第6話「そんなものはいない」
中原「ミナレさん。それは店長戻ってきたらどっちみちクビかもとかは置いといて」

「この店を辞めるということですか?」
『もしもし麻藤さん?今いい?あのさ。これ聞きそびれてたけど』

『私の番組、週20分・月4回の給料って…ああ~。やっぱそんなもんなんだ。いや~いいのいいの。悪かったね。それじゃあ』

『んなわけないじゃん!』
マキエ「あっ…よかった」
中原「ちょっ…驚かさないでくださいよ」



『お疲れ』
中原「お疲れさまです。明日もよろしくお願いしま~す」

(まあね~。中原君の好き好き攻撃をのらりくらりとかわしてきたのは私の方だし。やける筋合いじゃないよ。別にやいてないけど)


(まあいいさ。麻藤さんも言ってたじゃん)
〈見てろよミナレ。今に星の数ほどの人間が、お前の声を求めるようになるぞ〉

『あっ。うわさをすれば』

『えっ!私が?ちょっ…冗談じゃないよ』

『ああ~もしもし麻藤さん?番組企画の件だけど…あれ?誰?』

信「自分から掛けといて“誰?”はねぇだろ。ミナレ」

『と…父さん!?』
(う~わっ掛け間違えた)

信「それより聞いたぞ。ラジオ。深夜の」

『ええ~!なんで?教えてなかったのに』

信「知人から聞いたんだよ。あれだ。まあ、よかったんじゃないか?ただ後半は何なんだあれ宇宙人って。お前バカか?」

『知るかよ。ってか私もそう思ってるから』

「で。お前はなんだ?ラジオDJにでもなるつもりか?鍼灸師に弟子入りの話はどうなったんだ?」

『あっ…いや…』
(父よ。それは札幌に出る口実に適当についたうそです)

『まだどうするか迷ってんだよ。ディレクターさんが私のことどう思ってんだか正直よく分かんなくてさ』
信「そうか。げふっ…」
(んっ!携帯越しでも漂ってくるアルコール臭)

「ミナレ」
『ん?』
「どんな仕事に就いてもいい。周りから笑われる人間になれ。それがいちばん大切」
『ああっ?何を言って…』
「は~くしゅん!冷えてきたからそろそろ帰るぞ。ああっ…帰りたくねぇ。すった4万どう言い訳すっかな」

(さっきまで光り輝いていた月が、すっかりかすんでしまった)

『そんなことより!ああ~麻藤さん?さっきの番組企画の件だけど』

『ええ~!中原君?何なんだよ今日の携帯は!』

マキエ「ほ~ら。キリンさんだぞ。ガオ~!」

中原(どのへんにキリン要素が?)

芽衣子「うまいうまい。保育園で子どもあやすのいちばん下手な人よりうまいよ」
マキエ「はあ…どうも…」

(微妙な評価だ)

芽衣子「ほ~ら。これ食べたらさすがに寝るんだぞ~?」
中原「芽衣子よ。帰ってやれよそろそろ。ニュークラくらい大目に見てやれって」

芽衣子「ニューじゃねぇって言ってんだろ。キャバだよキャバ。土下座で地面に穴をうがつまで絶対許してやらねぇからクソ亭主」

中原「ああ~もう集中できやしない。ミナレさんに頼まれてた企画考えなきゃいけないのに」

マキエ「ラジオの企画?」

芽衣子「な~に言ってんの。とっくに飽きてスマホでゲームしてたくせに」
中原「くっ!あぁ…」

芽衣子「ごめんね。二人っきりになれると思ったでしょ?」
マキエ「えっ?あっ…その…いえ…」

「でもさ。これは姉の勘だけど。私が旦那のとこへ帰ったら忠也はたぶんあんたもご実家に帰すと思うのよね」

「そうですね。そういう人です。真面目で優しいすてきな弟さんです」
「よしてよ。あんた兄弟は?」
「兄が1人。真面目なところだけが忠也さんと同じです。あとはもう全然違う」

「昨日は何も話してくれなかったけど、今夜はどう?」
「6年前…父と母が山で死んで全てが変わってしまいました」

「もともと私に対して過保護気味の兄でしたが…事故から5日もしないうちに、突然両親が夢枕に立って」

「命を懸けて妹を守れと告げられたと言いだして」

「その日からの私の囲われ様は、カスパー・ハウザーもかくやと言わんばかりでした」

「通学も交友も禁じられたうえ、鍵付きの部屋に閉じ込められ」

「携帯電話さえ、兄の許可なしでは使用できなくなりました」

「大学もいつの間にかやめさせられて。それでずっと放送大学を受講してます」

「こう言っちゃなんだけど。あんたの兄貴少しおかしいよね」
「だいぶおかしいです」

「そんななか…兄が交通事故を起こし。先方が飲食店を営まれる方だと分かったとき、とっさに考えてしまったんですよ」

「お詫びとして、せめて先方を手伝いに行く…という名目で外に出るなら。自分が加害者の手前、さすがの兄もそれをダメとは言えないだろうと」

「他人様の不幸を利用して…私最低です」
「いや。私でもそうするよなそれは。いいんじゃないの?結果的に店は助かってんだし」

「しっかしあんたの兄貴は最終的にどうしたいんだろうね」
「忠也さんに言われました。“お兄さんが何を言ったか知らないが。それを守ることしか許されないようじゃ、君のご両親の言葉はまるで呪いだ”と」
「ちなみに忠也のそういうくさいセリフは大概テレビドラマのパクりだからね」

「でも“VOYAGER”で働かせていただいているうちに…私、やりたいことが見つかったんですよ」
「おっ。なんだろ?カレー屋の女房だったりして?」

マキエ「んっ…」
芽衣子「ねえ…」

(よ~しよし。こういうとき芽衣子のずうずうしさがありがたいねぇ)

(それはそうと…ミナレさんの番組の企画、いいの考えないとなぁ)

(中原君…私のこと、少しは心配してくれてるといいけど…)

シセル〈驚いた。君のそんな寂しそうな顔、初めて見た〉

〈今生の別れでもなんでもないし、戦友の門出だよ?笑って送り出してほしいなぁ〉

〈楽しみだなぁ。外国初めてなんだ。例のあれ見てくるよ。えっと…あれなんだっけ?〉

〈ああ~。モンティ・パイソン。モンティ・パイソン。BBCで言ってたけど、日本でも放送始まるみたいね。近々〉

〈じゃあそろそろ行くね。それ使ってよ。お年玉つぎ込んだんだからさ。出たばかりの最新型だよ。君にはまだ難しいかもしれないけどね〉

(相変わらず他人の気持ちの分からん人だよあんたは。俺が沈んだ顔してるのはね。これが何十年も昔の夢であることと。あんたがいずれ…凄惨な事故に遭うことを知ってるからですよ)


『そう新巻鮭!新巻鮭4本!冷蔵庫に入らんものをよこさないで…ってああ~やっぱ父さん?これだから困るよ昭和のおっさんはもう』

『ああ~だから。渡せないでしょ?冷蔵庫に入らないと分かってるものをご近所にはさ。チルドのマトンとかならなんぼかよかったか』

『はあ?肉なら2年前に送った?そうだっけ?じゃあさ。鮭の件はもういいや』

『あのね、でっかい梱包材の塊があってさ。開けたら中からえらいカビ臭いラジオが出てきたんですけど』

唯「ああ~それね。お父さんがどうしても入れとけって。どういうつもりとか知りませんよそんなことは」

「それよりあんたね。聞いたわよ。ラジオのお仕事してるんだって?どうして言わないかねそういうことを」

『ああ~仕事をしていると胸を張るにはあまりにその…収入面が…労働基準法とはなんぞやというね』

「お父さんには話しておいて…ああ~寂しい。寂しいわ」
『私から伝えたわけじゃないからね』
「何か言われた?」
『なんだっけな?ああ~そうそう。“笑われるのがいちばん大事”とかそんなようなこと』

「ああ~言いそう。いかにも。うふふっ」

「ミナレ。クズの話を真に受けちゃダメよ。人に尊敬される生き方をしなさい。いいわね?」

『心がゴロゴロする』

「ああ~そうそう。これ。頼まれたラジオ番組の企画」
『おお~!』
「我ながらいいのが出来たと思います。どうですか?」

『あんたに頼んだのが間違いだったわ』
「ええ~へへっ…」
『企画のことは忘れてよし!』

「あぁ…何してんすか?」
『餅のことは餅屋に聞こう』

「お父さんに直接聞けばいいのに」

『はあ?冗談じゃないよ。あの人1日の半分は酔っ払ってるしさ』

『下ネタモード愚痴モード説教モードのローテになるし、どのモードも論理が飛躍。会話してらんないよ』
(なるほど。血筋か)

『あっ。もう来た』




『くっそ~!モヤモヤするなぁ』
「気に入ったんですね。そのラジオ」
『いや逆。爪の先ほども興味がないから、売ったら100万とかだったらラッキーじゃない?』

(人の心がないのだろうか)

『そうだ。鮭の引き取り先思いついた』

『向かいは留守か。しかたない。ここに』

「どんな人が住んでるんですか?」
『4月からは女子大生とおぼしき女が。ちなみに会話したことはない』
「俺がその子の彼氏なら、通報する案件ですね。これ」

『あっ!あの…!』

『その節はどうも』

沖「あぁ…いつぞやの警察の」

中原(警察?)
沖「なんの御用ですか?」
『ああ~ちょっと待ってください!指に絡まって…痛て』

『先輩!何も言わずにこれ受け取ってください!』



「そうですか。では頂きます」

「ほかに御用は?」
『用は以上です』

『だぁ~…焦るあまり高1のバレンタインの自分が降りてきたわ。たまには女子力を解放してみるもんだな』

「ミナレさん、ミナレさん。今の男、おかしくないですか?」
『えっ?ああ~やっぱ?実は私もそう思ってた。この前…っつかず~っと前から何度も何度も迷惑かけてきたのに、さっき私の顔すぐには思い出せなかったみたいだからさ』

『ぶっちゃけ少しショックだったよ。私そんなに印象薄いかな~って。側だけなら桐谷美玲の廉価版くらいに…』
「違~く~て~」

「さっきドアを開けたとき、気付きませんでした?あの部屋から漏れてきた臭い。あれ…死臭ですよ」

『またドラマみたいなこと言って。死臭ってどんな臭い?嗅いだことあんの?今日より前に』
「あっいや…じゃあ腐臭でもいいですけど、タンパク質が変質した…まあ…何臭いって言われたら」

「きな臭いですねぇ。目のくまもひどいし、まともな男じゃないですよ」

『あぁ…ごめん。本当は私も気付いてはいたんだけど。世話になったこともある人だから』

『むやみに指摘すんのもなぁって。それ以前に…』

『“はあ?お前の方が臭いんですけど”って返されたらそこで試合終了。臭っ!鮭臭!』
「まあいざってときでも、彼くらいならミナレさん一人で倒せるかもしれませんが。何かあったら、どんな深夜でも電話くださいよ」

『もうサスペンスとかオカルトとかは真っ平だよ。私のラジオはぬくぬくと温かいタオル生地みたいな番組にしてやるわ』


『瑞穂ちゃん』
「あっ」

「ミナレさん!」
『陣中見舞いだよ』
「わあ~!ありがとうございます」

『あのさ。麻藤さんから聞いてる?次の“波よ聞いてくれ”の企画』

「はい。“私も考えます”って言ったんですけど、麻藤さんに断られました」
『んっ…』

『ノー!誰か私をラビリンスから連れ出してよ!今治タオルのごとき企画で』
(今治タオル…)

「んん~…実はですね…」
『ん?』
「ミナレさん宛てに変なファックスが来てて」
『何?見せて見せて』


「これなんですけど」

『“オレは呪われてる。あなたならわかってくれると思う。僕の彼女は死人だが僕を許さない。あの世に引きずりこまれる。このままでは”…はあ?』


(オカルトじゃねぇかよ)



『なんなの?これ』
「家に来てほしいってことですかね?」
『そういや前に、年配者は今でもファックスの人がいるって言ってたよね。ボケたじいさんじゃないの?』

「私もそう思ったんですけど。でもほらここ」
『28歳!?28じゃイタズラ決定でしょ。乱れた手書きのホラー演出。染みとか付けたりやり過ぎ』
「やっぱりそうですよね」

『だいたい死んだ彼女とか。設定が今どき…』

『あっ!瑞穂ちゃん…こいつはひょっとして、ガチかもしれないよ』
「えっ?」


『ほ~う。いやはやすげぇなぁ。はははっ!』

『“いやはやすげぇな。はははっ”で済んだら道警いらねぇって!』

『ミナレ。第2回の放送のネタだがな』
『ああ…はい、社長。助けてくれると信じてました』

『あれ別に、生放送でなくてもいいからな』

『はあ?』

『そんなわけで、これ』


『ファックスの送り主の部屋に行って、一部始終を録音してこい。人間が本気で恐怖する声なんて、ラジオじゃなかなか流れねぇからな~』

『麻藤さん。初回だけならともかく』

『二度続けてやったらまごうことなきオカルト専門番組ですよ!』

『南波。ミナレのアシストについていってやって』
「えっ、いいんですか?あぁ…でも私“クルーズナイン”の放送が…」
『CDだけ出しておいてくれれば、あとは俺がやっとくから』

『あとよ。ミナレがどうしてもぐずったら、悪いがお前一人で話聞いてきてくれるか?』

「ええ~!?」
『素材として、一応持っておきたい』
「うぅ…怖いなぁ」

(義を見てせざるは…)
『見逃せるかぁ!目の前で行われるこの悪質なパワハラを!』
瑞穂「あの…ごく普通の業務命令ですよ」

『分かった瑞穂。一緒に行こう。何があってもお前を守ると誓ったことを忘れていたよ』
「あ…ありがとうございます」
(いつの間にそんな誓いを)

『ちょろい』
『麻藤さんは一回聞いたことのない性病にでもかかって死んだ方がいいと思いますよマジで』

『ミナレ。こんな話するの何度目だって感じだけどよ。テレビの視聴者はお客様。ラジオのリスナーは参加者』

『駆け出しのパーソナリティーがロケ先でちょっとやそっとしでかしたところで、むしろ次回の投稿のおいしいネタとしていい具合にいじってもらえる』

『まっ。局の人間がこれを言うのは甘え以外の何物でもねぇが。まだ素人に毛の生えたような立場なんだ。いっそどっぷり甘えちまえって』

『あの…!緊張ほぐそうとしてくれんのは伝わりますけど。私が心配してんのはクレームとかよりも』

『この送り主がマジでやべぇヤツの可能性があるってことですよ。まともな会社だったら無視するのが正解でしょ?こんなの』
『エンタメのために身を投げ出してこそプロだよ』
『私の知ってるラジオパーソナリティーとちょっと違う』

『ミナレ。お前にひと目ぼれのディレクターを信用しろ。お前に何かあったらそのときは』

『保釈金は全額払ってやるからよ』
『ほ~う。私が逮捕される前提と。なるほどね』


「ミナレさんと訪問収録するのドキドキします」
『私もドキドキしてるよ』
「“ミニ”って聞いてたよりずっと乗り心地いいですね」

『本物の“ミニ”にはおいおい自力で乗ってもらうとして。ところでラジオ収録なのにハンディーカメラ持ってくんだ』

「あっ、毎回持っていきますよ」

「局ブログ用の映像素材ですね。レコーダーの保険にもなるので」


「ああ~。心霊写真撮れたらどうしよう?私実家が大滝で、お盆に里帰りする度に支笏湖に行くんですけど。撮れないんですよねぇ一度も」

(どうしようとか言いつつウキウキしやがって。かわいいぜ)

『心霊写真で済むなら別にいいけど…ひょっとすると、参考資料として警察に提出を要求されるような代物が撮れるかもよ』

沖「嫌だ!誰か助けて!」
瑞穂「今の声は…」

沖「はい…」
『先ほどお電話した、藻岩山ラジオの者ですけど』

「いつぞやの警察と新巻鮭の…」

『6時間ぶりです。ラジオ局の方より悪霊の…』

(警察と鮭?)

「えっ?ちょっと待ってくださいよ。あのファックスで来たということは…あなたが、あの夜のラジオの鼓田ミナレ?」

『沖さん。口かみ酒というものを知ってますか?熟した穀物をよくかんでかめにためて、唾液の酵素の力で糖化させて造る酒です』

『古代日本・琉球・台湾では、神事に使う酒としても造られてきました』

『面白いのは…この酒を造る役目は必ず女性…巫女や処女が担っていた』

『神事・酒・女。切り離せない、この3要素』

『してみると沖さん。むべなるかなという気がしませんか?あなたの家の悪しき魂を鎮める女が、あなたの家の玄関先で酔っ払っていた女だということが』

「そうですか。分かりました。どうぞ中へ」

瑞穂(長くてくどい今のボケに無反応だなんて。抱える苦悩の深さと大きさがうかがえるわ)

「もうミナレさん。お知り合いなら言ってくれたって」
『ああ~。実はこの部屋の斜め上が私の部屋なのね』
「えっ?」
『まあお知り合いといってもね。泥酔した挙句部屋間違えて廊下で寝てる私をおんぶして何度も送り届けてくれたとか、その程度よ』

「大層なことですよねそれ。ってかめちゃくちゃいい人じゃないですか!」

『瑞穂ちゃん。いくらいい人でもね。向こうは一般人、こっちはマスコミ』

『一般人の悩みを美人DJが親身に聞いてやってるという体を崩さずにいくのよ。リスナーとの関係性を決める実質第1回目みたいなもんだから。なめられるわけにはいかないでしょ』
瑞穂(すごいな、この人の人間性)

沖「どうぞ」





『えっと…ファックス拝見しましたが。彼女さんが亡くなったと』
瑞穂「あの…カメラ回してよろしいですか?」
沖「別にいいですけど。ええ」

「でもね…もうすぐ来ますよ。ここに」

『はあ?』

「ウゥー…」


『ん?う~わっ!何これ?臭っ!』

「あっ!」



沖「わあ~律子~!」
『何?何?』

「許してくれ。俺だって…君を…」

(さあ困った。なんの話も聞けないうちからパニックに)

瑞穂「ミナレさん!ここに入ったときから気になってましたけど。これ、肉の腐った臭いですよ」

『上等。オカルトより、猟奇事件の方がなんぼかマシだわ』

『もしもし。中原君?』
《思えばこのときの私は、まだ覚悟が甘かったのです。まさかあんな…私たちの想像をはるかに超えるような結末を迎えようとは》



マキエ「おびただしい数の護符。怪しい壺。尋常ならざる腐臭を放つ黒い液体。やつれ果てた男の慟哭。闇の中、陰陽師がハエの群がる天井裏を進むときミナレは見る。だらしなく腐食し…漆黒の腐り汁を垂れ流す、肉片の正体を」

『次回“波よ聞いてくれ”』
マキエ「悪よ滅せよ」

みんなの感想
958: ななしさん 2020/05/09(土) 03:00:01.37 ID:0o6KtWKI0.net
今治タオルw
ミラをミニに間違えてる瑞穂ちゃんかわいい
ミラをミニに間違えてる瑞穂ちゃんかわいい
959: ななしさん 2020/05/09(土) 03:01:42.13 ID:8+p3j0P1M.net
死せる孔明が麻藤にあげたのが件のラジオ?
なんでミレナの親父が持ってたんだ?偶然?
なんでミレナの親父が持ってたんだ?偶然?
960: ななしさん 2020/05/09(土) 03:04:40.98 ID:SKTrQ9qN0.net
家に帰ったらドアノブに新巻鮭ぶら下がってるとかなんの呪いだよw
961: ななしさん 2020/05/09(土) 03:04:55.61 ID:0o6KtWKI0.net
マキエさんにそんな事情が…
新井さん次番組と違いすぎて吹くw
新井さん次番組と違いすぎて吹くw
988: ななしさん 2020/05/09(土) 07:04:23.75 ID:loAi01/M0.net
今期、次回が一番楽しみなアニメだ
989: ななしさん 2020/05/09(土) 07:31:20.90 ID:y0D8GP160.net
レッツゴー陰陽師って感じだった
990: ななしさん 2020/05/09(土) 07:34:10.24 ID:glwqDPPWK.net
ドンキで巫女コスプレは買ったことあるけど、陰陽師コスプレなんて売ってるの?
996: ななしさん 2020/05/09(土) 08:24:41.08 ID:fw1W7ObP0.net
>>990
ドンキの中のもんだが羽生モノマネ?の人っぽいパッケージでそれらしき物はあった
2年前のオリンピック後な
今もネットで買えるんじゃないか
ドンキの中のもんだが羽生モノマネ?の人っぽいパッケージでそれらしき物はあった
2年前のオリンピック後な
今もネットで買えるんじゃないか
995: ななしさん 2020/05/09(土) 08:19:57.48 ID:8jDecNYL0.net
巫女瑞穂ちゃん可愛い
マキエさんにそんな事情があったとは
マキエさんにそんな事情があったとは
5: ななしさん 2020/05/09(土) 07:23:45.42 ID:ceQVR62q0.net
お父さんの「お前馬鹿か」がすげぇツボった
13: ななしさん 2020/05/09(土) 10:44:41.86 ID:hxPNaRWk0.net
普通のアニメの三倍くらいしゃべってるような気がする
29: ななしさん 2020/05/09(土) 12:09:14.82 ID:8jDecNYL0.net
マキエさんの部屋着が背中丸見えで凄くえっち
31: ななしさん 2020/05/09(土) 12:15:19.74 ID:p2Q+bZxOd.net
ミナレの趣味的に口噛み知識はもやしもんあたりからじゃねえかなあ
32: ななしさん 2020/05/09(土) 12:16:30.33 ID:yNxXe5WF0.net
胡散臭さを自認してるからこその精一杯の取り繕いが、あの状況にそぐわない無駄雑学とコスプレよ
方向性がおかしいから余計に胡散臭くなるのが愛すべきミナレクオリティ
方向性がおかしいから余計に胡散臭くなるのが愛すべきミナレクオリティ
35: ななしさん 2020/05/09(土) 13:03:57.52 ID:KYTTnVPU0.net
ミナレの親父が送ってきたラジオ
SONYのスカイセンサー5900かよ
SONYのスカイセンサー5900かよ
39: ななしさん 2020/05/09(土) 13:30:29.73 ID:oHFHoIYX0.net
ニュークラブじゃなくキャバだって怒ってたとこは注釈要るだろ
70: ななしさん 2020/05/09(土) 16:13:04.58 ID:dNE8KjdS0.net
自分でトーク内容考えるなら、台本代ももらえるのかしら
ラジオの出演料っておいくら?
ラジオの出演料っておいくら?
79: ななしさん 2020/05/09(土) 17:30:40.20 ID:TOd8VIAT0.net
>>70
トップクラスでも1本1万程度
トップクラスでも1本1万程度
75: ななしさん 2020/05/09(土) 16:54:37.40 ID:779CVMcH0.net
麻藤さんの中の人リアル僧だからお祓いしてもらおう
つぶやきボタン…
マキエは兄に監禁されていたと判明…それで家に帰りたがらないんだ
中原さんとは2人きりじゃなかったけどミナレには勘違いされたままか
ミナレと似てるという芸人のシセル光明も事故に遭っていたなんて
今までにもあった天井から何かが垂れてくるシーン、幻覚とかじゃなく本当だった
あれってもしや…ホラーな雰囲気のまま次回へ
中原さんとは2人きりじゃなかったけどミナレには勘違いされたままか
ミナレと似てるという芸人のシセル光明も事故に遭っていたなんて
今までにもあった天井から何かが垂れてくるシーン、幻覚とかじゃなく本当だった
あれってもしや…ホラーな雰囲気のまま次回へ
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1587459119/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1588963131/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1588963131/
波よ聞いてくれ 6話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 家の冷蔵庫に入らない大きさの新巻鮭、欲しい? 1…欲しい
2…いらない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】波よ聞いてくれ Blu-ray上巻 (全巻購入特典:スープカレー屋「VOYAGER」Tシャツ[Lサイズ] 引換シリアルコード付)
posted with amachazl
杉山里穂, 藤真秀, 石見舞菜香, 山路和弘, 大原さやか, 石川界人, 矢野正明, 能登麻美子, 島田 敏, 浪川大輔, 南川達馬
DMM pictures (2020-07-29)
DMM pictures (2020-07-29)
コメント…2020年春アニメについて
-
- 2020年05月09日 19:21
- ID:HIYOotxe0 >>返信コメ
- 俺幼虫系全然駄目
次回見るの怖い
-
- 2020年05月09日 19:31
- ID:DZzOyTPU0 >>返信コメ
- ニュークラは他所で言うキャバクラ
キャバクラはセクキャバだったかな?出張で北海道行ったときそんなだった気がする
-
- 2020年05月09日 19:35
- ID:d01MBCWx0 >>返信コメ
- 道民の多くは新巻鮭が一本入るでかい冷凍庫を持っている。普段の食事に使う食料を保存するやつとは別個にね。
おすそ分けとかで貰う魚介類をドカドカ入れるのだ。
-
- 2020年05月09日 19:41
- ID:J7N.AkRW0 >>返信コメ
- >>3
キャバクラ/ニュークラの件はあえて注釈を入れなかったのかな
深夜帯とはいえアニメでは触りにくいネタだろうし
気になる人は自分で調べてという感じで
札幌は独特なんだよね
-
- 2020年05月09日 19:44
- ID:5uHtuWvM0 >>返信コメ
- 突然出て来た”中原芽衣子”さん
インパクトがすごかった(目元がそっくりだし)
ていうか、ここで新井さん投入とかズルいでしょw
-
- 2020年05月09日 19:45
- ID:SPTS34SW0 >>返信コメ
- なんかいきなり中原の姉(?)が出てきたけど、先週見落としたかな?
-
- 2020年05月09日 19:49
- ID:pFCkFBTA0 >>返信コメ
- >>2
最後まで見れば抱腹絶倒だから!
-
- 2020年05月09日 19:50
- ID:n0i7Y4Sg0 >>返信コメ
- >>4
知ってるけど、20代の独り暮らしで流石にデカい冷凍庫は置かないだろw
-
- 2020年05月09日 19:51
- ID:SSCRlRlV0 >>返信コメ
- 鮭の2年前に肉って嫌な伏線だな
違うことを祈ろう
-
- 2020年05月09日 19:55
- ID:5uHtuWvM0 >>返信コメ
- ソニースカイセンサー、懐かしい。
当時自分も憧れたけど結局手には入らなかった。
のちに友人から中古のクーガーを安く譲り受けたりしたのが
今ではいい思い出です。
-
- 2020年05月09日 19:58
- ID:dF9daJjo0 >>返信コメ
- ここらへんからつまんなくなるんだよね
奇人変人宗教法人に突撃インタビューみたいなよくわからんノリに・・・ラジオ局メインで続けてほしかった
-
- 2020年05月09日 19:59
- ID:50Leef1E0 >>返信コメ
- >>7
え…
先々週「うち来れば?」 → 先週「クロ」
で中原とマキエは2人きりで一晩を共にしたんだと思わせておいてからの家には姉がいましたーって流れなんだから、いきなり出てくるのが正解でしょ
-
- 2020年05月09日 20:00
- ID:LaCUKVw40 >>返信コメ
- Aパートでヒントばら撒いてるから、原作知らない人でもオチは読めてるだろうし
1回でまとめて欲しかったなぁ
キリエやみなれの家庭事情は次回に廻してでも
もしくはヒントは前回前々回に入れて、オチを読みにくくするとか
-
- 2020年05月09日 20:02
- ID:rCc9uPbB0 >>返信コメ
- 原作と順番変えたのはなぜ?第二回放送のラジオドラマ、読んだとき笑いっぱなしで大好きだったのに。
あれを最終回に持ってくるんだったらいいんだけど。
-
- 2020年05月09日 20:04
- ID:dj75Wrc50 >>返信コメ
- >>10
こういう「俺分かってます」米大嫌い
-
- 2020年05月09日 20:05
- ID:XdkMvV3N0 >>返信コメ
- ミナレのお父さん人から教えてもらってラジオ聴いたって言ってたけど麻藤さんから聞いたのかな?なんか同じラジオ持ってるようだし知り合いとか?
-
- 2020年05月09日 20:05
- ID:lgenbaZB0 >>返信コメ
- 原作読んでないから予想なんだけど、ミナレさんが隠してあった生ごみとかが腐って下にしみこんでるとかそういう落ちだったりしてw
-
- 2020年05月09日 20:06
- ID:5uHtuWvM0 >>返信コメ
- 「だいぶオカシイです」(食い気味)
…その兄貴もまあ大概だけど、
わかってて言いなりになってた辺りは
マキエさんもやっぱり普通じゃないような気がした
-
- 2020年05月09日 20:07
- ID:s42BlZXe0 >>返信コメ
- みんな濃いなあ
-
- 2020年05月09日 20:07
- ID:XdkMvV3N0 >>返信コメ
- >>18
いや、原作読んでるだろw
-
- 2020年05月09日 20:09
- ID:G47gjgd10 >>返信コメ
- 瑞穂ちゃんかわいい! 心の突っ込みが面白い。
-
- 2020年05月09日 20:11
- ID:XdkMvV3N0 >>返信コメ
- >>10
原作知らないフリっすかw
-
- 2020年05月09日 20:12
- ID:27cI2ZC80 >>返信コメ
- しょうもないオチになりそうで来週が楽しみだわ
-
- 2020年05月09日 20:12
- ID:5uHtuWvM0 >>返信コメ
- メール着信にソッコー電話でレスするの見てて
やっぱミナレって男っぽいよなあ、となんとなくそう思った
-
- 2020年05月09日 20:20
- ID:OJeCi91Z0 >>返信コメ
- 「こう言っちゃなんだけど。あんたの兄貴少しおかしいよね」
「だいぶおかしいです」
最初のツッコミで笑うのに、そこにマキエさんが重ねてきて堪えられなかった
どの人物もボケてツッコめるのが好き
-
- 2020年05月09日 20:24
- ID:Hix5GdnA0 >>返信コメ
- ちなみにICF-5900の中古価格調べてみたら15000円強
くらいだったので、たいして金にならないですよミナレさん。
-
- 2020年05月09日 20:29
- ID:6kJwCFIl0 >>返信コメ
- >>新井さん次番組と違いすぎて吹くw
何の事かと思ったら、関西勢は直後の番組がレールガン。
-
- 2020年05月09日 20:30
- ID:J7N.AkRW0 >>返信コメ
- あと固有名詞わんさか出るアニメだけど
さすがに「NHK」はだめだったね
マキエの固定ラジオは放送大学ともう1台はNHK
-
- 2020年05月09日 20:32
- ID:w1p3T52j0 >>返信コメ
- >>23
いや、あそこであの電話の話に思い至るのはそうおかしくないだろ。
俺も未読だけどそうじゃないかと思ったぞ。
実際どうかは来週を楽しみにしてるが。
-
- 2020年05月09日 20:34
- ID:5uHtuWvM0 >>返信コメ
- テレビの視聴者はお客様
ラジオのリスナーは参加者
至言だなあ、とおもう
-
- 2020年05月09日 20:35
- ID:SlIA.e4A0 >>返信コメ
- 茅城まどかvs鼓田ミナレさえ間に合えばいい
あれに茅城まどかの人間性すべて表れている
-
- 2020年05月09日 20:38
- ID:w1p3T52j0 >>返信コメ
- >>21
俺にはお前こそがネタバレを指摘する体を装った真のネタバレクソ野郎に見えるぞ。
-
- 2020年05月09日 20:39
- ID:GV8X42NP0 >>返信コメ
- あの親にしてミナレありw
-
- 2020年05月09日 20:39
- ID:Hix5GdnA0 >>返信コメ
- 家賃滞納するミナレに、腐れ汁垂れ流す奴、お札貼りまくる奴
など、あのアパートの大家さんご愁傷様。
-
- 2020年05月09日 20:40
- ID:e1dthwAJ0 >>返信コメ
- 原作読んでるし、地元の消防の慰安旅行先がススキノだったんで
俺個人としては行ったことはないが、北海道におけるニュークラと
キャバの違いは知ってる
だがどうして本州以南と呼び方かわったんだろ?
ここら辺の文化的変質の流れがわりと疑問だ
逆に他はどうしてかわらなかったのかも不思議だ
-
- 2020年05月09日 20:43
- ID:5uHtuWvM0 >>返信コメ
- 間違い電話ついでに企画丸投げするミナレもミナレだが
あれだけツレなくされてもなお実直にそれに応える中原も中原だ
・・・いや、それもまた愛のカタチなのかw
-
- 2020年05月09日 20:45
- ID:dj75Wrc50 >>返信コメ
- >>33
八丸くんみたいなこと言いやがってキモいんだよ
-
- 2020年05月09日 20:48
- ID:e1dthwAJ0 >>返信コメ
- 中也はどうしてマキエさん泊めたのかのいい答えだよね
姉とその子供がいなければ安易に女性に対して泊めるとか口にしない人
あの若さで店長いなくても料理を客に不満ださせないぐらいに
シェフとして腕たつし、マジで男として優良物件なんだよね
ただそれがミナレさんには通じないってだけで
別の人には刺さってるのに、世の中うまくいかないものだ
-
- 2020年05月09日 20:52
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 麻藤さんの「ミナレェ」って言い方が好き
何かあったら保釈金を全額払うと言う事は、ミナレは被害者じゃなくて、加害者になると思ってるんだなw
-
- 2020年05月09日 20:53
- ID:FX.aRQmo0 >>返信コメ
- 声優って歌の上手い人が多いけど、ED聞いてると、やっぱり本職のプロは格がちがうと思ってしまうなあ。
-
- 2020年05月09日 20:54
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 「人の心がないのだろうか」や「すごいな、この人の人間性」など、中原君や瑞穂ちゃんは優しいから口には出さないけど、そう言うのはミナレに直接言った方がいいと思う
その方がミナレの為になるし、何よりそう言われた時のミナレのリアクションが面白そう
-
- 2020年05月09日 20:54
- ID:e1dthwAJ0 >>返信コメ
- 今更気付いたが、旧姓中原芽衣子って元ネタ中村メイコか
五月蠅いわけだ
-
- 2020年05月09日 20:54
- ID:XdkMvV3N0 >>返信コメ
- >>33
原作読んでないを強調して予想する奴は大概原作読んでる説
-
- 2020年05月09日 20:55
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 桐谷美玲の廉価版
自己評価が高いのか低いのか微妙だ…
-
- 2020年05月09日 20:55
- ID:Ur8.i7zS0 >>返信コメ
- スカイセンサー5900!
麻藤さんは今でも持っているのだろうか?
ミナレパパが送ってきた理由が良く分からん??
自分は今でもオブジェとして実家に飾ってある
-
- 2020年05月09日 20:56
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- ミナレのあのぶっ飛んだ性格は、両親譲りと言う事か…
-
- 2020年05月09日 20:57
- ID:ZU.UAaRX0 >>返信コメ
- うちの実家にはスカイセンサー5800がある
-
- 2020年05月09日 20:57
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 中原君とそのお姉さん、目と眉の形が似ていたな
-
- 2020年05月09日 20:58
- ID:Jknpxuxl0 >>返信コメ
- >>30
複製って言っちゃってるし
-
- 2020年05月09日 20:59
- ID:Jknpxuxl0 >>返信コメ
- >>50
誤)複製
正)伏線
-
- 2020年05月09日 20:59
- ID:e1dthwAJ0 >>返信コメ
- スカイセンサー5900の発売年調べたら1975年か
持ってるって人いくつなんだ……
-
- 2020年05月09日 20:59
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 宝田店長は中原君のことを考えたり、マキエの兄貴が気に入ったりと、見た目がいかついワイルド系が好みなのか?
-
- 2020年05月09日 21:01
- ID:ZU.UAaRX0 >>返信コメ
- ニコニコにもよくいるけど、「まさかこれって○○っていうオチか?」などと知ってて知らない風に装う奴って痛いよね
-
- 2020年05月09日 21:02
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- >>25
瑞穂ちゃんに接する態度は、無駄にイケメンですからねw
-
- 2020年05月09日 21:04
- ID:mFftsgrZ0 >>返信コメ
- 生の鮭を勝手に他人の玄関に吊り下げておくってかなり気持ち悪い嫌がらせなんじゃ……
通報されてもしょうがないレベル
-
- 2020年05月09日 21:04
- ID:w1p3T52j0 >>返信コメ
- >>38
知らん。誰だよソイツ?
-
- 2020年05月09日 21:04
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- >>37
ミナレはいくら不幸になってもいいから、最終的には中原君には幸せになってほしい…
-
- 2020年05月09日 21:07
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 以前、天井から垂れた腐り汁を沖がコップで受け止めてるシーンを見た時は、幻覚やイメージ映像かと思ったけど、ガチで垂れてきてるじゃねえか!
しかも、床汚れまくってるじゃねえか!
-
- 2020年05月09日 21:09
- ID:GV8X42NP0 >>返信コメ
- 玄関に鮭って節分の鰯じゃねーんだぞ
-
- 2020年05月09日 21:10
- ID:dj75Wrc50 >>返信コメ
- >>56
生じゃないからセーフ
-
- 2020年05月09日 21:15
- ID:kbZhCQxx0 >>返信コメ
- >>14
アニメ組ですけどヒント出てるんでネタが分かりました。
むしろ分かってしまったがために今からもうジワジワ来てますw
わざと分かりやすいヒント出して大部分の視聴者が予想できる前提で話を進める安心設計な気がしますね
ネタよりもそこまでの展開が面白くなると期待
-
- 2020年05月09日 21:16
- ID:srN.uT.j0 >>返信コメ
- 新巻き鮭…。チルドのマトン…。
肉なら2年前に送った…。
腐臭…、肉の腐った匂い…
むぅ、オチが読めたような気がするゼ
-
- 2020年05月09日 21:21
- ID:GV8X42NP0 >>返信コメ
- カスパー・ハウザーって誰だよとググったらマジでヤベー奴だw
マキエは兄に監禁されてたみたいだけど、4話で中也が家に電話って誰が出たんだ?両親死んで、兄は入院してるよな?
-
- 2020年05月09日 21:30
- ID:FfLHXqRF0 >>返信コメ
- スカイセンサー5900ってどっか別アニメで見たことあるんだよなどこだっけと思ったら
オカルティックナインだった
霊界と通信しちゃうラジオが来た回で
オカルト絡みの依頼が来て除霊の真似事までするとはなんともタイムリー
-
- 2020年05月09日 21:34
- ID:XdkMvV3N0 >>返信コメ
- >>63
たまに天井から漏れてくる汁は?そろそろ来ますよってことは常に漏れてきてる訳じゃ無さそうだけど?
-
- 2020年05月09日 21:45
- ID:kbZhCQxx0 >>返信コメ
- >>10
あんなあからさまなヒント、初見でも分かるわ
むしろ2年前の肉じゃないオチがあったら凄いわ
-
- 2020年05月09日 21:45
- ID:QciPvUas0 >>返信コメ
- キュベレイコスか
-
- 2020年05月09日 21:49
- ID:mFftsgrZ0 >>返信コメ
- >>66
直前に建物揺れてたからそれで零れて垂れてきたんやろうな
建物の揺れは毎日近くを通る大型トラックとか
-
- 2020年05月09日 21:49
- ID:uscNlsD20 >>返信コメ
- ここに来てもはや今期で一番好きになったしオチは読めてるのに次回が楽しみすぎる(笑)にしても家族の顔の寄せ方が上手すぎる
-
- 2020年05月09日 21:56
- ID:GV8X42NP0 >>返信コメ
- 監禁されてた割には城華さん、マトモだな
-
- 2020年05月09日 22:00
- ID:XdkMvV3N0 >>返信コメ
- >>69
近くをトラックが通っただけで垂れるか?そもそもミナレの部屋は沖の部屋の斜め上なのにそんなに漏れるか?下の部屋ならわかるけど。あとなぜ1階と2階の間に肉があるの?まあぶっちゃけ自分も肉が原因だとは思ってるけどイマイチ分からんとこがある。
-
- 2020年05月09日 22:02
- ID:Z3EhgtWr0
>>返信コメ
- >予想をはるかに上回る
やらかし的な意味でな
-
- 2020年05月09日 22:04
- ID:4nBXgoZ.0 >>返信コメ
- 今から40年ちょっと前にあった本当の話。
天井の板の隙間からウジ虫がポロポロと溢れてきた。
天井裏を覗くと……。
-
- 2020年05月09日 22:10
- ID:SpFZbkSR0 >>返信コメ
- 巫女服は下着つけないんだっけ?
-
- 2020年05月09日 22:11
- ID:wsROEgnx0 >>返信コメ
- 巫女さんコスプレの瑞穂ちゃん可愛い
うちにも来て欲しい。
-
- 2020年05月09日 22:16
- ID:l3JKxEjI0 >>返信コメ
- 沖くん掃除上手だね
-
- 2020年05月09日 22:22
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 束縛されてるイメージのマキエさんが、やたらとエロいな…
それでも手を出さない中原君、そんなに桐谷美玲の廉価版がいいのか?
-
- 2020年05月09日 22:24
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- マキエさんへの疑問が募る回だった
中原のアパートでマキエさんは、背中がガバッと開いた服を着ていて、ノーブラで有ることはわかるけど、幼児をあやしている時にかがんでいるのにパンツの線が出ていなかった、もしかしてノーパンなのだろうか
-
- 2020年05月09日 22:24
- ID:rAq9jLbV0 >>返信コメ
- スカイセンサー5900はクリスタルマーカー装備で海外日本語放送の待ち受け受信が可能になったエポックメーキングな一台だった。
対抗としてナショナル(当時)がSONYの半分の125kHz毎のクリスタルマーカーとAM用のジャイロアンテナを装備したクーガー2200を発売してきた。
PLLシンセチューナーが民生レベルまで降りてくる前の時代の話。
-
- 2020年05月09日 22:24
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 以前、キャラ同士の掛け合いが漫才みたいだと書き込んだけど、違うな
これはラジオ局とカレー屋を舞台にしたコントだな
-
- 2020年05月09日 22:26
- ID:nzwuXqeA0 >>返信コメ
- 鮭に熨斗紙つけるのは昭和の時代から年末の定番ムーヴだと思うんだが
確かに最近はあまり見ないね。
-
- 2020年05月09日 22:31
- ID:f.YmT83w0 >>返信コメ
- >>43
いや、中原めいこといえば「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」の人でしょ
-
- 2020年05月09日 22:37
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- >>64
兄は入院していない
入院している店長へ謝罪に行ってた事を店長の様子を見に行った中原とミナレへ店長が話してただろ
中原が入院費用以外請求しないと言った店長に感動していたら、ミナレがいい男だったんでしょとツッコミ入れてたじゃん
あっ!もしかしてアニメ本編見てないの?
-
- 2020年05月09日 22:40
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- >>75
着けるよ
-
- 2020年05月09日 22:42
- ID:GV8X42NP0 >>返信コメ
- >>84
見てるよ。けど、車で正面衝突して入院もしないなんて運がいいんだな。店長や柳田の大怪我してるのに。
-
- 2020年05月09日 22:48
- ID:J7N.AkRW0 >>返信コメ
- >>86
よく見ると大破しているのは助手席側で
運転席はそうでもない
-
- 2020年05月09日 22:50
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- >>72
そこまでネタバレを望むなら、原作漫画読んだ方が良いよ
-
- 2020年05月09日 22:53
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- >>86
えっ?なんで見てるのに店長へ謝罪に来た話を無視してスルーしたうえに疑問に思ってるうえに入院してると考えたの?
-
- 2020年05月09日 22:53
- ID:FVqJ.yVx0 >>返信コメ
- 原作知らないけど、なんとなくオチが見えた!w
彼女さんの死との関連はわからないけど、元凶はあの粗忽ものですよねw
-
- 2020年05月09日 23:01
- ID:KoW5EIzV0 >>返信コメ
- 原作未読だけど、まあ、何となくオチは読める
そのオチに至るまでの過程や、原因が判明した後のやり取りが楽しみ
久しぶりにミナレの土下座が見られるのか!?
-
- 2020年05月09日 23:05
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- >>81
実は、あの店、カレースープ屋でカレー屋とはちょっと違うんだよね
-
- 2020年05月09日 23:06
- ID:ngS2xb5W0 >>返信コメ
- >>74
やだ怖い、何そのサスペリア
-
- 2020年05月09日 23:06
- ID:YnZsFO550 >>返信コメ
- シセル光明ってミナレさんの母親?
-
- 2020年05月09日 23:16
- ID:e1dthwAJ0 >>返信コメ
- >>94
年齢的に違うと思う
モンティ・パイソンが日本で放送始まったのは1976年で
モンティ・パイソンが今度始まるという話をして、ラジオがヒントとしてもその発売されたのが1975年だから
今、26歳のミナレの母親とするのには無理がある
-
- 2020年05月09日 23:17
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- >>94
占い師
-
- 2020年05月09日 23:22
- ID:aWnTyMlT0 >>返信コメ
- >>25
瑞穂ちゃんを抱きしめたりといろいろ男らしい
-
- 2020年05月09日 23:34
- ID:V.WJZEvb0 >>返信コメ
- ミナレの部屋着姿に魅力を感じてしまう俺はどうも年を取り過ぎたらしい…
-
- 2020年05月09日 23:58
- ID:ypYaeJiD0 >>返信コメ
- みんないいラジオ持ってるんだな
俺はラジオそれなりに聞くほうだけど中華ラジオだわ・・・
-
- 2020年05月10日 00:18
- ID:s8VIOkxe0
>>返信コメ
- 親父が送ったとかいう肉ってオチだったらよくできた作品だなぁ
-
- 2020年05月10日 00:23
- ID:XF3cJQi.0 >>返信コメ
- >>86
何に気を取られていたのか、停車中のそちらの車に突っ込んでってマキエさんが言ってなかったっけ
-
- 2020年05月10日 00:26
- ID:WGXLgkuf0 >>返信コメ
- >>27
ラジオ一回分のギャラぐらいはありそう
-
- 2020年05月10日 00:35
- ID:WGXLgkuf0 >>返信コメ
- ミナレさん顔面は両親のいいとこ取りなのに
酒癖や性格は悪いとこどりなの草
-
- 2020年05月10日 00:35
- ID:tkD5KuvO0 >>返信コメ
- ミナレさんのベシャリは言うに及ばず、他の登場人物も、中原姉の「土下座で地面に穴をうがつまで絶対許してやらねぇから」とか、マキエさんの口から監禁の喩えに「カスパー・ハウザー」が出たり、独特な台詞回しだな。
中原くんも瑞穂ちゃんもミナレさんに好感持っているのに、人間性の評価は大して高くないのが笑う。
-
- 2020年05月10日 00:47
- ID:fmmBIZcu0 >>返信コメ
- ラジオを聞くだけなら100円ショップのラジコンとイヤホンで十分だったりするもんな
-
- 2020年05月10日 00:51
- ID:fmmBIZcu0 >>返信コメ
- >>105
誤変換したw
ラジコン→ラジオ
-
- 2020年05月10日 01:01
- ID:gUQYtjnX0 >>返信コメ
- 荒巻鮭を常温で何時間も放置しても腐らないのかな?
あと、昔のテレビはもう使えないけど、ラジオは使えなくなる事は無いのだろうか?
-
- 2020年05月10日 01:16
- ID:fmmBIZcu0 >>返信コメ
- >>107
D/A変換器(チューナー)通せば昔のTVを今でも使えるよ
-
- 2020年05月10日 01:38
- ID:5IAytU9p0 >>返信コメ
- >>103
麻藤さんの言う通り、黙ってた方が男が寄ってくるって奴ですね
-
- 2020年05月10日 01:39
- ID:5IAytU9p0 >>返信コメ
- >>104
人は自分とは違うタイプの人に惹かれると言うから、中原君や瑞穂ちゃんみたいな人間性の高い人は、ミナレみたいな人間性の低い人に惹かれるのかも(笑)
-
- 2020年05月10日 01:41
- ID:0obMs8Lv0 >>返信コメ
- >>12
突撃インタビューではないし一応ラジオもしてるで
俺は久連子さんのエピソードもみたいがあれば2期か
-
- 2020年05月10日 01:45
- ID:JMm1vHzF0 >>返信コメ
- >>67
流石に2年も前の肉から肉汁ぶっしゃぶっしゃ出ないんじゃないかな〜
-
- 2020年05月10日 01:46
- ID:0obMs8Lv0 >>返信コメ
- >>17
ただのダメなおっさんにしては「笑われる人間になれ」とミナレって名前が繋がってるんだよな。 ミナレに聞かれたときは名前の理由はごまかしてただけで
-
- 2020年05月10日 01:47
- ID:JMm1vHzF0 >>返信コメ
- >>18
ミナレさんの部屋は斜め上だから下に染み込んでもあの部屋には落ちてこないはず
-
- 2020年05月10日 01:51
- ID:JMm1vHzF0 >>返信コメ
- >>79
Tバックの可能性も
-
- 2020年05月10日 01:58
- ID:vzLg7BzF0 >>返信コメ
- ばあちゃん家が北海道だから、ガキの頃は毎年新巻鮭を貰ってたなw
普通に食べてたらいつまでも無くならないから、半身をホットプレートでホイル焼きにしたりして、家族でつついたりしてさ。
懐かしいねぇ。
>>107
今は薄塩のが増えたけど、本来は保存用の塩漬けだよ。
日本画にも、吊るしてる絵とかあるでしょ?
-
- 2020年05月10日 01:58
- ID:Eu9Exi6B0 >>返信コメ
- あの衣装、経費で落ちるのかな?
-
- 2020年05月10日 02:04
- ID:rrYUgtam0 >>返信コメ
- ミナレさんと瑞穂ちゃんがたまにいい感じになると推し武道を思い出す
-
- 2020年05月10日 03:27
- ID:uVpb0qMR0 >>返信コメ
- >>112
多分最初の1月で腐敗し切って悪臭放って2年後にはカラッカラの干物になってると思う。
-
- 2020年05月10日 03:29
- ID:uVpb0qMR0 >>返信コメ
- >>55
最近は若干中原のミナレに対する態度に通じるウザさが出てきたなw
-
- 2020年05月10日 03:33
- ID:uVpb0qMR0 >>返信コメ
- >>80
むっちゃ早口で言ってそう。
煽り抜きでそう思った。
-
- 2020年05月10日 03:39
- ID:BcqqNFLV0 >>返信コメ
- >>102
「ラジオ ギャラ」で検索したけど
ド新人が深夜に20分しゃべって15000円はまず無いと思う。
企画、内容もほぼ任せちゃってるからそこらへんがどうなっているかわからないけど。
-
- 2020年05月10日 04:59
- ID:fuSAtcJe0 >>返信コメ
- >>119
それはそうなんでしょうが、ココは髪の伸びるお菊人形みたいにひたすらに腐り続け腐汁を噴き出しまくる、生前?シュールストレミングの話をどこぞで聞いて「サカナごときに負けてられるか」との思いを抱きつつ非業の死を遂げた肉塊の出現を待とうじゃないですかw
-
- 2020年05月10日 05:16
- ID:BHujJ6uT0 >>返信コメ
- みんなキャラ濃いなぁ〜〜ミナレ姐さん、あゝあの2人のお子さんだわ感
マキエさん怖い人かと思ってたら、怖い目にあってたのか…でも新井さん声は頼もしいのう
今回オチは実況民さんの予想でそれかも‼︎ってなったけど…私過去の予想コメ、ネタバレと思われたくないので原作未読だけどって付けた事もあるが逆効果だったのか…
-
- 2020年05月10日 06:00
- ID:qZxC4zMm0 >>返信コメ
- >>67
まあな
だからオチに触れるのは野暮な感じしかしないわな
-
- 2020年05月10日 06:02
- ID:qZxC4zMm0 >>返信コメ
- 瑞穂はやっぱギャグに厳しい
-
- 2020年05月10日 06:35
- ID:TUMBVjwt0 >>返信コメ
- >>19
「無限の住人(2008年)」の乙橘槇絵(cv:能登麻美子)の転生だから只者ではないでしょう
-
- 2020年05月10日 07:10
- ID:TUMBVjwt0 >>返信コメ
- >>94
今回、母親出たろ
>>17
スカイセンサー5900は、当時はそんなに希少種ではないから赤の他人同士が持ってても不思議ではない
>>107
AMラジオは止めたがってるね
-
- 2020年05月10日 07:22
- ID:1RdBiIJs0 >>返信コメ
- >>26
「だいぶおかしいです」でBGMが一旦止まるのがツボだったwww
-
- 2020年05月10日 07:42
- ID:zy9BLY2B0 >>返信コメ
- >>2
と言うか今回の話は以降の話に関係のある話が詰まっているからセリフやシーンを覚えていると面白いですよ
-
- 2020年05月10日 08:21
- ID:z5LeU.dJ0 >>返信コメ
- >>5
アニメで触りにくいから
というより、説明しないことも含めてネタなんだろう
-
- 2020年05月10日 08:27
- ID:c2v0wmzj0 >>返信コメ
- >>47
「なるほど血筋か…」は爆笑
-
- 2020年05月10日 08:28
- ID:CxnbmRDr0 >>返信コメ
- 後半のラスト部分、心霊ビデオの取材見たい。
-
- 2020年05月10日 08:33
- ID:hB.pxS5b0 >>返信コメ
- あの見た目のご両親からこんな美人が…
-
- 2020年05月10日 08:58
- ID:8GUoWFys0 >>返信コメ
- これが残念美人ってやつですか?
-
- 2020年05月10日 09:27
- ID:.4HsRr9I0 >>返信コメ
- 怪奇現象の現場を直に撮影って「パラノーマル・アクティビティ」思い出すが、こっちは絶対お笑いオチだろw
自粛ストレスのせいかカラッと笑えるこのアニメが癒しになっとるわ
-
- 2020年05月10日 09:39
- ID:Eu9Exi6B0 >>返信コメ
- >>78
中原は、基本的になんでもそこそこできる上に細かいところに気がついて世話焼き(マキエさんを放っておけなくて部屋に泊めてる)で、紳士たろうと努力する頑張り屋なので、ダメな女の世話を焼きたがる性格なんだよね
そしてミナレは、ダメ男に惹かれてしまうタイプで中原のようななんでもそつなくこなす努力家には、全く興味がわかない、その結果、ミナレと中原は、全く合わない事が第三者にはわかる、原作漫画では、中原もそれを周りの人間から指摘されて気づき始めてさらにマキエさんの積極的行動にマキエさんの気持ちにも答えなくてはと考え始めている(中原はマキエさんには好印象を持っているがミナレが好きなので手は出さないしんし)
-
- 2020年05月10日 09:50
- ID:Eu9Exi6B0 >>返信コメ
- >>80
クーガーは、実家にあったような
-
- 2020年05月10日 10:09
- ID:WAdFG2rt0 >>返信コメ
- >>17
そんなラジオを持ってるぐらいだから深夜ラジオに詳しい知人がいるようなラジオ好きなのかもしれない?
-
- 2020年05月10日 10:35
- ID:g35JM.1l0 >>返信コメ
- >>121
せっかく解説してくれてる人に余計な茶々入れるとか最低だな
-
- 2020年05月10日 10:44
- ID:Bqi3mN1h0 >>返信コメ
- ミナレ両親個性的過ぎる
-
- 2020年05月10日 10:51
- ID:igJ1duHb0 >>返信コメ
- 原作読んでる時は、中原くんとマキエさんになにも思わなかったけど、アニメで動きが声がついたえいで滅茶苦茶かわいいことにやっと気づいた
-
- 2020年05月10日 11:00
- ID:ktQWQzoX0 >>返信コメ
- >>11
俺は昔、親にねだって、パナソニックのクーガーRF-888を買ってもらったのを覚えている。
でも、木造の家にクーラーが無く扇風機だけだった(当時はクーラーが非常に高価だった)ので、2年目の夏の高温で壊れて、2回修理に出したが3回目で「恰好良い置物」に変わった。
-
- 2020年05月10日 11:06
- ID:ktQWQzoX0 >>返信コメ
- >>117
漫画では確か「ドン〇ホーテで買ったコスプレ衣装」という設定で、注釈で「実際はそんなもの売ってません」と書いてあった気がする。
-
- 2020年05月10日 11:17
- ID:ktQWQzoX0 >>返信コメ
- >>71
性的虐待されていた訳でもないし、兄がピッタリ同行する限りは商店街に買い物に行ったり映画鑑賞など、外出が出来た。だから近所の人々も監禁には気づかず、「仲の良い兄妹だねえ」程度にしか思わない。
マキエさんは「兄を負担には感じていても、憎んではいない」という設定。
-
- 2020年05月10日 11:56
- ID:CNVw5vfC0 >>返信コメ
- 台所のシンクも北海道と内地でサイズが違うらしい
住設機器メーカーさんから聞いたんだけど、鮭がまるまる一本
入らないとダメなんだよって言われたんだけど、今回納得した。
(#^.^#)
-
- 2020年05月10日 12:27
- ID:AhZ19zrL0 >>返信コメ
- >>93
そこにあったのは殺鼠剤で死んだネズミでした。
-
- 2020年05月10日 12:27
- ID:7weId.8a0 >>返信コメ
- まだ1回しか放送(しかも放送事故を装ったやつ)してないのに
結構FAXが来てるんだな
あのあと公式サイトでも立ち上げたのかな
-
- 2020年05月10日 12:34
- ID:ktQWQzoX0 >>返信コメ
- >>66
「そろそろ来ますよ」は、「必ず夜遅くなってから発生するが、時刻は一定ではない」という意味。なお昼間には決して発生しない。
-
- 2020年05月10日 12:49
- ID:ktQWQzoX0 >>返信コメ
- >>127
「ミナレの仕事を奪う」という意味では、マキエさんは確かに「最強の刺客」です。
-
- 2020年05月10日 13:07
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>115
勝負かけてるよな
-
- 2020年05月10日 13:09
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>148
聞いてる人が多いんだろうな
-
- 2020年05月10日 13:21
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>144
ミナレのことだから経費にねじ込みそうな気がする、瑞穂もいるし
-
- 2020年05月10日 13:38
- ID:FPhuAi5X0 >>返信コメ
- ミナレは部屋代が払えなくて瑞穂のところに居候したと思ってたが、まだいたのか。カレー屋に当面復帰できたから?
-
- 2020年05月10日 13:45
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>7
そのへんが中原の紳士たる所以
-
- 2020年05月10日 13:50
- ID:6VKMaf0b0 >>返信コメ
- >>119
ジップロックなどで密閉されてたらワンチャン
-
- 2020年05月10日 14:00
- ID:5IAytU9p0 >>返信コメ
- >>137
ダメ女好きな有能な男と、ダメ男好きなダメ女では確かに相性は良くないですね
ミナレも困った時は中原君に頼ってるのに、好き好き攻撃はのらりくらりとかわすのだから、なかなかたちが悪いですね
第三者から見れば、中原君はマキエとくっついた方がいいと思うけど、彼女は彼女で、兄貴の影響か元からなのかはわからないけど、愛情が重そうに見えるんですよね…
-
- 2020年05月10日 14:10
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>12
あのハニートラップ女、タイトミニスカで廻し蹴りしちゃうくらいかっこいいのに
-
- 2020年05月10日 14:21
- ID:0dnTEFY80 >>返信コメ
- >>19
現実でも衣食住全て出している相手に逆らうのは難しいよ。自立しようにも住所がないと働けないし、明日からの食費をもらえなかったと思うとなかなか逆らえない。そのうち恐怖でがんじがらめになる。
マキエちゃんは中原君が助けてくれそうで良かったな。
-
- 2020年05月10日 14:29
- ID:77feinDZ0 >>返信コメ
- 放送時は気づかなかったけどミナレさんはラジオの事しかメールに書いてないのに麻藤さんは親父さんのだって返してるんだな。
-
- 2020年05月10日 14:35
- ID:ujFtPKy00 >>返信コメ
- >『はあ?肉なら2年前に送った?そうだっけ?じゃあさ。鮭の件は
もういいや』
あの液体の正体絶対にこれだろw
-
- 2020年05月10日 14:49
- ID:cXTR0FvD0 >>返信コメ
- 天井からの腐汁もホラーだけど「帰宅したらドアノブに新巻鮭ぶらさがってる」もかなり怖いw
-
- 2020年05月10日 14:51
- ID:.4HsRr9I0 >>返信コメ
- >>157
好みじゃなくても身近な異性に好かれてるって満更じゃないんだわ。まあ条件付けてキープ君にしてるミナレは確かにズルいけどねw中原もそれに甘んじてるから始末が悪い。
マキエはマキエで手を出したらヤバい兄貴に何されるか分からんし、本人も良くてストーカー気質のある地雷女だと思うわ。
-
- 2020年05月10日 14:52
- ID:ZMLEx.MY0 >>返信コメ
- >>5
結局「旦那と喧嘩して家出した」という事情さえ伝わればいいわけだし、あんま込み入って説明するとアニメのテンポが悪くなるからね。じっくり読める漫画と違って
-
- 2020年05月10日 14:53
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>102
「ラジオ ギャラ」で検索してみたけど、ミナレは、ど素人、フリーランス、極安低予算深夜番組という点を見て1回あたり2000円くらいじゃない
後々出てくるラジオ局社員のパーソナリティとかとは、年収、福利厚生共に天地の差があると思うな
-
- 2020年05月10日 15:01
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>78
ちなみに中原は、確か東大…卒だったような
-
- 2020年05月10日 15:01
- ID:ZMLEx.MY0 >>返信コメ
- 麻藤さん、たぶんシセル光明に異性としても憧れてたんだろうな
ミナレとは全く似て見えないけど、死んだ恋人の娘みたいな気持ちで可愛がってるんだろうか
-
- 2020年05月10日 15:02
- ID:ZgCzU7At0 >>返信コメ
- >>11
タイムスリップグリコのオマケなら今でも持ってる。
-
- 2020年05月10日 15:02
- ID:anqLF.iH0 >>返信コメ
- 出てくるキャラがことごとくクセ強くて面白すぎるわ
-
- 2020年05月10日 15:06
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>154
いや、部屋代は払えるけど、今後の収入を考えるとということで引き払おうと思っているけどまだできていない情況
ラジオのパーソナリティとかやり始めてお金に余裕が出てきてるのか、漫画原作では、なんと!赤の他人を住まわせて(家賃、水道、電気代はミナレ持ち)自分は、瑞穂のアパートの居候中という情況
-
- 2020年05月10日 15:13
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>160
先に麻藤さんに親父からラジオが送られて来たと電話して、ミナレが口頭でラジオの特徴を伝えようとしたんだけど、麻藤さんが番組収録直前だったのでラジオを撮影してメールで送れと指示してミナレがメールで送ってる
という前提が無いとわからないよな
麻藤さんからのメールに番組収録直前だから後でとあるのはソレの伏線でもあるんじゃない
-
- 2020年05月10日 15:14
- ID:DdX7tNq30 >>返信コメ
- 中原姉っててっきりくじらさんみたいなおばさん声だと思ってたから意外。
-
- 2020年05月10日 15:24
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>94
母親は、今回出てきてる
-
- 2020年05月10日 15:33
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>3
この作品で出てくる
ニュークラは、お触り無しのお酒を注いでもらって接客する女性従業員と楽しくおしゃべりするお店
キャバクラは、上記の接客にプラスして女性従業員の身体(主に乳房)をお触りできるお店
以前は、法律区分が違っていてその名残
-
- 2020年05月10日 15:35
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>4
ミナレさんが文句を言って、近所に鮭を配っていた理由を考える
その多くの道民が持っているはずの冷凍庫がなかったんだろ
-
- 2020年05月10日 15:37
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>159
料理は、マキエちゃん手作りだけどね
-
- 2020年05月10日 15:41
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>36
担当法律が違っていたからじゃない
風営法も近年改正があったからね
-
- 2020年05月10日 15:45
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>39
中原は、学歴も高学歴
-
- 2020年05月10日 15:51
- ID:voQEAXEy0 >>返信コメ
- >>71
マキエさん、割とそういう性格的な趣向があるんじゃないかなぁと原作漫画読んでて思った
ただ、衣食住の主導権を兄が握っているのでマキエさんが逃亡しても生活する手段が無い状況だったことも関係してると思う
-
- 2020年05月10日 16:06
- ID:ZJhzn.fM0 >>返信コメ
- >>35
妖怪、留守中に玄関ドアに新巻鮭吊るしとかの噂も追加されそうでほんと不憫w
-
- 2020年05月10日 16:41
- ID:Ywu0P7h50 >>返信コメ
- 2年前の肉関連と思わせといて、実は既にラジオの放送中で虚構の実況だったというオチも微かにある。
-
- 2020年05月10日 16:43
- ID:Ywu0P7h50 >>返信コメ
- もし肉なら、2年もの間血を垂れ流すんだからまるまる一頭とかだろうか。
-
- 2020年05月10日 16:58
- ID:7ORVGfCV0 >>返信コメ
- >>172
自分もそう思った
芽衣子さんは貫禄あるオバサン声で想像してたので、あれ?こう来るのかと
-
- 2020年05月10日 18:03
- ID:7weId.8a0 >>返信コメ
- 2年前の肉がどうのってコメントがちらほらあるけど
ミナレさんの部屋斜め上だよね・・・
真上なら床下に隠した肉が腐ってってのもわかるが
斜め上でどうやって・・・
-
- 2020年05月10日 18:33
- ID:Ywu0P7h50 >>返信コメ
- >>184
普通にお向かいにおすそ分けしたのでは
-
- 2020年05月10日 18:34
- ID:XtSrKcP10 >>返信コメ
- >>11
誕生日プレゼントとして親にクーガーを買ってもらった。おそらく今でも実家のどこかにしまってあるはず。
-
- 2020年05月10日 18:44
- ID:01ebLVlu0 >>返信コメ
- 一話でマキエさんがミナレのラジオを自室で聞いているシーンで
扉にセンサーみたいのが映ってるんだよね
自分の部屋の出入りまで監視されてるとか、まじカスパー・ハウザー
-
- 2020年05月10日 19:00
- ID:hB.pxS5b0 >>返信コメ
- 我慢しきれなくなって単行本1巻購入、アニメ放送終了まで続きを我慢出来そうにない…かつてのたなか亜希夫先生の絵柄を彷彿させて超俺好み
-
- 2020年05月10日 19:14
- ID:vyRtkJSn0 >>返信コメ
- 中原は、性格よし高学歴、将来性も有り、容姿も良いと良い人物なんだけどなぁ
-
- 2020年05月10日 19:33
- ID:06LSvT1w0 >>返信コメ
- この作者の黒髪アンド切れ長の目をした女の色気はゾクゾクさせるものがあるな
-
- 2020年05月10日 19:57
- ID:.E2deiHX0 >>返信コメ
- >>4
それが当たり前すぎて「若者の賃貸1人暮らしの部屋にはそんな設備必要ないから持ってない」ってのが頭にない父親の昭和田舎オッサンメンタルよく示してるシーンよなあ
-
- 2020年05月10日 20:02
- ID:MgOua5bw0 >>返信コメ
- 「命をかけて妹を守れ」の件の絵がラジオなのが不穏だなぁ、6年前だからミナレ姉さんは無罪だろうけど。
-
- 2020年05月10日 20:34
- ID:ZxHfd62S0 >>返信コメ
- 肉が腐って染み出してるなら、ミナレの家の床腐って無いか?
-
- 2020年05月10日 20:41
- ID:L14PC5Xy0 >>返信コメ
- 熊とか鹿の死体?
-
- 2020年05月10日 21:23
- ID:5IAytU9p0 >>返信コメ
- >>166
仕事ができて真面目で優しくて、しかも東大卒なんて中原君って超優良物件じゃん
欠点は、女の趣味が悪い事だけかw
-
- 2020年05月10日 21:28
- ID:5IAytU9p0 >>返信コメ
- >>35
しかも夜中に警察が来て、何やら事件があったのかと疑われる可能性もある
-
- 2020年05月10日 21:31
- ID:G2tV5ufb0 >>返信コメ
- >192
放送大学だって言ってるじゃん
-
- 2020年05月10日 21:42
- ID:3k3isivW0 >>返信コメ
- 次回予告でわかっていたけど樹海物語はカットか
残念だ
-
- 2020年05月10日 22:18
- ID:.uXOWvR00 >>返信コメ
- >>10
通常なら、炭化して真っ黒な物体じゃないかなと
-
- 2020年05月10日 22:43
- ID:mpTZt6vf0 >>返信コメ
- ミラジーノが何だか良い車に見えてきた
-
- 2020年05月10日 23:32
- ID:SHx31qYN0 >>返信コメ
- この話、オチがわかっていても笑える
しかし、絵が動いて音がついても原作の雰囲気を壊さずさらに完成度上げてくるとか、本当この制作スタッフ優秀だわ
-
- 2020年05月10日 23:34
- ID:qZxC4zMm0 >>返信コメ
- >>198
え、後にやるんだけどPV見てないのか
-
- 2020年05月10日 23:37
- ID:SHx31qYN0 >>返信コメ
- >>64
カスパー・ハウザー
ムー族、陰謀論者には有名なキャラだけどね
-
- 2020年05月10日 23:48
- ID:DAZIWIKB0 >>返信コメ
- >>178
>>189
高学歴って何巻の何ページの何コマ目に書いてるの?
-
- 2020年05月10日 23:51
- ID:No.vQeU60 >>返信コメ
- 「大滝」・・・「支笏湖」と「洞爺湖」のほぼ中間に位置する、かつてあった「大滝村」。
平成の大合併で、2006年になぜかもっと南の伊達市と合併して、伊達市全体よりも広い飛び地「伊達市、地域自治区の大滝区」となった。
伊達市自体は、北海道でも割と温暖な気候だが
「大滝区」は、「豪雪地帯対策特別措置法」の対象となる豪雪地域の中でもさらにひどい「特別豪雪地帯」に指定されている場所である
-
- 2020年05月10日 23:55
- ID:No.vQeU60 >>返信コメ
- 「支笏湖」・・・札幌の南30kmほどのところに位置するカルデラ湖
その名前から「死骨湖」と当て字され、心霊スポット扱いされている
支笏湖、洞爺湖、どちらも「「富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集」という動画に顔を出すヤバい噴火で生まれたもの
-
- 2020年05月11日 00:23
- ID:zMcXNsXp0 >>返信コメ
- >>204
すっごく初期に書かれてる
インドの民俗学に傾倒していった末にあのカレースープ屋に就職してる
単行本の何ページって…
そこまで暇じゃないからなぁ
見つけたら書いてやるよ
-
- 2020年05月11日 00:25
- ID:zMcXNsXp0 >>返信コメ
- >>206
洞爺湖は、行ってみたい
-
- 2020年05月11日 00:45
- ID:RA02KEvD0 >>返信コメ
- >>184
もしくは部屋の構造上、入り口の位置が斜め向かいなだけで、部屋自体は真上にある可能性も。
-
- 2020年05月11日 01:31
- ID:Gnas.rBM0 >>返信コメ
- 支笏湖って地図上の面積はそれほど大きくないけど
深さが日本2位で水量は日本一なんだよな
-
- 2020年05月11日 02:01
- ID:3C9ljUqe0 >>返信コメ
- 地元情報
支笏湖なら、「支笏湖温泉」というがんばってるところあるけど
湖北岸にある「丸駒温泉」おすすめ
地図で見てもらうとわかるけど、本当にそこしか建物がなく
雪とか土砂崩れとかで道がふさがると逃げ場が一切なくなる立地
密室殺人事件が起きて少年探偵がたまたま居合わせて……とか、
嵐の夜にジェイソンが現れて……なんかにぴったりの場所なのよ機会あったら一度は行ってみて
-
- 2020年05月11日 02:11
- ID:WSYVSLPl0 >>返信コメ
- インド民俗学は店長と一緒に入院してる子でしょ
東大インド哲学を中退した子
-
- 2020年05月11日 02:47
- ID:5.tUZjQe0 >>返信コメ
- 新巻鮭カレーを作って店で売ればいいのに…
-
- 2020年05月11日 06:25
- ID:X021B9eV0 >>返信コメ
- 原作からエピソードの順番変えてきてるよね。
ミツオの登場回カットか?と思いかけたけど、伏線いくつも張ってるしOPにも登場してるからカットはされないよな?
-
- 2020年05月11日 06:44
- ID:QKAz728h0 >>返信コメ
- >>212
店長と一緒に入院してるのは、密売組織の販売ルートを持っている犯罪者だよ
-
- 2020年05月11日 06:48
- ID:QKAz728h0 >>返信コメ
- >>215
付け加えると、店長の店の金狙いだったけど…
-
- 2020年05月11日 08:23
- ID:0jE09WGK0 >>返信コメ
- >>161
正確には肉と何かが合わさってる。
-
- 2020年05月11日 08:29
- ID:0jE09WGK0 >>返信コメ
- >>184
ミナレの床下収納の底が抜けて肉が1階と2階の間に落下。ミナレのお向かいさんがシャワー浴びると配管が壊れてて1階と2階の間に水が溜まりそれが漏れた
-
- 2020年05月11日 09:30
- ID:mQ0fn.ay0 >>返信コメ
- >>144
アニメでもあからさまにドンキの袋とわかるビニール袋から取り出してる。
-
- 2020年05月11日 09:34
- ID:XrLYqorF0 >>返信コメ
- >>14
ここのコメ見るまでむしろ分からんかったわ
ネタバレ食らったよう感じだけどあんまり気にならないタイプだし来週が楽しみだわw
しかしすげえ濃いAパートだったなあ
リアタイで見てて胸焼けしそうだったわ
字幕とかないから麻藤さんの回想に出てきた人がシセル孔明って分からんかったが・・・死んじゃってるのか
-
- 2020年05月11日 10:42
- ID:LqJuPbtc0 >>返信コメ
- >>4
お裾分けでそんなどかどか魚介類貰えるの羨ましいなぁ
-
- 2020年05月11日 10:43
- ID:PCHy4NJM0 >>返信コメ
- >>200
藤原拓海が乗れば、SOHC1500cc83馬力でリアスタビライザーさえ付いていない、イツキのAE85でも速い。
クルマじゃない、乗り手だよ。
-
- 2020年05月11日 10:52
- ID:PCHy4NJM0 >>返信コメ
- >>187
監視カメラどころか、補強されたドアに6個の「外からしか開けられないカギ」を付けている。中の者が無理やり出る手段は「蝶番または閂を物理的に破壊する」しかない。
監視カメラに向かって「お腹が空いたわ」とか「買い物に行きましょう」と伝えれば、外から開けてもらえる状態。つまり中の者にとっても必要な機器。
-
- 2020年05月11日 11:47
- ID:ZGVTOHLU0 >>返信コメ
- >>148
その辺は原作のエピソードの差し替えによる齟齬だけど細かいことは気にしなーい。
-
- 2020年05月11日 11:49
- ID:ZGVTOHLU0 >>返信コメ
- >>218
メルトダウンかよw
-
- 2020年05月11日 11:50
- ID:ZGVTOHLU0 >>返信コメ
- >>198
多分締めに持ってくるんじゃない?
-
- 2020年05月11日 16:21
- ID:lNjVJjn10
>>返信コメ
- スルーされがちだけど、ED曲いいよね
-
- 2020年05月11日 16:32
- ID:lNjVJjn10 >>返信コメ
- ミナレさん、やっぱエロい
うるさいけど
-
- 2020年05月11日 16:43
- ID:Z3eX8SFj0 >>返信コメ
- >>207
それ店長と一緒に事故に巻き込まれたバイトだろ?
-
- 2020年05月11日 17:59
- ID:VZOu9Ah10 >>返信コメ
- ミナレの実家ってどこなん
札幌に出るってことは
釧路や旭川あたりか
-
- 2020年05月11日 18:28
- ID:3C9ljUqe0 >>返信コメ
- >>230
最初の方で「釧路」って言ってたよ
-
- 2020年05月11日 22:29
- ID:cQMhkuDy0 >>返信コメ
- >>211
ジャック・ニコルソン似のお父さんと
その家族が来たら要注意だな
-
- 2020年05月11日 23:48
- ID:Gnas.rBM0 >>返信コメ
- >>213
魚のカレー美味く作れるとこはレベルたけーと思う
-
- 2020年05月11日 23:50
- ID:Gnas.rBM0 >>返信コメ
- >>211
おーそれ邪神ちゃんで見たっすわ
-
- 2020年05月12日 00:43
- ID:r2zo98oy0 >>返信コメ
- 愛媛県民だから今治タオルが出てきてちょっと嬉しかった(*´∀`)
-
- 2020年05月12日 02:28
- ID:ctPrc60D0 >>返信コメ
- 作画持ち直したな
-
- 2020年05月12日 08:51
- ID:wxKTTlnA0 >>返信コメ
- >>40
保釈金は被疑者が保釈後特に何もしなければ全額戻ってくるから麻藤さんは痛く無いよね。ミナレが何もしなければの話しだけどね。
-
- 2020年05月12日 08:58
- ID:wxKTTlnA0 >>返信コメ
- >>76
瑞穂ちゃんも良いが乙橘槇絵さん(中の人でも…)の巫女コスがみたいな。
-
- 2020年05月12日 09:07
- ID:wxKTTlnA0 >>返信コメ
- >>104
カスパー・ハウザーを知ってる時点で槇絵さんの趣味と言うか闇の深さを感じる台詞だなと感じたな。
-
- 2020年05月12日 09:09
- ID:pDuupcME0 >>返信コメ
- 中原君、身体能力もミナレさんに頼られる程度にはあるのよね
彼の欠点はミナレ以外の女に興味が無いとこだけだなほんとに
-
- 2020年05月12日 10:25
- ID:.CPuLnzX0 >>返信コメ
- >>195
別にミナレは悪い女じゃないぞ?
ただ好みの問題で中原とは致命的に相性が悪い
-
- 2020年05月12日 13:29
- ID:IY9OtSKj0 >>返信コメ
- ソニーのスカイセンサーって国産だと最後の高性能ラジオなんだよな。
数年前までパナソニックから強力なライバルが出てたけどそっちは生産終了しちゃったし。
出井時代にいろいろ迷走したソニーだけど、これを今でも販売し続けてるのはパイオニアとしての意地だろうな。アイボは捨てちゃったけど。
-
- 2020年05月12日 13:36
- ID:IY9OtSKj0 >>返信コメ
- 勘違いしてた。現行品はスカイセンサーシリーズじゃなかったわ。
なんか勝手にスカイセンサーだとおもいこんでた。
というか調べてみたらそれも生産終了してたw
-
- 2020年05月13日 10:32
- ID:jeG1uiMy0 >>返信コメ
- >>206
昔行ったら凄い刺青の人が入ってました。
-
- 2020年05月14日 14:49
- ID:UvsGyYS10 >>返信コメ
- 「口噛み酒」が気になって調べたら、この漫画の連載開始が2014年で「君の名は。」公開が2016年だった。
ぎりぎり「こっちが先で、映画のパクリではない」という結論。
っていうか、ミズホの「長くてくどい今のボケに無反応だなんて。抱える苦悩の深さと大きさがうかがえるわ」は辛辣な意見w
-
- 2020年05月14日 16:54
- ID:.YG0LxAS0 >>返信コメ
- >>4
一人暮らしに新巻鮭1本って全部食べ切るのに何日かかるんだこれ?
毎日鮭食うって熊じゃあるまいし、まぁ細かく切って冷凍するんだろうけど。
-
- 2020年05月14日 17:02
- ID:.YG0LxAS0 >>返信コメ
- >>4
鮭じゃないけど、東北の漁港近くに住んでいる知り合いの方から
生のサンマが50匹氷漬けで送られて、当然冷蔵庫に入りきらないから
その日のうちに母が近所あちらこちらに配ったことがあったな。
二、三日中は周辺でサンマを焼く匂いが充満したとか。
-
- 2020年05月14日 22:34
- ID:czallF6N0 >>返信コメ
- 原作読み返したらミナレの脳内ボイスが
杉山さんに乗っ取られてた。
-
- 2020年05月15日 12:05
- ID:v9fqQ1wI0 >>返信コメ
- >>229
違う、アイツは、犯罪集団の一人
-
- 2020年05月17日 14:04
- ID:zytw.Isd0 >>返信コメ
- >>28
食蜂さんに記憶消されて美琴と不仲になったから、家(学生寮)を出て来たのか。
-
- 2020年05月17日 14:16
- ID:zytw.Isd0 >>返信コメ
- >>94
ミナレの母親はハシル仲達(芸名)だよ。
-
- 2020年05月17日 14:23
- ID:zytw.Isd0 >>返信コメ
- >>188
同じ作者の無限の住人も面白いよ!(同じノリとは言ってない)
-
- 2020年05月17日 14:26
- ID:zytw.Isd0 >>返信コメ
- >>198
無限の住人の方でも閑馬永空の話が順番入れ替えられてたな。
-
- 2020年05月17日 14:27
- ID:zytw.Isd0 >>返信コメ
- >>244
網走監獄の脱獄囚かな?
-
- 2020年06月04日 14:00
- ID:.78KmelD0 >>返信コメ
- >>10
水浸しになってるから炭化はしてないんじゃ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
前回あのままカッコよく店をあとにした、とてっきりそう思ってたから
シレッと戻ってるミナレになんか笑ってしまった
(そして笑顔の中原くんと城華さんw)