第9話「クリスマス・キャロル」



「ただいま。…ん?」
『おかえり。おじさんは打ち合わせで出かけるって』

『ご飯食べる?』

「あっ…ああ…うん」


「あのさ…この前は…ごめん」


『うん…ちょっとびっくりした』

「俺はさ。こういう性格だから。思った事言うし…態度にも出るしそれが榀子に気を使わせたりして…悪いと思ってる」

『浪くん…』
「うまく言えないんだけど。俺のせいで気まずいのに…榀子がこういうふうに飯作ってくれるのは、ありがたいんだけどさ。もし義務感とか…無理してんなら…」

『正直気まずいっていうのはあるかも…でも。ここへ来てご飯作るの好きだから。浪くん前に言ったよね。私が台所に立っている風景が、いつまでも続けばいいって。私もそう思ってるよ』


『私は浪くんの事大好きだし、おじさんも大好き。だから…この関係を壊したくないの』

「何言ってんの。俺らと榀子の関係はどうなったって絶対壊れるわけないじゃん」



『う~ん…うう~…!』

『何やってんだろ…私…』

〈こういうの…重いんだよね?〉

『そもそもあの発言が重い女っていうのを強調した事になったのではないだろうか…』

(リクオがコンビニを辞めてから、私にとってちょうどよかったバイト帰りに顔を出すっていう口実がなくなった)

(3つ先の駅にある写真スタジオまで行って、リクオの私生活に足を踏み入れて…もし拒絶されたら…)

『うう~!』

『榀子先生はリクオの事どう思ってんだろ…』

『ああ~…!負けるもんか!』




狭山杏子「うーん…」

『おはようございまーす』

「あっ、おはようハルちゃん…んっ?なんだか最近元気ないねえ」
『ええ?そうですか?』
「リクオくんと、うまくいってないの?」

『ああ…微妙に避けられてるというか…』

「仕事が忙しいんじゃないかしら」
『それもあるとは思うんですけど。なんかいつもと違うんですよ』
「気にしすぎじゃない?」

『そうですかね…』

「あっ…いらっしゃい」
『着替えてきます』


「ジャン!榀子の手作り弁当。ヘヘヘヘ…」

「…ってあれ?お前も弁当?」

滝下克美「僕のは、母さんが作ったやつ。自分で作れるからいいって言ったんだけど…」


「受験が近づくと、みんな気を使ってくれて優しいよね」


滝下「幼なじみのお姉さんも、きっとそうだよ」
浪「なんだよ滝下…人がせっかくいい気分なのに」
滝下「で、クリスマスイベントはどうする?先生たちやけに張り切ってるけど」
浪「んー?いやパス。用事あるから」
滝下「うん?」

「フフ…」

『クリスマス?』
「うん」
『そんな事言ってる場合じゃないでしょう』
「たまには気分転換も必要なんだよ」

「やろうぜ!クリスマス。昔みたくプレゼント交換してさ」


浪「フフフ…」
滝下「受験が近づくと、みんな気を使ってくれて優しいよね」

『今晩何にしよっかな…明日のお弁当も考えなきゃ』

『なんか学生時代を思い出すな』

『ほぼ毎日早川家のご飯作ってたもんね』










『フフ…』


『いやあでも…福田には感謝してるんだよ。お前が背中を押してくれなかったら…まだコンビニでバイトしてただろうし…ありがとう!』

「うん。くるしゅうない」

「まあ、そんな話は置いといて。もうすぐクリスマスだな」
『うん?なんだよ。いきなり』

「俺は去年まで、彼女のためにプレゼントを買ってたりしたけど…今年は節約してプレゼントはよそうって話になってさ」

『…で?』

「世間が浮かれているのに、うちだけあっさり済ますのは味気ないって事で。友達呼んでささやかなホームパーティーでもしようかと…」

「うん」

『ひょっとして…俺呼ばれてるのか?』

「どうせ何も予定ないんだろ?」
『ねえけど…』
「ついでに榀子も連れてこい。これはかみさんの提案だ」


福田〈でさ。大学時代の写真持ってきてくんね?かみさんが見たがっててさ。あっ。前の彼女と写ってないやつ限定ね〉

『フッ…イベントとかでは写真係だったから撮ってたんだけど…人物撮るの苦手だったんだよなあ…』

『とか言って…イベントにかこつけて、女の子撮りまくってんじゃん俺』


『えー…あっ』
(1年の時、クラスで秋川に行った時のだ)

(このあと仲良くなって)

(もうカメラを向けるのも気恥ずかしい気がして)

(撮らなくなった)

(なんで仲良くなったか覚えてないけど…仲良くなればなるほど“好き”とか言えなくなってったんだよな…)

(卒業式の日に告白しようとして、断念してそのあと…結局フラれて…)

(友達でもなんでもいいから榀子のそばにいたくて…)

〈以後…気をつけます〉

『んっ?』



「お疲れさま」


『杏子さん。好意のある異性と友達関係を続けるっておかしいんですかね?』

「うーん…リクオくんとの事?」

『世間一般的な話として』
「そうね。人それぞれだから、なんとも言えないんだけど…」

「でも、おかしいなんて事はないんじゃない?」

『ん…?』
「一緒にいて楽しいって思える相手と、同じ時間を過ごしたいって自然な事だと思うのだけど…違うかしら?」

『そこに苦痛を感じてもですか?』

「私は…一緒にいる事によってメリットよりデメリットのほうが多く感じるのであれば、適切な距離を持つべきだと思うの」

『損得なんですか?』

「自分の感情に損得なんてあるのかしら?何が大切なのかは自分でしか決められない。だから、人それぞれなんでしょ?ハルちゃんは、どうしたいの?」


『ごちそうさまでした』

「うん」

『はーい。あっ…』

『榀子…』
『こんばんは。夜遅くにごめんね』
『どうした?』
『浪くんのところでご飯作ったから、そのおすそ分け持ってきたんだけど…いる?』
『おお!ありがとう。すっげえ助かる』

『あっ…』
『んっ?ああ…大学の時に撮ってた写真の整理してたところで…見る?』


『あっ…いや…福田の嫁さんが、その時の写真見たいらしくてそれで…いや違くて…あいつんちでクリスマスパーティー開くみたいで…』
『フフッ…』
『えっ?』
『私もちょうど、大学の時の事思い出してたから。びっくりしたの』

『あっ…ねえ覚えてる?これ』

『銀杏?どうしたん?』
『あっ!覚えてないんだ。1年の時ご飯食べるお金がないからって、校庭に落ちている銀杏集めてたの手伝ったのに』

『ああ…ああ?』

『本当に覚えてないの?』
『えっ…』

『…でだ!福田がクリスマスパーティーに榀子も一緒にって言ってんだけど。どうかな?』

『あっ…』

『せっかくなんだけど…』
『そうか…用事…入ってた?』
『用事というか。浪くんが受験で大変な時期だから、食事の世話をしてて…』

『そうか…受験か』
『浪くんは身内みたいなもんだから。何かと大変なのよ』

『わかった。福田にはそう言っとくよ』

『ごめんね』


『リクオまだ帰ってないのか』

『はあ…いつから私はこんな小心者の臆病者になったんだ?』

『最初は負けてても先生に宣戦布告したくせに…』



『送ってくれてありがとう。銀杏は一度に食べすぎないように気をつけてね』
『へーい』

『差し入れありがとな。それじゃ、おやすみ』
『うん。おやすみ』


〈カメラのレンズ買ったら金なくなっちゃって…おとといから何も食べてないんだ〉

〈銀杏じゃお腹いっぱいにならないでしょ。第一食べすぎると中毒起こすよ?〉
〈えっ…〉


〈そんなにお腹すいてるんだったら、おごってあげようか?学食のコロッケ定食くらいしかだけど…〉

〈本当に!?ありがとう!森田さん〉
〈アハ…森ノ目です〉
〈ヘヘヘヘヘ…〉

『フッ…』

『うっ…』


『フフ…』

(俺は何やってんだ)

(ずっと好きだったのに…あれこれ余計な事を考えて…)

『んっ?カラスの羽根…』

『あっ…!来てたのか。あいつ…』

田辺「おい魚住」
『ああ…はい』
田辺「お前…彼女いる?」

『はっ?いや…いないです』
「ああ…まあいいや。これ」
『んっ?なんですか?これ』
「女もんのアクセサリーだ」

「俺にはもう、不要のものになった。お前が生かしてくれ」

『ええ…』
「5000円でいいぞ」
『えっ!』

『福田。これ奥さんに』
「何よ?これ」
『職場の先輩がフラれたみたいで…押しつけられたんよ』

「縁起悪くないか?」
『未使用品だから大丈夫でしょ』
「榀子にやればいいじゃん」

『いや…それはまずいでしょ』
「俺の嫁ならいいのかよ!」

梢「私なら気にしないけど?」

福田・リクオ「おお…」


「わあ!かわいいネックレス」
「ほう…」





(リクオに会いたいな…)


「ただいま!」
『おかえりなさい。早かったのね』
「速攻で帰ってきた。さあさあ、始めようぜ」

『はいはい』


「あっ。この画集…ありがとう。欲しかったんだこれ。子供の頃にあげたプレゼント覚えてる?」
『覚えてるわよ。お金がないからみんな手作りで』

『湧くんが作ってくれた万華鏡とか…浪くんが描いてくれた私の似顔絵とか…みんな大切にしまってあるよ』

「俺も取ってあるぞ。榀子がフェルトで作った謎の生物とか」
『ああ…もう忘れて。私は2人と違って不器用だから』

「兄貴が死んでから…やらなくなったもんな」

『そうだね…』


「榀子。似顔絵描いてやろっか?」

『えっ?』



「そのままでいいよ。ちょっと椅子引いて」

「そう。それで少し正面見る感じで自然にして」





(そういえば…おじさんは金沢に戻っていていないのよね…)




「んっ?」

「もうちょっと着崩した感じで…色っぽいのできる?」
『はあ!?』


『そんな事言うなら、帰ろっかな』

「はあ?榀子が緊張してるみたいだから、ちょっとふざけただけだろ」

『そうしよう。明日も予備校あるんだし。今日はお開きね』

『じゃあ、おやすみ』
「“おやすみ”って…まだ8時だろうがよ!」

『危ない危ない…よく考えたら二人きりだもんね。まだ8時か。どうしよう…映画でも借りて帰ろうかな』

陸生『これは大学1年のクラスで川に行った時』

「アハハ!若い!」

梢「あっ…」
福田「ああいいよ。俺出る」

「榀子さんって、学生の時からきれいだったんですね」
『うーん…』

「タカちゃんがおまけみたいにしか写ってないですよ。で、魚住さんどうなんです?榀子さんとは」
『えっ…ええ?』

『いや…どうって…よくわかんないんだよね』
梢「友達が長いと難しいですよね~」
福田「うん。そうそう。じゃあ待ってるから」

「誰から?」
「秘密」

『んっ?』

『こんばんは。結局来ちゃった』


しなこ若いし20時解散のあとまっすぐ帰るわけないもんな…もうなんやかんや行くもんな…
普通よ、すごく普通のことしてるのよ、ただハルちゃんの気持ちになると歯軋り…!!
2020/05/31 01:57:47



榀子に腹立つのはもちろん、晴ちゃんを無下にして榀子にデレデレしてる陸生にも腹立ってくるのなんなんだろうな……本当 晴ちゃんには幸せになってくれないと
2020/05/31 01:59:09
みんなの感想
26: ななしさん 2020/05/31(日) 02:01:40.38 ID:J3aqtvwm0.net
とりあえず福田の奥さんのあたしは気にしないけどやってくれたのは嬉しい。
原作のあそこのデフォルメ奥さん好きなんだよね。可愛くて
原作のあそこのデフォルメ奥さん好きなんだよね。可愛くて
28: ななしさん 2020/05/31(日) 02:05:28.51 ID:S9cX/Oo70.net
ベッドで悶々とするハルちゃんがかわいかった
29: ななしさん 2020/05/31(日) 02:10:04.19 ID:kM8iwhdfa.net
ロウと二人っきりだと気づくの遅すぎだけどコメディ感があって面白い
大学時代の髪の長い榀子可愛いな
大学時代の髪の長い榀子可愛いな
41: ななしさん 2020/05/31(日) 07:16:16.12 ID:zVGMkSU10.net
杏子さんの乙女みたいな表情イイね
69: ななしさん 2020/05/31(日) 13:19:13.72 ID:5kq/Yet10.net
福田の嫁が一番かわいい
71: ななしさん 2020/05/31(日) 13:21:44.58 ID:h5dIM58k0.net
>>69
福田を「たかちゃん」って呼んでるのがポイントな
偶然か知らんが嫁役の声優洲崎綾の旦那の名前も「たかし」
福田を「たかちゃん」って呼んでるのがポイントな
偶然か知らんが嫁役の声優洲崎綾の旦那の名前も「たかし」
74: ななしさん 2020/05/31(日) 13:27:50.68 ID:jGA+Zu9y0.net
榀子はいい加減ケジメつけろよ
いいとこ取りして男をキープ君みたいにしたらアカン
ハルはカワイイが恋愛対象と言うよりも妹キャラみたいな感じになっちゃってるのがね
いいとこ取りして男をキープ君みたいにしたらアカン
ハルはカワイイが恋愛対象と言うよりも妹キャラみたいな感じになっちゃってるのがね
103: ななしさん 2020/05/31(日) 17:23:31.31 ID:rcOPwJzZ0.net
先輩教師の言うとおり試してる様にしか見えんわな。でもまあ、ここ2話ぐらいはシナコは以前より二人を意識するようにはなった、ぐらいの変化はあるか。
118: ななしさん 2020/05/31(日) 18:19:33.43 ID:S/0wJEso0.net
エンディングセンスあるなー、何回も見てしまうw
129: ななしさん 2020/05/31(日) 19:53:39.77 ID:zVpXEh4vD.net
動くハルが可愛いのでもっとみたいというのは確かにあるなー。 最近、活動的じゃないキャラが多いから。
136: ななしさん 2020/05/31(日) 21:25:11.11 ID:zVGMkSU10.net
何気に榀子の私服も毎回可愛いのがポイント高い
137: ななしさん 2020/05/31(日) 21:30:13.88 ID:S9cX/Oo70.net
ハルもだけど私服のバリエーションが多いのは見てて楽しいな
一方でリクオの服装が毎回代わり映えしないのがなんともリアル
一方でリクオの服装が毎回代わり映えしないのがなんともリアル
138: ななしさん 2020/05/31(日) 21:43:33.71 ID:sQbcawSe0.net
ねんどろいど ハル はよ
141: ななしさん 2020/05/31(日) 22:05:21.29 ID:ig8htIEkr.net
>>138
いいね
でるなら久しぶりに欲しいかも
いいね
でるなら久しぶりに欲しいかも
145: ななしさん 2020/05/31(日) 22:39:07.29 ID:yK327CuA0.net
漫画では意識してなかったけど
メガネの嫁が作中で一番かわいいんじゃなかろうか
メガネの嫁が作中で一番かわいいんじゃなかろうか
147: ななしさん 2020/05/31(日) 23:09:05.59 ID:xKyyJ8LMa.net
こっからハルルートに行くの無理じゃね?
148: ななしさん 2020/05/31(日) 23:10:20.95 ID:cexOoT5S0.net
まあエンディングで撃沈してるし
150: ななしさん 2020/05/31(日) 23:14:43.11 ID:n/MCGPHy0.net
いやいや待て待て、誰と誰がくっつくことが前提になってるが
意外と誰もくっつかないまま(結末としてくっつかない or 1巻ラストみたいこのまま完結でも続いてもいいみたいなラスト)終わるとか
意外と誰もくっつかないまま(結末としてくっつかない or 1巻ラストみたいこのまま完結でも続いてもいいみたいなラスト)終わるとか
160: ななしさん 2020/06/01(月) 01:39:11.45 ID:0i2sCiIh0.net
20年前ならハルの行動は”一途””健気”って言われてたろうに
今だと「ストーカー」「粘着質」になるんだなぁw
いや俺はハル好きだがw
今だと「ストーカー」「粘着質」になるんだなぁw
いや俺はハル好きだがw
165: ななしさん 2020/06/01(月) 06:24:49.93 ID:2V710MwX0.net
福田の嫁が一番だな
168: ななしさん 2020/06/01(月) 09:44:33.68 ID:BTSAjdXi0.net
ハルちゃんのワサワサの髪を強引にポニテにしたい
175: ななしさん 2020/06/01(月) 12:13:43.21 ID:IW0i3BJAd.net
忘れたいと思っても、兄が死んだのと同じくらいの年齢に成長した弟が「兄貴の代わりになるから」って迫ってくるんだから、キツいわな
191: ななしさん 2020/06/01(月) 18:52:01.39 ID:YOLyhMcod.net
海外でも携帯の無い恋愛ドラマってウケるのかな
205: ななしさん 2020/06/01(月) 21:55:38.57 ID:wtmldc0/0.net
何かの記事で「海外配信にも力を入れていく」みたいなことを見かけて、その時は海外でウケるわけないだろ…と思ったもんだが、むしろ国内より評価が高いとは、意外
つぶやきボタン…
今までめげなかったハル、ここに来て悩み始めてしまった
友達でもなんでもいいから榀子のそばにいたいリクオ
ハルが夜遅くまで家の前で待ってくれてるのも同じ気持ちだからってことに気付いたみたいだね
浪はクリスマス楽しみにしてたのに榀子は早くに帰っちゃって残念
そしてハルがミルクホールでサンタ衣装を着て働いてる頃、榀子とリクオは一緒に過ごすことに…福田夫妻の計らいとはいえ、これでいいのかな
今回は久々にAbemaTVで配信限定episodeも!
友達でもなんでもいいから榀子のそばにいたいリクオ
ハルが夜遅くまで家の前で待ってくれてるのも同じ気持ちだからってことに気付いたみたいだね
浪はクリスマス楽しみにしてたのに榀子は早くに帰っちゃって残念
そしてハルがミルクホールでサンタ衣装を着て働いてる頃、榀子とリクオは一緒に過ごすことに…福田夫妻の計らいとはいえ、これでいいのかな
今回は久々にAbemaTVで配信限定episodeも!
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1590824940/
イエスタデイをうたって 9話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 田辺さんが不要になった未使用のネックレス、気にせず受け取れる? 1…気にせず受け取る
2…気にするけど受け取る
3…受け取らない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
【Amazon.co.jp限定】イエスタデイをうたって Blu-ray BOX[完全生産限定] (原作 冬目景 描き下ろしイラストB3タペストリー※Blu-ray&DVD BOX描き下ろしデザイン使用 付)
posted with amachazl
小林親弘, 宮本侑芽, 花澤香菜, 花江夏樹, 鈴木達央, 藤原佳幸
Happinet (2020-08-05)
Happinet (2020-08-05)
コメント…2020年春アニメについて
-
- 2020年06月06日 06:04
- ID:LWqzh8Zq0 >>返信コメ
- プリコネまとめお願いします。
-
- 2020年06月06日 06:11
- ID:FV47Jk6Y0 >>返信コメ
- 梢さん、器でけ~
あ、俺はあひるの空のまとめをお願いします。
-
- 2020年06月06日 06:16
- ID:4cnNkrcR0 >>返信コメ
- コメント欄で関係ない作品のまとめをお願いしないようにお願いします。
-
- 2020年06月06日 06:26
- ID:7CfpPtlf0 >>返信コメ
- 主要人物全員にブレたり女々しかったり情けなかったりカッコ悪い所がある、それがいい。
恋愛を無駄に美化したり仰々しくドラマチックに描く作品よりずっと面白い。
マジになってみっともない部分を出す事はカッコ悪いみたいな現代の風潮の中で新鮮に感じる。
信頼関係なんてお互いの欠点を認め合う所からしか始まらない。
恋愛も似たようなもんで誰かを傷つけたり誰かに傷つけられながら
お互いを分かり合おうとするもの。その過程はダサくて汚いが故に切なくも美しい。
青春時代に戻ってやり直したくなるなぁ…。orz
-
- 2020年06月06日 06:28
- ID:ufexnsJH0 >>返信コメ
- あんなにガツガツ行ってたハルちゃんなのにウジウジしてるの可愛い
-
- 2020年06月06日 07:11
- ID:RuVwRMBh0 >>返信コメ
- こんな甘く切ない青春なんてなかったから、トレンディドラマとか全く共感できないし観たいと思わない。
-
- 2020年06月06日 07:11
- ID:SgJQm5940 >>返信コメ
- 最近は榀子の方が押し気味ですね。
ガンバレ! ハルちゃん!
-
- 2020年06月06日 07:34
- ID:WKSDpPKA0 >>返信コメ
- 新婚のダンナが夜飲み歩いても、突然友人を家に連れて来ても、嫌な顔ひとつしない福田の嫁さんはよく出来た人だなあ。
-
- 2020年06月06日 07:46
- ID:Ak1B7bNl0 >>返信コメ
- ご時世に配慮して、ハルが酒もたばこもやらないので結構印象が違う
-
- 2020年06月06日 07:55
- ID:OkPKwv6C0 >>返信コメ
- ハルちゃんの強い思い・恋心が報われてほしいと強く願わずにはいられません。
報われないヒロイン・サブヒロインに自分はどうしても感情移入してしまい魅力を強く感します。(あの夏の柑菜ちゃんや君嘘の椿ちゃん・・わかる人はわかりますよね)
-
- 2020年06月06日 08:17
- ID:Jx23sBrZ0 >>返信コメ
- >何気にいちばんの推しは福田嫁なのかもしれん
ハルちゃん母も素敵なんだよな
-
- 2020年06月06日 08:25
- ID:1GL5RvLp0 >>返信コメ
- めんどくさかったりじれったいのを苦笑いしつつ楽しく見ている。愛すべき困った人たちだ
電話が鳴った時に「ああいいよ。 俺出る」とすぐ言える福田くん好き
-
- 2020年06月06日 08:32
- ID:7eu8ctSm0 >>返信コメ
- カラスペット以外、ほんとリアルな恋愛物って感じするわ
ただ、ロング品子こ方が絶対可愛い
-
- 2020年06月06日 08:34
- ID:WKSDpPKA0 >>返信コメ
- >>8
あと追加で、人のお古のアクセサリーでも気にしないところが。
-
- 2020年06月06日 09:01
- ID:SnXVLMnL0 >>返信コメ
- 福田夫婦は理想形としてあるんだな
対比すると距離感とかメイン連中が上手くない面強調される
-
- 2020年06月06日 09:11
- ID:9oQHdAw60 >>返信コメ
- ハルって、行動は破天荒なところもあるけど、本来の性格って慎重派で考え込むといろいろと考えてしまうタイプなんだろうな。破天荒に見える行動も実は照れ隠しみたいなところがあるんだろうと思う。そう考えると、ハルのことがますますいじらしくかわいく思えて、全力で応援したくなる。
-
- 2020年06月06日 09:19
- ID:edCwoR370 >>返信コメ
- 久しぶりのAbemaTV配信限定episodeでハルがいっぱい出てきたので、本編で少なかったのを自分の中でリカバリーできた。
-
- 2020年06月06日 10:08
- ID:OoeFJGPT0 >>返信コメ
- おそらく銀杏を一緒に拾ったのが仲良くなったキッカケなのにリクオは忘れていてシナ子は覚えているって本当噛み合ってないよなあ
-
- 2020年06月06日 10:17
- ID:M6LCaZ7Y0 >>返信コメ
- 杏子さんすき
-
- 2020年06月06日 10:29
- ID:uFcU80A20 >>返信コメ
- 毎週観るのがしんどい・・・
ネガティブな意味ではなくそれだけどっぷりハマってるということ
-
- 2020年06月06日 10:31
- ID:nr8L1koT0 >>返信コメ
- 主要人物が全員ウジウジしてるあたりが肝の作品なので
きっぱりさっぱりしてる福田夫妻が強くて好感度高くなる
-
- 2020年06月06日 10:40
- ID:fTM4nV550 >>返信コメ
- 感情に任せた結果警戒されてる浪がちょっと可哀想だったけど
関係を意識できるようになった榀子は長くかかったがようやくといった感じかな
ただ陸生の心は割と揺さぶられているようで手遅れになる可能性もありそうですね
-
- 2020年06月06日 11:17
- ID:3snx1hSo0 >>返信コメ
- ???「ごめん、覚えていない(照れ隠し)」
-
- 2020年06月06日 12:03
- ID:4cnNkrcR0 >>返信コメ
- 完全にハル派だったはずなのに、このごろ榀子の可愛さがわかるようになってきてしまって困る…
-
- 2020年06月06日 12:14
- ID:.jfjw95N0 >>返信コメ
- リクオとのつながりが薄くなっても榀子にヘイトが向かないだけハルはいい子だよね
八つ当たりだと分かってもそう思わずにいられないのに、あくまでリクオの気持ちを尊重して自分とリクオの二人の問題だとわきまえてる
リクオも似た者同士だけにハルの葛藤に気付いてほしい
-
- 2020年06月06日 13:10
- ID:kqR0gS0D0 >>返信コメ
- うーん、イライラするなー シナコさん。プリコネ クソつまんねー。
-
- 2020年06月06日 13:44
- ID:y3mlxZ..0 >>返信コメ
- ここまでずっと好意的に見てきたけど、さすがにここ数話の煮え切らない展開の連続には飽きてきた。
話もキャラも一見作りこまれてるように見えるけど、実は薄っぺらいんだよね。
だからかは知らんが、物語が動かせなくなってる気がする。
-
- 2020年06月06日 13:52
- ID:kR1nAdQl0 >>返信コメ
- 福田夫妻のCVは石川県出身コンビ
榀子さんの出身地にちなんだキャスティング?能登さんカモン
-
- 2020年06月06日 13:58
- ID:r9hrr.sw0 >>返信コメ
- ハルちゃん訪ねて電気が消えてるシーンで
きた!って思ったのは俺だけでは無いはず
結果 マジで留守だった……
行為の最中とかじゃなかったんだな
あそこまで行ったら普通のアニメならいくだろ!
-
- 2020年06月06日 14:18
- ID:r9hrr.sw0 >>返信コメ
- >>18
大学生ってなんでお金ないの?
時間がたっぷりあるじゃん
-
- 2020年06月06日 14:25
- ID:kF37hZad0 >>返信コメ
- >>30
何お前 アスペ?
-
- 2020年06月06日 14:26
- ID:GPBvdfUi0 >>返信コメ
- もしかして雨宮絡みカット?
-
- 2020年06月06日 15:28
- ID:bVtwo.Un0 >>返信コメ
- 福田の嫁さん、新婚後の初クリスマスなのに夫婦二人じゃなくてもいいとか、なんてできた嫁なんだと思った
というか、そうでない場合を想像したくないw
-
- 2020年06月06日 16:03
- ID:cMNlmUPJ0 >>返信コメ
- 榀子さあ……浪くんの所からは8時に帰ってその足でリクオたちに混じりに行くとか……
二股かけてる男が時間差で両方の女とクリスマスデートするのと同じようなもんじゃん
-
- 2020年06月06日 16:03
- ID:6hrXX8WC0
>>返信コメ
- ABEMAで配信してる9話の配信限定エピソード、まだ見てない人は急げ~
-
- 2020年06月06日 16:35
- ID:BtvKNu710 >>返信コメ
- 魚住陸生って息苦しそうな名前だな
-
- 2020年06月06日 17:51
- ID:UvA.n5zi0
>>返信コメ
- 恋愛物にしては何だか皆ダラダラし昔を引きずって見てる方がイライラしてくる。春ちゃんが可愛いだけのアニメ。
-
- 2020年06月06日 17:53
- ID:dKxEjlp50 >>返信コメ
- >>32
あと2話だしサブキャラはごっそりカットかなぁ。
最終話は1時間・・・とかじゃないよね?
-
- 2020年06月06日 18:45
- ID:5hJWbHnX0 >>返信コメ
- 榀子が料理してるうしろ姿に憧れてしまう
-
- 2020年06月06日 18:55
- ID:JKB5VWzi0 >>返信コメ
- >>27
原作読者はこんな展開を十巻分も読んでるので耐性付いているという
-
- 2020年06月06日 19:03
- ID:Cf8xJHkG0 >>返信コメ
- >>30
カメラ買って金無いゆうとったやないですか。
-
- 2020年06月06日 19:25
- ID:jHEVr25P0 >>返信コメ
- このアニメ、本当におっさんの心にグサグサくる
エモくて、甘くて、そして苦い
-
- 2020年06月06日 19:55
- ID:OoeFJGPT0 >>返信コメ
- >>34
明確な好意を向けられている自覚があるのに行動が無自覚すぎて質が悪いわ、福田の嫁さんに怒られて欲しい
-
- 2020年06月06日 20:01
- ID:6hrXX8WC0 >>返信コメ
- どんな形であれ、榀子が浪のことを男として意識するようになったというのは、浪の立場からすれば一歩全身と見るべきかな
-
- 2020年06月06日 20:04
- ID:ZY8FNdtk0 >>返信コメ
- 響子さんもウジウジしてたなあー
榀子は情緒不安定でふらふらしてる感じ
-
- 2020年06月06日 20:06
- ID:O0.BmSfD0 >>返信コメ
- 平成の半分はシナコに振り回されたが令和になっても振り回されるとは…
-
- 2020年06月06日 21:34
- ID:rKgDmyPp0 >>返信コメ
- >>9
タバコの煙燻らせてる場面とか好きなんだけど、アニメではやっぱり難しいのね
-
- 2020年06月06日 22:32
- ID:OckVPp9z0 >>返信コメ
- 新EDの映像が何度見ても切ねぇ……
こんなノスタルジックな気分にさせられたのはハイスコアガールの第一期ED以来だわ
こないだファミマ行ったらこのED曲が流れてて、思わずハルちゃんみたいな美少女が出入りしてないかと探したけど
いたのは土方のおっさんやじいさんばかりだった俺に
リクオは謝ってくれてもいいと思うの
-
- 2020年06月06日 22:39
- ID:WbbUmgGu0 >>返信コメ
- >>45
響子さんは未亡人だからウジウジするのはしかたないと思う。けっこう嫉妬して怒ってるし。
シナコはそのときの気分で無自覚に男を振り回すから質が悪いな。今のところ情緒不安定だが自暴自棄になったら危ないな。そういうところが放っておけなくて魅力的なのかもしれないが・・・
-
- 2020年06月06日 22:55
- ID:6hrXX8WC0 >>返信コメ
- かつてこれほどスーパー店内の作画に力を入れたアニメがあっただろうか
-
- 2020年06月06日 23:11
- ID:q0t7z8LN0 >>返信コメ
- >>44
まぁ、腕見てお兄さんを思い出したってことは、それだけ体つきが大人っぽくなってきたこともあるだろうしな
-
- 2020年06月07日 00:51
- ID:Z4uYntES0
>>返信コメ
- 杏子さんが「うーん」てうなってたのは何だろう
-
- 2020年06月07日 00:54
- ID:YNTCtip50 >>返信コメ
- >>50
これだけリアルということはモデルが現実にあるんだろうな。
店内の仕様を見ると、ライフ? ヨークマート?
解析班、HELP!
-
- 2020年06月07日 02:05
- ID:TZNT33u10 >>返信コメ
- >>1
>>2
管理人へメッセージはこちらへどうぞ
http://anicobin.ldblog.jp/archives/35653892.html
-
- 2020年06月07日 04:17
- ID:vvUEWpA10 >>返信コメ
- ハルがいちいち可愛い。
-
- 2020年06月07日 06:18
- ID:sqpEuonU0 >>返信コメ
- この関係を壊したくないのでウキウキしちゃう浪くんさあ
これからも男としては見られないって宣言されてるようなものなのにそれでいいのか?
-
- 2020年06月07日 07:09
- ID:XyojRbB80 >>返信コメ
- >>5
一気に劣勢になったからなあ
-
- 2020年06月07日 07:18
- ID:XyojRbB80 >>返信コメ
- https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/5/b5e844ac.jpg
ハルと親友になれそうな過去の長髪シナコ
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/a/dabf1674.jpg
ほんとに覚えてないの?!と怒るシナコ
で、ロウといるときにときどき40代ですか?と言いたくなるほど老けるシナコ
シナコはおもしろい
-
- 2020年06月07日 07:44
- ID:eumDG4Ot0 >>返信コメ
- >>56
たとえどのような関係でも、関わることができればそれでいい、
関係が途切れるよりはマシだ……
そう思っていた時期が私にもありました
-
- 2020年06月07日 10:11
- ID:ntaEK52.0 >>返信コメ
- カラスの体重を気にしていた方がいるようなので…。
ハルちゃんのカンスケはアイキャッチの絵から判断すると額の冠羽が立っておらず滑らかに頭に繋がっており、嘴もスッと細めなのでハシボソガラスです。
ハシボソガラスの標準体重は520g前後。
街中で良く見かけるのはハシボソガラスの他にハシブトガラスがいます。
ハシブトガラスは額の冠羽が立っていて額が出っ張っているように見え、嘴も太く先の方が下に下がる形状。体重は560gくらいで見た目同様にボソよりやや大柄。
鳴き声はボソがガーガーとやや濁り、ブトがカーカーと濁らない。
性格はボソがやや凶暴でボソがおっとり。
因みに多摩地区などで見掛けるオナガや山で見掛けるカケスも、色が黒くなく派手だけどカラスの仲間です。
-
- 2020年06月07日 13:22
- ID:d8JpJ5OU0 >>返信コメ
- >>9
こっちのハルちゃん人気あるけど
野球やってるハルちゃんなんで人気ないの?
-
- 2020年06月07日 15:21
- ID:IBZQ85Xu0 >>返信コメ
- >>61
男に媚びない女はオタク的に嫌なんだってさ
-
- 2020年06月07日 20:30
- ID:Cs4J0NvP0 >>返信コメ
- >>響子さん
そんなキャラ出てきたのか、アニメのサイト確認したけど、いないヨ!
「一刻◯」の管理人さんかもしれないけど、このアニメとどこか似てるぐらいで良いのでは?
私は、直球、グイグイにいくハルちゃんがイイナ!
-
- 2020年06月07日 23:35
- ID:xUNK1Mgp0 >>返信コメ
- 本気になればなるほど臆病になる。
自分のものにしたいけど、しちゃったら今のあの人は失われ、見たことのない誰かが現れる、
そして自分自身がどうなってしまうのかの予測もつかない。
恋って怖いんだ。
なんかそれを思い出して、ちょっと若返った気がする。
-
- 2020年06月08日 02:14
- ID:.96s59Pq0 >>返信コメ
- 銀杏の果肉ってさホントに臭いのよ服に着いたら暫く取れないくらい
それを女の子があんなに集めて洗うとこまで付き合ってくれてしかも学食まで奢ってくれるとか
それを忘れてるとか陸生さん薄情すぎやしませんか?しな子が怒るのも解る、てか少し彼女面して怒るしな子可愛い。
-
- 2020年06月08日 15:18
- ID:eI3qV9s.0 >>返信コメ
- >>65
単にはずかしくてすっとぼけただけじゃないの
-
- 2020年06月08日 17:22
- ID:q7vG8HII0 >>返信コメ
- >>60
ボソで二つ重なっているところがあるけど、ボソが凶暴でブトがおっとりでいいのかな?
-
- 2020年06月09日 15:05
- ID:0FWn00GN0 >>返信コメ
- ハルちゃは自分の想いに素直で真っ直ぐで
所々に健気でいじらしい姿が垣間見えて、可愛い10代の
女の子なんだけれど…やっぱり重いわ
シナコと陸生どちらも年下相手に振り切れない似た者同士かもね。その中途半端な優しさが年少組には辛いよね。
-
- 2020年06月10日 00:57
- ID:4nzij1020 >>返信コメ
- >>27
リクオは大学一年でシナコと出会って、それからずーっと片思いだからな。卒業後に告白したけど、裏を返せば四年間前に進めることも出来ないままだったわけで。そんな主人公が煮えきるわけない。そして現実にもそういう恋愛偏差値低い男女はいるんだよね。
シナコにいたってはそれより前からの恋愛を引きずってるわけでリクオの上位(下位?)互換なわけだ。
この作品はそんな凝り固まったリクオやシナコの岩盤にハルやロウが素手で岩を掘って穴を開けようとする途方もない作業を見させられる作品だから、ハルやロウの方に感情移入すると疲労が溜まる。
-
- 2020年06月10日 01:07
- ID:VNG1PiDy0 >>返信コメ
- 「何言ってんの。俺らと榀子の関係はどうなったって絶対壊れるわけないじゃん」
へーーーーー
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。