第1話「冒険の始まり~夕焼け空にきのこのソテー~」
「ごめん。起こしちゃった?まだ寝ててもいいわよ?作業に集中したいし。あんた誰?って顔してるわね。初対面みたいな反応されると…やっぱりちょっと、凹んじゃうわ」

「あたしは…まぁ、アメスでも名乗っておくわ。あたしは、自己修復が終わるまで現実には関われない。だから。あたしの代理として、あんたにはガイド役を派遣しといたわ」

「もっと…おしゃべりがしたかったけど。いつまでも…夢は見てられないから」

『ん?綺麗なお星様~』

『流れ星?』



〈コッコロよ。アメス様からの託宣、しかと成し遂げるのだぞ〉

(お父様。コッコロはしっかりと、主さまに仕えてみせます)
『この先にある丘が、お告げにあった約束の地ですね。どんなお方なのでしょう』

『主さまに粗相があってはなりませんからね』


『あの方が…わたくしの…主さま』



『あ、主さまー!』


『き…危機一髪でした』


『はじめちょろちょろ…なーかぱっぱ。赤子泣いても…お目覚めになられましたか?』

『痛いところなどございませんか?』
『ん…』
『お怪我はないようでございますね』

『わたくしは、偉大なるアメス様によって派遣されたガイド役。名前はコッコロと申します。主さまをお守りし…おはようからおやすみまで、ゆりかごから棺桶まで。誠心誠意お世話するのが、わたくしの役目でございます』

『およ?よろしければ、お名前をお聞かせ願えますか?』
『ユウキ…僕の名は、ユウキ』
『よかった』

『わたくしのお仕えする主さまで、間違いないようです』

『アメス様の託宣によると…主さまは、ほとんどの記憶を失っているようなので』

『わけがわからない状態でしょうけど。わたくしがお導きしますので…どうかご安心を。どうぞ』



『まだ諦めてなかったのですね。主さま…今のわたくしたちに見合った、ちょうどいい相手です』

『経験を積んでいけば…主さま本来の力を取り戻し、向かうところ敵なしとなりましょう。わたくしも…主さまに降りかかる火の粉を、払って参ります』


『いざ…参りましょう』
『はぁーっ』


『主さまー!』

『だ…大丈夫ですか?主さま』

『申し訳ありません。主さまは、目覚めたばかりでございましたから』


『あ、主さまー!』



『あと1日ほどでランドソルに着くでしょうか。岩の魔物は固くて食べられないのが残念です』

『うん!これでよしと!』

『お父様…お母様』

「おぉーい!誰か助けてくれぇー!」
『どうしましたー!?』
「いてててててててて!」
「アニキ!しっかりしてくれよ!アニキー!」

「目がかすんできやがった…」
「バカ言ってんじゃねぇよアニキ!ダメだ!目ぇ閉じちゃダメだー!」

『魔物にでも襲われたんですか!?』

「おぉー姉ちゃん、いいところに!アニキの持病の脚気が悪化しちまってこんなことにー!あそこの袋見えるか!?」

「あの中にアニキの薬が入ってるんだ!取ってきてくれねぇか?」
『わかりました、お薬ですね』

「頼んだぜー!カワイ子ちゃーん!」

『持ってきましたよー!あれ?』


『あれれ?』

「やったぜアニキ!」
「ごっつぁんでーす!」

『えぇー!?待ってくださーい!』


『着きましたね』

『でも、本当にお怪我がなくて良かったです』

「僕と一緒に水浴び行かない?」
『しっぽ?』
『あの方は、ビースト族でございますね』

『この世界にはヒューマンやエルフ族、ビースト族に魔族など、様々な種族が暮らしております』

『ちなみにわたくしはエルフ族です。ここランドソルはアストライア大陸の最大国家で、この街はその首都なのです』

「いい魚が入ったよ!見てきな!」

『すみません、つい物珍しくって…あれ?主さま?』
「はいはーい!さぁーどうぞー」

「いらっしゃい!おや!可愛らしい兄妹だね。なんにする?」

『わ…わたくし、妹ではございません』

「あら。そうなの?じゃ恋人?」
『ちちち…違います』
「アハハハハ…ごめんごめん。で、どのクレープにする?」
『ん。ん』

「まいど!チョコとストロベリー、だね」

『主さま。こちらを』

『んん!?』


『あぁ主さま!口にくわえてはなりません、それは食べ物ではないので。ぺってしてください、ぺっ』

『ぺっ』
『主さまは記憶を失っておいででしたね』

『これはお金です。これと引き換えにして、お店などで商品を得たりできます。決して食べ物ではございません』

『おわかりいただけたでしょうか』
『うん』

「お待たせ」

『素晴らしいです。これで買い物は完璧でございますね』
『お金、大切。覚えた』


『おいしい。わたくし…このような食べ物初めて食しました』

『とても甘くて…それに、このイチゴのような』


『きょ…今日は、お疲れ様でした。宿を取りますので、お体をお休めくださいませ』

『え?』

「ごめんな~お嬢ちゃん。うちも商売だからねぇ。お金溜まったら、ぜひ泊まりに来てよ」

『すみません。宿代がこんなに高いとは。かくなる上は、父から譲り受けたこの杖を』





(ガイド役として…不甲斐ないわたくしを責めることなく、受け止めてくれるとは)

(主さまは、お優しいお方)

(明日こそは…主さまのために)

『ん!?』


『あ、主さまー!』



『申し訳ございません!野宿には細心の注意を払うべきでした』

『このままだと…いつか主さまが、狼に食べられてしまう。なのでわたくし、働きに出ようかと存じます』

『主さまはお心のままに…その辺で遊ぶなり、おいしいものを食べるなりしてくださいまし』

『これは、本日のお小遣いでございます。どうぞ』
『ん…』
『夕刻には戻りますので、ここで待ち合わせいたしましょう』
『あ…』

『おや?慣れない環境で、体調を崩されたのでしょうか。それとも、お小遣いが足りませんでしたか?』


『すみません。先ほどのお金がすべてなのです。この装飾品などを売って、お金に替えてきま…』

『にゅ…主さま。いかがしましたか?』

『お金大切。お金大切、覚えた』

『ここですかね。でもよろしいのですか。働かれるということで』

「どうしました?私はギルド管理協会の職員、カリンと申します。わからないことがあったら、遠慮なく聞いてくださいね」

『こちらに、お仕事募集の掲示板があると聞いたのですが』
「はい、ご案内しますね」

「えぇっと…討伐クエストに護衛クエスト、それにダンジョン探索。どれも初心者の方にはオススメしづらいですねぇ」
『ランドソル周辺に、ドラゴンの目撃情報あり。財宝などに誘われたドラゴンは人的被害を及ぼすため、討伐隊を求む…』

『わたくしたちの手に負えるクエストではございませんね』

「あ、これなんかいいと思いますよ。採取クエストなんですが、ガド遺跡に群生するキノコを集めてほしいそうです。危険も少なそうですし。お勧めですよ」

『よろしくお願いします』


『昨日の方は大丈夫でしょうか。早くこのお薬を飲ませてあげないと。それに、お父様とお母様から授かった剣も気になります』

『うぅ~…さっきまた魔物に襲われたからお腹ペコペコ~』

「わっしょい」
「俺イカッチ」
「わっしょい」
「お前チャーリー」

『あぁー!昨日の脚気の人ー!大丈夫ですかー!?』

「ギクー!」
「なんてしつこいヤーツー!」
「まだ俺が脚気って信じてるのか」

『あれれれ?お薬!お薬ここにありますよー!』

「どうだ」
「うまく撒けたっぽい」


「もう少しでランドソルですね、アニキー」
「あぁ!ハハッ。こいつを売り捌けば大金持ちだぜ」
「ウシシシシシシシ…」

「ぎぇーっ!」

『こちらです、主さま』

『ご覧ください。このような場所に。注意して、探してみてくださいませ』
『うん』

『この森はキノコが豊富ですね。きっと、穴場なのでしょうか』


「プッププッ…プップッチィ?プッチー!」

『変わったキノコですね』
「プチプッチ!プーチ!」
『プチプチの、プチコ』
「プッチー!」

『報酬のためとはいえ、このような小さな命をいただくのは…』


「ププ…プププププ…」
『プチコ。ここに隠れて』
「プ~…」

『お…お腹ペコペコ~…』


『うんまーい!ごはんは命のエネルギー!』

『いやぁ~助かっちゃいました。見ず知らずの私においしいご飯を恵んでくれるなんて!一生恩に着ます』

『あの…このようなところでどうしたのです?』

『はい。実は色々あって旅をしていたのですが。久しぶりに故郷のランドソルに帰ろうとしていたら、お腹ペコペコになりすぎちゃって』
『行き倒れてしまったと』
『はい!ヤバいですね』

『ところであなたたちは…』
『わたくしたちは、キノコを採りに』

『おぉー!おいしそうですねぇ』

『よければどうぞ』
『ホントですか?あなたたちは神様ですね!』




『へぇー。ユウキくんとコッコロちゃんっていうんですかー』



「シイタケー!」
『多分私を狙ってきたんです。巻き込んじゃいましたね、ごめんなさい』

『ユウキくん?』
『えぇっと、お腹ペコペコのペコリーヌ様…と仮にお呼びしますね』

『乗りかかった船です。共に窮地を脱しましょう』
『おや?ペコリーヌって私ですか?可愛いあだ名をつけられちゃいました!ヤバいですね』

『でも…あなたたちの気持ち、嬉しいです』





『はぁーっ!』


『光のご加護を』

『主さまの素早さを上げました。これならば…きっと!』
『うん』

『やぁー…』


「マイタケ!」
『あ…主さま』


『コッコロちゃん!?』
「マイタケー…」






『主さま!?』



『はぁー…!』

『こ…これは!』


『アメス様のご信託どおり…なんと神々しい。これこそ、主さまだけの力。プリンセスナイトの証』

『力がどんどんみなぎってきますよ!もしかして、ユウキくんのおかげですか?』
『はい。いざ…参りましょう』

『風の精霊よ、力を』

『たぁー!』


『いっちゃいますよー!』

『プリンセスストライク!』




『大猟大猟~!』

『これほどのキノコを収穫できるとは』

『一箇所に集めて、カリン様に相談してみましょう』
『OK』
『よいしょ…よいしょ…』




『よいしょ…よいしょ…』


「ブヂッ!?」

『こんなところにキノコが!ちょうどいいサイズですね』
『あっ、その子は』


『ん!?』


『このキノコ生でもいけますよ!ヤバいですね』


『ペ、ペコリーヌ様ぁ~!』


『ペッコペコ~…ペッコペコ~。私はペコリ…ペコリーヌ~』

『ご機嫌でございますね。毒でなくて良かったです』

(あの子は…ペコリーヌ様の血となり、肉となったのですね)

『プチペコリーヌ様』

《とうとう始まったわね。あんたの物語が》

《あんたの物語がバッドエンドになるか》

《ハッピーエンドになるかは》

《神のみぞ知る》

《でも…これだけは忘れないで》

《この世界の真実》

《この世界の虚像》

《それらを解き明かすために》

《あんたはたくさんの人々と出会うでしょう》

《あんた1人の力なんてちっぽけなものだけど》

《その絆は》

《きっとみんなを救い出す力となる》

《これは…》

《あんたにしかできないことだから》

《プリンセスナイトの》

《あんたにしか》




『コッコロ』
『あっ…はい』

『これからもよろしく』

『もちろんです。主さま』
『ごはんおかわり~』




みんなの感想
170: ななしさん 2020/04/07(火) 00:39:22.41 ID:tUOCQptr0.net
ギャグのタイミングが絶妙だな
面白いぞ!プリコネのアニメ!
面白いぞ!プリコネのアニメ!
181: ななしさん 2020/04/07(火) 00:49:09.76 ID:zpcpM76/0.net
ノリが楽しいしギャグも面白かった
アクションもいいね
アクションもいいね
182: ななしさん 2020/04/07(火) 00:50:21.01 ID:429H3pF20.net
一番いいのは原作BGM使ってることだな
198: ななしさん 2020/04/07(火) 00:57:53.94 ID:DH9hPXSn0.net
ミッフィーみたいな口のコッコロちゃんかわいい
生でキノコ食べるペコリーヌちゃん笑ったw
生でキノコ食べるペコリーヌちゃん笑ったw
199: ななしさん 2020/04/07(火) 00:58:02.73 ID:JCDiy6wI0.net
赤ちゃんだけどちゃんと前に出て戦う主人公いいね
205: ななしさん 2020/04/07(火) 00:58:33.10 ID:b5q2dK820.net
これコッコロちゃんがヒロインなの?
バブみを感じたりヒロインオーラあったよね、リゼロのレムみたいな
お腹ぺこぺこペコリーヌちゃんはマスコットかな?w
バブみを感じたりヒロインオーラあったよね、リゼロのレムみたいな
お腹ぺこぺこペコリーヌちゃんはマスコットかな?w
212: ななしさん 2020/04/07(火) 00:59:33.50 ID:itbScFZV0.net
ペコリーヌってゲーム内ではプレイヤーが名前を決める主人公なの?
223: ななしさん 2020/04/07(火) 01:01:00.41 ID:ZD2xmZXm0.net
>>212
ゲーム内でもペコリーヌ
ゲーム内でもペコリーヌ
214: ななしさん 2020/04/07(火) 00:59:38.84 ID:uwvh/IKUp.net
ゲーム知らなくてもコッコロたんの可愛いさは伝わると思うの
235: ななしさん 2020/04/07(火) 01:03:46.48 ID:DH9hPXSn0.net
キノコ金朋かよw
置き引き福島さんと稲田さんなのかw
置き引き福島さんと稲田さんなのかw
240: ななしさん 2020/04/07(火) 01:04:51.57 ID:b5q2dK820.net
とりあえず日高里菜ちゃんらロリ3人娘が出てからが本番だな
早く来てくれー!!
早く来てくれー!!
246: ななしさん 2020/04/07(火) 01:05:31.91 ID:dd33xoAU0.net
主人公がほとんど喋らんのは原作で言うプレイヤーの分身みたいな立ち位置だからか?
ドラクエ的な
ドラクエ的な
254: ななしさん 2020/04/07(火) 01:07:42.74 ID:Pmatwbkd0.net
>>246
本編開始前に色々あった結果貨幣制度の事すらわかないレベルで記憶が損傷してる
本編開始前に色々あった結果貨幣制度の事すらわかないレベルで記憶が損傷してる
249: ななしさん 2020/04/07(火) 01:06:29.54 ID:6ImtQJ8t0.net
公式で発表きてる他ギルドってリトルリリカルだけだっけ?
250: ななしさん 2020/04/07(火) 01:06:33.16 ID:bV1pVeVkD.net
よく出来てた
ギャグだから極端な形で見せやすいってのもあるだろうけど
1話でもう、あの3人がどういう人間なのかがはっきりと分かる
キャラは説明台詞じゃなくて、行動で見せるもの
ギャグだから極端な形で見せやすいってのもあるだろうけど
1話でもう、あの3人がどういう人間なのかがはっきりと分かる
キャラは説明台詞じゃなくて、行動で見せるもの
252: ななしさん 2020/04/07(火) 01:06:59.42 ID:mZ6630/1a.net
原作から変えて来たところ今後どうすんだろう?
262: ななしさん 2020/04/07(火) 01:11:03.29 ID:Vjr+CHTb0.net
アユミのモブ感がまさに
271: ななしさん 2020/04/07(火) 01:14:11.05 ID:rm+5mpZBp.net
>>262
既プレーヤーじゃなきゃ、モブだと思うだろうな
既プレーヤーじゃなきゃ、モブだと思うだろうな
264: ななしさん 2020/04/07(火) 01:12:18.88 ID:ISqhct870.net
アニメ楽しかった2話以降もこれなら安心!
コッコロ可愛いかった…キョウカも頼むぞスタッフ
コッコロ可愛いかった…キョウカも頼むぞスタッフ
265: ななしさん 2020/04/07(火) 01:12:42.45 ID:hiH65uo70.net
ペコ原作では水浴びのところ全裸じゃなかったっけ?
272: ななしさん 2020/04/07(火) 01:15:09.12 ID:1zafZJfs0.net
>>265
iOS版では尻が見えない
iOS版では尻が見えない
281: ななしさん 2020/04/07(火) 01:18:59.30 ID:waAz78QMa.net
>>265
DMM版で
DMM版で
269: ななしさん 2020/04/07(火) 01:13:48.47 ID:oEbAkEbU0.net
キャラかわいくてギャグ演出もありなんか深そうなチラ見せもあった
ゲームやっとらんがソシャゲアニメの1話としては上出来なのでは
ゲームやっとらんがソシャゲアニメの1話としては上出来なのでは
299: ななしさん 2020/04/07(火) 01:28:00.50 ID:oa++hKB50.net
金田朋子はやっぱいい仕事するな
尊敬の念すら覚える
尊敬の念すら覚える
301: ななしさん 2020/04/07(火) 01:28:57.21 ID:zGyk9PGb0.net
主人公は何かしらの力があるって認識さえあればあとは何でもいいよ
304: ななしさん 2020/04/07(火) 01:30:42.64 ID:l25+3CJ20.net
現状仲間を強化するくらいしかできないけどね
ゲームも主人公は戦わないし
ゲームも主人公は戦わないし
309: ななしさん 2020/04/07(火) 01:33:55.64 ID:WZZsoPoVK.net
とりあえず2話も三角オニギリたくさん食べてくれれば……
モグモグしてる女子は正義
グリムノーツのお嬢も始終お腹をグーグー鳴らしてたのが可愛かった
モグモグしてる女子は正義
グリムノーツのお嬢も始終お腹をグーグー鳴らしてたのが可愛かった
317: ななしさん 2020/04/07(火) 01:39:04.54 ID:SiqdKKuAd.net
毎回アユミが出てきそうな予感
321: ななしさん 2020/04/07(火) 01:40:38.93 ID:Nru3xXQG0.net
服着ながら水浴びはゲームだとゴーレム倒す前で、アニメはゴーレム倒した後だから服着てるんだな
剣をかじってたり色々と発見が多い
剣をかじってたり色々と発見が多い
338: ななしさん 2020/04/07(火) 02:00:05.48 ID:E7PeaAz30.net
未プレイ組で楽しんでアニメ1話見ました
監督も音響も金崎さんか
盗人2人が荒くれ者とカズマになってたしw
このすばコラボも視野に入れてるか!?
監督も音響も金崎さんか
盗人2人が荒くれ者とカズマになってたしw
このすばコラボも視野に入れてるか!?
341: ななしさん 2020/04/07(火) 02:03:27.99 ID:/pgdxcP8a.net
>>338
プリコネって過去にリゼロとコラボしたりもしてたしこのすばともいずれコラボしそうではある
プリコネって過去にリゼロとコラボしたりもしてたしこのすばともいずれコラボしそうではある
340: ななしさん 2020/04/07(火) 02:03:10.32 ID:enD2MTC40.net
思うんだが、これってEDに出てこなかったキャラだけ本編に登場するってことは無いよね?
リトリリとか不自然にいなかったし
リトリリとか不自然にいなかったし
358: ななしさん 2020/04/07(火) 02:25:54.94 ID:aY+DigCG0.net
>>340
そうかもしれん
モニカ出てたけど本来別作品キャラだからな
チラ見せだけかも
そうかもしれん
モニカ出てたけど本来別作品キャラだからな
チラ見せだけかも
356: ななしさん 2020/04/07(火) 02:20:56.31 ID:YsKiVHaT0.net
ペコリーヌ素手でも結構強いのか
365: ななしさん 2020/04/07(火) 02:55:18.55 ID:aWm85jWT0.net
369: ななしさん 2020/04/07(火) 03:09:02.82 ID:DP4iX8u30.net
あくまでも周りの女の子が活躍するアニメなんだね。
ゲームした事無いけど、視聴続けてみよ。
ゲームした事無いけど、視聴続けてみよ。
374: ななしさん 2020/04/07(火) 03:17:14.32 ID:ts8nU6IZ0.net
379: ななしさん 2020/04/07(火) 03:22:55.28 ID:xjkaddu/0.net
410: ななしさん 2020/04/07(火) 07:06:05.49 ID:EGtbtfE90.net
>>379
☆1組内での順位だな
☆3組ではキョウカちゃん1位だったのは憶えてる
☆1組内での順位だな
☆3組ではキョウカちゃん1位だったのは憶えてる
375: ななしさん 2020/04/07(火) 03:17:55.72 ID:xXjUke+Qa.net
いまだに勘違いしてる奴も多いから言っておくがモニカはグラブルキャラでは無くて神バハキャラな
そしてコラボキャラでは無くて所謂スターシステムのキャラ
サイゲはこの手のスターシステムキャラがかなりいる
そしてコラボキャラでは無くて所謂スターシステムのキャラ
サイゲはこの手のスターシステムキャラがかなりいる
412: ななしさん 2020/04/07(火) 07:13:50.86 ID:RkrKkqTS0.net
モブキャラとかところどころにこのすば感あって草
コメディタッチなのは正解じゃないかな
コメディタッチなのは正解じゃないかな
つぶやきボタン…
記憶喪失な主人公はよく見かけるけどお金の概念すら忘れてるってのは珍しい
よく食べられそうになっちゃうくらい弱くても、お世話してくれるコッコロに頼りっきりじゃないのはいいね
ペコリーヌは技名がプリンセスストライクだし姫にしか見えないけど色々と危なっかしい…w
剣はまだ取り返せてない気がするしイカッチとチャーリーとはまた王都内でバッタリ会うことになりそう
今回の顔見せにいなかったキャラも出てくるみたいだし要チェック!
よく食べられそうになっちゃうくらい弱くても、お世話してくれるコッコロに頼りっきりじゃないのはいいね
ペコリーヌは技名がプリンセスストライクだし姫にしか見えないけど色々と危なっかしい…w
剣はまだ取り返せてない気がするしイカッチとチャーリーとはまた王都内でバッタリ会うことになりそう
今回の顔見せにいなかったキャラも出てくるみたいだし要チェック!
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1585427400/
プリンセスコネクト!Re:Dive 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. ゲーム版は 1…やり込んでる
2…やってる
3…やってた
4…やってみたい
5…知ってはいた
6…知らなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
電撃ゲーム書籍編集部
KADOKAWA Game Linkage (2020-03-31)
KADOKAWA Game Linkage (2020-03-31)
V.A.
日本コロムビア (2020-02-12)
日本コロムビア (2020-02-12)
コメント…プリンセスコネクト!Re:Diveについて
-
- 2020年04月07日 12:54
- ID:Nw12uIIf0 >>返信コメ
- 更新お疲れ様です
-
- 2020年04月07日 13:02
- ID:c5crFjdc0
>>返信コメ
- これだけ癒しアニメになるとは思わなかった…ウレシイ…
-
- 2020年04月07日 13:03
- ID:twp86YEN0 >>返信コメ
- 良かったです。
ゲーム原作だと久々の当たりなんじゃないだろうか
-
- 2020年04月07日 13:03
- ID:YjYvwWdt0 >>返信コメ
- 某所でコッコロのことをママと読んでたけど
アニメを見てあぁ本当にママだなと感じたよ
俺もコッコロママに世話されたいこれがバブみってやつか
-
- 2020年04月07日 13:04
- ID:0X5aR68y0 >>返信コメ
- 原作知らない人は主人公に色々言いたくなるかもだから先に言っておこう
しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから
-
- 2020年04月07日 13:06
- ID:X7NEy5HC0 >>返信コメ
- ツ ッ コ ミ 不 在 の 恐 怖
こんなん頭おかしなるで。
これから面白くなるんだよな・・・?
-
- 2020年04月07日 13:08
- ID:YtBmClOc0 >>返信コメ
- 福島さんは剣を盗んだり盗まれたり…
相方は稲田さんだし、キャラデザもこのすばっぽいのは狙っているのか?
-
- 2020年04月07日 13:08
- ID:8ikF.uhY0 >>返信コメ
- >>2
このすばの監督だから大丈夫だろうと思ってたけど
ここまで良い感じになるとは思わなんだ
-
- 2020年04月07日 13:08
- ID:Nw12uIIf0 >>返信コメ
- ※5
見ててわからないかもだけど、さすがに本人の脳内発言でも「知能が赤ちゃんレベルになりました」なんて言えないよな、赤ちゃんだし。
-
- 2020年04月07日 13:09
- ID:3jbM5CkZ0 >>返信コメ
- このすば民ワイ、ここをキャンプ地とする
-
- 2020年04月07日 13:09
- ID:1cD3r1dF0 >>返信コメ
- コッコロはいいぞ
しかし騎士君は騎士君だなぁ
まあ、精神崩壊カミーユみたいなもんだからね、仕方ないね
-
- 2020年04月07日 13:10
- ID:qi4CrdIB0 >>返信コメ
- こりゃ売れるわ
-
- 2020年04月07日 13:10
- ID:XbF5lRq00 >>返信コメ
- 徒手空拳でも強いぺコリーヌ
やばいですね
-
- 2020年04月07日 13:10
- ID:mrsIXkdI0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2020年04月07日 13:11
- ID:xrD42LQl0 >>返信コメ
- 天丼ギャグがしつこくなければよかった
このすば感が強すぎてガワを変えただけのこのすばになってたのが残念、このすばは好きだし「3期はよ!」とは思うけど
見たいのはプリコネであってこのすばじゃない
とりあえず最終回まで見ますわ
-
- 2020年04月07日 13:11
- ID:98K6DvMh0 >>返信コメ
- これって実はグルメアニメ?
-
- 2020年04月07日 13:15
- ID:ncEMxtFU0 >>返信コメ
- ゲームやってない人にはハーレム物と思われるのかな
実際は男なんぞおらん
-
- 2020年04月07日 13:15
- ID:dWvVHB.p0 >>返信コメ
- 今期はソシャゲ大戦だけどこれならかなり売れそうだな。ジャンルどころか日程まで被ってる奴が空気だしまずまず
-
- 2020年04月07日 13:15
- ID:w8sB0rnq0 >>返信コメ
- プリンセスナイト(ユウキ)、なんの説明もなしでこれだったらヤバいけど
ちゃんと戦いの後遺症みたいなのでこうなってるってことが示唆されてるのがいいし
コッコロに心配かけまいとする心意気もいい
こういう主人公は以前もラストマンとかなんとかで見たことあるし
-
- 2020年04月07日 13:17
- ID:erNglYpA0 >>返信コメ
- 何!?サイゲのカタコトキャラならcvは玄田哲章ではないのか!?
-
- 2020年04月07日 13:17
- ID:q44dE.RN0 >>返信コメ
- 謙虚な監督は良い仕事するな
半分くらいこのすばだった気がするが
-
- 2020年04月07日 13:20
- ID:7umGsf9d0 >>返信コメ
- 想像していた以上の出来でビックリした(もちろんいい意味で)
ただストーリーをどこまでやるのかが気がかりだな
-
- 2020年04月07日 13:21
- ID:3jbM5CkZ0 >>返信コメ
- このすばらしい世界にプリコネを!リダイブって感じ
-
- 2020年04月07日 13:21
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- プリコネってCMでしか観たこと無かったけど、ファンタジーバトルなのか。
-
- 2020年04月07日 13:23
- ID:w8sB0rnq0 >>返信コメ
- 記憶喪失で刃物使いで食べちゃいけないものを口に含んで笑顔に愛嬌があって女の子に食べ物のお世話してもらってその女の子がキノコに襲われて
前期のドロヘドロの主人公かな?
-
- 2020年04月07日 13:24
- ID:ULWRzHco0 >>返信コメ
- 記憶を失っていても女の子を守るために剣を取って戦う主人公。
これよ。
-
- 2020年04月07日 13:26
- ID:L2JLaX9E0 >>返信コメ
- >>8
ゲーム未プレイですけどその内、男性声優陣は安元洋貴さんや西田雅一さん、津田健次郎さんとかも出てきそうw
このすばメイン女性声優陣はゲーム内プレイアブルキャラに居ますのかな?
-
- 2020年04月07日 13:28
- ID:za4WGkTZ0 >>返信コメ
- 未プレイですが、リダイブから始めて大丈夫なものなのですか?
-
- 2020年04月07日 13:29
- ID:R3uCINZc0 >>返信コメ
- ペコってMAOやったのか。
メイドリーの声覚えたてのはずなのに全くわからなかった…
ナルメアもわからんしいつも全然わからん
-
- 2020年04月07日 13:29
- ID:xrD42LQl0 >>返信コメ
- >>28
最後のヒロインたちいっぱい出てきたとこにいます
-
- 2020年04月07日 13:29
- ID:7BtiDztP0 >>返信コメ
- 主人公がイキってないだけで心が癒やされる
女の子もかわいいし良アニメだな
-
- 2020年04月07日 13:31
- ID:zA8U.XMD0 >>返信コメ
- 記憶喪失でも幼児退行してようとも、女の子のピンチに前に出るだけで前期までの
「マァシュュュュウゥゥゥ~」
て叫ぶだけの奴よりマシなんだが・・・
-
- 2020年04月07日 13:32
- ID:boWt671E0 >>返信コメ
- いろんな意味でヤバイですね!
白猫プロジェクトよりかはまだマシかな~
-
- 2020年04月07日 13:33
- ID:w8sB0rnq0 >>返信コメ
- >>30
さすがM・A・O検定と言われるだけあるな それでいてどの役も安心安定なのがいい
-
- 2020年04月07日 13:35
- ID:qi4CrdIB0 >>返信コメ
- こんな閉塞的な時代だから金崎監督の底抜けに明るい作風が頼もしく見える
-
- 2020年04月07日 13:35
- ID:ixgJmvbG0 >>返信コメ
- ゲーム内にアニメパートがあるからこっちが劣化してるように見える
-
- 2020年04月07日 13:36
- ID:UUh4JviL0 >>返信コメ
- 面白くなるのかな?
-
- 2020年04月07日 13:38
- ID:C6NkEo4y0 >>返信コメ
- プリコネ民だがちょっときついですね
改めて主人公の奇行を映像化されたら引くわ…
-
- 2020年04月07日 13:39
- ID:MbZvGlhC0 >>返信コメ
- >>1❶グラブルはヒヒイロ太郎
↓せやなꉂ😁
❷プリコネは赤ちゃんガガイ太郎
↓しょうがねぇだろ赤ちゃんなんだから
🍼☺️👶🍼💕
❸FGOは偉人デリ-ヘル鯖太郎
↓お前は世界を背負って
“戦場”に立つことができるの?
😡😡😡😡😡😡😡😡💢
-
- 2020年04月07日 13:40
- ID:o9BuY8b40 >>返信コメ
- 主人公の前評判は聞いてたから少し不安だったけどちゃんと理由があってああなってるのがわかって特に気にならなかったな。
(ただ、原作だと1ヶ月はコッコロだけに働かさせてたみたいだからアニメスタッフが改善したおかげっぽいけど)
-
- 2020年04月07日 13:42
- ID:w8sB0rnq0 >>返信コメ
- なんか荒らしが湧いてるけど
右側の[!]から「誹謗中傷」か「荒らし、その他」として何人かが通報すれば表示を薄くできるので活用しよう
-
- 2020年04月07日 13:44
- ID:O2Py5qoe0 >>返信コメ
- このすばが動かしやすくするためって言い訳臭い理由付けでキャラデザぶっ細工にしてたけど、そりゃ元が映像作品じゃないから出来た言い訳なので
プリコネはベースに良く出来たアニメパートがアプリに存在するんだからそれじゃダメなんじゃないの
-
- 2020年04月07日 13:44
- ID:UCZuwfJj0 >>返信コメ
- 面白いし可愛いけど、なんだろ、なんか胃もたれする…
-
- 2020年04月07日 13:45
- ID:8L2j9Xac0 >>返信コメ
- 俺が気になってた子(芸者のクウカと忍者のニノン?って子)がTwitterの発表で出ないって確定したらしいので視聴継続するか迷う
とりあえず、主人公の記憶失う前の性格次第かなぁ
-
- 2020年04月07日 13:45
- ID:gx.2Srtw0 >>返信コメ
- (ゲーム未プレイ)
カッコつけるよりオチで落とす話を繋いだ感じのストーリーが面白かった
主人公も思春期拗らせたヤツよりよっぽど好感が持てた
キレイな絵と戦闘シーン さすが初回と言った感じか
-
- 2020年04月07日 13:46
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>5
男が守られる系ダメな人もキツいかもね
艦これとかでもダメな人はダメだからな
男は戦え女は守られろ系人種の人は憤死するでよ
-
- 2020年04月07日 13:48
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>6
お前がツッコミ役になるんだよ!!
-
- 2020年04月07日 13:49
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>14
コラボ先で本名をばらされたペコリーヌ
-
- 2020年04月07日 13:50
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>20
前作のバッドエンド後が今回の世界なんだっけか
-
- 2020年04月07日 13:50
- ID:PlBZkX.M0
>>返信コメ
- アニメのクオリティが高いとゲーム本編のモチベが上がる。
-
- 2020年04月07日 13:51
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>25
調べればわかるけどゲームにダイブしてる系
-
- 2020年04月07日 13:51
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- CMや広告で散々見たから知ってたけどゲームは未プレイ
でも作画綺麗出しヌルヌル動くし世界観も作り込んであるらしいしとりあえず視聴継続
-
- 2020年04月07日 13:51
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- 本家のゲームの方は面白いの?
-
- 2020年04月07日 13:52
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>30
顔文字さん結構わかりやすい声してない?
-
- 2020年04月07日 13:52
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>32
なろう系と一緒にしては失礼というもの
-
- 2020年04月07日 13:53
- ID:bUYhu2IX0 >>返信コメ
- 原作未見なのでびっくりしたが、あの主人公の、喋らない系にしてもちょっと心配な感じには理由があったのね。ここ見て納得。
-
- 2020年04月07日 13:54
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- >>65
SAOか
-
- 2020年04月07日 13:54
- ID:erNglYpA0 >>返信コメ
- >>29
むしろ無印を今どうやってプレイできるか教えて欲しいわ(サ終済コンテンツ)
-
- 2020年04月07日 13:55
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- バブみアニメかな
-
- 2020年04月07日 13:56
- ID:ayzcl1wn0 >>返信コメ
- >>67
人による
-
- 2020年04月07日 13:56
- ID:WTFXxsht0 >>返信コメ
- 台詞回しとテンポがひどかったのが何度も目立った
それが残念
-
- 2020年04月07日 13:57
- ID:C6NkEo4y0 >>返信コメ
- 〇〇太郎とか言ってるやつは人権ないからスルーでOK
-
- 2020年04月07日 13:57
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>65
SAOみたいな感じ?
-
- 2020年04月07日 13:58
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- ほんとこのサイト荒し多いな
-
- 2020年04月07日 13:59
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- 休校だから悪ガキが暇潰しに荒してんだろうな
-
- 2020年04月07日 13:59
- ID:EShksWWo0 >>返信コメ
- >>47
原作騎士クンは、もっと壊れてたのよ。それと、コッコロの資金力がもっと高かった。
そのモラトリアムの間に、ある程度社会通念を学んで働きだしたのだ。
-
- 2020年04月07日 14:00
- ID:7xXkIHBp0 >>返信コメ
- 割と上品な進め方で好感触、
ただ出てくるモンスターとモブは本当このすばまんまだなw
-
- 2020年04月07日 14:01
- ID:O2Py5qoe0 >>返信コメ
- ぶっちゃけアプリのクォリティでアニメをやるかと思ったからガッカリ感が酷い
PV?見てなかったよ!チクショーめ!
野郎キャラも出すなら普通で控えめなキャラ設定をオリジナル良いから付け足せよ
ここは何処かとか疑問に思ったり、怪しい少女がやってきたら警戒するとか、そもそもオオカミに噛まれたら起きるだろう
記憶無くすじゃなく、幼児退行して人間性無くしてるやんけ
-
- 2020年04月07日 14:01
- ID:ZYjxCM7Y0 >>返信コメ
- 始まる前はキービジュアルのペコリーヌや某アニメみたいな手抜き作画で不安だったけど、作画ヤバいのはペコリーヌだけっぽいので安心した
でも本音を言えばゲームのクオリティでアニメ化を楽しみにしていたので、ギャグ全振りみたいな作画回は一回だけにして欲しいわ
-
- 2020年04月07日 14:07
- ID:VgZeWvu60 >>返信コメ
- >>79
saoぽいけど本人達の現実世界の記憶は消えて、ランドソルが現実だと思ってる。
-
- 2020年04月07日 14:08
- ID:q44dE.RN0 >>返信コメ
- >>87
原作よりだいぶマシになってるぞこれでも
-
- 2020年04月07日 14:09
- ID:NRo.2q2Q0 >>返信コメ
- 尺足りないだろこれw
-
- 2020年04月07日 14:09
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- 記憶失ってるどころか幼児退行してるなこれ
まさかトイレもできないわけじゃ…
-
- 2020年04月07日 14:10
- ID:EShksWWo0 >>返信コメ
- >>79
前作ラスボス戦でメインヒロインが選択を間違えた結果、ゲームのプレイヤー全員がアリシゼーション冒頭のアンダーワールドキリト&システム暴走中で外側から弄れない。
+前作主人公が、本来なら現実世界で治療受けられるはずが、仮想世界に閉じ込められたままなので記憶全損状態。
これでも、冒頭出てきた妖精さんが頑張ったおかげで大分ましになってる。と言うか、原作よりマシな状態だ。
-
- 2020年04月07日 14:12
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- >>89
転生俺TUEEEでもないのになろうとか
もうファンタジーみただけでなろう扱いやん
-
- 2020年04月07日 14:12
- ID:XOx.OgkA0 >>返信コメ
- >>23
事前情報だとゲームのメインストーリーはやらずに日常ものみたいな感じでやるって言ってたような
-
- 2020年04月07日 14:12
- ID:0ChVzUzT0 >>返信コメ
- アニメで見るとやっぱり登場人物頭おかしい…
キャルちゃんはやく出てきて…
-
- 2020年04月07日 14:14
- ID:NRo.2q2Q0 >>返信コメ
- 原作はナレーションがほぼない意味不明な独り言が延々と続く狂ったストーリーだからなー
岸君もアニメだと喋るけどドラクエ風のはい、いいえみたいな掛け合いしかないし
-
- 2020年04月07日 14:15
- ID:wX4koXCv0 >>返信コメ
- >>52
記憶失う前の主人公は一度サ終させるレベルで酷かったけどリダイブで出ることはないから安心しろ
-
- 2020年04月07日 14:16
- ID:5tnTWlEH0 >>返信コメ
- >>6
「ツッコミ不在の恐怖」の時点で好みの人は一定数居るよ
-
- 2020年04月07日 14:16
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- 実はコラボキャラのモニカ
グラブルだっけか
あとシャドバからもいたよね
-
- 2020年04月07日 14:17
- ID:PJSaL9lW0
>>返信コメ
- >>18
1人いるだろナルシストの人が
-
- 2020年04月07日 14:17
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- コッコロちゃん11歳なのかよ
長寿のエルフじゃまだ赤ちゃんじゃね?
-
- 2020年04月07日 14:18
- ID:VsysNzRD0 >>返信コメ
- グラブルコラボでしかプリコネを知らなかったからどんなヤバい奴が主人公なんだ…と思ったら遥かにマトモな部類だった。
むしろコッコロが危うげで暴走しないか心配。
-
- 2020年04月07日 14:19
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>97
前作ヒロインのユイさん大戦犯
-
- 2020年04月07日 14:19
- ID:7xXkIHBp0 >>返信コメ
- 作画というか、一枚絵が可愛く見えるようにカット割りよく考えてていいよね
野宿で横になるコッコロのシーンとかも動きが可愛らしい
-
- 2020年04月07日 14:19
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>72
無印には服ビリあったよなあ
-
- 2020年04月07日 14:21
- ID:NRo.2q2Q0 >>返信コメ
- ママコロの×のお口を眺めるだけのアニメ
至高である
-
- 2020年04月07日 14:23
- ID:OwKl0.Qe0 >>返信コメ
- >>67
本スレでその質問をするとだいたい盆栽か苦行か可愛いって返答がくる
-
- 2020年04月07日 14:23
- ID:XOx.OgkA0 >>返信コメ
- >>94
記憶にはエピソード記憶(思い出や体験)と意味記憶(物の名前や意味、社会通念)とあって
普通の記憶喪失ものだと失われるのはエピソード記憶で意味記憶は無事なことが多い
これはエピソード記憶の体験はそれ一回限りなのに対して意味記憶は日常生活で繰り返し反復される記憶だから脳の深いところに残っているため
でもこの主人公は意味記憶も失われてるガチの赤ちゃん状態
-
- 2020年04月07日 14:24
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>89
なろう系は無敵でやれやれ系優男主人公やぞ?女を無自覚で口説くタイプやぞ?
騎士君とは真逆だぞ
-
- 2020年04月07日 14:25
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>121
つまりいきなり服を脱ぎ出すこともあるかもしれない状態ってことやな
-
- 2020年04月07日 14:25
- ID:qi4CrdIB0 >>返信コメ
- ゾンサガといいウマ娘といいサイゲのアニメ作りはなにげにデキがいいな
シートン学園も俺の中では好評価だし
ブシロードの社長はオタクの趣向にケチつけてるんじゃなくて
サイゲのアニメ作りのノウハウを見習ったほうがいいぞ
-
- 2020年04月07日 14:27
- ID:XOx.OgkA0 >>返信コメ
- >>107
初出はシャドバ
でもサイゲのキャラはスターシステムだから、もうどのゲームのキャラというよりはサイゲのキャラって感じ
-
- 2020年04月07日 14:27
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>110
あの世界のエルフも長寿とは限らんぞ
-
- 2020年04月07日 14:28
- ID:jEVtCefw0 >>返信コメ
- 荒らし多いなぁ…
サイゲ嫌いなのは別に文句言わんけど
荒らすなら5chにでもスレ立てしてそこでやってくれ
-
- 2020年04月07日 14:29
- ID:XOx.OgkA0 >>返信コメ
- >>127
ごめんシャドバじゃねーわ
神バハだわ、俺も記憶バグってる
-
- 2020年04月07日 14:29
- ID:wM277ihe0 >>返信コメ
- 一応ゲームの方はカイザーインサイト編を最後まで追ったけど
シナリオはあまり期待しないほうがいいぞと
サイゲ特有の雰囲気とノリと勢いで進む話に萌えを大量投入したような
作品だから合わない人にはとことん合わない
控えめに言わなくても「気持ち悪い」って感想が出てきてしまう
>>72
原作はもうプレイできないけど公式がYoutubeに旧作のストーリ部分だけ
まとめた動画を「プリンセスコネクト!チャンネル」で公開してるから
それ見ておさらいは出来るかと
-
- 2020年04月07日 14:29
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- 主人公よりヒロインの方が無双するの昔のラノベ感ある
-
- 2020年04月07日 14:29
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>130
それだと仲間内の愚痴大会にしかならなくて虚しいのに気づいてしまったのだ
だからこういうとこに来て荒らすのだ。そうすれば強さを感じられるのさ
-
- 2020年04月07日 14:30
- ID:3gCdL8cz0 >>返信コメ
- 1:主人公は雑に言えば色んな記憶が飛んだ支援職
2:主人公は基本的に味方バフと迷子になるのが仕事(一応ギルドの仕事も少しはしてる
3:当面のボスの愛称はおカマ皇帝(多分出てこない
4:元々の主人公は8歳の小学生に明るく声をかける系男子
これだけ覚えてりゃ他は特に気にしなくて良いぞ
-
- 2020年04月07日 14:30
- ID:EShksWWo0 >>返信コメ
- >>124
暑いと思ったら普通に脱ぎ始めると思うよ。
むしろ、脱ぎ方がわからなくて破りだすかもしれん。
-
- 2020年04月07日 14:30
- ID:Lyb48UG80 >>返信コメ
- >>52
メインストーリーを踏襲する場合はそのへんはモブだからな。
サイドストーリーを入れてたら1クールに収まらないだろうし。
アユミは毎週出てきそうな気がする。モブで。
-
- 2020年04月07日 14:31
- ID:Kx3iVRgb0 >>返信コメ
- あら、結構面白い。
あんま期待してなかったがギャグのテンポいいね。このすば監督さすがやで
-
- 2020年04月07日 14:31
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- >>126
ならイキリ信者バブ太郎
-
- 2020年04月07日 14:33
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- 赤ちゃん状態でも流石に幼女のヒモになることに危機感を覚えるバブ太郎
-
- 2020年04月07日 14:34
- ID:.hwAkwNZ0
>>返信コメ
- パンツは黒だった
-
- 2020年04月07日 14:36
- ID:xrD42LQl0 >>返信コメ
- >>131
ネタバレになるなら1行目もいらないよね?アホなの?
-
- 2020年04月07日 14:37
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- >>138
北斗の拳みたいに服を破く騎士君想像しちゃったよ
-
- 2020年04月07日 14:38
- ID:drBZDEsi0 >>返信コメ
- イキリを連呼する怨霊略してイキ霊
-
- 2020年04月07日 14:43
- ID:Xr4YmsA90 >>返信コメ
- (°x°) ←この顔はお約束なのか?
-
- 2020年04月07日 14:43
- ID:GeyBeDES0 >>返信コメ
- >>52
まじかよクウカ出ないのか残念。ドM盾見たかった。
-
- 2020年04月07日 14:44
- ID:1jmw49Xg0 >>返信コメ
- >>11
精神崩壊と言うか後退してる状態だとわかるとむしろ可愛く見えてくるな
コッコロちゃんが世話焼く気持ちもちょっとわかる
-
- 2020年04月07日 14:45
- ID:GeyBeDES0 >>返信コメ
- 緑髪「素敵な仲間が増えましたよー」
…増えましたか?(血涙)
-
- 2020年04月07日 14:46
- ID:EShksWWo0 >>返信コメ
- >>101
もう出てるだろw
-
- 2020年04月07日 14:46
- ID:DJh.qz940 >>返信コメ
- >>18
確かに異世界ラノベハーレムっぽいなと思った
俺ツエーじゃないけどそれとは別のキツさ
話が面白いならいいかな、って思うけどキャラが可愛いだけの作品なら視聴悩むな
-
- 2020年04月07日 14:48
- ID:1jmw49Xg0 >>返信コメ
- >>121
現実の記憶喪失でもそうなっちゃうと本当大変なんだよね
記憶が戻らない限り元の人格に戻るのに10年も20年もかかる
-
- 2020年04月07日 14:49
- ID:q44dE.RN0 >>返信コメ
- 面白いけど原作にこれを求めたら1時間以内にアンスコすることのになるからあくまでかわいい成分補充くらいの気持ちでね
-
- 2020年04月07日 14:49
- ID:LLuNTS0z0 >>返信コメ
- 細かい所まで丁寧に描写してあってかなり良かった。BGMもほとんどそのままで使用されてたし、想像してたより全然面白い。2話も楽しみだ。
-
- 2020年04月07日 14:49
- ID:Xr4YmsA90 >>返信コメ
- ペコリーヌが妖精合体叫ぶ変態じゃないなと思って見てたけど、別アニメだったか
-
- 2020年04月07日 14:49
- ID:LLuNTS0z0 >>返信コメ
- 細かい所まで丁寧に描写してあってかなり良かった。BGMもほとんどそのままで使用されてたし、想像してたより全然面白い。2話も楽しみだ。
-
- 2020年04月07日 14:53
- ID:9.gSe.U.0 >>返信コメ
- >>38
鯖太郎イライラでワロタw
-
- 2020年04月07日 14:54
- ID:9.gSe.U.0 >>返信コメ
- >>43
鯖太郎ネガキャン必死すぎワロタwwwwwwwww
-
- 2020年04月07日 14:54
- ID:0eZj.K6v0 >>返信コメ
- なんでソシャゲアニメやなろうアニメはオモチャになりやすいんだ...
-
- 2020年04月07日 14:55
- ID:6VEBu0SZ0 >>返信コメ
- 試しに1話見たけどうわぁきっつ
これは無理だわ
ここで絶賛してるバブ太郎信者とは永遠に分かり合えないな笑
-
- 2020年04月07日 14:57
- ID:AZwfmmEk0 >>返信コメ
- >>5
そもそもこの赤ちゃんって金払ってるユーザーらが言い出したのだからな・・・
やってないのがではなく、やってるユーザーらが言い出し、そして定着した部類だから・・・
出てから定着までの流れは鯖太郎より600族の恥のが近い
-
- 2020年04月07日 14:59
- ID:1FqfrdgB0 >>返信コメ
- >>67
面白いよ
ゲームの方もアニメがあるしイベント毎に曲とか作ってて中々豪華
-
- 2020年04月07日 14:59
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- >>128
なろうはむしろ男がヒロインにやれやれしてマウント取るんだろうが
-
- 2020年04月07日 15:03
- ID:hsaYrgyv0 >>返信コメ
- 最後のキャラ写したのは基準とか関係ないと思う
出番が関係するならラビリンスとか二人ともメインストーリーだとほぼレギュラーなのに
シズルだけ出してリノいないとかありえん
-
- 2020年04月07日 15:03
- ID:Ix.ve3MP0 >>返信コメ
- これは八男大勝利ですね
-
- 2020年04月07日 15:06
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>167
ガチャは?高レアちゃんと出るの?
-
- 2020年04月07日 15:06
- ID:thy.v.8I0 >>返信コメ
- >>81
ここは管理人がまともだからマシな方だよ
アニゲーとかわんこーるあたりだと、わざわざこう言う荒らしコメをまとめて記事を作ってるんだからな
-
- 2020年04月07日 15:07
- ID:zA8U.XMD0 >>返信コメ
- >>81
鯖太郎に、このすば厨に、バブ太郎・・・ガ◯ジの巣窟(笑)
最強の「太郎」を目指して潰し合う正に蠱毒だな
-
- 2020年04月07日 15:08
- ID:ILQi5Mzg0 >>返信コメ
- >>120
スタミナ消費が無茶苦茶楽で他のゲームとかと並行しやすいから盆栽か
ガチでやりたい人は編成工夫するなり、デイリーきちんとこなせば良いから住み分けはできてるよね
-
- 2020年04月07日 15:08
- ID:.ISjk5VX0 >>返信コメ
- 1話はこれこそ求めてたアニメ化って感じだわ
今後も期待してます
-
- 2020年04月07日 15:10
- ID:aeo05sN60 >>返信コメ
- まったくもって予想通りのできでホクホク
あのキャラがあの登場ってことは本編どおりなんかね。
次イリヤ登場か?
-
- 2020年04月07日 15:14
- ID:lXVhvAxG0 >>返信コメ
- >>136
え?
強いの なんの足しにもならない自分から目を背けてマウントとってる阿呆なのに
-
- 2020年04月07日 15:15
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- 休校中のせいで馬鹿ガキが荒し※して自演❤️100連打するという意味不明な暇潰しにを始めてる
-
- 2020年04月07日 15:17
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- >>91
ほとんど転生やね
-
- 2020年04月07日 15:19
- ID:g9RcQETt0 >>返信コメ
- ヒロインは可愛いが、主人公の赤ちゃんムーブがキツい
さっさと記憶が戻ってイケメンムーブしてくれ
-
- 2020年04月07日 15:19
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- >>129
長寿じゃないエルフとは??
-
- 2020年04月07日 15:20
- ID:EShksWWo0 >>返信コメ
- >>175
一部リミキャラを除き、レア度による能力格差はあまりない。
レア度低いキャラは、育成は大変だけどな……。
コッコロ、ペコリーヌ、キャルのメインキャラ三人娘は、全員最低レアの配布キャラだけど、全員一線で活躍しているよ。
特にコッコロとかコッコロとかコッコロとか、マジでおはようからお休みまで騎士君をサポートしてくれるから。
-
- 2020年04月07日 15:21
- ID:yz8wbPZx0 >>返信コメ
- >>176
あそこはガチガ〇ジの巣窟だからしゃーない
-
- 2020年04月07日 15:21
- ID:qNYAwFKS0 >>返信コメ
- >>61
前作ってことはこれ何かの続編なん?
-
- 2020年04月07日 15:22
- ID:FKwohGqw0 >>返信コメ
- 岸くんは相変わらずでもうツッコむのも疲れた
これでも第二部の現状よりはなんぼかマシと思うと気が楽か?
ペコは作画がイマイチだがコッコロちゃんはアプリ以上に可愛く見えたのでやはりヒロインたちを楽しむ作品という感じ
一応視聴は決めた
-
- 2020年04月07日 15:24
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>120
盆栽?言葉通り受け取っていいのか?
-
- 2020年04月07日 15:25
- ID:FKwohGqw0 >>返信コメ
- >>153
読み込み入ってないのに仲間が増えたとかぬかすな緑眼鏡詐欺師め!(load表示勢)
-
- 2020年04月07日 15:26
- ID:lO2DE7oP0 >>返信コメ
- >>191
元々はプリンセスコネクトっていうゲームがあってそれがサービス終了した後に再始動したのが今アニメでやってるRe diveなんよ
コッコロちゃんがピンチの時にちらっと映った3人がメインヒロインでね
どうも前作のラスボスとの最終決戦で負けた結果主人公は記憶全損してあんな状態になってるっぽい
-
- 2020年04月07日 15:27
- ID:F4xPFhOR0 >>返信コメ
- アプリ準拠とはいえ主人公の設定はアニメ化ではがっつり改変加えても良かったのでは?
この主人公の設定だと、受け付けない層は結構な割合居るでしょ
-
- 2020年04月07日 15:27
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>189
THX.試しにやってみるわ。
-
- 2020年04月07日 15:30
- ID:lJ2w8UdR0 >>返信コメ
- やっぱりサイゲのソシャゲアニメは出来がいいな
ペコリーヌが動いてるだけで満足
-
- 2020年04月07日 15:30
- ID:3jbM5CkZ0 >>返信コメ
- なんか主人公赤ちゃんだの言われてたから不安だったけど可愛いじゃん主人公もw
作画もキャラデザも良いし話は良し悪し判断出来んけど先が楽しみ
-
- 2020年04月07日 15:31
- ID:3jbM5CkZ0 >>返信コメ
- 岸くんってゲーム進めたら結構話せて来たりするの?
-
- 2020年04月07日 15:33
- ID:5a4EE4MN0 >>返信コメ
- 作画のいいこのすば言われてるの草
-
- 2020年04月07日 15:34
- ID:7.6dMmJU0 >>返信コメ
- 主人公が喋らないのが良かったね
異常な状態だというのがすぐ分かるし、仲間のために立ち上がるシーンが際立つ
そして最後のセリフで復調=成長を見せてくる
監督のトゲ抜きスキルすごい
-
- 2020年04月07日 15:34
- ID:FKwohGqw0 >>返信コメ
- >>197
悪いことは言わんから最大〇〇連無料ガチャ期間の時とかに詳しい人に聞いて始めた方がいいよ
持ってない時点で引退レベルのキャラが複数いて平時に始めた時に出来るガチャでそれらを全部揃えるのはまず不可能
二周年を過ぎたばかりの今はタイミングが最悪といえる
-
- 2020年04月07日 15:34
- ID:5a4EE4MN0 >>返信コメ
- >>198
コッコロちゃんいるので満足
-
- 2020年04月07日 15:39
- ID:tLTvxE2.0 >>返信コメ
- こんなにキャラ出せんのかな
ダイゴとかラジラジとかは出番なさそうだな
-
- 2020年04月07日 15:42
- ID:tLTvxE2.0 >>返信コメ
- >>204
・持ってない程度で引退なんて初心者が気にすることじゃない
・後から出てきたキャラでどうにでもなる
-
- 2020年04月07日 15:45
- ID:7MpnwsKK0 >>返信コメ
- 福島さん、ホント、剣を盗む役だったり盗まれる役だったり。
-
- 2020年04月07日 15:45
- ID:Ic.RObQW0 >>返信コメ
- >>33
気持ち悪い
-
- 2020年04月07日 15:46
- ID:tLTvxE2.0 >>返信コメ
- >>200
全くしゃべらない
ただヒロインたちのツッコミで挙動がやばいことはわかる
-
- 2020年04月07日 15:47
- ID:Hx7XOF0r0 >>返信コメ
- プリコネは気になるけど金ないから出来んわ
基本無料のオンラインゲームとかにしてほしいわ
-
- 2020年04月07日 15:47
- ID:FKwohGqw0 >>返信コメ
- >>207
残念ながらエアプすぎる
初期実装から最新まで人権に型落なんて殆ど居ない
初心者には関係ないと思ってもどうせ始めてから後悔するだけ
最近の初心者層は全て予習してからベストのタイミングで始めてる奴が殆ど
目的がログボ勢とかでもない限り今始めるのだけはお勧めできない
-
- 2020年04月07日 15:53
- ID:RttuQNNq0 >>返信コメ
- あのこのすば感強すぎる二人組以外は文句無し
OPEDが気になるな、どうせなら新しいのが良いけどOPは使い回しそう
-
- 2020年04月07日 15:53
- ID:Ldmbztm80 >>返信コメ
- 一人で連投してる奴は何と戦ってるんだ…
このメンバーにツッコミ役は1人しかいないからな次回出るけど
-
- 2020年04月07日 15:57
- ID:EShksWWo0 >>返信コメ
- >>211
基本無料で、リミ&季節キャラ以外は、全部ガチャ引かんでもで手に入るで?
サイゲだから石も配りまくるし、無料期間にリミ出現も結構重ねてくれるから、ソシャゲの中では無課金でもやり易い方だと思う。
>>212
闘技場の頂点目指してガチガチでもやらん限り、リミキャラなんぞいなくても何とかなるし、恒常低レアキャラがお勧め攻略キャラ枠にバンバン入ってくるゲームなんだけどな……。
人権キャラいりゃあらくにはなるが、人権キャラ以内とクリアできないコンテンツなんて一つもないぞ?
-
- 2020年04月07日 16:00
- ID:VI3RPf1u0 >>返信コメ
- CMしか知らんから、凄いですね言ってる姫が主人公だと思ってたわw男もおったんだね
-
- 2020年04月07日 16:07
- ID:AsSY5Cas0 >>返信コメ
- サイゲの時点で売上は特典で保証されてるし、円盤売り上げじゃ面白さの指針にあんましならんから実際に見てみることにしたわ。
それにソシャゲアニメは最後まで油断できねぇんだよなぁ…これからに期待
-
- 2020年04月07日 16:12
- ID:ywGhGIJg0 >>返信コメ
- >>188
ドラクエ10のエルフ族
わずか数十年で幼かった王子が老け顔のおっさん王様になっとるからな
たぶん人種と寿命は同じくらいかと思わる
-
- 2020年04月07日 16:18
- ID:Iw3EF3Ps0 >>返信コメ
- 主人公はワンピースの食い患いイカレババアよりヤバいのか?
-
- 2020年04月07日 16:18
- ID:j1UsvIhO0 >>返信コメ
- PV見た時作画やべーなって思ったけど
放送版は全然そんな事なかったわ
うーんやっぱり主人公は赤ちゃん
-
- 2020年04月07日 16:22
- ID:7s0Jb9sR0 >>返信コメ
- 本当ヤバかったわw
良い意味でw
ソシャゲアニメやけん期待半分やったけど普通に笑えるし、可愛い上にヌルヌル動くし
めちゃくちゃ良かった
このクオリティならファンは円盤買って損はせんやろ
ゲーム内特典つくやろうし
グラブルみたいにアニメ続けて欲しいわ
-
- 2020年04月07日 16:26
- ID:LSidTJHt0 >>返信コメ
- 登場人物の知能は少しは上がるのか?
絵は綺麗だから知能が上がるなら観てもいいかなって感じ。
ずっとこのペースだと正直辛いww
-
- 2020年04月07日 16:30
- ID:lO2DE7oP0 >>返信コメ
- >>85
初期は社会復帰不可能レベルで壊れてたもんな騎士君
コッコロちゃんの献身的な介護や他ヒロイン達の教育のおかげでギリギリ社会復帰できるレベルまで持ち直せたけど
-
- 2020年04月07日 16:30
- ID:EOcKYoZq0 >>返信コメ
- スズナの太ももで大満足
-
- 2020年04月07日 16:38
- ID:dPiymn1h0 >>返信コメ
- キャラとギャグに全振りしたか
ただしいな
ストーリーで見せるのは難しい作品だからこれが正解だな
-
- 2020年04月07日 16:45
- ID:lO2DE7oP0 >>返信コメ
- >>107
モニカは神バハだね
グラブルからはジータでシャドバからはルナとアリサが来てる
-
- 2020年04月07日 16:47
- ID:iO7Gvs.v0 >>返信コメ
- >>71
どちらかと言うと夢幻三剣士に近い
-
- 2020年04月07日 16:50
- ID:EYt9Gopm0 >>返信コメ
- >>56
なんかさそういう人って自分の価値観をフィクションに押し付けてるって感じなんだよな凄い身勝手
-
- 2020年04月07日 16:58
- ID:EYt9Gopm0 >>返信コメ
- >>211
使いたくなきゃ使わなきゃ良いだけじゃん
-
- 2020年04月07日 17:02
- ID:tpoj68vb0 >>返信コメ
- >>8
ぶっちゃけこのすばがウケたのって有能スタッフによるアニメの力が相当大きいよな
-
- 2020年04月07日 17:03
- ID:ywGhGIJg0 >>返信コメ
- わい原作未プレイだけど
元になった旧作プリコネがVRMMOみたいな世界で、作品を新生するにあたって
旧プリコネに似た異世界に主人公が記憶を破損した状態で召喚された、でいいの?
-
- 2020年04月07日 17:05
- ID:O2Py5qoe0 >>返信コメ
- >>92
マジか
クッコロがママと言われる由縁か・・・
-
- 2020年04月07日 17:07
- ID:lXVhvAxG0 >>返信コメ
- >>32
イキッてた荒らしは消され始めたけどな
-
- 2020年04月07日 17:12
- ID:sibfQ8HO0 >>返信コメ
- 騎士くんのキャラ造形、難しいだろうに絶妙なライン取りをしてて素晴らしいですね。原作ほどの赤ちゃんっぷりはなく、ほどほどの意思と自己主張で不快な点がなかった。お上手!
-
- 2020年04月07日 17:20
- ID:.ZQ0kqDV0 >>返信コメ
- >>232
旧作プリコネ…みんなゲームとして遊んでたら管理AIが自我に目覚めて「この世界で優勝したやつの願いなんでもかなえてやる」とかいいだしたからバトルロワイヤル開始。毎日ログインして頑張ってたら開発スタッフどもが特権悪用してズルしてプレイヤー狩り始める。その中でも一番悪いやつぶっ倒して事件解決。最後に平和になった世界でペコリーヌ登場「私今日からこのゲーム始めたんです、色々教えてくれてありがとうございます。私の名前は・・・」
でサービス終了
-
- 2020年04月07日 17:20
- ID:1fE2VrP30 >>返信コメ
- これから見ようと思うけど、なんか面白そうな雰囲気でてますね。
-
- 2020年04月07日 17:25
- ID:.ZQ0kqDV0 >>返信コメ
- >>236
続き
今作のReDive…前作のラスボスに負けた世界戦でネカマがそのまま王になってやりたい放題。主人公は記憶失って赤ちゃんに・・・
他のみんなも記憶失ってこの世界が現実だと思い込んだまま過ごしているけど、”前世”の記憶持ってるやつらもいてその人たちと協力してネカマを撃破(第1章)
でも実はネカマもこの世界から抜け出そうとしてたらしくてさらに黒幕が・・・?
って感じだけど、アニメはたぶんネカマ倒すメインストーリーはやらずにギャグメインの日常グルメものになると予想されてる。
-
- 2020年04月07日 17:30
- ID:6PKIpUyy0 >>返信コメ
- スマホゲーム原作だったから見るつもり無かったんだけど、
金崎貴臣さんだったんだな。
今日MXで再放送するみたいだから見てみる。
-
- 2020年04月07日 17:33
- ID:MOgSwC..0 >>返信コメ
- >>165
鯖太郎と分かり合う必要もないからな
-
- 2020年04月07日 17:36
- ID:7BTOUlYx0 >>返信コメ
- >>163
蔑称使ってる時点で君も同レベルだって気づけたらいいね
-
- 2020年04月07日 17:38
- ID:lXVhvAxG0 >>返信コメ
- >>241
恐らく自演だから ボッチになるわけだ
-
- 2020年04月07日 17:41
- ID:LSu9ZnRs0 >>返信コメ
- >>6
一応、スレで上がってた人気投票の3位がツッコミ役みたいなもん
-
- 2020年04月07日 17:42
- ID:lO2DE7oP0 >>返信コメ
- >>153
ユニちゃん先輩とルナちゃんとキョウカちゃん連れてきてください(泣)
-
- 2020年04月07日 17:46
- ID:O4ByfQAS0 >>返信コメ
- 第1部(無印)はどんな話だっんですか?
とりあえず第1部であった事件がキッカケで主人公が現在の状態になった事はなんとなくわかったのですが、そうなるまでの経緯がよくわかりません。
-
- 2020年04月07日 17:50
- ID:.ZQ0kqDV0 >>返信コメ
- >>245
236に頑張って書いたから読んでくれ
-
- 2020年04月07日 17:51
- ID:SdmN3qjR0 >>返信コメ
- このすばのカズマが記憶喪失でステータスをリセットするとこんな感じか?
-
- 2020年04月07日 17:51
- ID:uzIS5eFS0 >>返信コメ
- 来週あたりにジャイアントトードが出てきて
このすばとは逆にペコリーヌがおいしくいただいたりするんだろうか・・w
-
- 2020年04月07日 17:54
- ID:ywGhGIJg0 >>返信コメ
- >>238
あらすじありがとう
アニメ全話見て面白かったらゲームもやってみるよ
-
- 2020年04月07日 18:00
- ID:5xiFNWJ00 >>返信コメ
- 純粋にストーリーは面白いね。思いっきりギャグ寄りだけどw
でも、背景には結構なシリアスな流れもありそうだね。
-
- 2020年04月07日 18:00
- ID:lO2DE7oP0 >>返信コメ
- >>18
一応主人公含めて6人くらいいるから・・・
-
- 2020年04月07日 18:06
- ID:lO2DE7oP0 >>返信コメ
- >>206
この路線で行くならオクトーやノウェムやマサキも無理そうよね
-
- 2020年04月07日 18:09
- ID:5RiBBYdo0 >>返信コメ
- ゲームはやめたけどキャラ可愛かったから期待してる
-
- 2020年04月07日 18:23
- ID:qdz7kbja0 >>返信コメ
- ペコは現ロイヤルの数少ないパワーカードだから好きだけどコッコロはこいつのせいでエルフうざいから嫌いかも
-
- 2020年04月07日 18:30
- ID:p4TRfpt20 >>返信コメ
- 記憶なくなっても幼児退行はしないバブー
コッコロママ可愛い、覚えた
-
- 2020年04月07日 18:32
- ID:44qCan..0 >>返信コメ
- この世界にはヒューマンやエルフ族ビースト族魔族とあらゆる種族がいる・・・すなわちあらゆる種族のえっちなお店が・・・
「
-
- 2020年04月07日 18:47
- ID:EV5t75Ow0 >>返信コメ
- ゲームのイラストは何か苦手で敬遠してたけど、アニメのはいいな
程よく可愛く程よくアホっぽい(褒め言葉)
言っちゃ悪いが全然期待してなかったから、楽しく見られそうなのは嬉しい誤算だわ
-
- 2020年04月07日 18:52
- ID:dt8IoqEZ0 >>返信コメ
- ビースト族だっけか?それっぽいネコ耳の娘は一体いつ出てくるのだろうか?
原作のゲームだと腫瘍ヒロインの一人っぽい立ち位置みたいだけど……。
-
- 2020年04月07日 19:05
- ID:ywGhGIJg0 >>返信コメ
- >>137
昔PS3ガンダム戦記のオンラインの野良部屋に
ボイチャが二人(男とリアル小学女児)が入ってきて
男が幼女にしつっこく声かけまくってキモかった思い出
-
- 2020年04月07日 19:17
- ID:dgzGGkpz0 >>返信コメ
- 同じソシャゲの白猫とシャチバトはまだ1話だからなのか理解出来なくてハマらなかったけどプリコネはキャラがかわいく作画が綺麗でおもしろかった、コッコロマジでかわいいわ
-
- 2020年04月07日 19:26
- ID:3Wy8pdAn0 >>返信コメ
- >>79
.hackの未帰還者の規模がヤバいバージョンのイメージ
-
- 2020年04月07日 19:31
- ID:3Wy8pdAn0 >>返信コメ
- >>87
> 記憶無くすじゃなく、幼児退行して人間性無くしてるやんけ
みんなそう言ってるじゃろ
合言葉は「しょうがねぇだろ赤ちゃんなんだから」
-
- 2020年04月07日 19:37
- ID:wW09jPsj0 >>返信コメ
- >>193
良く言えば盆栽だけど
悪く言えば賽の河原だから気を付けてね
-
- 2020年04月07日 19:43
- ID:u1PyHIy90 >>返信コメ
- >>210
選択肢はだいたい主人公の発言
台詞はでないがキャラの反応から何か話してる時もある
そんなには喋らないっぽいけど
-
- 2020年04月07日 19:45
- ID:ILQi5Mzg0 >>返信コメ
- >>212
フェスの時に始めるのが一番ではあるけど、今は星6も強いからその育成を考えると遅く始める方が悪手じゃね?
限定持ってないから引退言ってたらキリがないし
-
- 2020年04月07日 19:49
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>264
え?途中で崩されるの?
-
- 2020年04月07日 19:51
- ID:7HNC3kR.0 >>返信コメ
- ゲームはわからんけどかわいい女の子たちより主人公になぜか萌えた・・・このゲームって主人公萌えなのか?
-
- 2020年04月07日 19:56
- ID:TeykKRJ90 >>返信コメ
- シャドバのアニメもまとめてくれないかなー。1話普通に面白かったし。
-
- 2020年04月07日 20:06
- ID:XFsq6NaL0 >>返信コメ
- 狼にモテモテで草
-
- 2020年04月07日 20:09
- ID:iO7Gvs.v0 >>返信コメ
- >>200
時系列がバラバラなキャラストーリーでは喋ったり喋らなかったり
とにかくいつもバイトしてるから最低限のコミュニケーション能力くらいは身に付けるよ
-
- 2020年04月07日 20:11
- ID:o1LShiZ80 >>返信コメ
- そりゃカブト虫も食うわな。
ペコリーヌはベアグリルスなみ。
-
- 2020年04月07日 20:17
- ID:EYt9Gopm0 >>返信コメ
- >>18
第一部のラスボス男なんだよな
-
- 2020年04月07日 20:17
- ID:EShksWWo0 >>返信コメ
- >>267
キャラ成長に、今のところ上限が無くて、定期的に付け足されてく上、ランク毎に装備を段階的に刷新していかなきゃならないシステムなんで、育成に終わりが無いのですよ。
まぁ、その度に少しづつ、上げ易くはなっていってるんだけど、キャラ数の上昇に見合っているかと言うと……な上に、システム的に、適性難度帯の攻略は、キャラの組み合わせじゃんけんになるんで、出来るだけたくさんのキャラを育てるのに越したことはないのが重なると、どんだけ育てても終わらない、繰り返しになるわけだね。
-
- 2020年04月07日 20:20
- ID:6ocVVgF30 >>返信コメ
- >>196
その意見には俺も同意する
さすがに主人公を赤ん坊レベルまで記憶喪失にするのはなぁ……
今期の新サクラ大戦みたいに主人公がヒロインと肩を並べて戦えるくらいにしないと叩かれるぞこれ
-
- 2020年04月07日 20:30
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>275
慎重勇者の戦帝思い出した
-
- 2020年04月07日 20:37
- ID:cgKftB9V0 >>返信コメ
- >>191
初代プリコネ→ラスボス倒して終わり
アニメ化してるソシャゲReDive→プロローグで初代のラスボスとの戦闘から開始、アニメでも一瞬映ったように一緒にいた三人組のうち二人がラスボスに負け最後の一人がラスボスの必殺技食らうのを主人公が庇ってその後何故か空から降ってきて記憶喪失状態となり本編開始
-
- 2020年04月07日 20:42
- ID:bdYrDZSd0 >>返信コメ
- >>52
クウカはちょっと色んな意味でアニメには出せないよなぁ……
-
- 2020年04月07日 20:54
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>274
ええ..サグラダファミリアかよ..
-
- 2020年04月07日 20:54
- ID:.CdLvpR90 >>返信コメ
- >>275
それだとストーリーが壊れるやん
-
- 2020年04月07日 20:55
- ID:lKWqxMur0 >>返信コメ
- >>176
そもそもアニゲーやわんこーるだけじゃなくjin115、はちま、声優fan、ゲーム魔人、やらおん等の有名害悪糞まとめ管理人共と腐れ信者は記事作るために他所(こことか某百科のある動画サイトとか5chとか)まで放火しに来てさんざっぱら荒らして記事作ってる
-
- 2020年04月07日 21:03
- ID:iAqc4kTV0 >>返信コメ
- >>275
逆だよ
なろう主人公の悪い処抽出したような主人公だったから叩かれてこうなってんの
大体そうしたら元のシナリオ全部赤ちゃんありきなのに作り直しでみんな大嫌いアニオリになるぞ
何か言われたらしょうがねえだろ赤ちゃんなんだからで済ませた方が遥かに叩かれん
-
- 2020年04月07日 21:04
- ID:1JKcOd1K0 >>返信コメ
- 八、白、社、と観てきたけどこれが一番面白いな(※個人の感想です)
このすばの監督さんか。
-
- 2020年04月07日 21:05
- ID:Lyb48UG80 >>返信コメ
- >>259
キャルちゃんなら1話にも出てるぞ。
詳しいことはネタバレになるから言わないが。
-
- 2020年04月07日 21:08
- ID:BPdXpiQg0 >>返信コメ
- >>21
ムゲン 、ご飯、好き!おいしい、腹、いっぱい、なる!
-
- 2020年04月07日 21:09
- ID:bdYrDZSd0 >>返信コメ
- >>212
初期からずっとトップクラスのキャラも多いけど、型落ち(or最初から居場所ない)キャラも一杯いるだろ。むしろキャラ引いたらすぐ使えるゲームじゃないんだから、始めるなら速い方が良い。最低限のリセマラはいつでも出来るし、別に気にしないならリセマラしなくたって普通にストーリー進めるくらいは出来る。どうせ今からトップ層に入りたいなら重課金必須だし、ちょっと始めてみようかなって思った時が始め時だよ。
トップ層に入ろうと思ったらストレスゲーに早変わりするので、キャラ可愛いで始めるのがおススメ。マジで
-
- 2020年04月07日 21:11
- ID:2gcON0kd0
>>返信コメ
- アメス様の声優さんが急遽代役になった時は心配したけど
さすがこのすばの監督さんだけあってプリコネをよく研究して映像化されていてとても良かった。
今季一番の楽しみ。
-
- 2020年04月07日 21:12
- ID:lq9f8CB20 >>返信コメ
- >>204
それは5chのスレや悪質なまとめブログに毒され過ぎ。
メインやイベントのストーリーを見る分には必須キャラは必要ない。持ってるキャラの育成だけで大丈夫。
アリーナ(PvP)やクラバト(レイドボス)で頂点目指すなら必須キャラはたくさん必要になってくるけど、それらの報酬も石とキャラのピースだから他の要素でカバーは十分可能(むしろ執着しすぎると逆に損するから報酬目当てならオススメしない。)
-
- 2020年04月07日 21:17
- ID:d38JzVgn0 >>返信コメ
- >>18
普通におるで
プレイアブルキャラが女縛りなだけや
-
- 2020年04月07日 21:18
- ID:bdYrDZSd0 >>返信コメ
- >>259
単なる誤字なんだろうけど、腫瘍ヒロインか……なんというか、ゲーム知ってると色んな意味で言い得て妙だな
-
- 2020年04月07日 21:21
- ID:bdYrDZSd0 >>返信コメ
- >>287
アメス様自体も思った以上に違和感なくて声優さんすげーなとマジで思った。
-
- 2020年04月07日 21:32
- ID:d38JzVgn0 >>返信コメ
- >>107
神バハモニカ
年齢高い、見た目幼女、魔法少女
グラブルモニカ
年齢高い(20代後半くらい?)、おっ○い
プリコネモニカ
17才、見た目幼女
-
- 2020年04月07日 21:34
- ID:ueKLxMt.0
>>返信コメ
- 心配だった作画もよかったし1話として最高の始まりだったと思う。今後の展開に期待
-
- 2020年04月07日 21:34
- ID:ueKLxMt.0
>>返信コメ
- 心配だった作画もよかったし1話として最高の始まりだったと思う。今後の展開に期待
-
- 2020年04月07日 21:36
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>286
そういえば、エロあるの?
-
- 2020年04月07日 21:44
- ID:MAeuTIeD0 >>返信コメ
- >>20
ZZのカミーユが主人公だと思えばいいのかい?
-
- 2020年04月07日 21:49
- ID:5RiBBYdo0 >>返信コメ
- >>3
ゲームアニメってマジメにやっちゃうとつまんなくなるよね
-
- 2020年04月07日 21:50
- ID:DyPHRkiB0 >>返信コメ
- 北海道組、4月アニメのお気に入りとしたい。
・・・とりあえず、ニラと思われる食用草や野生キノコの生食は専門家の助言なしの実行を避けよう。(主に野外サバイバル参加の際には。)
-
- 2020年04月07日 21:51
- ID:jcgCf2vu0 >>返信コメ
- コッコロちゃんに癒やされる
-
- 2020年04月07日 21:52
- ID:Bm0b1bCe0 >>返信コメ
- >>48
1つのコメントにつきコメ番号・ハンネ・コメ日時・返信アイコン・ハートアイコンしか表示されてないんじゃが・・・
-
- 2020年04月07日 21:59
- ID:ttYvCJhU0 >>返信コメ
- CMは飽きるほど見たけどゲーム未プレイ
想像したより面白かったよ、置いてきぼりにならなかったし
これWOWOWでもやるんだよね
-
- 2020年04月07日 22:04
- ID:e7luG3ld0 >>返信コメ
- >>297
ふざけまくったラスピリもアタリだったしな
ソシャゲ始める動機って結局はキャラだしほのぼのしてる方がいいよね
-
- 2020年04月07日 22:10
- ID:xgPmfGSa0 >>返信コメ
- >>300
まともな人間には、[左上から]コメ番号・ハンネ・コメ日時・ID・返信リンク・(本文)[右下]イイネボタン・!ボタン が見えています
-
- 2020年04月07日 22:15
- ID:Bm0b1bCe0 >>返信コメ
- ゲーム未プレイで1話の内容とここのコメ欄での解説読んだくらいだけど、楽しめそうかなと。
ソシャゲアニメでプレイヤーに当たるキャラ出して大丈夫か?と思ったけど、サイゲはどれもプレイヤーキャラを独自キャラとしてちゃんと物語に溶け込ませれる(武内P、ウマ娘のトレーナー、グラン・ジータ)から安心かなと
-
- 2020年04月07日 22:18
- ID:Bm0b1bCe0 >>返信コメ
- >>303
初めてここ利用した時から>>300で書いた部分しか表示されなかったし、コメ欄荒らした事ないんだけど・・・
-
- 2020年04月07日 22:23
- ID:yGMhwIMl0 >>返信コメ
- >>304
グラブルもサイゲだっけ?
-
- 2020年04月07日 22:27
- ID:IdanMcts0 >>返信コメ
- この岸くんでヤバイって言ってたら、ゲーム2部の岸くんはヤバイなんてもんじゃないけどな
-
- 2020年04月07日 22:28
- ID:hPnn.T0i0 >>返信コメ
- 親方!空より男が!!
-
- 2020年04月07日 22:31
- ID:diCX1nAP0 >>返信コメ
- >>94
会話できてるのが奇跡ってレベルで記憶破壊されてるので
-
- 2020年04月07日 22:34
- ID:ld6kVfBQ0 >>返信コメ
- >>287
高橋李依さんは交代じゃなくて代役だから声も本来の相坂優歌さんのアメスに寄せててそんなに違和感を感じませんでしたね
-
- 2020年04月07日 22:37
- ID:oPzsWOPH0 >>返信コメ
- 記憶失った原因が原因だからわりと騎士君は騎士してるというか流石プリンセスナイトというか
-
- 2020年04月07日 22:39
- ID:ld6kVfBQ0 >>返信コメ
- せっかくこのタイミングなんだからチラッとでもユニちゃんズも出て欲しいなあ
-
- 2020年04月07日 22:48
- ID:15DunqYY0 >>返信コメ
- >>153
デレステコラボで卯月150ぐらい凛170ぐらいでほぼ手持ちジュエルギリギリだった…もっと少ない感じでゲット出来ると思ったんだがモチベ下がるとこだった
-
- 2020年04月07日 22:49
- ID:D2Rezb410 >>返信コメ
- キャベツの次は茸か
金崎監督は金朋なんだと思ってるんだ!?
>>16
プリコネ勢はこんな風に意見真っ二つに分かれてる感じみたいね
このすば色が濃いコメディ路線を歓迎してる人達もいれば、このすばではなくプリコネ色を出してほしいって人達
共通してるのは原作通りじゃなくて良かったって意見を多く見たけど
-
- 2020年04月07日 23:11
- ID:FrDRhXUY0 >>返信コメ
- コメディーなノリが楽しいし女の子は可愛いアクションも格好良かった
主人公も善良な性格がよく出ていて好感を持てた
次回も期待
-
- 2020年04月07日 23:12
- ID:nJGeW4q00 >>返信コメ
- >>97
何せ「復元率:0.1%」からのスタートだからな…
-
- 2020年04月07日 23:13
- ID:nK8rIJdR0 >>返信コメ
- これ、王都最終決戦で2周目に入った設定のルートやね?
-
- 2020年04月07日 23:15
- ID:bdYrDZSd0 >>返信コメ
- >>295
ぷいこねは硬派なゲームなんだ。すまない
-
- 2020年04月07日 23:17
- ID:bdYrDZSd0 >>返信コメ
- >>297
ゲームジャンルこそ違うが、ノラトトのショートアニメは最高だった。ああいうのでいいんだよ
-
- 2020年04月07日 23:19
- ID:bdYrDZSd0 >>返信コメ
- >>312
アニメから入った人、いきなり目の当たりにするのが癖の強いユニちゃんずのイベントなんだよな。いや、ぶっちゃけイベントシナリオの質はユニちゃんず関連がトップクラスに良いんだけど。
-
- 2020年04月07日 23:27
- ID:5RiBBYdo0 >>返信コメ
- コッコロちゃんは頭の先から下の先までお世話してくれるのか
-
- 2020年04月07日 23:45
- ID:yZ6OukN20 >>返信コメ
- 意外よかったわ。ただ主人公が言葉喋るのがたどたどしいのがやばいですね。
-
- 2020年04月07日 23:46
- ID:k3UkiWEu0 >>返信コメ
- ギャグアニメとしては普通に面白かったけど、なんか後半で変にシリアス入れて来そうでそこが怖いところ
ここまでギャグにふったなら最後までやり通して欲しいな
-
- 2020年04月07日 23:47
- ID:TIYfdZcI0 >>返信コメ
- >>318
ほんとぉ?(アカリを見ながら)
-
- 2020年04月07日 23:48
- ID:SolYwnJD0 >>返信コメ
- どうしよう…アニメ面白かったから、ゲームやってみようかな?
-
- 2020年04月07日 23:49
- ID:Kw0ycY0G0 >>返信コメ
- 初心者には72時間限定のスペシャルガチャがあるからフェス待たなくても平気じゃね?
-
- 2020年04月07日 23:51
- ID:Kw0ycY0G0 >>返信コメ
- >>212
初心者には72時間限定のスペシャルガチャがあるからフェス待たなくても平気じゃね?
-
- 2020年04月07日 23:53
- ID:5RiBBYdo0 >>返信コメ
- >>325
結構そのまんまだよ
-
- 2020年04月08日 00:05
- ID:mCRXaiLv0 >>返信コメ
- >>323
日常生活に支障きたすほど記憶飛んでる主人公の時点で十分シリアスでんがな
-
- 2020年04月08日 00:07
- ID:u9preXnR0 >>返信コメ
- >>325
いまイベントやってるなかよし部面白いぞ
多分アニメには出てこないだろうが
-
- 2020年04月08日 00:14
- ID:u9preXnR0 >>返信コメ
- >>282
割と面白マスコット的なキャラ確立してるからな、
赤ちゃんって表現も馬鹿にしてるようでけっこう愛されてんのよね岸くん
それにカッコよく戦う主人公が見たいなら他に面白い作品いくらでもあるからな
-
- 2020年04月08日 00:18
- ID:.3vVKwoG0 >>返信コメ
- >>297
アズレンの悪口はやめるんだ!
異世界カルテット3期はプリコネも参戦かな?
-
- 2020年04月08日 00:21
- ID:WChUZQCV0 >>返信コメ
- >>305
※303は煽り荒らしかここのシステムをいまいち理解していないかどちらかだからあまり気にしないで良いよ
スマホで見ているなら記事の方にある「コメントイッキ読み!」って所からコメントを表示させると違う表示になるよ
-
- 2020年04月08日 00:28
- ID:.PspgGwa0 >>返信コメ
- コッコロちゃんあんな短いスカートでアクションしたり正座したりすると見えないはずがないのになんで見えないんですか!? (血涙)
-
- 2020年04月08日 00:31
- ID:ENMbZ6RC0 >>返信コメ
- >>332
マジあれなんだったん?
忘れたころに続ききたけどそのまま忘れてもよかったわ
-
- 2020年04月08日 00:31
- ID:AhYlVo6C0 >>返信コメ
- >>311
記憶飛ぶ前も飛んだ後も女の子守る為に体張るのは変わらんもんね
それで2回ほど死にかけてるけど
-
- 2020年04月08日 00:33
- ID:ENMbZ6RC0 >>返信コメ
- >>334
ペコリも飛び出すはずなんだけどな
不思議な力が働いてる世界なんです
-
- 2020年04月08日 00:46
- ID:hXepV4ZB0 >>返信コメ
- >>305
コメント一気読み押せ
-
- 2020年04月08日 01:00
- ID:ezQGYFSj0 >>返信コメ
- 1話の構成はゲームと比べるとかなり良い感じに改変してるな
原作ゲームはメインストーリーの出来がダメすぎたのでまるで期待していなかっただけに嬉しい
ちな、原作ゲームメインストーリーの主要な酷い点
・モノローグでの露骨な状況説明が多い。章の冒頭でキャラが当然のように独り言喋って状況確認したりする。
・本筋の進行上なんら意味のない場面転換で別のヒロイン視点にすることが多く、とにかくテンポが悪い。(恐らく実装されてるヒロインキャラをストーリーに登場させるための措置)
・各章のシナリオの内容が薄い割に情報とヒロインを詰め込むので話の流れが滅茶苦茶になりがち。
・文章や言葉遣いそのものがおかしい点が多々ある。
・一部のキャラクターの行動や性格に一貫性がない。
・会話シーンで話題転換するときに各キャラが悪目立ちするほど「ともあれ」を多用している
-
- 2020年04月08日 01:06
- ID:RtnfBbNa0 >>返信コメ
- 驚いて口が×になってるコッコロちゃんが可愛かったわ
ゲームはやってないけどアニメは観よう
-
- 2020年04月08日 01:12
- ID:QLxkxrxp0 >>返信コメ
- 犬を見てちょうどいい相手と思うコッコロが間違ってる
ボスより犬が強いゲームの多い事多い事
この作品は主人公馬鹿にしてる奴がいたらしょうがねぇだろ赤ちゃんなんだから、なんか理屈こねてシナリオを馬鹿にしてる奴が居たら貴様さては理系だな?もののあはれを知れって言っておけばOK
-
- 2020年04月08日 01:26
- ID:e5o.9ncJ0 >>返信コメ
- >>171
リノちゃん今は目立たない方がいいので…
星6のUB名と口上が時期的に悪い
-
- 2020年04月08日 01:34
- ID:e5o.9ncJ0 >>返信コメ
- >>298
すまないペコリーヌは魔物ですらむしって生で食べる娘なんだ
-
- 2020年04月08日 01:50
- ID:BYKD5i2e0 >>返信コメ
- >>253
メインストーリーはキャラストーリーで全キャラと出会った後の話だから、まだ誰とも出会ってない状態で始まった以上そこら辺は出て来られないだろうな
ネネカとの出会いのときにマサキが、ジュンとかとの出会いのときにオクトーが出て来るくらいはあるかもしれんが
-
- 2020年04月08日 02:04
- ID:WDBkBWgz0 >>返信コメ
- 賑やかで楽しくて最高でした♪天真爛漫なペコリーヌめっちゃ好きだわぁ
-
- 2020年04月08日 02:21
- ID:n2rEBAcv0 >>返信コメ
- >>289
嘘をつくな😠男1人と人外1頭おるやろうが
-
- 2020年04月08日 02:25
- ID:R1xtUOw50 >>返信コメ
- ぶっちゃけペコリーヌ主人公にして恋姫†無双で良かったんじゃないの
-
- 2020年04月08日 03:02
- ID:6hBpB9Ol0 >>返信コメ
- 自分の中で主人公の呼び名は岸君もしくは騎士君で定着してるから、ユウキという名前に違和感を感じてしまう。デフォルトネームなのに
-
- 2020年04月08日 03:19
- ID:O4ZzV5SV0 >>返信コメ
- >>343
わぁ、それはそれでヤバイ娘ですな。
-
- 2020年04月08日 04:02
- ID:qm256svM0 >>返信コメ
- >>196 >>275
無個性やイキリ主人公になるよりも赤ちゃんの方がキャラが立っているし他アニメと差別化できて良いと思う
-
- 2020年04月08日 04:46
- ID:4XPcNDBM0 >>返信コメ
- 寧ろあそこまで記憶破壊されてるのにちゃんと戦わなきゃならないとかキチンと思えてるって凄いよな
あとリアクションや表情が凄い素直だからコッコロちゃんが構いたがるのもわからないでもない感じ
-
- 2020年04月08日 05:28
- ID:w5OfxqlY0 >>返信コメ
- >>305
あなたがスマホでこのサイトを利用しているのを前提で説明すると、333、338の言う「コメントイッキ読み」を自分も推奨します。コメントをもっと見るを押す前の最初のコメ欄の少し上かコメントを書くの下にあるコメントイッキ読みと書いてある所をタップしたらあなたの疑問はある程度解決すると思います。
尚、303の説明については「まともな人間には」の一言を除けばPC、スマホの設定のPC版サイトのオン、スマホでの表示画面の一番下にあるPCモードをタップして見ている人からみればいたって普通の事で悪意は無いと思います。
あと、通常の状態ならば何も問題ありませんが、今回のように管理人さんが不適切と判断し特定のコメントを削除された場合はスマホのコメントイッキ読みからのイイネの数による文字色の変化、イイネ、通報は機能しません(PC版は通常通り機能してます)
長文失礼しました
-
- 2020年04月08日 06:02
- ID:nhtk322p0
>>返信コメ
- クウカ出て欲しいけど、ゲームのままの言動だと地上波じゃ無理だろうな。
-
- 2020年04月08日 06:07
- ID:fznCVZUq0 >>返信コメ
- > お腹ペコペコのペコリーヌ様…
え?おでこのメガネでデコデコデコリーン?
-
- 2020年04月08日 06:08
- ID:otULRHvr0 >>返信コメ
- >>351
原作未プレイだがポテンシャルを感じさせる演出してるからうざく感じないんだよなぁ。
台詞のないゲーム主人公の映像化の理想的な形かもな。
-
- 2020年04月08日 06:40
- ID:IFiqsaLd0 >>返信コメ
- >>61
他のアニメ化作品だと
魔法先生ネギま(BAD END)→UQホルダーみたいな感じだね・・・
-
- 2020年04月08日 07:20
- ID:Qjw4zqo30 >>返信コメ
- >>138
そもそも暑いという事を理解できるかどうかが怪しいレベルなような
-
- 2020年04月08日 07:24
- ID:Qjw4zqo30 >>返信コメ
- >>270
ゲームの方も紫色の狼(の獣人)にモテモテだから完璧な原作再現
-
- 2020年04月08日 07:25
- ID:RaTR90iQ0 >>返信コメ
- 空気感がスゲーよかった!
-
- 2020年04月08日 07:27
- ID:Qjw4zqo30 >>返信コメ
- >>353
レビュアーズが地上波で行けたから行けそうな気がする
-
- 2020年04月08日 07:50
- ID:aBEg.VWy0 >>返信コメ
- >>274
自分もその賽の河原&ガチャ当選前提イベントで気持ちが萎えて挫折してたけど、今回のアニメでまたやってみたくなったから復帰してみる。
-
- 2020年04月08日 07:54
- ID:PxGNfu0C0 >>返信コメ
- テンポとかチンピラの雰囲気にこのすば時空を感じると思ったけど、このすばの監督なのかぁ
掴み良きなので試聴継続〜
-
- 2020年04月08日 08:15
- ID:xh3zKgNu0 >>返信コメ
- >>346
人外は雌だし男は心は女だってあ雌様言ってたから女でもぎりぎりいいぞ
-
- 2020年04月08日 08:15
- ID:0mJLiGOl0
>>返信コメ
- 僕ひでと異世界カルテットまだ?
-
- 2020年04月08日 09:32
- ID:2oBjwXkW0 >>返信コメ
- >>211
オンゲじゃないけど基本無料だぞ
ガチャ課金しなきゃいいだけ
-
- 2020年04月08日 10:08
- ID:oUaVBgIb0 >>返信コメ
- >>195
ラスボスを倒すはずの勇者がラスボスに負けて、記憶喪失&精神崩壊してロリに介護されるぐらい落ちぶれるとか魔王からしたら笑いが止まらんな
-
- 2020年04月08日 10:38
- ID:wUQRweY80 >>返信コメ
- 作画めちゃくちゃいいな
さすがサイゲマネー
-
- 2020年04月08日 10:55
- ID:WFmFcQgq0 >>返信コメ
- >>296
そんでシロッコがピンピンしてて地球連邦を支配下に置いてよっしゃ俺の考えた最強の世界作ったろってなってる所やな
-
- 2020年04月08日 11:12
- ID:uw6aY2vN0 >>返信コメ
- 岸君が赤ちゃんから未開人にクラスチェンジしてしまった。
前作のストーリーはtubeに上がってるから気になるなら
プリンセスコネクトちゃんねるへ
但しアニメのネタバレになる要素もあるからご利用は計画的に
具体的にいうと岸君が夢を見る話が出てきてから見た方がいいかも
-
- 2020年04月08日 11:12
- ID:sb1oz.S30 >>返信コメ
- 発言的にまだランドソル帰還してないから、ペコリーヌは今の王宮の状況把握してない感じか
-
- 2020年04月08日 11:36
- ID:Y2h3gN4d0 >>返信コメ
- >>29
アメス様がめぐみんと同じだね
後はプリン食ってた子がアクア様と中の人と同じ
-
- 2020年04月08日 12:01
- ID:pz9DBUpT0 >>返信コメ
- 我々は何故2期連続でモンスターを食べるヒロインを見ているのだろうか?
-
- 2020年04月08日 12:02
- ID:vIBjpMRj0 >>返信コメ
- エピソード記憶どころか意味記憶まで失うとどうなるかと言うことをまざまざと教えてくれた
ここまで、記憶喪失に手心が加えられなかった主人公はそうはいない
-
- 2020年04月08日 12:10
- ID:683.0WfP0 >>返信コメ
- >>349
殺した生物は須らく食すウーマンなので。
更にすごいのは、(自分を)殺してもいいけどちゃんと食べてくださいね、とまで言っちゃうところ。
-
- 2020年04月08日 12:18
- ID:4JvU.oab0 >>返信コメ
- >>332
異世界転生ものって勘違いするのやめろ
-
- 2020年04月08日 12:24
- ID:IUbiiaui0 >>返信コメ
- >>23
メインストーリーが始まるとキャルが長期離脱してしまうから1章始まる前までだと思う
-
- 2020年04月08日 12:34
- ID:IUbiiaui0 >>返信コメ
- >>121
とあるの上条さんが前者、プリコネの騎士くん(ユウキ)が後者やな
-
- 2020年04月08日 12:45
- ID:IUbiiaui0 >>返信コメ
- >>171
ラビリンスがまだ結成されていない説
イリヤ封印状態だったから悪魔偽王国軍は結成されていないし、ハツネとシオリがまだ同居していたので2人もギルド未加入
-
- 2020年04月08日 12:48
- ID:IUbiiaui0 >>返信コメ
- >>211
プリコネは無課金でもかなり不自由無く遊べる部類
-
- 2020年04月08日 12:55
- ID:NSQkCTe90 >>返信コメ
- これってメインストーリーを追う感じなのだろうか?ソシャゲの長いストーリーをアニメの尺にするの無理だし、ラストピリオドみたいにオリジナルに振った方がアニメ組もゲーム組も楽しめると思うんだけどね。それこそラスピリのひぐらしコラボ話みたいにプリコネもコラボキャラ出したら面白そう。リゼロはしんどいならデレステとかの自前なら。とりあえず色々期待しておこう。
-
- 2020年04月08日 12:59
- ID:ENMbZ6RC0 >>返信コメ
- 主人公がでしゃばって喋りまくらないのがよかったな
-
- 2020年04月08日 13:01
- ID:OVfCA4Rp0 >>返信コメ
- >>285
ムゲンは岸君のフィジカルMAX版だったか
-
- 2020年04月08日 13:01
- ID:GPTJIIDU0 >>返信コメ
- >>370
いや、知ってる。
ゲームの冒頭も、同じように帰ってきたところだし、そもそも彼女は、ランドソルに起きたアレコレが原因で飢餓に瀕したせいで、何でも食べる様になったのよね。
○○の装具のおかげで、魔物は狩れたから……。
……何でメイン三人娘にはキ印しかおらんのや
-
- 2020年04月08日 13:40
- ID:nh.CRkrx0 >>返信コメ
- >>296
あんまやってない人がネタバレ気味にしてるけど、その辺りは間違ってて前作ラスボスに敗北したわけでもラスボスがピンピンしてるわけでも無い。
-
- 2020年04月08日 14:19
- ID:m4Wq6HDD0 >>返信コメ
- 稲田徹と福島潤がチンピラw
最高だww
-
- 2020年04月08日 14:30
- ID:ZmaAqjPD0 >>返信コメ
- 主人公が赤ちゃん呼ばわりされてるのと宣伝くらいしか知識なかったけど、すごく面白かった。
ユウキくんが赤ちゃんになってるのも経緯が分かったし、記憶がなくてもいい子なので好印象。これはお世話したくなる。
コッコロちゃんも人気なのは聞いてたけど、納得のお母さんっぷり。一生懸命使命を果たし主人公のお世話をしようとしてるのが健気でかわいい。予告のスタンプがかわいすぎる。
原作のよさを生かしながら、アニメだけでもすごく楽しめる作品になってる。ソシャゲ原作のアニメとして一話にして過去最高だと思う。
神撃のバハムート一作目が素晴らしくて、それ以降ソシャゲアニメにはがっかりしてきたんだけど、こんなに面白いものにしてくれるとは嬉しい誤算。
-
- 2020年04月08日 15:16
- ID:IUbiiaui0 >>返信コメ
- >>380
メインストーリー入るとキャルが離脱するからアニメではやらなさそう
-
- 2020年04月08日 15:25
- ID:xwgBKz8v0 >>返信コメ
- ソシャゲアニメにはがっかりしてきただと・・
P.A.works制作のウマ娘すげーよくできてただろ!
(※ただしソシャゲはまだ開発中)
-
- 2020年04月08日 15:38
- ID:gzFmnR1T0 >>返信コメ
- ほぼほぼなろうだった
-
- 2020年04月08日 15:47
- ID:.VYXybkO0 >>返信コメ
- 主人公いるコレ?
-
- 2020年04月08日 16:09
- ID:vZv8K0Pa0 >>返信コメ
- >>20
ガンダムZZ開始当初のカミーユみたいなもんか
-
- 2020年04月08日 16:12
- ID:vZv8K0Pa0 >>返信コメ
- 主人公があうあうあーなのは正直見ててしんどい
-
- 2020年04月08日 16:14
- ID:G.w6.KJB0 >>返信コメ
- >>390
騎士クンありきのお話なので必須
現状いなくて問題ないお話が存在しない
-
- 2020年04月08日 16:27
- ID:O4ZzV5SV0 >>返信コメ
- >>374
なんと、トリコ世界の住人みたいな感じの性格なのですね。
あの娘が間違って作品の壁を越えてグルメ界に迷い込んでも、そのまま適応しそうな気がしてきた。
-
- 2020年04月08日 17:02
- ID:DO4qQHhU0 >>返信コメ
- >>292
時系列的に
プリコネモニカ(17歳、貧乳)→神バハモニカ(20代前半、貧乳)→グラブルモニカ(アラサー、巨乳)
何があった
-
- 2020年04月08日 17:04
- ID:DO4qQHhU0 >>返信コメ
- >>394
食べたカロリーはエネルギーになり、そのエネルギーを消費してあの身体能力を発揮してるから
まじでトリコ世界の住人
-
- 2020年04月08日 17:11
- ID:IUbiiaui0 >>返信コメ
- >>110
詳しくは言えないけど種族による寿命の差異は一切ない
-
- 2020年04月08日 17:28
- ID:ENgQc96Y0 >>返信コメ
- 前世の記憶がフラッシュバックしたときこのアニメは本編15章のバッドエンド後の世界なのかなるほどなと思ったけど別にそんなことはなかった
-
- 2020年04月08日 17:35
- ID:MuMSdTfr0 >>返信コメ
- >>341
後半はともかく、前半はどうなんだ。あの狼たちがボスより強いかどうかはコッコロの方が良く知ってるだろ。実際コッコロ単体でも追い払えるくらいには弱い相手だったみたいだし。
-
- 2020年04月08日 18:00
- ID:GPTJIIDU0 >>返信コメ
- >>399
多分だけど、能力・装備的には問題なく倒せたんだと思うよ。
当時の騎士クンには、戦うコマンドも守るコマンドも無く、確率で攻撃するかもしれない、オートコマンドしかなかっただけで。
騎士クンの行動:騎士クンは、構えた剣を興味深そうに見ている
みたいな。
-
- 2020年04月08日 18:32
- ID:Qjw4zqo30 >>返信コメ
- >>399
実は騎士君とある事情で素のステータスが死ぬほど低いんだ
その上記憶全損で戦闘経験もリセットされてるから序盤のモンスターにも余裕でボコられる
-
- 2020年04月08日 19:34
- ID:DumDonAv0 >>返信コメ
- >>401
ゲーム開始から2年経ってようやく「雑魚相手に」「1体1で」「先制攻撃出来れば」なんとか倒せる、が最高点だからなぁ
-
- 2020年04月08日 20:42
- ID:29C.WQO00 >>返信コメ
- >>30
MAOは何処にでも居るし何処にも居ない
-
- 2020年04月08日 20:49
- ID:7xMe6MG60 >>返信コメ
- コッコロちゃんといい、この作品世界もエルフも肌露出が多くて良いね!
-
- 2020年04月08日 21:03
- ID:Amuhbbrn0 >>返信コメ
- >>401>>402
主人公のユウキはBW編のサトシ以上にリセットされていて、素の実力も大したことがないのか……こんな低スペック過ぎて大丈夫かこれ
同じ様な弱体化された主人公で、牙狼の鋼牙も2期で呪いをかけられ弱体化したが、今までの経験と強さで困難に挑んだから楽しく見れた
ユウキと鋼牙を比べるのは酷だが、主人公が弱過ぎるのは不安でしかない
-
- 2020年04月08日 21:09
- ID:AhYlVo6C0 >>返信コメ
- >>376
メインストーリーだと割と終盤まで美食殿揃わないもんな
基本コッコロちゃんと騎士君+別ギルドで
ペコリーヌも加入したり離脱したりで安定して居ないし
-
- 2020年04月08日 21:35
- ID:fwRx5kwF0 >>返信コメ
- >>399
ざっくり説明するとユウキは味方を強化するスキルを与えられた代わりに素のパラメーターがめちゃくちゃ低い
それでも以前は戦闘経験で上手くカバーしていたけど、記憶失ったからそれすら無くなった
-
- 2020年04月08日 21:37
- ID:OcqAv3GD0
>>返信コメ
- いい感じ
-
- 2020年04月08日 22:02
- ID:7xMe6MG60 >>返信コメ
- コッコロちゃんのシーンのコマが、ああ、ゲームの立ち絵ってこんな感じなんだなと思わせてくれるのは良いね!
-
- 2020年04月08日 22:15
- ID:afJX5oZT0 >>返信コメ
- >>33
正直な話。
こっちは記憶喪失で、幼児退行してても一応戦える装備はある状態だもの。
FGOの場合、ある程度の知識はあっても戦える装備自体が無いか、どん底クラスのもの。
元々の比較で環境の差があるからそこはどうしようもないよ
-
- 2020年04月08日 22:26
- ID:AhYlVo6C0 >>返信コメ
- >>378
ラビリスタがエプロンつけてるから結成されてるんじゃないかな?
確かラビリスタのエプロンはラビリンス結成後にリノが作ったはずだったよね?
-
- 2020年04月08日 22:30
- ID:CMENOWVL0 >>返信コメ
- >>385
たぶん、狼(野犬?)と、きのこたちの半分くらいも稲田徹と福島潤だと思われ。
-
- 2020年04月08日 22:31
- ID:AhYlVo6C0 >>返信コメ
- >>407
騎士君のクソステって汎用性皆無の七冠特攻のせいじゃなかったっけ?
同じバフ持ちのダイゴやマサキは普通に強かったし
-
- 2020年04月08日 23:37
- ID:3pbMApUA0 >>返信コメ
- このアニメ、監督が音響監督もしているアニメだ。
-
- 2020年04月08日 23:58
- ID:lgmswk7e0 >>返信コメ
- >>166
原作で「赤ちゃん並になってしまっているので……」ってセリフがあるんだ。もちょっと経ったらアニメでも見られるかもしれない
-
- 2020年04月09日 00:05
- ID:m2L5zcMC0 >>返信コメ
- >>231
リトライとかもだけど低予算を武器にするアニメは面白い傾向が強いよな
-
- 2020年04月09日 00:47
- ID:m2L5zcMC0 >>返信コメ
- >>391
なんで皆カミーユに例えるねんw
-
- 2020年04月09日 00:50
- ID:m2L5zcMC0 >>返信コメ
- なかなか面白かったな。ただ一言だけ言わせてほしい
お前は恐らくマイタケではない
-
- 2020年04月09日 07:19
- ID:4HEH6o8b0 >>返信コメ
- >>320
異世界ファンタジーだと思って始めた初心者の前に現れるなかよしXとかいうイロモノの化身
-
- 2020年04月09日 07:29
- ID:Q7H063l30 >>返信コメ
- これでプリコネも薄い本増えるな
コミケ開催出来ない今どれだけ本出るかわからんけど
-
- 2020年04月09日 09:39
- ID:Gu2.cUNv0 >>返信コメ
- ゲームやった事無いけど興味持つ出来だった、仕事が自宅待機になればやりたいな…
-
- 2020年04月09日 10:21
- ID:XIPJwflx0 >>返信コメ
- >>50
かろうじてゲーム内ED調っぽいので許した
-
- 2020年04月09日 12:23
- ID:mDCFEu4U0 >>返信コメ
- >>416
そもそもホントに低予算なの?証拠とかあるの?
-
- 2020年04月09日 13:14
- ID:kZuOKeO80
>>返信コメ
- このすば味を感じる。というか監督そうだもんな。上手だわ
-
- 2020年04月09日 13:22
- ID:o2u6S0Tb0 >>返信コメ
- >>16
自分、事前情報全くなく、このすばにも特に思い入れもないけど、普通に楽しめました❗コッコロちゃんみたいな健気な娘の母性ってなんか物珍しく思えるけど、なかなか良かった✨
-
- 2020年04月09日 13:28
- ID:o2u6S0Tb0 >>返信コメ
- >>30
個性がないのが個性ってね🎵
-
- 2020年04月09日 13:49
- ID:KROccj.o0 >>返信コメ
- >>417
そうだよね
SAOのハーレム王こと車椅子に乗ってるキリトくんでもいいよね
-
- 2020年04月09日 14:11
- ID:Ng.SAZlj0 >>返信コメ
- ゲームは未プレイだけど面白かったな。
-
- 2020年04月09日 14:25
- ID:KROccj.o0 >>返信コメ
- >>334
ガルパン世界と同じ作用が働いているんだよ
-
- 2020年04月09日 14:45
- ID:lI6iczA.0 >>返信コメ
- 面白かったからゲームダウンロードしてみようと思ったけど、レビュー読んだら一括6GB超えアプリでリセマラも時間かかるみたいだから止めたわ
-
- 2020年04月09日 15:59
- ID:D5Z5N1Tr0 >>返信コメ
- >>30
自分はところどころ本堂町さんぽいなと思ったら
本堂町さんの人だった
-
- 2020年04月09日 18:54
- ID:ziHLUSWi0 >>返信コメ
- CMは数えられないくらい見たが、ゲーム未プレイ。全く期待してなかったけど、めちゃくちゃ面白かった。
水浴びの時は服は脱ごうよ。
と思ってたけど、話が面白かったから、エロ要素はいらんな。
-
- 2020年04月09日 21:14
- ID:YUC96Ycm0 >>返信コメ
- >>33
どちらの主人公も内容も不快感はないけど、そっちの作品の記事のコメはちょっとでも否定的なコメントしたらフルボッコ、一週間前のコメに急にマウントとる、ここと相互リンクしているゲームのまとめサイトでも暴れたり一部の信者なんだろうけどさすがにドン引き
ここはそういうことなさそうで安心
-
- 2020年04月09日 23:49
- ID:YLJrDfB60 >>返信コメ
- 無能主人公をバカ娘たちがフォローするアニメだとしか。。。
この第一話を自分は面白いと思わなかった。
-
- 2020年04月10日 00:33
- ID:flmRyPeM0 >>返信コメ
- >>433
否定的(藤丸はなぜ戦わない!的な爆裂魔法ぶっぱなしためぐみんになぜ連発しない並にカスみたいな意見)な意見ばっかだもん
そりゃフルボッコになるわ
荒らしとファンの見極めをしっかりしような
-
- 2020年04月10日 02:21
- ID:PsXuP8BH0 >>返信コメ
- >>431
それがわかるって凄いと思う❗
-
- 2020年04月10日 03:18
- ID:4pzkv2WB0 >>返信コメ
- 「どうしました?私はギルド管理協会の職員、カリンと申します。わからないことがあったら、遠慮なく聞いてくださいね」
あと何回回せば「おめでとうございます」って言ってくれるのか聞きたい(切実)
-
- 2020年04月10日 04:53
- ID:skVsTa6x0 >>返信コメ
- >>423
ネットで調べれば?
-
- 2020年04月10日 07:11
- ID:0BIjN2C40 >>返信コメ
- 原作は名前しか知らない(グラブルコラボで知った)が。
面白いやんけ!コッコロとペコリーヌはもちろん主人公も守られて赤ちゃんなのにしっかりキャラが立ってて好感持てるわ、視聴継続、保存継続。
-
- 2020年04月10日 07:21
- ID:0BIjN2C40 >>返信コメ
- >>88
ええ?これでも作画ヤバイとか…劇場版レベル要求してるの?流石初回!って感激してたのに。
-
- 2020年04月10日 11:39
- ID:DHbQYwTt0 >>返信コメ
- 阿部ちゃんキャラはヒロインのために戦って
記憶をなくす呪いにかかってるからね…
-
- 2020年04月10日 13:06
- ID:Ss7D7BIQ0 >>返信コメ
- >>353
ダクネスと対して変わらんから問題はなかろう
-
- 2020年04月10日 16:41
- ID:9ixWhdi90 >>返信コメ
- プリコネのアプリの方もストーリーメインな感じ?
-
- 2020年04月10日 16:49
- ID:lDZa0W450 >>返信コメ
- このすば風味たまんねえ
全く期待してなかったけど視聴継続するよ
-
- 2020年04月10日 18:44
- ID:VXJ2i2Zd0 >>返信コメ
- >>430
えっそんなにと見てみたら6.45Gだった…まあデレステよりは少ないから…
ちなみに今日からそのデレステではプリコネコラボの模様(ダイマ)
-
- 2020年04月10日 21:39
- ID:siKU6P.r0 >>返信コメ
- >>443
メインストーリーはマップエリア攻略ごとにストーリーが解放されていく。ストーリーは章立てで、一か月毎に1マップ追加され、2か月で章一つ終わる感じのペース(第1部最終章だけは数か月かかったが)。
他には月1のイベントシナリオ、キャラ毎の個別エピソード、探索コンテンツ付属のミニシナリオなんかがある。
-
- 2020年04月10日 21:56
- ID:W1ZastLu0 >>返信コメ
- >>440
絵柄が違うのを作画が悪いって認識してるんだと思うよ。
(そう表現してる人は他にも腐るほどいる)
アニメのキャラデザインの癖が全体に丸い感じなので
ペコリーヌはオリジナルとの差異が気になるんだと思う。
全て丸くなってるけどキャラによって差が気になるかどうかだね。
岸君は丸くなったおかげで中身がアレなのにかわいく感じるよ。
-
- 2020年04月10日 22:15
- ID:6CbWN4Re0 >>返信コメ
- >>45ハア?エアプだろ?原作よりも随分マシ、
むしろゲームと違って女の子に任せっぱなしにせず記憶どころか知性も怪しい状態で殆ど戦力にならなくても女の子を守ろうとモンスター相手に前にでて好感度上がったわ。
ただ未プレイ勢がドン引きしてないか心配してるけど
-
- 2020年04月10日 22:20
- ID:6CbWN4Re0 >>返信コメ
- >>278なお某ララティーナ
-
- 2020年04月10日 22:39
- ID:6CbWN4Re0 >>返信コメ
- >>67結構初期から無課金でプレイしているが
無課金でもレベル、ランク、装備カンストキャラを揃えるのは難しくない。(まだ全員キャラカンストはしてないが)
ただし今から無課金だと追いつくのに日数がかかるのでそこまで我慢できるかが問題。
イベントで回収したり配られる石をどう使うかがポイントになる。(石はガチャだけでなくスタミナ回復にも使える。アイテムゲット2~3倍キャンペーンの時などに回復に使ったりする)
期間限定キャラは無課金でもゲット出来る可能性があるがコラボキャラをゲットするのはかなり難しい。
石を(無償石でも)貯めれば狙ったキャラをゲット出来るが、かなり貯めなければならない
-
- 2020年04月10日 22:42
- ID:6CbWN4Re0 >>返信コメ
- >>93多分本編のシリアス展開は匂わせ程度で終わると思う
-
- 2020年04月10日 22:47
- ID:6CbWN4Re0 >>返信コメ
- >>313
卯月はゲット出来たが凛で全部石溶かした上でゲット出来なかったよ…
期間限定はまだ取り返せる可能性があるからいいけどコラボキャラは一期一会だからツラい。
-
- 2020年04月10日 22:56
- ID:6CbWN4Re0 >>返信コメ
- >>250本編"は"割とシリアスでもアニメで語るには尺足りないから匂わす程度だと思う
-
- 2020年04月10日 23:06
- ID:6CbWN4Re0 >>返信コメ
- >>386
2作目はともかく神撃のバハムートのアニメ1作目は素晴らしかったな。マンガ版の出来も良かった…まっゲームはしてないけど
-
- 2020年04月10日 23:45
- ID:LsJrsywa0 >>返信コメ
- >>454
神バハは二作目も面白いだろ!
-
- 2020年04月10日 23:49
- ID:LsJrsywa0 >>返信コメ
- >>434
ちょっと魔法使える小学生を、モンスター相手に無双できるレベルまで強化する究極バッファーよ。
白兵戦弱かったり、常識ないのは、トンカチで木を切ってるようなもん
-
- 2020年04月11日 02:49
- ID:7hsq.Syf0 >>返信コメ
- >>448
未プレイだけどドン引きどころかいいキャラしてるなと思ってるよ
-
- 2020年04月11日 03:16
- ID:QONcgeoK0 >>返信コメ
- >>434
あんなにいい子たちをバカ呼ばわりはちょっと考えられないなぁ。
-
- 2020年04月11日 06:08
- ID:9jLd0aUf0 >>返信コメ
- >>458
彼には是非シズルを見せてあげたい
-
- 2020年04月11日 08:32
- ID:gR.mkZN20 >>返信コメ
- 実際に強化バフかけて見せても無能と言っちゃう人には何言っても無駄やで
-
- 2020年04月11日 09:28
- ID:JkjdWYaX0 >>返信コメ
- >>6
これからツッコミ(ボケ)が来るから!
大丈夫だから
-
- 2020年04月11日 10:03
- ID:dCzT.8p.0
>>返信コメ
- アニメ版は最初PV見たときに顔が違う…とおもったけど、
動いてるのを見たら生き生きとしてて好きになった
BD出たら買っちゃいそうだこれ
-
- 2020年04月11日 14:38
- ID:r8g7smHM0 >>返信コメ
- 主人公がヤバいと聞いていたが、むしろコッコロの方がヤバいと思った。
-
- 2020年04月11日 17:23
- ID:Pnquv3X20 >>返信コメ
- >>463
そうね、三人目と騎士君が一番常識人よ。
コッコロには、わんわんの主様と言うパワーワードが……。
-
- 2020年04月11日 18:28
- ID:CmOjuQcD0 >>返信コメ
- 赤ちゃん赤ちゃん言われてるのは知ってたがガチで赤ちゃんだった
-
- 2020年04月11日 19:41
- ID:Xy3thwHZ0 >>返信コメ
- >>430
純粋に疑問なんじゃが6G程度で文句垂れるってどんな化石スマホ使っとるんじゃ…?ここ数年だと最低プランですら20G余裕で超えてるはずだぞ?
ちなみにPC版もあるぞい
-
- 2020年04月11日 20:34
- ID:vaTZblAW0 >>返信コメ
- 記憶喪失のキャラは数多いが意味記憶までなくなってるタイプは珍しいな
これはこれでキャラが立ってて他にないしアリだと思うわ
-
- 2020年04月11日 21:09
- ID:0L2RS21i0 >>返信コメ
- これは良いソシャゲアニメ
このすばの安定感とラスピリの癒やし成分を掛け合わせたような素晴らしい出来
とりあえずコッコロちゃんのヒモになりたい
-
- 2020年04月11日 22:31
- ID:HX2APlwt0 >>返信コメ
- >>390
岸くんいないと、コッコロの可愛らしさが激減するので、必須
-
- 2020年04月12日 00:08
- ID:v2Dnv.8S0 >>返信コメ
- 想像の数倍面白かった。これは期待。
-
- 2020年04月12日 04:03
- ID:GHBIu8Zb0
>>返信コメ
- このすばの監督ってことに気づいてみたけど面白い
-
- 2020年04月12日 19:46
- ID:bpk4A0Nw0 >>返信コメ
- >>377
そういや両方とも声優阿部敦だな
-
- 2020年04月12日 23:02
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>228
の、夢と現実を逆にするスイッチを押した世界
-
- 2020年04月12日 23:04
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>32
イキれる程の知能も無いからな
マジで
-
- 2020年04月12日 23:05
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>33
記事違いだからソッチのファンサイトでも行って荒らしてこい
爆釣れだぞ?
-
- 2020年04月12日 23:12
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>233
新しいキャラ?
-
- 2020年04月12日 23:17
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>153
増えたよ
代わりに他ゲーの方は散々だけど…
-
- 2020年04月12日 23:18
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>164
オモチャにする奴が居るからじゃね?
-
- 2020年04月12日 23:19
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>187
それはもうプリコネじゃない
-
- 2020年04月12日 23:32
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- >>389
なろうにすらなれないよ
ある意味
-
- 2020年04月12日 23:35
- ID:Szyy.hTB0 >>返信コメ
- ここで敢えて言わせて貰う
俺はコッコロを、『甘やかしたい』!
-
- 2020年04月13日 00:05
- ID:ZHXSfoPQ0 >>返信コメ
- >>440>>447
このすば作画って言われてる理由が分からんの?
-
- 2020年04月13日 01:13
- ID:Pg.KjjhA0 >>返信コメ
- >>5
しょうがねぇなぁ!
-
- 2020年04月13日 11:44
- ID:8m1MPsky0 >>返信コメ
- モブはこのすば感あるけど
主要キャラはちゃんと原作絵を再現していて大変よろしい
-
- 2020年04月13日 12:52
- ID:ANfimdzL0 >>返信コメ
- >>18
でもお前もゲームやってないじゃん
-
- 2020年04月13日 14:57
- ID:ZHXSfoPQ0 >>返信コメ
- キービジュアルの時点でペコリーヌが全然ペコリーヌに見えなくて可愛くない
コッコロとか他のキャラは問題ないのにペコリーヌだけ別キャラにしか見えんわ
-
- 2020年04月13日 20:14
- ID:Ra3Rdq390 >>返信コメ
- >>172
八男信者を騙ってんじゃねーよ。バレないとでも思ってんのか?
通名使うヤツらみたいな姑息な真似しやがって
もうこれ以上恥をかきたく無かったら大人しく巣に帰れ。
-
- 2020年04月13日 20:20
- ID:Ra3Rdq390 >>返信コメ
- >>347ハァ〜(クソデカため息)
-
- 2020年04月14日 12:15
- ID:4K67LKmB0 >>返信コメ
- 国境なき医師団マスク買占めNHKフェイクニュース
国境なき医師団マスク買占めNHKフェイクニュース
国境なき医師団マスク買占めNHKフェイクニュース
国境なき医師団マスク買占めNHKフェイクニュース
-
- 2020年04月14日 12:17
- ID:4K67LKmB0 >>返信コメ
- 国境なき医師団マスク買占めクソデカため息NHKフェイクニュース
国境なき医師団マスク買占めクソデカため息NHKフェイクニュース
国境なき医師団マスク買占めクソデカため息NHKフェイクニュース
国境なき医師団マスク買占めクソデカため息NHKフェイクニュース
-
- 2020年04月14日 15:18
- ID:MgTD.fg30 >>返信コメ
- >>187
それサ終した前作や
-
- 2020年04月14日 15:58
- ID:4JPqiTQu0 >>返信コメ
- >>435
こっわ・・・
-
- 2020年04月14日 17:24
- ID:WhFGVCxr0 >>返信コメ
- >>68
同系統の声が続けば多少わかりますが
お姉さん系、ドス効いた姉御系、ショタ系、マスコット系等
様々な声音が続くと一人の芝居かわからなくなります(汗
-
- 2020年04月16日 21:01
- ID:GW8xc1f40 >>返信コメ
- >>435
そもそも藤丸が死んだら詰み、人類史終わるんだし状況が違うのもあるわな
-
- 2020年04月22日 22:46
- ID:OcZetbp10 >>返信コメ
- ペコリさんの声がキンキン高音すぎてつらいMAOの声自体は好きなんだけどな
コッコロさんのミッフィー顔多用し過ぎてて飽きた
リダイブが好評だったら無印のほうもアニメ化するのかな
-
- 2020年04月23日 02:19
- ID:56dlh5xu0 >>返信コメ
- >>46
きくうしは煽り耐性ゼロだからそういう系の言葉に対してTwitterでいつもキレ散らかしてるぞ
-
- 2020年04月23日 21:00
- ID:Rz5SWCEk0 >>返信コメ
- 神作品。
人気すぎワロタ
http://s01url.site/prikone
-
- 2020年05月09日 17:46
- ID:yv6rpICd0 >>返信コメ
- プリコネって日日日が原作に関わってるのか
中学生の感受性強い時に蟲と眼球シリーズめっちゃ見てたわ
-
- 2020年05月11日 06:27
- ID:6w8.zXrZ0 >>返信コメ
- 男が出てるのかぁ~(CMしか見てない)
-
- 2020年06月25日 14:52
- ID:OwreJSyo0
>>返信コメ
- このすば!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。