第12話「きまぐれパティシエ自慢の一品~迷宮とクレープのメモリー~」

『あっ…待って!待ってください!』

『お父様…お母様』

「そなたは…」
「どなた?」




『お腹…ペコペコ…』

『みんな~!朝採れ卵の目玉焼きですよ~!』

ユウキ『おぉ~!』
キャル『半熟にしてくれた~?』
ペコリーヌ『もちろんです!』
コッコロ『朝出かけられたのは、市場だったのですね』

コッコロ『キャルさま?』
キャル『ちょっと待って。ないじゃない!このおいしそうな半熟目玉焼きを挟むパンが~!』

ペコリーヌ『そうなんです!よく今気づきましたね、キャルちゃん!そこで、みんなに相談がありまして』

『はぁ!?』

『じゃん!市場に出かけたら、商品が少なくてですね』

ペコリーヌ『聞いたら、街道を繋ぐ橋に魔物が棲みついちゃったみたいで。小麦とか商品の流通ができなくて、みんな困ってるそうなんです』
コッコロ『それは難儀な…』

『国が…ランドソルが何とかしてくれればいいのですが。なぜか王宮は動いてくれず』


ペコリーヌ『ギルド管理協会に行ったら、クエストの募集もかかっていたので…ぜひ受けたいんですけど』
キャル『クエストランク、ちょっと見せて』
ペコリーヌ『ん?』

キャル『見せて』



『ほわぁ!』

キャル『ちょっと何これ!朝からとんでもないクエスト持ってこないでー!』
ペコリーヌ『キャルちゃん。そんなこと言わずに。みんな困ってるんですよ?あっそうだ!受けてくれたら毎日ハグして起こしてあげますから!』
キャル『いらんわぁ~!』


『いぃ~やぁ~!』

ペコリーヌ〈魔物を倒しても、橋が壊れては意味がありません。ですから、おびき寄せてから倒しましょう〉
キャル〈具体的には?〉
ペコリーヌ〈私の肩当ては、防御力が飛躍的に上がるので。おとり役の人が魔物を橋からおびき出してください。少々のことではケガしませんから〉

キャル『もぉ~アホリーヌ!こんな役トロいユウキやコロ助にできるわけないじゃな~い!あたしは頭脳派なのに、馬鹿~!』

ペコリーヌ『なんだかんだで囮役を買って出てくれるキャルちゃん、大好きです』
コッコロ『来ましたよ』
ペコリーヌ『あの速さですから、足を封じて確実に仕留めましょう』

『アホリーヌ!あんたのワガママに付き合うの、これが最後なんだからー!』


『ありがとうキャルちゃん!確実に仕留めます』

『プリンセスストライク!』

ユウキ『やたー!』

『これでランドソルの人たちも、お腹いっぱいにごはんを食べられるようになりますね。キャルちゃん、ユウキくん、コッコロちゃん』

『ん?』

ペコリーヌ『本当にありがとうございます!』

『えへ…』



『ちょっ…抱きつくなぁ~!離せぇ~!』


カリン「確認しました。エルダーホーン討伐クエスト、完了ですね。では、この書類をお願いします」

ユウキ『ん』
キャル『コロ助が根気強く教えた甲斐があったわね~』
コッコロ『いえ。主さまの努力の賜物です』
ペコリーヌ『頑張りましたね、ユウキくん』

カリン「美食殿の活動報告をユウキさんがしてるなんて…感慨深いですね」

カリン「おや?ごめんなさい、ここの部分間違ってますね」

キャル『やれやれ。惜しいわね。分からないんだったらかっこつけずに聞きなさいよ。テキトーな字を書いちゃダメじゃない』


ペコリーヌ『んん~!今日もいい天気!』

イカッチ「ペコ姉さーん!」
ペコリーヌ『イカッチさんにチャーリーさん』
チャーリー「聞きましたよ!魔物退治したらしいじゃないですか!さすがですね!」

ペコリーヌ『え?どうして知ってるんですか』

イカッチ「だってそりゃあ…」
ヤスコ「いたいた~!」

ペコリーヌ『ヤスコさん?』
ヤスコ「探したよ。ペコちゃんが魔物退治してくれたんだって?おかげで仕入れができるようになったよ」

「市場に品物入らなくて…どうなるかと思ったが」
「ホント、ありがとね」

ペコリーヌ『へへへ…よかった。これでみんなおいしいごはんが食べられますね』


ユウキ『みんな喜んでたね』
ペコリーヌ『はい!やっぱりランドソルはみんなの笑顔で溢れていないと、ですから』

コッコロ『キャルさまも、感謝されておりましたね』
キャル『あたしはそんなガラじゃないわ』

『お腹すいちゃいましたか?午後の軽いデザートでも食べに行きましょう!』

『軽い?』

ペコリーヌ『着きましたよー!』
ユウキ『ここ…』
コッコロ『ランドソルに来た日に』
ペコリーヌ『おや?2人とも食べたことあります?チャーリーさんに教えてもらったんですけど。ここのクレープおいしいのになぜか繁盛してないらしくて。穴場らしいんですよー』

リノ「あーハイハイ!いらっしゃいませー!って」

リノ「うわぁー!?」

『あ』

シズル「なぁに?リノちゃん」

シズル「お客さんに迷惑だぞ…って」

「わぁー!」
ラビリスタ「どしたのー?2人とも。ニワトリが絞められたような声出して」

ラビリスタ「おや?久しぶり。もう金貨かじってないかい」

ユウキ『お金、大切』

ラビリスタ「フッ…そ。安心したよ」

コッコロ『以前いただいたクレープ、とてもおいしかったです』
ラビリスタ「ありがとう。そちらのお2人は…」
ユウキ『仲間』



ラビリスタ「いい画だ」
ユウキ『ん?』

ラビリスタ「さて。アタシはちょっと用事があるから。後はよろしく!」
シズル「了解!」

シズル「さぁさぁ!弟くんのギルドなんだもん。サービスしちゃうぞー!どんどん食べてねー」

ペコリーヌ『ホントですか!?』

「ん?」

リノ「お姉ちゃん!生地の焼きが、間に合いません!」
シズル「こっちはトッピング用のフルーツがなくなりそうよ!でも泣きごと言わない!サービスするって言ったんだからぁ!」

「おりゃー!」
キャル『あの店、大丈夫かしら』

コッコロ『おいしい』

キャル『ん~…!』
ユウキ『ふん!ふん!』

ペコリーヌ『みんな~!今日は贅沢させてもらっちゃいました~!ユウキくんに感謝ですね』


ユウキ『またよろしく』

リノ「や…やりましたよお姉ちゃん、喜んでくれてますよ」
シズル「弟くんの笑顔…最…」

「高…」


















ユウキ『うわぁー!』

アメス「ユウキ。ユウキ、しっかりして!」

『今のは?』

「夢…ううん」
(忘れられるわけ…ないわよね)

「たくさんの人たちと絆を深めてきたからこそ…あんたの、より深い記憶が呼び覚まされたのね」

「いい?さっきのは、夢でもあり現実。何度も何度も繰り返されてきた…過去であり、未来かもしれない」

「時が迫っているの。何度も背中を押してごめん。でもそうするしかなくて。あたしはあんたを…ユウキを信じてる」


ペコリーヌ『剣の修行ですか?』
キャル『あら。ようやく剣士としての自覚が芽生えたの?』

『うん』

『え…』

ペコリーヌ『わかりました。私でよければ』

ユウキ『ふん!ふん!』
ペコリーヌ『力みすぎないで、剣の重さを感じてください。そうそう』
キャル『気合い入ってるわね~』

キャル『あ…それって…』

『主さまが…積み重ねてきた努力は、きっと実を結びます』

『こうして…たゆまぬ日々を送っていらっしゃるのですから』


ペコリーヌ『ユウキくん!がんばがんば~!』

『腹が減っては戦はできぬ!食事はすべての基本ですから、しっかり食べましょうね』

ユウキ『オッケー』
コッコロ『頼もしいです、主さま』
ペコリーヌ『そういえば、キャルちゃん遅いですね』
コッコロ『用事を済ませてからいらっしゃると』

『料理がなくなっちゃいますね。キャルちゃんが来たら、また同じメニュー注文しましょう!』


「ホントかよぉ!ユースティアナ様、見たことあんの?ランドソルといえば代々、お姫さまが君主だろ?どうだった?」
「あーチラっとだけどよ?やっぱ王族の方はなんつーの?気品?みたいな?滲み出るものあるね~。ゾクッとするような美しさだったぜ~。あれで、俺たち下々の者にも優しければな~」
「アハハ…興味もねぇよ!でなきゃ治安悪くなってるこの街、ほっとくわけねぇだろー」

コッコロ『ランドソルに来てずいぶん経ちますが、お姫さまを見る機会はございませんね。田舎育ちのわたくしには、おとぎ話に出てくる登場人物のようです。一体…どんなお方なのでしょう』


『はい。仲良く食べなさいよ』

『さて。あたしもごはんに行きますかー』

イカッチ「キャル姉さん!」
チャーリー「おいっすー!」

イカッチ「メシですかい?ちょうどよかった。俺たちも今から飲みに行くんですわ」
チャーリー「ご一緒しますよ!キャル姉さん!」
キャル『あんたたちいつも飲んでるわね』
「ギクー!」
キャル『ちゃんと働いてんの?』
イカッチ「ももももももちろん!」
チャーリー「あーんなこととか、こーんなこととか…」

『あっ』
「あ?」

『あいつは!』

ペコリーヌ『その調子ですよユウキくん』

コッコロ『今の音…』

ペコリーヌ『急ぎましょう』
コッコロ『ペコリーヌさま』


『大丈夫ですか?』

チャーリー「ペコ姉さーん!」
イカッチ「大変だ!ランドソルの街中に魔物が現れやがった」
チャーリー「キャル姉さんも一緒だったんだけど見失っちまって!」
イカッチ「王宮騎士団は何やってんだ」

ペコリーヌ『すみません。この子を頼みます。私はこの街を…みんなを守ります』

「合点承知!」

「誰かー!」

「父さーん!」
ヤスコ「バカタレ!簡単に諦めるんじゃないよ!」


「やっぱりもうダメだぁ~!ヤスコさぁ~ん!」
「王宮騎士団はまだか!」
「陛下は!ユースティアナ様は何をやってんだよ!」


「ヤスコさんのこと…!」

『はぁー!』

「いててててて…」
「トメ!無事かい!」
『ヤスコさん、逃げてください!ここは私が!』
「何言ってんだい!あんな化け物相手に」

『大丈夫。任せてください』


『さぁ、早く!』
「無茶するんじゃないよ!」

『ペコリーヌ!』


『キャルちゃん!無事だったんですね!』

『みんなを守るために、力を貸してください』


『キャルちゃん?』


『全力全開!』

『プリンセスストライク!』


『さすがペコリーヌさま』


ペコリーヌ『プリンセスストライクが』
キャル『効かない!』


コッコロ『キャルさま、ペコリーヌさま!』



『大丈夫ですか?キャルちゃん』

『あ…』




キャル『ペコリーヌ!うぅっ…!』



『ちょっとこれ!』

ペコリーヌ『その肩当てが、キャルちゃんを守ってくれますから』
キャル『やめてよ!なに勝手なことしてんのよ!あたしはこんなの!』








『ペコリーヌー!』





『えへへ…』

『馬鹿馬鹿馬鹿。ほっときなさいよ弱いやつなんか。置いていけばいいじゃない。なんでかばうのよ』

(あたしは…あんたを見捨てようとしたのに。あんたなんか…あんたなんか)


キャル『もう無理…付き合いきれない』


コッコロ『ペコリーヌさまー!』
ユウキ『あっ』

コッコロ『すぐに回復魔法を』

『はぁー!』








『う…うぅ…』

『主さま!』



『主さまー!』





『ペコリーヌ?キャル?コッコロ?』

「安心して。みんなは安全な場所に隔離したから」

「やぁ」

『クレープ屋の?』

「アハ…そう。クレープ屋の亭主。でもそれは…」

「世を忍ぶ仮の姿」

『ここは…お城の中…なのでしょうか』



『ペコリーヌ…さま』


『つづく!』

みんなの感想
113: ななしさん 2020/06/23(火) 00:28:09.50 ID:WqY7sx7B0.net
やっぱりペコキャルなんだよなあ
キャルちゃん裏切りフラグ立ってるよね最終回で覚醒か!?
キャルちゃん裏切りフラグ立ってるよね最終回で覚醒か!?
114: ななしさん 2020/06/23(火) 00:28:18.18 ID:ZRLcpNji0.net
絵なのかなCGなのかな
自然に巧く表現使ってるね
自然に巧く表現使ってるね
122: ななしさん 2020/06/23(火) 00:30:09.91 ID:WqY7sx7B0.net
クレープ屋で働いてるなんてね
あーリノちゃん可愛い!!
リノちゃんのクレープ食べたいよー
あーリノちゃん可愛い!!
リノちゃんのクレープ食べたいよー
126: ななしさん 2020/06/23(火) 00:32:05.61 ID:3zFsw1+T0.net
あと1話しか無いしこれ2期やりそうだな
カルミナとかカォンも出てないし
カルミナとかカォンも出てないし
129: ななしさん 2020/06/23(火) 00:33:37.21 ID:wg+sxFCn0.net
今回で合点がいった
アニメ版は幾度とループしてる世界線の一つっぽいな
だから原作と細かい部分が違うんだ
アニメ版は幾度とループしてる世界線の一つっぽいな
だから原作と細かい部分が違うんだ
131: ななしさん 2020/06/23(火) 00:34:59.69 ID:4ZxgSrWv0.net
ラビリスタゲーム出たらUBで前衛と後衛を数秒入れ替えとかだったりして
132: ななしさん 2020/06/23(火) 00:35:38.21 ID:WqY7sx7B0.net
ユウキが普通に日本語書いてたのは現実世界から異世界転生してたんか?
138: ななしさん 2020/06/23(火) 00:38:44.82 ID:V0jQUWR0d.net
>>132
登場人物の中には日本人っぽい名前の人が何人もいたはずだ
登場人物の中には日本人っぽい名前の人が何人もいたはずだ
133: ななしさん 2020/06/23(火) 00:35:44.23 ID:TDx5EKsw0.net
しかしカォンとかトゥインクルとか使いやすそうなキャラを全く使わずにこれだけ人気を得れるとは2期もキャラ切れ起こさずに行けそうな
136: ななしさん 2020/06/23(火) 00:37:03.20 ID:egwsYP+j0.net
ゲーム中じゃ表現しにくい文字を使った演出は良かったな
152: ななしさん 2020/06/23(火) 00:55:49.66 ID:w1e3B+1R0.net
お姫様だったのか
ぺコリーヌちゃんの奮戦手に汗握った
ぺコリーヌちゃんの奮戦手に汗握った
153: ななしさん 2020/06/23(火) 00:57:19.00 ID:OhLhpFwu0.net
ペコ姉さんの孤軍奮闘に、ぷいきゅあがんばれ!っていう幼女の気持ちで応援しちゃった
156: ななしさん 2020/06/23(火) 00:59:09.28 ID:WqY7sx7B0.net
ぺコリーヌちゃんお姫様知られてしまったか
コッコロちゃんおっぱいで判断してたよね?w
コッコロちゃんおっぱいで判断してたよね?w
157: ななしさん 2020/06/23(火) 00:59:19.75 ID:w1e3B+1R0.net
肩当て渡すぺコリーヌちゃんに
キャルちゃんの気持ちが揺れてたな
キャルちゃんの気持ちが揺れてたな
161: ななしさん 2020/06/23(火) 01:00:35.85 ID:lr7sBLWfp.net
やっぱこれ分割2クールだな
来週ペコの話やって、あのシャドウ倒して一部完って感じだろう
来週ペコの話やって、あのシャドウ倒して一部完って感じだろう
164: ななしさん 2020/06/23(火) 01:02:31.18 ID:wg+sxFCn0.net
ログボのスタンプカード数えて見たら半年分あった
作中かなり時間経ってる可能性ある
作中かなり時間経ってる可能性ある
172: ななしさん 2020/06/23(火) 01:05:05.87 ID:6w6J+amd0.net
>>164
何話だったかで、いっぱいクエストしました的な回想あったからその時かな
何話だったかで、いっぱいクエストしました的な回想あったからその時かな
165: ななしさん 2020/06/23(火) 01:02:45.00 ID:w1e3B+1R0.net
おいしい言うコッコロちゃんかわいい
みんなでクレープ食べてる頃は平和だったのに…
みんなでクレープ食べてる頃は平和だったのに…
168: ななしさん 2020/06/23(火) 01:03:45.83 ID:jCKvvyrC0.net
これはいいシリアス
続きが気になって仕方ない
続きが気になって仕方ない
182: ななしさん 2020/06/23(火) 01:12:57.98 ID:OhLhpFwu0.net
ペコリーヌがお姫様だったってマジ!?
235: ななしさん 2020/06/23(火) 04:21:54.96 ID:am2GRMXC0.net
>>182
技名が思いっきり「プリンセス・ストライク」だからねぇ・・・。
技名が思いっきり「プリンセス・ストライク」だからねぇ・・・。
184: ななしさん 2020/06/23(火) 01:15:30.22 ID:8qIYqFEX0.net
ヒールが出来るってことは、プリコロか
191: ななしさん 2020/06/23(火) 01:23:21.18 ID:6w6J+amd0.net
>>184
サイドストーリーでコッコロ(サマー)を仲間にしようぜ
サイドストーリーでコッコロ(サマー)を仲間にしようぜ
197: ななしさん 2020/06/23(火) 01:29:34.43 ID:Cd240FwKM.net
>>184
本職のユイには及ばないがコロ助も星6実装前から回復できる設定
あとあんまり知られてないがキャルもストーリー上は回復魔法使える
本職のユイには及ばないがコロ助も星6実装前から回復できる設定
あとあんまり知られてないがキャルもストーリー上は回復魔法使える
216: ななしさん 2020/06/23(火) 02:00:20.50 ID:IBhp3kjE0.net
ゲームの岸くんとアニメのユウキくんだと美食殿への思いも違ってる気がする
218: ななしさん 2020/06/23(火) 02:05:41.98 ID:twrDoUpH0.net
夏の2.5周年生放送でアニメ2期の制作発表だろうな
229: ななしさん 2020/06/23(火) 02:36:49.85 ID:OhLhpFwu0.net
前作でリノとシズルってメインストーリー絡んでたっけ?
霧イベ専用のキャラぐらいしか記憶にないが
霧イベ専用のキャラぐらいしか記憶にないが
233: ななしさん 2020/06/23(火) 02:45:14.57 ID:P7iEG2Jhd.net
>>229
シズルリノはほぼメインにはいなかったな
シズルリノはほぼメインにはいなかったな
236: ななしさん 2020/06/23(火) 04:58:05.05 ID:gahicRwN0.net
ペコリーヌ父:木村雅史
ペコリーヌ母:井上喜久子
確かゲーム内ではまだ喋ってないから初台詞かもね
ペコリーヌ母:井上喜久子
確かゲーム内ではまだ喋ってないから初台詞かもね
243: ななしさん 2020/06/23(火) 06:35:21.77 ID:FdC94bfV0.net
キャルちゃんは普通にポンコツ
247: ななしさん 2020/06/23(火) 07:13:43.29 ID:R2u7PSNLd.net
308: ななしさん 2020/06/23(火) 14:29:06.35 ID:rrjFaiCv0.net
原作は知らんけどなんだかんだキャルいい奴だもんな
濃すぎる他の女たちの中で口では悪態吐きながらも常識あって真面目で優しいし
濃すぎる他の女たちの中で口では悪態吐きながらも常識あって真面目で優しいし
310: ななしさん 2020/06/23(火) 15:02:48.08 ID:lr7sBLWfp.net
>>308
口が悪いだけで、優しすぎて悪事向かないタイプだからな
田植え一番頑張ってたり、リトリリのクエスト一生懸命考えたり、オトリ引き受けたりと本来の立場考えたらそこまでやらなくてもいい事までやってる
口が悪いだけで、優しすぎて悪事向かないタイプだからな
田植え一番頑張ってたり、リトリリのクエスト一生懸命考えたり、オトリ引き受けたりと本来の立場考えたらそこまでやらなくてもいい事までやってる
314: ななしさん 2020/06/23(火) 15:40:51.88 ID:mbp+loT3M.net
>>310
病院でも囮になってくれたしな
病院でも囮になってくれたしな
318: ななしさん 2020/06/23(火) 16:13:20.20 ID:rBjjI4Et0.net
2期があるとしても無理にメインストーリーをやる必要も無いんだよな
美食殿の活動もメインクエストのお使いとか、ダンジョン巡りの冒険とかあるし
ギルドストーリーやルナの塔のオムニバスストーリーも有る訳で
美食殿の活動もメインクエストのお使いとか、ダンジョン巡りの冒険とかあるし
ギルドストーリーやルナの塔のオムニバスストーリーも有る訳で
323: ななしさん 2020/06/23(火) 16:51:20.27 ID:zHk3D17s0.net
必殺技がプリンセスストライクなのに
だれもお姫様だと思わないのはなぜかね
だれもお姫様だと思わないのはなぜかね
328: ななしさん 2020/06/23(火) 16:58:33.08 ID:P61SHelFa.net
おんなのこは みんな ぷりんせすなのよ
つぶやきボタン…
ユウキの記憶が少しずつ戻ってきてるみたいだけど元は日本人…?
そしてバッドエンド的な過去だけでなく未来も見えてる
王宮騎士団が守ってくれない街のためにペコリーヌが戦ってても、キャルはシャドウとは戦えない
只者じゃなさそうな雰囲気だったラビリスタ、すごい能力で助けてくれた
そしてペコリーヌはやっぱりランドソルの姫ってことになるのかな
今は陛下と呼ばれてるカイザーインサイトに乗っ取られてるような気がするけど
だいぶシリアスになってきたけど最終回はみんな笑顔で終われそう?
そしてバッドエンド的な過去だけでなく未来も見えてる
王宮騎士団が守ってくれない街のためにペコリーヌが戦ってても、キャルはシャドウとは戦えない
只者じゃなさそうな雰囲気だったラビリスタ、すごい能力で助けてくれた
そしてペコリーヌはやっぱりランドソルの姫ってことになるのかな
今は陛下と呼ばれてるカイザーインサイトに乗っ取られてるような気がするけど
だいぶシリアスになってきたけど最終回はみんな笑顔で終われそう?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1592754142/
プリンセスコネクト!Re:Dive 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 今までに登場したギルドで好きなのは 1…美食殿
2…リトルリリカル
3…トワイライトキャラバン
4…エリザベスパーク
5…フォレスティエ
6…サレンディア救護院
7…メルクリウス財団
8…ディアボロス
9…ラビリンス
10…選べない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
電撃ゲーム書籍編集部
KADOKAWA Game Linkage (2020-03-31)
KADOKAWA Game Linkage (2020-03-31)
V.A.
日本コロムビア (2020-02-12)
日本コロムビア (2020-02-12)
コメント…プリンセスコネクト!Re:Diveについて
-
- 2020年06月25日 23:52
- ID:XwSgB.Fp0 >>返信コメ
- ペコリーヌ可愛いし胸大きいし最高だよな
-
- 2020年06月26日 00:00
- ID:AC8FAIaE0 >>返信コメ
- 管理人さん、いつもありがとう!
-
- 2020年06月26日 00:00
- ID:WepWgYMp0 >>返信コメ
- ユウキ君いくらなんでも弱すぎじゃねぇかな。
-
- 2020年06月26日 00:01
- ID:AbsRk3Oa0 >>返信コメ
- >>必殺技がプリンセスストライクなのに
>>だれもお姫様だと思わないのはなぜかね
しかも頭にティアラ付けてるしね
隠す気はないのかもしれん
-
- 2020年06月26日 00:04
- ID:KJtMLur80 >>返信コメ
- >>4
自称姉妹がいる世界で自称プリンセスがいても、そういうキャラなんだなとしか思わん。
-
- 2020年06月26日 00:04
- ID:bpBFcXpG0 >>返信コメ
- キャルちゃんを守って、シャドウに向かって行くペコリーヌの後ろ姿がなんとも凛々しく神々しく素敵だったぞ、今期最高のヒロインだろ。感動したぞ。
-
- 2020年06月26日 00:05
- ID:sWIIhEQ80 >>返信コメ
- なああああああああああああああ!!早く!早く来週になってくれえええええええええ!!!!
-
- 2020年06月26日 00:15
- ID:AC8FAIaE0 >>返信コメ
- Lost Princessの歌詞にある、ありきたりで、けれども愛しい日々を過ごしたいよって願いが叶って欲しいな
-
- 2020年06月26日 00:15
- ID:8rHrqU9U0 >>返信コメ
- あの仮面?で使徒っぽく見えるせいか化け物が一刀両断された時、
イスラフェルみたいに分裂するかと思った
-
- 2020年06月26日 00:22
- ID:5X.dh6HN0 >>返信コメ
- 白マントが赤くなった?イヤ、気のせいだな。
誰もカタカナを知らないのか。
ユウキって書こうとしたのは分かるが、その横に書いてあるのなんだろ。
普通の作品だと男であるユウキがおとりになって気の毒なシーンなんだが、キャルがその役か。
-
- 2020年06月26日 00:26
- ID:KJtMLur80 >>返信コメ
- 「しょーがねえだろ。赤ちゃんなんだから」
このフレーズもそろそろ使えねーな。
-
- 2020年06月26日 00:26
- ID:Y9BavoVu0 >>返信コメ
- ペコ> お父様、お母様
父> そなたは
母> どなた?
ペコ> ペコリーヌです
父母> 本当にどなた?
キャル>アホリーヌ・・・
-
- 2020年06月26日 00:27
- ID:1iz4HHsJ0 >>返信コメ
- >ゲームの岸くんとアニメのユウキくんだと美食殿への思いも違ってる気がする
ラジオで美食殿の中の人達がゲームだとへんたいふしんしゃさんだけど
アニメのユウキくんは可愛いから違うとか言っててね
キャラ的にも全然違ったりするのかな
-
- 2020年06月26日 00:27
- ID:Y9BavoVu0 >>返信コメ
- 腹が減っては戦はできぬ
ペコリーヌが言うと説得力ありすぎる
-
- 2020年06月26日 00:28
- ID:Y9BavoVu0 >>返信コメ
- クレープ屋さんはユウキ君の顔を見てビビってたけど
次からはペコリーヌの顔を見たらビビるようになるのかな
-
- 2020年06月26日 00:30
- ID:ajF95pm60 >>返信コメ
- クレープ屋さん「鬼だ…食欲と言う名の鬼がいた…」
-
- 2020年06月26日 00:31
- ID:uaibfmZw0 >>返信コメ
- 国、王宮があんまり動いてくれないのにランドソル、城下町がそこそこ平和なのは強力と言うか、ヤベーギルドが多いからなんだろうか。
-
- 2020年06月26日 00:31
- ID:t0aBmXct0
>>返信コメ
- 今回もとても面白かった。制作スタッフさん達本当にありがとう。
さて、ペコリーヌの王族という身分が分かったところで、今後キャルちゃんの秘密やユウキ君の失われた記憶がどう関わりあっていくのか楽しみですね。
是非、二期を作って欲しいアニメです。
-
- 2020年06月26日 00:37
- ID:vpeO.k2u0 >>返信コメ
- 次回で終わるのが辛い…ずっと美食殿の仲良し4人組を見ていたかった…。
ユウキが毎日欠かさず積み上げてきたものが映されて良かった。
>>1
家事と日曜大工と農業、食事の重要性に理解があり、人助けも率先してやれてムードメーカーな点も含めるとマジで良い子だよな、ペコ姉さん。
-
- 2020年06月26日 00:39
- ID:UFV1yZGe0 >>返信コメ
- クエストが一番安心して見られましたw
-
- 2020年06月26日 00:40
- ID:KJtMLur80 >>返信コメ
- 王宮騎士団何やってんだよ。働けよ。
-
- 2020年06月26日 00:40
- ID:erc6l89e0 >>返信コメ
- >>17
本編で語られてる設定では結構治安とか悪い設定だったはず。
-
- 2020年06月26日 00:42
- ID:6DzZX.Ni0 >>返信コメ
- >>4
城にプリンセスがいるからでは?
絵を見る限り姉妹いないみたいだし
-
- 2020年06月26日 00:45
- ID:RNktKaJu0 >>返信コメ
- >>17
出番無かったがOPに出てる自警団とか頑張ってるしねぇ
今回過去回想が入るって予想はしてたけど、王都決戦ループもってきたのはやられたわ。あれ実際にループする選択肢あるし
なにげにメインストーリーの中盤くらいまで消化したし、分割2期で最後までやってくれるか?
ほのぼの日常もいいけどやっぱキャルやペコの背景明かされないと物足りないし
-
- 2020年06月26日 00:49
- ID:vpeO.k2u0 >>返信コメ
- 今見たらコッコロのスタンプカードが約6ヶ月分溜まってたから最終回は序盤で植えた米を収穫する稲刈りエンドの可能性が出てきたね?
むしろそうであってくれ。
-
- 2020年06月26日 00:50
- ID:AhlUfe.20 >>返信コメ
- >>伝説の装備を分散させてヤバいことになるのはドラクエの本で読んだ
天空の剣と盾を貸し与えたために命を落としたリバストの話か
たとえ話でもさすがに分かる人少ないのではw
-
- 2020年06月26日 00:52
- ID:PI2sWij40 >>返信コメ
- >>4
王様じゃなくてもキングなんとかって技使うキャラ結構いるし(震え声)
-
- 2020年06月26日 00:52
- ID:oXvBJ9eV0 >>返信コメ
- >>13結果的に変態不審者になるのは選択肢を選んでいるユーザーのせいだからな
つまりユーザーこそが変態不審者なんだよ
-
- 2020年06月26日 00:53
- ID:PI2sWij40 >>返信コメ
- >>26
「知られざる伝説」だな。なつかしすぎる。
-
- 2020年06月26日 01:01
- ID:88FKHZqi0 >>返信コメ
- 総じてクレープ屋が大活躍の回
-
- 2020年06月26日 01:04
- ID:Say4x7Vg0 >>返信コメ
- >>22
そこら辺にゴロツキいるし詐欺とかも横行してるし王宮に不満持ってる人結構いるんだよなランドソル…
-
- 2020年06月26日 01:04
- ID:5X.dh6HN0 >>返信コメ
- エンディング改めて見るとクツ脱いでるのユウキだけ?海外だと寝る時以外脱がないとこもあると。
疲れないの?汚れたり。スリッパってじゃあどこの国が考えた物なんだよ。
ユウキが家に入るたびにクツ脱ぐ行為って知らない人からすれば変人だよな。
-
- 2020年06月26日 01:08
- ID:NjqpVgUv0 >>返信コメ
- ユウキ君が名前書くとき「ウキ」の前に平仮名で「ゆ」と書こうとして書き順分かんなくなって失敗したように見えるな
そして更に一つ前の苗字に当たる部分も一文字...
やはり騎士クンは岸くんなの?
-
- 2020年06月26日 01:12
- ID:a5JvPwhl0 >>返信コメ
- ゲームとストーリーが違う理由はループしてたからか。アニメストーリーがバッドエンド?でゲームストーリーがトゥルーエンド?なのかな
再構築を見てきたユウキはよく壊れないな
-
- 2020年06月26日 01:21
- ID:cCooC.1O0 >>返信コメ
- >>5
本当にゲームに自称姫がいるのでそういうキャラとしか思われてないと思われ
-
- 2020年06月26日 01:34
- ID:JvCIaW2d0 >>返信コメ
- このドクロマークって本当に難易度の表示としてつけられたマークなんだろうかな
もしかしてこれ挑戦した冒険者が死んだら一つスタンプ付けることで
難易度を示してるとかそんな闇がありそうな気が…
-
- 2020年06月26日 01:34
- ID:uwUYmJ5Z0 >>返信コメ
- >>10 >>33 第3話でギルド申請書を出すときにユウキが5文字(YUUKI)でコッコロが7文字(KOKKORO)だったから(この場合2人ともKの部分の文字が一致)
今回のは
PECORINE FEMALE
KARYL FEMALE
KOKKO FEMALE
YUウキ MALE
って書いてあるっぽい(FEMALEは女性でMALEは男性ね)
こうして見るとキャルの名前はKarylって綴るんだなぁっていま気付いた
-
- 2020年06月26日 01:35
- ID:uwUYmJ5Z0 >>返信コメ
- >>37
KOKKOROのROを書き忘れた
-
- 2020年06月26日 01:51
- ID:UJd6URCm0 >>返信コメ
- ループとはちょっと違う気がするな、実際には○○は戻ってないし。「弱くてニューゲーム」?
-
- 2020年06月26日 01:52
- ID:7hrSe6ay0 >>返信コメ
- 見てて気づいたんだが、キャルが魚あげてる猫たちの体色がそれぞれ美食殿メンバーのイメージカラーと同じなんだよな……何かの暗示かな?
-
- 2020年06月26日 01:56
- ID:3wKQAu7f0 >>返信コメ
- ところで魔物討伐した翌朝、キャルちゃんはペコリーヌにハグして起こしてもらえたんでしょうか?
とても大事なことだとおもいます!きちんとした報告を要求します!
-
- 2020年06月26日 02:00
- ID:XZ.If2yl0 >>返信コメ
- >>34
壊れないように記憶消してる可能性
-
- 2020年06月26日 02:02
- ID:avSGu3vl0 >>返信コメ
- これまでのサブタイが全部メニューだったせいで
ペコ食べるんか……?って思ってしまった
-
- 2020年06月26日 02:09
- ID:AwGrr7oQ0
>>返信コメ
- 元がケームだと途中からストーリーが「?」になったり登場人物が何言ってるか訳が分からなくなって原作知らんと置いてきぼり食うけどプリコネに関しては十分楽しめる。
ナイスですね☆
-
- 2020年06月26日 02:25
- ID:toMMxQnP0 >>返信コメ
- >>44
設定はある程度同じだけど展開はオリジナルルートだからな
-
- 2020年06月26日 02:31
- ID:uCGV2Rvx0 >>返信コメ
- >>11
心配するな、またリセットされる
-
- 2020年06月26日 02:32
- ID:6hd0IfEV0 >>返信コメ
- >>9
自分も思った。
ダブルキックで倒すんですよね、わかります
-
- 2020年06月26日 02:41
- ID:14Pz3d2s0 >>返信コメ
- あと1話(30分)で完結するんか?
2期ありそう。
-
- 2020年06月26日 02:43
- ID:HyCY2Bji0 >>返信コメ
- >>44
「ナイスですね☆」
それは村西とおるw
-
- 2020年06月26日 02:44
- ID:8ch68Mjm0 >>返信コメ
- あの子出して、この子も出してと無茶振りされた結果
キャラ出すので手一杯になってパンクするソシャゲアニメが多い中
登場するキャラを絞ったうえで
割とイロモノ、もとい不思議系の主人公を良い感じにアレンジし
脚気の人とかオリキャラ使ってランドソル市民の生活を描きつつ
美食探訪と本編進行を両立させるとかスタッフの頑張りが凄い
まさかアニメ初見勢はゲーム版で
主人公が「僕も魔法少女になれるかな?」
シオリ・コッコロ「有りだと思います」とかやってるとは思うまい(小声
-
- 2020年06月26日 02:47
- ID:38Tihjqo0 >>返信コメ
- アプリのサイドストーリーだとキャルちゃんって言っててアニメだとキャルだからやっぱり違う軸なのか
-
- 2020年06月26日 02:54
- ID:.ki3BwzA0 >>返信コメ
- ユウキくん前世の記憶が戻りつつある?
ネコ獣人のキャルちゃんと、普通のネコが両方いる世界か。
ペコリーヌさま実はプリンセスで、ストーリーの類型でいうと、貴種流離譚でもあるわけだな。
-
- 2020年06月26日 02:59
- ID:zs8arFDl0 >>返信コメ
- 「こんな役、トロいユウキやコロ助にできるわけないじゃない!」
笑ってしまったけど、やりたくないと思いつつ自分がやるしかない苦労人気質が泣かせる
そんな彼女が任務と仲間の板挟みになってどう決断するか、ペコの真実と合わせて目が離せない
-
- 2020年06月26日 02:59
- ID:XpB58cQ00 >>返信コメ
- >>3
周りが異常なんや
柿崎なんや
-
- 2020年06月26日 03:02
- ID:8yHCsEtl0 >>返信コメ
- モンスターに追われるキャルちゃん、どう見てもカエルに追われるアクア様です。本当にありがとうございました。
-
- 2020年06月26日 03:02
- ID:3tiLE0Y90 >>返信コメ
- >>3
戦おうとした瞬間記憶が甦りそれによる頭痛で戦線離脱なのに弱すぎって頭大丈夫か?
-
- 2020年06月26日 03:04
- ID:6hd0IfEV0 >>返信コメ
- >>9
あのシャドウとかいうデカブツは使徒っぽい、
そしてクレープを食い尽くすペコリーヌはまるで覚醒した初号機のようだった…
つまりこのアニメは…エヴァ()
-
- 2020年06月26日 03:08
- ID:3tiLE0Y90 >>返信コメ
- >>10
岸ユウキだと思われ(アニメ始まる前かに何かで発表されてた筈)
ペコの発音は結城君(名字呼び)っぽいけど
-
- 2020年06月26日 03:09
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- >>1
ペコのせいで
目玉焼きが○っパイに見えたわ
-
- 2020年06月26日 03:10
- ID:XpB58cQ00 >>返信コメ
- >>32
つまり女の子みんなムレムレの足してる可能性が微レ存?
-
- 2020年06月26日 03:11
- ID:.C4hDlDA0 >>返信コメ
- >>21
王宮騎士団を指揮する立場の陛下(肖像画のペコ両親ではなくキャルが呼んでる方)が元凶なんですが
ペコが旅に出てる間に両親消されて国乗っ取られたんじゃね?
-
- 2020年06月26日 03:12
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- 原作とアニメの類似点は今のところ
エリザベスパークの面々が酷い目にあうくらいか
-
- 2020年06月26日 03:12
- ID:XpB58cQ00 >>返信コメ
- >>37
ちなみに文字解析班なるものがいるらしい
スターウォーズのころからいるよねそういうの
言語造っちゃっとりとか
-
- 2020年06月26日 03:13
- ID:XpB58cQ00 >>返信コメ
- >>43
キャ食なるものがあるらしい
-
- 2020年06月26日 03:20
- ID:8yHCsEtl0 >>返信コメ
- >>36
それ面白いな。fairy taleの100年クエストみたいな。関係ないけど、このすばアニメでも同じくクエストにドクロ使ってたよ。
-
- 2020年06月26日 03:25
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- >>3
プリンセスナイトは
そういうジョブだから仕方がないと
無印で説明されてたな
-
- 2020年06月26日 03:28
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- >>25
無料ガチャチケットとジェムが
たくさん貯まってるね
-
- 2020年06月26日 03:34
- ID:C6f.Q5PK0 >>返信コメ
- >>37
キャルちゃんの名前おもしろいスペルね。
原作知らんけどキャルってのは本名じゃなくて
愛称とか偽名なのかな?
そのスペルだと素直に読んだらカリルだわなぁ
そのスペルでそう発音する女性名が実在するようだし
-
- 2020年06月26日 03:39
- ID:C6f.Q5PK0 >>返信コメ
- >>32
スリッパは日本で生まれたものですがな
鎖国をやめて開国してみたら
外国人たちがズカズカと土足で家に入るもんだから
それへの対策としてだな
-
- 2020年06月26日 04:19
- ID:DOhiLqEs0 >>返信コメ
- ジュン出るかなって思ったけど出なかったな
-
- 2020年06月26日 04:21
- ID:RNktKaJu0 >>返信コメ
- >>68
本名はあるけどスペルは全然違う
-
- 2020年06月26日 04:25
- ID:6Kq8nrHd0 >>返信コメ
- 岸くんの目玉焼きの食べ方ってラピュタやん´`
あっちはパンの上に乗せてあるのだけど。
ペコさんにはいつも笑っていてほしいのぜ´`
-
- 2020年06月26日 05:26
- ID:QyPLXFtZ0 >>返信コメ
- OPのキャラ全員出なさそうだな
-
- 2020年06月26日 05:27
- ID:Yhwiqbsh0 >>返信コメ
- >>28
そういう選択肢を用意してある運営サイドにも問題があるからね
仕方ないね
-
- 2020年06月26日 05:30
- ID:EIzriS6X0 >>返信コメ
- >>11
アニメだとほとんど最初から無理があるだろ、ゲームでは定番セリフだったかもしれないが、あまり当てはまらないものをごり押ししてても寒いだけだぞ
-
- 2020年06月26日 05:37
- ID:dolQnbXG0 >>返信コメ
- アニメの方が精神年齢少し高めになってるのもあるしね。
全体的にヤバい部分が軽減されてる
-
- 2020年06月26日 05:59
- ID:Lam5FEsh0 >>返信コメ
- >>43
性的な意味ならアリだな!
-
- 2020年06月26日 06:05
- ID:UJd6URCm0 >>返信コメ
- >>4
幾つか理由はあるだろうけど、「あの世界では違和感に気づいたとしても修正される」。今期には出ないだろうとあるパイセンなんか、ほぼ全ての世界の真実を自力で解いたのに、時間経過で全て忘れさせられてさえいる。
-
- 2020年06月26日 06:15
- ID:bkwTe3Q.0 >>返信コメ
- 記憶を取り戻したユウキと裏切りフラグビンビンのキャル
美食殿の運命は!?
-
- 2020年06月26日 06:20
- ID:NhqIQ.Aa0 >>返信コメ
- ソシャゲアニメだからって興味なかったけど、このすば好きなら楽しめるって聞いて見てみたらおもしろかった。
ゲームもやり始めたんだが、ペコのキャライベでみんながペコの事忘れてるっぽいのあったんだが、アニメの展開と関係あるのだろうか?
Rのキャラの中ではエリコが一番好きだわ。
-
- 2020年06月26日 06:56
- ID:nPz.Vn6H0 >>返信コメ
- 水着回と今回の序盤で鎧や肩当ての説明をしておいて
クライマックスの時に肩当てを渡す意味を説明する手間を省いて
テンポが悪くなるのを防ぐ
もしかして、このアニメのスタッフって有能?
-
- 2020年06月26日 07:07
- ID:4mWrv4km0 >>返信コメ
- 凄く続きが気になる終わり方したなぁ、やっぱりペコリーヌがお姫様なのか?けどあの肖像画とか夢の中の両親はどう見ても今のユースティアナとは別人だし、もしかして国民全員が気付かない内に国を乗っ取られてるのかな?
ユウキ君の記憶も気になる所、明らかに日本語で書こうとしてたし、実は単なる記憶喪失じゃなくて異世界転生も合わさってるのか……?
キャルがここからどう動くのかも気になるな……あの明らかに悪者な陛下を裏切ってでも美食殿に味方してくれるのか、それともやっぱり陛下側に付いてしまうのか。
他三人に比べると若干設定が薄い気がするコッコロちゃんも何か重い過去が有ったりするかな?とにかく最終回が楽しみだ、後1話で回収しきるのは難しくてもある程度区切りの有る終わり方にしてくれると嬉しいな。
-
- 2020年06月26日 07:09
- ID:vmQi4NOb0 >>返信コメ
- >>81
有能だと思う
前半のクエストで囮役はイヤだけど仲間のためなら引き受けてしまうキャルの姿を見せることで
後半のペコリーヌを助けるかどうかの葛藤がより際立っているとか
この回は上手いなと思う事が多かった
-
- 2020年06月26日 07:20
- ID:UQv0OMXe0 >>返信コメ
- そう言えばペコリーヌもコッコロが付けた愛称だったよね?
キャルはお目付役だから本名も正体も知ってるっぽいけど
-
- 2020年06月26日 07:26
- ID:zlNDIYKR0 >>返信コメ
- >>22
アニメの方もペコやヒロイン達が鎮圧してるだけで世紀末みたいな奴らちょくちょく出てきてるもんな
-
- 2020年06月26日 07:31
- ID:zlNDIYKR0 >>返信コメ
- >>70
来週のシャドウX戦で住民守る感じで自警団やカルミナと一緒に出る可能性が微レ存
-
- 2020年06月26日 07:43
- ID:SQmT9BfP0 >>返信コメ
- >>80
ペコが忘れられてるはアニメでもそのまま活きてる設定だと思われる
忘れられてないならもう既にお城に帰ってる筈だからね
-
- 2020年06月26日 07:44
- ID:SQmT9BfP0 >>返信コメ
- >>83
上手いよね
陛下が関わらない事ならキャルちゃんは迷う事なくペコを助けに動いてくれると確信できる
-
- 2020年06月26日 07:53
- ID:0Jo6HTLN0 >>返信コメ
- ギルド投票100票以上あってエリザベスパーク0は草。
やはり白い獣のせいなのか…
-
- 2020年06月26日 07:53
- ID:E2fbADSl0 >>返信コメ
- クレープ屋のペコリーヌ様、完全にKOFのキャラだったw
「ヒルサガリクレヰプニクルフペコリ」
八雅女はプリンセスストライクの派生だった……!?
-
- 2020年06月26日 08:02
- ID:PN4k5uSy0 >>返信コメ
- >>73
大丈夫、次回カオンとナイトメア総出でシャドウ退治した後カルミナがED歌って〆てくれるはずだ
-
- 2020年06月26日 08:07
- ID:8I3qgn4A0 >>返信コメ
- まさか単なる記憶喪失主人公でなく
異世界転移(転生?)かつループもの主人公だったとは……
アメス様空間に時計あるしループ引き起こしてるのはアメス様かな?
>>10>>58
ベース言語ローマ字で最初のが子音のYで二文字目が母音のUだと思われ
-
- 2020年06月26日 08:08
- ID:cbYkr.Pt0 >>返信コメ
- そのクレープ屋の開店日は知らないが
閉店日なら知ってるぜ、それは今日だ。
-
- 2020年06月26日 08:09
- ID:OfUJ39k70 >>返信コメ
- アニメのペコリーヌ星3になっていないのにゲームの星6ペコリーヌより火力高いし防御力は同じくらいなんだよな
シャドウXに殴られてるとこそうはならんやろって思うけど、ゲームやってたら納得の硬さ
-
- 2020年06月26日 08:17
- ID:vqDQuatl0 >>返信コメ
- ゲームと違ってアニメはみんな倒れてたから
アニメは王都終末決戦でペコリーヌ達みんな死んでバッドEDになった後
騎士君がラビリスタの会話シーンの選択肢で下選んでループ入った世界線なんかな?
ゲームの方だと騎士君が選択肢を選ぶちょっと前まで
ペコリーヌ達に完全に勝ち目が無くなって詰んで
覇瞳皇帝に一方的にボコられながらもみんなまだ諦めずに戦ってたし
-
- 2020年06月26日 08:23
- ID:gJGimYMU0 >>返信コメ
- 元がソシャゲとは思えない盛り上がりっぷり(褒め言葉)
-
- 2020年06月26日 08:36
- ID:SzzLqAnT0 >>返信コメ
- >>56
ついでに本来はバッファーだしな
-
- 2020年06月26日 08:49
- ID:AC8FAIaE0 >>返信コメ
- >>73
OPの後半は2期の話だから仕方ないよ
-
- 2020年06月26日 08:52
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- ラビリスタはなんで配信されないのだろうか?
-
- 2020年06月26日 08:59
- ID:NhqIQ.Aa0 >>返信コメ
- >>81
数話前に効果を説明するのは良くあるけど、唐突に説明するんじゃなく水着で装備外してるから弱体化してる説明って理由は上手いよな。
-
- 2020年06月26日 09:25
- ID:zUomLfbJ0 >>返信コメ
- 先週のCパートのヒキが良かったものだから、ネネカは2期の伏線だ思いたいな
ゲームでいつでもキャラに会えるけど、やっぱりアニメのプリコネも見続けたい
-
- 2020年06月26日 09:30
- ID:8NDp5PfB0 >>返信コメ
- 最終回に向け、マジモードに変わりましたな
ってことはもう新キャラ出てこない?
OPで馬車追っかけてるコ楽しみにしてたんだけどな・・・。
-
- 2020年06月26日 09:37
- ID:NYVzchOA0 >>返信コメ
- アニメ組なのでよく分からん事も多いが、ペコが王女で王宮は悪者に乗っ取られてる感じなのかな?
-
- 2020年06月26日 09:46
- ID:toAQrL9K0 >>返信コメ
- >>1
キャルちゃんおっぱい盛りすぎなアニメ化だった
-
- 2020年06月26日 09:58
- ID:5NYJqVdH0 >>返信コメ
- 原作組だけど国王と王妃に驚いた
アニメで情報開示してくるとは
シズル、リノの出番が多かったのも
ゲームのリノイベとシズル星6と連動させてるね
サイゲの計画通りだろうけど上手いわ
-
- 2020年06月26日 10:02
- ID:8ECNX.5Y0 >>返信コメ
- シャドウの再生が人の影ニョッキニョキってのはキモくて不気味よい
-
- 2020年06月26日 10:07
- ID:OdVf2BPF0 >>返信コメ
- >>ラビリスタ『良い画だ』
左から真那(七冠)のプリンセスナイト
アストライアの王族
自分(七冠)のプリンセスナイト
長老(七冠)の娘
事情をしってるラビリスタからすればどうしてこうなったってメンバーだな
-
- 2020年06月26日 10:18
- ID:OJZws9pm0 >>返信コメ
- OPないのがちょっと寂しく感じる
-
- 2020年06月26日 10:39
- ID:RvFYuPXQ0 >>返信コメ
- ペコがキャルとコッコロに抱きついた時の心情を思うとぐっと来たわ
-
- 2020年06月26日 10:43
- ID:PskZ6Ir.0 >>返信コメ
- >>50
あらためて「素人の意見を聞いてはいけない」という事を思い知りました
「あのキャラ出せ、このキャラ出さないとかどういう判断だ!」という書き込みを何度か見てきましたが、彼らのような意見を製作陣が取り入れたら間違いなく破綻してましたね
-
- 2020年06月26日 10:50
- ID:RvFYuPXQ0 >>返信コメ
- ラビリスタの中の人の声と演技がめちゃくちゃ良い
「いい画だ」のセリフに込められてるいろんな感情を感じ取れて鳥肌でした
-
- 2020年06月26日 10:55
- ID:JLPHa5uc0 >>返信コメ
- >>1
アニメだとホント町の人達から慕われるプリンセスって感じが好き
-
- 2020年06月26日 11:05
- ID:RvFYuPXQ0 >>返信コメ
- >>44
公式のCMでも先の展開は誰も分からないオリジナルストーリーって言ってるからな
-
- 2020年06月26日 11:16
- ID:og1F2CRr0 >>返信コメ
- ここまでにほとんど日常だけどその端々に複線があるから
ラスボスくさいシャドウやペコの正体に触れる話が出てきても違和感がないのは凄い
しっかしホントペコはかわいいしおっとこまえやし
ほんま最高やな
-
- 2020年06月26日 11:19
- ID:.EwfFbjR0 >>返信コメ
- ペコの立場を簒奪した”陛下”の悪行一覧
*なぜか武器と防具の店ばかりで生活必需品すら売ってないランドソルに様々な商業施設を立ち上げる
*上下水道など都市生活のインフラを整える
*郊外に耕作地を開墾し食糧生産率を上げる
*貴族議会や商工会、闇ギルドや暗殺集団まで武力と恐怖で掌握する
*「食事という行為そのものが好きじゃないのよね」とか言ってたくせに自分で収穫した新米で作ったキャルのおにぎりを一緒に食べて上げてキャルを幸せ絶頂にしてあげる
・・・うーんなんて悪辣なやつなんだ
-
- 2020年06月26日 11:25
- ID:YPuZ2bTm0 >>返信コメ
- >>104
損な役回りが多いことへのせめてもの手向けだったりして(笑)。
-
- 2020年06月26日 11:28
- ID:YPuZ2bTm0 >>返信コメ
- >>4
まあ、王冠をつけているから、王族ってそこまで短絡的に考えるわけでもないみたいでしょうね。
ていうか深読みすると逆にうさん臭ささえ感じますし(泥棒被りをしているからと言って、泥棒とは限らないだろうと考えるような心理です)。
-
- 2020年06月26日 11:41
- ID:PskZ6Ir.0 >>返信コメ
- >>107
ユウキってクレープ屋の部下だったの?
1話と最新話の「お金、大切」は最初に覚えた知識だし、成長のスタート地点だと思ってたが、そのスタート地点より先に出会ってたのか?
-
- 2020年06月26日 11:43
- ID:NhqIQ.Aa0 >>返信コメ
- >>117
国のお姫様が護衛も無しにこんな街中にいてギルドハウスに住むわけがないって思うかもな。
しかも食事見てたらお姫様どころか貴族にも見えんよな。
-
- 2020年06月26日 11:45
- ID:ajKhGKPZ0 >>返信コメ
- >>57
腕を伸ばして攻撃するシーン、ゼルエルだった。
-
- 2020年06月26日 12:03
- ID:sQoR20KE0 >>返信コメ
- >>66
戦闘能力が伸びない代わりの固有スキルだからね。他のプリンセスナイト(キャルとかダイゴとか)は普通に戦えるけど
-
- 2020年06月26日 12:08
- ID:sQoR20KE0 >>返信コメ
- >>29
リバスト・ラル・クルトス?
おおにわとり飼ってた人だな。
-
- 2020年06月26日 12:09
- ID:sQoR20KE0 >>返信コメ
- >>68
本名打ち込もうとしてスペルミスしたらしい
-
- 2020年06月26日 12:17
- ID:OfUJ39k70 >>返信コメ
- >>118
詳しい話はネタバレになるから気になるならつべで公式配信されてる前作ストーリーを見るんだ
世界観そのもののネタバレになるけど
-
- 2020年06月26日 12:24
- ID:V2MEkSrt0 >>返信コメ
- >>99
前作含めプリコネというゲームにおいて彼女は最終兵器的な立ち位置だからね
実装されるなら相当あとの方になる可能性高め
-
- 2020年06月26日 12:28
- ID:V2MEkSrt0 >>返信コメ
- >>115
本人の願望のせいもあるけど、中途半端に真面目だから変な風に歪むんよなアイツ
悪役なら悪役らしく国の1つ2つ気にせず捨てりゃいいのに
-
- 2020年06月26日 12:40
- ID:vqDQuatl0 >>返信コメ
- >>126
あの人別に悪役やりたいからあんなことやってるわけじゃないしな
しかも経営能力MAXのガチ天才で元々やってた仕事を知ってるとなぁ・・・
-
- 2020年06月26日 12:49
- ID:RNktKaJu0 >>返信コメ
- >>78
なお、一向に修正されない偽姉
-
- 2020年06月26日 12:52
- ID:zlNDIYKR0 >>返信コメ
- >>127
根っこ自体は他のヒロイン達と変わらないお姫様になりたい普通の女の子だからなあの人・・・
環境のせいで歪んだ感がすごいけど
-
- 2020年06月26日 12:55
- ID:RNktKaJu0 >>返信コメ
- >>125
味方の最終兵器っつーか、わりと諸悪の根源(草野に非ず)寄りなやつだしなぁ
-
- 2020年06月26日 13:27
- ID:AwGrr7oQ0 >>返信コメ
- >>2ヒネクレ物で批判されんの分かって言うけどさ、何でお礼すんの?管理人が頼まれてまとめしてる訳じゃないじゃん。イヤ、皆待ってるの分かるけどお礼するのはちょっと(?)だと思う。
-
- 2020年06月26日 13:28
- ID:wxaHCGAA0 >>返信コメ
- >>71>>95>>107>>121>>123>>125>>126>>127>>129>>130
原作のネタバレしたいんならよそでやれ
-
- 2020年06月26日 13:39
- ID:DCp7m2ef0 >>返信コメ
- 回想シーンは時レイとヒヨリはやられてるシーンがあるのに、ユイだけないのはやっぱり伏線か?
-
- 2020年06月26日 15:24
- ID:Mw4WMWc.0 >>返信コメ
- >>28
ホントのこと言うなよ、泣くだろ…
-
- 2020年06月26日 16:20
- ID:51vSNux80 >>返信コメ
- >>131
外食して会計時にごちそうさまをいうヒトいわないヒトの違いだろ。
ココのまとめは営業活動でも感謝するヒトはするししないヒトはしない。
そんだけのことに突っ込むのは不粋
-
- 2020年06月26日 16:30
- ID:ikQ7RVed0 >>返信コメ
- >>55
最終巻が10万部も売れない作品をスタンダードにするの止めて・・・
-
- 2020年06月26日 17:24
- ID:rcnFOhvb0 >>返信コメ
- 原作知らない人に衝撃与えるには最終話でキャルが仮面つけてペコにUBブチかましてENDだけど、それで二期に続く!だと後味悪くなるし一旦の解決しつつ、不穏なところ残して終わりかな
-
- 2020年06月26日 17:51
- ID:JLHfe3Us0 >>返信コメ
- 今回のボスシャドウ、ゼルエルっぽかった。
-
- 2020年06月26日 17:52
- ID:0aYdhN.L0 >>返信コメ
- >>5
フレディ・マーキュリーは女王じゃないし、デューク・エリントンは本物の公爵じゃないしね。
-
- 2020年06月26日 18:35
- ID:RNktKaJu0 >>返信コメ
- >>137
あれは2期中盤の山場に丁度良い
専用EDにキャルちゃんソロのあの曲使って欲しいわ
-
- 2020年06月26日 18:59
- ID:uqyCD6o90 >>返信コメ
- ゲームだとストーリーの大筋は悪くないんだけど、脚本が大分とっちらかってるからアニメでどうなるかと思ったけど
核になる話の掘り下げ、全体としてのバランス、主人公の成長、各話Aパートで伏線まいてBパートで回収するメリハリと、かなり入念に再構築してきたなぁという印象
来週の最終回でひとまずペコが身バレして、俺たちの戦いはこれからだ!になるだろうけど、二期あるとしたらシリアス色強目になるからどう料理するんだろうなあ
-
- 2020年06月26日 19:29
- ID:AC8FAIaE0 >>返信コメ
- >>131
捻くれ者ね
-
- 2020年06月26日 19:31
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- >>108
分かるわ無印がダメになって
第二部も伸び悩んでるからな
ドンだけこの曲に救われてるのか
-
- 2020年06月26日 19:33
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- >>137
ペコタックルされただけで
仮面が外れた時に
仮面が脆いのか
ペコタックルの威力が凄まじいのか悩んだわ
-
- 2020年06月26日 19:47
- ID:5nur0h7o0 >>返信コメ
- >>94
ゲームでもストーリーだと普通にかなり強い設定よ
強い万能キャラ出すわけにもいかんから攻撃受ける役にしてあるだけで
-
- 2020年06月26日 19:52
- ID:5nur0h7o0 >>返信コメ
- >>103
最初の夢と町の人の会話とかキャルちゃんの上司を合わせて考えると
何故か両親がペコではなく陛下を娘だと思っている状態にしかならない
完全に種族違うけど誰も疑問に思わんの?ってなるけど
王妃の浮気疑惑出るよね
-
- 2020年06月26日 20:03
- ID:8jx7BcgZ0 >>返信コメ
- >>133
アプリのチュートリアルでわかるよ
-
- 2020年06月26日 20:07
- ID:n94gaR2R0 >>返信コメ
- あの変なモブさえ出てこなけりゃいいアニメなんだがなあ…
-
- 2020年06月26日 20:14
- ID:WyGYBGoJ0 >>返信コメ
- >>94
カスミに縛られ
ペコとリャマの肉壁を突破できず
敵の後衛職にフルボッコにされてたな
-
- 2020年06月26日 20:27
- ID:GS7XyVw.0 >>返信コメ
- 「お腹ぺこぺこ・・」がかわいくて可哀想すぎた・・。
ぺこぺこなのはお腹じゃないんだろうな・・・。
ユウキくんの成長が同じセリフでも知性の回復がわかる演技なのがすごくよかった。
彼が日本人って分かる描写も鳥肌。
違う言語を生かした伏線で素晴らしい。
-
- 2020年06月26日 20:36
- ID:othHYCOB0 >>返信コメ
- >>86
あの人城の前の守護から動きそうも無いから無理じゃね?
非番だっつって出てくる可能性も一応あるか
-
- 2020年06月26日 20:54
- ID:sQ42PRlW0 >>返信コメ
- >>81
しかも、装備を貸す=仲間への信頼って言うのも示している
-
- 2020年06月26日 20:56
- ID:wku7wsIa0 >>返信コメ
- >>37
ヘボン式で「YUKI」じゃないのか(細かい)
よく長音のUなどを入れる人が多いけど、
パスポートで採用されているヘボン式だと長音は無視されるんだよね
(例えば伊藤美来なら「MIKU ITO」となる)。
気になる人は、自分のパスポートを確認してみよう?
-
- 2020年06月26日 21:38
- ID:QyPLXFtZ0 >>返信コメ
- >>98おもしろいしマジで二期やってほしい いのりさんが声あててるカスミってキャラや他のキャラも見てみたいし
-
- 2020年06月26日 21:45
- ID:JLHfe3Us0 >>返信コメ
- >>150
人間は凄く悲しいと心の穴(喪失感)を満たそうと大食いになる事があるらしい。
ペコリーヌが大食いなのは、もしかすると王家の装備のエネルギー補給の為だけじゃないのかも知れない…
-
- 2020年06月26日 21:53
- ID:KJtMLur80 >>返信コメ
- >>146
陛下の両親って上皇とか上皇后ってこと?
-
- 2020年06月26日 21:55
- ID:vpeO.k2u0 >>返信コメ
- イカッチ&チャーリー、マスターを始めとしたやたら濃いランドソルの住民達も今回のを観て話全体を自然に動かし魅力的に描く上で必要不可欠な存在だったのではと気づいた。
美食殿の前では素直腹ペコ能天気なペコリーヌの真面目なプリンセスとしての側面・魅力が描かれる時にはモブの彼らがほぼ必ず居たし、美食殿メンバーが揃うキッカケ作ったのもイカッチ&チャーリーだった。
ぽっと出のモブにせず大物声優ややけに濃い外見で適度に味付けして幾度も登場することで原作の『女の子ばっかり感』を薄めつつランドソルに生きる逞しい1住人を視聴者に印象付けてたなぁと。
何が言いたいかというとこれを見越したスタッフヤバイですね☆ それと長文失礼しました。
-
- 2020年06月26日 21:56
- ID:oGXz02PS0 >>返信コメ
- キャルだけがペコの本当の名前を知ってて(2話で「あいつの名は…」と言いかけてる)、
かつペコがひとりランドソルのため奮闘しているのを間近で見てきてるのが、何ともエモい。
ペコキャルの波動を感じる…。
2話で美食殿でご飯食べている時の、「ずっと1人で旅してたから、なんだか嬉しくなっちゃいます」
っていうペコのセリフも、事情を知って聞くと…。
-
- 2020年06月26日 22:03
- ID:uwUYmJ5Z0 >>返信コメ
- >>153
うん、プリコネの世界のギルドではYUKIではなくYUUKIと書くようだ
-
- 2020年06月26日 22:15
- ID:k7XVwoQq0 >>返信コメ
- >>159
アニメ未登場のキャラでユキって名前の子いるからその子とごっちゃにならないようにだろうな
-
- 2020年06月26日 22:35
- ID:0.Gx.g8k0 >>返信コメ
- >>50
>キャラ出すので手一杯
原作ゲームのメインシナリオがむしろそれ
アニメパートでの顔見せのための寄り道や
王都最終決戦イベントの全員集合にあわせた足踏みが長かった
-
- 2020年06月26日 22:40
- ID:RNktKaJu0 >>返信コメ
- >>157
原作に居る似たようなポジの量産型チンピラ2種のデザインそのまま使わなかった意味がよくわかるわ
あいつらじゃただの犯罪者過ぎる、イカッチ&チャーリーくらいのデザインだからこそランドソル市民との交流って構図が成り立つ
アイツラから行きつけのレストランや商店の人らとも繋がり出来て言ってるし、アニメ用にわかりやすく人の繋がりを簡潔に描けてる
-
- 2020年06月26日 22:50
- ID:GTaA.rDM0 >>返信コメ
- ペコちゃんがクレープ食べるシーンをみたら
10年ぐらい前のきらレボの漫画を思い出しました
-
- 2020年06月26日 23:05
- ID:4nDO3OkK0 >>返信コメ
- >>10
プリコネの文字はアルファベットに置き換えられる。
「プリコネ文字」で検索するとアルファベット対応表があるよ
-
- 2020年06月26日 23:17
- ID:4nDO3OkK0 >>返信コメ
- >>22
アキノいわくランドソルの街中で上半身裸でナイフを舐め回すやつをよく見かけるそうな。
-
- 2020年06月26日 23:43
- ID:gpTQpXfN0 >>返信コメ
- >>165
アプリだとモブの絵がそんなバリエーションないから「またおめーかよ!」てのよくあるよね
-
- 2020年06月26日 23:46
- ID:dZdh.ea10 >>返信コメ
- >>119
うちの姫様がこんな大食いなはずがない
-
- 2020年06月26日 23:50
- ID:dZdh.ea10 >>返信コメ
- >>153
ヘボンヘボンヘボンヘボン
-
- 2020年06月26日 23:51
- ID:KJtMLur80 >>返信コメ
- >>165
千葉ボイスの人?
-
- 2020年06月26日 23:55
- ID:E.H3x9470 >>返信コメ
- >>70
あの大隊長みたいな人か
-
- 2020年06月27日 00:01
- ID:zPSbTl9F0 >>返信コメ
- >>84
原作よりコラボ先で本名バラされたらしい
-
- 2020年06月27日 00:02
- ID:s83pq2d80 >>返信コメ
- >>153
>パスポート(≒ヘボン式)
基本は長音を書かないではなく、発音記号(^)を省略(活字時代に使えなかった名残)
ユウキの様に長音ではない場合、YUKI/YUUKIの様に2通りの記述法がある
パスポートの場合、一度登録すると変更不能な点は注意。
-
- 2020年06月27日 00:18
- ID:zPSbTl9F0 >>返信コメ
- >>129
声男だけど?
-
- 2020年06月27日 01:37
- ID:Ysa3jYMn0 >>返信コメ
- >>173
何か問題でも?
-
- 2020年06月27日 01:38
- ID:17MVGJMa0 >>返信コメ
- 気持ちよく書いてて気付いてないんだろうが原作ネタバレ多いな
少しは考えてから書けよ
-
- 2020年06月27日 01:49
- ID:cuBpwIrK0 >>返信コメ
- 騎士くんの努力見てるとどうしてもサバ太郎と比べてしまうな
-
- 2020年06月27日 02:28
- ID:0pMKrQOv0 >>返信コメ
- >>169
残念ながら、アニメ未登場
-
- 2020年06月27日 03:07
- ID:tWs6pXnB0 >>返信コメ
- >>157
ここまで的外れな意見も珍しいわ
モブに無理矢理話を動かす役割を与えてるんだからそりゃいなけりゃ破綻するだろうよ
そもそも特定のモブとばっかり関わるより色んな人と交流がある方がペコリーヌの人望の証明にもなるしそいつらの存在は邪魔でしかない、実際前の話で唐突に人望集め出したしな
求められてないキャラに大物声優とか嬉しくもなんともないしキャラもくどくて鬱陶しいだけだわ
それに「女の子ばっかり感」を埋める必要があるのか?原作に戻ればいつもの「女の子ばっかり感」だぞ?
-
- 2020年06月27日 03:15
- ID:pGAIRwg90 >>返信コメ
- こういうバカがいままでクソアニメ量産させてきたんだよなぁ
攻略対象の女の子ばっかりなんて不自然な世界じゃ自然な日常は作れんし、三下役やそのへんの八百屋にお前の推しキャラ当てはめられたら発狂するだろうが
-
- 2020年06月27日 06:01
- ID:A5IjwOm00 >>返信コメ
- >>4 どこぞやの世界には自分の信者や仲間に自分は女神だと言っても信じてもらえない可哀想な女神もいるからな。
-
- 2020年06月27日 06:36
- ID:U6AhmOdS0 >>返信コメ
- >>153
小ネタ
伝説の女優オードリーヘップバーンのヘップバーンの綴りはヘボンと同じ
オードリーヘボンだったら日本じゃ人気出なかったろうな
-
- 2020年06月27日 10:47
- ID:Sws1AQll0 >>返信コメ
- >>179
ちょっと言い方キツいとは思うけど
言いたいことに関しては同意出来る
主要キャラばかりだすとキャラ毎の行動理念とかがちゃんとあるせいで多くなると話作り難くなるし
こういうモブレベルの設定が薄い準レギュラーがいたほうが助かると思う
-
- 2020年06月27日 11:39
- ID:M93YiPMa0 >>返信コメ
- >>179
三下やその辺の八百屋レベルの奴がメインを切迫してるんだが
メインキャラだけで考えても喋ったりしてるのペコキャルばっかりでユウキとコッコロ全然喋らんしな
原作キャラ中心で話作れないなら原作付きアニメは作らないべき
-
- 2020年06月27日 12:26
- ID:Ysa3jYMn0 >>返信コメ
- >>179
調味料としてならいいけど味が主張し過ぎって感じる人も居ると思うぞ
-
- 2020年06月27日 15:28
- ID:skKpxg2R0 >>返信コメ
- >>183
圧迫?
-
- 2020年06月27日 15:48
- ID:2Top5jra0 >>返信コメ
- >>183
ユウキはどういうキャラなのか示しやすいから何とかなってるが(困ってる人を助けることに関してとにかく判断が早い)
コッコロが色々と犠牲になってるのは否めない、可愛さを除いてメイン屈指の不遇枠
…が、コレがアニメ化にあたって良いことなのかどうかはまた別の話
-
- 2020年06月27日 16:15
- ID:hYsSrXwT0 >>返信コメ
- 最終話、色々大変そうだが大丈夫かね?騎士君あたりが有名バトル漫画並の覚醒して活躍してくれそうか。評判良さそうだし2期決定してくれるだろうと見立てているが…
-
- 2020年06月27日 17:35
- ID:cOacJ2..0 >>返信コメ
- 人気キャラ出しきれてないし2期は確定と見るけど
-
- 2020年06月27日 17:36
- ID:lC.lgbA.0 >>返信コメ
- >>183
あなたが視なければ全て解決
-
- 2020年06月27日 17:45
- ID:0Or.yQ720 >>返信コメ
- >>183
ユウキはあんまり喋らないからいいんだろうが
コッコロだってちゃんと1人のシーンたびたび挿入されてそこで喋ってるし
-
- 2020年06月27日 17:52
- ID:ax7k6rE90 >>返信コメ
- 次回は、王宮騎士団の面々が登場。
29日に、AbemaTVで1~12話一挙放送で、13話前に特番がある。
-
- 2020年06月27日 18:00
- ID:.18FeN1H0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話でした。
-
- 2020年06月27日 20:32
- ID:yCud6ylq0 >>返信コメ
- 結局>>50の言ったとおりのやつがコメ欄に湧いてきてるの笑っちゃう
-
- 2020年06月27日 20:51
- ID:xj7vCp2c0 >>返信コメ
- シリアスのとこ演出は悪くないけど力入れ過ぎて唐突感が否めない
-
- 2020年06月28日 08:08
- ID:Fq9rl31O0 >>返信コメ
- キャルは、いつも脇が全開なので、周りにとても良い匂いを振りまいているに違いありません!
-
- 2020年06月28日 17:13
- ID:vIrDhDGO0 >>返信コメ
- 敵さんの見た目が使徒ぽく、オーラが某ゲームの凶悪化もしくは凶敵みたいな感じでしたね。倒せば黒い元気玉的なものを投げる最凶の最終ボスでも出るのかな。ただ、「ソシャゲアニメ」の中では今期はおろか過去含めトップレベルで面白いから2期どころか大ボス格を倒すところまでやって頂きたいが。とんでもなく時間が掛かるだろうが
-
- 2020年06月28日 17:46
- ID:F8yOjMh80 >>返信コメ
- >>72
あの状態で咥えることができるってのは、目玉焼きがよほど硬いのかな?と思ってしまった
-
- 2020年06月28日 17:59
- ID:F8yOjMh80 >>返信コメ
- >>179
嫌なら見るなよw
-
- 2020年06月28日 21:05
- ID:43PCbxl30 >>返信コメ
- いや〜街の人々がいつ
「この石鹸食べられるのぉ!」
とか言ってアクシズ教に勧誘するのかドキドキしてたw
-
- 2020年06月28日 22:36
- ID:osd7sdLB0 >>返信コメ
- >>191
おー、特番があるのか。情報ありがとう。
-
- 2020年06月29日 04:58
- ID:yI2U1.nn0 >>返信コメ
- 面白かったし、キャルちゃんもずっとパーティーに入れるぐらい好きだけど
やっぱりああいう場面でグダグダやられるとちょっといらっとするな
あと文字演出は最高にダサいし冷めるから止めてほしかった
-
- 2020年06月29日 17:16
- ID:C33yWWd.0 >>返信コメ
- >>89
嫌いなわけではないんだ、ただ他に推しが、ね……?
-
- 2020年06月29日 19:12
- ID:wQP6qGVw0 >>返信コメ
- https://ord.yahoo.co.jp/o/realtime/RV=1/RE=1593511768/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly90LmNvLzk0UHAxcDJDZFQ-/RS=%5EADBQkf4AwyiB7D8A_3QUKV31nNjv6I-;_ylt=A2RimVzYvflecT8AYTPVbvt7;_ylu=X3oDMTJkZnJscmdtBHBvcwMxBHNlYwNzdWJjb24Ec2xrA3R3bHVybAR0d2lkAzEyNzc1MjgwNzcxNTc3OTc4ODkEdHd1aWQDNzY1MTA1MjkxNjMzNDA1OTU0
-
- 2020年06月29日 20:40
- ID:VUtLvBl.0 >>返信コメ
- >>89
ギ、ギルドイベントのシナリオは評判良かったから…
-
- 2020年07月07日 09:25
- ID:O2kC09Hz0 >>返信コメ
- このすばには勝てない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。