第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」

『あんたは行かないのー?』

『そうよね、仲間なんて。1人のほうが気楽よね』

『行かなくちゃ。あたしのやるべきことをなすために』



オープニングテーマ「Lost Princess」は、さすが田中公平さんが「檄!帝国華撃団」のような曲をというオファー(たしか)に応じて作曲されただけのことはある名曲。
2020/04/14 00:37:00

『主さま。朝食のご用意を…一体どちらに…』



『あ、主さま』




『キノコの報酬が多くて、助かりました』

『キノコ、最高』
『ですが…ペコリーヌ様は、大丈夫だったのでしょうか』


『ランドソルに帰るとおっしゃってましたので…また会えますかね』
『うん!』
『ともあれ…手持ちのお金が尽きる前に、身を寄せる場所を何とかせねば』
「なんだい、お嬢ちゃん。金がいるかい?」

『お金、大切』
「お…おう。そうだな」

「嬢ちゃんたち…見たところ、この街に慣れてないようだが」

「ギルドを組むと…管理協会から活動拠点になる、家とか貸し出してもらえるんだぜ」

『なんと。そのような素敵なことが』
「この街に引っ越しするんなら、ギルド組むのも視野に入れとくといい」

「おい。うちのお客に余計なこと吹き込むなよ?」
「アハハ…悪い悪い。ハハ」
「フンッ」


『あの。主さま。一生懸命、剣の修行する主さまを見て…わたくし、応援したく』

『このようなものを作ってみました』

『何があるというわけではないのですが』

『ありがとう。頑張る』
『はい』


『ふわぁ~…おはようございます~』

『ぷはぁ~』

『さぁ、今日はお父様からいただいた剣を探さないと。お腹ペコペコ~』


「死ぬかと思ったー!」
「まさかカラスに助けられるとは」


「カラスラブ!」
「俺もだぜ!カラスラブ」
「さぁ!早ぇとこその剣売っぱらって、大金手に入れようぜ!」

『何か、いい仕事が見つかればよいのですが』

「すげー」
「胃袋どうなってんだ」
『あ』

『ぷはぁ~おいしぃ~!おかわりくださーい!』

『ペコリーヌ様?』
『お?コッコロちゃんにユウキくん!おいっす!』
『おいっす』
『ん!?』

『昨日は街まで送ってくれて、ありがとうございます。おかげで起きたらスッキリ、ごはんも最高ー!』

『ヤバイですね!』

『ご無事で何よりです。ところで…』
『あぁ。これは…』

『大食い大会という名の朝ごはんをいただいてました!』
『さすがは…お腹ペコペコのペコリーヌ様』

「あ?なんだなんだ?」
「あぁっ!」
『あぁっ!脚気の人ー!』
「ギクー!」


『待ってくださいお薬ー!お薬ありますよー!』
『ペ、ペコリーヌ様?』

「あっ…お客さん?賞金!賞金忘れてるよー!」


『また見失ってしまいましたー』
『あの2人は、お知り合いなのですか?』
『はい!あの人は脚気という病気で、私はその薬を預かっているんです』
『脚気?ですが…あの方、病人には…』

「うわぁー!」
『こんな人里近くに、どうして』


『街のみんなに被害が出ちゃいますね。ここは私に!』
『ペコリーヌ様』

『朝ごはん沢山いただいたので、元気100倍ですよ!』

『おりゃー!』

『だらしないわね…私が力を貸してあげる』



『この街は、私が守ります』


『ふぅ~』
『すごいですね。まさか…素手で倒されるとは』
『剣があればもう少し楽に戦えたんですけどねー』

『これは…』


『はじめちょろちょろ…なかぱっぱ…赤子泣いても…』
『あっ、目を覚ましましたよ!』
『あ…』

『どうですか?どこか痛くないですか?気持ち悪いとかないですか?』
『ち…近!近い!』

『よかった。そのご様子だと、お怪我はないようでございますね』
『うん』

『何よあんた』
『わたくしは、コッコロと申します。こちらは主の、ユウキ様』

『その方は、ペコリーヌ様です』
『ペコリーヌ?』

『魔物が暴れておりまして…近くに、あなた様が倒れてらしたので』

『お腹すいてるんじゃないですか?炊きたてですよ!おいしいですよ!』

『あっつー!ちょっと!突然人の口に熱々のごはんを押し込むなんてどういうことよー!』

『あぁ~ごめんなさい!ふぅー…ふぅー…』

『はい』

『あっつい!いらんわ!』

『あたしは猫舌なの。余計なことしないで』

『あ…』

『大丈夫よ。1人で歩けるわ』

『礼なんか言わないわよ。あんたたちが勝手にやったことなんだから』

『あつ』

『何よ何よ何よ大失敗だわ!まさか狙っていた奴に介抱されるとか…大体何?ペコリーヌってどういうことよ!ふざけてんの?あいつの名は…』

『ふぅ…このことがあのお方に知れたら』

『次こそは必ず仕留めるわ。あの方のために』


『ペコリーヌ…だっけ?やっぱりあいつ、剣を失ってるわね。あいつにとって特別な剣のはずなのに』

『昨日遺跡で襲ったときも持ってなかったし…さっきの戦いで確信したわ。今こそやるチャンスよ』

「ちくしょー!」
「まさかあの姉ちゃんもランドソルにいたとは」
「はぁ…パーリナーイ!できると思ったのに」

(あれは)

「さぁ!見つかる前にずらかるぞ!」
「あいよ、アニキ」
「なぁチャーリーよ」
「ういっすチャーリーっす」
「この前変な街に行ったんだよ」
「ほうほう」

「いきなりオバサンに洗剤を売りつけられてな?」
「ほうほう」
「ん?なんだ?急に、雨でも降んのか?」

「うわぁー!」

『ドラゴン!?こんな王都の近くで!』

「ぎぃやぁ~!」

『こいつは使えるかもしれないわね』

『いないですね~。どこ行っちゃったんでしょう~』
『何か…手がかりがあるとよいのですが』

『なんか探し物?』
『あなたは』
『猫舌の人!』

『うっさいわ!あたしにはキャルっていう名前があんの。変な呼び方しないで!』

『キャル…?キャルちゃん!可愛い名前です!ヤバイですね!』

『ヤバくないわ!人の名前をヤバイとか言うなぁ~!』

『むぅー!』

『ところであんたたち?なんか困ってるみたいだけど』

『さっきは一応親切にしてもらったし?あたしにできることあれば手伝ってあげてもいいわよ』

『ホントですか?実はこの薬を脚気の人に渡したいんですけど』
『どこにおられるのか…』

『ふぅん…?なんかさ。特徴とかないの?見た目とか、持ち物とかさ』
『アフロのおじさんと、細いお兄さんなんですけど…あと、大きな剣を持っていると思うんです』
『大きな剣?』
『キャルさん…何か?』

『あたし、そいつら知ってるかも』
『ホントですか!?一体どこで』
『あっちでドラゴンに剣ごと連れ去られてたわよー』

『ドラゴン!?』
『そ…そういえば、ギルド管理協会の掲示板に』

『なんでも…財宝を集める習性があり、最近ランドソル近辺に現れていたとか…』

『なるほどね。つまりあいつらが持ってた剣に興味があったわけだ』

『大変です!私の剣を預かってもらってたばっかりに!』
『え?あの剣は、ペコリーヌ様のものだったのですか?』
『はい。お父様から授かった剣なんです』
『何か…違うような』

『あんたたち、運が良かったわね。あたし、あいつらの居場所わかるわよ』
『ホントですかキャルちゃん!』

『大好きです!ありがと~う!』
『あっ…ちょっ…ひっつくなぁ~!』



『ここよ』


『お…大きいですね』
『確かに、あれは私の剣です』

『あたしはここまでよ。さすがにあんなの相手にしてらんないわ』
『うんうんキャルちゃん!案内してくれてありがとうございます!』

『あ…あたしは安全なところで待ってるから』

『思いっきり口に咥えてますね』

『あ』

「ママー!」
「パパー!」


「なんだ?あいつ」
「おぉう…」

『しーっ…もう少し辛抱してくださいね』
「た、助けてくれるのか」

「頼むぜ…イカレたあんちゃん!」


「食われたー!」


『神のご加護を…なんと無茶な。ですが、主さまがわたくしを信じて立ててくれた作戦』

『力の限り、主さまをサポートいたします』

『ありがとうユウキくん!今助けます!』



『かかったわね。ペコリーヌ。あたしのプリンセスナイトの力であんたを潰す』

『魔物を支配する力でね!』

『さぁ、やっちゃいなさい!』

『わわわわわわわわわわわわ!』
『ペコリーヌ様ぁー!』


「いいわよその調子!ガンガンいっちゃいなさい!」

「ぎえぇ~!」

『主さま!ペコリーヌ様ぁー!』




「あだだだだだだだだ!」
「ミラクル!?」
『お、おいっすー!思わず掴んじゃいました。ごめんなさい、痛いですよね』
「大丈夫だ!俺の毛根を信じろー!」
『はい!』

『しぶといわね!これならどう!?』


『それっ!』

「ぎゃぁ~!」

「俺の毛根ー!」
「アニキー!」

『これであのお方が私を認めてくれる…褒めてくれるわ!』


『ペコー!』

『ナイス、ユウキくん!』

『はぁーっ!』
「やったぁー!」


『ん?』

『うわっ、うわぁー!』

『はっ?しまった!』




『ペコリーヌ?』
『無事ですか?キャルちゃん』
『あんた…それ』

『はい。ようやく取り戻せました』



『ん!?主さまぁー!』



『やっぱり使い慣れた剣はいいものです』

『全力…全開!』

『プリンセス…ストライーク!』






「ありがてぇ…ありがてぇ!」
「ホントもう!マジ感謝」
『さぁ、これどうぞ』
「あぁ!いくらでも飲むよ!」
「アニキー!」

『主さま。あまり無茶をしないでくださいませ』
『うん』

『ユウキくんの機転で助かっちゃいました。ヤバイですね!キャルちゃん、キャルちゃんもありがとう』

『ちょっ…あたしは別に』

『キャルちゃんが案内してくれたから、おじさんたちも助けられたし。大事な剣も戻ってきたんです』


『バッカじゃないの?』

「ペコ姉さん!失礼しやーっす!」
「またどこかで!」

『おいっすー!』
「おいっすー!」

『えへへへ…』

『キャルちゃん!一緒にごはん食べましょう!』
『は?』

『もう熱くないですよ!昼間のごはんを、コッコロちゃんがおにぎりにしてくれましたから』
『うん』

『い、いらないし!』



『はぁー!やっぱりごはんは命のエネルギー!』
『うんうん』

『ごはんはいつでもおいしいですが…やっぱりみんなで食べると格別です。ずっと1人で旅してましたから…なんだか嬉しくなっちゃいます。ヤバイですね』

『確かに…残ったごはんを握っただけですが』

『おいしいです』

『そうだ。私たちで美食ギルドを結成しませんか?』
『ギルドを?』

『はい!みんなでおいしいものを求め、活動するギルドです』

『願ってもない申し出です。わたくしたちも、ギルド結成したかったので』
『うん』

『キャルちゃん!キャルちゃんも入りましょう!?』
『は!?入るわけないでしょ!?いつあたしがあんたたちの仲間になったのよ』

『勝手に盛り上がらないでよ』



『バカバカバカバカバカ!何をやってんのよあたしは!』

『こんなんじゃ…あたしはあのお方に』



『仲間なんて…』


『おいしい』








みんなの感想
18: ななしさん 2020/04/14(火) 00:58:17.29 ID:cnc0tqhA0.net
テンポがいいな
やっぱ監督が優秀だわ
やっぱ監督が優秀だわ
27: ななしさん 2020/04/14(火) 01:00:20.14 ID:3TFRLeEw0.net
ペコリーヌちゃんの乳揺れがすばらしい
熱っ笑ったw
熱っ笑ったw
28: ななしさん 2020/04/14(火) 01:00:42.24 ID:AnZF7D8n0.net
どうしよう
ランドソルからそう遠くないところにアルカンレティアが存在してるぞこれ
ランドソルからそう遠くないところにアルカンレティアが存在してるぞこれ
59: ななしさん 2020/04/14(火) 01:08:50.59 ID:2B0pFR1HK.net
>>28
分からんぞ
変なおばさんに洗剤売り付けられるような街が他にも有るかもしれないじゃないか
分からんぞ
変なおばさんに洗剤売り付けられるような街が他にも有るかもしれないじゃないか
29: ななしさん 2020/04/14(火) 01:01:55.67 ID:PtMvFXyW0.net
30: ななしさん 2020/04/14(火) 01:02:07.79 ID:3TFRLeEw0.net
猫舌なキャルちゃんかわいい
異世界魔王のレムちゃん思い出したわw
異世界魔王のレムちゃん思い出したわw
43: ななしさん 2020/04/14(火) 01:05:09.32 ID:3TFRLeEw0.net
バッテン口のコッコロちゃんかわいいw
ドラゴンに咥えられたユウキ笑った
ドラゴンに咥えられたユウキ笑った
46: ななしさん 2020/04/14(火) 01:05:51.08 ID:P6ocZkVs0.net
これで円盤にゲーム内特典もなにかつくんだろ?絶対売れるじゃんやばいわよ!
54: ななしさん 2020/04/14(火) 01:07:12.47 ID:Ce0Tu1Zr0.net
サイゲの資金力を感じた
というかサイゲってソシャゲ作ってアニメ作って配信してって全部自前で出来るんだからすげーわ
というかサイゲってソシャゲ作ってアニメ作って配信してって全部自前で出来るんだからすげーわ
66: ななしさん 2020/04/14(火) 01:11:17.17 ID:vR4RA1RP0.net
>>54
自前でヒット作何本も抱えてるのが強いわ
サイゲマネーとはよく言ったもんだ
自前でヒット作何本も抱えてるのが強いわ
サイゲマネーとはよく言ったもんだ
57: ななしさん 2020/04/14(火) 01:08:34.78 ID:F607oVNV0.net
OPのモンハンシーンはこのすばのOPっぽさを感じた
68: ななしさん 2020/04/14(火) 01:11:43.34 ID:KVkTDOFy0.net
ペコキャルいいぞもっとやれ
前回はコッコロちゃんに甘えたい人生だったけど
今回の強くて可愛くて明るくて巨乳なペコリーヌちゃんも捨てがたいわ
前回はコッコロちゃんに甘えたい人生だったけど
今回の強くて可愛くて明るくて巨乳なペコリーヌちゃんも捨てがたいわ
84: ななしさん 2020/04/14(火) 01:17:34.55 ID:NRGMUcwY0.net
178: ななしさん 2020/04/14(火) 02:34:13.22 ID:4WfYftdS0.net
>>84
彼らにはコッコロちゃんとペコリーヌの愛があるから・・・
彼らにはコッコロちゃんとペコリーヌの愛があるから・・・
95: ななしさん 2020/04/14(火) 01:20:32.49 ID:Elfbt3IF0.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd158679332365442.jpg
ちゃんと手袋外して飯食ってるアニメ初めて見た気がする
ちゃんと手袋外して飯食ってるアニメ初めて見た気がする
150: ななしさん 2020/04/14(火) 01:50:08.03 ID:wg89i55sa.net
>>95
一話そのまま食べる
2話手袋外す
進化した
一話そのまま食べる
2話手袋外す
進化した
110: ななしさん 2020/04/14(火) 01:25:44.50 ID:NRGMUcwY0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020572311315869110131.jpg
OPのこのシーンすごくバカっぽくていいな
OPのこのシーンすごくバカっぽくていいな
115: ななしさん 2020/04/14(火) 01:28:22.45 ID:ojXbczm0d.net
そこそこアニメが成功すればサイゲだし5分アニメもやるだろうからなかよし部はそっちでいいや
116: ななしさん 2020/04/14(火) 01:28:25.87 ID:AnZF7D8n0.net
デレステにプリコネOPが実装されてたからプレイしてるけどPa曲なんだな
もういっこはなーはーカバーか
もういっこはなーはーカバーか
119: ななしさん 2020/04/14(火) 01:30:35.81 ID:NRGMUcwY0.net
121: ななしさん 2020/04/14(火) 01:30:38.25 ID:5uIk3OSh0.net
x口の女の子も可愛いけどペコリ面白くて可愛くていいなおっぱいだし強いし
123: ななしさん 2020/04/14(火) 01:31:36.13 ID:7NlMMOWw0.net
>>121
最後のスタンプの後ろのペコちゃんかわいい
毎週ちょっとずつ代えてくるっぽい
最後のスタンプの後ろのペコちゃんかわいい
毎週ちょっとずつ代えてくるっぽい
131: ななしさん 2020/04/14(火) 01:35:17.02 ID:NRGMUcwY0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020572333315869310133.jpg
意味がないかもしれないけどこういうのを女の子につくってもらうとうれしいだろうな
意味がないかもしれないけどこういうのを女の子につくってもらうとうれしいだろうな
134: ななしさん 2020/04/14(火) 01:36:27.25 ID:z31l4f5U0.net
主さまがんばれスタンプはゲームでもあるぞ
https://i.imgur.com/6dB4dhs.jpg
https://i.imgur.com/6dB4dhs.jpg
139: ななしさん 2020/04/14(火) 01:39:37.48 ID:NRGMUcwY0.net
>>134
毎日続けましょうか…
夏休みのラジオ体操のスタンプ思い出すなぁ
毎日続けましょうか…
夏休みのラジオ体操のスタンプ思い出すなぁ
142: ななしさん 2020/04/14(火) 01:40:11.07 ID:IpFsA+x5a.net
本家の方は今やってるシナリオイベが滅茶苦茶出来いいからお勧めだけど、もうすぐ終わりだっけか
ここまで質のいいギャグシナリオやれるポテンシャルあるとは思ってなかった
ここまで質のいいギャグシナリオやれるポテンシャルあるとは思ってなかった
145: ななしさん 2020/04/14(火) 01:43:38.27 ID:2B0pFR1HK.net
コッコロが定期的にミッフィーみたいになる
147: ななしさん 2020/04/14(火) 01:46:36.61 ID:2ihp59cQ0.net
まさかの主様が一番かわいい
マスコット化したからソシャゲ主人公にありがちな持て余す感じも無い
マスコット化したからソシャゲ主人公にありがちな持て余す感じも無い
148: ななしさん 2020/04/14(火) 01:49:33.35 ID:kNI1xTHR0.net
一回見た時は気づかなかったけど、最後のログボのシーン地味に木の枝にキャルが背を向けて座ってたわ
152: ななしさん 2020/04/14(火) 01:50:41.09 ID:km5rTyKK0.net
今回敵に突っ込んでおとり役やってたけど、健気な感じがしてかわいかったな。
思わず、アベマのコメント欄で応援しちゃった
思わず、アベマのコメント欄で応援しちゃった
158: ななしさん 2020/04/14(火) 02:00:16.52 ID:F607oVNV0.net
1話2話と来て3話も脚本絵コンテが監督とかすごいな
175: ななしさん 2020/04/14(火) 02:28:51.61 ID:6ZQw3UWI0.net
まさかのドラゴン即落ちで笑った
ツンツンしてるキャルちゃんはやっぱスパイス効いててええわ
バランスって大事だね
ツンツンしてるキャルちゃんはやっぱスパイス効いててええわ
バランスって大事だね
177: ななしさん 2020/04/14(火) 02:32:04.07 ID:km5rTyKK0.net
ユウキくんかわいい
コッコロちゃんが惚れるのもわかるな
コッコロちゃんが惚れるのもわかるな
182: ななしさん 2020/04/14(火) 02:45:16.33 ID:lSlE0h8e0.net
OPでおっさんの胸ぐら掴んでる鬼みたいな子えっちでいいな
187: ななしさん 2020/04/14(火) 02:56:38.42 ID:rw1oEMyb0.net
ゲーム知らないがアニメはキャラの表情や動作がかわいいな
カルガモ親子の引っ越し風景眺めてるみたいな微笑ましさがある
なんか美味しい物食べさせてあげたい
カルガモ親子の引っ越し風景眺めてるみたいな微笑ましさがある
なんか美味しい物食べさせてあげたい
195: ななしさん 2020/04/14(火) 03:27:15.86 ID:P1cAbgFt0.net
店主やらモブ男のこのすば感強い
198: ななしさん 2020/04/14(火) 03:35:13.75 ID:rhgdQy1W0.net
199: ななしさん 2020/04/14(火) 03:42:09.40 ID:ln5lEwZS0.net
モブのオッサンが前に行った変な街で洗剤売りつけられたって言っててわろた
たぶん飲めるやつだwwwww
たぶん飲めるやつだwwwww
204: ななしさん 2020/04/14(火) 04:15:56.53 ID:GPYy+tD80.net
ソシャゲのほうはもうずいぶん前にリタイアしたけどLostPrincessがアニメOPにも使われてたのはちょっと嬉しかったわ
やっぱプリコネのOPといえばこれよね。ソシャゲ版の映像も好き
やっぱプリコネのOPといえばこれよね。ソシャゲ版の映像も好き
208: ななしさん 2020/04/14(火) 04:25:24.46 ID:r2aRbp/I0.net
OPで4人で滑りながら突撃するところでサビが流れるのなんか好き
主人公だけ転げ落ちてるのも笑う
主人公だけ転げ落ちてるのも笑う
217: ななしさん 2020/04/14(火) 05:47:03.56 ID:ymQXq0f2d.net
アニメにも主人さまがんばれスタンプが出るとは
245: ななしさん 2020/04/14(火) 07:29:21.69 ID:WX9LfolW0.net
アニメは食べ歩きツアーがメインだろうから詳しいストーリーはあんまり気にしないでバトル多めのコメディ作品としてみればいいよ
メインストーリーが気になるならアプリで第一部の部分が最初から全開放されてるからそっちでみればいい
メインストーリーが気になるならアプリで第一部の部分が最初から全開放されてるからそっちでみればいい
つぶやきボタン…
やっぱりプリコネのOPといえばこの曲!
サクラ大戦のゲキテイと同じ人による作曲だけど、まさか同じ時期に放映されるとは
ユウキは弱いぶん1人で朝から修行!
自ら囮になったり頑張ってるけどやっぱり魔物に食べられるんだw
姫っぽい格好のペコリーヌ、普通に大食い大会に出たりしてるけどあんまり顔を知られてはいないんだね
剣を盗んだ2人とも平和に終わったし、命を狙ってきたキャルもペコリーヌの人の良さに影響されていくのかな
前回はキノコ、今回はおにぎりで次回は果実?
サクラ大戦のゲキテイと同じ人による作曲だけど、まさか同じ時期に放映されるとは
ユウキは弱いぶん1人で朝から修行!
自ら囮になったり頑張ってるけどやっぱり魔物に食べられるんだw
姫っぽい格好のペコリーヌ、普通に大食い大会に出たりしてるけどあんまり顔を知られてはいないんだね
剣を盗んだ2人とも平和に終わったし、命を狙ってきたキャルもペコリーヌの人の良さに影響されていくのかな
前回はキノコ、今回はおにぎりで次回は果実?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1586788334/
プリンセスコネクト!Re:Dive 2話 感想
ヒトコト投票箱 Q. メイン4人で気になるのは 1…ペコリーヌ
2…キャル
3…コッコロ
4…ユウキ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
電撃ゲーム書籍編集部
KADOKAWA Game Linkage (2020-03-31)
KADOKAWA Game Linkage (2020-03-31)
V.A.
日本コロムビア (2020-02-12)
日本コロムビア (2020-02-12)
コメント…プリンセスコネクト!Re:Diveについて
-
- 2020年04月15日 00:31
- ID:tXkfPfKp0
>>返信コメ
- 1話に続いて癒された
-
- 2020年04月15日 00:36
- ID:3RiRUfGH0 >>返信コメ
- しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから
-
- 2020年04月15日 00:37
- ID:JGEn4OPR0 >>返信コメ
- 意外とストーリーしっかりしてるしキャラも一気に出すわけじゃないからソシャゲとは思えない見易さ
ついでバブ太郎にも慣れてきて意外に面白いぞ
-
- 2020年04月15日 00:40
- ID:qKXc06hW0 >>返信コメ
- はっきり言って、今期は微妙な作品(あくまで個人的な感想なのでご了承下さい)が多い中、「プリコネ」はなかなか良作!「このすば」3期を待っている私は、その雰囲気を持つこの作品に期待します。
-
- 2020年04月15日 00:40
- ID:KpY.gMVk0 >>返信コメ
- キャルちゃんのプリンセスナイトの能力強いな
ユウキくんも成長したらもしかして女の子を支配とかできるの?
-
- 2020年04月15日 00:43
- ID:zT.aMrEP0 >>返信コメ
- 所々でゲームの要素入れてくれるの嬉しい
-
- 2020年04月15日 00:45
- ID:QWiKTs.v0 >>返信コメ
- 「なぁチャーリーよ、この前変な町に行ったんだよ。そこでな、いきなりおばさんに洗剤売りつけられてな…」これってアクシズ教の総本山アルカンレティアなんじゃないか?w
-
- 2020年04月15日 00:47
- ID:Sd37hvFW0 >>返信コメ
- この洗剤、飲めるの
-
- 2020年04月15日 00:50
- ID:4V6J6HgT0 >>返信コメ
- 洗剤で色々ダメだった
-
- 2020年04月15日 00:51
- ID:UHK2AZ060 >>返信コメ
- M・A・Oさん今四半期も大活躍でヤバイですね!
-
- 2020年04月15日 00:53
- ID:FCgaw3gW0
>>返信コメ
- ちょっと数えてみたら、2話終了時点で仲間が38キャラ出てた。
仲良し、ドラゴンズネスト、無所属を除くと残るは17キャラかな。
声優表記があるリトルリリカルは確定として、他14キャラがアニメで見ることができるか注目。
ソシャゲのアニメ化においてよくある悪いパターンとして、たくさんのキャラを主人公と絡ませてしまい、アニメのみ視聴組が混乱。その分他の事が描けないから話が薄まって低評価にってのがあるからうまくバランスとっていってほしいな。
今のところは押し付けも感じられなくていい感じに思える。
-
- 2020年04月15日 00:53
- ID:WzCRS.oD0 >>返信コメ
- プリコネを視聴しようと思ったらサクラ大戦が始まっていつの間にかこのすばを見ていた…な、何を言ってるのかわからねーと思うが
-
- 2020年04月15日 00:54
- ID:FCgaw3gW0 >>返信コメ
- イカッチとチャーリー(小悪党2人)はこの先も出てくるかなどうかな。
アヤネ14歳とスズメ15歳の体格の差がヤバいですね()
まあ現実では8歳の子と思って養子に迎えたら成人してたって実話もあるし、個性と言ったら個性なのだろうが。
騎士くんは原作では首の座っていない赤ちゃんぐらい?~保育園入りたて?ぐらいの知識と精神年齢まで記憶が飛んでいたようなだけれど、アニメでは3、4歳ぐらいな感触。純粋&頑張り屋で素直に微笑ましい。男キャラにこう言ってなんだが実に天使。
-
- 2020年04月15日 00:55
- ID:TY8q2hfq0 >>返信コメ
- >>2
コッコロママのオッパイでもしゃぶってろバブみ赤太郎
-
- 2020年04月15日 00:56
- ID:tPv7.mJe0
>>返信コメ
- 監督さんが作品をよく理解していい感じに仕上がっている
ドラゴンとの空中戦描写は躍動感あって特に良かった
「全力・全開」と剣に力を込めるチャージMax時台詞に一拍入れるのも上手い演出だった
-
- 2020年04月15日 00:56
- ID:qKXc06hW0 >>返信コメ
- ところで、キャルちゃんのような最近(?)の獣人は「ケモ耳」と「ヒト耳」両方ともあるのかな?あと、ドラゴンの集めてお宝はどうなったのか気になる…。
-
- 2020年04月15日 00:57
- ID:IryOkur20 >>返信コメ
- >>5
できない。ユウキの固有能力はそういうタイプじゃないんで。(一応伏せるが対象がガチ限定すぎて使い処が…)
仲間強化自体はプリンセスナイトの共有能力で、一応キャルも使えるはず(使い方教えられてなかったのか、ゲームでもほとんど使ってないが
-
- 2020年04月15日 00:58
- ID:EYWCXiuN0 >>返信コメ
- 主人公が結構好感持てるように描かれてるのいいな。
自主的に訓練はじめたり、率先して囮役引き受けたり、かといってヒロイン達の活躍奪うほどでもない、地味にいいポジション。
-
- 2020年04月15日 00:59
- ID:FQ62qV6W0 >>返信コメ
- キャルちゃん しっぽ可愛い (語彙力不足)
-
- 2020年04月15日 00:59
- ID:3Gv6qHGc0 >>返信コメ
- 異世界アニメはたくさんあれど、世界そのものが楽しそうなのはすごくレア
たぶん色彩設計のセンスが俺に刺さりまくってる
あの男二人組すらカラフルで汚さがない、常時ファンシー
-
- 2020年04月15日 01:00
- ID:JRDmCXAl0 >>返信コメ
- 毛根くんに敬礼!!
-
- 2020年04月15日 01:02
- ID:JRDmCXAl0 >>返信コメ
- >>14
毎回思うけど〇〇太郎って基本ダサいからやめた方がいいよ
やるならもっとオサレな名前にしなよ、正直ネーミングからまともに見てない感が凄い
-
- 2020年04月15日 01:02
- ID:lOu1Vb2q0 >>返信コメ
- ペコリーヌ達の考えてる姿 可愛い!!
-
- 2020年04月15日 01:04
- ID:FQ62qV6W0 >>返信コメ
- OPとEDを観てると「このすばみたいにお願いします」って発注だったのかな、なんて思う
-
- 2020年04月15日 01:07
- ID:abpASTn70 >>返信コメ
- OPで画面の端をよく見ると主人公の彼が転がってて笑う。おまけに食べられてるし。自分の身を挺する主人公っていいね
話としてはキャラの身ぶり手振りが細かいのが印象的
会話シーンではコミカルに、戦闘シーンではダイナミックになっていていいと思う
ネコの子のしっぽの動きや握手した時の細かい動きで微妙な感情を表現しようとしてるのがテンプレで終わらないものを感じさせる
-
- 2020年04月15日 01:08
- ID:G.MqEQjk0 >>返信コメ
- このアニメって海外で再生数一番多いよな
ソシャゲって人気なのか?
-
- 2020年04月15日 01:09
- ID:s2d.fiyK0 >>返信コメ
- 洗剤のくだり『アルカンレティアか!?』て思ってたら皆考えること一緒かよw
-
- 2020年04月15日 01:09
- ID:ltq.sQ5d0 >>返信コメ
- アユミはビルドダイバーズのコーラサワー枠になるのか…
-
- 2020年04月15日 01:10
- ID:BJ0r7fMH0 >>返信コメ
- ははーん、わかったぞ
ママになって騎士くんを愛でるアニメだな?
-
- 2020年04月15日 01:10
- ID:EY4iBVlD0 >>返信コメ
- コッコロちゃんの剥き出しの背中に無性に色気を感じるのは何故だろう…
-
- 2020年04月15日 01:11
- ID:16Ddg3fd0 >>返信コメ
- ヒロイン全員可愛い。おいっすーが癖になる
-
- 2020年04月15日 01:13
- ID:s2d.fiyK0 >>返信コメ
- あのモブ2人もう出てこないの?すごく残念…
-
- 2020年04月15日 01:13
- ID:DYbVsCvT0 >>返信コメ
- >>14
えっ!コッコロママのオッパイしゃぶっていいのか!(歓喜)
-
- 2020年04月15日 01:14
- ID:s2d.fiyK0 >>返信コメ
- >>8
石鹸洗剤石鹸洗剤…飲める
-
- 2020年04月15日 01:14
- ID:z3OBswIo0 >>返信コメ
- 洗剤・・・どっかで・・・聞き覚えが・・・
-
- 2020年04月15日 01:15
- ID:ltq.sQ5d0 >>返信コメ
- >>18
主人公はストーリー根本に関わるけど、その場その場のストーリーそのものはヒロイン主導で進むから、結果的に脇役ポジになって出しゃばらない(セリフも少ない)のがいいんだろうな
ペコリーヌとキャルがボケとツッコミで話を転がして、コロ助が主人公を後押ししてついていく感じ
-
- 2020年04月15日 01:18
- ID:ZECIz3fj0 >>返信コメ
- ソシャゲアニメに良くあるゲームのキャラたくさん出そうって感じじゃなくて、あくまでメインキャラの美食殿に焦点を当ててあって良い感じ
あと、女の子が可愛ければ良いやって感じじゃなくてプレイヤーの代わりを務める主人公を好きになってもらおうって意思を感じる
-
- 2020年04月15日 01:19
- ID:PjmKVyz30 >>返信コメ
- ツンツンしてても貰ったおにぎりちゃんと食べるの良いよね
さて、あの存在感のある尻尾、
本体の感情に連動して動いてたのがお分かりだろうか
という事は・・・ほら、ね?
-
- 2020年04月15日 01:20
- ID:lvx3cQki0 >>返信コメ
- ユウキはこう見てて頼りないけど頑張ってる感じがいいな
-
- 2020年04月15日 01:24
- ID:kBw6G2b10 >>返信コメ
- 衝撃波がモンスターを突き抜けて、頭どついてドラゴンを墜落させるほどのパンチ力のペコリーヌ、本当ヤバイ
-
- 2020年04月15日 01:27
- ID:XXSYxwwr0 >>返信コメ
- 悪くないけどなんかこのすばを見てるというか…
もうちょいプリコネ味を出して欲しいとは思うかな~
-
- 2020年04月15日 01:27
- ID:EFhtY3850 >>返信コメ
- 初見だけど公式のあらすじ紹介動画がつべに上がってて助かった。以外に結構深い設定がありそうで草だった。
-
- 2020年04月15日 01:36
- ID:chRSJLLj0 >>返信コメ
- サクラ大戦音楽の正統後継者がプリコネRと知って1年ほど前にゲーム始めた
真魚ちゃんとなにゃこが出ていたのもポイント加算
-
- 2020年04月15日 01:37
- ID:rOQKoNct0 >>返信コメ
- 古戦場の後のプリコネは心が癒される
クラブるともコラボしたけどコッコロちゃん必殺技にダメージこそないけど支援の鬼で前回の古戦場のフルオート環境で猛威を振るったな
ペコは全体カバー持ちで自己回復持ちの高HPキャラだから高ランクボスでも対応できる
キャルちゃんは高火力のデバフ要員だがそんなことはどうでもいい かわいいんだ 最強だろ?
-
- 2020年04月15日 01:39
- ID:Folppv.Y0 >>返信コメ
- >>14
長い、もうバブ太郎か赤ちゃんでええやんw 蔑称完成しとるし。
バブみ赤い太郎じゃ、シャア・アズナブルになるとまた突っ込まれたいんか? 同じネタを使わせるなよ!w
-
- 2020年04月15日 01:40
- ID:Z3TvxtUo0 >>返信コメ
- >>2
これでただ足引っ張るだけなら叩かれるのだろうけど、自主練したり戦闘中に自分の役目を果たしたりするから印象良いわ
-
- 2020年04月15日 01:40
- ID:7gT5qszE0 >>返信コメ
- CMで時々聞いてたけどOP曲めっちゃいいね!
サクラ大戦思い出したら、本当に田中公平さんだった。
歌詞でなんとなくこの世界の概要も知れるし、すごくいい曲。
クレジットからしても、ペコリーヌちゃんが中心に話が展開していく感じなのね。彼女の純真さが事情があるらしいキャルの心を動かしていくのが分かりやすくてよかった。
まさかアフロが攻略のキーになるとは・・・(笑)
原作のOPも見てみたけど、そっちもクオリティめっちゃ高いのね。特に出だしのそれぞれのキャラにフォーカスする作画やばいわ。
あとキャラデザかなり違うから、アニメ版のデザインに違和感ある人もいるのなるほどと思った。でもアニメ版はあのデザインだから色々ギャグとか監督の作風出せていいと思う。今回のアフロネタもこのデザインじゃないと違和感あったろうし。
-
- 2020年04月15日 01:45
- ID:Zb7gtob60 >>返信コメ
- >>14
ではまず画面の中のコッコロママをこちらに追い出してもらえますか
-
- 2020年04月15日 01:48
- ID:x5Otfghp0 >>返信コメ
- そっか、「ういっす、チャーリーっす」は「はい、カズマです」のオマージュか、今気づいた。
-
- 2020年04月15日 01:49
- ID:Zb7gtob60 >>返信コメ
- たとえロイヤルスイートに10年単位で宿泊できる金があろうともあえて馬小屋に止まるのが冒険の基本
ってWizの人たちが言ってた
-
- 2020年04月15日 01:50
- ID:flIPS3xc0 >>返信コメ
- 剣の衝撃波のようなものでドラゴンのブレスを切り裂きついでに周囲の岩盤など吹き飛ばすなんて、
なんてヤバイ装備なんだwww
そして次回はギルド結成ですか。美食がテーマだけに前菜(オードブル)からドリンクまで人生のフルコースメニュー食材を
探すクエストに参加したなら見てみたい。
-
- 2020年04月15日 01:51
- ID:QXyPGJui0 >>返信コメ
- ごめんなさいユイ先輩...
-
- 2020年04月15日 01:52
- ID:ytrwSVPO0 >>返信コメ
- >>45
蔑称というか渾名レベルで受け入れられてる感あるw
-
- 2020年04月15日 01:52
- ID:cflD.aU.0 >>返信コメ
- >>14
とりあえずニコニコ静画にたくさんコメントしときますね 皆も頼まあ
-
- 2020年04月15日 01:52
- ID:UkeqaEI40 >>返信コメ
- 真っ当にファンタジーアニメしてて面白かったな
あとやっぱり気になったのはこのすば成分か
まさか石鹸洗剤の件が出てくるとは思わなかった
まあ『このすばの監督』っていう知名度やら何やらを利用した小ネタだろうけど
>>12
プリコネやったことないけどサクラ大戦云々の話は聞いたことあったからOP聞いた瞬間「あ、これのことかー」ってすごい納得したよ
-
- 2020年04月15日 01:53
- ID:gPkAhKEL0 >>返信コメ
- >>4
というかなんでこのすば三期やらないんだろう?
二期は一期放送中に決まってわずか9ヶ月で作ったっていうのに
-
- 2020年04月15日 01:57
- ID:r2NcUZK00 >>返信コメ
- 良い具合のアニメ。
説明しようがない良い具合
-
- 2020年04月15日 01:58
- ID:gPkAhKEL0 >>返信コメ
- >>55
個人的見解だけど、このすばとはなんの関係もない作品なんだから
あんまりこのすばの小ネタは入れて欲しくないな。
いちいち「カズマさんの声だ!」とやられるのも鬱陶しいし
-
- 2020年04月15日 01:59
- ID:gY3nWM1E0 >>返信コメ
- ペコリーヌがどういうキャラか調べてて思ったけど、これあの二人組が本当は自分の事騙してたの理解してたけど、敢えてああやって振る舞ってた感じ?
-
- 2020年04月15日 01:59
- ID:F46dKZq10 >>返信コメ
- “ともあれ”は? “ともあれ”はどこへ行ったの…?
禁断症状が出そうだよ…
-
- 2020年04月15日 02:04
- ID:bms5h9i60 >>返信コメ
- >>31
そして、ヤバイですね☆が口癖になる
ホント、ヤバイですね☆
-
- 2020年04月15日 02:05
- ID:Z3TvxtUo0 >>返信コメ
- >>58
全くの同意見
このすばは好きだしプリコネも楽しんでるけど変に混ぜ込むのはやめてほしい
-
- 2020年04月15日 02:07
- ID:N4NfvpIc0 >>返信コメ
- >>56
このすばは最初から分割2クールだったからだぞ
一期の時はスタジオディーンってこのすば以外に、「昭和元禄落語心中」「霊剣山」「SUPER LOVERS」の3作品を同クールに作ってたからな。調べればわかるが。
二期の時もディーンはこのすば二期以外に、「昭和元禄落語心中二期」「霊剣山二期」「SUPER LOVERS二期」の3作品を同クールに作ってたからな。しかも全部放映中に、「人気があるから二期決定」ってことにしてる。
どの作品もちょうど一年後に二期放映してて、かつ一期の最後は二期に続くような終わり方してたし、4つの中でこのすばだけ二期作る予定なかったってのは考えづらい。
4作品の二期をたった9か月で作るなんて不可能だから、あらかじめ分割2クールで制作していたのだと思われる。
-
- 2020年04月15日 02:10
- ID:Folppv.Y0 >>返信コメ
- >>55
-
- 2020年04月15日 02:14
- ID:UkeqaEI40 >>返信コメ
- >>58
まあ当然そう思う人は結構見かけるよ
実績と知名度を利用した客引きだろうからこういうネタはやって3話ぐらいまでだとは思うけどね
ただ演出方面は「このすば」ではなくスタッフの癖だし、プリコネは脚本も金崎監督が担当してるので今まで担当したコメディ作品の「これゾン」や「このすば」の話の作りを参考にしてるだろうからどうしても去年までやってた『このすば感』は出てくると思われる
-
- 2020年04月15日 02:16
- ID:cPslPRjo0 >>返信コメ
- >>16
ギルド指定の討伐クエストモンスターだからギルド預かりになるんじゃないかな
-
- 2020年04月15日 02:23
- ID:.1mhrT3X0 >>返信コメ
- >>63
また同じ話してる・・・
このすば盾転スラのどれかががちょっとでも関わってると当然のように湧くなコピペ野郎は
-
- 2020年04月15日 02:23
- ID:N4NfvpIc0 >>返信コメ
- >>63
アニメ作るのに最低半年以上はかかるから、このすばのスタッフほぼ全員が3ヶ月後の予定を持ってなかったっていう、あまりにも不自然な現象が起きてるんだよね
人材不足が深刻なアニメ業界なのに
-
- 2020年04月15日 02:27
- ID:6xGSaUcI0 >>返信コメ
- >>63
お前その妄想コピペまだ貼ってたのかよ
-
- 2020年04月15日 02:29
- ID:dV.WkbUC0 >>返信コメ
- >>17
クソステと引き換えに手に入る能力が汎用性皆無すぎるのほんまにひどい
他のプリンセスナイトの能力は異様に使い勝手いいのに
-
- 2020年04月15日 02:29
- ID:dV.WkbUC0 >>返信コメ
- >>7
アルカンレティアに行けばワンチャン騎士君の記憶喪失何とかなる可能性
-
- 2020年04月15日 02:30
- ID:O6AhiZco0 >>返信コメ
- バブゥ…
-
- 2020年04月15日 02:32
- ID:Mx5iKvl60 >>返信コメ
- >>58
100歩譲って原作でコラボしてるデレマスやリゼロネタぶち込むならギリ分からんでもないんだがな。
監督のオリジナル作品とかでパロネタやるなら好きなだけやればいいけど、借り物のタイトルに関係ない要素入れんなよってのが正直な感想。
-
- 2020年04月15日 02:34
- ID:DYbVsCvT0 >>返信コメ
- イカッチの由来は「いかつい」なんだろうなと思ってたけど
チャーリーの由来は「チャラい」っぽいことに気付いた
「モブ男いらん」「泥棒め!あのまま死ねばよかったのに!」みたいなコメントをほとんど見かけないのがすごい
馬に挨拶するところも合わせてペコリーヌの性格の良さを存分に見せてもらえたし、優しい世界って感じでいいね
-
- 2020年04月15日 02:35
- ID:dV.WkbUC0 >>返信コメ
- opでちゃっかりソロシーン貰ってる悪魔偽王国軍の二人可愛い
opはどういう基準で出すキャラ選んでるんだろう?
牧場組とヴァイスフリューゲルとリトルリリカルはほとんど出てなかったよね
-
- 2020年04月15日 02:36
- ID:tKGJQnvA0 >>返信コメ
- >>26
海外じゃどうか知らんが今の所グラブル抜いてサイゲームスの2代目主力アプリ
-
- 2020年04月15日 02:37
- ID:O6AhiZco0 >>返信コメ
- >>68
このすばの早すぎる二期になんか違和感あると思ったらそれが原因か。
確かに不自然すぎるな
ってことは作品を盛り上げるために分割ってことを隠してたんだな
-
- 2020年04月15日 02:39
- ID:0LsO2bck0 >>返信コメ
- >>68 ID:N4NfvpIc0
63. アニメ好き名無しさん2020年04月15日 02:07ID:N4NfvpIc0
自分で貼ったコピペに自己レスしてる
ヤバいですね☆
-
- 2020年04月15日 02:41
- ID:G6fJUR6U0 >>返信コメ
- 正直今期のダークホースだろ
ソシャゲ原作って事で全然期待してなかったけど
今のところ一番面白くて次回が楽しみ。
-
- 2020年04月15日 02:42
- ID:G6fJUR6U0 >>返信コメ
- >>76
グラブルの肩を持つわけではないけど
グラブル抜いたことなんて一度もないんですが・・・
-
- 2020年04月15日 02:44
- ID:Pi2xYNmX0 >>返信コメ
- >>56
劇場版を半年前にやったばかりだぞ
-
- 2020年04月15日 02:45
- ID:EbLU497P0 >>返信コメ
- 2話かけて騎士君の方の話はほとんど進んでないことに気付いた
原作知らないけどこのままペコリーヌとキャルの話がメインで進むの?それともそっちはそこそこで片付いて騎士君の使命の方に入るの?それともその二つはある程度重なってるの?
-
- 2020年04月15日 02:49
- ID:aeEljrlr0 >>返信コメ
- >>63
このすばは二期決定の告知はやたらと早かったのに
劇場版決定の告知は一年以上たってからだったし、三期は未だに決まってないしで
分割2クールだったってのは色々と合点がいくな
そもそも一期の最後が明らかに二期に続く終わり方だったわ。二期の最後はきれいに終わらせてたのに。
-
- 2020年04月15日 02:53
- ID:Fg9UQX0s0 >>返信コメ
- ソシャゲ原作にも関わらず安易にキャラをどんどん出さず
メインキャラを丁寧に描いてくれておもしろかった
原作ゲームが大成功している作品ならではの横綱相撲
(≒あくせくして雑な作りにしなくていい)という感じでいいね
-
- 2020年04月15日 02:54
- ID:4Yi0jv5W0 >>返信コメ
- >>78
自分のコメントに補足加えてるんじゃないのん?
おらもたまにやるぞ
-
- 2020年04月15日 03:00
- ID:veTXqzwE0 >>返信コメ
- このすばが分割だったって変に主張してるいつもの頭が逝っちゃってる御方はコメ数がある程度増えた頃に
「プリコネにの記事なのにこのすばの話ばかり、このすば信者っていつもこうですよね」と自演し始めますよ
ヤバいですね★
-
- 2020年04月15日 03:15
- ID:WK5gTknk0 >>返信コメ
- >>77
アニメ業界で、「人気だから二期決定!」ということにするために分割2クールなのを隠すのは別に珍しいことじゃないぞ
最近だと魔術師オーフェンがそれだ。
このすばもそのパターンだろうけど。
分割じゃなかったおそ松さん二期は大急ぎで作ったって話なのに21ヶ月かかってるからな
-
- 2020年04月15日 03:36
- ID:.2YqK0gA0 >>返信コメ
- >>60
大丈夫!朝食の時にコッコロちゃんが言ってたよ!
-
- 2020年04月15日 03:39
- ID:VN.XJzny0 >>返信コメ
- あざとい!
かわいさアピールとかこの騎士君あざといよ!?
しっかしプリコネ記事ですら粘着されてこのすば本当に、本当に!大変だな
人気だから2期が急遽決定したって事実がそんなに嫌か
-
- 2020年04月15日 03:41
- ID:zQVDP6Af0 >>返信コメ
- 主人公が
このすばの死の宣告を受けた時の
カスマさんに見えてきた
-
- 2020年04月15日 03:42
- ID:zQVDP6Af0 >>返信コメ
- >>5
結婚した声優さんは
人気がガタ落ちするからどうなるのかと
思ったけど普通に出てたな
-
- 2020年04月15日 03:52
- ID:MsSm2ug40 >>返信コメ
- >>77. アニメ好き名無しさん2020年04月15日 02:37ID:O6AhiZco0
>>72. アニメ好き名無しさん2020年04月15日 02:30ID:O6AhiZco0
バブゥ…
不自然なのはあんたの脳ミソの方なんじゃなぁい?
-
- 2020年04月15日 03:56
- ID:81fit1TB0 >>返信コメ
- >>16
理由はネタバレになるから伏せるけどプリコネの世界の獣人はほとんどケモ耳・ヒト耳両方あるのでグラブル1期のユエルみたいな描き間違いでは無い
-
- 2020年04月15日 04:04
- ID:PEEtWFWx0 >>返信コメ
- プリコネアプリの方でも、いつかこのすばコラボ来そうだなー
-
- 2020年04月15日 04:05
- ID:WxMYF.ZK0 >>返信コメ
- 面白さも作画も失速したかなぁ。
このすばの監督らしい良さもでてたけど、ギャグアニメじゃないからねえ
-
- 2020年04月15日 04:05
- ID:tDZv1.va0 >>返信コメ
- >>7
あそこは吹き出した❗
-
- 2020年04月15日 04:07
- ID:tDZv1.va0 >>返信コメ
- >>10
他にもいっぱい出てるもんね、しかも全部言われないとわからないときたもんだ❗
-
- 2020年04月15日 04:11
- ID:9946A3Jv0 >>返信コメ
- >>68
不自然な現象は何も起きてない
他作品の予定あった上での掛け持ちで作る余裕が何とかあっただけだ
-
- 2020年04月15日 04:11
- ID:zQVDP6Af0 >>返信コメ
- こっちも家庭用ゲーム機で
格闘ゲームとかRPGにならんもんかね
ソーシャルゲームだと月に9枚とか
使ってる人がいると聞くから
やりたいけど足踏みしてしまうわ
-
- 2020年04月15日 04:13
- ID:zQVDP6Af0 >>返信コメ
- >>33
主人公が頼んだら
断られることはないだろう
-
- 2020年04月15日 04:19
- ID:gPkAhKEL0 >>返信コメ
- >>87
そっか…
低予算なのに二期が来てすごいと思ってたけど、最初から結構予算かけてたんだなこのすば…
-
- 2020年04月15日 04:24
- ID:euv8qgcf0 >>返信コメ
- >>98
このすばスタッフほぼ全員が、他作品の予定あった上での掛け持ちで作る余裕が何とかあった
という不自然さですねわかります
-
- 2020年04月15日 04:26
- ID:iCFGzSom0 >>返信コメ
- 若月キャルさんいけるやん
-
- 2020年04月15日 04:42
- ID:euv8qgcf0 >>返信コメ
- >>101
低予算だったのはキャラデザだけだぞ
業界で引っ張りだこの有名ベテランスタッフを多数連れてきてる時点で相当金かかってたよこのすば一期は。
杉田柊(ヒロアカ:ユナイテッドステイツオブスマッシュのアニメーター)、更にベテランの高橋しんや、佐藤利幸、小澤和則、モンハンのメインテーマ作曲した甲田雅人etc.
二期のスタッフも一期と一緒だから分割2クールで確定。急遽掛け持ちを頼めるほど暇な人達じゃない。
-
- 2020年04月15日 05:01
- ID:zz5XHjlm0 >>返信コメ
- コッコロが絶句したときのミ○フィー顔好き
今までありそうでなかった表現
-
- 2020年04月15日 05:16
- ID:01KSjdJG0 >>返信コメ
- >>104
本当に分割だったのならとっくの昔に証拠出てバレてるでしょ、他の分割アニメのように
それに作画wikiで検索して見てみても普通に掛け持ちじゃないか
そもそも一番忙しいはずの監督が2期製作期間中に他のアニメにも参加してるよ
小澤さんなんて同時期に放送してた幼女にも参加してるし
-
- 2020年04月15日 05:25
- ID:DyBrZtot0 >>返信コメ
- ゲームはどうか知らんが、アニメは小学校低学年くらいは知能ある行動してるから
馬鹿の一つ覚えみたいに赤ちゃんスローガンに拘ってる>>2あたりのコメも太郎荒らしと同類にしか見えないんだよなあ…
-
- 2020年04月15日 05:54
- ID:55uMB.Kj0 >>返信コメ
- >>20
世界観は楽しそうだけど、幼児退行レベルの記憶喪失状態の主人公って類を見ないほどブラックだよね
主人公って大変だな……
-
- 2020年04月15日 05:58
- ID:CMdcTMH20 >>返信コメ
- 濃いモブ野郎は本編に居る?としてもこれは無いって感じ
濃い雄モブとか馬小屋とか押し売り洗剤とかさ、監督繋がりだろうがプリコネクローン見たいなソシャゲも開始してるしコラボでもするんかいな
主人公は赤ちゃんだからしょうがないというか、慣れた、アレはコッコロをミッフィーにする役で役立ってる
ペコリーヌとかコッコロとかキャロとか大変可愛くて良い
-
- 2020年04月15日 05:58
- ID:LluO.r510
>>返信コメ
- OP曲評判いいんだね。
自分にはえらく仰々しく感じるけど。
もう少しシンプルな方が耳に馴染みやすいと思うな。
-
- 2020年04月15日 06:01
- ID:Fg9UQX0s0 >>返信コメ
- >>105
男性がメインターゲットの作品ではあまり見ないかもだけど
カードキャプターさくらが20年以上前にやってるし
むしろ古典的表現の類だと思うよ
-
- 2020年04月15日 06:01
- ID:Shh.vrrM0 >>返信コメ
- OPは田中公平さん作っているから出だしが特にサクラ大戦っぽいんだよね
今季は本家のサクラ大戦もアニメやっているから聞き比べるのも一興
-
- 2020年04月15日 06:04
- ID:DpTRvexQ0 >>返信コメ
- キャルちゃん胸が増量されてるようなされてないような
>>104
そこアニってサイトのwebインタビューでこのすばシリーズを担当した脚本の上江洲さんとプロデューサーの小倉さんの二人が当時のことを語ってるけどガチで分割じゃないって言ってるよ
-
- 2020年04月15日 06:06
- ID:r9QKy4200 >>返信コメ
- キャラだけ知っててゲームはやった事ないけどキャルちゃんって元々敵側なんだ
いじられキャラだと思ってた
-
- 2020年04月15日 06:27
- ID:1satTOom0 >>返信コメ
- MXって動きが激しいと荒く見えるね。
-
- 2020年04月15日 06:31
- ID:huBZRQeW0 >>返信コメ
- これに懲りたら二度と現れんなよこのすばコンビ
-
- 2020年04月15日 06:35
- ID:3nTw.V7z0 >>返信コメ
- アニメのペコリーヌはサーバント並みの強さだな。
-
- 2020年04月15日 06:41
- ID:N0Ke4ngz0 >>返信コメ
- >>82
ある程度重なってるからゲームでも同時進行で進んでいく感じだな
ただアニメは日常メインで描くらしいのでキャルの言う「あの方」とかはアニメじゃ出てこないかもね
-
- 2020年04月15日 06:42
- ID:N0Ke4ngz0 >>返信コメ
- >>114
いじられキャラも間違ってないぞ
-
- 2020年04月15日 06:45
- ID:vjzmVk.u0 >>返信コメ
- .178 1本 27打点 出塁率.241 OPS.460
-
- 2020年04月15日 06:57
- ID:oiI84cpi0 >>返信コメ
- ユウキはISの一夏みたいに自分の実力を自覚せず突っ込むバカな事をしないだけ今の所はマシよ
-
- 2020年04月15日 07:11
- ID:GSO7sprM0 >>返信コメ
- われはシコリーヌ
-
- 2020年04月15日 07:17
- ID:RJC4GkgL0 >>返信コメ
- >>112
イントロゲキテイっぽいなーと思ったら田中先生だったのね
サビはCMで聞いた事有るけど、最初から聞くのは初めて
-
- 2020年04月15日 07:25
- ID:VMJIs6VS0 >>返信コメ
- >>82
ある程度は重なってる。
ただしメインで重要なのは1部ストーリーだとペコとキャル。
基本騎士くんが記憶失くしてるからトラブルやら問題は向こうから来てくれる。
-
- 2020年04月15日 07:28
- ID:QS7V5aR.0 >>返信コメ
- >>30
あの華奢な感じは良いよね。少女らしくて。
-
- 2020年04月15日 07:48
- ID:AXLsNrzE0 >>返信コメ
- >>29アニメ見てると騎士君が可愛すぎてママ化してる自分がいる
-
- 2020年04月15日 07:48
- ID:.iw9uB1t0 >>返信コメ
- >>114
最初から仲間に入ってる初期キャラだぞ
-
- 2020年04月15日 07:49
- ID:tU.BrNbe0 >>返信コメ
- 裏切り者ようやく出てきたな😁
これから沢山ひどい目にあって欲しいです☺️
-
- 2020年04月15日 07:53
- ID:QDuzbxvg0 >>返信コメ
- >>128
元々敵なんだから裏切り者じゃないだろ アホなのか?
-
- 2020年04月15日 07:56
- ID:UI3AqUb20 >>返信コメ
- >>26
生憎英語版が無いので海外人気はほぼ無い
アニメのあらすじ紹介も一般的なファンタジーみたいなのしかされてないので損してる
ただ実際放送されて「これ良いな!」的な反応も多い
サイゲ的にはグラブルに次いでシャドバ、これって感じの序列かな(総合的に
このプリコネアニメの出来は個人的には神バハ一期と同じくらい好き
-
- 2020年04月15日 07:59
- ID:obolx05B0 >>返信コメ
- >>79
プリコネはソシャゲ原作だが、メインライターは小説家の日日日やで。狂乱家族やら。最近のだとあんスタ。プリコネのアニメ制作にどこまで関わってるかは知らんが。
自分サイゲが嫌いだが、プリコネは日日日先生に釣られてプレイしてるわ。
-
- 2020年04月15日 08:00
- ID:6F9iUeUZ0 >>返信コメ
- 米やのり食べてるけどどこから調達してるの?アジアみたいな文化あるの?
-
- 2020年04月15日 08:14
- ID:zfkHedm.0 >>返信コメ
- >>21
(*`・ω・)ゞ
-
- 2020年04月15日 08:15
- ID:PFd1wmvJ0 >>返信コメ
- >>120
監督、おかしいですよ…
-
- 2020年04月15日 08:19
- ID:tPv7.mJe0 >>返信コメ
- >>58
アニメがオリジナル展開、このすばのスマホゲームを作っているのが同じサイバーエージェント系の会社
アフロ兄貴の声優さんもカズマの声優さんもグラブルではイベントに呼ばれる位の方だからスポンサーの意向が働いたと思った
-
- 2020年04月15日 08:25
- ID:dV.WkbUC0 >>返信コメ
- opに一瞬映るアメス様、無印、無駄にエロいシルエットの女王様っぽい謎の狐の獣人のシーン好き
-
- 2020年04月15日 08:27
- ID:yoNd5sfC0 >>返信コメ
- 赤ちゃんになれば可愛い女の子に会えるのか
閃いた!
-
- 2020年04月15日 08:34
- ID:PFd1wmvJ0 >>返信コメ
- >>130
グラブルバーサスのtwitterとか英語まみれになる時があるから、一応は海外人気もあるのでは?
-
- 2020年04月15日 08:35
- ID:4xqkL.p70 >>返信コメ
- >>22
蔑称なんだからダサくて当たり前じゃん
-
- 2020年04月15日 08:39
- ID:ltq.sQ5d0 >>返信コメ
- >>132
沖縄と沖縄出身キャラいるんでコメくらいあって当然の世界や
なんくるないさー
-
- 2020年04月15日 08:47
- ID:DIsEB6Yb0 >>返信コメ
- >>140
前川が我那覇で我那覇が前川なプリコネ
-
- 2020年04月15日 08:48
- ID:s27V0PJO0 >>返信コメ
- 毎週の楽しみ!
キャルも可愛かった!
-
- 2020年04月15日 08:48
- ID:AxDOSbON0 >>返信コメ
- 馬×ペコとかの薄い本出ても良いのよ
-
- 2020年04月15日 08:50
- ID:HPIoCWxF0 >>返信コメ
- てっきりアユミが某ガンプラアニメのコーラサワーのごとく毎回出演すると思ったのに…! 大食い大会の観客のモブに紛れてると思ったのに!
-
- 2020年04月15日 08:51
- ID:f5Ma.gLd0 >>返信コメ
- >>135
重箱の隅を突くようで悪いけど過去にグラブルのリアイベは福山潤さん(カトル役)と稲田徹さん(ファスティバ役)は出た事あるけど福島潤さんはまだ呼ばれてなくね?
-
- 2020年04月15日 09:01
- ID:ifsjq4mU0 >>返信コメ
- >>22
バブ之進、バブ衛門、バブ助、バブ海山、バブ男、バブ王、バブー、薬用入浴剤
くっ、俺のセンスではこれが限界だ。
-
- 2020年04月15日 09:02
- ID:tPv7.mJe0 >>返信コメ
- >>145
6周年生放送見てないんですか?
-
- 2020年04月15日 09:04
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>19
分かる‼️引きちぎって泣かせてみたいな。
-
- 2020年04月15日 09:06
- ID:ifsjq4mU0 >>返信コメ
- >>133
左手で敬礼すんなよ
-
- 2020年04月15日 09:06
- ID:ojAFAbmk0 >>返信コメ
- ほう、洗剤を売りつけられたのか。
で?味は?
-
- 2020年04月15日 09:08
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>95
またまた面白い冗談を…大爆笑出来る要素があちこちあるのにギャグアニメじゃないと?
-
- 2020年04月15日 09:09
- ID:QDuzbxvg0 >>返信コメ
- >>132
トーゴク文化という日本っぽい文化があるからそこ発祥かも
-
- 2020年04月15日 09:10
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>119
ファンからもあらゆる虐待…通称キャ虐めがある位弄られてるぞ。
-
- 2020年04月15日 09:11
- ID:ifsjq4mU0 >>返信コメ
- >>115
それたぶんお宅のテレビの問題
-
- 2020年04月15日 09:12
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>116
全ての話に出てきそうだな。
ラスピリの村長と同じある意味レギュラーキャラになりそうだ。
-
- 2020年04月15日 09:15
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>21
次はキャルのしっぽがこうなるのか?
-
- 2020年04月15日 09:15
- ID:oLuSPSah0 >>返信コメ
- >>29
おかしいなアニメが始まる前はコッコロママにオギャるつもりだったのに…
-
- 2020年04月15日 09:18
- ID:KqyBcgzZ0 >>返信コメ
- >>51
ゲームだとわりとまじでそんな感じのギルドだぞ
-
- 2020年04月15日 09:22
- ID:jRUcyoAI0 >>返信コメ
- ユウキが弱いなりに一生懸命頑張るし周りの事も気遣うのが凄く好感持てる
キャルがふらついた時もすかさず支えようとしてたしここまで出来るのは割と珍しい
コッコロちゃんが世話焼くのも不自然な感じじゃなくて思いやりが本当に可愛くて好き
-
- 2020年04月15日 09:23
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>7
いや、きっとアルカンレティアがあるんじゃなくて、アクシズ教徒がどの世界にも遍在するんだ……控えめに言って悪夢かな?
-
- 2020年04月15日 09:23
- ID:.IdObCxc0 >>返信コメ
- 岸君マジでかわいい。ちなノンケ
しかしまぁサイゲアニメは約束された高品質で安心できるわ
-
- 2020年04月15日 09:26
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>34
綺麗になっちまうわ……!
-
- 2020年04月15日 09:30
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>58
ちょっとした小ネタくらいは良いと思うがね。そこまで目の敵にすることでもないだろう
-
- 2020年04月15日 09:37
- ID:UI3AqUb20 >>返信コメ
- >>138
グラブルは外国語対応してるからまだメジャーだけどプリコネはその辺の環境が整ってないから海外人気は局地的
もちろんその辺整えばカワイイ好きな外国人に受けると思うけどね
-
- 2020年04月15日 09:39
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>131
こう言ってはなんだが、プリコネに於ける日日日先生のシナリオ評価はあんまりよろしくない。月一更新のストーリー+イベントシナリオ落とさず上げ切る筆の速さは評価されてるが。
ある程度サイゲ主導のプロットに沿って書いてるんだろうし、一概に日日日先生が悪いわけではないだろうけど。
-
- 2020年04月15日 09:44
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>132
トーゴク文化と、それを再現したオーエド町って街があるから、その辺だろうね。まあ元々この世界の成り立ちから言って米やノリがあるくらい普通なんだけど……まあそこら辺はアニメでやるかもわからんし、ゲームやってくださいな
-
- 2020年04月15日 09:46
- ID:dV.WkbUC0 >>返信コメ
- ゲームだと割と犯罪臭した騎士コロコンビだけどアニメでちょっと騎士君の可愛さと幼さ盛ったら結構お似合いの組み合わせに見える
-
- 2020年04月15日 09:49
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>144
アユミ、出てたよ?
-
- 2020年04月15日 09:56
- ID:HPIoCWxF0 >>返信コメ
- >>168
マジかよ。どこに居たんだ…
-
- 2020年04月15日 10:04
- ID:epp02Hm60 >>返信コメ
- アクシズ教のデータインストールしたの誰だよ
-
- 2020年04月15日 10:09
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>150
キャルに味見させてみるか🎵
-
- 2020年04月15日 10:10
- ID:b.Mp9ZGc0 >>返信コメ
- ユウキくんは頑張ってて微笑ましいし、キャルちゃんはツンデレ可愛いし、コッコロちゃんは癒しだし、ペコリーヌは口癖とか含め色々癖になる可愛いさだし見てて楽しい。
余談だけどOPのLost Princessはコラボ先のデレステでシャンシャンできるぞ!
-
- 2020年04月15日 10:12
- ID:GOBg6y3O0 >>返信コメ
- このすばこのすば言われてるけど、もうそろそろ監督の作風って扱われてもいいんじゃないか?
キルラキルとかリトアカにグレンラガン見てるみたいなんて言わないだろ。
-
- 2020年04月15日 10:27
- ID:d7dlFhI40 >>返信コメ
- ペコリーヌだけ別キャラみたいな作画だな
アニメ化はそこだけが気に入らん
顔が全然違う
-
- 2020年04月15日 10:29
- ID:PoIvyfNj0 >>返信コメ
- >>91
キッモ
-
- 2020年04月15日 10:31
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>31
いかりや長介みたいだな。
-
- 2020年04月15日 10:31
- ID:PoIvyfNj0 >>返信コメ
- >>149
お亡くなりになった毛根に対しての敬礼だから左手であってるぞ
-
- 2020年04月15日 10:36
- ID:EbLU497P0 >>返信コメ
- >>120
ヤバいですね☆
-
- 2020年04月15日 10:39
- ID:QDuzbxvg0 >>返信コメ
- >>173
いわば「監督の作風」という名の隠し味が大量に入れられてて
もはや隠し味じゃないと感じてる層がコメント欄にいるわけで
-
- 2020年04月15日 10:50
- ID:kshmFsTm0 >>返信コメ
- 全力全開…バカ魔力……白い悪魔……うっ、頭が…!
-
- 2020年04月15日 10:52
- ID:JA3FvKKG0 >>返信コメ
- >>22
勝手にマウントを獲ったつもりでいたい連中にセンスを求める時点で
-
- 2020年04月15日 10:55
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>174
ギャグ顔にしても問題なしとスタッフから判断されたんじゃない?
-
- 2020年04月15日 10:55
- ID:3RiRUfGH0 >>返信コメ
- >>14
ごめん、プリコネやってないんだわ
-
- 2020年04月15日 10:56
- ID:3RiRUfGH0 >>返信コメ
- >>107
はぁ???(困惑)
-
- 2020年04月15日 11:12
- ID:1SEXmJx30 >>返信コメ
- >>184
日本語が読めなくて困惑したのかな?
-
- 2020年04月15日 11:12
- ID:NkQNFA.G0 >>返信コメ
- >>29
コッコロちゃんの気持ちがすごいよくわかるアニメ
-
- 2020年04月15日 11:15
- ID:V3XVZjw50 >>返信コメ
- OPでエリコが岸くん関係なくエリコしてて笑ったわ
踊るカオリと呆れるマコトも凄い可愛くて良かったし
ただトゥインクルウィッシュが1話の回想でチラッと出てきただけでOPでも生存確認ができてないのがなー
あのお方が出るならトゥインクルウィッシュなしじゃ話しできんから、いつか満を持して出てくるんやろうけど
-
- 2020年04月15日 11:15
- ID:6wvMPCWG0 >>返信コメ
- おじさんのアフロ形態より、今のほうがなんか好きだな
-
- 2020年04月15日 11:17
- ID:1SEXmJx30 >>返信コメ
- >>102
スタッフが掛け持ちしてるとかよくあるぞ。
-
- 2020年04月15日 11:21
- ID:VNN8a0XE0 >>返信コメ
- >>95
作画が失速したはエアプでは…?
ドラゴン戦の出来はどう見ても1話以上だろ
-
- 2020年04月15日 11:22
- ID:1SEXmJx30 >>返信コメ
- >>148
やめてやれよ!
-
- 2020年04月15日 11:26
- ID:KX3fxAki0 >>返信コメ
- 監督同じだし似てるしこのすばこのすば言われるのは仕方ないかなとは思ってたけど、実際にこのすばネタ入れてくるのはキツいわ。マジでもうあの二人組出ないで欲しい。
それ以外は文句無し。
-
- 2020年04月15日 11:26
- ID:flIPS3xc0 >>返信コメ
- そういえば、「おいっすー!」と聞いて長さんを思い出すが、女の子が「おいっすー!」というと、
どうも今亡きコンパイル版ぷよぷよに居るあの娘が出てくるのだが。
-
- 2020年04月15日 11:32
- ID:1SEXmJx30 >>返信コメ
- >>190
日常描写で崩してる所があったからそれの事じゃないかな。
崩れてる訳ではないけど。
-
- 2020年04月15日 11:36
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>192
最終回も出てきそうだな。
-
- 2020年04月15日 11:37
- ID:1SEXmJx30 >>返信コメ
- >>174
個人的には問題ないかなぁ
-
- 2020年04月15日 11:37
- ID:e.mI.ICT0 >>返信コメ
- >>147
だから6周年出たの福山潤さんじゃん・・・
-
- 2020年04月15日 11:37
- ID:kEy2BaTO0 >>返信コメ
- キャルちゃんの声優さんの夫も野球の名選手という
-
- 2020年04月15日 11:38
- ID:kEy2BaTO0 >>返信コメ
- >>120
op戦は頑張ったから..(なお現在怪我)
-
- 2020年04月15日 11:45
- ID:q8mahreG0 >>返信コメ
- キャルちゃんかわいいなぁ、腹パンしたくなる
-
- 2020年04月15日 11:45
- ID:bHtOFlHw0 >>返信コメ
- 監督の作風って言われたらそうなんだろうけど、聞き覚えのある声した妙に目立つモブが目立ってるのを見てると、もにょると言う意見も分かる。
ゲームの設定踏襲した上で、あの二人はあのキャラなのかなぁと言う意味で……。
>>169
このページに貼ってある画像の中に居るよー
-
- 2020年04月15日 11:51
- ID:JRDmCXAl0 >>返信コメ
- >>117
関係ないけどサーヴァントな
-
- 2020年04月15日 11:51
- ID:06RTcMbF0 >>返信コメ
- 作風が似てる ←たいして気にしてない
アクシズ教と思われるネタを入れる ←やめろ
こうでしょ
-
- 2020年04月15日 11:58
- ID:17gV.Zcj0 >>返信コメ
- >>129
ユーザーのネタだぞ
何マジになってんのアホなの?
-
- 2020年04月15日 12:05
- ID:dFoRFv7z0 >>返信コメ
- アユミちゃんはアレか?
毎回どっかに映ってるみたいな芸風で皆勤賞!!なヤツかな?
-
- 2020年04月15日 12:06
- ID:xcaJcw0H0 >>返信コメ
- OPはきちんとゲームの奴で良かった、映像も良し
OPのキャラは出番確定でいいのかな、自分プロフィールに入れてるタマキは出そうやな
-
- 2020年04月15日 12:07
- ID:2mw0a1C20 >>返信コメ
- 僕にもコッコロたんが脇で握ったおにぎり下さい
-
- 2020年04月15日 12:08
- ID:xVZo1AQR0 >>返信コメ
- OP曲が全然いい曲とは思えん
EDは別人レベルで上手いけど
昔CMで聴いたOPがあまりにダサかったせいでアプリのサービス開始時に二の足踏んだレベルやし
なんか歌ってる人が下手というより曲自体が完成度低くて聞き苦しく感じる
-
- 2020年04月15日 12:09
- ID:cDkWslu50 >>返信コメ
- お金の大事さをわかっている。+114514点
つまり課金ユーザーの大半は赤ちゃんより常識がない・・・?
-
- 2020年04月15日 12:15
- ID:PFd1wmvJ0 >>返信コメ
- >>198
名選手……?
-
- 2020年04月15日 12:18
- ID:xcaJcw0H0 >>返信コメ
- >>11
今は無きバトガのアニメがその悪い例だった、いきなりみんな仲間になってて一遍に出してみたいな
1クールしかないんだから、その中でいかに分かり易く出きるかが大事だよな
-
- 2020年04月15日 12:18
- ID:cDkWslu50 >>返信コメ
- >>210
やめんか!今はちょっとスランプ気味なだけなんじゃ!
-
- 2020年04月15日 12:19
- ID:3RiRUfGH0 >>返信コメ
- >>185
本編を知らないエアプ発言に困惑してんだが???
-
- 2020年04月15日 12:19
- ID:5KbyYl5G0 >>返信コメ
- >>129
よく裏切り者と言われてるけどスパイの方が適切だな
まあ敵方裏切って味方に付くってところ見れば裏切り者でもあってるけど
-
- 2020年04月15日 12:21
- ID:3RiRUfGH0 >>返信コメ
- >>212
"スランプ"という言葉は本当の名選手にいう言葉なんですよ?
-
- 2020年04月15日 12:27
- ID:QDuzbxvg0 >>返信コメ
- >>203
逆じゃないか?
-
- 2020年04月15日 12:29
- ID:s2oXFFsV0 >>返信コメ
- >>209
お金の大切さを理解したうえで注ぎ込んでるから余計タチが悪いゾ
-
- 2020年04月15日 12:33
- ID:s2oXFFsV0 >>返信コメ
- ソシャゲのアニメ化なんて販促も兼ねてるんだから一般受けするネタ入れて、既存ユーザーの意見なんか二の次で正解ゾ
既存ユーザーは多少気に入らなくても買う奴は買ってくれるし…
-
- 2020年04月15日 12:34
- ID:bSA3TdEh0 >>返信コメ
- >>203
実は制作元が同じなので問題無いって事なんだろ、この女の子主人公でよくね?このすばのうんちくモヒカンがこっちはおせっかいギルド宣伝マンで草
-
- 2020年04月15日 12:34
- ID:ZvD0M4FV0 >>返信コメ
- リゼロとはコラボしているしこのすばともコラボしてもおかしくないんだけど、
原作のステータスを再現すると戦力的に使い物になるのか?
-
- 2020年04月15日 12:37
- ID:xcaJcw0H0 >>返信コメ
- >>99
月に9枚ってなんや?9万?
ソシャゲなんか課金者なんて一部で大抵の人は無課金やぞ
課金する奴ってキャラが欲しいとか無双したいとかそういう人間だからクリアするだけなら無課金で十分遊べるし
-
- 2020年04月15日 12:37
- ID:RBzXi9Tt0 >>返信コメ
- >>7
ゲームでのこのすばコラボフラグ?
-
- 2020年04月15日 12:42
- ID:BHOOHS.d0 >>返信コメ
- >>1
なんというか、主人公にこう、親みたいな目線になってしまう
-
- 2020年04月15日 12:44
- ID:eiA9uvFq0 >>返信コメ
- このすばはネット小説アニメの中で1番好きではあるが、プリコネの味を優先的に見たいね。小悪党の2人をゲームキャラの誰かで出来たのでは無いかな。悪党ではなくても天然で剣を街に届けるのが迷子で挙げ句、竜に連れ去られるとか。あまり監督の味が濃すぎてもなぁ。でもアニメオリジナルだし、別物とすれば1粒で2度楽しめるとも考えられるけどね。
-
- 2020年04月15日 12:55
- ID:QDuzbxvg0 >>返信コメ
- 例えが合ってるかわからないが、
そば屋のカレーライス頼んだらそばが「これでもか」と大量に入ったカレーライス出されたような感じなんですわ
-
- 2020年04月15日 12:56
- ID:XjLJuiuG0 >>返信コメ
- >>187
OPにトゥインクルウィッシュ居るぞ
-
- 2020年04月15日 12:59
- ID:Ux0pV6Xh0 >>返信コメ
- >>225
言いたいことは分かるw
そば屋(監督)から出されるカレーライス(プリコネ)がめっちゃそば仕立てだったとw
-
- 2020年04月15日 13:00
- ID:PFd1wmvJ0 >>返信コメ
- コメント欄が見事なまでに このすばに乗っ取られてますね
-
- 2020年04月15日 13:03
- ID:gPkAhKEL0 >>返信コメ
- >>8
そのネタ繰り返しすぎてあんま面白いとは思えないな
-
- 2020年04月15日 13:24
- ID:kEy2BaTO0 >>返信コメ
- >>210
強豪 オリックスバッファローズの正捕手やぞ
-
- 2020年04月15日 13:26
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>200
1日1回贖罪の腹パン👊ノシ👊
-
- 2020年04月15日 13:27
- ID:kshmFsTm0 >>返信コメ
- >>121
お前他作品disんないといけない病気なん?
-
- 2020年04月15日 13:28
- ID:hSCIC.rk0 >>返信コメ
- >>224
逆にプリコネらしさって何だ?
-
- 2020年04月15日 13:30
- ID:EeeFB8h00 >>返信コメ
- >>206
メルクリウス財団は真面目にやってもギャグやらせてもおいしいギルドだから出番はありそうだな
-
- 2020年04月15日 13:38
- ID:EbLU497P0 >>返信コメ
- >>203
いわゆる中の人ネタはそんなに気にならないのにこっちは気に障るのなんでだろう
やっぱ決定権持ってる側だからかな
-
- 2020年04月15日 13:39
- ID:f9ihauVj0 >>返信コメ
- コメント数が多いということは安定してるのかな
ソシャゲのアニメ化だけどいい感じそう
-
- 2020年04月15日 13:46
- ID:V2wO1cFx0 >>返信コメ
- 今期の癒し枠
-
- 2020年04月15日 14:04
- ID:KqyBcgzZ0 >>返信コメ
- >>165
まあこの間のなかよし部イベの王雀孫とかにメインたのんだらストーリーの更新が2年毎とかになるだろうしな
筆はやいは正義
-
- 2020年04月15日 14:05
- ID:UI3AqUb20 >>返信コメ
- >>208
まぁ人それぞれだから仕方ないけど好きな人も多いしあんまり言い過ぎない方がいいと思う
-
- 2020年04月15日 14:09
- ID:2mw0a1C20 >>返信コメ
- >>233
・少しのセリフのやり取りなのに「ともあれ」が複数回くらい出てくるとき
・説明文やト書きまで込みでセリフにしちゃうとき
そんなときすごくプリコネらしさを感じます
-
- 2020年04月15日 14:14
- ID:Os4U21zZ0 >>返信コメ
- >>104
インタビューで出てたけど1期のスタートでむちゃくちゃ評判が良くて、すぐに2期がある可能性を考えた監督がスタッフにスケジュール空けるように放送中お願いしたらしい。2期は予定されていなかったけど同じスタッフだったのは監督のファインプレー。
-
- 2020年04月15日 14:16
- ID:GqwLjj8S0 >>返信コメ
- 第一部だけだとしてもストーリー長かったはずですけどどこまでやる気ですかね
-
- 2020年04月15日 14:16
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- >>22
桃太郎金太郎浦島太郎前髪太郎に謝れ
-
- 2020年04月15日 14:18
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- >>22
そもそも蔑称つけるのがダサイ
-
- 2020年04月15日 14:18
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- >>3
なお、馴染みすぎてプリコネキャラにされたコラボキャラがいるらしい
-
- 2020年04月15日 14:20
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- >>175
コラ!見ちゃいけません!!
-
- 2020年04月15日 14:21
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- >>97
どこぞの沢城はわかるのにな。まったく不親切なやつど
-
- 2020年04月15日 14:23
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- >>93
耳が4つ!?
-
- 2020年04月15日 14:24
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- >>156
いや、胃だ
-
- 2020年04月15日 14:25
- ID:X8lssXjy0 >>返信コメ
- コッコロママにオギャる人をコッコロオギという
-
- 2020年04月15日 14:28
- ID:WxMYF.ZK0 >>返信コメ
- >>10
ステマがすごいよね。この子の事務所。
-
- 2020年04月15日 14:38
- ID:ZJnE0WOR0 >>返信コメ
- >>251
陰謀論者の戯れ言を簡単に信じそうな奴だなお前
供給過多で競争の厳しい業界でステマなんかして何の意味があるんだ?妄想で適当なことを言うのやめようね
-
- 2020年04月15日 14:57
- ID:dAdSfL9t0 >>返信コメ
- >>21
驚異的な頑張りを見せたと思うんだ、凄かったヨ。毛根
-
- 2020年04月15日 14:58
- ID:78QCb26S0 >>返信コメ
- キャルちゃん悪い子かつ良い子で可愛いですね✩
-
- 2020年04月15日 14:58
- ID:DIsEB6Yb0 >>返信コメ
- >>187
OPの最後の方でサブリミナル効果みたく一瞬だけ岸君とトゥインクルウィッシュの一枚絵があるぞ
前作の回想っぽいから正確にはトゥインクルウィッシュではないが
-
- 2020年04月15日 15:09
- ID:cDkWslu50 >>返信コメ
- >>251
お前まさかこのアニメに原作がないと思ってるんじゃないだろうな?
原作から声優変わってないのに、このタイミングでステマとか意味が分からんぞ
-
- 2020年04月15日 15:10
- ID:cDkWslu50 >>返信コメ
- ユニちゃんズの登場がないとは
監督、さてはお前理系だな?
-
- 2020年04月15日 15:36
- ID:q9bXxwhh0 >>返信コメ
- 元気100倍からのアンパンチ一閃w
『一休さん』ネタとか、古すぎる。
「美味しいもの追求名目でグループ結成」そして「ツンデレ猫少女」。最近までどこかで見かけた。
ついでに「スタンプラリー」「ギルド掲示板」「眼に洗脳済みマーク」も。
2人組、目が覚めた後のおやつ用にキープされていたのか?
洗剤うんぬんは、声優さんの悪ノリのアドリブかと思ったけどな。
-
- 2020年04月15日 16:03
- ID:Wb6VFRwz0 >>返信コメ
- >>255
あの一瞬のとこか
まぁ一瞬でもあるってことはトゥインクルウィッシュの出番もあると思うけどなー
今のところ前作のとこだけってのがちょっと不安
ぬるぬる動くユイちゃんはよ
-
- 2020年04月15日 16:05
- ID:Wb6VFRwz0 >>返信コメ
- >>250
なんかコオロギみたい字面だな
-
- 2020年04月15日 16:29
- ID:HUapR6Di0 >>返信コメ
- キャラの可愛さに注目しがちだけど
空間を感じるアクション作画や遊び心いっぱいの有機的なエフェクト
整った色彩の背景美術も素晴らしい
アニメってこんなに楽しいものだと再確認させてくれる作品
ありがとうサイゲ、ありがとう金崎監督
-
- 2020年04月15日 16:42
- ID:9ZboJWFz0 >>返信コメ
- アプリ未プレイで見始めたけどキャラがかわいいし動きも良くて楽しい
女性キャラ中心の作品みたいだけどユウキ君も素直でいい人な感じでてるのが良いと思った
-
- 2020年04月15日 16:46
- ID:06G7IJ6Z0 >>返信コメ
- >>30
こう、つつぅーってやりたい
-
- 2020年04月15日 16:52
- ID:06G7IJ6Z0 >>返信コメ
- >>204
だとしたら民度の低いユーザーだな
-
- 2020年04月15日 16:54
- ID:qkoFPOTK0 >>返信コメ
- キャルアプリ版より乳でかくね? 気のせい?
-
- 2020年04月15日 16:54
- ID:tf4fBJ3j0 >>返信コメ
- >>105
残念だが今まであった表現の焼き増しだぞ
-
- 2020年04月15日 16:55
- ID:06G7IJ6Z0 >>返信コメ
- >>200
なんかネコが踏み殺される動画で抜いてそうなやつだな
-
- 2020年04月15日 16:58
- ID:06G7IJ6Z0 >>返信コメ
- >>228
つまり、コレよりそっちが望まれているわけだ
-
- 2020年04月15日 16:58
- ID:TYrTTtv90 >>返信コメ
- コッコロちゃんが将来主さまの子供を産むんですよね
-
- 2020年04月15日 17:11
- ID:cDkWslu50 >>返信コメ
- >>265
ソンナコトナイヨー
-
- 2020年04月15日 17:23
- ID:4kkivb0x0 >>返信コメ
- ところでここにいる皆は当然毛根に自信が有るよな?
-
- 2020年04月15日 17:33
- ID:.m5YTMaI0 >>返信コメ
- >>173
このすばネタ仕込んでるあたり、監督自身がこのすば風って評価を気に入ってそうだし、改める必要ある?
-
- 2020年04月15日 17:33
- ID:dAdSfL9t0 >>返信コメ
- >>271
高速移動中に人の体重支えれる毛根はもう、ケンガンアシュラの暗殺者さんレベルの毛根パワーがいるw
-
- 2020年04月15日 17:43
- ID:zvxXK1ws0 >>返信コメ
- キャルちゃんの意味深なことはアニメじゃ深くやんねえだろうなぁ…
-
- 2020年04月15日 18:12
- ID:17gV.Zcj0 >>返信コメ
- >>264
むしろ何で今まで高いと思ってたの?
太郎煽りは耐性高いけど普通に民度低いぞ
-
- 2020年04月15日 18:19
- ID:zvxXK1ws0 >>返信コメ
- プリコネの世界観とかを考える限り、このすば世界とは完全に違うんだろうけど
それでもアクシズ教的なあれとか聞くと面白い
-
- 2020年04月15日 18:29
- ID:h58g0Cgc0 >>返信コメ
- キャルちゃん、異世界で奴隷になってなかった?
-
- 2020年04月15日 18:41
- ID:4F9JdvCy0
>>返信コメ
- おじさんの毛根w
-
- 2020年04月15日 19:09
- ID:7VYGXqrC0 >>返信コメ
- 剣を持ったペコリーヌ
超お気楽能天気版セイバーかな?
-
- 2020年04月15日 19:38
- ID:splj2Xrr0
>>返信コメ
- 面白かったです。
-
- 2020年04月15日 19:49
- ID:NwMk2qJd0 >>返信コメ
- ユウキ「ペコー!」
藤丸「マシュー!」
藤丸の叫びは苦手だけど
ユウキくんの叫びはとても良いなと思えちゃった不思議!!
-
- 2020年04月15日 19:53
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>208
好きって言ってる人が多い曲にそういう感想しか抱けないのは、つまり君にセンスがないってこと。悲しいね。
-
- 2020年04月15日 19:53
- ID:A5aBYX1N0 >>返信コメ
- キャルにとってのナイトはペコリーヌなんだと再確認できた
-
- 2020年04月15日 19:56
- ID:PHs6Eeyo0 >>返信コメ
- >>240
そんなプリコネらしさなら出ない方がマシだろ
-
- 2020年04月15日 20:34
- ID:P2KvCU8B0 >>返信コメ
- 個人的にですが、福島さんのアドリブ?
「ういっすチャーリーっす」が「はい、カズマです」を
彷彿とさせて笑った。
キャルの『ヤバくないわ!人の名前をヤバイとか言うなぁ~!』が
ペコちゃんの決め台詞潰しで、またワロタ。
プリコネやってないけど、ホント楽しいアニメ(^_^)
-
- 2020年04月15日 20:37
- ID:zvxXK1ws0 >>返信コメ
- >>281
CV上条さんだもの
-
- 2020年04月15日 20:39
- ID:B29adrqk0 >>返信コメ
- >>247
個の色を感じさせないってのは役者として稀有な才能なんだぞ。
-
- 2020年04月15日 20:41
- ID:B29adrqk0 >>返信コメ
- >>61
ヤバイよヤバイよ
これがリアルだから
リアルガチで
-
- 2020年04月15日 20:51
- ID:hZGpysp90 >>返信コメ
- 騎士くん弱いくせにやたら頑丈で草
毎週喰われそうになるのかな
-
- 2020年04月15日 20:53
- ID:X0h9T07m0 >>返信コメ
- アニメ化はどうかなぁと思ってたけどテンポが良くて見やすいし予想以上に丁寧に作ってくれてて嬉しい。
「このすば」コラボしても面白いと思う、ところで先日買い物した時に隣の人がアクシズ教義の書かれた袋を普通に使っててびっくりした、案外たくさん品物が入ってた事を報告します。
-
- 2020年04月15日 20:56
- ID:B29adrqk0 >>返信コメ
- >>177
合ってねえよ。半端な知識でもの語るのやめなって
-
- 2020年04月15日 21:07
- ID:62t3EAsy0 >>返信コメ
- OPの砂サーフィンでコッコロちゃんだけ右足が前で、ちゃんと左利き設定生かされてるんだなと思った。
-
- 2020年04月15日 21:21
- ID:C4CuISa60 >>返信コメ
- >>248
ゲーム内4コマでコッコロにキャルが耳掃除されて「うにゃあああ~~~」っなってる場面あるんだが、上手い具合にどっちの耳を掃除してるか見せないようにしてんだよな
まあ多分人の耳の方なんだろうけどさ(理由は1話コメ欄にあるから察しろ)
-
- 2020年04月15日 21:23
- ID:cDkWslu50 >>返信コメ
- キャルちゃんに対する制作陣の愛を感じますねぇ
ということはキャルちゃんのこの先にも期待していいんすよねぇ?(ゲス顔)
-
- 2020年04月15日 21:24
- ID:jSE8RHe40 >>返信コメ
- トラックに轢かれてコッコロママの子宮に転生したい
-
- 2020年04月15日 22:59
- ID:CQHQ2rv00 >>返信コメ
- 原作やってるからアニメはある程度期待してたけど、思った以上にいい出来で大満足
-
- 2020年04月15日 23:14
- ID:dV.WkbUC0 >>返信コメ
- >>259
美食殿メインでやるなら結構邪魔な要素になりそうだからな前作ヒロインズ・・・
-
- 2020年04月15日 23:42
- ID:LfnhxoRf0 >>返信コメ
- イベクエの異端児もそうだけどプリコネのストーリーはシリアスよりギャグのほうがいいな。
単に脚本家の技量の差かもしれないが
-
- 2020年04月16日 00:05
- ID:.8UvPoVB0 >>返信コメ
- >>176
いや出川だろ
-
- 2020年04月16日 00:10
- ID:2Uwkbkfq0 >>返信コメ
- このすばコラボ普通にありそうだけどな
この前出たばかりの新しいこのすばのファンタスティックデイズってアプリゲーはあれサイゲって言うか、同じサイバーエージェント系列の会社の制作で決算発表でも一緒に紹介してたし
普通に緩くこのすばのネタぶちこめるんじゃないの?
-
- 2020年04月16日 00:10
- ID:U3OLJqZh0 >>返信コメ
- >>298
シリアス展開でトゥインクルウィッシュの面々を悲劇的過ぎず噛ませたり、キャルをどの程度の敵役に描くのかは難しいだろうけど、脚本家の技量と言うよりは、商品であるプレイアブルキャラを否定的に描きすぎてはいけない制約に依ると思う。ギャグならその辺りの制約は無いし脚本家の良いところが出やすいのではと。
-
- 2020年04月16日 00:20
- ID:.8UvPoVB0 >>返信コメ
- >>224
多分それだと面白さが下がると思うぞ
少なくとも毛根を信じろは出てこない
-
- 2020年04月16日 00:26
- ID:iBb7yEip0 >>返信コメ
- 今まで大量のTVCMスルーしてきたけど、ゲーム興味出てきた
-
- 2020年04月16日 00:34
- ID:355EK3Sy0 >>返信コメ
- >>213
一行目からゲームは知らないって書いてあるやん。
何がおかしいんや
-
- 2020年04月16日 00:40
- ID:U3OLJqZh0 >>返信コメ
- >>303
早めにお気に入りのキャラが見つかる&手に入ると良いですね。レベル、ランク、星を上げることでどのキャラも育成、強化の余地があるゲームですので。
-
- 2020年04月16日 00:53
- ID:kxrkN7170 >>返信コメ
- >>10
M・A・Oは何処にでも居るし何処にも居ない
-
- 2020年04月16日 01:30
- ID:jJUCnV1q0 >>返信コメ
- >>7
アルカンレティアなら洗剤をくれるはずだから…
-
- 2020年04月16日 01:52
- ID:3wK4.m4Q0 >>返信コメ
- >>165
マジかー。
確かに日日日先生、作風もクセが強いほうだしな。グラブルはサイゲの倫理観が合わなくてドロップしたが、なら日日日が万人受けかと言われると首を傾げるし。その辺はまぁ…。
個人的に「ともあれ」も好きだが、擁護は全くしない。
-
- 2020年04月16日 02:35
- ID:.zrqceqN0 >>返信コメ
- >>58
このすばのあの宗教団体の石鹸洗剤だけは原作にないアニオリネタだからこのすばネタではなくアムウェイパロネタだからセーフだな!
しかしペコリーヌがこう…ムチムチボディでとてもイイネ!
-
- 2020年04月16日 04:25
- ID:XMTcK6UR0 >>返信コメ
- >>256
原作云々意味不明だよ
MAOMAOどの作品でもうるせーんだよここの事務所は
くそうぜえアニメ寄生虫芸能事務所だからな
-
- 2020年04月16日 07:57
- ID:NvObM.Rk0 >>返信コメ
- サイゲでこのすばコラボあるか?!
-
- 2020年04月16日 08:00
- ID:rK6mJ6vE0 >>返信コメ
- >>310
発狂してないで妄想と現実の区別つけようねお爺ちゃん
-
- 2020年04月16日 08:15
- ID:Fownivve0 >>返信コメ
- >>20
そもそも異世界アニメじゃないよ
-
- 2020年04月16日 08:17
- ID:Fownivve0 >>返信コメ
- >>194
だとしても細かいな
-
- 2020年04月16日 08:32
- ID:cbTvHsRU0 >>返信コメ
- はぁ……、コッコロちゃん可愛い……主になりたい。
ペコリーヌの動きがいいなあ。殴る動きでもワクワクしてくるような動きをしている。
そして猫耳。
猫耳は基本にして奥義よな、と思わされる。
-
- 2020年04月16日 09:58
- ID:1quZvbO80 >>返信コメ
- >>306
M・A・Oは概念だったか。
-
- 2020年04月16日 10:57
- ID:Cl.Wop3r0 >>返信コメ
- >>58
そういう排外的なこといってるとコンテンツが衰退するよ。
栄えるコンテンツというものは無節操なくらいなんでもかんでも取り込むものだから。
-
- 2020年04月16日 11:46
- ID:1CcjR4R40 >>返信コメ
- 「洗剤」って意味わかんないけどねずみ講(マルチ商法)のことかな。
僕が昔、ユピテルTV-5000で傍受した通話にいたな。
「鍋デモ」とか一生懸命開いて一種宗教の信者的だった。
だけど、スターターキットだけ買って、次のステージに進めないお年寄りもいた。
-
- 2020年04月16日 12:30
- ID:bw6riTBO0 >>返信コメ
- 猫娘の声、アゲぽよガールズがやってたんか。
-
- 2020年04月16日 13:21
- ID:X96rkS5e0 >>返信コメ
- >>11
ゲームではプロローグから第1話までの間に1ヶ月くらい時間がたっていた
そしてその間に全員分の個別ストーリーを実行していた。
なので本編中に再会するたびにコッコロたんから
「出会う女の子と全部知り合い 世界中の女の子と知り合いなんですか」
-
- 2020年04月16日 14:00
- ID:mxFZw15w0 >>返信コメ
- 原作のソシャゲをプレイしてないからアレなんだけど、やっぱりシートン学園がナンバーワン!
シートン学園がナンバーワン!
-
- 2020年04月16日 14:32
- ID:Ahr00qFi0 >>返信コメ
- イキる知能すら持ってない太郎が正しい
-
- 2020年04月16日 15:33
- ID:kvYoiI8J0 >>返信コメ
- 監督繋がりで遊び過ぎだろ!w
洗剤のくだり吹いたわww
-
- 2020年04月16日 16:25
- ID:GITgss5D0 >>返信コメ
- ED変更してるのか・・・
アプリ版のEDすごく良い曲なのに微妙な出来のOPだけそのまま採用とかよく分からん
-
- 2020年04月16日 16:29
- ID:GITgss5D0 >>返信コメ
- >>298
ユニちゃんズの脚本家が当別優秀なだけだな
本編の脚本は年末の王都決戦に代表される目も当てられない酷い脚本が異常に多い
今やってる第二部も岸君の更なる幼児化や雑なバトル展開など既存ユーザーの嫌がることばかりに労力を使ったとんでもないシナリオになっております
TVアニメ版を他所に作って貰ったのは間違いなく大正解だよ
-
- 2020年04月16日 17:19
- ID:koSO5jPA0 >>返信コメ
- >>137
通報した
-
- 2020年04月16日 18:32
- ID:PnamWWnm0 >>返信コメ
- >>241
じゃあ同じ理由で三期もすぐにやるよね?
なんでプリコネつくってるの?
-
- 2020年04月16日 20:00
- ID:l5IQOrpi0 >>返信コメ
- >>251
実力があって、役者としての実力もあって
オマケに戦隊ヒロインやったレベルの美人となりゃ
誰だって選ぶぞ
-
- 2020年04月16日 20:19
- ID:SXMvVjII0 >>返信コメ
- >>153
これはエアプ。キャ虐を1番やってるのは公式なんだよなぁ
-
- 2020年04月16日 21:51
- ID:NvObM.Rk0 >>返信コメ
- >>318
声優さんが主人公やってる他の作品でそういう押し売りにあっていたんだよ。ちなみにアフロも押し売り側の一派でゴロツキとして登場してる。
-
- 2020年04月16日 21:54
- ID:1CcjR4R40 >>返信コメ
- >>316
声優さんでも戸松さんとか内田(姉)さんとか、一般紙のグラビアのも出られるルックスの人が増えてきた。
でも、「アニメマシテ」(「実は私は」)で見たM・A・Oさんと芹澤優さんは別格だった。声優という専門職属性ぬきにしてもかわいい。
しかも、M・A・Oさんは、エリート官僚もょぅι゛ょも当たり前に演じているのがすごい。才色兼備とはこのことだ。
僕が深夜アニメをよくみるようになったのは「俺妹」のころで、そのころの花澤香菜さんもいろいろなアニメの主要な役で大活躍してたが、今のM・A・Oさんに感心するのは主役から端役まで分け隔てなくきっちり演じている謙虚さだ。
-
- 2020年04月16日 22:49
- ID:7PsEHKQO0 >>返信コメ
- キャルは、たぶん、甘えん坊
-
- 2020年04月16日 23:01
- ID:wF2gEY6z0 >>返信コメ
- 別にアプリの方では遊んでもいないし曲もコマーシャルで聞くくらいだったがOPを聞いてなぜか泣きそうになった…なんでなんだろうか。
-
- 2020年04月17日 05:19
- ID:mUlcpS.v0 >>返信コメ
- このすばは楽しいのだけれどレイヴンズで見せてくれたかこいいアクションに飢えていたのでうっぷん晴れるわー
細かいところまで丁寧にアイデアあふれていていいですね
これですよこれ、駆け抜けろ
-
- 2020年04月17日 06:52
- ID:y.cof8Pd0 >>返信コメ
- >>304
じゃあ、本編も知らない癖にわかったようなつもりで他コメを言及しているのがおかしいのでは???
-
- 2020年04月17日 07:08
- ID:WWcEac2W0 >>返信コメ
- >>320
ゲームでとうとう騎士君と知り合いじゃない女出てきてちょっと驚いてて笑う
-
- 2020年04月17日 07:12
- ID:WWcEac2W0 >>返信コメ
- >>329
他のヒロインが騎士君とあって100点の人生が200点や300点になりましたって感じなのに一人だけー200点の人生がー100点になりましたって感じなの酷くない?
-
- 2020年04月17日 08:26
- ID:.zi591bk0 >>返信コメ
- SAOで例えるとアインクラッド編でヒースクリフにキリトが負けた世界線でヒロインとかは「結城明日奈」としてじゃなくアスナとして存在していたことになっててキリトは赤ちゃん化した
って認識で大体あってる?
-
- 2020年04月17日 09:14
- ID:IcYENfku0 >>返信コメ
- >>22
こいつはバブりバフ太朗ってずっと呼ばれてたから
-
- 2020年04月17日 09:19
- ID:IcYENfku0 >>返信コメ
- >>107
お金齧ってぺっしなさいって言われてるしあれはもう赤ちゃんやろ
-
- 2020年04月17日 09:27
- ID:7X62zd..0 >>返信コメ
- >>281
主人公声じゃない信長とザ・主人公声の阿部さんだしな
-
- 2020年04月17日 09:31
- ID:EaQ5daiI0 >>返信コメ
- OPのアニメーション凄すぎて何回も見てしまう
-
- 2020年04月17日 10:23
- ID:FiaMMNL00 >>返信コメ
- 評判良いようで、初日からゲームしてる側からしてもニッコリだ。
洗剤どうこうのネタは他でも言われてるけど、このすばネタじゃなくて、アムウェイっていう現実の会社が元ネタで作られたギャグなので、このすばを彷彿とさせるけど、このすばネタでは厳密ではないんだ。
しかし、ペコのプリンセスストライクがやたら強いのだが…ゲームシナリオ上だとアタッカーっぽく描写されてるが、実際はHPが馬鹿みたいに高い壁だから、これを期にゲーム開始する人達が勘違いしないかと少しだけ心配になるな。
ついでに、イカッチとチャーリーだが、原作の悪党絵に寄せると、色々とヤベェ絵面になるからあのキャラで正解だと思う。
原作準拠だと、あそこは異様にムキムキなバイキングみたいなおっさんと半裸でナイフ構えて舌出してる変な奴出て来ちゃうからね
-
- 2020年04月17日 10:34
- ID:CnT55M.10 >>返信コメ
- >>141
沖縄の前川と前川(沖縄)と前川(きゃるきゃるーん)がいるカオス
-
- 2020年04月17日 10:54
- ID:0TeOLHJm0 >>返信コメ
- >>343
いいんじゃねえかな。ゲームの設定全部適応すると逆に話作れなくなるよ。アニメはある程度は上手く変えていかないと。というかその辺も含めて制作陣に好感が持てる
-
- 2020年04月17日 11:37
- ID:SVMUPMtO0 >>返信コメ
- >>74優しいのは世界やなくてペコなんや…世界はペコに優しくないけどペコか優しいからペコの周りは優しくなるんや、ペコは強い子や、ホンマに優しくて強い子やで…
-
- 2020年04月17日 11:41
- ID:SVMUPMtO0 >>返信コメ
- >>111白眼で「〇〇…怖い娘!」ぐらいの古典的表現だが余りネタにならんし今やる人おらんから逆に新鮮なのかもね。
-
- 2020年04月17日 11:44
- ID:SVMUPMtO0 >>返信コメ
- >>337100点や300点にするのコレからだから
-
- 2020年04月17日 11:48
- ID:SVMUPMtO0 >>返信コメ
- >>117本スレのコメントにもあったが、星6バージョンだなアニメのペコリーヌは
ゲーム版だと優秀な壁役(防御力が高いというよりも、体力と回復力が異常)だが攻撃力は星6になるまでそんなに高くない。
-
- 2020年04月17日 13:22
- ID:WWcEac2W0 >>返信コメ
- >>348
美食殿の仲間がいて目障りな親がいないアストルムの生活が幸せの絶頂過ぎて現実戻らないほうがいいんじゃないかって言われてて悲しい
-
- 2020年04月17日 15:35
- ID:yUIzVRlU0 >>返信コメ
- 視聴者側がママにバブるアニメになると思ってたら
まさか視聴者側が騎士くんをママの心境で見守るアニメになるとは思わなかったわw
-
- 2020年04月17日 17:39
- ID:I67sjyLf0 >>返信コメ
- >>91
これが処女厨ってやつか
-
- 2020年04月17日 17:44
- ID:WFrCSNlB0 >>返信コメ
- >>335
どこが可笑しいのかさっぱり。
アニメの印象なら普通の感想だろう。
本編の赤ちゃん発言と行動をみて赤ちゃん赤ちゃん馬鹿騒ぎしているのはユーザーじゃん。本編でこんなふざけたセリフややり取りねーよ。
-
- 2020年04月17日 17:49
- ID:5dW9HDCU0
>>返信コメ
- >>345
ゲームの設定というなら
ゲーム内ストーリー的にはアニメの演出ぐらいの強さはある。
クリスと岸君なしでタイマン張れるからな。
まぁどっちも本気出してるとは思えないけど。
-
- 2020年04月17日 17:53
- ID:5dW9HDCU0 >>返信コメ
- >>353
見苦しいからやめとけって
プリコネユーザーは2年間も岸君のことを赤ちゃんって言ってかわいがってきたんだから
昨日今日でアニメみて反発し始めたところでただのにわか自治厨だぞ
-
- 2020年04月17日 18:36
- ID:GaHVkD5K0 >>返信コメ
- >>338
ちゃうで。
まだ全ての謎が明かされたわけじゃないけど、
アスナがユイにいらん事吹き込んだ結果、それがシステムに伝わって暴走開始、決闘中に世界が再構成された
……と言う感じらしい。
尚、現在ヒースクリフは、おかしくなった世界を調整してなんとか運行するべく不眠不休で働き続けてるw
-
- 2020年04月17日 19:39
- ID:K8eK1hrv0 >>返信コメ
- >>340
まあ確かに赤ちゃんや幼児は何でも口に入れたがるからな
とはいえコッコロに働かせて自分は養われるってのがヤバい事だとわかる程度には精神年齢は相応なんだよな
だから正確には知能レベルが赤ちゃん並みってだけなのよね
なので教えれば少しずつ学習していく
第2部でもっと酷くなるとは予想だにせんかったがな!!
-
- 2020年04月17日 21:38
- ID:ExxLugQl0 >>返信コメ
- >>147
福山潤と福島潤の違いが分からない奴ってネタじゃなくてマジでいたんだな
-
- 2020年04月18日 04:12
- ID:ZhvfuMab0 >>返信コメ
- >>350
まずはキャルの現上司を1回ぶっ飛ばさな
-
- 2020年04月18日 14:08
- ID:CNR.WuR60 >>返信コメ
- 配信動画で騎士くんのシーンのコメが悉く保護者目線になってて草
-
- 2020年04月18日 18:12
- ID:Qag8S3mG0 >>返信コメ
- ホテル 無償受け入れ風潮危惧
ホテル 無償受け入れ風潮危惧
ホテル 無償受け入れ風潮危惧
ホテル 無償受け入れ風潮危惧
-
- 2020年04月18日 18:13
- ID:Qag8S3mG0 >>返信コメ
- スタバ 13都道府県で臨時休業
スタバ 13都道府県で臨時休業
スタバ 13都道府県で臨時休業
スタバ 13都道府県で臨時休業
-
- 2020年04月18日 18:59
- ID:Xfln8CMs0 >>返信コメ
- >>353
にわかの自治厨とか恥ずかしいやつwww
-
- 2020年04月18日 21:28
- ID:KdJAD4mr0 >>返信コメ
- 小悪党二人鬱陶しいなぁ、もう出てこないでくれ。
-
- 2020年04月19日 01:24
- ID:TsOnDvfY0 >>返信コメ
- 立花理香さんの可愛い声に癒された
立花さんといえば今でもノルカソルカのクレイジーリスナーのマネが印象的に残ってたから
-
- 2020年04月19日 07:51
- ID:4sQDcvaF0 >>返信コメ
- >>236
コメント数、多くはないよ
他と比べると多く感じるが人気作と比べると普通だな
まぁ、人気ソシャゲといってもこんなもんだよ
-
- 2020年04月19日 07:53
- ID:4sQDcvaF0 >>返信コメ
- てか、どうでもいいコメが多いな
あにこならプリコネ信者が多いかと思ったが全然いないんだな
-
- 2020年04月19日 09:29
- ID:TfdyxZXC0 >>返信コメ
- >>148
ラムジースノウかな?
-
- 2020年04月19日 19:08
- ID:JmXcO52r0 >>返信コメ
- >>87
おそ松さんの2期は監督がクラシカロイドをやってたから延びたんやと思う。
-
- 2020年04月19日 19:18
- ID:JmXcO52r0 >>返信コメ
- 次回予告のスタンプって、反転してるよな…。
-
- 2020年04月19日 21:40
- ID:cecS.7K40 >>返信コメ
- >>370
別のスタンプなんやろ(苦しい擁護)
-
- 2020年04月19日 22:01
- ID:nii.xl5u0 >>返信コメ
- >>85
自分のコメントへ補足いれるのはあるかもしれんけど
それを同調するような語りかたで成すのはよくわからんな
-
- 2020年04月19日 23:16
- ID:bYZKJsp00 >>返信コメ
- >>108
旧作をサービス終了させたと言われるほど、主人公君の本来のキャラがヤバいのでこうなったという説が
-
- 2020年04月20日 00:42
- ID:544C2FfI0 >>返信コメ
- 1話2話だけで、剣の紛失と奪還+4人目の裏切り系(?)キャラとの出会い+戦闘シーン(しかも結構動く)と話の構成に安定感があって見やすかった
今のところ、良い意味でソシャゲアニメっぽくないからゲーム未プレイでも楽しめそうで期待
-
- 2020年04月20日 05:38
- ID:eaSh4shY0 >>返信コメ
- >>6
ホントこれだよこれ・・・ってなる
ゲームやってる身としては満点なアニメだわ
-
- 2020年04月21日 02:06
- ID:YzcGIeE40 >>返信コメ
- >>84
なお、原作ゲームのメインストーリーは安易にキャラを出しすぎて話がとっ散らかってしっちゃかめっちゃかになってる模様
いやホントに良改変だわ
-
- 2020年04月21日 06:15
- ID:EAInbNoD0 >>返信コメ
- >>47
最初のファンファーレ聞いた途端に一発で田中公平とわかる(笑)
サクラ大戦っぽいよね。
-
- 2020年04月21日 06:18
- ID:dvZuh3zE0
>>返信コメ
- アニメオリジナル要素が主張しすぎて微妙でした…
-
- 2020年04月21日 15:36
- ID:.qSW9eqy0 >>返信コメ
- >>373
あれそれだけじゃない
当時のヒロイン三人組があまりに地味すぎたのも要因
美食殿のおかげで再生出来たとまで言われてるし
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。