第12話「禁忌の魔法」
「ボクは、人間を魔法に変える…禁忌の術式で生まれた」

「人型魔法、エレオノール」

『なるほど。レドリアーノたちを吹き飛ばしても、デ・イジェリアに影響はなく…致命傷さえ癒やしたのは、お前が1人で担っていたというわけか』
「うん。でも、この話をする前に」

『ディエゴがジェルガカノンに仕掛けたガヴエルを解かねばな』

『レバイドで食い止めてはいるが…』

『放っておけば、みな根源爆発を起こす』

「ここから出してくれたら、ボクがなんとかする。根源魔法は得意なんだぞ」

『では任せよう』


「あ…」




「ありがとう」

「ん…」


「あ…ガイズが解除されましたね」

『結界も消えたし…終わったのかしら』




「これでもう大丈夫。それじゃあ…教えてあげる。ボクたちの…学院のことを」
『人間を複製したのか』
「そう…僕が生み出した根源クローン。みんな…根源母胎魔法エレオノールによって、強制的に生み出された。だから根源ごと滅ぼしたって、何人でも代わりがいる」
『狂気の沙汰だな』

「そうだね。だけど二千年前、それを実行した人がいたんだ」

「知ってるかな。カノンと共に、討伐軍を率いた総帥のこと」

『ジェルガか』
「ジェルガ総帥は、魔族に強い恨みを抱いていた。大戦が終わっても…ずっと。魔族への恨みを、子孫が忘れてしまうことを何より恐れていた。だから勇者学院を作ったんだ。さらに魔法の法則をねじ曲げて、自らの根源を2つの魔法に変えた」

「その1つが、アスク」
〈殺せ…魔族を殺せ…殺せ…殺せ!〉

「アスクを使えば、カノンの導きが得られると信じられているけど。本当は、ジェルガ総帥の復讐心なんだ」
『その復讐心が、アスクの影響下にある者に植え付けられる…か』

「うん。だから勇者カノンは反対したんだ。ボクの根源には、その記憶がわずかに残ってる」

〈ジェルガ先生。魔族が憎いのは分かります。ですが俺たちは…子供たちがそんな気持ちとは無縁で生きられるように、戦ってきたはずです〉

〈カノン…〉
〈暴虐の魔王は、平和のために命をなげうった。なのに俺たちはまだ…戦争の準備を始めないといけないのですか〉
〈残念だ…〉

〈がっ…!〉

〈ぐ…うぅっ…〉
〈終わらんのだ。魔王を討たねばな…〉

「結局カノンは、彼が信じた人間に裏切られ…殺された。そして二度と姿を現さなかった」

「きっと…人間に嫌気がさしちゃったんじゃないかな。だから蘇生も転生もせずに消えてしまった」

『ジェルガの根源は、2つの魔法になったと言ったな。もう1つはお前か』
「うん…でも、ボクは失敗作なんだ」
『失敗作?』
「憎悪は全部、アスクに取られちゃったんだ。ジェルガ総帥の記憶も、ほとんど残ってない。ボクに与えられた役割は、根源クローンを生み出すことだけ」

「感情も言葉も奪われた、戦い…消えていくだけの命を。このままじゃ、誰も幸せになれない。だから…アノス君みたいな人が、いつか現れたらいいなって思ってた。ひとつだけお願いしてもいいかな」
『言ってみよ』

「ボクを滅ぼしてほしいんだ。アノス君なら、できるでしょ?」

『それでいいのか?』

「ボクは、殺し続けてきたんだぞ。ボクの子供達を二千年…ずっと。もし、この子たちが言葉を話せたら。ボクを許すはずがないから。いいんだ」

「マ…マ…」

「マ…マ…」
「ゼシア?」


「あ…」



「たす…けて。ママを…たすけて」

「どうして…どうして」

「ママ」

「はっ…」

「ボクは…」

『二千年間、よく耐えた』
「アノス君…」
『お前の願いを叶えてやる。全員まとめて幸せにしてやればよいのだろう?』
「あ…」

「うん…お願い」

『約束しよう』

「エレオノールに何の用だ」
『あいつも根源クローンか』
「うん…ディエゴは、アスクを広める元凶」

「ボクがいる限り、何度も生み出される」



「まさか!」

「ぐぅっ!」
「し…侵入者を確認!あれは…」

「メドイン・ガーサ!」

「ゾロ・アンガート!」

「エルドラ・ザイア!」

「七魔皇老だ!至急応援を!」

「狙いはエヴァンスマナか!」


「無駄だ。勇者カノンの聖剣が魔族に抜けるわけが」

「馬鹿な!」


「こ…殺してでも取り戻せ!」

「くっ…」


「どうした!くそ!役立たずどもがー!」


「うわぁーっ!」


『七魔皇老を連れていては、言い訳は利くまい。名乗るがいい』

「余は…アヴォス・ディルヘヴィア。すべてを滅ぼす暴虐の魔王」

『偽りの名でなにをなす気だ。虚構の魔王よ』

「愚かなり」


「余が世界を作りかえる。深き闇と飲まれた正しき魔族の世界へ。今幕は切って落とされた。もはや誰も…後戻りはできん」


「歴史は繰り返された。深き暗黒の再来だ。深き暗黒は神殿を襲い」

「アゼシオンの守り神である霊神人剣エヴァンスマナを奪い去った」

「そう…伝説はまことだったのだ。暴虐の魔王は復活した、二千年の時を経て!」

リーベスト「始祖が…復活した」

「奴は魔族を率いて、我が国へ攻め入ってくる。だが案ずるな。我々魔王討伐軍が、正義の鉄槌を下す。今こそ戦いの時だ!愚かな魔族に天の裁きを。我々勇者に勝利をー!」

「我ら七魔皇老の名において、ここに宣言する」

「永き眠りより、我が君はお目覚めになられた」
「これより、再臨のお言葉を賜る」
「余はアヴォス・ディルヘヴィア」

「おぉ…ついにこの日が」
「魔王様がお戻りに!」

「余はかつて過ちを犯した。平和のために世界を4つに隔て、人間に慈悲を与えた。だが奴らはこの二千年間変わることはなかった。余を滅ぼすための聖剣を今日まで伝えてきたのだ。今こそ二千年前の過ちを精算するべきとき」


「余の元へ集え、強者どもよ。今度こそ、愚かな人間どもを滅ぼすのだ」
「おぉ~」
「魔王様!」

「魔王様!魔王様!」

「魔王様!魔王様!魔王様!魔王様!」

『状況はどうだ』

「既に…ほとんどの魔皇が、アヴォス・ディルヘヴィアのもとに集い」

「国境へ進軍中です」

「魔王討伐軍も、迎え撃つ用意はできている様子」

『これは…俺が二千年前にやり残した戦いだ。お前たちまで付き合う必要はないぞ』

「我が君を騙る不埒な輩を、我らがどうして見過ごせましょう。存分にご命令を」

『わたしも連れてってよね』

『あなたが配下になれって言ったんじゃない』
『わたしに命をくれたのはアノス。この命は、いつもアノスと一緒』

「わたしたちも戦います!」

「友達だからね」

『フ…良き配下、良き友に恵まれた。夜明けに出発だ。体を休めておけ』


「心配かい?そんな顔してるよ」

「嫌な想像ばかりしてしまうんです。皆さんの…レイさんの身になにかあったらって」

「ごめんなさい」

「大したことないよ。二千年前の大戦に比べればね」
「え…?」
「たぶん僕は…そこで戦っていたんだと思う。だからかな」

「全然緊張してないんだ」


「あっ…」





「あ…」

「もらっていい?」

「えっ?でも、これ。求婚の意味になるらしくて」
「知ってるよ」
「レイさん」

「帰ってくるよ。必ず。君のもとに」


『やるべきことはわかっているな?』

サーシャ『ディルヘイド軍と、魔王討伐軍の攻勢を防いで』
ミーシャ『両軍とも無力化する』

レイ「それと、アスクの憎悪を取り除く方法もね」

『命令だ。死ぬな。殺すな。こんなつまらぬことで、誰の命も落とすわけにはいかぬ』


アノス〈すでにアゼシオン側、魔王討伐軍が迎撃態勢を敷いた〉

〈だが先に叩くのは〉

〈ディルヘイド軍だ。アヴォス・ディルヘヴィアはなにをしでかすわからぬ〉

「進めー!本陣はすぐそこだ!」

〈ミーシャとサーシャは、西側から集結する部隊の足を止めろ〉




『あ…』


『この先には行かせない。教えてあげるわ!』

『わたしたちの魔王は』

『争いを望んでなんかいないって!』

〈ファンユニオンは後方支援に徹しろ〉

〈レイとミサは、東の部隊を蹴散らせ。国境を越えさせるな!〉


「レイさん」

「助かるよ」



「あっ…援軍?」
「手練れのようだね。隠れてて」
「あ…わたしも!」

レイ「はぁーっ!」



『メルヘイスたちは、七魔皇老を抑えろ。アヴォス・ディルヘヴィアは…俺が叩く』

メルヘイス「奴は…恐らくあの中かと」


「て、敵襲ー!」
「魔王討伐軍か!いつの間に!」

「い、いえ…人間ではありません。し…七魔皇老!メルヘイス様たちが…」

『アヴォス・ディルヘヴィアに伝えるがいい。こちらが真の魔王軍だ』
「し…七魔皇老が、暴虐の魔王に弓を引くわけがない!やれー!」

『フン。わからぬなら教えてやろう。本物の力をな』


『来たか』
「ここは、お任せください。アノス様は、奴の城へ」

『ああ』


『入って来いというわけか』

「アノス様!レイさんが…レイさんが、いないんです!」
『レイが?』

「アノス様。アヴォスに操られていたメドイン・ゾロ・エルドラをとらえました」
『そいつらには、アヴォスの配下の根源が融合しているはずだが』

「それが…宿主の体を捨て、逃げたようです。アヴォス・ディルヘヴィアは後回しになさいますか?」

『いや。奴はここにはいない』




『ここに来ると思ったぞ』






『二千年ぶりだな。勇者カノン。いや。そうでもないか。お前はすでに、誓いを果たしに来ていたようだな』







「どうして…わかったのかな。シンだと思わせたつもりだったけど」

『これだ。前世の記憶を持たぬはずのお前が…この首飾りを見て、1つ貝をもらうと言った。アゼシオンに伝わる首飾りの逸話を知らなければ…これを1つ貝とは言えぬはずだ。つまり…お前には前世の記憶があった。そしてそれを、なぜか隠していた』

『シンは俺に嘘をつかない』

『ではお前は誰だ。一意剣と聖剣を使える魔族など、他に知らぬ。だがもし…かの大勇者が魔族として転生していたなら、両方使えたとて不思議はない』

「なるほどね」



『確証はなかったがな。お前がカノンだとしても、正体を明かさぬ理由がない。本来であればな。お前はこう問われるのを危惧したのではないか?根源が1つしかない。残りの6つをどうしたのかと』

『アヴォス・ディルヘヴィアは、メルヘイス以外の七魔皇老に根源を融合させていた。お前と合わせれば全部で7つ。勇者カノンと同じだ。お前は偽りの魔王アヴォス・ディルヘヴィアを演じていたことを、俺に知られたくはなかったのだろう』

『それでも不測の事態はいくつもあった。ディノ・ジクセスで生まれたミーシャや』

『魔剣大会の件は、お前の計画ではなかったはずだ。経緯はわからぬが。母を救おうとしたあの涙にまで、嘘があったとは思えぬ』
「そうだね」
『ならば今も…偽りの魔王を演じながら、なにかを救おうとしているのだろう。カノン。二千年前になにがあった』

「君が言った通りだ。人間は弱かったよ、アノス」




みんなの感想
692: ななしさん 2020/09/19(土) 23:53:26.53 ID:jxWq9y/C0.net
語り口からして何か違和感あると踏んでたけど、やっぱ記憶があるっぽいなレイ
696: ななしさん 2020/09/19(土) 23:55:11.92 ID:Kep6QQCLd.net
まさかのCパート
697: ななしさん 2020/09/19(土) 23:55:21.11 ID:/TJfkHgZ0.net
偽りの魔王の正体ってレイだったのか
ミサちゃんに実質プロポーズしたあとだったから驚いた
ミサちゃんに実質プロポーズしたあとだったから驚いた
702: ななしさん 2020/09/19(土) 23:56:21.32 ID:YU7mNhie0.net
アヴォスが聖剣握ったからカノンだってことはわかったが
アヴォス=レイ=カノンって
そして根源がない理由にもきちんと伏線仕掛けてたとか
アヴォス=レイ=カノンって
そして根源がない理由にもきちんと伏線仕掛けてたとか
711: ななしさん 2020/09/19(土) 23:57:58.78 ID:5AT390r+0.net
そしてエンド側の提供はファンユニオンの歌が世界放映
738: ななしさん 2020/09/20(日) 00:05:52.38 ID:lpbiPqVYK.net
>>711
本来ならあれがアノスが望んだ平和な世界だろうな……
アイドル公演の中継で世界中がイェーイ
本来ならあれがアノスが望んだ平和な世界だろうな……
アイドル公演の中継で世界中がイェーイ
712: ななしさん 2020/09/19(土) 23:58:02.00 ID:qd9T9Vhe0.net
レイとミサちゃんイチャイチャしやがって
キスするかと思った?求婚しちゃったぞ!!
しかしレイがカノンでアヴォスとはな、ミサちゃんどうするんだよ
キスするかと思った?求婚しちゃったぞ!!
しかしレイがカノンでアヴォスとはな、ミサちゃんどうするんだよ
718: ななしさん 2020/09/19(土) 23:59:27.13 ID:qd9T9Vhe0.net
メノウ先生はアノス達の味方に付いてくれるのかな
725: ななしさん 2020/09/20(日) 00:00:53.70 ID:eUpJ0nqj0.net
プロポーズの時のレイの心境たるやね
735: ななしさん 2020/09/20(日) 00:05:12.91 ID:sSjf4YkL0.net
ビジュアル的に強キャラ感あった残りの七魔さん達があっさり取り押さえられてて吹いたわw
743: ななしさん 2020/09/20(日) 00:07:52.20 ID:m1dfBYVZ0.net
ブラックホール魔法に横向きで吸い込まれていくのが凄いシュール
753: ななしさん 2020/09/20(日) 00:12:03.01 ID:WMyNnWxl0.net
最近のSILVER LINK.すぐ二期発表するから来週わかるかな?
777: ななしさん 2020/09/20(日) 00:26:08.53 ID:LzoNTriWK.net
ジェルガ先生も勇者でカノンが信頼してた人だから当然いい人だったのになあ
まさか女体化願望があったとは……
まさか女体化願望があったとは……
780: ななしさん 2020/09/20(日) 00:27:17.67 ID:F1L0wMtu0.net
駆け足だと感じたなら原作はちょうどいい補完になるから是非
アニメはアニメで良さがあるけどね
アニメはアニメで良さがあるけどね
794: ななしさん 2020/09/20(日) 00:36:04.18 ID:dJpOy9nha.net
七魔皇老が皆大物イケボなのにやられ役
813: ななしさん 2020/09/20(日) 00:46:05.01 ID:/4Sm5A/G0.net
最後のレイとアノスの会話が真実とすると
カノンの転生者と言われてた勇者達全員外れどころか偽物という事になるっていうね
カノンの転生者と言われてた勇者達全員外れどころか偽物という事になるっていうね
896: ななしさん 2020/09/20(日) 02:30:19.42 ID:F1L0wMtu0.net
今アニメ勢が思ってる疑問がそのまま先の伏線になってたりするからちょっと答えにくい
原作読んで!で済む話ではあるけど
原作読んで!で済む話ではあるけど
918: ななしさん 2020/09/20(日) 03:51:09.52 ID:5Va8kzxB0.net
何度死んでもよみがえるカノンが何で剣でサクっとやられて死んでんの
920: ななしさん 2020/09/20(日) 04:01:07.32 ID:k+aGlpyDF.net
>>918
あそこで蘇生して反撃するのは勇者の道じゃないからね
滅ぼされたフリ
あそこで蘇生して反撃するのは勇者の道じゃないからね
滅ぼされたフリ
921: ななしさん 2020/09/20(日) 04:04:13.18 ID:54L0y1EH0.net
>>918
それはエレオノール(に残ってるジェルガの記憶から見た)情報
エレオノールはカノンのことは僅かに残ったジェルガの記憶から推測で語ってるだけ
実際「カノンは蘇生も転生もしなかった」と言ってたけどレイに転生してる
それはエレオノール(に残ってるジェルガの記憶から見た)情報
エレオノールはカノンのことは僅かに残ったジェルガの記憶から推測で語ってるだけ
実際「カノンは蘇生も転生もしなかった」と言ってたけどレイに転生してる
919: ななしさん 2020/09/20(日) 04:00:41.87 ID:+Yj1n7qK0.net
残基がいくつあろうがコンティニューしなかったらゲームオーバーになるだろ
927: ななしさん 2020/09/20(日) 04:23:49.33 ID:5Va8kzxB0.net
レイは何歳なんだ
魔王の名をアヴォスにすり替えるのって相当な年数かかってるんじゃないの
魔王の名をアヴォスにすり替えるのって相当な年数かかってるんじゃないの
943: ななしさん 2020/09/20(日) 06:02:56.96 ID:XjoRsvx90.net
1話見たときバカバカしいお話だと思ってたらすごくきちんとしてる…
荒唐無稽なノリも維持しながらちゃんと本筋も進んでるのは言葉にしにくいけどなんか小気味良いな
荒唐無稽なノリも維持しながらちゃんと本筋も進んでるのは言葉にしにくいけどなんか小気味良いな
946: ななしさん 2020/09/20(日) 06:13:11.54 ID:el81xcaP0.net
七魔皇老の残りの3人はあっさり捕縛してたけど弱かったのかww
975: ななしさん 2020/09/20(日) 08:44:43.88 ID:Gg60eyAlr.net
勇者カノンは何なの?あそこに人間はいなかった、今度生まれてくる時は僕も魔族に的なアレなの?
978: ななしさん 2020/09/20(日) 08:48:52.48 ID:9AwCtuwT0.net
>>975
信じてた人間に裏切られたから自暴自棄になってるんじゃね
信じてた人間に裏切られたから自暴自棄になってるんじゃね
つぶやきボタン…
今回もまた色々と密度の濃い話だった!
根源爆発のためのゼシアのクローンをずっと生み出し続けていたエレオノール
本人は滅ぼされることを望んだけど、アノスは全員幸せにすると宣言!
エレオノールの言うとおり勇者カノンは人間に嫌気がさしていたようで
そして偽りの魔王として姿を現し、人間たちを滅ぼそうと…
でも今までのヒントからしっかり正体を見抜いた本物の魔王アノスはさすが!
最終回はこのまま両者激突?
根源爆発のためのゼシアのクローンをずっと生み出し続けていたエレオノール
本人は滅ぼされることを望んだけど、アノスは全員幸せにすると宣言!
エレオノールの言うとおり勇者カノンは人間に嫌気がさしていたようで
そして偽りの魔王として姿を現し、人間たちを滅ぼそうと…
でも今までのヒントからしっかり正体を見抜いた本物の魔王アノスはさすが!
最終回はこのまま両者激突?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1600048903/
魔王学院の不適合者 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. レイが勇者カノンの転生体だってわかってた? 1…原作などで知ってた
2…予想してた
3…予想外だった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年09月25日 18:57
- ID:ycnx2.zs0 >>返信コメ
- 勇者なのは今更だったけどお前魔王も兼任してたのか、勤勉ですね
-
- 2020年09月25日 18:59
- ID:KSpqeZwO0 >>返信コメ
- 勇者カノン、幽遊白書の仙水みたいになっちゃったか・・・
-
- 2020年09月25日 19:00
- ID:dKimAMpZ0 >>返信コメ
- レイ=カノン
カノン=アヴォスは予想で来ていても
初見で、レイ=カノン=アヴォスは難しかったと思う
-
- 2020年09月25日 19:00
- ID:953vO6ll0 >>返信コメ
- エレオノールに即座に服を着せるとは…やはりアノスを魔王と認めるわけにはいかない
-
- 2020年09月25日 19:02
- ID:A3kGwzB.0 >>返信コメ
- 甘いな~アノス様。戦争だよ?
誰一人殺さずに解決しようだなんて
いくらアンタでも無謀だよ。
-
- 2020年09月25日 19:02
- ID:dKimAMpZ0 >>返信コメ
- 七魔皇老の声優豪華だな
メルヘイス以外、出番ほぼないのに
そのメルヘイスも登場人物の中では少ないほうなのに
-
- 2020年09月25日 19:03
- ID:VArQocEY0 >>返信コメ
- レイ君を魔王軍幹部の剣使いの転生者と思わせてからの勇者カノンとはね。
剣を理解し優しくて紳士的なところからもしや勇者カノンの転生した姿かもと予想はしてたけど、それでも驚いたな。
-
- 2020年09月25日 19:05
- ID:VArQocEY0 >>返信コメ
- 毎週凄く楽しみにしてるアニメだけど、最終回が近づくにつれて複雑な心境になるな。
いや、ホント2期お願いします。
-
- 2020年09月25日 19:06
- ID:FBoP.7q80 >>返信コメ
- 魔族への復讐の一環に美少女JK孕み袋にTS転生するとかあの勇者のおっさん性癖がやばすぎる
-
- 2020年09月25日 19:07
- ID:CwHH.YFM0 >>返信コメ
- 最終回のOP歌うのはアノス様か、それともレイか
-
- 2020年09月25日 19:07
- ID:HV.s0KFR0 >>返信コメ
- エレオノールの正体がTS勇者と予想してた人は大正解だな!
なおおっさん勇者の模様
-
- 2020年09月25日 19:07
- ID:ygInSbPq0 >>返信コメ
- 『お前の願いを叶えてやる。全員まとめて幸せにしてやればよいのだろう?』
さすがは魔王
こんなこと言われたら誰だって心を許しそうになるw
-
- 2020年09月25日 19:08
- ID:dKimAMpZ0 >>返信コメ
- 8話で出てきた仮面と、今回出てきた仮面のデザインが違うのは凝っているなあと思った
-
- 2020年09月25日 19:08
- ID:953vO6ll0 >>返信コメ
- 何故か二週連続でぱんつ見せに来るミーシャ
-
- 2020年09月25日 19:08
- ID:ZZJv5aql0 >>返信コメ
- 何でディエゴ生きてんの?
先週アノスに心臓握り潰されたんだろ?
-
- 2020年09月25日 19:10
- ID:953vO6ll0 >>返信コメ
- エレオノールのパンツスタイル似合ってて好き
股のぷに感も良い
-
- 2020年09月25日 19:11
- ID:hFUvt9Ko0 >>返信コメ
- 社会不適合者毎週楽しみ
-
- 2020年09月25日 19:13
- ID:dKimAMpZ0 >>返信コメ
- >>15
もう一回、この話を見直しなさい
-
- 2020年09月25日 19:17
- ID:ZZJv5aql0 >>返信コメ
- レイがカノンの生まれ変わりだった伏線ってこの話以外にあったっけ?
アヴォスの正体は勘ぐっていたがレイだと思わなかった
-
- 2020年09月25日 19:18
- ID:HV.s0KFR0 >>返信コメ
- >>15
ヒント エレオノールという魔法の能力と大量にいるゼシア
そもそも答えアニメ中で言ってたけどね
-
- 2020年09月25日 19:19
- ID:HV.s0KFR0 >>返信コメ
- >>19
Cパートで答え合わせしてたぞ
エンディングで止めてない?
-
- 2020年09月25日 19:21
- ID:aR03JUmd0 >>返信コメ
- 言いたいことはいっぱいあるけどネタバレ回避して言えることは、勇者はどうしようもなく本物の勇者で、アノス様はマジアノス様だということ。勇者×魔王のアッーい戦い、超楽しみ。
-
- 2020年09月25日 19:22
- ID:pq.aVojZ0 >>返信コメ
- おっさんが僕っ娘魔法になるとは・・・
転生TSみたいなものかな?
-
- 2020年09月25日 19:23
- ID:nSLe3AUH0 >>返信コメ
- 最終話マジで楽しみ
-
- 2020年09月25日 19:24
- ID:4pz5TXuH0 >>返信コメ
- レイはシンのふりをしていたって言っていたけど、
後の描写見ると、性格があまりにも似ていないよな
-
- 2020年09月25日 19:24
- ID:eJF4vUbp0 >>返信コメ
- >>5
たかが小競り合いひとつで俺が誰かを殺さなければ解決出来ないと思ったかするのが魔王流だぜ
-
- 2020年09月25日 19:26
- ID:kWFlmQP60 >>返信コメ
- 魔剣大会が誤算いうとるけど仮面出てきたやんw
制作ミスかな?
-
- 2020年09月25日 19:27
- ID:zdP4xj8s0 >>返信コメ
- 設定だけをみたアノス「自称魔王とかこいつどうせ痛い厨二キャラなんだろうな」
実際のアノス「イヤミな部分もなくてマ
ジでカッコいいわ、さすがは魔王様」
-
- 2020年09月25日 19:27
- ID:ssdy4caj0 >>返信コメ
- レイが登場時はレイが勇者じゃないかってみんな予想してたよな。
ただいつの間にか忘れてたって感じ。
剣特化の元部下と思わせといて聖剣使えたりとかの伏線はおもしろいな。
-
- 2020年09月25日 19:30
- ID:fxk1zYhX0 >>返信コメ
- >>5
そうともさ
甘いんだよ!
甘くていいんだよ!
最強の魔王の前では甘さなんて弱点たり得ないからな!
現実を最大限厳しくした上で、上から力でご都合主義を押し通すのが暴虐の魔王だからな、そらもうあまっあまよ。
-
- 2020年09月25日 19:30
- ID:4pz5TXuH0 >>返信コメ
- キャスト欄見ると、エミリアの父親出てるじゃん
いつ出たんだ
-
- 2020年09月25日 19:31
- ID:lkMjXPxo0 >>返信コメ
- レイがシンとカノンどっちの転生者分からないまま、状況的にシンっぽさを匂わせておいて実際はカノン
アヴォス=カノン、カノン=レイの二段構造にすることでアヴォス=レイに辿り着きづらくしてる
聖剣抜くところでアヴォス=カノンには気が付くが、仮面外れるところ大オチまでアヴォス=レイを伏せられるってわけか
上手いもんだわ
-
- 2020年09月25日 19:31
- ID:1nBowuWe0 >>返信コメ
- レイ=アヴォスは魔剣大会がミスリードしかけてくるから初見のとき全然わからんかった
-
- 2020年09月25日 19:31
- ID:ycnx2.zs0 >>返信コメ
- 七魔皇老1人だけぶっちぎりで強いから瞬殺妥当なんだよなぁ
-
- 2020年09月25日 19:34
- ID:fxk1zYhX0 >>返信コメ
- >>19
一意剣の時とかレイの約束って言葉からカノンを連想してたり、2章最初もシンの回想と思わせつつカノンも出してきたりとか、見返してみると結構露骨よ。
-
- 2020年09月25日 19:35
- ID:sPEHUG9x0 >>返信コメ
- >>2
個人的にはカノンの行動は人類を校正させるための布石なんじゃと疑ってる
-
- 2020年09月25日 19:35
- ID:jjQA3P8Y0 >>返信コメ
- ヒイロ、アーチャー、クルツが瞬時に簀巻きにされてるの見て鼻水が出た
忘れてたとは言え声優的にこうなるとは思わんやん(笑
他の場所で仮面違う事に気づいた人いたけどやるなー
-
- 2020年09月25日 19:36
- ID:4pz5TXuH0 >>返信コメ
- >>3
2章のミスリードのおかげというか、あれのせいというか
-
- 2020年09月25日 19:36
- ID:Z9e7bNa50 >>返信コメ
- あの剣の腕に加えて隠してただけで魔法も使えるんだろ? ここでカノンはアノスの強さには劣ると聞いたけど2000年後の世界では十分にバランスブレイカーやな。
-
- 2020年09月25日 19:37
- ID:fxk1zYhX0 >>返信コメ
- >>27
実際魔剣大会についてはアヴォスやレイの正体に対するめちゃくちゃなフェイントだったよね
詳しく言うとネタバレだから言わないけどあそこの仮面にも意味があるんよ
-
- 2020年09月25日 19:39
- ID:JEtcX.z00 >>返信コメ
- >>6
メルヘイスはメインキャラ以外じゃ一番出番ある気がする。いや出番と言うか名前が出る機会が多いと言うか
よく傀儡になったりピーチ姫になってる他にも取り敢えず裏方業務はこいつに任せればいいやって感じだし
-
- 2020年09月25日 19:40
- ID:ayQCxEI40 >>返信コメ
- >>25
アニメの描写だけでも、シンはなんかサムライっぽい性格してそうなのにレイは軽いしねえ
原作でアノスが似たようなこと言ってたけど、お祭りデートでいちゃいちゃとか、そこでさらっとペンダントをプレゼントとかシンはできなさそうなイメージ
-
- 2020年09月25日 19:41
- ID:Hnij2BLV0 >>返信コメ
- >>10
大穴、ファンユニオン
-
- 2020年09月25日 19:42
- ID:cCXMTgLc0 >>返信コメ
- 勇者学園の物語でいよいよ佳境かと思ったら、突然話が変わってアヴォスとの戦争がいきなり始まって、これだけでも「なんだこれ?」と思ってたら、レイがアヴォスで勇者だった・・・
これは原作通り??
かなりストーリー展開がめちゃくちゃだし、レイのメインストーリーは母親で終わったのに、なんでこんなにいろんな役を押し付けた?w
今まで面白かったけど、今回はちょっと不満が多かった
-
- 2020年09月25日 19:44
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- 原作で読んだときもそうだったけど…喋れないはずのゼシアの
「…………ママを…………たすけて………………」
がめちゃくちゃ感動する…
-
- 2020年09月25日 19:45
- ID:JEtcX.z00 >>返信コメ
- >>9
憎悪は他に取られちゃったからね・・・厳しい二千年前で立場のある人だったわけだし抑え込んでいたものが色々あって拗らせてたんだろうから、それが蓋を失えばね
-
- 2020年09月25日 19:46
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- >>1
ちなみにアノスが、レイ=カノンに気づかなかった理由の補足。
カノンが得意とする根源魔法においては、アノス様も敵わないほど。そのため、レイは自分の正体がカノンだということを隠すことができたそうです。
以前アノスが、ミーシャはいつか創造魔法においては自分を超える実力を身につけることができるだろうといってましたが、カノンの根源魔法はその域まで達しているということですね。
-
- 2020年09月25日 19:47
- ID:aR03JUmd0 >>返信コメ
- >>27
あれは2期やらないと本当の意味がわからない部分。
あそこを改変しなかったのでもしかしたら2期決ってるのではと期待してるんだけど。
-
- 2020年09月25日 19:47
- ID:wkpPRX.D0 >>返信コメ
- 今回は展開が早かったな
学園でのエレオノールとの話からあっという間に大戦争になってしまった
-
- 2020年09月25日 19:47
- ID:JEtcX.z00 >>返信コメ
- >>35
露骨だけど最有力候補を出すことで眩ますよくあるけど有効な手法だよね
-
- 2020年09月25日 19:47
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- >>10
OPはカットで、EDでファンユニオンかな?
-
- 2020年09月25日 19:48
- ID:ZZJv5aql0 >>返信コメ
- なぁ、人間ってマジで何だろうな
今までの話見てると元(?)魔王であったアノスがちゃんと人間しててカノンを殺した勇者側が人間以下の生き物だと証明してるやん
-
- 2020年09月25日 19:48
- ID:zdP4xj8s0 >>返信コメ
- >>2
真面目で純粋な人間ほど精神的にショックを受けたときの反動がデカイんだろう
ましてや信じてた人からの裏切りならなおさら闇落ちするだろうな
-
- 2020年09月25日 19:49
- ID:13r9gtoX0 >>返信コメ
- 「し…七魔皇老が、暴虐の魔王に弓を引くわけがない!やれー!」
これもう暴れん坊将軍だろw
-
- 2020年09月25日 19:50
- ID:CwHH.YFM0 >>返信コメ
- 操られてた三人を捕縛してた魔法が、レイの母親を捕縛してたのと同じなことをここで見返して気づいた
メルヘイスが捕まえてるのね
-
- 2020年09月25日 19:50
- ID:S5w.g14m0 >>返信コメ
- 最終回「世界が愛で満ちるように」
明らかに、希望の未来へレディゴー!なノリ
-
- 2020年09月25日 19:51
- ID:OHgKXlep0 >>返信コメ
- アノスは恋愛感情というか性欲あるんだろうか。
アノスみたいに外見と中身が違う魔族もいるの?
この作品、昔予告で見た時は心臓の音で倒すってなめてんのかって意見見た事ある。実際見たらおもしろかった。アノスの優しさや絶対何とかあるなるって安心感。時代劇というかヒーロー物というか。
だんだんアノスを認めてくれる人が増えるのは嬉しいが、あの見下したヤツらもいなくならないで欲しいな。ぶっ飛ばされるのが何か快感だわ。
-
- 2020年09月25日 19:51
- ID:dPpXE92L0 >>返信コメ
- >>44
多少話の進行上簡略化されてる部分もあるけど概ね原作通り
最終話は3章ラストまで行くだろうからこれ以上に巻きそうで若干不安
-
- 2020年09月25日 19:51
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- >>44
まあだいぶカットは入ったけど物語の展開的にはだいたい原作通り
-
- 2020年09月25日 19:51
- ID:9aZuCsb.0 >>返信コメ
- ○○してしまって構わんのだろう系セリフ久々に聞いたけど
アノス様に言われるともう一点の心配もなくなるな
-
- 2020年09月25日 19:52
- ID:JEtcX.z00 >>返信コメ
- >>39
クソ強いアノスに根源連コと人類からのバフで食い下がった人だからな。基礎性能高くないと無理
-
- 2020年09月25日 19:53
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- カットされた開戦すぐのシーンで一番好きなセリフ
「わからぬのなら、教えてやろう。四人だろうと、一人だろうと――俺が魔王軍だ」
-
- 2020年09月25日 19:53
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- ちなみに対抗試験後の三勇者
ラオス…治療を受けたものの、毒が抜けきらなくて入院。
ハイネ…体中聖痕だらけで回復魔法が効果無し。聖水を使って治療中。
レドリアーノ…特に怪我は無いものの、メンタルぶっ壊れて部屋に篭る。
-
- 2020年09月25日 19:54
- ID:ecyGN8mg0 >>返信コメ
- 量産型のゼシアに序列で負けるカノンの根源の転生者(嘘)達って一体…
-
- 2020年09月25日 19:55
- ID:dzEej9fy0 >>返信コメ
- レイがミサに対してキスせずに首飾りだけ分けて貰ったの
生まれ変わっても結ばれるって逸話からかな
あの時点で恐らく生きて帰れると思ってないだろうし
-
- 2020年09月25日 19:56
- ID:5RiL0fYZ0 >>返信コメ
- >>44
まあ正直なところ、唐突感はあったね
アレ?と思ったし
-
- 2020年09月25日 19:57
- ID:ayQCxEI40 >>返信コメ
- >>44
原作だとその辺もう少し丁寧だったけど、原作の展開をかなりカットしてアニオリでつなげてる
勇者学院側は元々交流会でイチャモンを付けて魔族に戦争を仕掛けるつもりだった
そのために事件をでっちあげる(前回ミーシャを滅ぼしてそれを口実にする予定だった)つもりが、本当にアヴォスがあらわれたので乗っかった感じ
魔王学院のメンバーは勇者学院の寮に軟禁状態
それをアノス様たちは戦争を止めるために転移でディルヘイドに戻ってる
-
- 2020年09月25日 19:58
- ID:Mg.Z4mFk0 >>返信コメ
- ジェルガのやってる事は本末転倒だね
そらカノンも嫌になるわ
-
- 2020年09月25日 19:58
- ID:nu9zjmdA0 >>返信コメ
- >>13 最終回で言及されるはず(原作web版、ラノベ版言及あり)
何でデザインの違う仮面を付けてるのか
2期あるなら真相分かるが今知りたいなら原作web読んでね
-
- 2020年09月25日 20:00
- ID:dcaNJeix0 >>返信コメ
- >>64
あれ昔居た勇者の根源を戦闘特化に改造してコピーしてるから現代の腑抜けとは比べ物にならないくらい強い
-
- 2020年09月25日 20:00
- ID:9qGbjgma0 >>返信コメ
- 勇者カノン→純血魔族レイ→魔王アヴォス・ディルヘヴィア。
人間に殺されて闇堕ちしたんだろうけど、ちょっと拗らせすぎじゃない?
-
- 2020年09月25日 20:02
- ID:NKXQDgaT0 >>返信コメ
- ミーシャとサーシャをようやく覚えたのにもう終わりかよ
-
- 2020年09月25日 20:03
- ID:FBoP.7q80 >>返信コメ
- ジェルガ先生も考え方自体は某鬼退治漫画の異常者集団とよく似てるのになあ、どこで差がついたのか
-
- 2020年09月25日 20:04
- ID:ayQCxEI40 >>返信コメ
- >>64
適性が高い候補者の根源を品種改良して作られた戦闘特化の個体がゼシアだから…
ちなみにディエゴはアスクの声に一番影響される、教育()特化の個体
-
- 2020年09月25日 20:05
- ID:QpJW63gJ0 >>返信コメ
- >>44
(´・ω・`)えー?そうか?そんなにめちゃくちゃか?
-
- 2020年09月25日 20:05
- ID:KSh2aYLy0 >>返信コメ
- >>30
今アノス様が自分の甘さをそのまま発揮出来るのって
本当に素晴らしいことなんだよね
-
- 2020年09月25日 20:05
- ID:l.UhFi4r0 >>返信コメ
- >>19
エンディングが流れた程度で終わるとでも思ったか
-
- 2020年09月25日 20:06
- ID:5RiL0fYZ0 >>返信コメ
- >>5
とあるの一方通行さんみたいに「オレが本物の悪党ってヤツの生き様を見せ付けてやんよっ!!うヒャヒャヒャヒャッ!!!」なんて言いながら垣根との戦いの時に一般人をそれとなく巻き込まないように瞬間移動させていたのを思い出す
アノス様とて一瞬よw
-
- 2020年09月25日 20:06
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- >>4
なお、原作では
聖水球からエレオノールを解放
→ふらついたエレオノールをアノスが支える
→エレオノールがアノスから離れて腕で体を隠そうとする
→アノスが服を着せる
って流れになってるけどね
-
- 2020年09月25日 20:07
- ID:dzEej9fy0 >>返信コメ
- >>52
この作品の人間に対して怒りを感じてる人たちは仮にリアルで
魔族、精霊、神が地上に存在したらどうなるか想像してみるのも
面白いかなって
やっぱり人間はあらゆる手を使って他を排除しようとすると思うよ
人間は臆病だからね
-
- 2020年09月25日 20:08
- ID:r7hMMUAL0 >>返信コメ
- >>10
正直、OPEDどっちも流さないで欲しい…
少しでも尺を長く……
-
- 2020年09月25日 20:09
- ID:sx8zH4720 >>返信コメ
- おお、やはり皆エレンちゃんの立体映像を見て感激しているのですね
すなわちエレンちゃんこそ、至高の乙女
-
- 2020年09月25日 20:09
- ID:t0DD7eBm0 >>返信コメ
- >>27
魔剣大会のアヴォスと今回のアヴォスをよく見比べてみよう
-
- 2020年09月25日 20:09
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- >>15
正確には心臓じゃなくて根源だけどね
-
- 2020年09月25日 20:10
- ID:l4yPTcfp0 >>返信コメ
- アニメ尺足りないから仕方ないけど、アスクの魔法にジェルガを融合するときに神が出張ってきたこととかゼシアのオリジナルの勇者のこととか、カノンがカノンの意見に賛同してた人たちに殺されたのとかはカットされちゃったか
-
- 2020年09月25日 20:10
- ID:HV.s0KFR0 >>返信コメ
- >>27
仮面二つをよく見比べてみたらわかる
-
- 2020年09月25日 20:11
- ID:VArQocEY0 >>返信コメ
- >>12
俺クラスになれば好きすぎて靴舐めるけどな。
-
- 2020年09月25日 20:11
- ID:bQGTL6lV0 >>返信コメ
- >>52
といってもアノスも昔は街複数の住民皆殺しとかしてたけどな。
カノンとかのお陰で変わった。
-
- 2020年09月25日 20:11
- ID:VArQocEY0 >>返信コメ
- >>24
楽しみだけど寂しくなるね
-
- 2020年09月25日 20:11
- ID:dcaNJeix0 >>返信コメ
- >>82
こんなところで何してるんですか教皇
-
- 2020年09月25日 20:12
- ID:XZgwMlEV0 >>返信コメ
- レイの正体は配下のシンにしてはなにか違和感があったから途中でカノンかもと気づいてたけど、当たると嬉しいね。魔王名乗ってるとは思ってなかったけど優しい理由がありそう
これ、2期やってほしい
-
- 2020年09月25日 20:13
- ID:ADT0DynG0 >>返信コメ
- >>3
レイ=カノン。
カノンの根源の6つが乗っ取りに利用されてる。は何となく気がついてたが、
レイ=アヴォスは全く考えてなかったからびっくりした。
-
- 2020年09月25日 20:13
- ID:ayQCxEI40 >>返信コメ
- 以前原作読んだんだけど、第三章読み終わって「面白かったけど、魔剣大会のママの精霊病は自作自演だったの?」って気になったのがきっかけて読むのを放置してたから、今回そうじゃないっぽいことが明示されてよかった
最終回終わったら続きを読もうと思う
-
- 2020年09月25日 20:13
- ID:IhHZczVB0 >>返信コメ
- みんな勘違いしてる様だけど、勇者カノンが人間に殺されたからといって、闇落ちしたって思ったか?
-
- 2020年09月25日 20:14
- ID:QtD4mB8I0 >>返信コメ
- >>85
なんか先の展開と混ざってるぞ
-
- 2020年09月25日 20:14
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- 対抗試験後から霊神人剣が盗まれるまでの間の話全部カットされたためにまたファンユニオン劇場がカットされたか
-
- 2020年09月25日 20:14
- ID:CwHH.YFM0 >>返信コメ
- 世界が愛で満ちるように
訳:世界中にファンユニオンの歌が流れますように
-
- 2020年09月25日 20:16
- ID:4pz5TXuH0 >>返信コメ
- >>85
それ、3章で説明してたっけ?
4じゃなかった?
-
- 2020年09月25日 20:17
- ID:V3Ltk0Jb0 >>返信コメ
- 勇者カノンの転生がレイ
魔王アヴォス・ディルヘヴィア正体がレイ(魔剣大会で登場した人物は別人)
アヴォス・ディルヘヴィアの名を世界に広めたのがアノスの配下であるシンである。
本来勇者カノンは転生したアノスを人間の脅威から守るために作り出されたのが【偽りの魔法アヴォス・ディルヘヴィア】である
ところがある者の企みによりその噂話を利用される、それがシンと大精霊レノ(アニメ2話序盤にでてきた緑髪の精霊)と間にできた子が(大精霊アヴォスディルヘヴィア)生まれてしまい
シンは転生することを諦め結果アノスを裏切る形になり極的にアヴォスディルヘヴィアの噂や伝承を広めました
-
- 2020年09月25日 20:18
- ID:v6bsjgg60 >>返信コメ
- >>72
最終回のミーとサーは必見のはずなので目ン玉ひんむいて観ると良いよ👍
-
- 2020年09月25日 20:18
- ID:ayQCxEI40 >>返信コメ
- >>81
ファンユニオンの歌が挿入歌になりそうだけど、エンディングを兼ねられそうよね
-
- 2020年09月25日 20:18
- ID:sx8zH4720 >>返信コメ
- 蒙昧な君たちに知恵を授けよう
神の二期製作は絶対だ
-
- 2020年09月25日 20:18
- ID:xliAFMhQ0 >>返信コメ
- カノンって、レイの前に1回以上転生してる?
あれだと根源を七魔皇老に融合してる暇がない気がする
-
- 2020年09月25日 20:18
- ID:fxk1zYhX0 >>返信コメ
- >>73
鬼側が外道でも悲しい怪物でもなくて、ただの戦争による悲劇だからね...
-
- 2020年09月25日 20:19
- ID:fCzOSYVb0 >>返信コメ
- >>69
書籍版だと大変美しいしずま先生の挿絵付き!Web版を修正してあるのでより読みやすくなってるよ
二期への支援もできる書籍版をオススメします。
-
- 2020年09月25日 20:20
- ID:9qGbjgma0 >>返信コメ
- >>21
横からだが、ここのまとめ見るまでCパートに気づかなかった。
-
- 2020年09月25日 20:20
- ID:hBEmN0aF0 >>返信コメ
- >>85
カノンが賛同者に殺されたのはそれとなく描写してるね、直接語られてないから解釈次第で変わるけどエレオノールの記憶で伝説の勇者が後ろにいた人から刺されてるから信頼していた人から刺されたとみれる
-
- 2020年09月25日 20:20
- ID:l4yPTcfp0 >>返信コメ
- >>44
まあ、この話を含めてあと2話で三章終わらすには尺足りなすぎるし、13話はもっと詰め込む可能性がある。
2期やるとしたら、あまりカットし過ぎると四章が分かりづらくなるし…
-
- 2020年09月25日 20:20
- ID:V3Ltk0Jb0 >>返信コメ
- 勇者学園にいたイキリメガネ君達は勇者カノンの転生者だと思い込んでいる他人だったりする。
-
- 2020年09月25日 20:22
- ID:Kl0gaHLg0 >>返信コメ
- レイとミサはリーベルトに頭が上がらないな
-
- 2020年09月25日 20:23
- ID:9qGbjgma0 >>返信コメ
- レイはミサの事どうする気なんだ..
マジで結婚するわけないよね?ね?
-
- 2020年09月25日 20:23
- ID:sPEHUG9x0 >>返信コメ
- >>52
まあ、そういう下らない事をするのも人間だし。
魔族側も大概アホな状況になってるしね。
-
- 2020年09月25日 20:24
- ID:SUiF0XIJ0 >>返信コメ
- >>25
転生した時に能力その他をちゃんと引き継ぐには魔法の腕前が必要でシンは魔法が不得意なんで性格違ってても不思議じゃ無いんだよ
レイがシンの振りしてたのも魔法使わなくても不自然じゃ無い様にする為もある
-
- 2020年09月25日 20:25
- ID:v6bsjgg60 >>返信コメ
- ミサさんがキスの受け入れをしたのにレイはペンダントをもらうだけにとどまった!
ミサさんに恥をかかすでない魔族勇者め〜💋
-
- 2020年09月25日 20:25
- ID:bQGTL6lV0 >>返信コメ
- >>103
してる。
というか、さすがのカノンも一回で自分の血を引かない異種族に転生は不可能で、何回も繰り返してようやく魔族の体を手に入れてる。
-
- 2020年09月25日 20:27
- ID:r7hMMUAL0 >>返信コメ
- >>15
出てきたときに10秒くらいかけて説明してただろうがw
-
- 2020年09月25日 20:27
- ID:ui3fVTUn0 >>返信コメ
- 2000年前に「種族ごと絶滅させないとこの種族間戦争は終わらない」って思ってたのは人間だけじゃない
4章があればそこら辺も描写されるんだけど、寿命の短い人間と寿命の長い異種族という点を考慮すればジェルガの思想はそんなにおかしくもない
1000年経って壁が消えた時に敵意が無ければ方針転換できる程度にしとけば良かったんだけど、まあそこまでいったら後戻りできるわけないな
人間は基本先手を取って前準備でハメないと滅ぼされるような力しかないし
-
- 2020年09月25日 20:28
- ID:EGelNMTS0 >>返信コメ
- >>73
人のみ喰らう偏食害獣駆除集団と種族闘争主戦論者を比べてはならない。
特に前者は首領の自己を顧みない弱肉強食食物連鎖では済まされない一方的な災害起こしてるから。
後者は異種族間差別とそれに付随する闘争の遺恨が拗れたものだから。
-
- 2020年09月25日 20:28
- ID:IhHZczVB0 >>返信コメ
- 本人名乗りでないのをいいことに、
カノンの生まれ変わりはお前やでって、ジェルガに教育されて調子にのっちゃたのが勇者学院の三馬鹿だから、可哀想といえば可哀想なんだけど。
それはそれとして自業自得な面もあるからそんなに可哀想でもないのが三馬鹿。
-
- 2020年09月25日 20:29
- ID:r7hMMUAL0 >>返信コメ
- >>86
ほとんど答えで草
-
- 2020年09月25日 20:30
- ID:HV.s0KFR0 >>返信コメ
- >>102
出てきても負け続ける蒙昧なる神じゃん
-
- 2020年09月25日 20:30
- ID:sx8zH4720 >>返信コメ
- >>103
カノンは殺された後割とすぐ蘇って(この時点では転生ではない)
そこから色々根回しを始めた
人間は魔族と比べて寿命が短いぶん転生のサイクルも早い
純血の魔族に転生できたのは今回が初めて
ちなみに転生の影響でレイの実家が代々赤子に引き継いできた魔法が消えてしまったため
失敗作扱いされて捨てられてしまった
それを拾ったのがシーラ
-
- 2020年09月25日 20:30
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>3
アヴォスが勇者しか使えない聖剣を抜いた時に気がついた
-
- 2020年09月25日 20:30
- ID:FEOVSlF30 >>返信コメ
- とりあえず傷心のミサさんを慰めておきますね(グヘヘ)
-
- 2020年09月25日 20:31
- ID:l4yPTcfp0 >>返信コメ
- >>103
おそらく、次回に説明されると…
-
- 2020年09月25日 20:31
- ID:SUiF0XIJ0 >>返信コメ
- >>111
普通にお互い本気で好きなだけだぞ
-
- 2020年09月25日 20:32
- ID:R7Lqi6.I0 >>返信コメ
- なんかここに来て後半から急に展開ぶっ飛ばした感が凄かったが、やっぱりカット多いのね
しかしレイがアヴォスだったのは予想外だった
-
- 2020年09月25日 20:33
- ID:s.yXcz0g0 >>返信コメ
- >>25
アノスパパとかを見れば
転生なんて記憶がなければ別人と同じ
-
- 2020年09月25日 20:34
- ID:v6bsjgg60 >>返信コメ
- >>31
終わり提供でファンユニオン夢中になってたオッサンのどれかではないだろうか🤔?
-
- 2020年09月25日 20:34
- ID:r7hMMUAL0 >>返信コメ
- >>71
そこも来週語られるはず
-
- 2020年09月25日 20:35
- ID:1nBowuWe0 >>返信コメ
- >>103
そもそもモブ程度の攻撃では死なんのであの映像では死んだふりして2000年前に準備してる
-
- 2020年09月25日 20:35
- ID:U93hULlK0 >>返信コメ
- >>53
人間の弱さには失望していても絶望までには至って無いような気がする。
レイが元人間だからこそ人間の可能性を捨てきれてなそうにも見える。
-
- 2020年09月25日 20:36
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>5
アノス様も2000年前は敵をバンバン殺しまくってたからね、もう同じ道は辿りませんよ
-
- 2020年09月25日 20:36
- ID:r7hMMUAL0 >>返信コメ
- >>93
原作でも言ってたと思う。台詞じゃなくて地の文だけど
-
- 2020年09月25日 20:37
- ID:ui3fVTUn0 >>返信コメ
- >>64
魔族に敵わないと悟ったときに
迷わず自爆できるのが序列第一位
迷わず自爆する味方を支援するのが第二位(自分が自爆する気は無い)
迷わず対抗試験だから…と命乞いするのが第三位
誰がどういう基準で序列を選んだかなんとなくわかるよね
-
- 2020年09月25日 20:37
- ID:r7hMMUAL0 >>返信コメ
- >>94
勘違いっていうか、若干のミスリードかな
-
- 2020年09月25日 20:37
- ID:SUiF0XIJ0 >>返信コメ
- >>31
喋ったかどうかは覚えてないけどアノスが壁出した時に紫色の髪の人間がいる場面が写る
-
- 2020年09月25日 20:38
- ID:v6bsjgg60 >>返信コメ
- >>89
番組の最後に特報を待つ🗿
-
- 2020年09月25日 20:39
- ID:sx8zH4720 >>返信コメ
- 最速でもう明日が最終回か
早いものだ
-
- 2020年09月25日 20:40
- ID:BMwmi3eq0 >>返信コメ
- >>2
カノンの聖剣であるエヴァンスマナは心に一切の曇りがないことが抜ける条件だから闇落ちしてないことは確定
アノス様はカノン(レイ)が誰かを救うために行動してる予想というか確信してる
-
- 2020年09月25日 20:41
- ID:cU.VNz1x0 >>返信コメ
- >>128
アノスパッパはなぁ……
死ぬほどかっこいい
1部終盤ガチ泣きした
-
- 2020年09月25日 20:42
- ID:gvQg3W.00 >>返信コメ
- >>138
「最終回が終わったくらいで、俺の物語が終わるとでも思ったか?」
-
- 2020年09月25日 20:42
- ID:VArQocEY0 >>返信コメ
- >>13
なんかデザインがギアスのゼロを思い出させる。
-
- 2020年09月25日 20:44
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>10
魔王と勇者のデュエットが聴けるかもしれない
-
- 2020年09月25日 20:45
- ID:sx8zH4720 >>返信コメ
- >>93
無論、それでも不測の事態はいくつもあったのだろう。
母親の精霊病や、魔剣大会での一件がそうだ。
原作では二行で済まされてるから印象に残らなくても仕方ない
-
- 2020年09月25日 20:46
- ID:SUiF0XIJ0 >>返信コメ
- >>44
単純にレイのメインは終わってなかったってだけの話だが
-
- 2020年09月25日 20:46
- ID:dKimAMpZ0 >>返信コメ
- 2期があったら、ファンユニオンのぶっちぎりやべーシーンが見られるぞ
まあ、あれをそのまま放送できるか微妙だけど、ないと物語上困るから笑う
-
- 2020年09月25日 20:47
- ID:VArQocEY0 >>返信コメ
- >>14
うっひょー!深呼吸深呼吸
-
- 2020年09月25日 20:48
- ID:cU.VNz1x0 >>返信コメ
- >>126
原作はちょっとむず痒くなりつつ、君ら協力しなくてももう少し強くねぇ?って毎回なってる
-
- 2020年09月25日 20:48
- ID:xX95BKZW0 >>返信コメ
- 原作でも疑問だったんだけど、アイヴィス、ガイオス、イドルと融合してたカノンの根源てどうなってたんだろう
魔剣大会以降、レイは根源4つ状態だったのか?
でもそれアノスにはバレるよなあ
-
- 2020年09月25日 20:48
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>111
するわけないだろ。ただちょっと指輪交換して一緒の家に住んで家庭と子供を作るだけだよ
-
- 2020年09月25日 20:50
- ID:1nBowuWe0 >>返信コメ
- >>150
適当にその辺に放置してたか、壊した後回復させなかったか、1つに見えるように擬態させてたかのどれかだとは思う
-
- 2020年09月25日 20:51
- ID:v6bsjgg60 >>返信コメ
- >>121
チョット笑えるオヤジだけどね〜
-
- 2020年09月25日 20:51
- ID:YqC.kbXB0 >>返信コメ
- いつも通り提供面白い
恐ろしいのは2期の最後や3期は終わりの提供がデフォルトになることだ
-
- 2020年09月25日 20:56
- ID:d97XysVK0 >>返信コメ
- >>87
わかる
-
- 2020年09月25日 20:56
- ID:9qGbjgma0 >>返信コメ
- >>151
それを結婚って言うんでしょーが!
-
- 2020年09月25日 20:57
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>22
此方も抜かねば・・・無作法というもの・・・。
-
- 2020年09月25日 20:58
- ID:zFrVqr4O0 >>返信コメ
- 七魔の声優陣が強すぎる
-
- 2020年09月25日 20:59
- ID:1sZoGQmL0 >>返信コメ
- あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
「おれはアノスとレイが対面して次回どうなるんだ!と思ってたら提供でファンユニオンが世界を救っていた」
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…アヴォスの正体がレイだったとか七魔皇老が戦闘シーンもなくやられたとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
-
- 2020年09月25日 20:59
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>23
おっさんというかおっさんの一部というか。
ブリーチのマユリ様も自分を材料に女部下作ってなかったっけ?、
-
- 2020年09月25日 20:59
- ID:sx8zH4720 >>返信コメ
- >>150
勇者は根源魔法では魔王を上回る使い手なので
根源の隠蔽もお手の物
-
- 2020年09月25日 21:00
- ID:4pz5TXuH0 >>返信コメ
- >>147
アノッス棒
-
- 2020年09月25日 21:02
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>29
ずっと考えてたぞ前回まではレイかエレオノールがカノンだと思ってた他の自称勇者の3人は違うと思ってたけどね
-
- 2020年09月25日 21:02
- ID:ayQCxEI40 >>返信コメ
- >>134
>>145
これアニメに触発されて読み返したときに気付いたんだけど、疑惑は微妙に解けなかったんだよね
地の文で証拠もないので、あくまでアノスの推測というかレイに対する信用?なわけで(まあほぼ確定だろうなとは思ったけど)
アニメだとレイが「そうだね」って同意してるのでシロ確定と判断した
-
- 2020年09月25日 21:06
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>163シンが抜けてた
-
- 2020年09月25日 21:09
- ID:.Z.Nrxhc0 >>返信コメ
- >>3
ミスリードと伏線しっかり撒いて回収したのにびっくりした
完全に予想外だったし
-
- 2020年09月25日 21:12
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>52
動物だって生存の為の縄張り争いとか生き死にがかからないと同族を襲わない。生き死にがかかってなくても同族をころころ出来る動物以下が人間。
聖書だと禁断の知恵の実で知性を得たと言ってるけど知恵と引き換えに野蛮さがハンパない。別にキリシタンではないけど神は人間に知恵を授けたら録な事にならないから知恵の実を禁じたんだろうな。動物とか昆虫とか別に教わらなくても積極的に同族を襲わないのにな、だから人間は神の教えとか倫理とか法律とかのお題目を言い訳に押さえ込まないと平和に暮らせないんだろ。それでも今度はそれを言い訳に争うんだけど。
-
- 2020年09月25日 21:13
- ID:4.hxLlQX0 >>返信コメ
- >>72
+ユーシャもね
-
- 2020年09月25日 21:14
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>34
メルヘイスがまだベノイエヴンを持っているなら仮に6人がかりでも負ける気はしないな
-
- 2020年09月25日 21:15
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- 怨念返しの何が悪い。俺達の戦争はまだ終わっちゃいないんだ。
-
- 2020年09月25日 21:18
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- なるほど、明夫ボイスのキャラが分裂して転生すると片っぽはナイスバディの美少女になるのか(すっとぼけ)。
-
- 2020年09月25日 21:19
- ID:Cz27VPEg0 >>返信コメ
- 今期は数ヶ所のコメント欄でマクロス現象が囁かれた
SAO←ラストでいきなり宇宙空間での戦闘機バトル
俺ガイル←主人公を巡る三角関係で明るい子が負けヒロイン
さすアノ←主人の魔王に歌で愛の力を捧げるファンクラブ
-
- 2020年09月25日 21:20
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>121
おっと知性の神の悪口はそこまでだ!
-
- 2020年09月25日 21:22
- ID:Cz27VPEg0 >>返信コメ
- >>144
二人の背後に薔薇が咲き乱れてファンユニオンが狂喜乱舞する提供もw
-
- 2020年09月25日 21:23
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>55
メルヘイスが七魔皇老で一番強いからね3人で適うわけない
-
- 2020年09月25日 21:23
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>156
なん・・・だと・・・
-
- 2020年09月25日 21:23
- ID:ayQCxEI40 >>返信コメ
- 9話でエレオノール・ビアンカが初登場したときに「勇者がビアンカって作者ドラクエ好きだな」「残念、だがビアンカは勇者の母だ」みたいなコメント見たんだけど
エレオノール・ビアンカは勇者の母なんだよなあ
エレオノールが知られていない過去の出来事を知ってたりアノスに好意的だったり根源魔法が得意とか、これもミスリードの一環だよね
-
- 2020年09月25日 21:24
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- 人間界も魔界も鉄血のギャラホ状態で草。鉄華団マッキーやラスタルいなかったらこうなってたのか。
-
- 2020年09月25日 21:24
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>63
あれだけ粋がっててこのザマか
-
- 2020年09月25日 21:32
- ID:uYoCjN2M0 >>返信コメ
- >>170
じゃあいつごろ終わるんだ?
-
- 2020年09月25日 21:35
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>94
レイ(カノン)は私欲で動く人には思えないし、ジェルガがやらかしたことや勇者学院サイドの現状を思うとアノスのためにやったことなのかなと
-
- 2020年09月25日 21:37
- ID:1nBowuWe0 >>返信コメ
- >>179
アスクの呪いの影響もあるから多少は仕方ない
3期とか4期までいけば反省・成長・活躍のシーンもちゃんとあるし
-
- 2020年09月25日 21:38
- ID:I..DvZlW0 >>返信コメ
- >>102
あなた2期作られたら...
いやなんでもない
でも2期来て欲しい
-
- 2020年09月25日 21:39
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>99
こらこら自重しなさい
-
- 2020年09月25日 21:40
- ID:XWw66hPS0 >>返信コメ
- かつては勇者、今は魔王
林トモアキ先生んトコの聖魔王みたいなもんか
-
- 2020年09月25日 21:40
- ID:4IAci3tQ0 >>返信コメ
- >>124
??「どのように慰めるのか…是非とも教えていただきたいものですね。」
-
- 2020年09月25日 21:42
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>110
誰?
-
- 2020年09月25日 21:42
- ID:0OuI0y8c0 >>返信コメ
- うーん、見事な伏線&回収だった
俺も完全にレイはシンの転生者だと思いこんでたわ
しかもカノンは悪堕ちとか闇堕ちした感じではないし
アノス様も「何かを守るためだろ?」って見抜いてるみたいだから
最終回も湿っぽい雰囲気にはならさなそうで安心というか
アノス様がどれだけ爽やか&笑える大団円を見せてくれるか、という期待しかないw
-
- 2020年09月25日 21:42
- ID:Cz27VPEg0 >>返信コメ
- >>87
靴を懐に入れて暖めるまである
-
- 2020年09月25日 21:42
- ID:ab43h1x.0 >>返信コメ
- >>46
別に擁護したかねーがジェルガを変態に持って行こうとするのやめーやw
-
- 2020年09月25日 21:43
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>111
レイを信じろ
-
- 2020年09月25日 21:46
- ID:XolxDO2F0 >>返信コメ
- >>189
好き過ぎて泊まってる寺焼くまである
-
- 2020年09月25日 21:46
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- 1つだけ言っておく「レイを信じろ」
-
- 2020年09月25日 21:49
- ID:XolxDO2F0 >>返信コメ
- >>157
おいたわしや兄上(ノンケ並感)
-
- 2020年09月25日 21:51
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>17
頭に「社会」を付けるなその言葉はオレに効く…
-
- 2020年09月25日 21:52
- ID:4IAci3tQ0 >>返信コメ
- >>102
???????「カーカッカッカッ、ならば二期制作に向けてお前を踏み潰すシーンをどうするか暴虐魔王と検討しなくてはな?!」
-
- 2020年09月25日 21:57
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>196
2期で動く先生が見たいな
-
- 2020年09月25日 21:58
- ID:719.xo1L0 >>返信コメ
- ジェルガオジサンの悪意をすべて解き放ったら、可愛いだぞっ娘が生まれた・・・辺りで私の脳がフリーズした。
ジェルガオジサンが見たり触ったり、ネットで画像収集して蓄えた可愛いらしいもののイデアみたいなものが残ったというなのかな?・・・「忘れてくれ」ということだから忘れないとな。
-
- 2020年09月25日 21:59
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>186
おいおい死んだわアイツ
-
- 2020年09月25日 22:01
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>5
????「『が、その甘さ、嫌いじゃないぜ』」
-
- 2020年09月25日 22:01
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>17
単なる性格の悪いヤツで草
-
- 2020年09月25日 22:04
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- >>180
終わるさ、ナチュラルを滅ぼせば戦争は終わる!
-
- 2020年09月25日 22:05
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>31
なお王都ミッドヘイズの魔皇エリオ、真っ先に国境線上まで行ってます。
-
- 2020年09月25日 22:05
- ID:XKvpl5gD0 >>返信コメ
- >シンは俺に嘘をつかない
彼にもいろいろとあるから(汗)
-
- 2020年09月25日 22:06
- ID:dKimAMpZ0 >>返信コメ
- 実況と見ると、先週レイが聖剣を使えたのが伏線だったと言っているけど、これあまりレイ=カノンのヒントになっていないんだよね
実際、アノス様もそうだし、シンも聖剣は使える
ただし、エヴァンスマナてめーはだめだ
-
- 2020年09月25日 22:07
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- レイが勇者カノンで6つの根源を七魔皇老の根源と融合してたって事は自称勇者の3人は自分を勇者カノンの生まれ変わりだと思い込んでるただの痛ましい奴になっちゃたね
-
- 2020年09月25日 22:08
- ID:4IAci3tQ0 >>返信コメ
- >>202
青き清浄なる世界の為に!!
-
- 2020年09月25日 22:12
- ID:dKimAMpZ0 >>返信コメ
- >>206
洗脳の影響もあるし、アスクの声が聞こえる=カノンの転生者って、教えられてきたから、痛いどころか、被害者なんだよなあ
-
- 2020年09月25日 22:12
- ID:J1.8Ryf10 >>返信コメ
- >>27
基本、この作品の疑問点には、全て答が存在する
ただし、その章の中で回答されるとは限らない
そういう作品
-
- 2020年09月25日 22:12
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>37
というか、全員FGOで聞いた声だ…
メルヘイス(コロンブス)アイヴィス(ランスロット)ガイオス(呪碗のハサン、シェイクスピア)イドル(ロビンフッド)メドイン・ガーサ(エミヤ、ジークフリート)、ゾロ・アンガート(佐々木小次郎)、エルドラ・ザイア(ディルムッド・オディナ)
七魔皇老はベテラン声優のかませ大セールと読んでたけど予想以上に豪華だった…(汗)
-
- 2020年09月25日 22:12
- ID:rwLJIFGE0 >>返信コメ
- >>204
ここアニオリだけど、ちょっと微妙な感じした。原作ではアノス様も「俺とて、シンの全てを知ってるわけではない」って言ってたし。
原作で語られたちゃんとした理由持ってきてほしかったけど、まあ尺的な事情もあるのかな…
-
- 2020年09月25日 22:16
- ID:8IsjJkZR0 >>返信コメ
- やめときな、正義だ悪だと口にするのは。この世の何処を探しても答えはねえだろ、くだらねえ。
-
- 2020年09月25日 22:18
- ID:y6ucpnQE0 >>返信コメ
- >>211
「シンの全てを知ってるわけではない」これは4章で生きてくる大事な台詞だから変えないで欲しかったな
-
- 2020年09月25日 22:18
- ID:rW1k73yU0 >>返信コメ
- >>11
だね
てか見ての通りエレオノールさんは
おっさんの中にあったカノンに同意する部分
いわゆる良心、優しさの部分だけが転生したものなんだよね
-
- 2020年09月25日 22:19
- ID:Ycc94PAe0 >>返信コメ
- 今回も、サーシャが可愛かったです
-
- 2020年09月25日 22:19
- ID:J1.8Ryf10 >>返信コメ
- >>44
魔剣大会編自体が、レイ=アヴォスの目眩ましの為の壮大なミスリードなんだよ
-
- 2020年09月25日 22:20
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>68
まあ、某国の『恨』と言うヤツなんですよ…他にも生きてる子供いたのに、過去の恨みと憎しみをどうしても捨てられなかった。
-
- 2020年09月25日 22:20
- ID:4IAci3tQ0 >>返信コメ
- >>208
後でわかるけどハイネなんかカノンの大ファンだったのに…。カノンの転生者と言われて喜んで訓練(実際は洗脳)受けてたのに後で掌返され罵倒される彼等は紛れも無く被害者。取り敢えず元凶の蒙昧な虫と服着た豚は反省しろ。
-
- 2020年09月25日 22:20
- ID:ab43h1x.0 >>返信コメ
- >>23
多分だけど、魔族・魔王憎し!で生きてたジェルガから憎しみの全てを取り除くと残ったのは根底に有った無き妻と娘への想いでエレオノールはそれが形になった魔法なんじゃないかな?と
-
- 2020年09月25日 22:21
- ID:8IsjJkZR0 >>返信コメ
- 今回の話を見てるとソードライバーの真紅の剣が悪を貫くってフレーズがすごい皮肉に聞こえる。
-
- 2020年09月25日 22:22
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>93
あれは自演じゃない。とだけ。
-
- 2020年09月25日 22:23
- ID:J1.8Ryf10 >>返信コメ
- >>52
だが、カノンだって人間なんだぜ
-
- 2020年09月25日 22:23
- ID:uYoCjN2M0 >>返信コメ
- >>212
アノス様は正義だろ?
-
- 2020年09月25日 22:24
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>109
ちょっと聖剣に選ばれて勇者の適性がまあ高かっただけのガキに過ぎなかった。そう言うこと。
-
- 2020年09月25日 22:25
- ID:22N0fGOk0 >>返信コメ
- >>219
なるほど…
原作勢のくせにその考えには至らなかったわ…
-
- 2020年09月25日 22:25
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- 実はミサもアヴォス云々に関わっている重要人物で彼女が探している両親は既にアニメで登場している。二期やるならその話から始まるはず。
-
- 2020年09月25日 22:26
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>150
今回出た三人の中に一時的に隠してたかもしれない。
-
- 2020年09月25日 22:27
- ID:Ycc94PAe0 >>返信コメ
- 最終回は、一番盛り上がるところで、BGMにファンユニオンのアノス様応援歌が1番から3番迄流れてそのままEDに突入かな
-
- 2020年09月25日 22:27
- ID:uYoCjN2M0 >>返信コメ
- >>192
裏切ってるじゃねえかwww
-
- 2020年09月25日 22:32
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>212
「スカーレット・ウィザード」の魔女さん曰く、「人間は攻撃されるかもしれない症候群」に犯されまくっている生き物である。そんなヤツが「自分達以上の知的生命体」に対峙したら恐くてしょうがない。ましてや権力を握っている者は尚更だ、と。
-
- 2020年09月25日 22:33
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- 率直に言って四人の七魔皇老よりファンユニオンの八人の方が遥かに頼もしく思えた。
-
- 2020年09月25日 22:34
- ID:J1.8Ryf10 >>返信コメ
- >>93
アノスが現代のアノスママ大好きなように、
レイも拾ってくれたレイママ大好きってだけなんだよ
-
- 2020年09月25日 22:40
- ID:TiilCAti0 >>返信コメ
- レイが守護ろうとしてるのってやっぱり人間なんじゃないかと予想
裏切ったのは一部の好戦的な人間だけで他の大多数は平和を望んでるだろうってことはカノンだってわかってたはず
その大多数の人間が一部の人間のせいで戦争に巻き込まれるのをどうにかしたくて狂言じみたことしてるんじゃないかと
-
- 2020年09月25日 22:43
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>45
ポジション的にはとあるの「妹達」ですね、「娘達」ですけど。
-
- 2020年09月25日 22:45
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>80
ハイスクールD×Dの英雄派も「天使と悪魔、堕天使が手を組んだら脅威を覚えて当然だろ?」とイドルの中の人が言ってた。
-
- 2020年09月25日 22:49
- ID:J1.8Ryf10 >>返信コメ
- >>196
正直、先生が長話してるシーンが一番楽しいw
時点はサーシャw
-
- 2020年09月25日 22:49
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>62
なお地割れを引き起こしたアレ、「ただの行進」である。
「地震の影響が空に及ばぬとでも思ったか」(アノス)俺が歩く度に、大地へ伝わった魔力が大地震を巻き起こす。その震動が大気を震わせ、空の魔力場を乱しているのだ。「覚えておけ。魔王の進軍とはこういうものだ」(アノス)
-
- 2020年09月25日 22:55
- ID:.h7HJO6.0 >>返信コメ
- さすがに急ぎすぎ、省略しすぎだろ
-
- 2020年09月25日 22:56
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- 勇者学院の内情を知ると、憎しみを植え付けるでもなく魔導士を守ろうと必死だったモガメット 先生って結構まともだったのね。追い詰められるまでは非魔導士に対しても一線を超えなかったし。
-
- 2020年09月25日 22:56
- ID:SzK4xQjP0 >>返信コメ
- >>3
自分もレイ=カノン、カノン=アヴォス止まりだったな
レイ=カノン=アヴォスより驚いたのが
ジェルガの男の根源がアスクという魔法になって
根源の残り=根源-男=エレオノール(ジェルガの女体化)になったこと
エグゼロス11話を見て深く理解した
-
- 2020年09月25日 22:57
- ID:.kYRC7fN0 >>返信コメ
- >>52
ちょっと知恵が付いた猿
-
- 2020年09月25日 22:58
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>5
甘いといえばお前も最近は※がつく程度に論調が甘いよな、少し前まで皆にスルーされるようなイキり※をする狂犬だったのに
もうお前は狂犬じゃなくてチワワだ。アイフルのCMにでも出てろ
-
- 2020年09月25日 23:00
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>158
諏訪部さん「え、俺達の出番これで終わり…?」三木さん「ただ宣戦布告してソッコー捕虜になるだけ?」緑川さん「出番あるよな?この後ちゃんと出番あるよな?」
稲田さん「ようこそ、かませ、もといモブの世界へ。」鳥海さん「まあ、これでギャラ出るんだからボロいもんと思いましょ。」
置鮎さん「フフフ、我はまだ出番あるぞー。カッコよく決める役どころだ。」芳忠さん「まあ、今後儂以外の連中は出番はムッチャ先だから。」
-
- 2020年09月25日 23:00
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>229
◯◯様を本当に理解出来るのは私だけ
◯◯様は光
◯◯様こそ救い
のヤベーやつだからなミッ◯ー(ごく一部のネタ)
-
- 2020年09月25日 23:00
- ID:DRQHoLTJ0 >>返信コメ
- レイが勇者カノンの転生体だったとはねえ。
聖剣をつかえた時点で怪しかったけど本当にそうだったとは。
さらに七魔皇老が全員根源支配されないのもちゃんと理由があったのか。
しかし、彼はいつアヴォス・ディルヘヴィアの伝承を流したんだろう?
偽を真に塗り替えるなんてそうそうできるものじゃあないし。
-
- 2020年09月25日 23:02
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>219
パンドラの箱的な何かだな。
-
- 2020年09月25日 23:03
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>170
怨念は地の底に沈めるものだよ。少なくとも日本人はそうして七十年以上前の恨みから前向きに生きてきた。それなのに怨念返しどころか「恩を仇で返す」がデフォの方々に対してはぶちギレる正当性があってもいいと思うんだ…
-
- 2020年09月25日 23:04
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>142
亀の甲羅を背負ったアロハシャツとサングラス姿のファンキーな爺ちゃんが「もうちょっとだけ続くんじゃ」と言うとすげー長編になるらしい
-
- 2020年09月25日 23:05
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>245
次回を待て。
-
- 2020年09月25日 23:06
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- 俺達人は惨めな生き物だ。怖いから拒絶し、理解出来ないから攻撃する。人の臆病が争いを生むのだ。
-
- 2020年09月25日 23:10
- ID:ksisNeCZ0 >>返信コメ
- >>247
それが本当なら人がチリ紙同然で使い捨てられていく社会にはなってないよ。
-
- 2020年09月25日 23:11
- ID:fCzOSYVb0 >>返信コメ
- >>150
回復させなかっただけ
原作では「流石に数ぐらいはわかる」って台詞がある
-
- 2020年09月25日 23:12
- ID:5JkpUPrJ0 >>返信コメ
- 少し時系列がおかしいような…
魔王の名前をアヴォスに変えるには、カノンの6つの根源を2000年前かそれに近い年代の時点で細工してないといけないんじゃ…?
これも何かの伏線かな?
-
- 2020年09月25日 23:13
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>210
メルブラ(同人)の時から社長だか菌糸類が「この人の声好き!」で当時は声優としてそんなでもなかった麻婆をネロに抜擢したりしてるからな、社長達が当時好きだった声優は大体fgoで網羅されてる。
新ボイス追加で俺より歳上の筈の丹下さんのジャック(幼女)演技の実力に戦慄した。
-
- 2020年09月25日 23:13
- ID:d97XysVK0 >>返信コメ
- >>234
「娘達(ドーターズ)」
-
- 2020年09月25日 23:18
- ID:SzEhtaIe0 >>返信コメ
- ネタバレ。次回アノス死す。乞うご期待
-
- 2020年09月25日 23:22
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>217
でもアイツら『恨』って基本的にたかりをするためのお題目でしかねーんだよな、朝日がしつこく「いいんですか?これ!」と中韓に煽ってアイツらが乗るまで慰◯婦問題も靖◯問題もなかったんだぜ。因みにイランイラク戦争で日本人脱出に協力したトルコにも「どうせその後に日本からの経済発展の援助が目的でしょ?」って煽ったら『エルトゥールル』の件を持ち出して「恩返し」と一蹴された(因みに当時の朝日が日本中に犠牲者の遺族への義援金を集めて届けたりと活動してた)
-
- 2020年09月25日 23:24
- ID:9qGbjgma0 >>返信コメ
- >>243
超豪華なモブの集いw
-
- 2020年09月25日 23:27
- ID:mXiE7yp.0 >>返信コメ
- もしかしてだけど、コードギアスのルルーシュと似たような事しようとしてない?
-
- 2020年09月25日 23:28
- ID:SSDs9PdT0 >>返信コメ
- >>80
最弱種族で絶滅寸前まで追い込まれてたからな
一応精霊は同盟関係で神族は武器供与してたけど
-
- 2020年09月25日 23:28
- ID:K4YN5CbW0 >>返信コメ
- >>251
俺は今のところ無能なりに迷惑をかけないように頑張った結果として十年近く使い捨てられてないで済んでるけどお前は使い捨てられたんだな
-
- 2020年09月25日 23:28
- ID:aR03JUmd0 >>返信コメ
- >>257
面倒臭い人たちが出てくるからその辺にしておこう。
今季別アニメのコメ欄とかそんなのがいっぱいいる。
-
- 2020年09月25日 23:29
- ID:vePNL1be0 >>返信コメ
- >>244
ぐだぐだ帝都じゃねぇか!(くぎゅうボイス)
-
- 2020年09月25日 23:31
- ID:9qGbjgma0 >>返信コメ
- >>257
朝日は何がしたいの?
-
- 2020年09月25日 23:41
- ID:Nr00ZQ610 >>返信コメ
- >>67
アニメ組だけどやっぱりかなりカットされてたのね。解説助かる。
-
- 2020年09月25日 23:42
- ID:iUZyvHg10 >>返信コメ
- 作品が好きだからか、ドヤ顔解説やら原作文の貼り付けしてる人がちょくちょく居るけど
アニメ観て原作に興味持った人の購買意欲を削ぎ落としてるかもしれないことは気に留めておいて欲しいな
-
- 2020年09月25日 23:42
- ID:65xry7jH0 >>返信コメ
- だぞっ娘がほっぽらかしなのが気になる
-
- 2020年09月25日 23:54
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- アニメではメノウ先生とリーベスト君が外で魔法放送眺めてたが、原作ではそんな生ぬるい措置を取ってない。アノス班とファンユニオンを除き魔王学院は全員軟禁状態。正しく「戦時下の敵国民の扱い」。
-
- 2020年09月25日 23:55
- ID:0MFd32W40 >>返信コメ
- レイの根源ってこれからまた戻ってきて昔みたいに7つになるの?
-
- 2020年09月25日 23:58
- ID:PL.DAVp.0 >>返信コメ
- >>2
そういや仙水は『人格』が七つあったな…
-
- 2020年09月25日 23:58
- ID:aR03JUmd0 >>返信コメ
- >>266
いつでも誰でも読めるWEB版をコピペする人たちには自分も辟易させられるけど、今週はネタバレもほぼ見かけないし、コピペしてる人はいないんじゃない? ドヤ顔解説は・・・カット多かったしね、放送範疇で語るのはこういうブログのコメ欄では仕方ないことでは?
-
- 2020年09月26日 00:00
- ID:eQ.46RCu0 >>返信コメ
- 先日たまたまこれがやってたからチラ見してたけど、主人公のご無体な無双と自己陶酔ヒロイン2匹が痛々しくて直視できんかった陰キャ中高生が自己投影する俺ツエー像ってこんななのかよ
-
- 2020年09月26日 00:02
- ID:rFU3if.v0 >>返信コメ
- >>267
原作だとアノスたちがディルヘイドに帰る前に、戦争になりそうでエレオノールは命令されたら従うしかないし子供たちを見捨てられないから敵同士になるけど俺がなんとかするから誰も殺すな、みたいなやり取りしてるんだけど、いかにせよ尺が足りな過ぎてね…
出陣する前に震えるサーシャとミーシャをアノスがそれぞれ励ますっていうシーンすら容赦なくカットされてるっていう
-
- 2020年09月26日 00:05
- ID:T9wCgL8w0 >>返信コメ
- >>5
可愛い子孫たちが、隣町の子供たちと大きめのケンカをしそうだから
コラッ!と双方にちょっとキツめの拳骨を落として止めるだけだゾ
-
- 2020年09月26日 00:13
- ID:fnpSwseZ0 >>返信コメ
- >>192
メンヘラかな?
-
- 2020年09月26日 00:15
- ID:fnpSwseZ0 >>返信コメ
- >>17
僕の事を呼んだかぃ?
-
- 2020年09月26日 00:16
- ID:fnpSwseZ0 >>返信コメ
- >>142
そのセリフからの2期制作決定のコンボを期待するぞ。
-
- 2020年09月26日 00:25
- ID:Uc8mBaYN0 >>返信コメ
- レイの母親が精霊で伝承がなくなると消滅する
ミサは精霊とのハーフなので、当然なにかしらの伝承がある
ミサのことを気にかけるレイくんが守りたい伝承はつまり・・・
-
- 2020年09月26日 00:26
- ID:ouG6t8cR0 >>返信コメ
- >>272
このコピペ12話全部に貼られてる?
今回は0時にコメでオサレだけど最終話はぜひ1桁台でコメントしてほしいな
-
- 2020年09月26日 00:26
- ID:E4FIwupe0 >>返信コメ
- まだ最終話が残ってるけど
いわゆる俺TUEEEは作者や登場人物たちに
なんの照れも恥もなくとことん真正面からやると
すごく楽しいんだというのがとてもよく分かる作品だった
(これは伏線の貼り方のうまさとか他にもいろいろあるけど)
そしてこれもここで何度か言われてるけど
そもそも時代劇って多くの作品が俺TUEEEだから
作風としてはとても長い間愛されている超古典なのよね
-
- 2020年09月26日 00:27
- ID:HaZmuvkM0 >>返信コメ
- 続き(4巻)は劇場版で5巻以降が2期になる可能性
-
- 2020年09月26日 00:28
- ID:ouG6t8cR0 >>返信コメ
- >>269
メルヘイスがアヴォスの配下に逃げられましたって言っててすでに戻して根源7つになってる
-
- 2020年09月26日 00:30
- ID:ouG6t8cR0 >>返信コメ
- 達さんのインタビューでアノスの演技は話す相手によってかなり分かりやすく声色変えてると言った通り、カノンと分かったレイへの話し方は今までで一番親愛が込められいるような柔らかい声音だったな
…アノス様カノンのこと好き過ぎでしょ
-
- 2020年09月26日 00:33
- ID:G9Yk28ff0 >>返信コメ
- 心根は裏切ってるとは思えないしまあきっと勇者レクイエムやろ
今度は自分が悪役になって死ぬ番だ的な
-
- 2020年09月26日 00:35
- ID:ouG6t8cR0 >>返信コメ
- アニメでどうカットするかとかセリフのカットの添削も作者がやってるらしくて、スピード感に突っ込むのは楽しいのに、物語の展開にそこまで無理なく感じるようなめちゃくちゃ上手い構成になってるね
後、製作陣が視聴者に自然とアノス様と呼ばせられるような作品になったらもう勝ちだって言ってたけど、まさにその通りで恐れ入った
-
- 2020年09月26日 00:40
- ID:0hFaAJMc0 >>返信コメ
- >>44
そもそも1章毎に1人の話が終わるというのがミスリードなんだよ
レイの話はもう終わったと見せ掛けて、カノンだと気付きにくくさせてる
(しかも原作はアノス本人がレイをシンだと思い込んで終わるというオマケ付き)
まだ序盤で、伏線が章を跨ぐと知られてないからこそのトリックだね
-
- 2020年09月26日 00:40
- ID:ouG6t8cR0 >>返信コメ
- >>3
原作勢だけどレイ=カノンさえ見抜けなかった...
-
- 2020年09月26日 00:41
- ID:Ee8aXnCJ0 >>返信コメ
- >>281
4巻上下は普通に1クールかけて2期としてじっくりやった方が良い気がする
流石に90分〜2時間じゃ足りない
5巻を劇場版にして宣伝であのキャラ達がまさかの活躍的な煽り入れれば結構気になって見に来る人いるんじゃないか
-
- 2020年09月26日 00:42
- ID:mSUnfHuo0 >>返信コメ
- >>52
皇族派は自分より優れた奴は普通に粛清してるし、そんなのが牛耳ってる世界なんてお察しだぞ。
アノスが散々狙われたの忘れたのか?
ただ人間の方が知能が高いだけだw
-
- 2020年09月26日 00:44
- ID:ouG6t8cR0 >>返信コメ
- >>214
憎悪がアスクとなり残った良心がエレオノールでドラゴンボールの神様とピッコロみたいだね
-
- 2020年09月26日 00:47
- ID:mSUnfHuo0 >>返信コメ
- >>3
人間界でもアヴォス様だった時点で、「勇者が(アノスを思って)名前を偽った」か、「人間界がアヴォスに牛耳られてる」のほぼ二択だろうなと・・・。
-
- 2020年09月26日 00:48
- ID:ayrIhwzG0 >>返信コメ
- >>63
事が終わったらアノス様がちゃんと治療します
-
- 2020年09月26日 00:50
- ID:wIKP.v.d0 >>返信コメ
- おっさんが美少女になった結果、美少女本人は何故美少女になりたかったかを忘れてしまい、もう一つのほうにおっさんであることの不平不満が集中した、ということだな
結構同情できてしまうなぁ
-
- 2020年09月26日 00:50
- ID:Py550tIi0 >>返信コメ
- 勇者と魔王の宿命が終わる時、それはいつなのです?
-
- 2020年09月26日 00:56
- ID:mSUnfHuo0 >>返信コメ
- >>192
代わりに天下とって平和な世界を築いて転生してくるのを待つまである。
-
- 2020年09月26日 00:57
- ID:EK20.Jvs0 >>返信コメ
- >>82
ジェシカちゃんの方がたまらんだろ
-
- 2020年09月26日 01:04
- ID:ouG6t8cR0 >>返信コメ
- >>39
その通り魔法も得意で特に根源魔法とアスクの魔法はアノスでもかなわないレベル
ちなみに人間時代はアスク使わないと今回のように一般兵に刺される普通の肉体だけど、魔族であるレイとしての肉体は手加減してるとはいえアノスのハートキャッチでも少し指が食い込むくらい頑丈だから魔法無しでも平気で戦えてた
2000年前でもエヴァンスマナだけでも十分チートなのに魔法精神力剣技もヤバかったからな
章が進むと数多の敗北を積み重ねたとはいえシンに勝利したのヤバいだろってなる
-
- 2020年09月26日 01:09
- ID:Py550tIi0 >>返信コメ
- 何の為に泣いたんだ。何の為に捨てたんだ。問いかけ続けなきゃ、僕の意味って何ですか?
-
- 2020年09月26日 01:11
- ID:mSUnfHuo0 >>返信コメ
- カノン=アヴォス自体は勇者も転生してるって時点で有り得ると予想してた。
ただ、レイ=アヴォスだと説明つかない事も多い。
アヴォスが一人ではない。あるいは別の黒幕が居るんだろう(原作続いてるみたいだし)。
-
- 2020年09月26日 01:15
- ID:fE1FUW6X0 >>返信コメ
- 美少女クローンを大量に生産しておきながらやることが戦争とか狂ってる
当然えっちなことに使うべきだろうが!(青年の主張)
エロは市場を支配し技術を進め人心を掌握して世界に平和をもたらすのだぞ ってVHSさんがいってた
-
- 2020年09月26日 01:16
- ID:EK20.Jvs0 >>返信コメ
- >>52
実際あの世界ほぼ魔族が人間の上位互換だしからなあ。精霊や神はそれぞれ特徴あるけど
まあだからこそ二千年前他の種族が味方してくれたのもあるわな。霊人神剣なんて字面からして魔族に対抗する為のもんだし
そんだけ弱い側だからこそいきなり恨み・・・翻って対抗する術を忘れる事は難しいし、感情論抜きでも不安が大きいから勇者の言う事に賛同出来ず、ジェルガ側に傾いたってのもあるとは思うよ
-
- 2020年09月26日 01:28
- ID:mSUnfHuo0 >>返信コメ
- >>300
いつから使ってないと錯覚していた?
-
- 2020年09月26日 02:04
- ID:xWStL7N90 >>返信コメ
- >>209
基本、章につき1つ大きい謎があって
章中で細かい謎も撒かれる。
(勇者カノンは誰に転生したのか?
レイの前世は?)
章末に大きい謎と細かい謎をほとんど回収して、最後に次章に繋がる謎を提示する構成の作品だよね。
-
- 2020年09月26日 02:12
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- キスと見せかけて求婚は強いw
-
- 2020年09月26日 02:29
- ID:FcdkNkUG0 >>返信コメ
- >>287
原作ではアニメよりもレイ=シンだと思わせる内容がいっぱいあるからしゃーない…
-
- 2020年09月26日 02:30
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- >>43
大穴も何も世界に愛が満ちるなんてサブタイ、
どう考えても全世界にファンユニオンの歌を流すとしか思えないんだが?
-
- 2020年09月26日 02:32
- ID:FcdkNkUG0 >>返信コメ
- >>5
「なに、大したことをしようというわけではない。ディルヘイド軍を軽く蹴散らし、アヴォス・ディルヘヴィアを止め、そして、ガイラディーテ魔王討伐軍を撫でてやればいいだけのことだ」
-
- 2020年09月26日 02:33
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- >>47
つまり今の時点ではミーシャが下でカノンが上というわけだ
-
- 2020年09月26日 02:36
- ID:FcdkNkUG0 >>返信コメ
- >>8
アニメでは言わなかった気がするけど、原作でアノス様はこんな素敵なことも言ってます。
(他のセリフと比べるとあんま目立たないけどこのセリフ好き)
「どんな夢でも叶わねば、嘘だ」
-
- 2020年09月26日 02:41
- ID:UwpGAmmL0 >>返信コメ
- エレオノールちゃんの出番以外は、早送りしてるから
すぐ終わっちゃう・・・
-
- 2020年09月26日 02:48
- ID:FcdkNkUG0 >>返信コメ
- >>82
「我々○○○○○○○○○は、マイアちゃん推しです。その姿こそが、神」
-
- 2020年09月26日 02:54
- ID:FcdkNkUG0 >>返信コメ
- >>272
毎度毎度遅いよ。やるならちゃんとしな。もっと早く来い。
-
- 2020年09月26日 02:55
- ID:xxgjTkEK0 >>返信コメ
- >>287
ワイも原作勢やけど、見抜けないのはしゃーないと思う。
2章のメインストーリーに絡んでたし、自称記憶を失ったカノンの根源持ちの登場、シンと思わせるミスリード、魔法は苦手設定、元は人間なのに魔族に転生してた等々色々有ったしな。
ついでに言うと読者として、カノンを信じるアノス様を信じてたから、敵に回るのは絶対に有り得ないと思ってたのにレイ=カノン=アヴォスだもんなぁ・・・
衝撃的過ぎて本当やばいし、次の4章の方がもっとやばいってどういう事やねん。
伏線凄すぎて、流石アノス様の生みの親って思うしかないわ。
-
- 2020年09月26日 02:58
- ID:FcdkNkUG0 >>返信コメ
- 気になるのはな…3章エピローグの内容がちゃんと次回放送されるのかってとこなんだよなぁ…特に最後の強敵の話とか…
-
- 2020年09月26日 02:59
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- >>160
そもそもこっちの世界の人間も自分を材料の半分に女の子作ってるからな。
ただし作れない人間も一定数いる模様。
-
- 2020年09月26日 03:01
- ID:UBN2Zzcr0 >>返信コメ
- ナフタは限局します(二期のある未来に)
-
- 2020年09月26日 03:03
- ID:dh.7ExzZ0 >>返信コメ
- 完全にミスリード用かよって思った魔王の右腕シンの回想がちゃんとあの回にやる意味がある話ってのが好きだわ
2期やってくれ
-
- 2020年09月26日 03:06
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- >>177
ビアンカはルート次第になるが天空人だからね、いわば神の子。
-
- 2020年09月26日 03:09
- ID:UBN2Zzcr0 >>返信コメ
- >>287
素直に読んだらレイ=シンだからね
逆張りかガチ考察しなきゃそれが普通でしょ
アニメではシンの存在感薄すぎたけど、原作ならな
-
- 2020年09月26日 03:34
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- >>208
痛ましい≠痛い だぞ!
-
- 2020年09月26日 03:42
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- >>245
メルヘイスが魔族領に戻る100年のあいだだよ。
-
- 2020年09月26日 03:50
- ID:so2W.YkS0 >>返信コメ
- >>270
「俺たち7人で穴♂を掘る」だっけ
-
- 2020年09月26日 04:37
- ID:XeOj2h4l0 >>返信コメ
- >>272
で?
……てめぇの気持ちだの動機だの、そんな下らないこと聞く気はないんだよ。もう何もないなら……死ね
-
- 2020年09月26日 05:30
- ID:C3A1j.Xh0 >>返信コメ
- >デブ!!かわいい!
デブ言うなポッチャリと言え!
-
- 2020年09月26日 06:03
- ID:Py550tIi0 >>返信コメ
- >>302
なん・・・だと
-
- 2020年09月26日 06:26
- ID:Aqk2nhh60 >>返信コメ
- >>248
コイツも10章の後書きで作者が言ってたような
-
- 2020年09月26日 08:31
- ID:akSQlLHl0 >>返信コメ
- >>19
魔族の方では見ない金具を付け外しが出来るから人間側の転生者である可能性
相手の勇者の聖剣を扱う事が出来た理由
とか知った上でみれば意外とある
-
- 2020年09月26日 09:01
- ID:w00nzRCl0 >>返信コメ
- >>6
七魔皇老のギャラは歩合制に違いないw
セリフが少なめなのも納得
-
- 2020年09月26日 09:20
- ID:0Q1bSCAu0 >>返信コメ
- 誰かわかるかなぁ?
とか正体言いたい言いたい実況のやつキモすぎるな
-
- 2020年09月26日 09:30
- ID:sAIWyi8Q0 >>返信コメ
- ここまでの流れを見ててふと思ったけど、勇者の唯一の理解者が魔王で、魔王の唯一の理解者が勇者。
一方勇者の子孫達は勇者の事なんて全く理解してないなんて、すごい皮肉だな
-
- 2020年09月26日 09:30
- ID:fnpSwseZ0 >>返信コメ
- >>189 >>192
唐突の日本史に草
-
- 2020年09月26日 09:30
- ID:IEmkdx0m0 >>返信コメ
- 結局、第2章でメルヘイスを操っていたのは第4章の黒幕ってことでいいのか?
-
- 2020年09月26日 09:48
- ID:sWjFpQSY0 >>返信コメ
- >>175
最弱は誰だ?
-
- 2020年09月26日 10:00
- ID:6wimS6an0 >>返信コメ
- ワイは暴虐の魔王って連呼されてたからイメージの逆張りでアヴォスは女で正体はミサだと思ってたのに普通に男だった…
-
- 2020年09月26日 10:01
- ID:sWjFpQSY0 >>返信コメ
- >>272
チラ見多すぎ〜
13話もチラ見の予定なのかい?
(ಡ ͜ |
-
- 2020年09月26日 10:33
- ID:wPoBspWd0 >>返信コメ
- 2期あるとしたら4章からか。純愛の話になるな
-
- 2020年09月26日 10:38
- ID:cVoAh8lx0 >>返信コメ
- >>336
4章は魔王学院で一番好きな話だから1クール使ってアニメ化してほしい
-
- 2020年09月26日 10:49
- ID:yj4XhCPU0 >>返信コメ
- >>103
カノン「やることが・・・やることが多い・・・!」
-
- 2020年09月26日 10:53
- ID:yj4XhCPU0 >>返信コメ
- >>330
憧れは理解から最も遠い感情だよ、とはまさにこの事よな
魔王が混血として、勇者が魔族として転生してるあたりもなかなか皮肉が効いている
-
- 2020年09月26日 11:00
- ID:.NI69GxA0 >>返信コメ
- ジェルガがエレオノールになったような論調の人いるけど
ジェルガが自らの根源使って生み出した魔法が洗脳付き
アスクとエレオノールで合ってるよね?
そうすると人型魔法エレオノールをかけられた女性って
誰なんだろ?ジェルガの嫁とか?
-
- 2020年09月26日 11:26
- ID:.8C6lw6W0 >>返信コメ
- >>54
『こやつは上様の名を騙る不届き者じゃ!切れ切れえ~切り捨てい~!』ですねw
-
- 2020年09月26日 11:28
- ID:yj4XhCPU0 >>返信コメ
- >>340
『人型魔法』が人間を魔法に変える術式ってわけではなくて、単に人間の形をした魔法ってことでしょ?
ジェルガが自分を禁忌の術式で魔法に変えた結果がアスクと人型魔法のエレオノールってことでは?
-
- 2020年09月26日 11:38
- ID:YKdQPr2k0 >>返信コメ
- アニメのほうは勇者学園の対抗戦の時にレイが聖なる気を纏ってるシーンを見てるアノス様に不自然な間を付与してわかりやすくしてくれてる。
-
- 2020年09月26日 11:39
- ID:.8C6lw6W0 >>返信コメ
- ゼシア大量登場を見て「超電磁砲(シスターズ)かよ?」
アヴォス仮面と投影画像でのアジ演説を見て「コードギアスかよ?」
・・・と、思ったのは俺だけか?
-
- 2020年09月26日 11:41
- ID:h9lkazJ10 >>返信コメ
- 色々な設定が出て来たけど、ジェルガが諸悪の元凶のような気がしてきた。
-
- 2020年09月26日 11:43
- ID:dh.7ExzZ0 >>返信コメ
- >>340
神が介入してる
ジェルガの根源を分けて片方をアスクに潜伏させもう片方をエレオノールにした
もう一つカラクリあるけどそこは完全に範囲外
だからエレオノールはいいところだけのジェルガ
-
- 2020年09月26日 11:45
- ID:WstpbBRh0 >>返信コメ
- 七魔皇老全員のビジュアルが判明しただけでもアニメに価値があったわ
いやちゃんと普通にも楽しんでるけどね
-
- 2020年09月26日 11:45
- ID:NEsiCggY0 >>返信コメ
- レイがアヴォスだとすると、まだわからないことが一つ。
レイ登場時の感じからして、レイはまだそこまで力を発揮できていないようだった。というか、あの親子の間に嘘があったとも思えないから、レイ自身は転生してそんなに立ってないはず。
しかし、魔王がアノスからアヴォスに変わったのは結構昔とされているから、レイは歴史の改変には噛んでないんじゃないかな?と思ったり。そこんところはどうなってるんだろう?
まぁ、今までの感じからしてしっかりと回収されるとは思うので心配はしてないけど。
-
- 2020年09月26日 11:48
- ID:NEsiCggY0 >>返信コメ
- >>9
言い方クッソワロタwwww
まぁ、間違っては無いけどさw
-
- 2020年09月26日 11:52
- ID:wPoBspWd0 >>返信コメ
- >>111
最大の障壁(親バカ)が・・・
-
- 2020年09月26日 11:59
- ID:ObOpYy2B0 >>返信コメ
- >>332
4章の黒幕って言っても一人はあの時点で動く理由がないし一人は手段が不明だから部下の可能性が一番高いと思う
-
- 2020年09月26日 12:00
- ID:qrDIJaRX0 >>返信コメ
- >>198
すでにコメントされてるけど、怒りや憎しみの原因が妻子の命を奪われた事なんで、怒りや憎しみを取り除くと妻子への愛しか残らない。
つまり、こんな感じの妻子だったって事になる。
…こんな妻子を奪われたら復讐に捕らわれても仕方ないね。
-
- 2020年09月26日 12:14
- ID:EQTqgPwi0 >>返信コメ
- ここまで来たから言うけど実はアヴォス=レイはOPにもヒントがある、OPの絵が全体的に暗めだから分かりにくいけどレイが剣を振るうカットから流れるように仮面の男(アヴォス)に切り替わるシーンがあって地味にヒントを提供してる
-
- 2020年09月26日 12:15
- ID:uNpgURa.0 >>返信コメ
- >>87
バハルス帝国の逸脱者じゃん
-
- 2020年09月26日 12:19
- ID:0hFaAJMc0 >>返信コメ
- 回想はただのミスリードのようで、先の展開を知ってから戻るとちゃんとある法則通りに並んでるのが面白い
-
- 2020年09月26日 12:38
- ID:JQYRKtXm0 >>返信コメ
- >>15
アニメ内で言ってる説明聞かないで、アニメって楽しめるもんなのかな?
-
- 2020年09月26日 12:43
- ID:JQYRKtXm0 >>返信コメ
- >>27
あれ、アニメの後の伏線なんで、二期やってくれる気があるのかもしれない
ちゃんと二期に繋がる伏線はしょらないでくれるアニメ脚本は、超優秀
-
- 2020年09月26日 12:57
- ID:PhoRx7XA0 >>返信コメ
- >>292
優しい、好き
-
- 2020年09月26日 13:11
- ID:BQ4NuO.g0 >>返信コメ
- >>348
一部は明かされるけど本格的なのは次の章かな…一つ言えるのはとある人がやろうとしたことを利用した奴がいるということ、レイが被っていた仮面と魔剣大会の時に現れた仮面のデザインが微妙に異なること
-
- 2020年09月26日 13:17
- ID:FlEmTgkU0 >>返信コメ
- >>253
はい。
次回を待つか、原作を読もう
漫画が作者急病で休載中なのが本当に残念だ
仕方ないとは言え、売れただろうに
-
- 2020年09月26日 13:20
- ID:FlEmTgkU0 >>返信コメ
- >>272
人生の全てをチラ見で生きてるのか?
生きてる実感や楽しさ、ある?
-
- 2020年09月26日 13:24
- ID:FlEmTgkU0 >>返信コメ
- >>285
見たかった場面カット残念だという声は多々あれど、
カットで台無し原作破壊みたいな意見は全く見ないからね
尺が無いなかで素晴らしい構成ではある
尺が無いこと自体へは不満ありますがね
-
- 2020年09月26日 13:25
- ID:FlEmTgkU0 >>返信コメ
- >>299
だからこそ、二期欲しいね
-
- 2020年09月26日 13:43
- ID:fVYIkiC00 >>返信コメ
- >>340
正確にはジェルガの根源を使ってジェルガとエレオノールって魔法を産み出した
-
- 2020年09月26日 14:09
- ID:T9Hzxf3n0 >>返信コメ
- あれ、いつもの原作コピペマン今回はいないの?
-
- 2020年09月26日 14:19
- ID:TqbSjSKU0 >>返信コメ
- ワンピースなら1年かかる展開を1回でやっちゃったよ。
-
- 2020年09月26日 14:37
- ID:8OswAv020 >>返信コメ
- >>2
原作未読だから
カノンが魔王の代わりに人間に打ち倒される事で人間側の恨みを清算しようとしてるのかと思ってた
-
- 2020年09月26日 14:40
- ID:6ABy5FdC0 >>返信コメ
- >>341
この作品の半分は古き良き昭和の痛快時代劇のノリで出来てるよね。
残りの半分の謎解き(あえて言うなら北大路版銭形平次か)が深みを与えてるわけだけど。温故知新で見事だな。
-
- 2020年09月26日 14:46
- ID:I7BR9jJI0 >>返信コメ
- >>189
秀吉いて草
-
- 2020年09月26日 15:11
- ID:mSUnfHuo0 >>返信コメ
- >>339
それは、ある意味視聴者にも言える事だろうな。
「アノス信者」になっちゃうと色々見えなくなっちゃうみたいな。
「レイが守りたい物」というのも、恐らくソレなんだろうなと予想してる。
-
- 2020年09月26日 15:19
- ID:3k97ebek0 >>返信コメ
- >>339
憧れ云々は正直、こいつらにはあてはまらないような
2000年前の歴史自体が改ざんされているし、子供だし、
真実を知る術がほぼないからな
-
- 2020年09月26日 15:27
- ID:3k97ebek0 >>返信コメ
- >>6
なんだかんだ出番があるメルヘイス
いや、ろくな目にあっていないだけどね
-
- 2020年09月26日 16:01
- ID:4leK4RvV0 >>返信コメ
- >>22
暴虐の魔王対暴虐の魔王とも言えるし、勇者対勇者とも言える戦いだよね。エモい
-
- 2020年09月26日 16:21
- ID:kwqGwxT10 >>返信コメ
- アノスが魔王なんて嘘っぱちだよ
アノスは誰がどうみても聖王
-
- 2020年09月26日 16:37
- ID:fVYIkiC00 >>返信コメ
- >>374
レブラハルドが何だって?
-
- 2020年09月26日 16:53
- ID:gWiKy9E40 >>返信コメ
- >>3
レイ=カノン=アヴォスもフェイクだぞ
本物アヴォス=ミサだ、何でもかは最終回でわかるはだろう
-
- 2020年09月26日 16:56
- ID:LzmGp9mb0 >>返信コメ
- まさかここまで練られた作品だったとは、始まった頃は想像出来なかったな😓
しかしアノス様格好良すぎるわ、後1回しか拝めないとか悲しすぎる、2期来て欲しいなぁ🙏
-
- 2020年09月26日 17:10
- ID:4W.hc7m40 >>返信コメ
- >>340
エレオノールは、文字通り人ではないんだよ
ゼシアやディエゴを生み出し続けるという魔法現象そのもの
(人格が存在するのは多分、自律魔法である事が有効・必要だったから)
ただ、ジェルガの主要成分(恨み辛みや悪意)を全てアスクに注ぎ込んだ結果、その辺を抽出された後の残り滓がエレオノールという人格
つまり、「正真正銘の綺麗なジェルガ」w
人の根源を分割して生成した魔法生物、と捉えると、
ある意味、コピーして増殖して(目的はその後にフュージョンw)な、「居ない者」だった過去改変する前のミーシャと似た存在と言えるのかも
-
- 2020年09月26日 17:17
- ID:XqaCHxSB0 >>返信コメ
- >>374
聖王はもういるんすよ…
-
- 2020年09月26日 18:07
- ID:8e1qogPr0 >>返信コメ
- >>10
谷山紀章か
-
- 2020年09月26日 18:41
- ID:en.WIIP30 >>返信コメ
- >>379
熾死王、緋碑王、冥王、詛王、滅殺剣王、魔導王とよりどりみどり
-
- 2020年09月26日 18:53
- ID:jW.d8YsH0 >>返信コメ
- >>376
ちゃんと原作読んでればそうは思わんと思うが
読んではいるんだろうが朧げな記憶のからのイメージで適当に言ってるだろ
-
- 2020年09月26日 19:19
- ID:9r.NrOeQ0 >>返信コメ
- うん、アヴォスの正体は予想通りだった
ただ自分の根源混ぜた相手を制御できなかったり、洗脳したのに自分の母親を人質にされたり、あれを計画外だって言ってもちょっとどうなの?って感じはする
てかレイ君、魔剣大会の時1回消えて着替えててチラ見させてまた消えて着替えたりして、偽装工作頑張るね
-
- 2020年09月26日 19:22
- ID:3k97ebek0 >>返信コメ
- >>383
ここの感想欄1回読んでみたらいいんじゃない
-
- 2020年09月26日 20:40
- ID:4W.hc7m40 >>返信コメ
- >>383
そういう疑問点には全て理由があると、多くの人が何度もだな…
-
- 2020年09月26日 20:40
- ID:4QlDzLdv0 >>返信コメ
- >>382
正確にはレイ(カノン)はアヴォスの名付け親
父ちゃんが魔族のシンで母ちゃんは精霊、その子供がミサ
アヴォス=ミサなのかはレイの母ちゃんを話を思い出してみよう
-
- 2020年09月26日 21:08
- ID:0T7C0DZE0 >>返信コメ
- >>3
レイ=カノンはあるかな?って思ってたけど、シン以外全部盛りとは予想外💦ってかいろいろまとめサイトを回って来たけど、この辺全くネタバレされてなかったことに、実は感動してる✨大抵、うっすらとでもされそうなものだけど、それだけ今作のファンの民度が高かったってことでしょうか?どちらにしても、これだけの驚きを与えてくれて分析の皆さん、どうもありがとー🙇🎵
-
- 2020年09月26日 21:14
- ID:cVoAh8lx0 >>返信コメ
- >>235
曹操だっけ?
-
- 2020年09月26日 21:29
- ID:10OywfQm0 >>返信コメ
- >>381
???????「カーカッカッカッ!!間違ってる、2番目が間違ってるぞ?!正しくは 噛 ま せ 犬 だっ!!!!」
-
- 2020年09月26日 22:06
- ID:RBhWLW.u0 >>返信コメ
- >>368
その見立ては面白いね。
まあ、水戸のご老公や南町奉行様が正体隠してるのに対して、
アノス様は自分から名乗ってるわけだけれども。
-
- 2020年09月26日 23:20
- ID:N0ly.lXS0 >>返信コメ
- >>277
宇崎ちゃんは2期決まったらしいね😊
-
- 2020年09月26日 23:37
- ID:N0ly.lXS0 >>返信コメ
- >>366
ワンピースは丁寧細かくやってるけど
実際は話の伸ばしがくどい
-
- 2020年09月26日 23:42
- ID:hDrjqUzI0 >>返信コメ
- あと30分を切った
期待が高まる EDに二期製作決定が入るかも、見届けるぞ
-
- 2020年09月26日 23:43
- ID:N0ly.lXS0 >>返信コメ
- >>238
かもしれん
-
- 2020年09月26日 23:48
- ID:N0ly.lXS0 >>返信コメ
- >>97
ファンユニオンが歌えばアノス様への愛の想いがだだ漏れかもしれんね
-
- 2020年09月27日 00:19
- ID:NJrLCQxq0 >>返信コメ
- >>235
ハイスクールD×Dの場合人間のトップ勢見てると本当か?本当にそうか?てなる不思議
-
- 2020年09月27日 01:28
- ID:DfalcUqp0 >>返信コメ
- 誰か教えて欲しいんだけど特殊OPってどっかで入手の機会あるんか?
アノスverすこ
-
- 2020年09月27日 01:33
- ID:WvR.TwKi0 >>返信コメ
- >>397
今の所、既に発売されてるCDの期間限定アニメジャケット版を買うしかないな。
-
- 2020年09月27日 02:58
- ID:Wrbcsyb50 >>返信コメ
- >>281
劇場版 鬼滅の刃のような感じになるのか
-
- 2020年09月27日 03:00
- ID:Wrbcsyb50 >>返信コメ
- 次回 ファンユニオンの歌詞頼むよ👍
-
- 2020年09月27日 04:36
- ID:ads.cM5M0 >>返信コメ
- >>272
インキャおじさんが考えた煽り文章ってこんななのかよ
その発狂っぷりの方がよっぽど直視してられん
-
- 2020年09月27日 04:40
- ID:ads.cM5M0 >>返信コメ
- >>345
大体神のせいにしとけばOKだゾ
-
- 2020年09月27日 04:45
- ID:ads.cM5M0 >>返信コメ
- >>383
そういう疑問を持てる人こそ原作読むべき
色んな疑問を持った段階で読み辞めずに読み続けて見てくれ
尚その章で回収されないことが多々あるってのは頭に入れてくれな
-
- 2020年09月27日 06:00
- ID:vLvozs2Q0 >>返信コメ
- >>259
ルルーシュって何したの?
-
- 2020年09月27日 06:43
- ID:fuMkaQ2H0 >>返信コメ
- >>404
名実共に皇帝になってあれこれやるけど
その中で悪逆な政策でわざと民の顰蹙を買い
とことんヘイトを溜めた所でパレードを開く
そこに今までルルーシュが扮していた筈のゼロ(中身はスザク)が現れ
悪逆皇帝となったルルーシュを民衆が注目する公の場で殺すことで
「悪の権化たる皇帝ルルーシュを討った英雄ゼロ」としての事実を広げ
世界がブリタニアに向ける憎悪を一気に解消してスカっとさせる必要があった
所謂『ゼロレクイエム』
-
- 2020年09月27日 08:01
- ID:Wrbcsyb50 >>返信コメ
- >>110
なんで😀?
-
- 2020年09月27日 09:20
- ID:yDhFacHk0 >>返信コメ
- >>197
二期だとどう足掻いても居残りちゃんの覚醒が見られないのが残念である。台詞はあって二言三言。ある意味シルクハット先生の毒を薄める希釈液なのだけど…
-
- 2020年09月27日 09:31
- ID:yDhFacHk0 >>返信コメ
- >>396
たいがいあの作品の純粋な人間トップ勢は神器(セイクリッドギア)の恩恵受けてるからなあ…それ無しで最上級悪魔と闘えるアーサーや◯◯◯◯◯猊下とか◯◯◯◯◯◯◯猊下が聖剣ホルダーとは言えおかしい…
-
- 2020年09月27日 09:49
- ID:FG7Zx8Pe0 >>返信コメ
- 今のところ2期のアナウンスは無いか
宇崎ちゃんやかりかのみたいに予め2期以降も予定組んで(と思われる)たら
すぐに発表出来たんだろうけど、この作品は人気が出て注目されるか
放送始まるまで読めなかっただろうしね
コロナの影響もあってスケジュール的にも先考える余裕無かっただろうし
多分やってくれると思うけど2期発表までは悶々としそうだw
-
- 2020年09月27日 10:05
- ID:dL5bUuat0 >>返信コメ
- >>398
配信で無いから無いのかと思ったらそっちか!
PCぶっ壊れたからCD取り込む手段ないけど買うか…
-
- 2020年09月27日 11:59
- ID:WvR.TwKi0 >>返信コメ
- >>407
居残りって酷い二つ名なのに、実はスペック高いの好き
-
- 2020年09月27日 12:35
- ID:9vEsM7Dv0 >>返信コメ
- >>3
レイの正体がシン又はシンのフリしたカノン。
アヴォスの正体はシンとカノンのどちらかで、レイじゃない方。
俺の予想はこんな感じだったけど外れたわ。
問題は、レイがぶっ倒れてるときに闘技場に出てきたアヴォスは何なんだってことなんだけど、アレはシンなんだろうな。
ただ、そうすると、レイ=カノン以外にアヴォスがもう一人いることになるんだけど、シンはレイとは別に何らかの目的で動いてる感じかね。
-
- 2020年09月27日 14:56
- ID:N6OUYc620 >>返信コメ
- >>405
まあ、あんま意味無いけどな。
両者相打ちで消滅以外だと、残った方が人間に狙われるだけ。
そもそも、人間に「アノス」を見せちゃった時点で計画破綻してると思う。
-
- 2020年09月27日 15:36
- ID:IISP2xP50 >>返信コメ
- >>352
待ってくれ、アノスによると2000年前はこんな巨乳の人間はいなかったそうじゃないか
もしかしたらエレオノールちゃんはジェルガおじさんの願望でこの勇者のおっさんは巨乳好きだった可能性もあるのでは?
-
- 2020年09月27日 16:24
- ID:sQbkZ3Sw0 >>返信コメ
- >>73
あっちはやるかやらないかは本人の選択に任せてたけどこっちは嘘と魔法で洗脳して無断で自爆させてるからな
-
- 2020年09月27日 16:28
- ID:L.jGqN7h0 >>返信コメ
- まさかこの作品に展開でびっくりさせられるとは思ってなかった
舐めてたわ
-
- 2020年09月27日 18:42
- ID:GaAw5FsA0 >>返信コメ
- >>412
原作読もうぜ
ちょうどアニメの続きの4巻でキミの疑問は晴れるはずだ
-
- 2020年09月27日 19:45
- ID:gJip.xbj0 >>返信コメ
- >>156
夫婦関係ではあるけど結婚しているとは言い切れない
-
- 2020年09月27日 19:45
- ID:Ju3RWO.r0 >>返信コメ
- >>376
本物と偽物を間違えてるよ
そもそも片方は利用して別のアプローチから乗っかっただけやし
-
- 2020年09月27日 21:38
- ID:pFkHr.Mj0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ面白かったわ
なんだあの最終回のカタルシス
-
- 2020年09月27日 22:09
- ID:pKBwzkAl0 >>返信コメ
- >>413
詳しく説明すると次回のネタバレになるので省くが、人間に対して偽るためではなく思考できないシステム的な物を騙して解消させるため。
-
- 2020年09月27日 22:15
- ID:WM9jTP5z0 >>返信コメ
- レイミサのイチャイチャが最高だった。
-
- 2020年09月27日 22:24
- ID:9UXSgRiX0 >>返信コメ
- >>399
鬼滅は劇場版電車の後に二期は地上波版の電車からだからちょっと違う。
-
- 2020年09月27日 22:25
- ID:WO.Cotp50 >>返信コメ
- ネタバレ
サーシャは貧乳
-
- 2020年09月27日 22:26
- ID:9UXSgRiX0 >>返信コメ
- >>294
魔王様が六畳一間で部下達と暮らしながらファストフード店でアルバイトをしながら平和な国の近代的な社会のシステムを学ぶ辺りから
-
- 2020年09月27日 22:31
- ID:9UXSgRiX0 >>返信コメ
- >>389
落ち着けアシュラマン
-
- 2020年09月27日 22:37
- ID:9UXSgRiX0 >>返信コメ
- >>311
>>我々○○○○○○○○○は
マイアちゃん親衛隊?
伏せられてないじゃないですかやだー
-
- 2020年09月28日 14:25
- ID:AsaykHZ10 >>返信コメ
- レイ「お父さんミサさんを僕にください!」
シン「妄言は一度でも勝ってから言いなさい。とりあえず3回殺します」
今後のこいつらの関係
-
- 2020年09月28日 15:21
- ID:hNMiCaLp0 >>返信コメ
- アニメ見てなかったけど原作第三章までがっつりやってるのね。
確かに序盤からの伏線ががっつり回収されて盛り上がる場所ではあったしキリの良さで言えば一番良い場所なんだけど、1クールだと極端にテンポをよくしないと尺不足になるくらいカッツカツのギリギリになる場所でもあるから脚本担当の人相当がんばってんなぁ……
-
- 2020年09月28日 20:43
- ID:qkGuHd9t0 >>返信コメ
- >>263
BASARAの方かもしれん
-
- 2020年09月28日 20:47
- ID:qkGuHd9t0 >>返信コメ
- >>100
水晶体が溢れ出て何も見えないんですが
-
- 2020年09月28日 20:54
- ID:qkGuHd9t0 >>返信コメ
- >>322
最初は自身を含めたメンバーの事
かと思ったら実際はその"俺達"は仙水の全人格の事だったというオチだったんだよな
-
- 2020年09月28日 21:08
- ID:OozvyZQa0 >>返信コメ
- >>407
希釈液?カボチャの犬車に乗って魔王新聞ばら撒いてる子が?猛毒に別種の猛毒ぶち込んでるだけでは…?
-
- 2020年09月28日 23:16
- ID:.kE51IZV0 >>返信コメ
- 13話の感想はよ
-
- 2020年09月29日 21:20
- ID:n9UAGauC0 >>返信コメ
- >>430
バサっちか
-
- 2020年09月30日 00:11
- ID:67mBYpNc0
>>返信コメ
- ミサとレイが結婚するの嬉しいな。
-
- 2020年09月30日 03:45
- ID:aBpsb8B20 >>返信コメ
- >>421
そう言う事では無いというか、本末転倒というか・・・。
いや、でも、アノスもレイも根本的な事がわかってないのか?
まあ、今期やらないだけで、後々そういう話になるのかもしれんけど・・・。
-
- 2020年09月30日 14:25
- ID:ni5q4k4W0 >>返信コメ
- >>437
横からだが、そもそも>>413が説明不足しすぎて、何が言いたいのか?何を疑問に思っているのか?が分からん
だから、適切に答えられないと思う
-
- 2020年09月30日 15:07
- ID:e.mb5fno0 >>返信コメ
- アイシャの睨みつけるカットはドラゴンボールの悟空で全く同じのを見たことある。俺の一番好きなカットだわ。
-
- 2020年09月30日 15:09
- ID:e.mb5fno0 >>返信コメ
- >>383
僕じゃないよと認識させるのは当たり前やろ
-
- 2020年10月01日 07:10
- ID:tpVtJX.80 >>返信コメ
- >> 425 その世界でエミリア先生が勇者に転生するんですね。わかります。
-
- 2020年10月09日 22:04
- ID:YQyikl5p0 >>返信コメ
- >>291
精霊と神族が結託して人間と魔族の記憶を書き換えたというもの可能性もある。
-
- 2020年11月13日 01:25
- ID:W3.S0OWQ0 >>返信コメ
- ミーシャとサーシャとミサちゃん可愛いぜ、ミーシャとミサとエレオノーラ胸がデカくて可愛いキャラサーシャ以外に胸がデカくて可愛いキャラクターですね。
-
- 2020年11月27日 02:30
- ID:2V2RnbCN0 >>返信コメ
- >>5
ソコんとこが出来てれば日本帝国も大平洋戦争
なんぞ…
(「ジョーカーゲーム」より人材は優秀、
政治は三流以下!)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。