいつかみだった
2020/04/04 02:38:35
 @asobid
なんなんだこのアニメは
2020/04/04 02:38:29




いや~25過ぎてから男と別れるってきっついですねぇ!
私は親の死に目以外なら、どんな悲劇からも5日で立ち直る自信がある
ancb001207




ただし、大抵5日目がいちばん荒れる
意味合い変わりますね…っていうの分かります麻藤さん?
ancb001223




ああ…まあ分かるよ
この人は麻藤兼嗣さん。40分前に知り合ったあかの他人だ
ancb001242
 @iso_taro_maru
赤の他人と簡単に飲めるのかwwww
2020/04/04 02:39:04




麻藤さん。年当ててみせましょうか?53でしょう?
いや、49。どこから出てきたのその端数?
眉毛の形が私の父親と同じだから同じ年かと
ancb001253




いや~お若い!
ancb001267




光雄はね…あっ。別れた彼ですけど。福岡出身だったんすよ
ancb001279




へえ~。俺と同じだ
マジですか!私今ちょっと麻藤さんのこと嫌いになりかけました
ancb001289




この手羽先くれたら元に戻ると思います
こういうたかられ方初めて
ancb001298




ほ~ら。福岡かわいい子多いそうじゃないですか。地元と比べりゃお前の顔面偏差値野球で例えたら大野レベルとか…
大野?ああ~元“日ハム”の
何が言いたいの?大野は以前ゴールデングラブ賞取ったけど~ってなるじゃないですか。今は“中日”だけど
ancb001306
 @epy0n0ff
マジ?福岡行ってくる
2020/04/04 02:39:35
 @C_o_pRED
日ハムネタ出たw
2020/04/04 02:40:22
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
大野への熱い風評被害
2020/04/04 02:39:55




でも道民も美人多いと思うんですけどね
吉田美和とかYUKIとか矢部みほとかが北海道だよね?あと宇多田ヒカルのお母さんとかもそうだっけ?
なんでそんなアイドル詳しいんですか?
アイドルでもねぇけど、仕事柄ね。つぅか、地元出身の芸能人くらい…
ancb001332
 @LL_seafood
原作通り実名ガンガン出るのはええな
2020/04/04 02:40:15
 @xtu0519
最近は実在する芸能人の名前をそのまま出してよくなったのか
2020/04/04 02:40:45




麻藤さん。真面目な話、私恋愛における地方性ってめんどくさいな~って思うわけですよ
ancb001370

ancb001376
 @kokonosoken
おっ
2020/04/04 02:40:16
 @QuintetSeeks
唐突なぱんつ!
2020/04/04 02:40:17




ここで記憶が途切れている
ancb001386




いつものことだけど
ancb001392
 @5l45y19MsIB5QGX
いつもこのこととかやべえな
2020/04/04 02:40:30




なんだろう?血?
ancb001401




口紅…か
ancb001407
 @epy0n0ff
くんくん
2020/04/04 02:40:30




ancb001421




記憶を失うほど酔っていても
ancb001433




玄関で潰れないどころか、靴をそろえて脱ぐ始末
ancb001436




私がもうちょっと破滅型だったら、そっちの方がかわいがられただろうか
ancb001451
 @to_yell
ホントにミナレが杉山さんで大正解。最高。めっちゃ好き。
2020/04/04 02:40:58
 @NanalynYE
破滅型の人間は酔った勢いでガチャを死ぬほど回すんだよ
2020/04/04 02:41:12




うお~~!おぉ~…
ancb001463




違うんだ。やめてくれ。私はもう立ち直りかけてるんだ。わざと涙を流した方が後々すっきりするって知ってるから…ってか死ね!
波よ聞いてくれ 1話 感想 0148




うっ…
そうだ!
今こそ!
ancb001489




泣けなきゃ人間じゃないと友人に薦められ
ancb001496




借りたまま別れ話に突入し、見る気の失せたデミ・ムーア主演の…
波よ聞いてくれ 1話 感想 0150

ancb001509
 @epy0n0ff
ゴースト(幽霊船)
2020/04/04 02:41:32
 @animamaniela
まんまゴースト
2020/04/04 02:41:38




ancb001514




泣けなきゃどうしようと思ってたけど。今なら、きっとどんな純愛映画も心に刺さるわ
ancb001538
 @syuritsu0
シリアル食べながらホラー映画
2020/04/04 02:41:48
 @a3p85394
早送りwwww
2020/04/04 02:41:48




うぅ…うぅ~…
波よ聞いてくれ 1話 感想 0154
 @kn_yrk
白目の丸い影気になる
2020/04/04 02:41:44




ああ~涙出た。ってかグロい映画だったなぁ
ancb001551

ancb001557
 @u_base
ガラケーの時代ではなく
ミナレさんが未だガラケー使ってるだけです
2020/04/04 02:42:42




さあ!涙も枯れたし。戦場に戻るか
ancb001563

ancb001571

ancb001580

ancb001586




今月中に3回遅刻したらクビねの3回を、この時点で2回費やしちゃったわけだけど?気分はどう?
ancb001604
 @VeryHurst
良いヒゲ
2020/04/04 02:42:25
 @bluemasa_peace
宝田さぁーーーーーん(笑)(笑)(笑)
2020/04/04 02:42:32
 @onisan_sabuaka
島田敏さんww
2020/04/04 02:42:48
 @gundress
島田さんかよ最高だな
2020/04/04 02:42:52




失恋中はノーカンにしてください
なめてんのか大人を!いいから早く、ブログを更新しといてよ!
ブリオッシュでしたっけ?
プレチョンカとポンデケージョよ!
ancb001616
 @4plm_gair32
何語だ
2020/04/04 02:42:38
 @kab_studio
日本語でおk
2020/04/04 02:42:33




現在札幌市中央区は曇り時々晴れということで。まああの…晴れてはいますね
ancb001621

ancb001622

ancb001629




んん~くそったれ!なんだ幸せパン指数って?お前らの幸せなど知るか
ancb001632
 @shiraserase
あのブログちゃんと読みたい
2020/04/04 02:43:06




夏祭りの打ち合わせから戻りました
お疲れ。どうだった?
去年と同じ場所になりました
ancb001648




あっ!ミナレさん。すんません。昨日は酒つきあえずに
ancb001656
 @sugiyama_riho
中原ぁあああ‼️‼️
2020/04/04 02:43:22




いや~結果的によかったですわ。あんたよかずっと粋なナイスミドルにエスコートされてさ
えっ!ちょっ…どんな男ですか?
ancb001664




ふはははっ!口ひげのすてきなマスコミ関係者でな?いい感じのうさんくささでおまけにあれだ…ああ~すてきなひげが
ろくすっぽ覚えてないじゃないですか
ancb001690
 @miehlefin
会話のテンポ良いな。楽しい。
2020/04/04 02:43:31




うるさいなぁ。確か名刺交換したから…
ancb001699




ああ~。ラジオ局の人なんすね
テレビじゃないのか。でも迷惑かけたしメールしとこ
あっ!MRSって…
ancb001719




皆さんこんにちは。MRS藻岩山ラジオ12オクロック“茅代まどかのSeptember Blue Moon”の時間です。いや~やってしまいましたよ皆さん。私乗車歴8年目にしてとうとう、ゴールド免許返上の痛恨のミス…
ancb001731
 @htmoonside27
地方ラジオ局
2020/04/04 02:43:52
 @yukaiguchi619
店内でラジオかける系か
2020/04/04 02:43:52




あっ。このパンおいしい
ancb001743




すみません。これなんていうパンですか?
ancb001749




ポンデケージョです。ブラジルのパンですね
へえ~
うちの店初めてですか?
あっ、はい
ancb001763




スープカレーをこれだけいろんな種類のパンで食べさせる店って珍しいですよね。札幌はカレーの激戦区ですから。なんのかんの言っても、結局カレー屋の持つアジアンなイメージは払拭した方が女性客を呼び込めるって…店長の計算が大当たりで。評判も上々なんですよ
ancb001792
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
ペラペラペラペラペラ
2020/04/04 02:44:15
 @kokonosoken
トークはうまい?
2020/04/04 02:44:19
 @merry_jobti
立て板の如く喋れる人か
2020/04/04 02:44:48
 @epy0n0ff
札幌のスープカレーうまいよね
2020/04/04 02:44:11




激戦区とか計算とか!
ancb001799




お客さんに言うのやめてって言ってるでしょ!?夢!パンとカレーの夢空間っつってんでしょ!?
すんません。何かっつぅと私楽屋ノリが大好きで。“女子アナの罰”とか見てたもんで
ancb001812
 @shittaka3rd
そら怒られるわ
2020/04/04 02:44:38
 @huyuna28
えー、そうゆう話してくれる人好きだけどな
2020/04/04 02:45:24
 @VeryHurst
パンとカレーの夢空間って良いな
2020/04/04 02:44:36




さて今日の特集は…
楽屋の方がウケると思うんだよねぇ。全ての虚飾がネット上でがされるこの現代
はははっ
ancb001836




っつか。FM流しっぱなしで何が夢空間だっつぅの。J-POPのボサノバカバーでもかけときゃいいんだよ
そんな店、ミナレさん即行辞めるでしょ?
まあね
ancb001848




どんなものかちょっと聴いてもらいましょう
真面目な話…私恋愛における地方性ってめんどくさいな~って思うわけですよ
ancb001864
 @epy0n0ff
あれ?
2020/04/04 02:45:00
 @mellowhound
どっかで聞いたことある声だ!
2020/04/04 02:45:11




はははっ。なんかこの声、ミナレさんに似てますねぇ。思いません?ん?
ancb001883




チヤホヤされ過ぎの典型ですよ
はあ?
ancb001899
 @slow_hanachan
似てるどころか本人だよこれwwwwwwww
2020/04/04 02:45:19
 @iso_taro_maru
自分の声を聴いて戦慄するwww
2020/04/04 02:45:29
 @ih02190
録音されてたww
2020/04/04 02:45:21
 @sakuratea
音声使用許可の記憶はない(多分酒のせい)
2020/04/04 02:46:31
 @mellowhound
酔ってラジオ出演したら許可取っても後で訴えたら金取れそうだがw
2020/04/04 02:46:13




ancb001929

ancb001956
 @ih02190
まだAパートかよ濃すぎるわ
2020/04/04 02:46:59
 @iso_taro_maru
いやぁ面白いね。主人公が素晴らしい。
2020/04/04 02:46:34
 @shiraserase
もうCM?テンポ速くない?あっ、あの速さで話してれば…
2020/04/04 02:46:36
 @ganzycfe
面白い。主演の方がセリフ多くて大変なアニメだな
2020/04/04 02:46:36
 @goyo54
めちゃくちゃ原作のリズム出てていいぞ!!
2020/04/04 02:45:51




なんか福岡の男女比率でかなり女が多いって聞きましたけど。つきあってると実感として分かりますよ。すんげぇ亭主関白なんですよ。いや。福岡の人が全員そうとは…
んっ!
ancb002136




はぁ…はぁ…はぁ…
ancb002138




ん?
ancb002142




超優しい人ですけど。ほんと…つまりあれは自分は選ぶ側っつぅ自信からくる態度なんですよねぇ
ancb002151
 @NanalynYE
車が跳んだ
2020/04/04 02:48:02
 @miyasea_
やっぱり車のヌルヌル動く感
2020/04/04 02:48:02
 @Renc_on
これ、ミナレの声優さん新人なんだっけ?すごいキャラに声あってる
2020/04/04 02:48:12




自然女性は選ばれる側で
ancb002158
 @koda_koto
ミッションかよっ!!!
2020/04/04 02:47:59




ミナレさん!くっ…
ancb002166
 @VeryHurst
異世界転生するところだったな
2020/04/04 02:47:57




仕事ほっぽってどこ行くんすか?
夏祭りの出店の件で打ち合わせに行ってくるって言っといて
それさっき俺が行って帰ってきたやつじゃないですか!
波よ聞いてくれ 1話 感想 0217




はぁ…はぁ…ミナレさん!
ancb002189




あるとき彼がかつてない真剣な顔で言うんですよ。“実家でおやじが倒れてすぐにでも帰らなきゃならなくなった”って
ancb002203
 @gokuaaku
道産
2020/04/04 02:48:23




彼のお父さんは町工場の社長なんですけど。部下が金を持ち逃げして、このままじゃ不渡りが出るの出ないのって話で
ancb002208
 @a3p85394
運転荒いwwww
2020/04/04 02:48:17
 @slow_hanachan
ドリフトキメてて草
2020/04/04 02:48:19
 @mellowhound
SHIROBAKOといいアニメの軽自動車は何故法定速度内でドラテクを披露してしまうのか
2020/04/04 02:48:49




涙ながらに言うわけですよ。“おやじに恥をかかせるわけにはいかない。これは長男の意地だ”とかね。そのときは感心しましたよ。なんてか…それがつきあって初めて見た博多男児のいい性分というか
ancb002239
 @Gchan_00
テレビ父さん
2020/04/04 02:48:37




こういうのは尊敬しないといけないな~と。感心するだけにしとけばよかったんですけどねほんと
ancb002249




“私も少しは力になりたい”とか舞い上がって、渡しちゃったんですよ50万ほど
ancb002261
 @kokonosoken
50万はデカイ
2020/04/04 02:49:18
 @kn_yrk
めっちゃ喋るなしかしwww
2020/04/04 02:48:51
 @syuritsu0
饒舌すぎるwww
2020/04/04 02:48:44
 @gorimuchu67r
公共の電波で流されるとは
2020/04/04 02:49:10




いやそのまさかですよ!ここまで言えばオチ読めたでしょうけど
ancb002272




この話、一から十までうそなんですよ!
波よ聞いてくれ 1話 感想 0227




あのクソ!実家に帰ってなかったしそもそも、不渡りの危機なんてなかったんですよ!
ancb002284




死ねと!
ancb002288




まあ死ねと!
ancb002292
 @iso_taro_maru
車の運転すごいwwwwww
2020/04/04 02:49:12
 @rikkame
綺麗な横付け
2020/04/04 02:49:12




私とつきあってるときからほかの女と仲よく歩いてるときがあったと昨日友人から聞きまして
ancb002302




早く言ってくれそういうことは。そのお金を何に使ったかって?さあ?
ancb002314
 @NanalynYE
ここがMRS
2020/04/04 02:49:15
 @slow_hanachan
殴り込みじゃあ!!!!
2020/04/04 02:49:18




すみません!
あっ…
これ!
ancb002320




この名刺の人に会わせてください!
ancb002322




お約束はおありでしょうか?
ないですけど!資格は十分あると思います!
えっと…問い合わせますので少々お待ちください
ancb002338

ancb002341




これもネットの受け売り…
ancb002344




おっ?来たね
ancb002346
 @slow_hanachan
来たね じゃねぇよ!wwwwwwww
2020/04/04 02:49:43




誰?
麻藤さんこちらは…あっ、ちょっ…
ancb002349




しかも本気で。それってよく言えば大きな夢を抱く人が…
ancb002356




んっ!ちょっとこれどうやって止めるんですか?
ancb002364




おねえさん。有名だから知ってるかもしれんが、ラジオには3秒ルールってのがある。無音が3秒続くと放送事故。8秒も続けば俺のクビが飛ぶ。止めるからにはあんたが間を持たせるんだぜ
ancb002382
 @5l45y19MsIB5QGX
なにそのムチャぶりwwwww
2020/04/04 02:50:05




はあ?
茅代ちゃん。1分だけ代わってやってくれ
あっ…はい
ancb002394




ディレクター。勘弁してくださいよ!素人さんでしょ?
ancb002398




まあまあまあまあ。これでクレームが来るようじゃ、ラジオもつまらねぇ。なあ、久連木
ancb002411




あんたの番組だ。好きにやりなよ。どうせ今素人の音声が流れる時間だ
ancb002426

ancb002434
 @YOKOYA458458
ガチガチやんw
2020/04/04 02:50:45
 @kotori_cyunpiyo
殴り込みに入ったらラジオ出演になったwwwwww
2020/04/04 02:50:47




時間ないからしっかり聞いてろ。手元にあるレバー付きの箱はカフボックスだ。今オフになってるな?そいつを上に上げればあんたの肉声が電波に乗る
ancb002450




オンオフのタイミングはこっちで出す。目の前を見ろ
ancb002460




違う。横の。いちばん上の杏仁豆腐みてぇなのがキューランプだ。それが光ったら1秒以内にカフを上げてトークを始めろ
ancb002472
 @VeryHurst
杏仁豆腐に例えるの良いな
2020/04/04 02:50:51
 @mellowhound
いきなりロボット操縦させられる主人公みたいだw
2020/04/04 02:50:56
 @mellowhound
これがLISTENERSとかいうロボアニメか
2020/04/04 02:51:18




麻藤さん。カフの操作は私がやります
ああ~。そうしてくれると助かる
ancb002480




背中をたたいたら、話しはじめてね
えっ!?はい!
ancb002484




おねえさん。この放送は…あんたから逃げた彼氏も、あんたの未来の彼氏も聞いてる可能性がある。たたきつけろ、言葉を
ancb002494
 @iq283283
北海道のラジオおじさんカッケーーー
2020/04/04 02:51:20
 @QuintetSeeks
未来に彼氏できますかね・・・?
2020/04/04 02:51:11




はい、キュー!
ancb002510




あ…あの…!皆さん!たった今、酒に飲まれたバカが長々と管を巻いていましたが。このバカも間違いを犯しています!福岡の男性を悪く言う気持ちはこれっぽっちもありません!
ancb002526




人間をカテゴライズすることほど理解から遠い作業はないと思います。九州男子は亭主関白どさんこは気が強い、東京者は冷たいB型はクソ。それらの言葉のどこに個々の人格への興味があるでしょうか?
ancb002539
 @haramaru8192
めっちゃ喋るやんwww
2020/04/04 02:51:36
 @epy0n0ff
するする言葉が出てくるのすごいな
2020/04/04 02:51:35




私は!彼の独善的な部分を男社会だからまあしゃあないかなと放置していました。楽だったからです
ancb002567




カテゴライズして諦めれば、彼の欠点に真摯に向き合わずに済んだからです
ancb002576
 @bluemasa_peace
このオッサンはっ…!?
2020/04/04 02:51:54
 @YOKOYA458458
真顔やめいw
2020/04/04 02:51:56




たぶん、彼は彼で私に対してそうだったんだと思います。その結果、彼は犯罪まがいのことをして私から去っていきました。こんなむなしい男女関係ってあるでしょうか?
ancb002592




私は二度と!次の恋人がどんな生まれの人間だろうと
ancb002602




つまらないカテゴライズを口実に、その人への理解をなおざりにしたりはしません!
波よ聞いてくれ 1話 感想 0260
 @slow_hanachan
すげえなよくこんな喋れるな……
2020/04/04 02:52:01
 @Gchan_00
息継ぎが勢いありまくり
2020/04/04 02:51:54
 @AliceC_addict_M
何故ミナレさんはここまで喋れるのか
才能かなぁ
2020/04/04 02:52:12




若いねぇ
ancb002608




そして…最後にひと言言わせてください。はぁ~!
ancb002627




光雄。お前は地の果てまでも追い詰めて殺す!
ancb002632
 @epy0n0ff
こえええw
2020/04/04 02:52:24
 @youzaka
公共の電波で殺害予告
2020/04/04 02:52:25
 @kotori_cyunpiyo
最後の一言は放送して大丈夫なの?wwwwwww
2020/04/04 02:52:52
 @tianlangxing
いやこれはこれで放送事故ではwww
2020/04/04 02:52:28




ancb002658
 @htmoonside27
波よ、聞いてくれってそういう事か!!!
2020/04/04 02:52:54
 @miehlefin
波って電波のことなのか?
2020/04/04 02:52:47
 @youzaka
このアニメ面白いわ
2020/04/04 02:52:48
 @goyo54
ナイスアニメ化だーー!!!!!!!!!!!
2020/04/04 02:52:56
 @shiraserase
マジで終わったの?テンポよすぎ
2020/04/04 02:52:59
 @kab_studio
キンヨルの締めがこれなの最高だわ
2020/04/04 02:52:49




ancb002666
 @samza_midnight
声優さんすげえ…って尊敬してしまった
2020/04/04 02:53:07
 @77ku_za_su
台本のセリフ量見てみたいw
2020/04/04 02:53:12
 @77ku_za_su
主役の人も北海道出身なのか
2020/04/04 02:55:16
 @YgaTENKAI
主人公、杉山里穂さんね
要チェックだねこれは
2020/04/04 02:53:51
 @AliceC_addict_M
杉山里穂さん惚れた
洋画の吹き替えも合いそう
2020/04/04 02:56:30
 @kotori_cyunpiyo
私の中で杉山里穂さんが今年度?来年の声優の主演女優賞候補になった
2020/04/04 02:56:48




ancb002678
 @u_base
ED原作者絵じゃねーか!!!!!!!!!!
2020/04/04 02:53:11
 @Harisuki_koron
ED作者さんの絵じゃんすごっ
2020/04/04 02:54:04




ancb002753
 @sugiyama_riho
おわったあああ…
そして遥海さんに癒されるエンディング…
2020/04/04 02:53:46
 @QuintetSeeks
EDがいい曲なのがまたw
2020/04/04 02:53:09
 @bluemasa_peace
あぁーーーーー…
エンディングのPride…
好き…
2020/04/04 02:53:22
 @bluemasa_peace
ホント、歌好きなんよなぁ
収録中スタッフさんと良いですよねぇって話してた
やっと放送でも聴けた
2020/04/04 02:55:38




波よ聞いてくれ 1話 感想 0277
 @QuintetSeeks
めちゃくちゃ熱い協力だな、オイ
2020/04/04 02:54:18
 @gundress
北海道関連企業の協力ビッシリだな
2020/04/04 02:53:56
 @Gchan_00
サッポロビール
2020/04/04 02:53:53




鼓田ミナレの“波よ聞いてくれ”記念すべき第1回目の放送どうだった?えっ?アニメのタイトルにまで名前付けんなって?まあいいじゃん。しかし今回の最後のセリフは“光雄お前は地の果てまでも追い詰めて殺す”だもんなぁ。なんか私、この先もろくでもない男しか好きになれない気がするよ
波よ聞いてくれ 1話 感想 0297
 @budou3
予告も喋り続けるスタイル
2020/04/04 02:56:06
 @animamaniela
予告までめっちゃすげえトークの嵐だ
2020/04/04 02:56:09
 @_0nico
頼むその語彙力と饒舌少し分けてくれ
2020/04/04 02:56:16
 @atami_urara
瞳の中の丸陰は初見だなあ。結構目立つ
2020/04/04 02:56:53




死に際に人生を振り返ったとき男関係の部分だけばっさりカットしたくなるような?それでいてカットしたはずの最悪の部分だけつなげてガン見させられるみたいな。“ニュー・シネマ・パラダイス”かよ私の人生は!
ancb003000
 @5l45y19MsIB5QGX
映画タイトルがちょくちょく出てくるの?
2020/04/04 02:56:13
 @tianlangxing
次のサブタイもそんなんなのかwwww
2020/04/04 02:56:01
 @Renc_on
1話「お前を許さない」2話「奴らが憎い」どんなアニメだよ笑
面白かった!
2020/04/04 02:57:24
 @SAL_MAN
金曜深夜に相応しい支離滅裂で愉快な第1話だった。
2020/04/04 02:54:25
 @royal_48
すげぇ!ここまで映像化がマッチするとはw
2020/04/04 02:54:06
 @ra_men_kozo
これは視聴決定
やっぱアフタヌーン作品アニメ化すると良いね。
サンライズが担当してるのも大きいかも
2020/04/04 02:53:58
 @zon_ves
沙村作品の美人だけれど残念なお姉さん好き
2020/04/04 02:54:01
 @MrFslv
結構面白かった
なんか主人公がえりぴよと被る
2020/04/04 02:56:20
 @mellowhound
むしろ、これは推し武道の後継なのかという気がしてきた
2020/04/04 02:56:18
 @masaya13
めっちゃ濃密な30分だったけど、原作でもこれ第一話のみ(熊のバトルは別の話だけど)なんだよなww これからどうスピード上がっていくのやら……。
あと琴欧州のブログちゃんと紹介してて良かったww
2020/04/04 02:55:04
 @tianlangxing
札幌が舞台のラジオを題材にしたアニメ、だけ知ってたけど、ちょっと想像もしていなかったものをお出しされた驚きも相まってめっちゃ面白いぞ…今期金曜アニメイズム早くもつえーな…
2020/04/04 02:55:28

みんなの感想

55: ななしさん 2020/04/04(土) 02:57:41.87 ID:SP3c8Nu+0.net
声優のギャラどうなってんだこれ




57: ななしさん 2020/04/04(土) 02:58:40.88 ID:JygK/J330.net
原作読んでいる時のイメージとそんなに変わらず見る事できたわ
本当に声優酷使アニメだw




60: ななしさん 2020/04/04(土) 02:59:24.54 ID:QIQLiXnr0.net
珍しく原作を知ってる作品なんでどうなることかと思ったが
ちゃんと楽しめる作品に仕上がっててそこは安堵
ラジオから己の声が流れているのに気付いて店飛び出してからの
スピードとかテンポとかなかなか良かった、まあ視聴継続だ




61: ななしさん 2020/04/04(土) 03:00:26.06 ID:JygK/J330.net
声優のギャラは基本拘束時間とランクだよ
ランクが同じならセリフの量関係ねー




176: ななしさん 2020/04/04(土) 10:18:52.28 ID:b6GRwbmS0.net
>>61
決まっているのは最低限のギャラであって
メインキャラだとかセリフが多いだとか
スケジュールの確保だとかで上乗せをするのは普通
仕事を取る為にギャラの値下げ競争を始めない為のルール




64: ななしさん 2020/04/04(土) 03:02:22.69 ID:T79w+rKo0.net
ミナレの人すごいな
自分はイメージ通りだったから視聴継続




65: ななしさん 2020/04/04(土) 03:04:24.34 ID:ziqB0GU70.net
タイトルからして30分前の番組がこのアニメかと思ってた




80: ななしさん 2020/04/04(土) 03:23:14.76 ID:IRkcm5yC0.net
白目のとこに写り込んでる丸いのあれなに?




82: ななしさん 2020/04/04(土) 03:25:14.57 ID:2DDvG9fL0.net
>>80
分からん
実況スレでは眼球の丸みを表現しようとしているのではないかって推測されてた




87: ななしさん 2020/04/04(土) 03:30:58.76 ID:JKStG+J40.net
ラジオで喋れって言われて素直に喋り出したのは流された録音内容にしての釈明的な事が出来ると思ったからで
でも離してるうちに何だか当時の怒りが再燃してきて気分が盛り上がっちゃった末の追い詰めて殺す発言と
そんな感じ?




88: ななしさん 2020/04/04(土) 03:33:03.11 ID:r+uwiUOT0.net
こんなアニメが作られるんだからアニメ業界まだまだ優秀な人がおるんやな




94: ななしさん 2020/04/04(土) 03:42:50.66 ID:ckzOOrTe0.net
原作未読だけど面白かったよ
こんなご時世だから主人公見てたら何か元気出た
つか中の人よく噛まずにセリフ言えるなw
あと三好長慶の中の人も出ててびびった




105: ななしさん 2020/04/04(土) 05:24:39.18 ID:6D2O4lxVd.net
テンポ良くてスピード感あって面白かった
主役の人、朴璐美に似てるな




109: ななしさん 2020/04/04(土) 06:08:46.08 ID:CxI5cRWf0.net
機械操作を指示されるシーンでなんかエヴァの第1話を思い出した




118: ななしさん 2020/04/04(土) 06:43:58.68 ID:91xGwoQm0.net
店で聞いてラジオ局つくまでずっと語ってるってどんだけ長いこと語ってるんだ




130: ななしさん 2020/04/04(土) 07:45:26.02 ID:pz7mb3O60.net
今時の若者て深夜ラジオって聞くのかしら?




146: ななしさん 2020/04/04(土) 08:27:07.28 ID:C+4BurOIp.net
何名か公式サイトに載ってないラジオ局の職員居たけどあれモブ?
妙に可愛い奴とか居たけど




147: ななしさん 2020/04/04(土) 08:30:29.64 ID:Z3RDnEn/0.net
かなり面白かったけど
なんで謎の琴欧州押しw




153: ななしさん 2020/04/04(土) 09:06:06.52 ID:iMP6YAtv0.net
俺も既読組だけど
声優ラジオでいうなら浅野真澄が好きなヤツには合いそう
自分がそうだってのもあるが




154: ななしさん 2020/04/04(土) 09:10:57.40 ID:3a+M8Phs0.net
明かなファンタジー(SFとは言わない)のリスナーズより世界観の把握に時間かかったw

前番組が聴衆達でこっちは発信者なのはなんかワラタ




161: ななしさん 2020/04/04(土) 09:40:33.87 ID:YPa5cIRo0.net
お仕事アニメの発展形の副業アニメかなw




162: ななしさん 2020/04/04(土) 09:41:34.92 ID:arUGleDM0.net
OPがtacicaなのは俺得




217: ななしさん 2020/04/04(土) 12:38:16.36 ID:OxE/MsFyd.net
ラジオききたくなった




265: ななしさん 2020/04/04(土) 15:55:28.26 ID:eKx8RNNl0.net
舞台札幌だしAIR-Gみたいだし
タイトルはミスターの昔のラジオのコーナーみたいだし
どうでしょう意識してんのかこれ
藤村と大泉みたいな




267: ななしさん 2020/04/04(土) 16:04:17.98 ID:oLh+owIi0.net
久連木さんがステイサムは解釈通り
まどかさんがさぁやなのも解釈通り

これは期待できるな




286: ななしさん 2020/04/04(土) 16:58:25.31 ID:b6GRwbmS0.net
アフタヌーンは江古田ちゃんの載っていた雑誌だから
やさぐれ女に一定の需要がある




288: ななしさん 2020/04/04(土) 17:08:49.69 ID:7cEU65/M0.net
しかしOP最後の集合絵で店長がケツ触ってるのは草
OPEDだけ見ると真面目な仕事系アニメのようだ




293: ななしさん 2020/04/04(土) 17:25:35.05 ID:7cEU65/M0.net
波よ聞いてくれ 試し読み
で検索すればいろんなサイトヒットするから好きなところで読め




316: ななしさん 2020/04/04(土) 18:26:57.66 ID:7cEU65/M0.net
つい50万貸しちゃうくらいだし押しと勢いに弱いんだろ



つぶやきボタン…



冒頭、何も機材が見当たらないと思ったらヒグマってのは設定だったw
いきなり大変な状況から始まったけど、後半はどうしてラジオをやることになったかの回想か
同僚の中原さんと飲めなかったばかりにラジオ局の麻藤さんに酔って話した内容を録音され流されるとは…
ミナレの喋りの才能を見込んでたみたいだし、乗り込んでくるのも計算済み?
ここから深夜番組をやっていくことになるんだろうけどミナレ以外のスタッフの仕事ぶりも見応えありそう
 コメ
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1585644332/
波よ聞いてくれ 1話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 原作は
1…全部読んでる
2…ある程度読んだ
3…ちょっとだけ読んだ
4…これから読んでみる
5…知ってはいた
6…原作があるのを知らなかった
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ『波よ聞いてくれ』公式サイト
>>@namiyo_official
ハッシュタグ: #波よ聞いてくれ OR #波よラジオ

関連商品

【Amazon.co.jp限定】波よ聞いてくれ Blu-ray上巻 (全巻購入特典:スープカレー屋「VOYAGER」Tシャツ[Lサイズ] 引換シリアルコード付)
杉山里穂, 藤真秀, 石見舞菜香, 山路和弘, 大原さやか, 石川界人, 矢野正明, 能登麻美子, 島田 敏, 浪川大輔, 南川達馬
DMM pictures (2020-07-29)

コメント…2020年春アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:39
    • ID:bhV.vufB0 >>返信コメ

    • これが無限の住人第2期か
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:41
    • ID:po6AosKN0 >>返信コメ

    • ドトーのしゃべくりに引っ張られて
      ついボーっと見終わってしまった
      主役の声優さん、なんかすげー・・・
      きっと台本の九割がた主役分の台詞だな、とw
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:41
    • ID:ZZgw6bCv0 >>返信コメ

    • 個人的に今期一番の期待株だ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:41
    • ID:8XhzVNRj0 >>返信コメ

    • ただの犯罪者じゃん、何だこれ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:41
    • ID:sjTtfMSH0 >>返信コメ

    • ひたすらうるさいだけだった
      余裕の1話切り
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:44
    • ID:pDBt0E260 >>返信コメ

    • 眼球の影の表現ミスってるな。
      色とか配置のミスじゃなくてこんなの要らん。
      原作のカラー絵にない表現くわえて足引っ張ってる。
      アニメはずっと色ついて動くんだから
      細かいことしなくても白1色でも気にならないし
      変なことしたら余計気になってマイナスになる。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:45
    • ID:SEES4JAl0 >>返信コメ

    • ノリがアニメでやるには寒すぎる
      銀魂育ちのお腐れさんたちは好きそうだけどね
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:47
    • ID:jPKssWQD0 >>返信コメ

    • いきなり羆と対面しながらラジオの実況しているような臨場感...
      ヒロインのしゃべりがテンポ良くて小気味よい
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:47
    • ID:8qgBfqS90 >>返信コメ

    • 終始スベってた感じ
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:48
    • ID:po6AosKN0 >>返信コメ

    • ちょっとおもしろいかも
      ずーーっと喋り倒しの本編からの、しっとりしたED
      落差すごかったけど嫌いじゃない
      キャラの目ん玉の描き方がなんか独特な気がした
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:49
    • ID:Ifiy3Y610 >>返信コメ

    • いい北海道アニメだ。面白い。
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:55
    • ID:EmiIi0In0 >>返信コメ

    • ※5
      うん、疲れちゃった…
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 21:56
    • ID:FwyCqacV0 >>返信コメ

    • どうでもいいが、虫が寄ってくるのは糖尿病では・・・?

      後、目の中の灰色の丸が気になってしょうがない
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:00
    • ID:pFEi00Zu0 >>返信コメ

    • 声優やアニメのラジオっていつからかネット放送多くなってないか?
      平日って3時まではお笑いとか面白いのにそれからは面白い放送やってないよな。
      昔はFM放送は4時までお笑い芸人のトークやってたのにやらなくなった。ウワサだとどっかのコンビがガチゲンカしたかららしいが真相は?
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:05
    • ID:jPKssWQD0 >>返信コメ

    • ラジオ版べしゃりくらし
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:05
    • ID:pP7ouely0 >>返信コメ

    • 多分勢いを楽しむアニメなんだろうなあとは思ったけど、一話は冒頭から置いてかれてああイメージ映像だったんだとやっとわかったら話が飛んで結局最後まで置いてかれた
      主人公は怒鳴り込んどいて何やってんの???
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:06
    • ID:mGrGnBPm0 >>返信コメ

    • 原作はそこそこ面白いのにアニメだとアニオリ部分が無駄に長かったのと
      演出部分で損してる感じだなあ、見せ方が悪いような気がする
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:09
    • ID:NRCVFHrt0 >>返信コメ

    • テンポと喋りで押し切ったが、サンライズ制作あってか作画安定と動きがあって、原作より楽しめるかもしれないと感じた。

      ただ、ヒロインが大胆不敵・豪快・型破り・乱暴のオンパレードなので好きになれない

      彼女の生態をラジオのリスナーのように視聴するアニメだと思う
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:11
    • ID:rdz7Jd6f0 >>返信コメ

    • 水どうラジオ版みたいなの期待したら
      とてつもなくつまらなかった衝撃
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:11
    • ID:IB4Njwob0 >>返信コメ

    • ちょっと変わってて視たい気もするけど、一日3本くらいが限度なので視聴能力的に切
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:12
    • ID:jPKssWQD0 >>返信コメ

    • おい!琴欧洲のブログ全然癒されねーぞ!(風評被害)
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:13
    • ID:QOCUVzDh0 >>返信コメ

    • なんじゃこりゃ
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:14
    • ID:PcDA2UKQ0 >>返信コメ

    • トーク・レディオ的ななにか?でも本筋はラジオパートじゃないんだよね?
      あと>>6も触れてたが目の表現が気持ち悪いな
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:22
    • ID:VwMIoaxC0 >>返信コメ

    • 1ミリも前情報なしで観たけど面白かった(小並)
      ただ、評価は分かれそうだし円盤は売れそうもないと思う。
      落語を聞いている感覚で楽しもう。
      ダメな人はダメだろうからさっさと切れば??無理に観るもんじゃないわ。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:22
    • ID:zs1OV2St0 >>返信コメ

    • やっぱりキャラの掛け合いは抜群におもしろい
      アニメだとキャラのセリフの言い回しのおもしろさを
      味わう時間が短いのが難点だな
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:26
    • ID:XEDGXptA0 >>返信コメ

    • 原作ファンだけど、まとめ記事ないと思ってた。それくらい残念

      ①なんだってアニメ化で、妙な順序シャッフルするのが流行りなんだろうか? 原作既読、未読に関わらず、順番入れ替えておもしろくなった例なんて一つも知らない。前半が只々ダルい
      ②声がすべての作品なのに、絶望的にミナレの声が合ってないと感じた。声優詳しくないから、こういった感想を抱くのははじめて。漫画では迫力があった場面も、このアニメで聞くとぺらい
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:26
    • ID:i3ZCOzED0 >>返信コメ

    • 主人公の喋りにずっと聞き惚れてたわ
      ラジオ的な喋りが素直にうまいと感じた
      1話でガッツリ心掴まれたわ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:29
    • ID:Laux0IsK0 >>返信コメ

    • 新人声優さんなのにスゴいって思ったけど苦しそうで喉を壊してしまわないか気が気じゃなかったなぁ
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:31
    • ID:qzTvI.mJ0 >>返信コメ

    • セイコーマートの牛乳が出てきたり北海道ネタがちらほらと。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:31
    • ID:1atnGgnR0 >>返信コメ

    • >>26
      ヴィンランド・サガは順番入れ替え好評だったけどな。実際順序としてはじめて見る人にも分かりやすくなってたし
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:32
    • ID:u1Tx6eFS0 >>返信コメ

    • ビストロちゃんのカーアクションがすごかった(小並感
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:36
    • ID:1TEzl2sE0 >>返信コメ

    • SAPPOROには協力取り付けられたけどニッカはダメだったのかな

      白目のグレーハイライトがすごく気になる
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:39
    • ID:e76n.gEr0 >>返信コメ

    • 何人か書いてるけど目の表現が気になりすぎて内容が全然入ってこなかった
      トネガワアニメの川平ナレと一緒だわ
      内容はおもしろそうなのになんかもったいないアニメ化だなあ
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:43
    • ID:cu6eEC1y0 >>返信コメ

    • 普通に健闘していると思ったけど
      (白目の件も別に気にならんかった)
      あんまり評判は良くないのね・・・
      確かにアニメより実写向きかなとは思うが
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:44
    • ID:WrXIqFEK0 >>返信コメ

    • 賛否両論つうか、否にかなり傾きそうな内容やね、いわゆるアニメ玄人からさえ厳しい意見結構出そう
      間違いなく売れないタイプ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:46
    • ID:HLh7eQ2K0 >>返信コメ

    • えりぴよさんがいかに幸せそうだったかを再認識させられてしまった…
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:46
    • ID:B38o3XXQ0 >>返信コメ

    • サーフィンアニメだと思ってたわ
      なかなか面白かった

      そうそう、あんまり琴欧洲推してくるからブログ覗きに行っちゃったよ
      ほとんど ひらがなで たしかに ほんわかしたわw
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:51
    • ID:a.sAxNTQ0 >>返信コメ

    • もっとオシャレ意識高い系作品なのかと勝手に思い込んでたけど
      予想してない方向に面白かった

    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:55
    • ID:FBaxVJou0 >>返信コメ

    • マンガよりブスだな
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:57
    • ID:YsSzq1EZ0 >>返信コメ

    • ラジオ本放送4回目をこういう形で使っちゃったのが残念。
      その直前の命名由来と、後のサブリミナルネタがおもしろいのにな
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:57
    • ID:uQR4xqRi0 >>返信コメ

    • オタク受けはしないんだろうか
      目の表現はまあこの際仕方ないとして普通に面白かったわ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:58
    • ID:lvofxbSl0 >>返信コメ

    • ラジオ局乱入で一話終わりたい&とりあえずラジオパーソナリティーやってる事の説明したいからこんな構成にしたのか?
      冒頭のバッサリ切ってラジオ局乱入の後のやり取り入れて終わりで良かったぞ別に
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 22:59
    • ID:uQR4xqRi0 >>返信コメ

    • >>26
      俺はこの掴みが良かったけどな
      原作読んでるとそう思ってしまうんか。
      大体こういうのは最終話とリンクさせるために話数変えるから何かしら後々回収されるんじゃないか
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:00
    • ID:47gq61970 >>返信コメ

    • 面白かったけど視聴確定だけど喋りに追いつけない
      声優さんスゴイな
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:02
    • ID:mlpQokKE0 >>返信コメ

    • 面白い、最高だ
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:09
    • ID:MTCaYB2R0 >>返信コメ

    • 5分くらいでギブアップ(´・ω・`)
      俺には合わなかった
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:12
    • ID:gpX.j5RQ0 >>返信コメ

    • 漫画はすげーテンポ良かったんだが、改めて映像化って難しいんだなぁ…
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:13
    • ID:sUDMQsjI0 >>返信コメ

    • 北海道のローカルニュースで宣伝されてたな
      原作未読だけど札幌以外にどっかしら出てくるのかしらん
      とりあえず見てみるか
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:14
    • ID:pP7ouely0 >>返信コメ

    • >>6
      圧倒的ロイコクロリディウム感!!!!
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:18
    • ID:OtutR.5u0 >>返信コメ

    • 某魔王軍幹部の推薦だったのでちょっと期待していたが、ラジオパーソナリティになった主人公がひたすら喋るだけだとちょっと物足りないかも、羆と闘うイメージ映像は面白かったが。

      ラジオで思い出した、その昔アニゲ●スターて番組で宇宙戦艦ヤ●トの波●砲の音だけ流すと言う暴挙があった、一切台詞無しだからある意味放送事故よ。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:19
    • ID:yzQwD.AV0 >>返信コメ

    • 合う人には合うんだろうけど、自分はダメだった
      ひたすら寒いノリを見せられてるように感じてしまった
      あと目はそういう演出なんだなって分かったけど、わざわざ今までにない手法を使う意味や効果があるようには思えなかったので困惑した

      いろいろ面白そうな材料ではあるけど、調理方法が合わなかった感じ
      原作は面白いんかな
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:25
    • ID:Dwv4h2bi0 >>返信コメ

    • 白目の部分に丸の表現は傷物語でもやってたが
      あっちは特におかしくは思わなかったな
      最初は珍しい描き方するなーと思いつつ、見ている内に慣れたから
      これもその内持ち味の一つに思えて来るのでは?
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:28
    • ID:u4G8qSj.0 >>返信コメ

    • おめめ👀にビー玉でも入れとんのか~い!?
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:31
    • ID:ZDQUemrS0 >>返信コメ

    • 原作をなぞる事も出来ない脚本家は消えてくれ
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:32
    • ID:uvAQN5xc0 >>返信コメ

    • 原作ファンだけど愉しく見られた
      ただ漫画の順番通りでよかったかな
      宗教結社の話が好きだからあそこまでやって欲しいけどどうかな
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:33
    • ID:Xt6Mv9Ta0 >>返信コメ

    • 好き嫌い激しそうで賛否両論だろうね
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:34
    • ID:RCm1lQlM0 >>返信コメ

    • 喋りすぎってコメントあるけどラジオだからしゃーないな
      ラジオで無音は放送事故やし喋り続けないとあかん
    • 58. ガッノータ
    • 2020年04月04日 23:36
    • ID:mJ8zdM3T0 >>返信コメ

    • 凄いなこれなんか凄かった!1話時点だと好きよ、私
      序盤のどういうこっちゃね〜〜ん⁉︎と琴欧洲さんで掴まれてそのままウェーイ‼️
      最後までこのノリ保つのかなと心配ではあるけど〜
      酔ってた為に突然DJでエリア88とロボアニメ1話浮かぶ〜
      …書類サインしたんだろうか?

      麻藤さんといい、騙した男性といい、ミナレ姐さん福岡は鬼門ですね
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:39
    • ID:u4G8qSj.0 >>返信コメ

    • 札幌❄行ったことね~😰
      新しい絆は、森の中では真っ直ぐ走れない🙅
      だから、木は避けよ~ね👯
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:40
    • ID:DYt.mrNC0 >>返信コメ

    • 眼が気になるのは事実だな
      あれはなんかキモい
      鬼滅にこんな眼をしたやついたような?
      って感じで
      ただそれ以外はよかったがな
      内容知っているとEDが詐欺にしかみえない
      大半が沙村流のギャグでできた作品なのに
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:42
    • ID:FJWaeb0x0 >>返信コメ

    • >>5
      同意、ひたすらうるさかった、女性の嫌な部分を凝縮して大声で表現したような演出ですごい嫌な気分に
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:42
    • ID:fVeAL5ML0 >>返信コメ

    • Googleサジェストにつまんないとか出てたこれ原作からクソつまらないんじゃ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:45
    • ID:DYt.mrNC0 >>返信コメ

    • 沙村広明って無限の住人でお洒落気取りのシリアスものの人と誤解してたけれどハルシオンランチといい、ベアゲルターといい、そしてこの作品とギャグやコメディが好きな人なんだよな
      俺は好きだよ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:48
    • ID:ZAflvTgI0 >>返信コメ

    • 何なんだこのアニメ…
      何なんだこのアニメ!!!
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:48
    • ID:UNNUWTUX0 >>返信コメ

    • 協力に「札幌スープカリー専門店」なのに店名が「東京ドミニカ」とはこれ如何に。

      それはおいといて、怒涛の喋りに圧倒された。
      この調子がずっと続くのか、どうなのか来週が楽しみ。一応。
      すっごく疲れた時に見たら更に疲れが倍増しそうだけど、
      なんか無性に元気というか変な活力欲しい時はいいんでない?

      目のグレーの楕円はすごく気になる。
      入れるとしてももっと薄くしてほしかった、
      瞳より主張する色で入れちゃダメでしょ。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:53
    • ID:cSU9842E0 >>返信コメ

    • 圧がすごくてちょっと疲れる…
      トークの内容が面白ければいいんだろうけどそれもう~ん…琴欧州どうこうとか

      熊に襲われた風の演出のところ、youtubeのおもしろ映像とかでもそうだけど偶然撮影できた風を装った演出ってサムくなりがち

      洒落ついた薄っぺらいFMよりもジャンクやANNみたいなラジオだったら見たいけどフィクションのアニメでそんな楽屋裏トークが面白いのかどうか…
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:53
    • ID:jPKssWQD0 >>返信コメ

    • とりあえず、琴欧洲に菓子折り持って行って謝れ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:54
    • ID:p7nutygB0 >>返信コメ

    • 現実が舞台の話なのに、導入だとしても漫画的すぎるなぁ…と
      とはいえ一定の評価を既に得てる作品だし、今後の話に期待かな
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月04日 23:57
    • ID:JiKP0AlB0 >>返信コメ

    • 深夜に見るとクソ笑える
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:07
    • ID:sxOYSa4O0 >>返信コメ

    • とりあえず2話までは見るけど出だしの部分が何がなんやら・・・いや熊と遭遇した程ってのはわかるけどそれでお便り読んで何になるのと?
      テンポ感ミスって全て駄目になってるたまにある原作は面白いんだろうなの典型って感じ。あと主役の声優も外しちゃってる
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:11
    • ID:sAi2gUUI0 >>返信コメ

    • 今期見る予定が
      かぐや様、かくしごと、これだったから
      全部当たりでありがたいわ
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:21
    • ID:r9t.A4df0 >>返信コメ

    • 個人的にどっかで似たような感覚を持ったがある、と思ってよくよく考えたら、一昔前のドラマ『タイガー&ドラゴン』だった。
      漫画的表現と圧倒的速度感がこれはこれでアリ。
      ノリとセリフの感じは荒川弘かな。
      最近女性作者的ノリを徹頭徹尾嫌う人が増えたから、敵がいっぱい生まれそう。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:21
    • ID:2N9Cy.bV0 >>返信コメ

    • 主人公のフルテンションが好きならかなり楽しめるアニメっぽい
      俺は合わなかったけど…
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:22
    • ID:ZYE4N4ry0 >>返信コメ

    • 個人的には原作読むのをおすすめするな
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:27
    • ID:VHnJesGi0 >>返信コメ

    • ちなみにリアル羆の恐ろしさは「三毛別」とか「福岡大学ワンダーフォーゲル部」とかググるとわかるけど、
      気が弱い人は検索しちゃダメ、ゼッタイ!!
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:29
    • ID:.a91WnQ70 >>返信コメ

    • コレが今季の
      えりぴよさん枠か
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:41
    • ID:jp8.qim60 >>返信コメ

    • なお札幌には実際に「三角山ラジオ」というのがあります(円山、三角山、藻岩山いずれも小学生の遠足や気軽な山登りの定番)
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:46
    • ID:iOm310MW0 >>返信コメ

    • 原作の面白さをここまで徹底的にぶち壊すのもある意味すごい
      予想通りのくそアニメでした
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:57
    • ID:KB.FR.6x0 >>返信コメ

    • あの目の影って原作でも入ってるの?
      だとしたら仕方ないけど気になって内容が入ってこないわ
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 00:59
    • ID:nIR9Apmx0 >>返信コメ

    • >>38
      意識低い人間描くことには定評のある沙村広明だぞ。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:00
    • ID:485XNJff0 >>返信コメ

    • EDのモノクロの絵を見るとわかるけど
      作風なのか、輪郭線をそこまではっきり描かないで、影つけたり
      なんていうか、「モノクロの静止画で迫力の出る絵」の原作漫画が
      動かすために輪郭をはっきりさせたカラーの動画、になった結果迫力が失われているのがちょっと残念かな、動画にしようとしたらそこらへんはしょうがないのだろうけど。

      結構話題になって売れている作品で面白いと思うし、原作はとりあえずでいいから一度は読んでみてほしい。

      アニメ一話は期待ほどではないかな
      ゴールデンカムイも一話見終った時はちょっと不安だったけど、その後面白かったからこの作品も今後に期待。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:12
    • ID:cflmWLg10 >>返信コメ

    • 沙村広明の書く長台詞は漫画として「文章で読めば」程々にバカらしくて笑える長台詞なんだけど
      アニメとして「音で聴くと」一気に寒々しくつまらなくなるんだなぁと実感した
      セリフって漫画だと読者がそれぞれ勝手に気持ちのいい速度や抑揚、感情の起伏を補完するけど
      アニメは速度といい抑揚といいキャラの感情といい視聴者に押し付ける形になる
      アニメ化決定の初報の時から原作ファンは「アニメ向きじゃなくね?」と恐れていたけどその通りになりそう
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:14
    • ID:HlazKZwz0 >>返信コメ

    • 原作未読ですが、面白かった!
      でもここでは不評みたいですね。。主人公が自サバだったら鼻につくけどそんな感じではないし、自分は好きなタイプ。来週も楽しみです。
      ただ目のグレー部分は必要ない演出かなと。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:19
    • ID:XokWe5pT0 >>返信コメ

    • DJ役だけあって、ヒロインのセリフ量が半端ない。

      許可なくコメント放送に乗せるのも、公共の電波で殺人予告も、
      マズいですね。

      MTの軽でドリフトとか、「SHIROBAKO」以来、久しぶりに観た。

      あと露出狂のメールの人、「誰のおかげで毎日飯が食えていると思っているのでしょう?」って、公然猥褻の現行犯逮捕で即無職、家族を食わせていけなくなるよ。
      それともこれも、ヒグマとエンカウントの謎設定同様、放送作家の創作なのか?
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:27
    • ID:eVm.AbEm0 >>返信コメ

    • あかんわ
      全然おもろない
      実写のほうが向いてるかも
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:30
    • ID:ULpwkB4m0 >>返信コメ

    • 深夜ラジオ知らない世代なんだなぁと米欄見て思った
      1990年代でギリギリ分かるネタだわな
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:45
    • ID:iMdVwRTu0 >>返信コメ

    • >>5
      はい、お疲れ様。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:50
    • ID:iMdVwRTu0 >>返信コメ

    • 合わない人は合わないんだろうなあて感じのアニメ
      これまでにない新鮮な感じがして個人的には好き。後主人公が普通にかわいい😍
      後半に化けそうだし作画も良いから継続安定。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:51
    • ID:LOfa5XzP0 >>返信コメ

    • >>26
      ドロヘドロは入れ替えあったけど違和感なくまとめてあったし良かった

      こっちはなんつーか終始「コレジャナイ感」が漂ってると言うか…
      理由はこれだ!って上手く言えないけどコレジャナイ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:52
    • ID:iMdVwRTu0 >>返信コメ

    • >>2
      主役の声優さん次第で今後伸びそうですね。まだまだ主人公以外のキャラが掴めていないから他のキャラが映えてきたらもっと良くなりそう
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:55
    • ID:iMdVwRTu0 >>返信コメ

    • >>69
      深夜に見ると確かに良い感じなアニメですね。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 01:57
    • ID:iMdVwRTu0 >>返信コメ

    • >>78
      一話で判断するのは尚早かと…。原作ファンなら尚更。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 02:07
    • ID:X38.PaGN0 >>返信コメ

    • 実写ドラマになりそうな作風だな。サンライズ制作ってことでプラネテスっぽい感じのヒューマンドラマになるかと期待してとりあえず視聴継続。
      でも白目の影は確かにいらんね。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 02:36
    • ID:NZUCgKkj0 >>返信コメ

    • 面白かった派
      ただ、「楽屋ノリが好き」が良い方にも悪い方にも働きそうな予感
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 02:37
    • ID:tRgS.Mxw0 >>返信コメ

    • 漫画だからこそ出来た表現が裏目に出ちゃったり、なんか演出の部分で損してるなぁって感じ。
      そしてキンヨルラストにこの勢いで押していくのは見てて疲れたから好き嫌い分かれるのも仕方ないと思う
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 02:39
    • ID:tRgS.Mxw0 1 >>返信コメ

    • このノリを面白いと思えずただただすべってるなとしか
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 02:41
    • ID:tRgS.Mxw0 >>返信コメ

    • >>96
      途中で送信してしまった。
      そう思えない人がいてもしょうがないかなと。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 03:43
    • ID:LC7nehCH0 >>返信コメ

    • 私は好きだったなぁ。
      ミナレ格好良い。
      喋り倒しの技量も凄かった。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 03:55
    • ID:CbSngq0k0 >>返信コメ

    • >>6
      影のクセがすごいんじゃ…
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 04:00
    • ID:7zek.Hsd0 >>返信コメ

    • >>30
      >>89

      26です
      ああ、ヴィンランド・サガとかドロヘドロは良かったね
      ①は撤回します
      でも②はなあ、なんだろ?
      カットとかは少ないみたいだから、今後も出てくるおもしろい台詞、掛け合い聞いてみるわ
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 04:22
    • ID:2N9Cy.bV0 >>返信コメ

    • ああいう眼球の影って、超アップのレイアウト+濃い彩色で使うものだからなあ
      顔面の情報量を上げる効果はあるけど、常時やってもキマらないんだよね
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 04:42
    • ID:HIJO.4aj0 >>返信コメ

    • 主人公役の声優さん、新人さんなんですね。
      ED見るまで、朴ろみさんだと思っていたわ…。

      個人的には面白かったです。
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 04:54
    • ID:qofO8MaR0 >>返信コメ

    • 1話はちょっとキツかったけど面白くなりそうな要素は感じるんだよなぁ
      つかみで張り切り過ぎちゃったと思おう。2,3話に期待

    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 05:08
    • ID:fMHT5ta90 >>返信コメ

    • 原作は読んでないけど、偶然ラジオ放送を第1回目から聞いてたので、気になって見てしまった。
      AIR-Gで木曜深夜にやってるよ!
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 05:11
    • ID:c0a4iaqP0 >>返信コメ

    • これ、明らかにドラマ向きだと思うのだが、
      これだけ活舌の良い。はっちゃけた20台の女優って
      いたっけ?
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 05:23
    • ID:wlElpYSC0 >>返信コメ

    • 思ったよりきちんと出来てると思った。
      沙村先生の絵ってラフな感じに書いて脳内補正を利用してる感じがあるんでアニメ化は不利かもと思ってた。
      熊の話は持ってくる必要なかったかな。話数変更云々以前に、原作でも大して面白くない(個人的感想)エピソードだし。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 05:44
    • ID:z8tjJUsB0 5 >>返信コメ

    • 斬新で面白かったw
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 06:39
    • ID:BkA9g9PX0 >>返信コメ

    • 熊のところは何やこれはと見るの辞めようと思ったが
      いつの間にか引き込まれて最後まで見てしまった
      主役の声優が新人ってマジなの
      凄すぎでしょ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 06:49
    • ID:UrCMNM.f0 >>返信コメ

    • >>87
      もう どのアニメでも暇にして出張ってるよなこの荒らし
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 07:08
    • ID:jVTx.QRl0 >>返信コメ

    • MAICO2010を思い出す(^^;
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 07:19
    • ID:ecpXMYfi0 >>返信コメ

    • 原作知らないので原作ファンの気持ちは分からんけど、割と面白く見れた
      少なくとも寒い感はなかったな
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 08:25
    • ID:k3lpnDQe0 >>返信コメ

    • アニメ的なつかみがほしくてクマ持ってきただけだろうし、別に気にならんかったな。
      しゃべり中心のスタートになったら、アニメとしてどうかと言われるのが見え見え。
      どっちにしろ、面白いと思った人は評価するし、面白くないと思った人は非難するだけでしょ。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 08:31
    • ID:XIzqJm.i0 >>返信コメ

    • >>84
      >許可なくコメント放送に乗せるのも

      ヒント:親指の口紅
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 08:32
    • ID:Wq7QkTO.0 >>返信コメ

    • 原作の連載がアフタヌーンだし、何より沙村だし、鬼滅の刃とか観てキャッキャ言ってる層とは、狙ってる視聴者層が違いすぎるわな
      合わない人いるのはしゃーない
    • 115. デッドプール
    • 2020年04月05日 08:34
    • ID:QHwkxlXZ0 >>返信コメ

    • まさに声優自身の持てる力全てを出し尽くしたかのようなアニメだった
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 08:39
    • ID:.Ufy7.Rz0 >>返信コメ

    • へーアニメかしたんだと思って調べたら城華マキエがきっちり能登で笑った
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 09:22
    • ID:8plut6lr0 >>返信コメ

    • こういう主人公の役柄だと小林ゆうとか赤崎千夏ってイメージなんだが、新人さん起用したんか!
      これからアニメの評価はどうなるかわからんが、代表作レベルの熱演だったわ。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 09:30
    • ID:k0z4FJ8w0 >>返信コメ

    • 何でくまさんのシーンあるんやろ…。

      そしてなんで眼球に模様があるんやろ。瞳の下。
      最近ほかの作品でよく見る眼球の上部分のグレー色は上瞼の影だってのは知ってる。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 09:32
    • ID:7gu1O46R0 >>返信コメ

    • そうやって丸め込まれるから変な男に引っかかるんじゃないかな?
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 09:34
    • ID:8y1BVzIt0 >>返信コメ

    • >>61
      素直な処女女子高生アニメの世界に帰りなさい
      ここはアナタが来る場所じゃないの
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 09:47
    • ID:p.wMBa4F0 >>返信コメ

    • >>105
      ドラマで弾丸トークは流石につまらないよ
      演出頑張ったとしてもせめて喜劇にしないと
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 09:56
    • ID:ofF9PJeF0 >>返信コメ

    • オッサンの俺は伊集院光のオールナイトニッポン思い出しました。
      あれも放送コードギリギリのヒデー(褒め言葉)放送だったなあ。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:15
    • ID:zD6TE66A0 >>返信コメ

    • 初見にも既見にもやさしいアニメだな。
      「は?どういうシチュ?」→「なるほどそういう事か!」の
      気持ちよさというか爽快感がよかった。
      テンポとかスピード感が笑いのリズムに上手くマッチしている。
      何より朴さんの演技やセリフ回しがすごいと思った。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:19
    • ID:mqUBeDi.0 >>返信コメ

    • 3秒ルールからのテンポが良かった!
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:23
    • ID:nIR9Apmx0 >>返信コメ

    • >>113
      口紅で拇印でも押したか
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:25
    • ID:QQ86HAfT0 >>返信コメ

    • 北海道議会「せや!香川のゲーム規制条例みたいに『北海道を舞台にする作品は必ずヒグマと戦うシーンを入れること』条例作ったろ!」
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:26
    • ID:6wppDh3q0 >>返信コメ

    • >>113
      成程。全然分からん。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:26
    • ID:JvMr21s30 5 >>返信コメ

    • ベシャリがすごい
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:27
    • ID:1JPVBIaq0 >>返信コメ

    • 25歳過ぎて男と別れるのはきついとか、どんなに酔っぱらっても靴は揃えるとか、とりあえず定番ネタでリアル25歳女子感出してみましたみたいな感じ。
      ぶっとんだサバサバ系女子を描きたいんでしょうが、表面的すぎてひたすらうるさい女にしか見えなかったです。
      何より笑いのツボが自分とは合いませんでした。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:28
    • ID:nIR9Apmx0 >>返信コメ

    • 原作の二話くらいまでは読んでたから、ヒグマのシーンも、多分そういうことなんだろうなーって予想してついていけたけど、何の漫画かすら知らない人が困惑したのもまあ理解はできる。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:30
    • ID:JvMr21s30 >>返信コメ

    • >>32
      ニッカはアサヒだし
      サッポロと被るのは無理やろな
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:31
    • ID:nIR9Apmx0 >>返信コメ

    • >>129
      これをサバサバ系に分類しちゃう辺りで自分のステレオ脳化を心配した方が良い。
      今のところ全くサバサバしてないドロドロの喋りだけ達者な泥酔も遅刻もするダメ人間じゃん。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:36
    • ID:6wppDh3q0 >>返信コメ

    • 体幹曲がってるからアイボードやれってどう言う意味だよw
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:49
    • ID:6wppDh3q0 >>返信コメ

    • 女子無駄のキレながらメシ食うヲタを思い出したw
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:59
    • ID:4cY0n.7.0 >>返信コメ

    • 白目の影表現はあれ別にそんな珍しいやり方じゃないやろ
      ちょいちょい見るで
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 10:59
    • ID:Wq7QkTO.0 >>返信コメ

    • >>129
      たぶん君の感想読んだら原作者は大喜びするw
      その文面でファンレター送ってあげてくれ
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:14
    • ID:LJQaP6LB0 >>返信コメ

    • ただただスウェーデン転生のエピソードが楽しみすぎる。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:18
    • ID:kWRVkiK20 >>返信コメ

    • 原作のファンだから見たんだが

      あれがこうなるのか

      アニメってすげー、と思った

      あと、声優さんもすげーー
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:19
    • ID:Dlbd8Gm60 >>返信コメ

    • 本当にラジオ聞いてるみたいで面白いわ
      視聴続ける
      声が低めな女性だったのと顔芸と髪型からか主人公がエドワード・エルリックに見えて笑えて来た
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:22
    • ID:Dlbd8Gm60 >>返信コメ

    • 主人公が生まれた地域で差別してしまってすみません、そんなことしてしまったのも結局自分が楽だったからです、今後そんなレッテル貼ったりしません!
      つってるのに、サバサバ系女だってレッテル貼りする視聴者か…面白いねwww
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:24
    • ID:Dlbd8Gm60 >>返信コメ

    • 元彼に金持ち逃げされたり、熊に見つめられ設定とか、ある程度切羽詰まった極限状態じゃないとラジオ番組として使える面白さが出ないってことなんだろうか
      眼球の影は原作の表現なのか?と思って検索してみたけど違うみたいだね
      球体は確かにああいう影出るけど、眼球はちょっと…出目金じゃないんだから
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:30
    • ID:Agqsx16R0 >>返信コメ

    • 原作は好き、おもしろい。
      自分のペースでセリフを読んでいけるから面白いんだと思う

      でもアニメの早口を必死で聞き取る30分は苦行
      原作でセリフ内容知っててもきつかった
      前髪が真ん中に垂れてるのも嫌い。原作はこうじゃない
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:37
    • ID:upfHIPKR0 >>返信コメ

    • >>6
      最初涙目なんかと思ったわ
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:39
    • ID:PhYu3TMU0 >>返信コメ

    • ・・・・・・・・・・あの、なんなんこのアニメ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全然わからん・・・・・・・・おもんないわ(--;)
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:46
    • ID:ShyT1vqA0 >>返信コメ

    • >>142
      髪型の基本形は原作がある程度進んだらこんな感じになってくる
      …が、覗いてるデコの広さとか真ん中に落ちてきてる髪束の量とか
      ちょっとの差の積み重ねで全然違う印象のビジュアルになっちゃってるよな
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:49
    • ID:CC38Zt5I0 >>返信コメ

    • >>6
      影が瞳に見えて
      いちいち何処見てるのか分からなくなって戸惑う
      好みの問題ではなく表現として問題あると思う

    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:49
    • ID:6ek0LWL00 >>返信コメ

    • 設定とか展開はいいんだけど
      肝心の喋りの内容がつまんなすぎてキツい
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:50
    • ID:MBcKjmDL0 >>返信コメ

    • この作品設定自体がアニオタ向きじゃないよな
      なぜアニメ化しようとしたのかが謎
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:54
    • ID:upfHIPKR0 >>返信コメ

    • 見事に賛否両論分かれてるけど面白いと思う、主人公の声優新人なのかスゲーな
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:56
    • ID:czFm0WIr0 >>返信コメ

    • 主人公役の杉山里穂さんは新人ではないぞ。出演履歴みると最近の作品が多いが、事務所に所属したのは2013年。何年も仕事がなかったんだ。
      大手のマウスプロに移籍してようやく仕事が回ってきた。苦労人だよ。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 11:59
    • ID:ShyT1vqA0 >>返信コメ

    • 沙村のネーム芸が全ての作品だから
      しゃべりが合わないって人は本当に見るところ無くなる作品だよな
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 12:12
    • ID:LC7nehCH0 >>返信コメ

    • ミナレが観た映画、幽霊とろくろを回す純愛もののほうの「ゴースト」じゃないのかw
      途中で純愛ものじゃないと気付けw
      他にも所々、ツッコめる要素があって面白かったな。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 12:32
    • ID:qofO8MaR0 >>返信コメ

    • 声優さんは原作知らんので声の先入観なかったから特に違和感はないしむしろ上手だと思った
      ただ肝心のトーク内容が面白くない

      いっそのこと本当にラジオやったほうがよかったんじゃ。最近はアニメと同時にラジオもやってること多いし。

      アフタヌーン原作はすくなくとも漫画の方は面白いの多いので期待してる
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 12:33
    • ID:SWj8XXmL0 >>返信コメ

    • いろいろと不快
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 12:55
    • ID:fjsk.ubJ0 >>返信コメ

    • プリキュアは昔から良い感じに眼球に影をつけて
      目の光沢の強調に成功してる。上まぶたの黒線に沿って
      白目に灰色一本入れるのが正解。変化球狙いすぎて
      作品ごとダメにしてしまったな。手直しできる話数からで
      いいから直さないと目玉の変な描き方のせいで
      見てもらえなくなった伝説の失敗作になっちまうぞ。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:03
    • ID:NmY.AWlw0 >>返信コメ

    • テンション高いシーンで音楽がいまいち盛り上がってなくて、すげー損してる。銀魂っぽい曲は、まあいいとして
      原作が面白いというのはわかった
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:05
    • ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ

    • 名前だけは知ってたけど原作未読
      想像以上に面白かった、ノリと勢いが凄すぎる
      CMの「波よ聞いてくれっひ~!」の言い方が面白かったので見て見たけど、ミナレ役の声優すごいな
      全然知らない人だったけど、これで名前覚えた
      店長役の島田敏さんも相変わらず面白い演技するし、リゾット藤真秀さんやセニョールピンク山路和弘さんの声も本当に渋い!!!

      ミナレみたいな感情フルスロットルで、あけすけなキャラは大好き
      パワーのあるミナレをうまくいなす麻藤にやりこめられて、ラジオ局に乗り込んで流されるままにトークするのかと思ったら、最後の「殺す」で爆笑
      無駄にエコーかかってるのもいい!
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:06
    • ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ

    • >>4
      ミナレの元カレも犯罪者みたいなものなのでセーフw
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:07
    • ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ

    • >>6
      最初、涙が溜まってるのかと思った
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:09
    • ID:LTTCLvbg0 >>返信コメ

    • 原作知らんけど今とこ今季で面白い。opもedも好き
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:11
    • ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ

    • >>57
      ミナレさん、ラジオ以外のところでもしゃべりまくってるけどねw
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:14
    • ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ

    • >>76
      えりぴよとミナレの声、同じ人かと思った…
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:20
    • ID:H8gqB6eG0 >>返信コメ

    • 米51
      原作でも好きな人とダメな人でハッキリ分かれてる感じ。
      自分はこの作品メッチャ好きだが
      古い作品でいえばマサルさん並にアクが強いとも思うから
      無理な人は無理だろうし、それでよいと思う。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:21
    • ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ

    • >>140
      そういう言わなくていい「自分の中の間違ってた部分」をハッキリ言っちゃうあたりは、サバサバ系かと思った
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:24
    • ID:Q0.VNUXf0 >>返信コメ

    • 原作もアニメも、好きな人はすごく好き、合わない人は全く合わないって感じの作品なんだろうな~と思った
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:30
    • ID:ugH01Q5H0 >>返信コメ

    • >>165
      合わないつまらないと言いながら見続けて文句をたれ続けるのがここの人たち
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 13:42
    • ID:TdK3yH1f0 >>返信コメ

    • つか、熊の所はエアバトルだったのね。
      一応様子見。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:25
    • ID:XIzqJm.i0 >>返信コメ

    • ちなみに、熊の爪に引っかかれたら、それだけで感染症待ったなしで抗生物資コース。

      10年ぐらい目に丹沢でツキノワグマとやりあった人のブログがあったけど今じゃ記事が消えてインターネットアーカイブでしか見れない
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:36
    • ID:FLWYjDQF0 >>返信コメ

    • 指の口紅は恐らく契約書か同意書的な物に拇印を押してしまったんだろうけど
      酩酊状態?正常な判断が不可能であると推測される状態で交わした契約は有効なのかな
      仮にミナレがそう言っても証明出来ないから、で終わりそうだが
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:36
    • ID:Jfd0CLrp0 4 >>返信コメ

    • 原作を知らずに見たのですが、めっちゃ地元!
      実家が藻岩山山麓の住宅地にあります。
      見ながら腹抱えて笑っていました。
      地元アニメだし、内容は面白いし、視聴継続確定です。
      いやぁ笑った、笑った。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:37
    • ID:jLUPtBUa0 >>返信コメ

    • 全然違うんだけどこの劇中ラジオ番組のわけのわからなさが若干ピストン西沢のGROOVE LINE感があるのは自分だけかな……
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:44
    • ID:kKXjvHxH0 >>返信コメ

    • 妄想バトルなのに作画凄すぎw
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:45
    • ID:7GjiZ7BV0 >>返信コメ

    • とりあえず完全無欠な主人公がORETUEEする作品ではないな
      主人公が転がったり転がされていくのを眺める作品かな?

      札幌って味噌ラーメンのイメージだったけどスープカレーも有名なのか知らんかった
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:47
    • ID:voMTt8u.0 5 >>返信コメ

    • 女はアイドルみたいな可愛いキャラじゃないと許さないというキモオタには合わんだろうね
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:50
    • ID:lCJPfVyz0 >>返信コメ

    • この人の描いた漫画読んだことないけど
      控えめに言って天才だと思う
      無限の住人も楽しみだわぁ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 14:59
    • ID:lBTgFGtv0 >>返信コメ

    • >>114
      鬼滅以外の層を掴めるこの作品がすごいのか
      この作品でキャッキャ言ってる以外の層を掴める鬼滅がすごいのか
      掲載紙と原作者の印象を下げに行くキャッキャお前がヤバいのか
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 15:02
    • ID:lBTgFGtv0 >>返信コメ

    • >>174
      キモオタ言ってキャッキャしてる高尚な人間向きなのか
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 15:02
    • ID:S8de7GTa0 >>返信コメ

    • 最初、ホントに札幌岳へ登ってたのかと思ったわ(元南区民)
      圧倒的な語りで周囲にイメージさせてる感じなのかな?面白いなw

      だけどこれだけは断言したい
      クマは西区や手稲区にも出るから!南区だけじゃないから!
      南区だけが危険なイメージは持たないで!!(真剣)
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 15:08
    • ID:lBTgFGtv0 >>返信コメ

    • 多くを狙わなくていいというか狙えやしないのだから
      いっそ実験的に色々と仕掛けてみるのも良いのかもしれません

      個人的にはアフタヌーン沙村の女キャラってこんな感じの見た目だっけ?ビー玉だっけか?思って
      そこらへんアフタヌーン沙村でキャッキャできませんでした
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 15:09
    • ID:moOwOaKS0 >>返信コメ

    • まぁへんなロボットアニメとかバトルもんアニメよりはよい。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 15:34
    • ID:lBTgFGtv0 >>返信コメ

    • 他サゲ入れられないとキャッキャ感想を保てないくらいは良い
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 15:42
    • ID:hPY98FxX0 >>返信コメ

    • そういえば最近喋り通す系のラジオ番組全く聴いてないなと気付いた
      マイフェイバリッととかサントリー・サタデー・ウェイティング・バーとか好きだった

      声優さんすごい
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 15:53
    • ID:c.1vHYCE0 >>返信コメ

    • >>9
      根本的にトークが面白くなくてその辺のvtuberの雑談配信の方が見所あるのでは…?
      と思いながら見終わった。
      誰でもいいから見所を教えて欲しい…
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 16:06
    • ID:S8de7GTa0 >>返信コメ

    • >>自分の将来がいつもぼんやりした不安で覆われているんですが。
      お前は芥川龍之介か!w
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 16:07
    • ID:jp8.qim60 >>返信コメ

    • >>178
      中央区だって出るぞ(藻岩山、盤渓、北海道神宮近辺に出たことあるし)
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 16:14
    • ID:mqUBeDi.0 >>返信コメ

    • 思わず琴欧州のブログを見てしまった。
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 16:17
    • ID:jp8.qim60 >>返信コメ

    • >>65
      >協力に「札幌スープカリー専門店」なのに店名が「東京ドミニカ」とはこれ如何に。

      観光客目当てならそりゃ「札幌○○」「北海道○○」とつけた方が喜ばれるだろうけど

      地元の人を狙ってる店だと、違う地域の名前を出して興味を引きエキゾチックさを演出するのはどんな地方でも普通にあるよ
      札幌駅前にも「銀座○○」とついてる店あるし
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 16:39
    • ID:1JPVBIaq0 >>返信コメ

    • >>174
      女から見るとこれも男性が思い描いた設定だけ整えた破天荒な女。同じ非現実だからそんな偉そうに言うほどの事ではない。江古田ちゃんに出て来る女達くらいリアルなら別だけど。可愛いに振り切った女の子はそれはそれで潔くて良いと思う。
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 16:52
    • ID:d28Q8CcB0 >>返信コメ

    • >>174
      なに?90年代パヨク脳みたいなノリなん?
      いつまでそれやってんの?
      原作も、それを評価するのも古臭い連中なんかねえ

      数年前に漫画を読んだときも、このアニメも面白くないと思ったが
      なんでかよくわかった。古臭いノリで寒いんだなこれ。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 17:27
    • ID:9Hr96dP00 >>返信コメ

    • 原作付きなのかこれ。。。
      しょっぱな意味不明で、声が苦手で絵が好みではない。
      途中でようやく話が見えてきたけど、なんか話の内容もあんまりだよな。。。
      俺は一話切りだな。
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 17:43
    • ID:8IZNI15j0 >>返信コメ

    • これの原作を
      ブラッドハーレーの馬車を書いた人が書いたのか…
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 18:09
    • ID:kLQhMBTY0 >>返信コメ

    • 動物園で檻の中の珍獣を眺めるように視聴してた。
      外見や表面的な言動とモノローグ部分とのギャップが激しい変な生き物。
      その「バカバカしさ」を目一杯に表現する声優さんに驚かされたけど、面白くないと感じる人がいても無理もないと思えたのも確かで。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 18:26
    • ID:OK6bABtz0 >>返信コメ

    • こりゃ観る人を選ぶアニメやな。
      なんだかんだ言っても、王道とかテンプレものが好きな人が多いんだろうな。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 19:04
    • ID:9Hr96dP00 >>返信コメ

    • >>193
      独りよがりの主人公がえんえんエキサイトして滑ってる感じだった。
      ハルヒも第一話にもそんな印象を覚えて切ったけど、ハルヒの方は流行ったな。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 19:19
    • ID:UuDWydOw0 >>返信コメ

    • まさか「機動戦士ガンダム」のサンライズが
      こんなアニメ作るなんて…

      (無反応)

      あ、あれ?
      いや「ラブライブ!」のサンライズがこんなアニメ作るなんて…

      (激しい動揺)

      個人的には楽しめたな。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 20:05
    • ID:4kb2.WJu0 >>返信コメ

    • >>123
      なんで誰も「朴さん」に突っ込んでないんだよ
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 20:39
    • ID:ITs2YaxA0 >>返信コメ

    • 異世界とかファンタジーとかロボとか好きな人は面白くないと思う。そもそも連載は少年誌じゃないし。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 21:01
    • ID:R4x3EhkQ0 >>返信コメ

    • >>82
      pvの時YouTubeのコメントで主演の人新人なのにすごい!とか絶賛されてたのになw
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 21:02
    • ID:R4x3EhkQ0 >>返信コメ

    • >>88
      なんだろうね
      もっとこじんまりとしたb級アニメとして作った方が良かったんじゃないかな
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 21:13
    • ID:YSHDqTGp0 >>返信コメ

    • >>6
      あれ気になるよなー
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 21:18
    • ID:aJkGPK4f0 >>返信コメ

    • 山路さんすっごいあってて好きだわ
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 21:44
    • ID:UD2uJ.IA0 >>返信コメ

    • ラジオとは聞いて想像して楽しむものだと思っているので、初っ端の熊の下りは「ラジオとは」という事を伝える良い演出だと思った。
      ミナレさんの喋りの上手さやあの感じからジェーンスーさん味を感じて、全くの一般人がディレクターにフックアップされて言葉だけでスターになって行く(のかは分かりませんがw)のはラジオ的で最高だろうなと思いました。
      とにかく楽しかったです。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 22:06
    • ID:JOaDuI1C0 >>返信コメ

    • 小劇場系劇団のノリまんまでテレビドラマ作っちゃったみたいな寒い感じ。いくらラジオが舞台っつてもさ、これアニメよ。ラジオと同じノリまんまでやったらアニメでやる意味ないでしょ。主演の声優さんも熱演なのは解るけど、ずーっとハイテンション一本やりでしゃべくってるだけじゃそれ演技とは言えない。
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 22:17
    • ID:O8Y6kqV60 >>返信コメ

    • 賛否両論がはっきり分かれるだろうけど俺は好きだ
      こんな独特なアニメなかなか見られない
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 22:25
    • ID:ubiqHniX0 >>返信コメ

    • >>146
      瞳と影の大きさが同じくらいで影の色も濃くて混乱するし
      原作の雰囲気出すためなのかなと思って
      原作調べたらこの影、それこそ影も形もなくて何のために入れたかわからんな
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 22:34
    • ID:YSHDqTGp0 >>返信コメ

    • 元大関琴欧州 鳴戸親方のブログ見てきた

      めっちゃほっこりしたwww
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 23:19
    • ID:WJZcOt4A0 >>返信コメ

    • >>204
      賛否両論になるのをわかった上で、ついて来れる奴だけついて来い、みたいなコンセプトで作ったようにも思える
      合わない人は切って、気に入るアニメだけを見ればいいと思うし、それはそれで責める気は毛頭ない
      私も他のアニメで合わないものは切るしね
      ちなみに私はこのアニメのありえないくらいのハイテンションなノリが気に入ったので見続けます
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 23:38
    • ID:6wppDh3q0 >>返信コメ

    • >>159
      ルカさん?!
      >>169
      普通は無効。酩酊状態で契約成立するなら、相手酔わせてサインさせればいいって話になるから。
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 23:52
    • ID:zX0U0HG30 >>返信コメ

    • 予想つくだろうけど暴言だけでなく荒事もこなす肉体派主人公だから苦手な奴は今のうちに切っとけよ
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月05日 23:55
    • ID:ssv925w00 >>返信コメ

    • 北海道出身ではないし、スープカレーそんな好きでもないし、ラジオ聞く方でもないし、男にお金巻き上げられたこともないのに、何かが心に刺さったような・・・微妙にテイストが古いからか?そういう理由か?
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 00:07
    • ID:il3zv7X.0 >>返信コメ

    • >>208
      ちょっとこの外泊証明にサインしてくれ
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 00:29
    • ID:1MALP4bI0 >>返信コメ

    • >>61
      今回はほぼ主人公だけに焦点が合ってたけど
      登場人物くそみたいな自己中人間ばっかやで
      一人だけ天使いるけど
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 00:41
    • ID:PNnQI4xD0 >>返信コメ

    • 目玉のハイライト(?)、原作の表現なのかと思ったらそっちには無いのな
      なんだよアレ、マジで止めて欲しい
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 00:50
    • ID:EVCJKbU10 >>返信コメ

    • 予備知識ナシだったんでけっこう楽しめた。
      つかスゲーなこの無制限喋りはw。 なんか北海道モノってこういう一人で見境なく飛んでくのが多い印象がするのは偏見かしらw。

      どっちかつーとアニメよりは実写ドラマのほうが合ってそうな気もするが、ま、とりあえず飽きるまでは見てみようかと。
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 01:11
    • ID:CBBqAp8N0 >>返信コメ

    • この作者の現代劇って毒の強さが歪だからウケるのかなぁって思ったけど予想以上に賛否両論でびっくりだわ
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 01:13
    • ID:PdiPtlCA0 >>返信コメ

    • >>206
      早速このアニメから来ましたってコメついてるなw
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 01:39
    • ID:4W0EtfiT0 >>返信コメ

    • ヒグマと戦いながらラジオをお届けする、という設定が意味不明。
      そして蝶が彼女に卵を産むという相談内容が生理的に気持ち悪い。
      もう見ない。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 06:17
    • ID:6KDq8swH0 >>返信コメ

    • 主人公の中の人が大変だなこりゃ

      収録、汗だくだろ

      昔のエクセルサーガの三石思い出した

      鍛えられるね
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 06:19
    • ID:hyTKQQx90 >>返信コメ

    • ケムリクサ以来の賛否両論作品かな
      私はあっちは否だったけど、こっちは賛
      これくらいハッキリ分かれてる作品って凄くいいと思う
      賛否どちらかに塗り固めるのではなくて、自分と違う感じ方をしてる人がいるってことを尊重したいね
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 07:32
    • ID:rPISaQQk0 >>返信コメ

    • >>209
      まあ、素手で熊と戦うくらいですからねw
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 08:18
    • ID:FNR5UzAi0 >>返信コメ

    • >>5
      とりあえず、もうくんな
      おまえみたいな奴ってアンチになって
      ずっと粘着するんだろうけどな
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 08:20
    • ID:FNR5UzAi0 >>返信コメ

    • >>183
      わからないなら、わからないで切ればよくね?
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 09:10
    • ID:.hcB92vA0 >>返信コメ

    • 面白かった。原作も読んでるけどこれからどんな風にアニメになるか楽しみ
    • 224. アニメ好き名無しさん.
    • 2020年04月06日 11:29
    • ID:XIpG6uFm0 >>返信コメ

    • >>222
      せっかく誰かが見所教えてくれって言ってるんだから、教えてやれよ……。(自分は原作未読)

      ・・・さて。声優の演技は凄い。それは感嘆。話の展開も、それなりに面白い。こういう経緯でラジオ・パーソナリティになった人とか本当にいそう。
      ただ。上に書いている人も多いが、キャラの目に影を入れるデザインは邪魔。場合によっては、キャラの感情理解を妨げかねない。それから、Aパートのネタのラッシュは自分の好みに合わなかった。過度な内輪ウケや独りよがりのギャグは、時間が経てば経つほど寒くなる。もし、主人公のウリがこれしかないとなると、かなり難儀。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 11:37
    • ID:d64lW9DP0 >>返信コメ

    • くっそおもしろい。これから主人公の声優さん推そうって思うぐらいおもしろかった
      杉山里穂さんね
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 11:39
    • ID:tcc8LgdX0 >>返信コメ

    • 原作大好きなだけに期待値上がりまくってたせいか、アニメ1話は糞つまんなかった…構成が糞すぎる
      あとミナレは更にもっと早いマシンガントークのイメージだったんだけどアニメは何かトロい
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 11:39
    • ID:jDBDt82O0 >>返信コメ

    • 本音が出る系は面白いじゃん。
      ラジオ局の話と考えればパーソナリティーは話を止める訳にはいかないから喋るわけだ。合わないなら合わないでさっさとラノベ原作に帰ればいいだけ
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 13:14
    • ID:7j93MSu00 >>返信コメ

    • >>207
      有る意味親切なのかもな。
      俺はついて行けそうにない。

      独りよがりな主人公がハイテンションで出任せを怒鳴り散らしてるだけだし。。。
      疲れて頭おかしくなってる時間帯に聴く深夜ラジオノリとしては妙にリアルだけど、アニメで見るもんじゃ無いわな。

      まあ、俺はここまでだ。
      さようなら。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 13:27
    • ID:Oj6ftW4F0 >>返信コメ

    • 原作好きでくっそ期待して見たのに
      つまらなすぎてガッカリした
      終始しんぱちみたいなツッコミしてるし喋りもストーリーも無駄に早すぎて展開ついていけないし
      順番変えてるせいで主人公に感情移入出来ないしラジオ回先に持ってくとか改悪にも程がある
      せっかく面白いせりふ回し多いのに演出全てが台無しにしてんだよな~
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 14:08
    • ID:.n7Kbmp60 >>返信コメ

    • みんな言ってるけど自分も言う
      目の丸い影だけなんとかしてほしい
      あんなへんなもの初めて見た
      気になってしょうがない
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 14:32
    • ID:wOxyayXI0 >>返信コメ

    • >>173
      スープカレーは、札幌が発祥。

      スープカレー自体が有名かというとどうかなと思うが、スープカレー好きなら北海道(札幌)が本場というのは知っている。
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 14:32
    • ID:pTr0BnIm0 >>返信コメ

    • >>47
      アニメ化が発表された時、実写の方が向いてるんじゃないかなぁとは思いました。
      まだアニメ観てないので楽しみにはしておきます(原作既読)
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 16:34
    • ID:fJxxbV6R0 >>返信コメ

    • >>30

      そこらへんはやっぱり、脚本家のテクニックによるのかなあ??
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 17:18
    • ID:hGWMUzxe0 >>返信コメ

    • >>41
      オタクだけど好き
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 17:19
    • ID:hGWMUzxe0 >>返信コメ

    • >>47
      これでもテンポよいと思う人もいるぞ
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 17:22
    • ID:pTr0BnIm0 >>返信コメ

    • >>116
      そこは外して貰っては困る
      (-IMMORTAL-の方は桑島法子だったけど)
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 17:28
    • ID:pTr0BnIm0 >>返信コメ

    • >>137
      あれ、漫画と違って待ったなしで耳に流し込まれたら訳分からんと思うぞ?
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 17:56
    • ID:pTr0BnIm0 >>返信コメ

    • >>215
      受ける受けないで言うならハルシオン・ランチの方がアニメファン層には受けると思う。
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 18:07
    • ID:T6VkNKwV0 >>返信コメ

    • 音楽でいえばヘビメタみたいなもんなんやろな。
      好き嫌いがおもっくそ分かれる典型。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 18:19
    • ID:P.3uwQ5N0 >>返信コメ

    • 原作全巻持ってるけど、眼の影以外は概ねよかったってのが個人的な感想かな。
      ただ眼の影だけは本当にどうにかしてほしい。
      気持ち悪くて集中できない。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 18:34
    • ID:q4aUkri30 >>返信コメ

    • なんだこれ?って感想しか出てこないくらい面白くなかった。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 19:31
    • ID:Kjv22cwF0 >>返信コメ

    • 原作が評価良かったから期待してたんだけど、女の人がひたすら一人で騒いでてうるさいって感想しか今のとこない。
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 20:32
    • ID:Qfrxy0bG0 >>返信コメ

    • 麻藤さんにどうも安田顕がだぶってしょうがない
      「チャンネルはそのまま!」が刷り込まれたのだろうか・・・?
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 21:05
    • ID:Dtz5tLpg0 >>返信コメ

    • >>29 あのCMは豊富町のセイコマでもふつーに流れていて、実に微妙な気分にさせてくれますw
      セコマの商品は埼玉に大量に卸していて、茨城は本州セイコマの最後の牙城としてアレが売っている筈ですw
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 21:44
    • ID:Clc71Wvu0 >>返信コメ

    • 大野のくだりで視聴確定した日ハム民
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 21:48
    • ID:Clc71Wvu0 >>返信コメ

    • >>75
      キムンカムイ読もう
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 22:38
    • ID:32SW11bu0 >>返信コメ

    • ピートの不思議なガレージの役所さんの声優さんか?
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 22:49
    • ID:i2yrAdhO0 >>返信コメ

    • >>211
      当時の外国はそういうのが通るのかと戦慄したわ
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 23:35
    • ID:tWnaI3Cy0 >>返信コメ

    • 話は正直そんなに面白くなかったが、なんか、主人公すげえ喋るねっていうか
      マジメに見ず、マジメに聞かず、なんとなく雑音のように聞き流す感じで楽しめる気がした
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 23:38
    • ID:7U6.OMx70 5 >>返信コメ

    • やっぱアニメイズム枠最高です!
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月06日 23:50
    • ID:PCSRI7cb0 >>返信コメ

    • クマがどうとかって設定での前半、あれを面白いと感じる人いるの?
      視聴者があの前半のどこで切っても不思議じゃないほど激つまらなかった。(どうにか我慢して見てたレベル)前半はアニオリらしいね。後半はほどほど、自分に合うか見るべきか正確に判定できるのは次回かな。もし面白い作品ならこの1話の前半は大失敗だと思う
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 00:30
    • ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ

    • 現役かどうか知らんが、ドラマCDで良くないか?
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 02:06
    • ID:r.ALbTPy0 >>返信コメ

    • うる星やつらのメガネというキャラがいて、そいつがしゃべりまくる
      キャラだったんだけどあれは押井のオリキャラみたいなものだった
      からな。あれは全体的に頭おかしい世界観と設定の中にさらに頭おかしい
      メガネが投入されたから面白かったのであって。この作品は全体的に
      真面目な世界観の中で主人公だけ頭おかしくてしゃべりまくるから
      主人公のハイテンションだけで必死に回してる感が生理的に合わない
      人には最初っから合わないという狭き門。作画が安定してしっかり
      描き込む系の作者だからアニメ化しやすそうだけどだからと言って
      アニメ化しても面白くないという事はアフタヌーンの看板作家である
      藤島のああ女神さまが証明してる。アフタヌーン作品はアニメに
      向いてそうだけど意外とアニメ化しても面白くならなさそうな作品の宝庫。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 05:22
    • ID:CMYiVpzh0 >>返信コメ

    • ずっとキンキンとハイテンションでうるさいだけでおもしろさがまったく分からんかったわ
      これはあのしゃべりの内容をきっちりと聴くとおもしろくなるのだろうか
      あとは原作読んでからのほうがその補正入って好感度あがるのだろうか

      声優さんはたしかにがんばったとは思うが
      おもしろさに繋がっていない気がする

      アクションの作画がよかったなぁぐらい
      作画の雰囲気的には期待していたのだが
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 06:21
    • ID:iCI5fe2D0 >>返信コメ

    • >>178
      札幌まるっと危険ってことじゃねーか!
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 10:23
    • ID:icv6yoba0 >>返信コメ

    • 結膜母斑かな
    • 257. アニメ好き考え無しさん
    • 2020年04月07日 10:52
    • ID:LXUxJY470 >>返信コメ

    • つい50万貸しちゃうくらいだし押しと勢いに弱いんだろ>>
      本人もほぼ押しと勢いで生きてるから…。しかし酔う前と後でノリが全然変わらないの草。
    • 258. アニメ好き光無しさん
    • 2020年04月07日 10:57
    • ID:LXUxJY470 >>返信コメ

    • ミス逸刀流が少しだけ出てたな。声はやはり能登さんなのかな?
    • 259. アニメ好き嘘無しさん
    • 2020年04月07日 11:09
    • ID:LXUxJY470 >>返信コメ

    • 良くも悪くも主人公のインパクトが強過ぎるので、合わない人には決定的に合わない作品。作中でもミナレの性格が好きな人は好きだし(忠也や瑞穂など)、嫌いな人は嫌い(店長とかまどっちとか)。でも人間ってそういうものだよね?個人的には表面繕って八方美人を演じる人より、こういう人の方が好感持てる。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 15:51
    • ID:nv3nVRR20 >>返信コメ

    • OPの夜景シーン、もしかして藻岩山じゃなく幌見峠?
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 16:50
    • ID:zKRPnXDw0 >>返信コメ

    • なんか不思議
      主人公がうるさいとか言ってる人いるけどそこよりトークがくそ寒いのが問題なのでは…しり上がりに面白くなりそうな気もするけどラジオって題材で話がこんだけ寒いときつそう
      あ、無限の住人は漫画も読んでたけど大好きです
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 17:17
    • ID:ZsL7TF3N0 >>返信コメ

    • >>178
      手稲は蒼い流星が守ってくれる!
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 18:50
    • ID:z1QEUNQ10 >>返信コメ

    • 何でアニメ化したんだろう。
      漫画は大量のセリフをぶち込んでも読者が尺を握ってるから問題ないけど、
      アニメは視聴者が尺を強制されちゃう。
      ラジオのノリのマシンガントークをそのまま使うならアニメは不要。
      それこそラジオ形式で良い。

      媒体の違いによる弱点がもろに出ちゃってる感じで苦しい。
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 19:09
    • ID:z1QEUNQ10 >>返信コメ

    • あと、アニメだと細かいギャグが視聴者に届かんよ。
      文字になってないし話は勝手に進むから、聞き流されちゃう。
      それこそ「大野」の下りとか、どれだけの視聴者が拾えたと思う?
      この漫画の面白さが、この先もごっそり抜け落ちる気がするわ。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 19:30
    • ID:0feK8wqw0 >>返信コメ

    • 電子コミックの広告でしか原作の存在知らなかったけど、主人公の酔っ払いトークのあたりで全話視聴決定。
      冒頭もそうだったけど、低いトーンのときの喋りが特にいいな。
      話自体もハチャメチャ成分多そうなので、見ててスカッとできそう
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 21:19
    • ID:1yHhQpQH0 >>返信コメ

    • しゃべくりアニメ嫌いじゃない
      だけどこれはアドリブ入れる余地がなさそう
      伝説のセリフ過多アニメ[晴れぶた]は
      台本ペラッペラだったらしいけど
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 22:00
    • ID:lhCrLKn.0 >>返信コメ

    • 目の変な処理って作画間違いなのかね?
      あれ白と灰を逆転させたら普通になるよな。
      アニメん中でも一部ちゃんとそうなってる箇所あるけど。
      海外発注して変な処理で返ってきて直す暇なかったとかかな
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 22:32
    • ID:xgPmfGSa0 >>返信コメ

    • >>264
      これなんだよなあ、半分も内容入ってこなかったから、そこまで重要なことじゃないだろうと頭を切り替えても、それでも置いてきぼり感がすごく残る
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月07日 23:27
    • ID:MYLzGsYP0 >>返信コメ

    • アマプラで観た!
      想像してたよりもミナレさんの声とか喋りが落ち着いてた
      主人公は底抜けに頭と口が回る人なので、もっと殺人的にテンポが速くても良かったんじゃないかと思うけど、新人声優には難しいし喧しすぎて女銀魂みたいになっちゃうかな
      声優さんにアドリブ入れてもらうとかアフレコよりもプレスコで作った方が原作の雰囲気に合う作品になってたかも
      山路さんの冷たいオッサンと大原さんのベテランパーソナリティらしさが良かった、期待
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 11:20
    • ID:jcq.sV8u0 >>返信コメ

    • >>13
      いや、ネタメールに決まってんだろ、真面目かw
      重度の糖尿病でも毎朝虫がびっしりで産卵してくとか無いから。
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 11:22
    • ID:jcq.sV8u0 >>返信コメ

    • >>18
      自業自得な部分もあるけど、主人公比較的まともな方だぞ?

      基本巻き込まれ体質だから、とんでもねーのばっかり寄ってくるしラジオのネタ集めでそんなヤツらとプロレスするお話なのよ。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 11:26
    • ID:jcq.sV8u0 >>返信コメ

    • >>100
      そう?
      声優さんあってたと思うけどな。これ以上ドスの効いた声だと任侠ものかよ、ってなるし、一応声の通るカレー屋の看板店員なんだからこんなもんじゃない?
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 16:54
    • ID:WEgwI1t70 >>返信コメ

    • 作中のセリフ『お前、毎回アドリブ部分で自分の心をすり下ろして客に出すのな』って
      これ沙村のセルフ突っ込みじゃんか(笑)
      沙村作品でこれは原作読んでないんだけど、
      観てると漫画の絵が頭に浮かんできて楽しい気持ちになった

      >>239
      沙村はメタル好きだしね
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 17:15
    • ID:wXkS3g7O0 >>返信コメ

    • とりあえず共感性羞恥持ちには視聴がきついアニメだった
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 17:59
    • ID:ZmaAqjPD0 >>返信コメ

    • >>7

      この作品にあまりいい印象はなかったけど、別に銀魂好きな人中傷する必要なくね?

      琴欧洲知らんからなんで何回も受け狙ったのか謎だったわ
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 21:47
    • ID:ExUMnkmF0 >>返信コメ

    • >>7
      銀魂の方が面白いから!!ヽ(`Д´#)ノ
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 22:08
    • ID:XMazv1i60 >>返信コメ

    • 相変わらず原作厨は鬱陶しい
      声優アンチとかアニメ会社アンチとかの方がまだ許容できるわ
      自分が嫌だったから憎いという神経はわかる
      ただ面白いと思った初見組(原作知らず)にあてつけるように俺の歌を聴け!の長文連打は嫌悪感しか出ない
      目の玉気持ち悪かったら画面をガン見しなかったらいいじゃん
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月08日 23:57
    • ID:ZmaAqjPD0 >>返信コメ

    • >>276

      かわいい
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月09日 13:25
    • ID:EWn3H5bl0 >>返信コメ

    • >>189
      古臭いから面白くないじゃなくて
      面白くないから古臭いと言い訳してるんだろ
      自分の好きな作品が古臭い演出しててもどうせ古臭いなんて言わないんだろ?
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月09日 17:51
    • ID:AGHyU9bw0 >>返信コメ

    • これ深夜2時~4時くらいの帯のFMで流れてきたら絶対ファンになる
      赤裸々すぎるし生々しいしめっちゃ好き
      昼にはちょっと聞きたくないから深夜帯でめっちゃ聞きたい
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月10日 05:58
    • ID:v2nXccRI0 >>返信コメ

    • ファイルーズあいに続く新人登場か(種類は違う)
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月10日 06:22
    • ID:gUu5aTSx0 >>返信コメ

    • 今更某動画サイトで視聴したら面白かったのでコメントしに来た
      原作は1巻のみ既読だが独特のネタ回し軽妙なセリフをなかなか上手くしゃべり倒してる声優さんがすごいなと
      目の影は確かになんだこりゃって感じ
      ※欄見ると意外と否定的な意見も多いんだね刺さる人には刺さる系なんだろうか
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月10日 10:10
    • ID:tyfWV6Ou0 >>返信コメ

    • >>280
      つまりあれか、やっぱりあの話の内容をちゃんと聞いてやらんと
      面白さが分からんってことかな
      というか他の部分なしで
      ラジオの内容だけ切りとっても面白いってことなんか?

      トークの内容に興味なかったらその時点で詰むな
      自分にはラジオとしてもおもしろいと思えなかったので
      やはりその辺が分かれ目なのだろうか
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月10日 17:02
    • ID:iDA3qnrU0 >>返信コメ

    • てっきり漁師とか海関係の作品かと思ってたらラジオ(電波)の話だった。

      どっかの紛争地帯でアーム・スレイブを乗り回してそうなオッサンいた。

      白目に入ってる影が気になって仕方ない。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月10日 20:12
    • ID:ggBiwM1F0 >>返信コメ

    • トークがつまらんとかすべってるとかいう意見が散見されるが、
      あれはその人物が普段頭の中で考えてることを勢いに任せて
      多少ひねりを入れつつぶちまけること自体が本懐なのであって
      内容に関して他者の共感はまったく不要なものなんだと俺は考える。

      俺もトークの内容そのものには全く興味ないけど
      その様が面白いというか、なんか好き。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月10日 22:54
    • ID:8p9NdCif0 >>返信コメ

    • 自分はこの作品ノリ結構好き
      しゃべりに集中してたから眼球の影とかここのコメみるまで気にならなかったわ
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月11日 09:17
    • ID:O4Y.UmcE0 >>返信コメ

    • >>237
      コメ書いた人間だが、他人があれを見てどう思うかは知らんし興味もない。自分が原作を読んだ時に感じたあの訳の分からない高揚感を映像化で再び味わうことが出来るか、それが一番の楽しみだから。
      コメをざっと読む限り作品に対する否定派も多いみたいだし、スウェーデン転生は「意味不明」のひと言でバッサリ切り捨てられるんじゃねーかな。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月11日 11:43
    • ID:fVIeBc0I0 >>返信コメ

    • 原作は面白いんだけど、とことんアニメに向かない漫画だからなあ
      こんなのまでアニメ化とか、コンテンツ不足も深刻だな
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月11日 12:59
    • ID:ID.Yts9k0 >>返信コメ

    • >>6
      ほんと、出来はいいのに作画で足引っ張るのもったいないよなぁ
      なんで原作に無いあんな眼球の表現付け足したんだろう?作画監督の悪い癖なのか?
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月11日 14:43
    • ID:n0Jj7NLp0 >>返信コメ

    • 最初の熊との戦いのノリは最近だとアルコ&ピースのラジオを想像したな。
      アニメ自体は主人公の喋りが軸な感じ?でも、熊の描写とか車のドリフトテクニックとか付属の方に興味が入っちゃう……
      「小劇団のノリまんまで作ったテレビドラマみたい」って言う評価を見たけどこれは確かに。ラジオが舞台だけどずっと1人語りを見てるみたいで、ラジオなら会話or笑い声が欲しいなー、原作通りなら仕方ないけど。一話目だから主演の声優さんも熱演はスゲーって思ったけど慣れてきた3話目以降どうなるか期待
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月11日 15:23
    • ID:.tg8.xxD0 >>返信コメ

    • >>277
      そう思って画面を見ないようにしてみたけど、内容がわかりにくくなったよ。
      というか、アニメは絵を見るのが楽しいので、ガン見しないのは難しいです。。

      原作未読で内容は面白いと思ったけど、目の影はやはり苦手。
      同じ意見がちらほらあって、なんか安心しました。
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月11日 15:57
    • ID:XO2FlEui0 >>返信コメ

    • 一話がメッチャ面白かったのでコミック3巻まとめ買いしました。
      「ラジオを聞いたミツオが連絡してきた」あたりまでは面白かったけど・・・アニメ版でどう改変するか楽しみです。
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月11日 19:25
    • ID:HaB3zxOS0 >>返信コメ

    • 原作は面白いんだけど、耳で聴くミナレのマシンガントークは不快指数高かったな
      声優さんが悪いとかじゃなく
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月13日 02:13
    • ID:iQbRSHKC0 >>返信コメ

    • 原作既読だったからアニメは良いかなーって思ってたけど、見てよかった!
      ミナレさんに声がついたことで面白さが倍増してる。
      ただ、目の影はたしかに変やな。
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月13日 11:10
    • ID:zhTTxKqV0 >>返信コメ

    • これ輸出の心配しちゃうわ、字幕にしろアフレコにしろ大変じゃないw
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月13日 23:11
    • ID:pb.byVAT0 >>返信コメ

    • えりぴよ キャラかぶって見えるのは、俺だけか。
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月15日 19:13
    • ID:6JUHplLH0 >>返信コメ

    • >>85
      わかってないなぁ。
      実写向きなのをあえてアニメでやったり、またはその逆をやったりするから面白いんじゃないか。
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月15日 19:22
    • ID:6JUHplLH0 >>返信コメ

    • >>148
      深夜アニメは基本オタク向けが多いけど、全部が全部そういうのばかりだとつまんないでしょ。
      たまにこういう毛色の変わった作品があるから面白いんだよ。
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月15日 19:33
    • ID:6JUHplLH0 >>返信コメ

    • >>241
      なんだこれ?って感想しか出てこないくらい面白かった。
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月15日 19:39
    • ID:6JUHplLH0 >>返信コメ

    • >>251
      俺はあの前半の????って感じの展開にスゲー引き込まれんだが。
      やっぱり冒頭の掴みはあれくらい大胆にやらなきゃ。
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2020年06月14日 23:42
    • ID:kgXh3isj0 4 >>返信コメ

    • 正直最初の熊の部分は苦痛だった
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2020年春アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

波よ聞いてくれ / 1話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング