第12話「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
脚本:大知慶一郎 絵コンテ:森本育郎 演出:佐々木達也
作画監督:柳川沙樹・LYU・谷川亮介・北村友幸・清水直樹・穂積彩
作画監督:柳川沙樹・LYU・谷川亮介・北村友幸・清水直樹・穂積彩
『あら早かったのね。ごめんなさい。待った?』

『今…来たとこ』

『鍵…開けてもらっていいかしら』


雪乃『予算と人員が圧倒的に足りてないわね』
八幡『予算は海浜総合次第だな。人員はまあうちの生徒使い倒すしかないだろ』

雪乃『そうね。誰か快く引き受けてくれる人を…』

『まあ毎度毎度迷惑かけんのも忍びねえな』

『他も当たってみて…』
『いえ。私が話すわ』

『大丈夫。任せて。うまく説明するのは難しいけれど私からちゃんと話しておきたいの。じゃないと何で呼ばなかったのかって怒られそう』
『分かった。じゃあこっちはこっちで心当たり当たっとく』

『後は場所か…えっ?場所?』
『複数の学校がやる以上特定の場所にしない方がいいわ』

八幡『こいつビーチイベントとか書いてるよ』
雪乃『あなたが書いたんでしょ』

八幡『あ~…海っつうか砂浜って使えんのかな?』


雪乃『緑も多いし公園ならガーデンパーティー風に見せられなくもないかも』



『まあ…実際に見てみないと分からないけど』
『お…おう』

『じゃあ見に行くか。近いし明日休みだし…』
『そ…そうね。明日…』



雪乃『休日の公園ってこんなに混むのね…正直なめてたわ。あと広い。すごく広い』
八幡『疲れすぎて語彙力死んじゃってるじゃん』

『その髪形久しぶりに見たな』
『そう?まあ学校ではしないわね』
『ほーん。休みの時だけか。まあ手間かかるもんな』

『休みの日でも…あまりしないけれど…』

(は?何こいつ?えっ待ってかわいい)

八幡(やだ何この子超かわいい。めんどくさいけどそれはそれでかわいい。いや逆にそこがかわいいのか?まあかわいいから何でもいいか)

『んっ…んん!見慣れてるのも安心感があっていいが新鮮なのもそれはそれでいいな。うんいい』

『…』


八幡(はいはい。これが映えってやつですね)


『俺まだ飲んでないから撮っていいよ。撮りなよ』
『そ…そう?ありがとう…』

八幡『うえっ!?』

雪乃『こんな…感じ…』


『いや…今のは駄目だろ…』

『ご…ごめんなさい!えっと…』
『撮り直しだ。俺の目が死にすぎててヤバい』



『!』



雪乃『目変わってないじゃない。ちゃんと腐ってるわ』
八幡『大丈夫だ。加工すれば何とかなる。科学の力は万能だ』


『何?』
『ここがいいわ。ここでやりましょう』


『何か…それは気が早いのでは…』

『…!』

『目つきも性格も悪いのにこの上察しまで悪くなったらあとあなたに何が残るの?』
『は?』
『よく見て』

雪乃『海があってたき火があってちゃんとした設備のあるイベントホール』
八幡『ああ…そうか。プロムか』

『確かにやるならここだな』
『ええ。ここ多分一番条件に近いわ』


『お疲れでーす』

『おう』

『ん?へえ~』

八幡『何だよ』
いろは『別に~』
雪乃『一色さんありがとう』
いろは『いえいえ。お世話になった分の恩返しですから』

相模『一色…』
秦野『いろは…』
材木座『いろはす~…』

『あっどーも』

いろは『雪乃先輩何からお手伝いすればいいですか?』
相模『これはクセになりそうですね』
秦野『だんだん分かってきた気がする』
材木座『是非もなし』

『失礼します。八幡来たよ…』

戸塚『どういうつながり?』
八幡『迷惑かけても俺の心が痛まない連中に声かけた』

戸塚『そ…そうなんだ。僕も?』
八幡『悪い。超助かる。正直メッチャめんどいことだけど戸塚ごとテニス部全部貸してくれ』

『全部って…うん。いいよ』

『ちょりーっす!』

『あっ!葉山先輩!』

葉山『思ったより集まってるな。なかなか人望あるじゃないか』
八幡『おかげさまでな。っつうかお前何しに来たの?いい人なの?』

『はあ?あーしら別にあんたのために来たんじゃないんだけど』

『お前が声かけたのか?』
『ううん』

『はろはろ~。ほれほれ~。さきさきも入った入った~』
『分かったから…』

雪乃『川崎さん。来てくれてありがとう』
川崎『まあ話聞くだけなら…』

三浦『つーか結衣はまだ来てないの?』


『はぁ…はぁ…』

『やっはろー!』



『大丈夫?何かヤバくない?』
『ヤバいわよ。全く間に合う気がしないわ。ヤバい。軽く死ねるわ』

『八幡!資材が足らぬ』

『よし。買い出しに行くか』

『…雪乃先輩。そろそろ食事にしましょうか』

『そうね。買い出しついでに何か買ってきてもらえる?』
『いや無理だな。メッチャ時間かかる』

『なぜ?』
『一度サウナに入ってくるからだ』

『は?』

『サウナ・水風呂・外気浴を3セットこなし乱れた自律神経を整えリラックスすることにより以後の作業効率を上げる』

『そのためにもサウナに行く必要がある。だからある意味逆に我々労働者にとってサウナは福利厚生だといえるんだ』

『そ…そう』



戸部『あ~。つうかさ。ヒキタニ君もしかしてあれ?雪ノ下さんと付き合ってたりすんの?』
八幡『!』

『いや~ないない。ないよな?なっ?ないって言って。正直に言っていい。大丈夫だから!怒んないから!ねっ!』

『聞くなよ』

戸塚『そうだよ。聞いたら絶対否定するからみんな見守ろうって話したじゃん』
八幡『えっ?』

(何それ死にたい)

結衣『ヒッキー!』
いろは『先輩遅ーい』

八幡『君らが早すぎるだけじゃないの?他の連中は?』
雪乃『先に食事に行ったわ』
八幡『そうか』







八幡『そろそろ行くか』
雪乃『ええ』

『ですね。行きますか!』

『うん。もう行かなきゃね』



『1人で立てるのに』
『知ってる』

八幡(彼女が1人で立てることも彼女がそう言うだろうことも知っている)

八幡(だがそれでも俺は手を差し出すのだ)

八幡(多分これからも)


『結衣さーん!』

結衣『小町ちゃん!制服かわいい!好きー!』

結衣『えっと。ヒッキーの妹の小町ちゃん』
いろは『先輩の妹…あっ!お米の人』

『う~ん…まあ多分そうです』
『先輩の後輩の一色いろはです。よろしくどうぞ』

『あっ。どもども。いつも兄がお世話になってます。兄の妹の小町でーす。兄の尻ぬぐ…お手伝いにやってまいりました~!』

小町『それで兄はいずこに?』
結衣『あそこだけど』


『打ち合わせしてるからもう少しあとの方がいいかも。邪魔しちゃいけなさそう』
『そうですか』

『別にいいんじゃないですか?邪魔しても』
『ええっ?』
『邪魔してもしなくてもあの2人が長続きするわけないじゃないですか』

『そっかな…』
『まあまあ。あと3年経つとお酒が飲めるようになりますね?』

『で酔ったフリしてこうガッとガッと!既成事実を作ればこっちのもんです。責任お化けですからあれは』

『そういうのはちょっと…』
『まあ結衣先輩のそういうとこ結構好きですけどね~』

『彼女がいる人好きになっちゃいけないなんて法律ありましたっけ?』
『えっ!ないと思うけど…』

いろは『でしょ~?』
結衣『いろはちゃんもそうなの?』
いろは『は?いや全然違いますけど』

『一応まだワンチャン葉山先輩ツモれればいいなと思ってます。最悪向こうが振り込んできたらそれはそれでって感じですけどわざわざ待ち変えたり手を崩してまでベタオリする気はないんで!』

『じゃあ何でそんなこと言ったの?』
『そんなの決まってるじゃないですか。諦めなくていいのは女の子の特権です!』

『そっか…』

『あの~。結衣さんがお酒飲めるようになるのは2年後では?3年後っていろは先輩のことですよね?』

『うるさいお米ちゃんうるさい』
『小町です!小町の名前は小町です!』

いろは『かわいいニックネームじゃないですか~。初対面の女子はこうやって呼び方でちゃんと序列つけとかないと後で揉めるし』
小町『うわあ…』

『あの~…お姉ちゃんとお呼びしても?とりあえず(仮)からお願いしても?』

『何で!?嫌ですよ!』
『小町は常々兄の相手をするには上から引っ張り上げるか下から押し上げるしかないと思ってたんですが~』

『なるほどな~。同じく普通にクズ同士って選択肢があったんだな~』
『は?何言ってんだこいつ』

『ふふ…よーし!元気出た!』

『行こっか!』

雪乃母『どんな理由をつけても全ての人が納得するわけじゃない。終わったあとには学校側、ひいてはうちにクレームなりが来るでしょう』
雪乃『でしょうね』

『一度忠告した手前私はあなたの味方をする気はありません』
『問題ないわ。責任を取るのが責任者の仕事だもの』

『そう。ではお手並み拝見といきましょうか』

『比企谷君。ご迷惑おかけするけどよろしくね』
『えっ?あ…まあ…はい仕事なんで』

『雪乃ちゃん頑張ってね。比企谷君も頑張って』

『覚悟決めてね』
『!』


『ヒッキー!』
『おおお疲れ。どんな感じ?』
『こっちはだいぶ落ち着いた感じ。でもいろはちゃんがバックルームで死んでた。ヒッキーは?』

『マジ?無理ヤバいケータリング足んないんだけど…』
『バックルームに軽い系のならあったかもそれ出しとこうか?』
『悪い。頼む今材木座達がダッシュで買いに行ってるけどそれまでしのぐために全力で量をごまかしてんだよ』

『そっか…ふふっ』

『今笑うところだった?』
『うん。何かこういうの私達っぽい』

『ねえ…』
『うん?』

『何でもない。また今度にする。ほ~ら仕事急いで急いで!』
『お…おう』

『頑張って』


『『うん!』』

『撮りまーす!』

戸部『ウェイチーズ!』

平塚『何だかんだいいイベントになったじゃないか。あの大一番で大嘘ついた時はどうなるかと思ったぞ』
八幡『別に嘘はついてないでしょ。すっとぼけはしましたけど』
平塚『悪い男だ。まあ君なりの青春の過ごし方だとは言えるのかな』

『はい?』
『聞いたことないのか?青春とは嘘であり悪である』
『あっ…』



『うわっ…今聞くと超恥ずかしい』

平塚『ああ。忘れものを思い出した』
八幡『一応見て回ったんですけどね』

『私の忘れものはこれだよ。君と踊るのをすっかり忘れていた』

八幡『はっ?いや俺ちゃんとしたダンスなんてやったことないですよ』
平塚『私もだよ』


八幡『あいったー!』

『『うわっ!』』



『得したな』
『こっちはヒールでおもっくそ踏まれたんですけど』

平塚『君の本物は見つかったか?』
八幡『どうでしょうかね。そうそう見つかるほど簡単なものじゃないでしょ』

『そうか。共感と馴れ合いと好奇心と哀れみと尊敬と嫉妬とそれ以上の感情を1人の女の子に抱けたら』

『それはきっと好きってだけじゃ足りない。だから別れたり離れたりできなくて距離が開いても時間が経っても引かれ合う。それは本物と呼べるかもしれない』

『どうですかね?分からないですけど。だからずっと疑い続けます。多分俺もあいつもそう簡単には信じないから』

平塚『正解には程遠いが100点満点の答えだな。ほんっとにかわいくない!それでこそ私の最高の生徒だ』







『お世話になりました』
『ああ。君はほんとに手がかかった』

『さよならだな』

『さよなら。先生』


『比企谷。リア充爆発しろ~!』

『それ古いですよ。10年前のセンスじゃねえか』


「リア充爆発しろ」が10年前じゃねえかっていうのメタいよね。本当は1年しか経ってないはずなのに。だからどうというわけではないけれど。
2020/09/25 02:21:50


『お疲れさん。何とか乗り切ったな』
『ここからが大変よ。処理すべき案件はいくらでも残っているんだから…』

『収支計算は後日やるとしてまずはここを完全撤収しないと。あとついでに控え室の確認もお願い。私は追加オーダー分の支払いと鍵の返却を済ませてくるからよろしくね』

『それから撤収後の集合場所は玄関前でいい?待っている間駐車場も一応見ておいてくれると助かるわ。まだ溜まっている人がいるようなら声かけをして』

『それと…』
『まだあるの?もうよくない?大丈夫じゃない?』

『いえ。最後に一つだけ言っておかないと…』


『あなたが好きよ。比企谷君』




(おいマジかよ…ほんとめんどくせえなこいつ)

(何これ別の機会にまた改めて何か俺も言わなきゃいけなくなるんじゃないの?そういうのほんと辛いんですけど。マジでめんどくさい)

(けど…死ぬほどめんどくさいところが死ぬほどかわいい)

八幡《高校生活最後の春が始まった》

『うん。またヒキタニ君と同じクラスだね』

葉山『腐れ縁だな』
海老名『ふふふふふ』

《そして無茶な合同プロムのツケはしっかり溜まっていた》

『明日夕飯食べに来ない?』
『は?』
『母がよかったらって言っていて。随分気に入られているのね』

『それ断れない?』
『私が断れるとでも?』
『あっ…俺明日あれだわ…あー…』

『小町さんなら部活動選びで遅くなるそうよ。戸塚君もテニススクールあるし。ざい…財津君?財津君は今度でもかまわないでしょ』

『それであとはどれがあるの?葉山君?』
『ねえよねえ。それはねえ』
『では何も予定はないのね。よかった』
『…』

『こんにちは!入部しに来ました!』

『小町さんいらっしゃい。やっぱり制服似合うわね』
『雪乃さーん!ありがとうございまーす!』

八幡『小町。部活はもうないぞ。部員も別に募集してねえし。活動もねえ』
雪乃『そうね。今は適当に理屈をつけてここを実効支配しているだけだから』
小町『うわあ言い方がヤバいなー』

小町『でも心配ないです。なぜなら~…』
いろは『何でお米ちゃんこんな足速いの?意味分かんない…』



『というわけで今日からここは奉仕部の活動場所になります』

『『は?』』
『これで問題なしだね。早速部活始めましょう!』

八幡『問題しかないんだが…』
雪乃『活動も何もすることはないのだけれど』
いろは『すぐに来ますよ』

『失礼しまーす。や…やっはろー』

『由比ヶ浜さん…来てくれたの』

『えへへ…来ちゃった』

『えっと…依頼っていうか相談なんだけどね…』

『…私の好きな人にね。彼女みたいな感じの人がいるんだけどそれが私の一番大事な友達で…』

『でもこれからもずっと仲良くしたいの。どうしたらいいかな?』

『いっ!』
『お話を伺いましょうか』

雪乃『どうぞかけて。長くなりそうだから』
結衣『うん。長くなるかも。今日だけじゃ終わんなくて明日も明後日もずっと続くと思うから!』

『そうね。きっとずっと続くわ』


(ああ…やはりだ。やはりと言わざるを得ない)

八幡(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)


アザレアは「あなたに愛されて幸せ」「満ち足りた心」「青春の喜び」などの花言葉を持っていてそれを知った上でユキトキを聴くともうね…泣いちゃうよね
2020/09/25 02:38:21


みんなの感想
496: ななしさん 2020/09/25(金) 02:11:23.57 ID:JX++z73Y0.net
リア充爆発しろ
500: ななしさん 2020/09/25(金) 02:12:49.31 ID:67hzYsZ60.net
ゆきのんのシーンが期待以上だったので満足
501: ななしさん 2020/09/25(金) 02:18:21.50 ID:phyPf7O70.net
ストレートな依頼だったな
502: ななしさん 2020/09/25(金) 02:20:42.15 ID:FtxnNfzd0.net
この尺でよくうまいことまとめたな
きれいな青春群像劇であった
アニメのみ組はちょっときついかもな
きれいな青春群像劇であった
アニメのみ組はちょっときついかもな
499: ななしさん 2020/09/25(金) 02:12:45.72 ID:PM5bveVk0.net
うおー見終わったー
少し本音だしてくれるようになったゆきのん感慨深いなー
最後まで教え子考えてくれる静ちゃん最高だし
奉仕部の場所改めて作ったいろこまのやさしさいい
ガハマさんの最後まで諦めず投げた爆弾もよかった
ただ尺ほしかったなー13話あればデートもプロムもサウナももっとよかったのに
少し本音だしてくれるようになったゆきのん感慨深いなー
最後まで教え子考えてくれる静ちゃん最高だし
奉仕部の場所改めて作ったいろこまのやさしさいい
ガハマさんの最後まで諦めず投げた爆弾もよかった
ただ尺ほしかったなー13話あればデートもプロムもサウナももっとよかったのに
511: ななしさん 2020/09/25(金) 02:30:26.32 ID:O7GLQQLy0.net
アニメ1期が2013年、2期が2015年、3期が2020年
7年掛けてついに完結
あぁ終わってしまった…
7年掛けてついに完結
あぁ終わってしまった…
525: ななしさん 2020/09/25(金) 02:35:34.80 ID:AEYyYPnm0.net
ようやく言えたね
「好き」の一言が
「好き」の一言が
540: ななしさん 2020/09/25(金) 02:48:47.78 ID:FNUfGR7W0.net
主人公にとっては天国なのか針のむしろなのかわからない終わり方なのはタイトル的には正解か
505: ななしさん 2020/09/25(金) 02:27:13.88 ID:GgPFQdnH0.net
やっぱりいろはすがNo.1
滑り台ムーブ一切見せず最終回でガハマさんの背中押しとは恐れ入ったわ
滑り台ムーブ一切見せず最終回でガハマさんの背中押しとは恐れ入ったわ
507: ななしさん 2020/09/25(金) 02:29:20.90 ID:GgPFQdnH0.net
いろはすってほんとすげー良い女だよな
八幡に未練あるかと思いきや自分は葉山の方を匂わせてガハマさんへの背中押し
俺ガイルシリーズ最終回はいろはす小町同盟が最高だったぜ!!
八幡に未練あるかと思いきや自分は葉山の方を匂わせてガハマさんへの背中押し
俺ガイルシリーズ最終回はいろはす小町同盟が最高だったぜ!!
547: ななしさん 2020/09/25(金) 02:59:49.16 ID:rz5hZYpwM.net
奉仕部の勝負の結果結局平塚先生言わずに退場か
738: ななしさん 2020/09/25(金) 09:01:01.62 ID:TPFsfzYvp.net
>>547
そんな報告すんのって野暮じゃん
そんな報告すんのって野暮じゃん
602: ななしさん 2020/09/25(金) 03:48:29.32 ID:ARZzTjHx0.net
雪乃はこれまでいろいろ我慢していた反動からかデートとかでやたら積極的だったな
613: ななしさん 2020/09/25(金) 04:00:10.80 ID:+KhXjkYwd.net
>>602
久しぶりにラブコメアニメで壁を殴りそうになったわ・・・
そりゃ静ちゃんも10年前のノリで茶化したくもなるw
久しぶりにラブコメアニメで壁を殴りそうになったわ・・・
そりゃ静ちゃんも10年前のノリで茶化したくもなるw
714: ななしさん 2020/09/25(金) 08:10:47.82 ID:0+nUCtQU0.net
ずーっとボッチだった八幡が
人とある程度会話が出来て彼女を
作れるまでになったのは
小町という良き理解者が身近にいた事
も大きいと思うな...これが一人っ子とか
だったら材木座以上に拗らせてたと思う
人とある程度会話が出来て彼女を
作れるまでになったのは
小町という良き理解者が身近にいた事
も大きいと思うな...これが一人っ子とか
だったら材木座以上に拗らせてたと思う
716: ななしさん 2020/09/25(金) 08:15:26.29 ID:ITgHxTAQr.net
雪ノ下家と親族になりたくねぇな
盆や正月に顔見せに行かなきゃいけないとか…
盆や正月に顔見せに行かなきゃいけないとか…
720: ななしさん 2020/09/25(金) 08:20:33.46 ID:+3vbH4t+0.net
母のん→八幡を気に入る
姉のん→八幡を気に入ってるから八幡を弄り楽しむ
雪のん→八幡を完全に好きになる
そいや、奉仕部再活動決定時の小町と3ショットはもう義姉妹だったな
姉のん→八幡を気に入ってるから八幡を弄り楽しむ
雪のん→八幡を完全に好きになる
そいや、奉仕部再活動決定時の小町と3ショットはもう義姉妹だったな
725: ななしさん 2020/09/25(金) 08:26:08.94 ID:1gvh6fyS0.net
実は雪ノ下家女性陣が八幡を捕まえるための芝居だったんだよ
お父さんと対面したときの最初の一言が「君も嵌められたようだね」
冗談はさりとて早速会食に呼ばれる八幡のストレスやいかに
お父さんと対面したときの最初の一言が「君も嵌められたようだね」
冗談はさりとて早速会食に呼ばれる八幡のストレスやいかに
726: ななしさん 2020/09/25(金) 08:29:33.60 ID:+3vbH4t+0.net
>>725
マックスコーヒー何本で足りるんだ
マックスコーヒー何本で足りるんだ
728: ななしさん 2020/09/25(金) 08:36:24.29 ID:sZ1mfbEh0.net
>>725
会う前から娘を奪う敵であり、共に女陣に立ち向かう同志扱いだからね
やったねぱぱのん、味方が増えるよ!
会う前から娘を奪う敵であり、共に女陣に立ち向かう同志扱いだからね
やったねぱぱのん、味方が増えるよ!
775: ななしさん 2020/09/25(金) 10:04:05.96 ID:3YapQdtv0.net
姉ノンの『覚悟決めてね』はどういう意味なのかな?
777: ななしさん 2020/09/25(金) 10:06:33.87 ID:i/t5SaT60.net
>>775
私の妹をどうこうするなら一生責任もつ覚悟を持ってねって事かとw
私の妹をどうこうするなら一生責任もつ覚悟を持ってねって事かとw
960: ななしさん 2020/09/25(金) 19:09:18.60 ID:xbOZmNlN0.net
>>775
母のん「比企谷くん、ご迷惑おかけするけど(娘を)よろしくね」
陽乃「(雪乃ちゃんとの将来について)覚悟決めてね」
母のん「比企谷くん、ご迷惑おかけするけど(娘を)よろしくね」
陽乃「(雪乃ちゃんとの将来について)覚悟決めてね」
781: ななしさん 2020/09/25(金) 10:14:49.44 ID:3YapQdtv0.net
女子と付き合うとあんなに早く家に食事に呼ばれるもん?
785: ななしさん 2020/09/25(金) 10:22:57.10 ID:cJ5X1B9NH.net
>>781
結婚を前提にならまああるかも
単に高校生同士の恋愛であそこまでは普通ない
結婚を前提にならまああるかも
単に高校生同士の恋愛であそこまでは普通ない
847: ななしさん 2020/09/25(金) 13:04:09.22 ID:ZOoO0C8B0.net
>>785
ママの前でプロポーズ同然の台詞ぶっこいたんだから
品定めも兼ねて呼ばれる理屈は分かるやろ
財閥っぽいし
ママの前でプロポーズ同然の台詞ぶっこいたんだから
品定めも兼ねて呼ばれる理屈は分かるやろ
財閥っぽいし
795: ななしさん 2020/09/25(金) 10:47:47.29 ID:gbtD4x5yM.net
何であんな比企谷は家族にまで認められてるんだろう?
まだ大学にも入ってないのに。
まだ大学にも入ってないのに。
806: ななしさん 2020/09/25(金) 11:29:56.41 ID:JX++z73Y0.net
>>795
どう見ても一介の高校生に出来る範疇超えてきてるだろw
どう見ても一介の高校生に出来る範疇超えてきてるだろw
831: ななしさん 2020/09/25(金) 12:28:50.58 ID:mlKge52E0.net
>>795
胆力と行動力、それらをベースにした問題解決能力。
胆力と行動力、それらをベースにした問題解決能力。
803: ななしさん 2020/09/25(金) 11:25:36.19 ID:vT/zICqWa.net
>>795
母のんとの交渉で頭の良さや狡猾さや度胸なんかは実証済みだしな
何より愛娘のために駆けずり回る姿にやられたんだろ
母のんとの交渉で頭の良さや狡猾さや度胸なんかは実証済みだしな
何より愛娘のために駆けずり回る姿にやられたんだろ
816: ななしさん 2020/09/25(金) 12:03:32.86 ID:1gvh6fyS0.net
>>803
やられたというか、自分の娘の生涯の補佐をさせるに足る人物と踏んだんやな
やられたというか、自分の娘の生涯の補佐をさせるに足る人物と踏んだんやな
808: ななしさん 2020/09/25(金) 11:34:03.24 ID:f0iVMCsY0.net
>>795
とりあえず八幡が自分のカードを切って交渉したときに面白いと思ったことと
雪乃と八幡のやり取りを目の前で見てるからってのはある
何故このプロムをやろうとしてるのか分からないのよねえ
の答えがあれだって気づいたり
とりあえず八幡が自分のカードを切って交渉したときに面白いと思ったことと
雪乃と八幡のやり取りを目の前で見てるからってのはある
何故このプロムをやろうとしてるのか分からないのよねえ
の答えがあれだって気づいたり
549: ななしさん 2020/09/25(金) 03:02:15.87 ID:ARZzTjHx0.net
新奉仕部は小町が新部長で八幡と雪乃が部員か
結衣は部員としてじゃなく依頼人としてずっと来るのだろうか
結衣は部員としてじゃなく依頼人としてずっと来るのだろうか
551: ななしさん 2020/09/25(金) 03:03:35.49 ID:xr3TSHVl0.net
八幡ハーレムエンドと言えなくもないか
553: ななしさん 2020/09/25(金) 03:06:08.41 ID:gINw+P+C0.net
好きな人(八幡)にね
この彼女が居てじゃなくて彼女みたいな感じの人って所で
ガハマさんなりの抵抗だし諦めないって事じゃん
この彼女が居てじゃなくて彼女みたいな感じの人って所で
ガハマさんなりの抵抗だし諦めないって事じゃん
570: ななしさん 2020/09/25(金) 03:20:47.30 ID:ARZzTjHx0.net
結衣は強引に雪乃から横恋慕する気はないにしてもあわよくばという所だろうか
もし自分の恋が叶わなくても雪乃とはずっと一緒にいたいし
雪乃を通して八幡との関係も繋ぎたいと
もし自分の恋が叶わなくても雪乃とはずっと一緒にいたいし
雪乃を通して八幡との関係も繋ぎたいと
公式関連ツイート

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』最後までご覧いただいた皆様、ありがとうございました。俺の青春でした。俺とみんなの青春でした。まだ一年間が過ぎただけの、まだまだ明日も明後日もこの先も、ずっとずっと続く青春です。あー!!明日からどうやって生きようかなぁ!!!
2020/09/25 03:04:30
つぶやきボタン…
リア充爆発しろという言葉が適切すぎる
ここに来るまでにいっぱい遠回りをしたという溜めがあった上でのイチャイチャだからよりイチャイチャが映える
雪乃ルート確定エンディング…と思いきやガハマさん!?
彼女「みたいな感じの人」って第2ラウンド開戦宣言じゃん!
いろはすの悪魔の囁きのせいか…
とりあえず奉仕部は続くし三人の関係もこじれることなく仲のいいまま続きそうだしみんな幸せなららOKです?
ここに来るまでにいっぱい遠回りをしたという溜めがあった上でのイチャイチャだからよりイチャイチャが映える
雪乃ルート確定エンディング…と思いきやガハマさん!?
彼女「みたいな感じの人」って第2ラウンド開戦宣言じゃん!
いろはすの悪魔の囁きのせいか…
とりあえず奉仕部は続くし三人の関係もこじれることなく仲のいいまま続きそうだしみんな幸せなららOKです?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1600635655/
「俺ガイル3期」第12話
ヒトコト投票箱 Q. 三人の中だと誰推しだった? 1…雪乃
2…結衣
3…いろは
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連商品
コメント…やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。について
-
- 2020年09月28日 20:09
- ID:YstoBgXg0 >>返信コメ
- 景色が綺麗なアニメだった
-
- 2020年09月28日 20:13
- ID:UZFSFtxt0 >>返信コメ
- 前回はいまいちだったが今回は良かった。
-
- 2020年09月28日 20:13
- ID:bLhpArzF0 >>返信コメ
- 雪乃別人になってる..誰だお前
-
- 2020年09月28日 20:14
- ID:YstoBgXg0 >>返信コメ
- 結局、先生が良い女って事しか分からなかった。
-
- 2020年09月28日 20:18
- ID:9WoAoFKW0 >>返信コメ
- 軽く死ねますね(別作品の早見さん)
-
- 2020年09月28日 20:19
- ID:mj9zOO5i0 >>返信コメ
- この作品の第一期は熱狂的にハマった。ラノベではコレまでにない達観系の
主人公にスクールカーストをベースに傷だらけになりながらも次々と問題を
解決していく主人公って話を生み出した渡航先生のセンスは素晴らしいと思った
ただ2期に入ってからはひょっとしてまぐれ当たりだったのでは?と疑って
しまうほどつまらなくなってしまった
1期のときは何においても躊躇わず我が道を進む主人公に好感さえ抱いていた
のに2期に入ってからは周囲に足を引っ張られ迷いが生じて周囲に迎合して
いってしまった八幡。それによって八幡というキャラの魅力は破壊され
ただ斜に構えて口だけよく回る色褪せたぼやきキャラになってしまった
-
- 2020年09月28日 20:20
- ID:mj9zOO5i0 >>返信コメ
- 話が変わるけど作者、その後長らく続編を出さずにガーリッシュナンバーや
クオリディア・コード等その他の仕事に手を出すも爆死。コレで最初の方だけ
ヒットした俺ガイルが偶然の産物ということが確定してしまった
そして長らく放置されてた原作も完結してようやく3期でアニメも完結という
ことだったけどこの終わり方。まぁ酷いもんだ
様々な問題を内包しながら、しかも深刻そうなふりまでしてたのにその殆どは
ふわっとした感じで終わらせてお目当てのヒロインと結ばれその他のヒロイン候補も
まだ諦めてない風に匂わせよくあるハーレムラブコメの結末の出来上がり
本物ってこれだったのかと。ハーレム作りたかっただけなのかと
散々待たせておいてこんな中身のない作品書きたかったのかと泣きたくなった
-
- 2020年09月28日 20:20
- ID:UR81Z0390 >>返信コメ
- 葉山って何のためにいたの?
なろう的かませ犬?
>>1
-
- 2020年09月28日 20:22
- ID:E3YrxJjb0 >>返信コメ
- 今まで見てたけど完は全く見てなくて内容気になって見に来たらいい終わり方じゃないか
-
- 2020年09月28日 20:23
- ID:6Bl.ASzq0 >>返信コメ
- タピオカドリンクの写真を撮る時に強引に八幡と一緒に写ったゆきのんがめちゃ可愛かった。
-
- 2020年09月28日 20:24
- ID:Y0neFYIC0 >>返信コメ
- いろはすかわいいし最高の女だ
小町との掛け合いもっと見たいなぁ
-
- 2020年09月28日 20:24
- ID:s0l.5Zo90 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2020年09月28日 20:25
- ID:.UlcWZY30 >>返信コメ
- 小町の「同じく普通にクズ同士って選択肢があったんだな~」のところ、「(兄は)人の気持ちどころか自分の気持ちも踏みにじるカスなんです!」が抜けてるから、お似合いすぎるクズ同士の意味がわかりにくくなってるの残念だった
-
- 2020年09月28日 20:25
- ID:yK57IK5X0 >>返信コメ
- 素晴らしかった
まさか最後二話でここまで評価をどんでん返しにするとは
-
- 2020年09月28日 20:26
- ID:6Bl.ASzq0 >>返信コメ
- もう一話くらい2人がラブラブな話が観たかったです。
-
- 2020年09月28日 20:27
- ID:X9MqpnkT0 >>返信コメ
- やっぱり、八幡は雪乃と一番相性が良いと思うな
2人のめんどうな性格が上手く噛み合っている感じがする
戸塚が女ならちょっとどうなっていたかわからないけど(笑)
気になったのは、原作とアニメでも川崎が人気の割に出番が少なかったことかな
割と八幡に好意も抱いていたし、ある意味(青髪のため)滑り台だったかもしれない
-
- 2020年09月28日 20:27
- ID:djJOgRfx0 >>返信コメ
- その声で「軽く死ねる」発言は草
-
- 2020年09月28日 20:30
- ID:A4Y1nbcl0 >>返信コメ
- >>1
君俺ガイルの記事全部にいない?
-
- 2020年09月28日 20:32
- ID:m.5jXrNQ0 >>返信コメ
- ゆきのんそんなに積極的やったっけ?
何か八幡と恋人同士になってから生き生きしてるような
-
- 2020年09月28日 20:33
- ID:bLhpArzF0 >>返信コメ
- 平塚静はクールに去るぜ!
-
- 2020年09月28日 20:33
- ID:WL3iLJhN0 >>返信コメ
- 二人が長続きするわけないのはまあそう思う
なのでまだ平塚先生√が6割くらい残ってる
-
- 2020年09月28日 20:35
- ID:ojeBmHP.0 >>返信コメ
- 最終話が一番よかった
1〜10話はあれだったけど最後はなんとか有終の美飾ったと思う
お疲れ様でした
-
- 2020年09月28日 20:36
- ID:m.5jXrNQ0 >>返信コメ
- 何かなヒッキーとゆきのん恋人になったのはええけどゆきのんの家族(陽乃・母・父)とヒッキーの家族(特に小町)って何か付き合い悪そうな気がしてギスギスしそうな気がすると思うの俺だけ?
-
- 2020年09月28日 20:36
- ID:go6J7ZSM0 >>返信コメ
- このアテ馬企画、ろくろ回しやソレイイねの高校と合同じゃないのかな?
全部雪乃、八幡で決めちゃってるけど。
-
- 2020年09月28日 20:36
- ID:bLhpArzF0 >>返信コメ
- 小町といろは初対面だったの意外。
あからさまにマウント取りに来るいろはに、華麗に躱す小町。
八幡絡みでは見事なコンビネーションw
ありそうでなかったけど、絶妙に噛み合った凸凹コンビww
-
- 2020年09月28日 20:38
- ID:wk2i2DC50 >>返信コメ
- リアル高校時代にアニメ一期が放送して滅茶苦茶ハマった作品がこうして完結を迎えて、割と感動した。
ただ、俺ガイルの作中のテーマって高校時代限定というか、大学・社会人となるにつれて勝手に解決していく、というか悩んでた事が馬鹿らしくなる類のやつなんで、正直うーんてとこもあった。
ただ、つまらん訳ではなかったです。
学生時代ははかっけぇなぁ、と思って見上げてたキャラクター達に対して、微笑ましいような歯痒いような前とは違う楽しみ方はできた
-
- 2020年09月28日 20:38
- ID:QEc04AS20 >>返信コメ
- 2話前までのシリアスを7話ぐらいで終わらせて今回と前回の話を膨らませればよかったな
やはり話の掛け合い面白い、ゲーム出るみたいだしOVAもついてくるだろうから期待する
-
- 2020年09月28日 20:39
- ID:3Y08znIM0 >>返信コメ
- ゆきのん可愛かったんだけど
ゆきのんと八幡がイチャイチャする度に
ガハマさんがよぎって切なかったな
-
- 2020年09月28日 20:39
- ID:ypJMdTY.0 >>返信コメ
- ゲーム化決定だそうだけどみんな買う?
-
- 2020年09月28日 20:39
- ID:.LPLNTyl0 >>返信コメ
- 成立したカップルに横やりいれようとするキャラ苦手
潔く諦めてほしい
-
- 2020年09月28日 20:41
- ID:TPBeDVz.0 >>返信コメ
- 雪ノ下のデレっぷりを見てこれまでとのあまりの落差に終始にやにやが止まらなかった。「
あなたが好きです」のシーンの破壊力はもうすさまじかった。
全員が奉仕部室に集合するシーンは、一人ずつ中に入っていくたびにそいつのエピソードが鮮やかに思い出されて、心憎い演出だなと思った。
最後に、由比ヶ浜押しの自分としては、彼女にもまだチャンスがあるかもと感じさせる演出になっていてすごくうれしかった。
個人的には、とても爽やかな終わり方で、10年作品をフォローしてきて本当に良かったなと思いました。
-
- 2020年09月28日 20:44
- ID:E7xb.9M30 >>返信コメ
- >>21
これ以上重い女と思われたくないのでひたすら活き活きしてるぞ
-
- 2020年09月28日 20:45
- ID:KZilaxfL0 >>返信コメ
- 最後の方は良かったけど序盤やっぱつまらなすぎたな
-
- 2020年09月28日 20:45
- ID:Ef7oTVf40 >>返信コメ
- ガハマさん推しは変わらず‼
-
- 2020年09月28日 20:47
- ID:O.YvTq980 >>返信コメ
- わかってはいたけど、終始キャラの心理描写がドヘタなアニメだったな。そこがメインだろうに
テンポもそもまま、演出も安い、ただアニメーションとして流しているだけ
だから、3期では陽乃が不満に思っている部分が軽く見えた。彼女は自分が今まで生きてきた人生を否定されたも当然なのに
だからこそ、「依存症」などの言い掛かりで主人公たちを苦しめたのに
そして主人公比企谷八幡の想い。彼は自身の中に居る理性の化け物に対して理解していたからこそ、その「依存症」って言葉が脳裏から離れず否定できなかったから苦しんでいたのに
そこから自分の意思で自分の中の理性の化け物と戦うと決めてから、外堀も内堀も様々な理論武装で埋めていったからこそ、雪乃に関わっていく積極的になった主人公が面白かったのに
全ての演出が軽い・安い・浅い
大体、『続』の修学旅行編で八幡の心情を書かなかった時点で破綻しているんだよ
あんなので「本物」が何かなんてわかるか。そもそもそれに至る「偽物」を提示していないんだよ
-
- 2020年09月28日 20:49
- ID:sXC2eK1f0 >>返信コメ
- 最高の最終回だった、以上!
-
- 2020年09月28日 20:51
- ID:bLhpArzF0 >>返信コメ
- 久しぶりに三浦見たけど、葉山の雪ノ下家との確執知ってるの?
-
- 2020年09月28日 20:53
- ID:sXC2eK1f0 >>返信コメ
- よく見るとゆきのんのデート服、上完全に冴えカノの恵の青verだよね。
ベレー帽まで被っちゃってるし。
イメージがだいぶ変わるけど可愛いのだけは変わらないんだなぁ
-
- 2020年09月28日 20:53
- ID:tveRhXhr0 >>返信コメ
- 今作品も綺麗に終わったなぁ。
番外編も見たいもんだ。
-
- 2020年09月28日 20:55
- ID:0OHMA5a20 >>返信コメ
- よくくっつかなかったヒロインを負けヒロインと呼ぶことがある。
ただ最後に二人の元に来た彼女を不幸とは思わない。
結ばれても失恋しても、恋愛でも友情でも、結果だけでなく過程も重要。
二人と出会って恋をして、成長した彼女の姿を見て、ガハマさん推しで本当に良かったと思えました。
-
- 2020年09月28日 20:55
- ID:m.5jXrNQ0 >>返信コメ
- このアニメではアンチコメが多かったイメージ
しかなかったわ
やっぱリアルのお前らと同じで最初友達が居なかった八幡なのに途中で八幡の周りに人が集まりしかもゆきのん・結衣・いろはと3大美人に好かれるなどいい思いしてるのが腹立ったのかね?
悔しかったら八幡みたいになりゃええのに…
八幡に文句言いたくてもあくまでもアニメのキャラだから努力もせずそのたかがアニメに必死なリアルの奴等が暴れてるだけなのか?
-
- 2020年09月28日 20:55
- ID:O.YvTq980 >>返信コメ
- ぶっちゃけて、原作者が他の作品失敗したから戻ってきたアニメだぞ
原作どころか「続」の特典小説すら締め切り間に合わず落としたってのに
Twitterは辞めず、キャラソンで自分の曲を出し、イベントやラジオに顔出しまくり
他の作品は積極的に作るのに、原作はもうやる気が無く放置
そして、他の作品が失敗しらからその負債を回収する為に続きを書いてアニメ化させた
今だって、原作の続きを円盤の初回特典にして売上稼ごうとしているし
手放しで絶賛している連中はどうかしている
ファンならむしろ殺意湧くアニメだわ
-
- 2020年09月28日 21:00
- ID:ngFnBFmj0 >>返信コメ
- 比企谷小町による兄・八幡のお姉ちゃん候補の条件
上から引っ張り上げる ←雪ノ下雪乃
下から持ち上げる ←由比ヶ浜結衣
同じクズ同士 ←一色いろは
床に押し倒す ←平塚静(NEW‼︎)
-
- 2020年09月28日 21:02
- ID:3WUH5f4C0 >>返信コメ
- 小町が一色を八幡同様のクズにカテゴリするの笑った
-
- 2020年09月28日 21:03
- ID:sqkMJyRS0 >>返信コメ
- 中学生なら楽しめそう なろうアニメと同じようなもの
-
- 2020年09月28日 21:05
- ID:rk.kA.Rt0 >>返信コメ
- 最終回付近以外、八幡が人と喋る時に目を逸らさずガン見している
それだけでもこの作品が原作に対して全くの理解がない事がわかるだろう
一期は常に目を逸らして話していたし、そう言う細かな部分の描写に共感を得て好感を持った人が多かったから人気が出た作品
そりゃ、キャラの心情の変化について来れなかったり理解できない人が増えるのも当然
描いてないもの。原作読んでいたら補完できるけど、そうじゃない人からは展開に不満も出るさ
-
- 2020年09月28日 21:05
- ID:3Y08znIM0 >>返信コメ
- ガハマさんけしかけて混戦に持ち込み漁夫の利を得ようとするいろはすマジ策士
-
- 2020年09月28日 21:07
- ID:Od8zWq0i0 >>返信コメ
- ハーレムじゃなく一人を選んだけど、
最終回の絵面だけ見たら、ハーレムエンド以外の何物でもないな。
-
- 2020年09月28日 21:08
- ID:ucNX2Go90 >>返信コメ
- 甘ったるくて胃もたれしそう・・・
-
- 2020年09月28日 21:09
- ID:.rYjH3BD0 >>返信コメ
- 自撮りの時のあのスマホの角度では、あのような写真は撮れないと思うが…
それにしても、ゆきのんが積極的に腕を絡めてきたのには、すごくびっくりした。
-
- 2020年09月28日 21:09
- ID:m.5jXrNQ0 >>返信コメ
- いろはだけがちょい分かんなかった
いろはも一応ヒッキーに好意持ってるという事でええかな?
葉山もヒッキーも諦めないという気持ち?
てかいろは好きになった二人に振られてるやんけ
-
- 2020年09月28日 21:11
- ID:lOr6RLW00 >>返信コメ
- このゆきのんを見るのに7年待った…
おめでとうゆきのん、はちまん
深夜にも関わらず大声でぶひいいぃぃ!と叫んでしまった😭
-
- 2020年09月28日 21:12
- ID:ehzLFe0x0 >>返信コメ
- こういうイチャイチャワイワイしたのを最初から見たかったなって…
序盤というか10話までが暗いだけで大して面白くなかったしラスト2話で評価上がったのもそういうことだよね
-
- 2020年09月28日 21:13
- ID:Fjs7A8gz0 >>返信コメ
- やっぱり13話欲しかったな
11、12話の内容は3話かけねっちょりやって欲しかった
-
- 2020年09月28日 21:14
- ID:sEk3BHdY0 >>返信コメ
- とても良かった
八幡の最後のセリフがとても良かった、PVやCMで何回も聞いてるはずなのに最終回のセリフは別格に素晴らしく感動した。
-
- 2020年09月28日 21:14
- ID:ngFnBFmj0 >>返信コメ
- >>43
平塚先生に無理やり強制(矯正)されたとはいえ、奉仕部の依頼を請け負う過程で、比企谷は一部の女子達にモテるだけの事はしてきたんだよなあ。ものもと『やれやれ』系の性格だったんだろうけど、高校二年になって新たな出逢いがあって、自分だけじゃなく周囲を巻き込んで、様々な出来事の中で揉まれて、それでも自分を貫こうとしり、変えようとしたり足掻いた結果が、一応のハッピーエンドに繋がっている訳だから、ラノベ主人公としてはその成長を見守って喜びたいところなんだけど、それが許せない人たちっているんだね…
-
- 2020年09月28日 21:16
- ID:CATOXqan0 >>返信コメ
- で、ゲームでガハマさんルートあるの?
-
- 2020年09月28日 21:18
- ID:Gs0Ql0CY0 >>返信コメ
- >>19
はやみんの「軽く死ねる」はよりもいでもあったね
ユキトキ聞いた後ホームセンター寄ったらアザレア売ってたんで、買ってきて一週間で枯らした俺
-
- 2020年09月28日 21:20
- ID:YsHToDfE0 >>返信コメ
- >>20
おい また上のやつ自分で自分に投票して
-
- 2020年09月28日 21:22
- ID:m.5jXrNQ0 >>返信コメ
- 結局葉山が語った"y"は誰の事か分かんなかったな
誰か分かる人いるのかな?
一応原作未読なので
-
- 2020年09月28日 21:24
- ID:TVSGDmrJ0 >>返信コメ
- 姉との決着は?あいつ納得したの?
-
- 2020年09月28日 21:25
- ID:p8bggmzj0 >>返信コメ
- まさかここまで視聴者に「リア充大爆発!」と言わせるアニメはあっただろうか?これこそ大傑作だ
今期のTBSとMBSのアニメはいつもと違って大勝利だな
NBCユニバーサルは俺ガイル完もCBCに放送できるならそろそろごちうさ2期も中京圏に追加放送するべきだ
俺ガイル完は中京圏に放送できるのに未だにごちうさ2期は放送できないのはおかしい
あとTBSとMBSでごちうさを1期から再放送し、北海道と福岡にも1期から追加放送するべきだ(北海道と中京圏と福岡の放送局の系列はどこでも良い。また関西での放送はABCでも可)
今期の良作は宇崎ちゃん、グレートプリテンダー、炎炎、カノカリ、そして俺ガイルの5作で決まりだ
あとは、ポイ
-
- 2020年09月28日 21:26
- ID:UdNXfVKr0 >>返信コメ
- ポエムが強くてラブコメが入ってこない・・・
-
- 2020年09月28日 21:28
- ID:TVSGDmrJ0 >>返信コメ
- こいつらマジでいつ惚れたの?
修学旅行でギスギス→本物欲しい→和解してクリスマス会手伝う→姉が嫌味言う→雪ノ下が親と向き合う→終 の流れでお互いがどうなって惹かれあったか全く分からんかった
-
- 2020年09月28日 21:28
- ID:bLhpArzF0 >>返信コメ
- >>45
「上から引っ張り上げる」と「下から持ち上げる」って同じじゃね?
-
- 2020年09月28日 21:29
- ID:m.5jXrNQ0 >>返信コメ
- このアニメについて調べてみたけど1期・2期のシリーズ構成を担当してた人が亡くなってるみたいだね
それも影響してるのか?
-
- 2020年09月28日 21:31
- ID:0OHMA5a20 >>返信コメ
- >>53そうなんじゃない?
ワンチャンあったらアタックするけど、それはそれとしてずっと引きずりはしませんよ、ってとこかと
一番賢い生き方だと思うわ
-
- 2020年09月28日 21:32
- ID:ngFnBFmj0 >>返信コメ
- この作品を観てむず痒く感じるのは、まさに世代的に同じメンタルに居ながらも、そこに安住する事も許されない成長の証しかも知れんね。
さらには彼等の遣り取りも微笑ましく、愛おしくも感じられる。
歳をとったかなw
-
- 2020年09月28日 21:33
- ID:.7aCH6qO0 >>返信コメ
- ヒロイン達はみんな可愛かったけど、やっぱ姉だけは要らねーわ
完全に黒歴史
-
- 2020年09月28日 21:35
- ID:xql3X.c.0 >>返信コメ
- 入学早々生徒会長と結託し1年生ながら部長に就任した小町
小町生徒会長あると思います
-
- 2020年09月28日 21:36
- ID:ngFnBFmj0 >>返信コメ
- >>68
小町のセリフだから、おそらくそれぞれ雪ノ下と由比ヶ浜の事を指していたんじゃないかな?そしてプラス一色ね
-
- 2020年09月28日 21:37
- ID:.7aCH6qO0 >>返信コメ
- >>43
>>59
言うほど八幡に嫉妬したコメあるか?
大体が作者、たまに姉に対するヘイトだろ
-
- 2020年09月28日 21:37
- ID:WlGcsRLY0 >>返信コメ
- >>26
一応色々海浜総合の人たちも動いてるんだけど、尺の都合もあって全カット。まあ実際トップは完全にこの二人だから海浜総合はほぼ金出しといくらかの人員出しくらいではあるけど
-
- 2020年09月28日 21:37
- ID:StE.oTVG0 >>返信コメ
- >>60
もちろんあるぞ
なんなら、姉のんルートもあったぞ
-
- 2020年09月28日 21:37
- ID:yK57IK5X0 >>返信コメ
- >>68
え、全然違う
まだこのレベルの奴がいるとは
-
- 2020年09月28日 21:39
- ID:WkuyYmuL0 >>返信コメ
- >>68
前から手を引いてくれるのと、後ろから背中を押してくれるのは、
結果は同じだけど過程が違う
どちらにせよ、一人じゃ動けない八幡には建前をくれる誰かが必要なんじゃない?
-
- 2020年09月28日 21:39
- ID:ulHFqLVO0 >>返信コメ
- 見てるこっちが恥しくなるレベルだったw
-
- 2020年09月28日 21:40
- ID:SUgXmKXp0 >>返信コメ
- 「軽く死ねますね」は、宇宙よりもなんとかの方ですね
-
- 2020年09月28日 21:40
- ID:ZWJSi78V0 >>返信コメ
- >>67
俺もわからん
親友、盟友、まさに生涯の「パートナー」なのは分かる
だがそこに恋愛、セックスがいつ入り込んだ?それこそ偽物では
-
- 2020年09月28日 21:41
- ID:hyQefD8f0 >>返信コメ
- 原作勢の最終話かけ足過ぎって意見をよく見かけたけど、プロムはもうお腹いっぱいだったしあれ以上やられてもうんざりするだけ
いい終わり方だったと思う
-
- 2020年09月28日 21:41
- ID:kNsyAmUd0 >>返信コメ
- >>9
めっちゃ分かる
八幡の根底にあるめちゃくちゃ拗らせててめんどくさい性格ながらも何事に置いても迷わない所だけは絶対に変えて欲しくなかったな
それでいてラストの告白の時も好きとは敢えて言わず(八幡は絶対言わないし言えないから)結局根底の部分は何も変われなかったが、やっぱ俺はこんな奴だなんだ、1番放っておけなさそうなのがお前だったからお前を選んだって所だけはストレートにゆきのんに言って欲しかった
んで、ラストの締めも結局探してた本物ってのは俺が1番忌み嫌ってた葉山みたいな連中(陽キャ共)と同じような事がしたかっただけだったなんてな…あーいう連中みたいにはどう足掻いてもなれないのは分かってるしそもそもなりたくもないのに、恋愛だけは一丁前にしてみたかったらしい…我ながら笑えるよホント…やっぱり俺の考えるラブコメは間違ってる。とか自嘲たっぷりにめんどくささ満載でやって欲しかった
それが1番八幡っぽい
修学旅行編で1回心折れてから本来のめちゃくちゃ面倒臭いけど真っ直ぐな信念だけはは持ってるのが魅力だったのにただの軟弱なだけの中途半端に面倒臭い野郎になってしまったのと、奉仕部以外の余計なキャラ増やし過ぎたせいでダメになった
結局ギャルゲーみたく萌え美少女大量に出してキャラの魅力でゴリ押しした感が半端なくてなぁ
奉仕部3人と相談に来るゲストキャラ(1回こっきりで準レギュラーにはならない)というごくごく限られた人間関係の中で色んな人の面倒事解決しながらちょっとずつ3人の関係性が変わっていくみたいなきめ細かい描写を描く技量が作者には無かったね。要は文才無くて安易にキャラゲーに逃げただけだもん
-
- 2020年09月28日 21:43
- ID:e8dGQXib0 >>返信コメ
- 今回もゲーム出るんだな
忘れた頃に出そうだけどw
-
- 2020年09月28日 21:43
- ID:bLhpArzF0 >>返信コメ
- >>74
雪乃を引っ張り上げたら、八幡余計届かんだろ
-
- 2020年09月28日 21:46
- ID:ngFnBFmj0 >>返信コメ
- >>26
玉縄と折本コンビを見たかったなーw
プロムの余興に、玉縄がいつもの仕草を活かしてディスクを回しながらDJをしたり、折本の掛け合いを含めて八幡とのラップバトルなんて事になってたらおもろかったかもww
-
- 2020年09月28日 21:49
- ID:7X0J.mDC0 >>返信コメ
- >>9
少しばかりヒットしたくらいで自分の力を過信し
一作目を完結させず次から次へと掛け持ちしていけば
作品の質が低下して客が離れて行くのが目に見えるだろう
原作者の渡航は「勝って兜の緒を締めよ」を学んでおくべきであったな
-
- 2020年09月28日 21:52
- ID:m.5jXrNQ0 >>返信コメ
- 結局姉のんは何だったと思う?
ゆきのんの邪魔したかっただけなのか?
しかし姉のんって友達おらんのか?
よくゆきのん・ヒッキーなどがいる高校に現れるイメージしかない
-
- 2020年09月28日 21:54
- ID:.NzcQMb70 >>返信コメ
- >>47
と言う小学生低学年の思考
-
- 2020年09月28日 21:55
- ID:adsB6m7.0 >>返信コメ
- 自己犠牲までしてリア充たちに「本物」を強いてきたけど
やっぱ性欲には負けるわ
っていう結論にみえるんだが
-
- 2020年09月28日 21:57
- ID:4v7Vl4DJ0 >>返信コメ
- 11話の感想で
「共依存」という意味は不明でも悪意はしっかり感じる言葉が出てきましたが
「頼られ」は「ぼっち」から進化した形なのでいいと思います。
八幡さんと雪ノ下さん、高校2年にして終身雇用レベルの契約してしまいましたが、
二人とも由比ヶ浜さんとは同様な契約しないの?。
彼女とは①絶縁状態になる心配ない?、それとも②なっても構わない?。
②だとヶ浜さんが不憫ではある。
と書こうとしていたのに飛んでしまった。T_T)
-
- 2020年09月28日 21:57
- ID:4v7Vl4DJ0 >>返信コメ
- ずっと禅問答みたいで意味解らないままほとんどの時間をニヤケて見てましたが、最終回はヒロインズの言葉が直接的でニヤケ倍増でした。ハーレム完成(^_^)。
本妻ゆきのん、2号ヶ浜、3号いろはす、00号小町、0号戸塚、4号以下川崎さんたち。
-
- 2020年09月28日 22:00
- ID:X9MqpnkT0 >>返信コメ
- 🦐7は3年になったらガハマと三浦がいないから、同じクラスで数人位いるであろう腐っているものどうしで仲の良いグループを作りそうだな
男は近づかなかったと思うけど、それが原因で彼女と仲良くなりたい人が近づけなかった気がする
本来なら俗物軍団にいることが一番の疑問に感じるけどな
(修学旅行でそれが少し分かったけど、やっぱり浮いてるし)
-
- 2020年09月28日 22:04
- ID:jzjtmMJ80 >>返信コメ
- マッ缶並みにあっま〜〜い最終回じゃったのう…なんだかんだで仲間も増えたし良かったんではないでしょうか…TLで拝見した初期比企ヶ谷君の背中追いかけてたけどチョット寂しいってツイートも分かるけどね〜
いろはすちゃんと小町ちゃんのコンビイイネ!将来2人で呑む絵が浮かんだのう
リア充バクハツしろが10年前…長期シリーズの終わりでしんみりと、もう10年前のセンスってのでダメージが〜
-
- 2020年09月28日 22:04
- ID:l72b3oTg0 >>返信コメ
- >>68・86
前回か前々回のコメント欄で読解力云々で揉めていた様子だったが・・・そういう事か
-
- 2020年09月28日 22:08
- ID:3RqX44K20 >>返信コメ
- 奉仕部がなくなって雪ノ下と一緒に居れなくなるからプロムを実行したのに結局最後は奉仕部復活するのね
-
- 2020年09月28日 22:08
- ID:jzjtmMJ80 >>返信コメ
- 素敵な平塚先生に相手が居ないの…きっと眩し過ぎるんだろう感。私ならスレッガーさんムーブしちゃうなぁ〜〜
-
- 2020年09月28日 22:09
- ID:XGd6hjSr0 >>返信コメ
- 「言葉だけじゃ伝わらない」と言いつつ、奉仕部の3人に限らず作中のキャラ同士で核心的な会話ってどれほどあったんだろ
なんとなく匂わせる会話ばかり相手に忖度しまくりで独り相撲で関係が拗れた側面が多かったから、そこからついていけなくなったな
-
- 2020年09月28日 22:10
- ID:4v7Vl4DJ0 >>返信コメ
- >>68
えっ?
ジビエレベルの混沌
-
- 2020年09月28日 22:13
- ID:4v7Vl4DJ0 >>返信コメ
- 八幡を優良物件と確認した雪ノ下家。
婿殿にしようとする顛末の続編が見たい。
-
- 2020年09月28日 22:17
- ID:Mvmqazwb0 >>返信コメ
- なーにが共依存だよ
三角関係で合ってんじゃねーか
-
- 2020年09月28日 22:18
- ID:yK57IK5X0 >>返信コメ
- >>92
何言ってるんだ、性欲は「本物」だろ
-
- 2020年09月28日 22:18
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- 雪乃が八幡の恋人ヅラしてやがった
平塚先生は、もう隠そうとかしなくなったな
八幡が卒業したら本格的に攻めて来るんじゃないか
-
- 2020年09月28日 22:20
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- >>7
アレは八幡の口癖なんだけどな
-
- 2020年09月28日 22:21
- ID:5jDfcl0Q0 >>返信コメ
- リア爆
-
- 2020年09月28日 22:22
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- 平塚先生は、照れ隠しと同時にキュンキュン来てるのであの場に居づらい状況だったんだよな
-
- 2020年09月28日 22:26
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- >>100
平塚先生は、好きってはっきり言い切ってたな
-
- 2020年09月28日 22:26
- ID:8EKjLaUC0 >>返信コメ
- 雪の下はもうデレデレのあまあまで胸焼けしそうなくらいだな
たぶんこれまでは胸の中に押しとどめていた欲求が一気に表に出だしてあふれてきてるのだろう
この調子なら言葉巧みに誘導すればなんでもやらしてくれそうだし愛人としてのガハマのキープあたりまでは拝み倒せば許してもらえそう
たぶん相当なムッツリすけべなんだろうな
-
- 2020年09月28日 22:26
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- >>98
小町ちゃんをわるくいうな
-
- 2020年09月28日 22:26
- ID:6qfbZ.jW0 >>返信コメ
- やはりゲームでも完って続で結婚した雪ノ下ルートどうなるんだ。
-
- 2020年09月28日 22:37
- ID:qjNqLlpQ0 >>返信コメ
- 最終回に堂々告知されるゲーム化
高尚な文学作品どころか単なるギャルゲーやなw
もう負けヒロインを八幡から解放してやれよ
-
- 2020年09月28日 22:40
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- まじで俺ってカモなんだろうなと自覚しつつ
新が読みたくて円盤をポチってしまった。
もう読んだけどやっぱり良いね俺ガイルの小説
嵐の前の静けさ感のある1巻でした
もちろん八雪は相変わらずです
-
- 2020年09月28日 22:40
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- サウナ、女子全カットか
-
- 2020年09月28日 22:44
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- 雪乃の母親が早速、八幡を家につれてこいと雪乃に指示出ししてきたな
八幡の胃袋をガッチリ雪乃に掴ませると同時に内々に家族への紹介とかするんだろうな
-
- 2020年09月28日 22:47
- ID:TPBeDVz.0 >>返信コメ
- >>36
本当そう思うわ。幸せになってほしいと心から思う。負けヒロインにするにはあまりにももったいないメインヒロインだわ。どうかこの子のifルートの公式小説を是非出してほしい。
-
- 2020年09月28日 22:48
- ID:qjNqLlpQ0 >>返信コメ
- >>43
毎回毎回同じ事言ってるな、お前w
「たかが」アニメとか言ってるくせに
批判的な意見を聞き流せずに
文句言ってる奴は嫉妬してるからだと愉快な珍説を唱え続けるとか
何ともわかりやすくて大変よろしい
-
- 2020年09月28日 22:49
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- >>114
まあ最近はラノベ作家が一般文芸書いたりするし
筒井康隆もエロラノベ書くし
わかんねえぞ
-
- 2020年09月28日 22:51
- ID:wSCCmue00 >>返信コメ
- 同じ美浜区の学校通っていてなんで俺とこんなに差がついた? 悔しいです!
-
- 2020年09月28日 22:52
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- >>107
それもあるだろうけど渡先生、中の人ネタも好きだから
-
- 2020年09月28日 22:54
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- 偽のプロム企画を本当に実現するのは
素直に良いメタファーだと思う
-
- 2020年09月28日 22:54
- ID:DpOW9axj0 >>返信コメ
- 高校生で付き合って結婚する恋人達ってどれだけ存在するんだろう。下手すると大学生で付き合おうが社会人で付き合おうが別れて別の人と結婚するなんて現実では珍しくないし。
-
- 2020年09月28日 22:54
- ID:aTiCtMBz0 >>返信コメ
- 材木座こそ本物なのに何ポエってんだよ
-
- 2020年09月28日 22:56
- ID:bLhpArzF0 >>返信コメ
- >>97
じゃ、分かるように説明してくれ。
-
- 2020年09月28日 22:56
- ID:35bIlEy50 >>返信コメ
- 葉山関連は卒業式とサウナと尽くカットされたよな
-
- 2020年09月28日 22:59
- ID:ZAIsyxVi0 >>返信コメ
- >>118
@comic版が
原作の流れを汲みつつ違う台詞や演出になっているぞ
-
- 2020年09月28日 23:00
- ID:aTiCtMBz0 >>返信コメ
- >>124
たいてい不倫してるか風俗にはまる
-
- 2020年09月28日 23:03
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- >>124
千鳥のノブとか
-
- 2020年09月28日 23:09
- ID:zxHpZFOs0 >>返信コメ
- > このサウナシーンはみんな小説でも見て欲しいな
小説ではサウナでどのようなやりとりがあったのでしょうか?
ご存じの方、教えていただけるとありがたいです。
-
- 2020年09月28日 23:10
- ID:ZAIsyxVi0 >>返信コメ
- ただただ盛大なブーメラン発言だったというべきか
散々他人のやることなすこと批判してきたくせに自分らは良いとか
ひとこと言うなら裏切られたよ本当
-
- 2020年09月28日 23:12
- ID:xdcmiE3X0 >>返信コメ
- >>124
少なくともこの二人なら大丈夫そう
雪ノ下家と小町が怖いし
-
- 2020年09月28日 23:14
- ID:7iwvhVHO0 >>返信コメ
- すげーいい最終回だった…と思ったら何このコメ欄
や○おんのがいいコメントが多かったってどゆこと…?
-
- 2020年09月28日 23:19
- ID:TVSGDmrJ0 >>返信コメ
- これ姉のん絶対ちょっかいだしてくるよ。寝取りコース
-
- 2020年09月28日 23:20
- ID:aTiCtMBz0 >>返信コメ
- >>94
続きはSchool Daysでお楽しみ下さい
-
- 2020年09月28日 23:25
- ID:iQzJP4.j0 >>返信コメ
- 最終回のラブコメはよかった
姉が出てくると人生相談みたいになって辛かった
毒舌小町が好きです
-
- 2020年09月28日 23:26
- ID:cyeDbtLI0 >>返信コメ
- チクショー!
八幡のリア充!ボケナス!八幡!!
-
- 2020年09月28日 23:27
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- >>124
一生モノな伴侶は、10代後半から20代前半で見つけて結婚しないと、ほぼ確実に行き遅れになるぞ
-
- 2020年09月28日 23:27
- ID:dByKmdVp0
>>返信コメ
- 11話は尺の問題で省かれたモノローグとかセリフの溜めや重みなど個人的に不満点が多かったけど、最終話の完成度は全く文句の無い素晴らしい出来だったと思います。
原作の最高の締め方をアニメにしてしっかり見せてくれたスタッフに感謝!
作品に思い入れが深い分、八幡と雪乃が付き合いだしても事あるごとに結衣を思い出して二人とも心から楽しめないのでは・・・とか、この結末だと結衣が余計辛い思いをするのでは・・・とか色々考えてしまうけど、(間違ってる)ラブコメの最終回にそういった野暮な考察は不要なのでしょうね。雪乃のお前誰だ的なデレッぷりもここまで付き合ってくれた読者視聴者サービス的な所が多いにあると思いますし。
とても良い作品でした。ありがとうございましたm(_ _)m
-
- 2020年09月28日 23:28
- ID:C5V3rW9A0 >>返信コメ
- 20年後
雪ノ下雪乃 国交相 帝国航空再建のタスクフォースを立ち上げる
雪ノ下八幡 国交相第一秘書 進政党幹事長の裏金疑惑暴露に尽力
葉山隼人 弁護士 帝国航空再建タスクフォースのトップ
-
- 2020年09月28日 23:28
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- >>121
現実世界と空想を別ける事ができなかったのが敗因だな
-
- 2020年09月28日 23:30
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- 最後のシーンで物語がぐるっと一周した感じ
すこです
-
- 2020年09月28日 23:31
- ID:ZWJSi78V0 >>返信コメ
- >>124
既出だと思うが、葉山と雪ノ下のモデルの人がそうらしい
-
- 2020年09月28日 23:31
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- >>141
○澤○樹
-
- 2020年09月28日 23:33
- ID:OqDWdnGD0 >>返信コメ
- >>131
女子がサウナでキャッキャッしながら、なぜ八幡取ったと食ってかかり泣きなが和解して、私!諦めていませんから宣言したりといろいろあったので、サウナあがりのあの三人はスッキリした表情していて、あの座っている距離感なんだよね
-
- 2020年09月28日 23:34
- ID:ZWJSi78V0 >>返信コメ
- >>111
ゆきのん=むっつりスケベ説
確かに、デートだけ髪型変えるのは、むっつりスケベっぽいな
-
- 2020年09月28日 23:35
- ID:C5V3rW9A0 >>返信コメ
- >>124
初婚年齢と学歴は反比例するから大卒・院卒ではまず聞かないが中卒・高卒なら割といるだろう
-
- 2020年09月28日 23:36
- ID:ZWJSi78V0 >>返信コメ
- >>106
外車でそのまま幕張本郷のラブホ連れ込めばよかったんだよ
変に常識人なのが敗因か
-
- 2020年09月28日 23:36
- ID:ZGKNRXqZ0 >>返信コメ
- >>144
まあその説は推測でしかないんだけどね
-
- 2020年09月28日 23:40
- ID:oELWsElQ0
>>返信コメ
- ○○様「ひどいラブコメ臭ね……」
でもこの締め方で良かったと思うよ。
-
- 2020年09月28日 23:41
- ID:ZWJSi78V0 >>返信コメ
- >>92
あまり雪乃に性欲抱いている感がないのが違和感だな
綺麗とか美しいとかは言ってるが
むしろガハマさん、そして戸塚に欲情してる
-
- 2020年09月28日 23:42
- ID:8PuCwv.M0 >>返信コメ
- 完全に平塚先生は裏ヒロインだったな
ガハマより扱いいいじゃねーか
-
- 2020年09月28日 23:50
- ID:jFtwnX0O0 >>返信コメ
- 毎日近くでイチャイチャ見せられるガハマちゃんのメンタルが心配です
大学でウェーイな人にウェーイされそうなので戸塚あたりとくっついてくれると安心なんだけどね
-
- 2020年09月29日 00:03
- ID:w.dZQYoM0 >>返信コメ
- >>8
それはね、人と関わることで成長してるからだよ
確かにラノベ主人公としてはつまらない人間に成り下がったかもしれないけど、一歩ずつでも物語と一緒に進んでる証拠だと思うよ
-
- 2020年09月29日 00:03
- ID:158Pb.Wd0 >>返信コメ
- ゆきのんのかわいいとこが見れたのでよかった
めちゃくちゃ積極的だったな
好きって言って照れちゃうくらい初心だが
-
- 2020年09月29日 00:16
- ID:wgIChRL80 >>返信コメ
- >>150
自分で言った事じゃん、嘘は良くないぞ材木座
-
- 2020年09月29日 00:18
- ID:zKsQNgZH0 >>返信コメ
- これが「本物」ってやつか…
眩しいぜ、w
-
- 2020年09月29日 00:18
- ID:bjWGZWSB0 >>返信コメ
- ちゃんと恋人やってる八幡と雪乃が良かった
いろはす小町のやりとりも最高だった
でも新奉仕部って顧問はどうなってるんだろう
-
- 2020年09月29日 00:25
- ID:5124xlpZ0 >>返信コメ
- >>119
>>43は二次元に嫉妬する奴なんだろ
自分がそうだから他人もそうに違いないと決めつける
-
- 2020年09月29日 00:26
- ID:jT.dTlen0 >>返信コメ
- >>124
バクマンって漫画があってだな…中学生でプロポーズして結婚したんやで…
-
- 2020年09月29日 00:29
- ID:jT.dTlen0 >>返信コメ
- 皆さん視聴お疲れ様でした
正直物足りない部分も多くありアニメとしては面白いかと聞かれると困りますが、しっかり雪ノ下一筋だったところが良かったです。(ドメ◯ノとかいうフラフラ主人公とか、何でそっち選んだのかよく分からんニセ◯イとか見てたから…)
可愛いものを見るアニメだとすると100点でした。最終回はこっちまで恥ずかしかったです。。。
-
- 2020年09月29日 00:36
- ID:Rrrv7HJw0 >>返信コメ
- 旅のおわり。7年におよぶ長い長い旅だった。しかし、彼らにとって驚くべきことに高校2年の約一年間の出来事なのだ。 まさにドッグイヤーな物語だった。(犬の1年は、人間の7年に相当すると言われている。)
八幡雪乃の結末、本物なんて長年連れ添ってどちらかが死ぬ間際でやっと分かる類のものじゃないのか?
やっぱり平塚先生は理想的。もし一年上の平塚先輩であったら違った結果になっていた。でも、そうはならなかったらこの話はここでお終い・・・
-
- 2020年09月29日 00:52
- ID:XyqdXr.k0 >>返信コメ
- かわいいクソ女というジャンルはなかなかいいな。
「かわクソ」?
「クソかわ」??・・・いやないな。
困ったもんだ。
-
- 2020年09月29日 00:52
- ID:7.HWwDWS0 >>返信コメ
- ガハマさんやっと言えたな…
今までずっと停滞してた関係がこれで少しは動き始めるんじゃないの
それについては書かれないわけだが
-
- 2020年09月29日 00:53
- ID:FZ0CnPoX0 >>返信コメ
- >>146
それって小説の何pに書いてあるんや?
-
- 2020年09月29日 00:54
- ID:SMqiY5hk0 >>返信コメ
- 陽乃と平塚先生は、目的は一緒なのにアプローチが違ったということかな
-
- 2020年09月29日 00:57
- ID:5uPZ1MgE0 >>返信コメ
- 性格良い上に家族も温かいガハマさんを選ばずに家族含めて色々問題ある雪ノ下を選んだ八幡
綺麗にタイトル回収したな
-
- 2020年09月29日 00:58
- ID:18LU1YHL0 >>返信コメ
- どうにか終わったのはここ最近のアニメ作品で2期を匂わせて全く敬拝が無いまま投げっぱなしが多いのに比べて良かったわ。ここまで間が空いたのは作者に責任があるけど。
雪乃はタピオカのシーンでお前、そんな事するようなキャラだったけ?とも思ったけど、自分が変わろうとする意志の表れかね。それと多分、初恋同然だからハイになっているのか。まあそれが良いけどね。
尚、八幡はアンソロジー小説の雪乃sideで外堀を着々と埋められていくご様子。
-
- 2020年09月29日 01:03
- ID:477qUt8F0 >>返信コメ
- 1期見てから直ぐにこの最終回を見ると
「雪ノ下ってこんなになるのか?」
ってなる。
まあ、八幡も目を見て話すように変わるけど。信じられるか?最初は高校2年からの話だよ?
-
- 2020年09月29日 01:17
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- アニメ1期の鬱パートはそんなに苦痛じゃなかったんだけど、今期はそのパートが長すぎたせいか全然面白くなかった
最後のサウナと小町、いろはすの絡みは良かった
なんなんだろうな。作者のやりたいようにやったらこうなったのか。それとも力量なのか。もしくは3期の監督がクソだったのか
うーん、すごく残念。時間たって冷めたところをあっためるような面白さのある作品だと思ってたんだけど今回はクソだった
-
- 2020年09月29日 01:19
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- >>170
成長したってことになるんだろうけど、告白のシーンとかなんか気持ち悪かった
自分が苦手なだけかな
自分の中で妄想してたせいかこのエンドはコレジャナイってなってる
-
- 2020年09月29日 01:19
- ID:5124xlpZ0 >>返信コメ
- >>9
その他の仕事に入るだろうクズと金貨のクオリディアは面白かったと思うんだけど…
-
- 2020年09月29日 01:22
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- >>162
3期は全体的にクソだと思ってる
全然面白くない。お前の感性の問題とか言われそうだけど、1、2期は馬鹿な自分でも読み取れる面白さがあったんだよ
今期はセリフでなんか理屈こねくり回しててアニメとして最悪だったと思う
文章ですらああいう応酬を楽しめる人だけじゃない気がするわ
-
- 2020年09月29日 01:23
- ID:ZkIlLsRZ0 >>返信コメ
- さあこっから由比ヶ浜の逆転劇が始まる3年生編スタート!
しないかなぁ。しないよなぁ。
完結お疲れ様です。
-
- 2020年09月29日 01:24
- ID:iYUDlADc0 >>返信コメ
- いっそのこと爆発して由比ヶ浜とくっつくENDもありかな。だって雪乃下家だと居心地悪そうだし。
-
- 2020年09月29日 01:33
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- 内面の問題を扱ってるせいかアニメのお話として映えないんだろうね
いまいちスカッとしない。ゆきのんが強気取り戻したところは多少おってなったが、インパクトが弱すぎる
-
- 2020年09月29日 01:39
- ID:MvUBtrsY0 >>返信コメ
- 初対面で少し話しただけでいろはのことクズ呼ばわりする小町強いなw
結衣を応援してるようでしれっと3年後といういろはもまだ諦めてはいないのかな?
-
- 2020年09月29日 01:40
- ID:477qUt8F0 >>返信コメ
- >>168
「綺麗にタイトル回収」?
自分から間違った選択しといて?
作者が無理矢理くっつけただけの話だろ。自分なら絶対後悔する選択だよ?まあ、そうしなきゃ終われなかっただろうけど。
-
- 2020年09月29日 01:40
- ID:UVczdppI0 >>返信コメ
- まさかSAOより売り上げ良いとは思わなんだ
-
- 2020年09月29日 01:43
- ID:rKwe8rl.0 >>返信コメ
- >>120
いや他のラノベ作品は知らんが、俺ガイルは間違いなく低俗なギャルゲー小説やん
-
- 2020年09月29日 01:46
- ID:5uPZ1MgE0 >>返信コメ
- >>179
この作品のタイトルは?
なぜか不適切な単語としてはじかれたけどw
-
- 2020年09月29日 01:48
- ID:QgRvzM8b0 >>返信コメ
- >>174
リアルで三角関係なったことないだろ
挟まれて双方から詰められる度に鬱になるのは経験しないとわからんて
-
- 2020年09月29日 01:55
- ID:Tv5LqMYr0 >>返信コメ
- 関連グッズにしても本命の雪乃下より他のキャラ(由比ヶ浜、いろはす)が売れるという皮肉。白無垢バージョンなんて本命の方が売れなきゃいけないのに。
-
- 2020年09月29日 01:57
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- >>183
なんか話噛み合ってないな…
言葉足らずだったけど言葉の応酬ってゆきのん、八幡vs雪ノ下姉と母のシーンのことだよ
-
- 2020年09月29日 01:59
- ID:MogRbWY.0 >>返信コメ
- >>166
ネタバレ
-
- 2020年09月29日 02:16
- ID:szEpHI9U0 >>返信コメ
- >>182
福岡くんって呼ばれてる熱狂的信者があるアニメの感想欄荒らしまくって書き込みNGになったんだよ
最初は「俺ガイル」が書き込みNGだったんだけど3期が始まってからみんなが使う方の「俺ガイル」が書き込みOKになって長くてあまり使わない正式タイトルがNGになったんだと思う
-
- 2020年09月29日 02:21
- ID:h9LJ2Qf.0 >>返信コメ
- >>8
『一寸法師』って昔話があるでしょ。
主人公は名前の通り、体が異常に小さいってハンディキャップを負ってるんだけど、逆にそれを武器にすることで鬼退治を成し遂げる。で、最終的には打ち出の小槌で体を大きくしてもらって、お嬢様と結ばれてめでたしめでたし。
でも、これって本当にハッピーエンド?
だって、普通の人サイズになった主人公は、もはや何の特別な力も持たない只の人だよ?仮にもう一度鬼と戦う羽目になったら、その時はどうすんの?
アニメ1期(原作6巻まで)の八幡は、まさにこの一寸法師なんじゃないかと思うんだよね。「ぼっち」であるというハンディキャップを逆に武器に変えることで、快刀乱麻を断つようにトラブルをばっさばっさと解決してく姿は確かに痛快だったから、視聴者の共感を呼んだのもよく分かる。かくいう自分も、まだ中高生の頃にこれを見てたら無茶苦茶刺さるものがあったろうと思うし。
でもその行動の結果として、少ないながらも理解者を得た八幡は、「ぼっち」ではなくなり只の人になってしまった。
だから2期以降のこの作品は、一寸法師のその後を描いたものとして見ると分かりやすいんじゃないかと思う。
要は、チートな能力を封じられた主人公は、果たして過酷な現実にどう立ち向かうのか!?っていうお話。八幡が「ぼっち」ゆえのチートさで無双する1期は確かに爽快で楽しかったけど、ある意味あれは前振りであって、この作品の真骨頂というか、作者が一番描きたかった部分っていうのは、あくまでも2期以降なんじゃないかな。
-
- 2020年09月29日 02:23
- ID:kDIh5TTt0 >>返信コメ
- >>170
なんか八幡も雪ノ下もキャラクターとして退化したよな
そういうのに迎合せず自分らしさを発揮するのがあの二人のはずだったんだけどなあ
-
- 2020年09月29日 02:23
- ID:qUU8f2EY0 >>返信コメ
- >>146
雪乃「胸なんて飾りよ偉い人はわからないのよ」
ガハマ「ヒッキー私の胸ばかり見てたよ!」
雪乃「眼が見れなくて仕方なくよ」
いろは「先輩はロリコンですから幼児体型好きなんですかね…」
雪乃「あなた葉山くん狙いでしょゲテモノ食いやめたら」
いろは「彼氏をゲテモノって…」
ガハマ「大体初めに狙ってたのは私なのに」
雪乃「奉仕部に相談した段階であなたはもう死んでたのよ」
-
- 2020年09月29日 02:29
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- >>189
タピオカと自撮りな
なんかわたりん自身が社会に迎合するってことを変に捉えているというか、まあ現実的にはそうなんだろうけども
なんかなぁ。社会も悪いけどなぁ
クソだよなあ社会わかるわ。わたりんのせいじゃないよ。安冨歩の本とか読んで欲しい
-
- 2020年09月29日 02:30
- ID:kDIh5TTt0 >>返信コメ
- >>184
そりゃ雪ノ下さんヒロインとして何もしてなさすぎるもの
成長どころかどんどん弱くなる
いや、メッキが剥がれたというべきか
雪ノ下雪乃は言わば反抗期の家出娘だからね
そんな奴は普通の人達からすれば帰って親と向き合え
部活や友達巻き込むな
被害者面してんじゃねえ
てな感じになるぞ
-
- 2020年09月29日 02:31
- ID:g12l2t.F0 >>返信コメ
- 最後の最後で普通に良かった笑
-
- 2020年09月29日 02:32
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- めっちゃ上から目線で書くけど、わたりん自身が色々拗らせたり、社会人やってく中で現在進行形で戸惑ってる気がする…
実際意味わかんねえよ社会って
常に変動してる空気に翻弄されざるを得ないのが辛い
-
- 2020年09月29日 02:52
- ID:NwoBJurw0 >>返信コメ
- >>181
お前俺妹とかはがないや冴えカノとか青豚とか見たことない?
俺ガイルよりさらに低俗なギャルゲーだぞ
-
- 2020年09月29日 03:11
- ID:O4QHrQ0R0 >>返信コメ
- >>167
つか先生は高校3年間で陽乃を矯正できなかったを後悔してんじゃないの?
雪乃と八幡に適切な距離で踏み込んでいけるのは二周目だから
-
- 2020年09月29日 03:17
- ID:HjgGmXxr0 >>返信コメ
- 原作もアニメも終了したなら俺ガイルクロスオーバー絶滅してくれ
-
- 2020年09月29日 03:29
- ID:59oEGHYh0 >>返信コメ
- >>181
俺ガイルより低俗でないギャルゲー挙げてみろよw
-
- 2020年09月29日 03:51
- ID:DNBrf9jN0 >>返信コメ
- あれ?聞いてたよりいい最終回だったぞ
-
- 2020年09月29日 04:08
- ID:1Qsfk9ZU0 >>返信コメ
- >>134
よく見れば分かるが
アンチや理解が足りないキッズ脳が
必死に粘着、投票工作なんかをやってるみたいよ
作者叩いてる奴の無理筋が分かりやすい
最終回までご苦労なことでw
-
- 2020年09月29日 04:21
- ID:YVfQzHjb0
>>返信コメ
- >>111
本来の意味のツンデレだね。
ガードは固いけど一度心を許したらデレデレって言うやつ。
-
- 2020年09月29日 04:25
- ID:YVfQzHjb0 >>返信コメ
- 1話目冒頭のセリフとかナレを最終回に持ってくるの好きだわ。
ラノベの中には誰ともくっつかず全員と中途半端な関係のまま完結するのもあるからな、綺麗に終わった方じゃないの?
八幡視点だと由比ヶ浜のがお似合いに見えるけど、雪乃下視点だと八幡意外は無理な気もする。
-
- 2020年09月29日 04:30
- ID:gB5XTmkE0 >>返信コメ
- 原作読んで大ウケしたゆきのんの
「軽く死ねるわ」
が見れて大満足だった。
-
- 2020年09月29日 04:32
- ID:0ty5gp9L0 >>返信コメ
- >>124
月がきれいってアニメすごくいいよ
-
- 2020年09月29日 04:35
- ID:0ty5gp9L0 >>返信コメ
- てか何なのお前らギャルゲー下に見過だろ!!
-
- 2020年09月29日 04:36
- ID:.J1gWz490 >>返信コメ
- デレゆきのん可愛すぎでしょ
八幡じゃなくても保護したくなる
最後のガハマさん諦めてねーぞってことOK?
-
- 2020年09月29日 05:07
- ID:uVZ0vGLT0 >>返信コメ
- >>9
感想はともかく、アニメ化してる時点でアニメが爆死しようが人気作だぞ。三本アニメ化してたら充分一発屋じゃないわ。俺ガイルの最後までアニメ化なんて電撃作品の中でも最上位の好待遇だし。
-
- 2020年09月29日 05:46
- ID:8D5DTMyC0 >>返信コメ
- >>207
アニメが人気作なのは認める。けれど、その人気作を5年以上にしてしまったのは作者のせい。他の作品に手を出したりメディアに出たり作品の筆が止まった。
6巻まではきちんと出来ていたのに。
-
- 2020年09月29日 06:28
- ID:JEW.OL5s0 >>返信コメ
- はまちはガガガ文庫じゃなかったか?
アニメは原作からカットされまくりだったなぁ
-
- 2020年09月29日 07:14
- ID:Y.iF.W340 >>返信コメ
- とらどら思い出したよ。
-
- 2020年09月29日 07:26
- ID:FMDjh9Uq0 >>返信コメ
- >>207
クオリディアコードはそもそもシナリオ前提で作られたんであって、人気作だからアニメ化したのではないと思うが。
そのシナリオも三人で分担だし、当時から停滞してた本作を置いて、掛け持ちするのかと言われてた。
-
- 2020年09月29日 07:37
- ID:fQyRM34W0 >>返信コメ
- 戸塚は男だ、男。
それを忘れてはいけない。
-
- 2020年09月29日 07:50
- ID:JPjhCawO0 >>返信コメ
- >>160
>>43だけど43の意味が分かってないだろ
俺が二次元に嫉妬したってどこに書いてる?
このアニメにはアンチコメ多いやん
それに嫉妬してる口だけの奴等が暴れてると書いて俺が二次元に嫉妬したとどこに書いた?
二次元に嫉妬してるのお前やん(笑)
-
- 2020年09月29日 07:51
- ID:JPjhCawO0 >>返信コメ
- >>119
じゃ何でそのたかがアニメに突っかかる奴等いんの?
リアルじゃ勝てないからアニメでは勝てるからだろ
-
- 2020年09月29日 07:52
- ID:DaOsLLKn0 >>返信コメ
- ※152
妹に性欲はわかないだろ
つまりはそういう事だ
-
- 2020年09月29日 08:13
- ID:59oEGHYh0 >>返信コメ
- >>67
結婚するぐらいになればわかるようになるよ
まずは女の子と手をつなぐことを頑張ろう
-
- 2020年09月29日 08:28
- ID:zLA3fgdr0 >>返信コメ
- ゆきのんタピオカ持ったらチャレンジしないと!
-
- 2020年09月29日 08:40
- ID:RkhFKnD.0 >>返信コメ
- まあ、良かったんだが、もう少しサプライズが欲しかったな
-
- 2020年09月29日 08:48
- ID:DaOsLLKn0 >>返信コメ
- 俺ガイル三年生編はハヤハチですねー
-
- 2020年09月29日 09:00
- ID:5uPZ1MgE0 >>返信コメ
- >>200
自分は俺ガイル結構楽しんだ方だけど批判する奴の言い分はよく分かるぞ
理解が足りないって具体的にどの辺?
無理筋って具体的にどの辺?
他人を見下すなら根拠くらい示せよ
-
- 2020年09月29日 09:05
- ID:5omSDQg40 >>返信コメ
- やっぱり、姉のんと決着つけてほしかった。
誰とカップルになるか以上に気になってたし…
-
- 2020年09月29日 09:11
- ID:59oEGHYh0 >>返信コメ
- >>220
ニートの朝は早いな
-
- 2020年09月29日 09:18
- ID:pGb..J9u0 >>返信コメ
- 3期への不満は大雑把にまとめるとこんな感じ
・単発エピソード中心だった1期と比べて、テンポが遅く起伏に乏しいストーリー
・大きな持ち味であるコメディの部分が減った
・抽象的な会話を平坦な演出で流す
・「主人公の言う本物とは何か?」などのストーリーが掲げた問いかけや課題に対しての答えが平凡
-
- 2020年09月29日 09:23
- ID:pGb..J9u0 >>返信コメ
- >>214
Q.たかがアニメに突っかかるのはなぜ?
A.楽しみにしてたけど面白くなかったから
コメ欄読む限りは単純にこういう発想の人の方が多いよ
-
- 2020年09月29日 09:28
- ID:59oEGHYh0 >>返信コメ
- >>224
そうだな
面白くなかったから面白いと言ってる人が許せない
ファンサイトで叩いてやろうっていう底意地の悪い人間だろうな
-
- 2020年09月29日 09:41
- ID:5uPZ1MgE0 >>返信コメ
- >>222
作者も信者もブーメランがお好きなようで
-
- 2020年09月29日 09:46
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>122
ガンダムのガの字も出てなかったのに戸塚役の小松未可子がガンダム声優になった途端に戸塚をガンダム好きにしたしな。
-
- 2020年09月29日 09:49
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>207
クオリディアもガリナンもアニメ前提だから人気作ではないぞ。
-
- 2020年09月29日 09:51
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>31
原作者が原作以外ノータッチやった前作は当たったからなぁ。
この手のゲームで原作者ノータッチで売れるって意味分からんけど。
-
- 2020年09月29日 09:53
- ID:WixLhOX30 >>返信コメ
- >>188
すばらしい考察だ
-
- 2020年09月29日 09:54
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>44
しかも涼宮ハルヒと同じでファンが二次創作やりまくった結果二番煎じになってるしな。
谷川流と同じ道を辿ってるのが笑える。
-
- 2020年09月29日 09:56
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>63
めちゃくちゃ陽乃ってことが分かり易かったやろ。
-
- 2020年09月29日 09:57
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>216
と、母親以外の女と喋ったことないクソ童貞がほざいてます。
-
- 2020年09月29日 09:58
- ID:ZjkiyayE0 >>返信コメ
- いい最終回だった「終わり良ければ全て良し」と言うが
内容的には「一期削って全2クールで良し」って感じだった
-
- 2020年09月29日 10:00
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>99
ヤニカス、絡み酒、即暴力、どこにスレッガームーブする要素があるんだ?
-
- 2020年09月29日 10:03
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>124
俳優の徳重聡(龍が如くの大悟役)とか。
-
- 2020年09月29日 10:12
- ID:SAcaLARE0 >>返信コメ
- >>200
フワフワした言葉でイキってマウントを取る
まるで陽乃みたいだなあ
-
- 2020年09月29日 10:12
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>183
でもお前の周り、女いないやん。
-
- 2020年09月29日 10:16
- ID:3QESbE6D0 >>返信コメ
- >>205
1万本売れたらいい世界なんて下の下やから。
-
- 2020年09月29日 10:18
- ID:8jin8Fmw0 >>返信コメ
- >>144
その説は昔アンチが流行らそうとしたデマよ。ソースを聞くと現在はもう消えてる作者のブログって言われるんだけど、魚拓残ってるから見ようとすれば見えるんだよね。普通に検索しても出てこないから確認がしづらいことを利用した底意地の悪いデマよ。
作者のブログに書いてあったのは、葉山のモデルになった人がもっとスポーツマンタイプのサッカーガチ勢であったこと、後に公務員になったこと、社会人になっても学生時代の彼女と付き合ってることだけよ。その彼女については特に何も言及されてないし、この内容から、その説は曲解が過ぎるわ。
-
- 2020年09月29日 10:36
- ID:Knr4SzRV0 >>返信コメ
- 最終話前半のイチャイチャがど下手すぎて冷めながら見てた
イチャイチャの内容が非現実すぎて失笑
この内容なら無くして後半に時間かけたほうが良かったな
-
- 2020年09月29日 10:39
- ID:l2c9YB9Q0 >>返信コメ
- 八幡たちがこのまま順調に進んで、結婚式か、2次会やる時に
平塚先生が来てくれるイメージはある
けれども感動的に別れたけど、また何かにつけて会うことはないのか想像する
-
- 2020年09月29日 10:48
- ID:hW.dCPtW0 >>返信コメ
- 一見ホワイトアルバム2に似てるけど、扱うテーマが全然違うんだよね。
三角関係に期待しちゃうと拍子抜けするけど、俺ガイルは主人公の成長物語で、主人公はぼっち道を歩んでいたけど最終的に本当に気の許せる仲間を見つけた。その相手がたまたま異性だったからああなったってだけで。でもまだ高校3年だし、大学や社会人でも色んな事が起こるんだろうなあ。
それはさておき、WA2続編アニメ化はマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
- 2020年09月29日 10:59
- ID:TeKqXPu50 >>返信コメ
- 葉山と海老名がまた同じクラスになってたけど、この二人ってある程度のラインを踏み超えない状態を維持した人付き合いが好きだからお互い居心地良さそう
-
- 2020年09月29日 11:17
- ID:RuWcxqna0 >>返信コメ
- 冗談で言ってると思ってたけどガハマと付き合えばガハママが付いてくるのに何で選ばないのか、とかガチで言ってる人引いた。
3クール何を見て来たんだろうか…。
-
- 2020年09月29日 11:31
- ID:5124xlpZ0 >>返信コメ
- >>238
事実陳列罪で逮捕します
-
- 2020年09月29日 11:43
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- >>223
概ね同意!コメディと言えば特に八幡の心の声が減りすぎた…
これが違和感の正体かな
-
- 2020年09月29日 11:49
- ID:KzAUPplN0 >>返信コメ
- >>113
ゲーム一作めでは平塚先生との結婚エンドもあるから問題無い。
-
- 2020年09月29日 12:10
- ID:ydTFED6E0
>>返信コメ
- ありがとう俺ガイル、本当に… …本当に…… 『ありがとう』それしか言う言葉がみつからない…
-
- 2020年09月29日 12:16
- ID:9ZQgZmIV0 >>返信コメ
- 軽くシネマですね
-
- 2020年09月29日 13:00
- ID:sHV4ttdg0 >>返信コメ
- あれ?そういえば あーしさん 雪のんに泣かされなかったっけ キャンプかなんかの時に 仲直りしたんだっけ?
-
- 2020年09月29日 13:23
- ID:BwQ46fWr0 >>返信コメ
- 平塚はほんとに比企谷大好きなんだな〜
こっちのがお似合いだぜ
-
- 2020年09月29日 13:32
- ID:2OfQ39n70 >>返信コメ
- おいこら管理人この野郎
投票の「三人の中だと」ってなんだこら
まるでヒロイン候補が三人しかいないかのような印象創作してんじゃねぇぞちゃんと全員入れろやヴォケェがぁ
-
- 2020年09月29日 13:57
- ID:iUnzgVzb0 >>返信コメ
- アンソロで初出の雪ノ下父も学生時代は雀荘入り浸りでははのんに尻叩かれてるし、現代のモノローグでも思考がほぼ八幡なので最終的には一番仲良くなりそう。
-
- 2020年09月29日 14:03
- ID:yGaf8e8i0 >>返信コメ
- >>256
何それ見てえ
-
- 2020年09月29日 14:17
- ID:oJf4Ww1I0 >>返信コメ
- >>216
結婚してんのにこんな所くんなよww
-
- 2020年09月29日 14:33
- ID:QgRvzM8b0 >>返信コメ
- >>238
童貞拗らせてて草
-
- 2020年09月29日 15:22
- ID:WixLhOX30 >>返信コメ
- >>239
実は今DVDが売れるのってアーティストのMVか深夜アニメくらい。実写邦画やテレビドラマのDVDって基本売れないから
-
- 2020年09月29日 15:22
- ID:vlA8MRGE0 >>返信コメ
- >>173
めっちゃわかる。クオリディアコードの千葉組のラノベも良かったし。
-
- 2020年09月29日 15:58
- ID:jxCeVUfr0 >>返信コメ
- >>93
可能なら友人として付き合って行きたいが結ばれた二人側からは言い出せなかった
作品違いだけどそれ強制して諦めた側がぶっ壊れたのがホワルバ2(しかもあっちは主人公と振られた側が両思いなのを知って先に告白、付き合い始めた側が二人にそれを望んだ
-
- 2020年09月29日 16:10
- ID:nW.QyYDY0 >>返信コメ
- まぁまとめでは叩かれてもツイッターでは最終回前夜から翌二日間くらいまでは俺ガイル完結が祝福されてトレンド入りで大賑わいだったね
今期こんなに最終回が盛り上がったのなんて俺ガイルくらいじゃない?
ジョジョ5部、かぐや2期以来の祝福されっぷりだったな
-
- 2020年09月29日 16:31
- ID:jFfmN4Oi0 >>返信コメ
- できれば作者、キャスト陣、やなぎなぎさんの完結お祝いツイートも載せて欲しかったな
-
- 2020年09月29日 17:26
- ID:kfBNoyH20 >>返信コメ
- >>266
そういう願望はいいから感想書けよ。
-
- 2020年09月29日 17:32
- ID:U.Hz4W4c0 >>返信コメ
- >>67
小説だと少なくとも八幡→雪乃への心情描写があるから、わりと初期から惚れてるっぽいと察することはできる。
アニメだとその辺ほとんどカットしてるからわからないね。
-
- 2020年09月29日 17:53
- ID:iqUrzgcP0 >>返信コメ
- 完と銘打っているけどつけるべき決着が棚上げされてるからねえ
陽乃にしても雪ノ下自身の問題にしても八幡の自意識問題にしても
解決と呼ぶにはやはり程遠いよ
-
- 2020年09月29日 18:05
- ID:pBpOaxTt0 >>返信コメ
- 小説の最終巻が出たとき、ファンの不平不満がすごかったけど、アニメは評判いいのか
-
- 2020年09月29日 18:28
- ID:U9d1G6rx0 >>返信コメ
- ツイッターに流れてくるif二次創作が平塚先生ルートばっかなの
すげー気持わかるんでもっとください
-
- 2020年09月29日 18:44
- ID:GFEdV5WA0 >>返信コメ
- >>272
小説の時はまあこんな感じかってお疲れさまってことで一部のアンチ以外は祝福してたぞ
アニメみたいに盛り上がりはあんまりなかったが
-
- 2020年09月29日 18:57
- ID:6uSDOoYQ0 >>返信コメ
- >>32
「お願い」では散々3人でいる放課後を過ごしたいとしてたからな。逆に自分が選ばれていたとしても排除する気はなかっただろ。むしろ引き込もうとするまである。
-
- 2020年09月29日 19:02
- ID:gB5XTmkE0 >>返信コメ
- 今さらだが、キャラデザはやっぱり一期の方が好きだなぁ。
そのせいで円盤にまでは手が出せない。
-
- 2020年09月29日 19:22
- ID:35Dxy98n0 >>返信コメ
- >>207
ガリナンのラノベ、アニメ放送中に1巻が発売したんだけど。
これ、アニメ前提で確定やん。
-
- 2020年09月29日 19:24
- ID:35Dxy98n0 >>返信コメ
- >>39
無関係なんやから知る訳ないし、そもそも葉山と雪ノ下家って確執ないし。
葉山は雪乃と確執あるだけで家全体では顧問弁護士の息子としての扱いしかされてないぞ。
-
- 2020年09月29日 19:27
- ID:35Dxy98n0 >>返信コメ
- >>69
その構成も下手くそやったから。
なんせ、八幡から雪乃への心理描写全カットしてるからな。
-
- 2020年09月29日 19:30
- ID:35Dxy98n0 >>返信コメ
- >>113
ゲーム版は全部繋がってないし。
-
- 2020年09月29日 19:33
- ID:35Dxy98n0 >>返信コメ
- >>261
ギャルゲーの話してんのにいきなり何を的外れなこと言ってんだ?
-
- 2020年09月29日 19:37
- ID:piMC.sAx0 >>返信コメ
- 良い最終回だった
いままで訳の分からないものを見続けさせられてきた苦労が実ったという感じ。
-
- 2020年09月29日 19:44
- ID:dgiK.63W0 >>返信コメ
- >>179
作者がくっつけないで誰がくっつけるんだよwww
-
- 2020年09月29日 19:50
- ID:cmcT6uY60 >>返信コメ
- もし、「と○る」が7年かかって
たった15巻しか発行してなかったら
確実に今のファン数にはならない。
こんな簡単な事もわからない人がいるのか?作者がなまけすぎなんだよ。作者に文句を言いたいのも当然だろ。
-
- 2020年09月29日 19:53
- ID:ChHBcP6.0 >>返信コメ
- >>284
わざわざここで作者叩きしなくていいから
-
- 2020年09月29日 19:59
- ID:gB5XTmkE0 >>返信コメ
- ガハマさんが小木曽雪菜みたいな性格だったら修羅場だろうけど
そこまでこじらせてなさそうだし、大丈夫・・・だよね?
-
- 2020年09月29日 20:04
- ID:nQRvn.sl0 >>返信コメ
- >>285
そうだな。ちょっと大人げなかった。
感想をはっきり書くと待たせたあげくこの結末だから納得してない。
アニメだとアニオリENDがあるからそこに期待してた所があった。後は言わなくても分かると思うけど。
-
- 2020年09月29日 20:08
- ID:gB5XTmkE0 >>返信コメ
- >>204
俺あれ大嫌い
例えば今回の俺ガイルだと
「八幡、これから雪ノ下家と大変そうだなぁ」
「ガハマさん、ここから大逆転あるか?」
「いろはす、本当は八幡狙ってるんじゃ」
とか、視聴者の妄想をかき立ててそれが「余韻」になってたが
「月がきれい」は最終話のEDで
「二人は結婚した、異論は認めない、良いね!」
って視聴者に結末押しつけて、「余韻」を一切許さなかった。
その押しつけが興味を押しのけてしまい、二度と「月がきれい」を見たいと思わなくなった。良い作品なのに何であんな事したのかいまだに疑問。
-
- 2020年09月29日 20:21
- ID:JRfSAffE0 >>返信コメ
- >>124
ウチの両親がそれだった
-
- 2020年09月29日 20:22
- ID:QfLCKYvt0 >>返信コメ
- 二人がくっついたのはよかったけど
できれば疎遠になりそうなガハマさんを我儘でも二人で繋ぎとめる努力をして成長を見せてほしかった
結局勝手に周りが気を利かせて振られたガハマさんの方から二人に近づいてるのがちょっとモヤる
-
- 2020年09月29日 21:16
- ID:wb2s.rW90 >>返信コメ
- エンディングのアニメーションは
イメージ的に3年になってからの映像なのかね
-
- 2020年09月29日 21:19
- ID:n9UAGauC0 >>返信コメ
- 母のんと陽のんと4Pエンドだな
-
- 2020年09月29日 21:27
- ID:qDpXk6Yf0 >>返信コメ
- 雪のんが八幡ぽい口調で
ヤバいわよ全く間に合う気がしないわヤバい軽く死ねるわ。とか
軽口で愚痴ってるシーン好き
以前の雪のんなら体調崩すくらいの真面目さで取り組んでたのに
そういうのも払拭されてて、みてて微笑ましいというか恥ずかしくなるというか
とっても素敵な最終回でした。
-
- 2020年09月29日 21:34
- ID:8jin8Fmw0 >>返信コメ
- >>173
クオリディア・コードも渡の千葉編と橘の神奈川編は普通に面白いぞ。さがらの東京編が引くほどつまらなかったのとそいつをメインに据えた&作画崩壊でアニメが死んだだけや。
-
- 2020年09月29日 21:56
- ID:QgRvzM8b0 >>返信コメ
- >>286
「先輩いやらしいです」の雪菜さんかと思った
-
- 2020年09月29日 22:04
- ID:IrwIFmK10 >>返信コメ
- 葉山が初期から通じて結構絡んできてたのに最後えらい淡泊だと思ったが、原作のシーン削られてた感じで実際は最後の方もやり取りあったのかな
-
- 2020年09月29日 22:07
- ID:4MHxSqof0 >>返信コメ
- 7年間3期、長かったけどここまで見続けて本当に良かった。
3期は特にメンバー再登場とかあってファンにとっては嬉しかった。
スタッフ・キャスト関係者全ての方々に感謝。
-
- 2020年09月29日 22:07
- ID:672oTFed0 >>返信コメ
- >>278
じゃ、三浦はまだ葉山の彼女ポジのつもりなの?全く脈無いのに。
-
- 2020年09月29日 22:13
- ID:CCO9saOA0 >>返信コメ
- 魔人加藤恵の魔力で部屋で死にかかってたから、ゆきのんの王道デレで息を吹き返した
-
- 2020年09月29日 23:00
- ID:KrN9e97H0 >>返信コメ
- アバよ~俺ガイル
-
- 2020年09月29日 23:55
- ID:B4azDeHg0 >>返信コメ
- >>134
あそこは売り豚だから売れた作品に甘いだけ
同じ内容でも売れなきゃゴミ扱いしてるそういう場所、売上とか特典に大きく左右されるのにしょーもないよ
まあ俺ガイルはなんだかんだ結構クオリティ高かったけど
-
- 2020年09月29日 23:58
- ID:M9m7PeD20 >>返信コメ
- >>301
売上出る前の終盤2話の感想はよいものが多かったよ
ここは逆に終盤2話で変な叩きたいだけのコメントが増えた
俺ガイルが面白いことが気に食わないやつがいるんだろうな
-
- 2020年09月30日 02:50
- ID:SkDyjV8x0 >>返信コメ
- 結局本物が見たい連呼してた姉のんはこれで満足なの?
だとしたらあれが姉のんの求めた本物なの?
正直あそこまで引っ掻き回して見たかったのがあれとか意味がわからない
-
- 2020年09月30日 02:51
- ID:SkDyjV8x0 >>返信コメ
- あきたこまちをいろはすで炊くのはそれなりに高コストだけどどんな味わいなんだろうな・・・
-
- 2020年09月30日 05:00
- ID:6aepZOAt0 >>返信コメ
- >>220
また「説明してくれよやーいやーい」の一党か
君じゃないかもしれないが、同類にコメントしたよ
説明しても理解できない相手にするのは無駄だし、
する義務もない。先生か親兄弟か聞いてくれる人に頼め
ガキ共も成長すれば理解できるようになるかもしれないし、
できなかったとしても作品のせいとは限らない。無能のままなら無理だろう
作者叩きの無理筋はヒントをやろう。クオリディア・コードでも調べてみろ
作家3人で共作しましょう、アニメ化しましょうなんて俺ガイル作者だけでできるものじゃないし、一人の責任でも無いわな
-
- 2020年09月30日 05:17
- ID:K1FBq3OR0 >>返信コメ
- >>8
このアニメの感想欄には必ずいる。
自分と同類だと思ってたキャラクターが、悩んで、挫折して、あがいて、努力して、どんどん先へ先へと進んで成長して変わっていくことを
「置いていかれた!」とでも感じたのかとたんに攻撃的になる身勝手な人いるよね。本当に一緒のものを見てたのかな?自分には何の変化もない底辺のままだからってそりゃないぜ。
似たような傾向は冴えカノでも顕著だった。きらら系の日常物にすらいる。
-
- 2020年09月30日 10:03
- ID:uYO6etHZ0 >>返信コメ
- >>305
俺ガイルが行き詰って完結できていないので他の仕事をする余裕は無いと断ればいいのでは?
あとガーリッシュナンバーにも手を出してたよね
引き受けた時点で俺ガイルをないがしろにしてると思われても仕方ない
実際そのタイミングで俺ガイル遅れに遅れたからな
-
- 2020年09月30日 10:12
- ID:opVZR.yN0 >>返信コメ
- >>302
アマランである程度判断できるからなあ…売れてなくて出来がよい作品を評価できるならまだいいけど無理でしょ(自分達のアイデンティティ崩壊させるようなもんだし)
個人的には海外のMALスコアが1番信用できる、あそこでオール8点以上取ってる作品は大体面白い
-
- 2020年09月30日 10:47
- ID:dkzyX8CM0 >>返信コメ
- >>161
そういえば雪乃の声のはやみんは亜豆役だったよな
-
- 2020年09月30日 10:51
- ID:dkzyX8CM0 >>返信コメ
- >>219
91daysでも見ていろ(声優ネタ)
-
- 2020年09月30日 13:23
- ID:NfGHYXHX0 >>返信コメ
- >>288
月がきれいなんてわりとさっさとくっついてて主人公がフラフラするわけでもなし、三角関係成り立ってなかったやん
ダブルヒロインの俺ガイルとは比較できんと思うわ。
-
- 2020年09月30日 15:06
- ID:pwdQH.tF0 >>返信コメ
- >>124
九月二十三日過ぎて、まだそんなこといってんのか!
TSUTAYAいって某ノイタミアアニメ借りてその目を覚ましてこい!
-
- 2020年09月30日 15:55
- ID:k68Mk1I70 >>返信コメ
- >>309
アマランで俺ガイルよりも上位にいたSAOはたたかれまくりだったけどな
海外の奴も外れ多いし個人の範疇やな
-
- 2020年09月30日 16:20
- ID:wRvLLzJA0 >>返信コメ
- >>309
すくなくとも俺ガイルの評価はあっちのほうがちゃんとしてたな
年年ここのサイトも対立煽りが激しくなってるし同レベル以下になりそう
-
- 2020年09月30日 18:37
- ID:n40x.xEY0 >>返信コメ
- >>266
まとめサイトで「まとめでは叩かれてるけど、Twitterでは人気だからー」ってw
じゃあ何でわざわざまとめに来てるんだ?
自分に都合のいいTwitterだけ見てればいいのにw
-
- 2020年09月30日 19:27
- ID:4Mf1AVbz0 >>返信コメ
- ん~、雪乃より結衣とかいろはの方が良くない?
雪乃は1期がかっこかわいくてよかった 2期から急にブレ出してヘタれてしまったように見えてあまり魅力を感じなくなったかな
とは言え、1期から見てきて完結までやってくれたのは良かった お疲れ様
-
- 2020年09月30日 21:45
- ID:f.Pzh.FK0 >>返信コメ
- アレだけ話の主題にしてたプロム自体が実質カットされて
まともに放送しなかったのは構成としてどうなんだろうな
別に見たかったわけじゃないけど、そこがちとひっかかった
opのダンスとかやるのかと思ってたわ
-
- 2020年09月30日 22:11
- ID:JWYLTxkc0 >>返信コメ
- >>305
無能くん、>>308で論破されてるぞw
-
- 2020年09月30日 22:12
- ID:t1GGecrh0 >>返信コメ
- 葉山の好きな人イニシャルYさんは結局誰やったん?
-
- 2020年10月01日 01:50
- ID:3suToul.0 >>返信コメ
- なぜかこのアニメのタイトルが投稿できないあにこ便…
-
- 2020年10月01日 02:12
- ID:YL2P5GlR0 >>返信コメ
- 最後までお米ちゃん呼びの小町も無事入学して終了〜
雪ノ下と八幡の結婚式で登場人物全員集合だな
-
- 2020年10月01日 07:06
- ID:V4mfMGzT0 >>返信コメ
- >>308
君働いたことないんじゃない?
フリーランスとか自分の腕で食ってる人たちがどんな苦労をしてるか
知らない、想像したこともないからって何でも言っていいわけじゃないんだよ
君の言うような行動をして喜ぶのは受け取るだけの俺ガイルファンだけだが
KADOKAWAあたりが怒って「じゃもう続きのアニメ化は無しね」となってたら
このラストをアニメでは見られてないし、関連する収入も作者に入らないんだよ
好きな仕事だけ選り好みできる偉い人なんてほんの一握りしかいないの
-
- 2020年10月01日 10:06
- ID:nAXKnFK40 >>返信コメ
- >>323
頭が悪いから知らないんだろうけど
ガガガは角川じゃないぞw
-
- 2020年10月01日 11:00
- ID:rSQH8iXD0 >>返信コメ
- >>304
やれよ、食レポよろ
-
- 2020年10月01日 13:19
- ID:9WJeqqXp0 >>返信コメ
- >>318
まぁ卒業プロムに輪をかけて合同プロムの扱いがあっさりだったのは原作通りだしね
それに卒業プロムも合同プロムも基本的に発起人の都合で開催されたものだから
プロム自体や参加者は実際のとこ本筋からしてどうでもいいし
-
- 2020年10月01日 13:35
- ID:ulV3a.q70 >>返信コメ
- >>321
不適切な単語混ぜてないか?
-
- 2020年10月01日 17:51
- ID:mV5I7tPV0 >>返信コメ
- >>188
三期の八幡のセリフ「コミュニケーションは苦手だが、業務連絡はむしろ得意だ」
これが普通の陰キャだよ。
そしてその業務で多大な功績をあげたから恋人が出来た
トップの成績をあげたらモテてて当たり前
それだけのことなんだよ。
因みに業務連絡すらできない人はもはや陰キャではなく コミュニケーション障害
-
- 2020年10月01日 18:41
- ID:3suToul.0 >>返信コメ
- >>328
いやタイトルだけを投稿しようとしても拒否られるから
タイトルに含まれる単語のどれかがNGワードに指定されてるっぽい
-
- 2020年10月01日 22:32
- ID:pxcXvC2.0 >>返信コメ
- >>292 薄い本はそっちが期待できそう。物凄く八幡を気に入ったみたいだし、ははのん。はるのんは巻き添えw
-
- 2020年10月02日 01:19
- ID:8bwUYK.Y0 >>返信コメ
- 最高だった
本当にありがとうしかない
-
- 2020年10月02日 03:11
- ID:GwtDY8Tk0
>>返信コメ
- いろはすはね、もう完全に八幡が好き。
後は興味ない振りして、虎視眈々と三年後の飲み会を待つ。
-
- 2020年10月02日 18:42
- ID:gcjt8VNj0 >>返信コメ
- >>296
割とあった
-
- 2020年10月02日 21:50
- ID:vbSala.v0 >>返信コメ
- >>298
三浦は、葉山が陽乃が好きなのは知ってる
だから親族の雪乃への当たりが以前は強かった
今は、本腰入れて葉山攻略にかかっているところ
-
- 2020年10月02日 21:52
- ID:vbSala.v0 >>返信コメ
- >>68
現実だと、引っ張ってもらうのと押してもらうのはちょっと違うからね
引っ張ってもらう方が楽、押してもらうといろいろ責任がね
-
- 2020年10月02日 21:54
- ID:vbSala.v0 >>返信コメ
- >>331
あー、確かに不適切な単語〜になるな
-
- 2020年10月02日 23:47
- ID:NjUvkXh80 >>返信コメ
- >>306
語弊のある言い方かもしれないけど、そういう批判部分ってのはそれを「キャラの成長」と見るか「作者の軌道修正」と見るかなのよ。
元々八幡がウケたのは学園ものでは類を見ない「自己犠牲被害担当型陰キャ主人公」だったからで、極論すると「被害担当劇を見たいからガイルを買う」って需要で成立してた人気がある。「陽キャ擬きのぼやきマン主人公」なら他の学園もので間に合うんだからわざわざガイルを買うセールスポイントにならない。途中からリトが品行方正優等生キャラになって限界ギリギリのエロハプニング描写が消えたToloveるに果たして意味はあるのかと同レベルの問題よ。学園もので主人公のキャラ性を変えるってのはそれぐらい重い。
で、批判側は作者の他連載の惨状から"書けないからもっともらしい理由を唐突にねじ込んでキャラ変して逃げた"と見てる。
-
- 2020年10月03日 17:08
- ID:q54Sf4ZN0 >>返信コメ
- >>118
anotherってまんまそれじゃなかった?読んでないから知らんけど、もしそうなら高いけど買ってみたら
-
- 2020年10月03日 17:10
- ID:q54Sf4ZN0 >>返信コメ
- >>37
お、おう……数年経っても円盤が売れ、原作も1000万部、お前の感性がおかしいだけって証明だな
-
- 2020年10月03日 17:14
- ID:q54Sf4ZN0 >>返信コメ
- >>55
それは俺ガイルである必要なくね……その辺のラブコメ見てろよ
-
- 2020年10月03日 17:26
- ID:q54Sf4ZN0 >>返信コメ
- 完結おめでとう、原作読んでからまた見るわ
-
- 2020年10月03日 18:26
- ID:J9wj5qvl0 >>返信コメ
- >>84
そういう話の展開も面白そうですね。物語としては大幅に違うものになりそうですが。
-
- 2020年10月03日 19:10
- ID:J9wj5qvl0 >>返信コメ
- ※59
平塚先生がいなかったら八幡も雪乃もずっと変わらなかったんですよね
八幡が軟弱者になったとか色々言われていますが、人と関わっていくにつれて面倒事が増え
これまでに無かった事で悩み乗り越えていく、というのは成長ですよね
-
- 2020年10月03日 20:15
- ID:PT08ztFf0 >>返信コメ
- >>323
答え出てるじゃないか。
「好きな仕事だけ選り好みできる偉い人なんてほんの一握りしかいないの」
それなのにメディアにも出たり他の作品の仕事をした。
作者が「選り好み」した仕事じゃないか。
-
- 2020年10月03日 20:44
- ID:SlFK.6Xl0 >>返信コメ
- >>238
ぼくの周りに女はいませんが三角関係は成立してますよ(^O^)
-
- 2020年10月03日 20:45
- ID:PT08ztFf0 >>返信コメ
- >>339
「書けないからもっともらしい理由を唐突にねじ込んでキャラ変して逃げた」は
ちょっと違うと思ってます。
「書けないから登場人物増やしたり「本物」を求めたり要素を自分で増やして収集が付かなくなった」と考えています。
そうでなければ巻ごとに時期が長くなっていっていることに説明がつかないからです。巻ごとに面白くなっていっていればまだ擁護できますが。
-
- 2020年10月03日 20:50
- ID:s9gcPkCo0 >>返信コメ
- 最後だからずっとひっかかってた事言うが
opの歌詞
雪の時の方が雨の時より顔上げてられるよね?
-
- 2020年10月03日 23:59
- ID:PT08ztFf0 >>返信コメ
- >>274
「まあこんな感じかってお疲れさま」
確実に妥協している感想だよね。しかも小説が終ったことに。
アニメも、まあこんな感じかってお疲れさまってこと。頭にこない?
-
- 2020年10月04日 22:50
- ID:SYj3cWB90 >>返信コメ
- まぁ今後の事を考えればいかようにも展開を考えられる終わり方だったしまぁこんなもんでいいんじゃないの知らんけど。
-
- 2020年10月04日 22:57
- ID:CXF1UZDi0 >>返信コメ
- >>324
それ以下の俺ガイルって一体‥
-
- 2020年10月06日 04:18
- ID:v3WL4sX90 >>返信コメ
- ストライクウェイチーズ
うむ、言いたくなったのだ
-
- 2020年10月06日 10:35
- ID:N1edvbVt0 >>返信コメ
- てすと
-
- 2020年10月06日 11:59
- ID:.0NMHyGp0 >>返信コメ
- >>355
わざわざ俺ガイル最終話のコメント欄にまで来て喧嘩するなよw仲良くしろ!
-
- 2020年10月07日 10:22
- ID:B6jyRE4z0 >>返信コメ
- >>89
あやかしがたりぃ…
-
- 2020年10月08日 10:22
- ID:p8qeA.rZ0 >>返信コメ
- >>245
いやそれ絶対ガチじゃないでしょ
-
- 2020年10月08日 18:29
- ID:twdIqn7U0 >>返信コメ
- まあ、なんだかんだでいい終わり方だった
-
- 2020年10月10日 15:11
- ID:ANLKjuUW0 >>返信コメ
- >>7宇宙よりも……。
-
- 2020年10月10日 20:24
- ID:.ukUgDgD0 >>返信コメ
- >>36
>>118
著者の狙いに嵌ったみたいでスゲー嫌なんだけどさ
でも結局俺はガハマさんみたいなキャラクターが嫌いになれない
あんな同級生と高校時代過ごしたかったわ…
-
- 2020年10月11日 16:09
- ID:EGDd5.Au0 >>返信コメ
- やっと終わってくれて良かった
まぁこうなるよなっていうのをちゃんとやってくれることの安堵感よ
-
- 2020年10月14日 03:09
- ID:weL8OrAw0 >>返信コメ
- 円盤売れてるみたいで良かったね
-
- 2020年10月14日 17:39
- ID:crJgOOG80 >>返信コメ
- 一言で言うと微妙な作品
会話の丁々発止の店舗はいいけど
高校生がする会話じゃない。
-
- 2020年10月16日 03:02
- ID:Sls.ETqA0
>>返信コメ
- 素晴らしかった。ここまで感動できる作品は少ない。
八幡は徐々にコミュ障ということに言い訳しないで言葉を使うようになるんだけど、それでも言葉で語り切れない「好き」なんて単語じゃ足りない思いがあって。その全てを伝えようとする八幡の行動はかっこいい。大人になるにつれて、そういった感情は持てなくなり適当に扱うようになってくる、だからこそ八幡には憧れて成れない自分からの劣等感から反発するのかもしれない。
ここまでこれた八幡にはおめでとうの気持ちでいっぱいです。
-
- 2020年10月17日 16:50
- ID:R6fbMcWI0 >>返信コメ
- 最後の最後でラブコメらしくなった
リア充爆発しろ
-
- 2020年10月18日 10:16
- ID:JCWZcrem0 >>返信コメ
- 面白かったよ
よく完結までやれたね。完結までやれないモノがどれだけあるか
-
- 2020年10月30日 03:57
- ID:bFlz8TC10 >>返信コメ
- 竿ガ.イジのコメント削除されてる?
-
- 2020年11月16日 21:20
- ID:ChHQQI.b0 >>返信コメ
- >>31評価低いなぁ
-
- 2020年11月22日 00:09
- ID:9LUB.mot0 >>返信コメ
- やっと俺ガイル3期見たよ
遅すぎだけどまぁ面白かった
やっと終わって良かった作品
-
- 2020年12月08日 11:56
- ID:wu9ykX9U0 >>返信コメ
- >>71
は?
-
- 2020年12月10日 23:31
- ID:r4X7UF.Z0 >>返信コメ
- >>369
福岡君...
-
- 2021年03月30日 15:55
- ID:O.XY5XBN0 >>返信コメ
- ゆきのん私服が冴えカノの恵みたいでクソ可愛い
デレゆきのんの破壊力
-
- 2021年11月06日 03:12
- ID:3SeyhsDt0 >>返信コメ
- 俺ガイルほんと神作やった渡航先生ありがとう
-
- 2021年11月06日 03:23
- ID:3SeyhsDt0 >>返信コメ
- 一言で言うと名作
-
- 2022年01月03日 17:05
- ID:4QmNqcEF0 >>返信コメ
- 個人的にヒッキーとゆいちゃんがくっついても良いくらいにお似合いの二人だったのにゆいちゃんが気の毒すぎてねぇ。物語が終わってもゆいちゃんが報われることを願ってるよ。
-
- 2022年02月10日 14:45
- ID:7D4bDzgX0 >>返信コメ
- やっぱゆきのんありきのアニメの俺ガイル
-
- 2022年05月13日 17:56
- ID:Tlnhacu60 >>返信コメ
- いい最終回だった
-
- 2022年06月22日 00:38
- ID:Q2vZV6Hv0 >>返信コメ
- >>45
比企谷小町のお姉ちゃん候補
上から吊り上げる ← 由比ヶ浜結衣
上から助けを求める ←雪ノ下雪乃
>雪ノ下雪乃は強い女の子だ。そうやって理想を押し付けていた
>それは信頼などではない、もっと酷い、おぞましい「何か」だと
聖母は選ばれない。深層の令嬢は選ばれる
-
- 2022年06月22日 10:15
- ID:IcJbhGXt0 >>返信コメ
- 由比ヶ浜はクラスのトップカースト
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。